2ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:16:21.48ID:qH8CtKQQ0
ワクチン禍の始まりだ
3ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:17:30.65ID:QlKWALr80
おらワクワクしてきたぞ
>>1
ひろゆきさんの説得力ある話。
ひろゆきさんは4回目接種をした。
【ひろゆき】※ワクチン4回目接種後に感じた違和感※僕の体に起きた副反応を包み隠さず正直にお話します【切り抜き 論破 ひろゆき切り抜き ひろゆきの部屋 hiroyuki 後遺症 コロナ 反ワクチン】
https://youtu.be/LiZ06zGQwmk
http
s://youtu.be/3MPXJ6KjiQA
https://i.ytimg.com/vi/LiZ06zGQwmk/maxresdefault.jpg
ひろゆきさんはコロナ感染後遺症が怖いから追加接種をしましょうという立場だ。
659 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [sage] 2022/11/29(火) 08:14:03.35 ID:7ZPN/LCV0
>>356
動画みたけど刺した腕がちょっと痛い程度でほかはなんとも無いみたい
ブースターで死ぬというなら今頃老人はもっと死んでるからワクチンは安全だとさ
コロナ後遺症で頭が悪くなってしまった場合が1番怖いんだって…
令和4年11月25日、岸田総理は、都内にある自衛隊東京大規模接種会場でオミクロン株対応ワクチンの接種を行いました。(5回目の新型コロナワクチン接種)
その後、ワクチン接種等について、会見を行いました。
http
s://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202211/25vaccine.html
天皇陛下がワクチン接種 宮内庁「公表するのが適当」
朝日杉浦達朗2021/7/6 20:30
http
s://www.asahi.com/sp/articles/ASP766J9TP76UTIL04C.html >>1
【コロナ感染後遺症調査】ワクチンの接種回数に応じて後遺症リスク減少、未接種の人を1とすると、4回接種した人では0.52
新型コロナ後遺症 患者の5.2%が30日以上継続、60日以上も3.7%…大阪府豊中市で追跡調査
ゲンダイ22/12/19 11:32
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/316123
大阪大と大阪府豊中市などは19日までに、
新型コロナウイルスに感染した同市民を対象に行った後遺症の追跡調査結果を公表した。
後遺症があったと回答した人は47.7%で、30日以上続いた人が5.2%、60日以上も3.7%いた。
主な症状はせきや脱毛で、重症者の後遺症リスクは軽症者の5.44倍に上った。
調査は、3月末までに新型コロナに感染した豊中市民2万6880人を対象に、民間会社を通じて7月にアンケートを実施。4047人が回答した。
後遺症が30日以上続いた人の症状(複数回答)で最も多かったのは日常生活の支障(1.61%)で、
脱毛(1.41%)、せき(1.28%)、熱(0.95%)、嗅覚障害(0.75%)が続いた。
ワクチンの接種回数に応じて後遺症リスクは減少し、未接種の人を1とすると、4回接種した人では0.52だった。
また、女性は男性よりも後遺症を経験しやすい傾向にあった。 >>1
米国、コロナ感染後遺症で厳しい【超過死亡】、脳損傷、【免疫システムの弱体化】、がん治療の遅れ様々
コロナ後遺症、パンデミック以上に警戒必要-呼吸器以外にもリスク
Bloomberg 12月19日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-19/RMYKMHDWRGGH01
抜粋
・精神疾患の増加からがん治療の遅れなどさまざまな二次的影響
・新型コロナ、多重システムのクラスター爆弾に似ている
(略)
■クラスター爆弾
WHOが「ロング・コビッド」と略称で呼ぶコロナの後遺症は、呼吸器疾患が長引く症状よりはるかに深刻だ。
気道内部を攻撃するインフルエンザとは異なり、コロナは多重システムのクラスター爆弾に似ている。
カリフォルニア州サンディエゴ近郊にある
ラホヤ免疫学研究所自己免疫・炎症センターのソニア・シャルマ准教授は、
「肺だけにとどまらない。
ウイルスと免疫システムの間で闘いが繰り広げられており、
その闘いはほとんど全ての臓器で発生する可能性がある。
完全なゲームチェンジャーだ」と語る。
複数の研究は、これが患者の免疫防御を損ね、単核症や帯状疱疹(ほうしん)を引き起こすウイルスなど、
体内に残るウイルスを再活性化する可能性があることを示している。
専門家らによると、当初のコロナ感染で症状が軽度だった後遺症患者の場合、
感染への対応を遅らせ、慢性状態を悪化させる免疫変化が6カ月間続く可能性がある。
コロナで重症化した患者では、
免疫細胞集団の変化や特定の白血球の持続的活性化といった免疫障害が最大1年後まで観察されている。
オーストラリアのメルボルンにある非営利の医学研究組織、バーネット研究所のブレンダン・クラブ所長は、
コロナ患者のわずか5%に免疫機能障害が生じた場合でも、
他の多くの感染症による脅威が高まる可能性があると指摘。
「コロナ以外の感染が増幅し、免疫機能不全となった患者をむしばむ可能性が高くなると予想される」と述べ、
「その後、これらの感染症は本来よりも容易に広くまん延していく」との見方を示す。
記事に続く コロナで亡くなってんのに調査しきれてねーんだろうよ
お年寄りなんて特に別の機能不全で処理されてたりな
9ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:20:42.27ID:wv0O24qA0
ワクチン
因果関係不明
泣き寝入り
10ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:21:12.34ID:+XmTLYMg0
治験ワクチンモルモットは大変だな
11ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:21:16.14ID:KuZLu5fZ0
コロナ死じゃなくてもカウントされてるなんて嘘じゃん
12ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:21:52.94ID:f/1X0tJ60
単に、高齢者が増えた→死亡する人が増えた
って流れじゃないの?
世界中で接種者たちによる医者や権力者に対してデモが起きてるね
日本も促進してる首長や医者の信用崩壊はもう始まってるかな
>>8
それはない
つい最近まで納体袋とか必要だったからしっかり検査されてる コロナで圧迫されて、普通の病気の診療で細かく発見しきれないとか?
>>8
コロナ死の見逃しなら2020年にマイナスだったのおかしくね?
減った2020と増えた2021、2022で何が違うんだろう コロナ死亡者の10倍以上居る重症から生き延びた年寄りが、生き延びはしたけど寿命縮めて早死にしていくんだから死亡者が増えるのは当たり前
21ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:27:01.78ID:p/OOwqCB0
放射能の影響だし
23ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:27:27.16ID:P5kQnkwh0
24ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:28:11.94ID:sjZIODOY0
ヒートショック死多そうだよな
25ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:28:56.98ID:8kkzfGte0
ワクチンが効いてきましたね
これが国が望む事なんでしょ
26ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:29:47.93ID:IMoGURfD0
10%って大して増えてるってほどでもない
28ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:30:04.65ID:Fb0dBDH+0
亡くなって大半が75歳以上の高齢だしむしろ自然な事なのでは?
29ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:30:28.74ID:ACWUG9Hy0
救急車がいきなり増えた@福岡
コロナ怖くて受診をためらったなんて話はよく聞くけど
32ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:31:21.62ID:VJI0KijF0
>>28
超過死が自然ねえw
不自然に増えたんだから、原因があるんだが 34ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:31:33.95ID:KNTZLmul0
隠れコロナ死だな
ワクチンも含めてコロナ死認定でいいんじゃないだろうか
>>21
じゃあなぜコロナ前は減ってるの?
はい論破 37ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:33:00.00ID:QlKWALr80
健康な身体に打つワクチンは治療薬ではなく予防薬
感染し発症する時点で効果なし無意味なんだよ
>>12
いいえ
ワクチンで減り続ける知能で考えても、どうせわからないだろう 39ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:33:28.34ID:izeKcF1E0
完全に重症化すっ飛ばしてんな
ワクチン効果あるやんw
こんなん絶対打たんわ
まぁワクチンとか放射能とかうんぬん除いても死者上がる要素(高齢化、厳冬、物価高、燃料費高騰、生活習慣病の恒常化)しかないしなぁ
43ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:34:56.75ID:P5kQnkwh0
44ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:35:33.78ID:Gv4qiEhs0
>>41
いやいやw
異常だぞ去年からw
つかワクチン接種始まってからだわ明らかに。 45ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:35:58.61ID:KNTZLmul0
>>41
そのへんを予測してるのにそれ超えてきてるならなんかあるんじゃないかってことで原因探せってなってるんじゃ 46ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:36:05.62ID:5W9MkvgR0
完璧ではないか!
49ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:36:53.05ID:j6UPXw780
日本政府がやるべきことは
ファイザーとモデルナに今まで支払った金を全額返金させること
まぁ今後収まればそれでいいけど、継続したら接種者は落ちつかないよな
6回目止めておくのが正解だろ
53ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:39:31.09ID:NR4b8GVE0
まともなワクチンや薬を作らない製薬会社には潰れてもらうしかないね
54ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:39:34.20ID:XdsVmTJY0
ピカ毒による免疫低下
>>44
でもそれならなんで東北だけ顕著に上がるんだ?
全国で大幅に上がるならたしかにワクチンの副作用って可能性の指摘もわかるんだが、東北が大きく上がる理由がわからん 死ぬまで後遺症に苦しむとかさ
生き地獄だよね
日和見で様々な症状が出るようだし
58ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:40:16.33ID:izeKcF1E0
>>51
ここまで信じて信仰してきたんだから、死ぬまでうちつづけろよw 60ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:40:32.58ID:KmkpDtZa0
61ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:40:34.36ID:KNTZLmul0
62ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:40:45.18ID:XdsVmTJY0
内部被曝による免疫低下だってばよ
65ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:41:43.89ID:mMoH+GbJ0
東北は昔も今もバカ正直だからな
戦中は前線に一番勇敢に突き進んで最も多くの戦死者を出して
今は最も多くワクチンモルモットに志願して
66ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:42:07.33ID:zHo5HUfH0
>>8
だとしたら老人なんてみんな打ってんだからワクチン意味無くね? 67ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:42:48.79ID:Fb0dBDH+0
コロナ恐れて老人が病院に行かなくなった
あるいは病院側がパンパンになって受け入れなくなった
そんなとこだろ
東北って田舎の方は元々病院不足医師不足が深刻なんだよ
>>60
高齢者に関してはどこの地域もほぼ変わらんよ
元々優先対象者区分だから、地域に関わらず高齢者は接種率が高くなるのよ 69ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:43:16.86ID:UwRzxPOw0
ワクチンで免疫がおかしくなって死亡
だから老人ばかり死ぬ
若い人は少しぐらい免疫がおかしくなっても平気だが老人は簡単に死ぬ
70ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:43:35.58ID:KNTZLmul0
たまに病院いくと老人ばっかりだぞ
72ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:44:31.31ID:WHTO0Qgq0
塩のとりすぎで成人病予備軍が多い東北なんだからそりゃワ...以上
>>55
寒い
(北海道などと比べると)病院や医者に対して閉鎖的か攻撃的 75ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:45:37.12ID:zHo5HUfH0
>>55
有料だから分からんけどこの記事は東北以外のことにも言及してる? 76ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:45:44.11ID:Wh+UVjsJ0
前年より増えるのは当然じゃね?
行動制限&自粛でコロナ以外の死亡リスクも減ってたじゃん
行動制限緩和したんだから増えるのは当然だろう
例年と比べて増えてるならヤバいが
コロナ菌がバレると村八分になるからな
それが東北の隠蔽文化
81ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:47:16.38ID:P5kQnkwh0
>>17
これは多少ありそう
通院頻度が減って早期発見できない 83ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:48:07.46ID:Fb0dBDH+0
>>80
東北だけじゃなく田舎は全部そんなもんだよ 84ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:48:59.00ID:4/uCttYG0
>>38
今年1番のツマラないレスだった
逆に感心する
どういう脳みそだとこんなロクでもないレスできるんだろう 東北のメディアだから東北の超過死亡を報じてるだけで全国で増えてるんじゃないの?
東北の接種率高いもんな、菅が総理だった影響かしらんが
88ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:50:09.58ID:vxC3KyP00
厚労省職員の2価ワクチン接種率を公表してくれ
89ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:50:26.29ID:P5kQnkwh0
90ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:50:29.82ID:WxzqOym20
ワクチン接種を止めない限り死者は増え続ける
92ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:50:52.69ID:QlKWALr80
mRNAの副作用に老化も足しとけwww
国民全員がワクチン以外思い付かないけど
そこは絶対に認めないだろうな
95ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:51:00.66ID:zHo5HUfH0
>>12
それは超過死亡にはならない
予測されてる高齢化死亡よりも多く死亡者が増加してるから問題になってる >>80
>>83
都会もそんなもんだ。
都会の場合、田舎と違ってその場所が地域社会ではなく会社になる。
日本人自体が相互監視が大好きな社会。 97ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:51:05.18ID:WxzqOym20
>>1
東北は接種率高いよね?
逆に低い沖縄はどうなってる? 99ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:51:53.05ID:GoEuu55g0
子供たちももちろん孫も来ない、旅行にもいけない、ただでさえ少なくなった近所の同年代の人とも疎遠、テレビは連日コロナコロナ…
ストレス発散の機会もなくそのまま死んだんでしょ
101ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:52:19.23ID:yXgsPvs90
ベクレたうえにコロナ菌とワクチン
試され続ける大地、東北
免疫落ちるのだから寒い地方は
そりゃ死にやすくなるだろ
ワクチンはコロナには強くなるけど他のには弱くなるのだから
当然の結果では?
103ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:53:06.53ID:khKnkL7J0
猛毒mRNA
107ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:54:36.78ID:vQ9opmv90
体弱ってんだろね
何でだろ
108ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:55:05.63ID:WpvCO/x+0
>>93
繋げて考えてる奴は、まだ少ないよ
「ワクチンに関するネガティブ情報は反ワク」の刷り込みがまだ効いてる 雪で外出が億劫
東北も全てが雪に閉ざされてではないだろう
雪かきが大変、身体にダメージ
同上
燃料高で暖房をケチって寒く免疫が弱まる
これも全国的な気がする
僻地ゆえ感染が限定的だったが、行動制限がなくなり
燃える余地がいま燃えている
で、あるならばコロナ死にカウントされているはず
>>89
東北を理解する上での一般的視点だろ
既に2020年の春の時点で行政が率先して村八分して人殺してたじゃん
転入拒否からの焼殺事件 コロナ感染がきっかけの持病の悪化って事になってるだろw
デマ情報やめろよなw
5類にして逃げる気マンマンかよw
国内屈指の乳がん治療実績のある大きな病院の医師から乳がんになった原因の一つにコロナワクチンの影響が考えられると言われたと聞いた。
115ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:57:57.04ID:RsCykVaf0
>>112
座敷童がいなくなると落魄れるんじゃないんだ
没落の原因を後付けで説明するのが座敷童
実際には色々と言えない理由があるときに便利 同調圧力であれだけワクチン接種したのに一体なぜ…?
117ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:58:28.15ID:YMC26hir0
ワクチン寿命
田舎だとワクチン圧すごそうだしなあ
俺はいいですとは言えない的なイメージ
ワクチン打ったからコロナにはかかりにくくなった、でもなんか起きてるとか?
120ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 08:59:44.30ID:imOJEEjL0
ついにドイツ政府も認める………
ドイツ政府は、ワクチン接種を受けた人の中に「エイズに似た症状」を発症している人が「憂慮すべき数」いることを認めている。
ドイツ当局が発表した新しいデータによると、ドイツでは2022年に10万2000人以上の超過死亡が発生し、2020年に記録された超過死亡の276%増となっています。記事より
>>118
実際、東北は日本の中でも接種率が高いよ >>92
本当に老化やばいよな
明確に肌の色もおかしくなってる 124ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 09:00:49.42ID:YXiCh+Lk0
なんか野球の点の取り合いみたい
サヨナラ負けするのは俺を含むワクチン摂取選手
125ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 09:00:55.88ID:xzf8B86I0
医療崩壊
東北崩壊
127ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 09:03:01.92ID:imOJEEjL0
ドイツ🇩🇪「驚くべき数のワクチン接種者がエイズを発症している」
このデータから、完全接種者の殆どが、月末までにワクチンによる本格的な後天性免疫不全症候群を発症することが示唆
このデータでは、完全接種者の免疫力は既に平均マイナス87%まで低下していることを確認
takahata521.livedoor.blog/archives/17689…
>>119
罹りにくくなったんじゃなくて、罹っても免疫が反応しなくなったんだわw
繰り返す打ったことで、免疫寛容が高まってコロナもワクチンも自分と同化してんだよ
もう異物と認識しなくなるからw
ワクチン接種は、マウスの体液性および細胞性免疫寛容を誘導します
www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2589004222017515
※要約すると、繰り返すワクチンにより、免疫寛容が高まり、異物と認知し排除する免疫作用とが逆転し、排除しなくなるって内容
どうなるか想像できる?
抗体をつくるための食細胞の無視するようになり、コロナが細胞に入ろうとしても免疫反応せずスルー
増殖しても細胞も寛容になって、増殖されるがまま >>122
肌の硬化がおかしいよね…
明らかに3年の経過だけでは証明できないレベルで老化してる人いる 130ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 09:04:21.55ID:FMivXKX70
東北とかいうクッソ陰湿な民度最悪土人地域
陰口嫌がらせ村八分は当たり前
地獄すぎてジジイババアしか残ってない
132ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 09:05:02.82ID:1ft8+qib0
ワク信が大好きな欧州から情報出てるじゃん
自分に都合のいい情報だけみてちゃあかんよ
135ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 09:06:26.57ID:zHo5HUfH0
>>123
コロナの病床使用率はそこまで危機的じゃないみたいだぞ
軽症で自宅療養が多い
明確な医療崩壊の指標って何だろう? 138ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 09:09:21.77ID:1kOG+znQ0
ワク信「娘をたのむぞ」
. 彡⌒ ミ
👋(´・ω・`)
ドワナクローズマアーイズ♫
>>95
この記事は超過死亡についてではなく単に死者が増えたと言ってるだけなので>>12の説でもありえなくはない
実際には超過死亡も増えてるとは思うけど 140ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 09:09:49.98ID:beiAfjOa0
自民から民主に政権交代した後に、何故か東北で大震災が発生
そしてロットで有害作用度合いが違うコロワクで、何故か東北での死者のが多い
これたまたまだからな。因果関係があるとか言う奴は陰謀論者
141ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 09:13:03.26ID:imOJEEjL0
ドイツ政府:「驚くべき数のワクチン接種者がAIDSを発症している」と発言
データでは、ワクチンを完全に接種したほぼ全ての人が、後天性免疫不全症候群の発症が示唆されました。政府は国民の不安を解消するために、免疫力は平均で−87%までしか低下していないと発表しました。
不安にさせない為の優しい嘘
ワクチン接種したら抗体が増えると言っても、免疫寛容(崩壊)を引き起こすIgG4抗体が激増することが複数の論文で分かっている
特に3回目以降にIgG4が激増するが、2回目からでも時間が経過すればどんどん増える
サッカーで例えたらゴールが増えると言っても、オウンゴールする選手が激増して逆効果になる感じ
143ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 09:13:51.70ID:bASE+as80
>>12
毎年せいぜい予測値+-2万人で収まっていたのに
ワクチン打った一昨年、突然7万人増となり戦後最多
さらに昨年そこから10万人増となった異常値です
震災ですら前年プラス5万人
震災2~3回分、まさに原爆クラスの大爆発 144ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 09:14:40.64ID:6/68Cdfq0
>>47
大震災の後はストレスで循環器系の死亡者増える現象があるけど
ソレみたいなことが起こってたりすんのかもな コロナが完治したと思ったら別の死因で死ぬとかいう話が出てるらしいからな。
コロナに罹患するとコロナ以外の死因でも死にやすくなって寿命が縮まるという…
まあでも老人は6回目始めれば打つでしょ
それでいいじゃない
ちなみに超過死亡の増加度合いがぶっちぎってるのは実は沖縄
https://exdeaths-japan.org/
ここの週ごとの死亡数でエリアを沖縄県にすると、超過死亡数の予測閾値上限から突き抜けてることがわかる
東北各県も増えてはいるけど、それを踏まえても沖縄が他の県とは比べ物にならない勢いで増えてる
もちろん県によって人口が違うから単純比較はできないのだけれど、それにしたって増加率がやばい
ちなみに上記の記事も2022年の10月までとの話なので、こちらの超過死亡記録と同様に冬場の情報は含まれてないみたいね 149ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 09:23:56.90ID:RakxM3t20
血圧の急激な変化によるものでは?
150ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 09:25:42.28ID:vQ9opmv90
ワクチンのせいにするのは
まだ早いが
おおいに疑って良いかと
日本の「コロナ死者数は10万人超」 衝撃の推計 ウクライナ危機でパンデミックは吹き飛んだか
2022/03/20 5:00
https://toyokeizai.net/articles/-/540044?page=2
日本はどうか。
政府発表ではこの2年間の新型コロナ死者数は、約1万8400人となっている。
だが論文では、超過死亡はおよそ「11万1000人」(10万3000人~11万6000人)との推計が示された。
その差は実に6倍だ(なお、厚生労働科学研究班による推計では、
2020年1月から2021年11月までの超過死亡は「1万1955~7万6215人」)。
世界一ワクチン打ってるのにどんだけコロナで死んでるんだよ
人口比考えたら中国より死んでんだろw >>150
コロナで入院したような爺婆が寿命縮めて早死にしてるんでしょ。
健康だった人と同じだけ長生きしてたらそっちの方が驚くわ。 東北だけの現象ではないだろ
変に矮小化するから放射線の影響とか言われる
ワクチン接種率の高い国々で超過死亡が問題になってるのに
日本のメディアはまったく触れない
この国は中国か?ロシアか?
>>152
感染者数も死亡者数もなんも出てこない中国の数字を現時点で論ずるのは全く無意味。
中国がどれだけ強力に統制しようが死んだ人間を生き返らす事は出来ないので、嫌でも出さなきゃならん人口統計の発表でも待ってるしかない。 >>154
その通り
超過死亡と謎の突然死は世界中で増えてる
そしてそれは接種率と完全に比例してる
だから真っ先にワクチンを疑うのは当然なのに日本だけは頑なに調べようともしない
情報すら出てこない 158ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 09:36:45.32ID:jZLtoIRl0
東北って負け組地域だからね
北海道は札幌集中でましって感じ
各地の平均寿命伸びたとか言ってなかったっけ最近の調査で
160ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 09:38:07.65ID:hNzH+whg0
これは東北メディアが東北を取り上げてるだけで
全国的な現象
ワクチン接種率の高い国にとっては世界的な現象だから
市政だよりによると
ワクチン接種率65歳以上は97%
なのに高齢者の死者が増加している
ということは、、、
あとは、わかるな?
ファウチですらもうゲロってんのにワクモルの信仰心はすごいなw
164ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 09:40:51.28ID:vQ9opmv90
東北とか同調圧強そうだし
みんな3回以上接種してそう
これだけ超過死亡が増えてるなら可能性の1つとしてワクチンは調べるべき
調べもせずに安心安全打て打てじゃ馬鹿しか打たないぞ
人類に初めて使う新薬なのに何故安全だと言えるのか
東北って接種率が特異的に高い地域だっけ
死因がコロナ以外というデータが出てるのに、当局がコロナの影響と見え透いた嘘説明をしているところが、
何か含みがあるように受け取られても仕方ないネ
死者数は過去最多だけど、もう感染者数下がってきてるんだっけ。XBB.1.5は9波なんかね
>>163
騙されない事より騙されたと認める事の方がはるかに難しい
ほとんどの人間が自分は平均より賢いと思ってるから 超過死亡をコロナ死って事にしちゃうと死に過ぎだしワクチン効いてない疑惑出るからな
その前に5類にして逃亡したいんだろうな持病の治療をタダでするのも大変だしな
別にワクチンのせいではないだろうけどほんと打たんで良かったわ
ワク信は掌返さずに自費負担になっても打ち続けろよ検査しろよ大切な人を守れよ
169ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 09:45:16.70ID:tfbO2UYN0
ナチもガス室をシラミ取りだと言って放り込んだもんな
やり方同じだね
>>6
コロナ後遺症のリスクが4回打ってようやく未接種の半分か。
ワクチン後遺症まで考えたら打っても打たなくても大差無いんと違うか、あくまで後遺症の話限定だけど。 >>165
逆に言われてないのになぜ打てるのか
ワク信は脳内で勝手に安心安全と願望から妄想してしまうから打ってしまうんだなw 東北には村八分という制度が各々の6県にあるからね
ワクやってないとそれを受けるようなシステムがある
173ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 09:50:50.52ID:KxrDoHG70
>>165
調べたらワクチンの薬害で死亡者増えてるの理解っちゃう
調べないでワクチン以外の原因説を探し回ってる
原因はワクチンなので見つからない コロナのせいで、本当に救命が必要だった人が死んじゃったんだろうな。
どっちにしろ、寿命みたいなもんだからアキラメロン
>>166
コロナに罹った後はコロナ以外の理由でも死にやすくなる、という単純な理由が予想されてる。
新型コロナウイルスは呼吸器だけじゃなく全身の血管や神経を蝕むので、元から基礎疾患持ってた人間はコロナが完治しても基礎疾患が悪化したりする。
コロナウイルスは間接的にも寿命を縮めてる可能性がある。 人間変わることを恐れていては成長出来ないよ
間違っていたことは間違っていたと認めて
考え方を改めないと
でもワクチンもどきで
人体の仕組みを無理くり変えてしまうのはダメね
178ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 09:54:43.59ID:GSjwI+Je0
一旦コロナにかかると
ウイルスがいつまでも体内に残って
徐々に健康が蝕まれるって読んだな。
179ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 09:55:52.83ID:GSjwI+Je0
またスレストップするんだろうな。
>>141
平均で−87%低下とか優しくねえwww これが超過死亡ってやつだよ
資源をコロナに割かれて手が回らない
>>176 それはもう、寿命と言って良いのでは?
こんな感染力の高いコロナと共生している時代の社会において 重症化抑えてるはずなのに持病の悪化はそれほど抑えられてない
となると接種者はコロナ感染発覚してない所で死にまくってる
死亡率なんてほぼ陽性者、重症者の中でだけしか測られてないからね
184ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 09:59:54.95ID:vQ9opmv90
>>176
その可能性も否定出来ないけど
調べればすぐわかるんだけどね
考えるとしたら
コロナ後遺症説
ワクチン後遺症説
マスク免疫力低下説
ストレス説
今が戦時中だと仮定して毒散布説 人類初の新薬
機序もよく分かってない
よくこんなにたくさんの人間が射ったな
しかも二度と後戻りできない筋注とか
186ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:02:22.57ID:QN7p3XCm0
ワクチンで死んでるってことか!
187ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:04:03.93ID:vQ9opmv90
>>186
増えだしたのが
日本でワクチン打ち出してからだからな
疑惑の筆頭だろ 東北はワクチン打ちまくってるからな
毒ワクチンによる免疫低下が著しいんですねw
189ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:05:02.06ID:s4Bd3Y/u0
ワクチンと放射能のせいには頑なにしない!(使命感
ワクチンに感染予防効果(発症予防)、重症化予防効果、入院予防効果もあるのは確かで
コロナの症状ないからと検査せずに病院以外で死んでても矛盾はないね
なんでだろー なんでだろー
なんでだ なんでだろー
193ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:09:43.80ID:DriXx6T+0
旅行に行くな、外食するな、人と会うな、外出するな
そんなことを3年もやってたら、筋力や体力も認知機能も急激に落ちるに決まってる
その結果、寝たきりや認知症になる人が増えるし、当然亡くなる人も増える
そんなことはわかりきってたこと
日本ではコロナよりもコロナ対策による自粛の方がはるかに危険だった
194ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:10:22.83ID:vQ9opmv90
195ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:13:36.97ID:P5kQnkwh0
容疑1 ワクチンブーム
容疑2 感染対策という不健康ブーム
容疑3 診療よりワクチン優先で発熱外来拒否ブーム
196ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:13:51.60ID:QN7p3XCm0
最近まわりで「持病が酷くなった」って言う人がめっちゃ増えてる。
みなワクチン打ってる。
>>193
ワクチンが原因の場合はワクチン激推しの医者が諸悪の根源
自粛が原因の場合は自粛自粛言ってた医者が諸悪の根源
医者って碌でもないな 毒ワクによる免疫低下→持病の悪化
この黄金パターンよ
199ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:16:20.77ID:DriXx6T+0
>>197
ワクチンが原因でないことは明らかです
世界中がワクチン打ってるんでね 201ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:17:53.20ID:f2Yx0vul0
偶然だな
ワクチン接種開始と同時に増えて
世界的に見ても接種率の高い地域ほどその数は多い
知恵遅れじゃなければワクチン疑うわな
よくワカリマセーンじゃ通用しない数の人間が死んでる
ステイホームで通院控えた結果じゃね
病院は高齢者の社交場だったから
またどこ行っても高齢者だらけやな
>>41
バカじゃね?そんなんだったら消費税上げたときにさぞかし死亡者増えたんだろうな、一律2%、3%上がったんだぞ 205ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:20:29.70ID:vQ9opmv90
感染対策で人殺し
利権維持のため人殺し
逃げワクするために人殺す
全員とは言わんが
医療従事者って
人殺す人達だよね
打てば打つほど死亡率抑えられるのに何故か推奨止めて逃げるように5類へ
>>199
世界中で超過死亡が増えてるぞ
ワクチン未接種の国は増えてない 鬼嫁に塩分2倍洗剤入り味噌汁10年飲まされる効果のあるワクチン
209ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:22:34.01ID:8Ab4qJsR0
老人が多いからなんだろうな
211ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:24:07.53ID:DriXx6T+0
>>207
超過死亡が増えたかどうかは問題じゃない
そりゃコロナっていうそれなりに危険なウイルスが発生したんだから
ワクチンや自粛などの対策をしたとしても超過死亡が増えるのは当たり前
増えなきゃそもそも危険なウイルスじゃなかったってことだからね 病院行くの控えた結果が手遅れとなって出てきているのでは
反ワク的な意見を言うと持病の悪化は抑えられないどころか未接種より酷くなるんじゃないか
そのくせ症状予防してコロナ検査は受けないから持病の悪化で死にまくってる
具体的に何の死因が増えてるの
か、年齢性別等の属性はどうな
のかわからないと問題なのかど
うかわからない。気候や災害
によるものかもしれないし、単に
高齢化に伴う自然な出来事かも
しれないし。
>>214
なるほど2021年から急に高齢化したのか 216ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:27:51.65ID:OkPdMpni0
>>1
COVID-19関連の超過死亡、報告されている死亡の3倍/Lancet
ケアネット(2022/3/30)
2021年12月31日までの2年間
米国・ワシントン大学のHaidong Wang氏らCOVID-19 Excess Mortality Collaboratorsの調査で示された。研究の成果は、Lancet誌オンライン版2022年3月10日号に掲載された。
地域別でCOVID-19による超過死亡者数が多かったのは、南アジア(527万人[95%UI:471万〜570万])、北アフリカ/中東(173万人[157万〜199万])、東ヨーロッパ(139万人[137万〜141万])の順であった。
国別でCOVID-19による超過死亡者数が多かったのは、インド(407万人[95%UI:371万〜436万])、米国(113万人[108万〜118万])、ロシア(107万人[106万〜108万])、メキシコ(79万8,000人[74万1,000〜86万7,000])、ブラジル(79万2,000人[73万〜84万7,000])、インドネシア(73万6,000人[59万4,000〜95万5,000])、パキスタン(66万4,000人[49万8,000〜84万7,000])の順であった。
これらの国のうち、超過死亡率が最も高かったのは、ロシア(人口10万人当たり374.6人[95%UI:369.7〜378.4])とメキシコ(325.1人[301.6〜353.3])であり、ブラジル(186.9人[172.2〜199.8])と米国(179.3人[170.7〜187.5])は同程度であった。 >>196
テレビだとか新聞のだとかの情報で無くて
身の回りとか街に見にいったって情報の方が
フィルターがかかって無くてリアルに状況を掴みやすい 218ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:28:40.17ID:IRn0t+0O0
>>211
ワクチンうってない第3国は平穏だっつうの 220ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:29:08.39ID:vQ9opmv90
>>214
何が原因か
自分で考え決断したらいいんじゃね?
そして
他人の下した決断は尊重すべき
争いの原因になるし >>211
超過死亡が増えてない国はどうなるの?
主にワクチン射ってない国
そもそも超過死亡にコロナ死は関係ない 222ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:29:33.82ID:PH7hnJPD0
>>35
直ちに影響はない
↓
10年後、死者急増
可能性はある >>215 まだこの年代に達していないし、
今回の問題とは関係ないけれど
ポピュレーションにはひのえうまという特異点も
あるし、実際にその地方の人口ピラミッドを
描画してりして解析しないといけないんじゃないの
その論点だと 224ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:29:58.53ID:KxrDoHG70
>>218
ワクチン死をコロナ死にすり替えるお仕事 225ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:30:46.20ID:gqM7BFh/0
226ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:31:30.91ID:4Mt4kfMU0
免疫反応を弱めて風邪の症状を抑えるワクチンだからな
そりゃあ他の病気に弱くなるのは当然
227ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:31:49.34ID:R0clv7ZN0
>>225
シンガポールの副反応対策
「接種後30分間、全員が座って観察しなければならない。違和感がないことを確認してから帰宅します」「ワクチン接種後は十分な水を飲み、安静に。3日間、アルコール飲料を飲まない 発熱がある場合は、痛み止めの薬を飲む 1週間、激しい運動をしない(現在は2週間らしい)」など
スポーツ報知 >>197
自粛で弱り出したところに接種で一気に心疾患が増加だろうね
コロナ大して流行ってなかった国でも接種開始で心疾患増加のデータは出てる。出してないのはどっかのワクチン大国だけ 229ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:32:35.67ID:8p4UwJ650
新型コロナ以外での死者が多数を占める
↑
これな、死亡原因をコロナと書くとめんどくせぇから医者は書かない
232ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:34:01.34ID:c15/QObU0
>>227
Sukuna
@SukunaBikona7
XBB系統が中心となったシンガポールでは新規感染者数と入院患者数は順調に減少。
直近28日間では無症状〜軽症が99.7%、酸素投与が必要な者が0.2%、ICU入室者0.04%、死者0.03%。
なお、シンガポールはワクチン2回接種率92%、3回接種率80%と接種率が高い国。
https://www.moh.gov.sg/
午後11:20 · 2022年11月5日 233ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:35:01.41ID:nIR3zB9Z0
>>232
Eric Topol
@EricTopol
This is very good news.
The XBB variant wave in Singapore is in descent
https://moh.gov.sg/
XBB and BQ.1.1 are 2 of the most immune evasive variants and Singapore was the first country to experience a wave induced by one of them, now letting up
午後11:05 · 2022年10月22日
Eric Topol
@EricTopol
Their XBB wave was projected to exceed BA.5.
Strong NPI mitigation practices and very high vaccine/booster uptake (a top 10 country) likely contributed
午後11:15 · 2022年10月22日 234ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:35:33.61ID:6Ea27VJP0
>>214
ヤブ医者ばかりだからわからんのだろうな
そのヤブ医者たちが「ワクチン打て打て」
そりゃ死ぬわ 235ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:35:44.85ID:vxC3KyP00
厚労省の役人は末代まで怨まれるな
236ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:36:21.69ID:/t3ygV4S0
>>1
アルコールとがん情報
2020年に世界で診断されたがん患者の75万人はアルコールに起因
発信元:米国国立がん研究所(NCI)ブログ〜がん研究の動向〜
2021年8月30日
https://www.cancerit.jp/69986.html
アルコールはさまざまな形でがんのリスクを高める。体内でアルコールが分解される過程で人のがんの原因になる可能性が高い毒素として、いくつかの機関が定めているアセトアルデヒドという化合物が生成される。
アルコールが分解されると、フリーラジカルと呼ばれる活性酸素が発生する。これらの分子はDNAを傷つけ、その遺伝子ががん化する細胞に導く結果に変化をあたえる。
また、アルコールにはがんの予防に必要なさまざまな栄養素を代謝・吸収する能力を低下させるなど、がんを促進する作用を多少有する。また、アルコールは乳がんに関連する性ホルモンであるエストロゲンの血中濃度を高めたり、タバコの煙に含まれる発がん物質を体内に吸収しやすくする。
「しかし、アルコールとがんの関連性を認識している人は、全体の3分の1程度です」とウィスコンシン大学マディソン校の腫瘍内科医で、米国臨床腫瘍学会(ASCO)のがん予防委員会のメンバーであるNoelle LoConte医師は述べた。なお同氏は今回の研究には関与していない。「医療従事者間でも、一般的な認知度は低いです」。 237ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:37:12.06ID:vQ9opmv90
>>235
知ってて続けてるだろうしな
あいつらも人間だし
良心はボロボロかと
ほんと可哀想 238ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:37:31.69ID:yJPuJ/Ev0
>>236
【医療】5リットルウイスキーを2週間で コロナ禍でみたアルコール依存の淵 [ぐれ★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1673786360/
コロナ禍でアルコール依存症が増えていた
コロナワクチン接種前↓
アピタル
アルコール関連の肝疾患、膵炎の入院率が増加 コロナ下、自宅で飲み
2022/6/12
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ6361JNQ61OXIE00P.html
新型コロナウイルス感染症が流行した2020年4月から6月に、アルコール関連の肝疾患や膵炎(すいえん)で入院した人について調べたところ、入院率が以前と比べて約1.2倍になっていたとの調査結果を京都大学の研究グループがまとめた。ストレスからアルコールの消費が増えることが懸念されており、世界保健機関(WHO)などは警告を発している。
調査によると、入院率は女性の方が増加が顕著で、同年6月は前年同月の約2倍だったという。
アルコール依存症の専門医らによると、経済的な先行きが不透明になったり、在宅勤務が増えたりした影響で、体調を崩す人が多くなったとみられる。
厚生労働省によると、国内のアルコール依存症患者と疑いがある人は300万人を超える。専門医は「依存症疑いの人たちがコロナ禍でさらに酒量が増え、本格的な依存症になっていく可能性が高い。心配なら早めに受診してほしい」と呼びかけている。 239ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:37:39.11ID:4ku+zjr/0
二木センセー
ht
tps://twitter.com/sibusawaeiiti/status/1616767993626886144?s=20&t=7twbcLPA8YAWqOIxI8dS5w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>221
超過死亡なんて前年にコロナ死の見込み甘くすりゃ辛くでるだろ
超過死亡超える超えないなんてこんなもん人の思惑次第だ 241ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:39:41.26ID:Yg5YJA9k0
>>236
新型コロナとコロナワクチンがなかった2008年のデータ↓
アルコールの飲み過ぎによる社会的損失は年間4兆1483億円に達する、という厚生労働省研究班の推計がある。 2008年のデータを基にした推計で、内訳は、肝臓病・脳卒中・がんなど飲み過ぎによる病気やけがの治療に1兆226億円。 病気や死亡による労働損失と、生産性の低下などの雇用損失を合わせて3兆947億円。 自動車事故・犯罪・社会保障などに約283億円。
そもそも日本では基礎データがとられていないために積算できない問題もあるし、家庭崩壊や子どもへの影響など金額に換算しにくい問題も多い。 この数字は日本のアルコール関連問題の全貌ではなく、ごく一部を金額に換算したものと考えてほしい。
高血圧、高脂血症、肥満、糖尿病、痛風などは、飲酒者にきわめて多い生活習慣病だ。 処方された薬を飲み続けても、飲酒習慣を改めなければ快方に向かう可能性は薄い。
「保健指導」の中で介入を行ない、節酒・禁酒指導を行なうとともに、アルコール依存症が疑われる場合は専門医療につなげる対策が不可欠である。 242ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:40:14.59ID:eDE5VDsn0
>>241
アルコールは、発がん物質の「運び屋」となるだけでなく、アルコールそのものにも発がん性がある。 また、飲むと赤くなるタイプの人は、アルコールの処理過程でできる毒性の高い「アセトアルデヒド」を代謝する酵素が働きにくく、このアセトアルデヒドの発がん性が加わって、トリプルパンチになる。WHOは、飲酒が原因となるがんとして、口腔・咽頭・喉頭・食道・肝臓・大腸の各がんと女性の乳がんを挙げている。
がんの予防にアルコール対策は欠かせない。
口腔・咽頭・喉頭・食道・肝臓がんになるリスクは、1日3単位以上の飲酒者で時々飲む人(※)の6.1倍。
※時々飲む人=月1〜3回飲む人
http://alhonet.jp/problem.html 244ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:41:56.93ID:pc3nJVKV0
245ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:42:48.42ID:Pm6EAebj0
246ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:43:19.83ID:wIgXgfYr0
>>1
Offside🌻
@yfuruse
新型コロナ感染は軽症で終わっても、免疫が半年くらいはズタズタで(プラズマサイトイド樹状細胞が激減している)、RSVに感染してもサイトカインを出せないってよ。
Anthony J Leonardi, PhD, MS
@fitterhappierAJ
As of now, people choose whether or not they have Long Covid based upon their symptoms
However, if most people, after mild infection have changes to their immune systems like reductions in plasmacytoid dendritic cells, without reporting symptoms, what should this be called?
午前8:39 · 2022年12月8日
Don't believe me? Most people with mild infection have extremely low plasmacytoid dendritic cells which are responsible for releasing cytokines that help with viral infections like RSV, lasting at least 7 months. 247ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:43:52.68ID:aOB2MMUc0
良かった良かったw
248ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:44:08.84ID:Kwm19mTD0
厚生省がデータ隠蔽し続けてるのが全て
249ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:44:31.34ID:n64AjQLm0
>>246
yumi ゆみ
@ygjumi
1. COVIDは空気感染し、煙のように移動する
2. COVIDは血管系の病気である
3. COVIDは感染後2年間、脳機能を変化させ老化させる
4. COVIDにかかると、糖尿病を発症するリスクが66%高くなる
5. COVIDは心臓に損傷を与え、若年層でも突然の脳卒中を引き起こす可能性がある
6. COVIDに感染するたびに、健康は打撃を受ける。
7. COVID感染後、免疫機能障害は最大8ヶ月、場合によってはそれ以上続く可能性がある。
8. 女性はLongCOVIDを発症するリスクが高い。
9. ワクチンだけで救われることはない。
10. 誰も例外ではない。
thetyee.ca
Ten COVID Facts Health Officials Dangerously Downplay | The Tyee
21 Dec 2022
https://thetyee.ca/Analysis/2022/12/21/Ten-Downplayed-COVID-Facts/ 250ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:45:51.14ID:4ku+zjr/0
【遺族証言】「娘はコロナワクチンで血を噴いて死んだ!」1919人の日本人死者数が意味するもの
ht
tps://news.yahoo.co.jp/articles/3b82eb3c37812085144e897da00785eca2d6a8df
251ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:45:51.82ID:7ISnT9Gh0
>>237
たから心ある、厚労省と心中するつもりも必要も無い若手官僚は
ドンドン去ってるんだろうな 254ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:47:06.45ID:d8p1/6k60
255ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:47:07.55ID:Hs548EKP0
>>16
陽性のまま亡くなったらのお話
陰性確認されて数日後に死んだらコロナ死カウントされてない 256ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:47:22.16ID:thGQ+hI10
>>221
コロナ禍期間の超過死亡を世界で比較すると
超過死亡を推計できている国の中だけでも
日本は100位、下から数えた方が早いんだけど
超過死亡増えてない国ってどこよ 257ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:48:11.45ID:ibzPkdsz0
>>254
Sukuna
@SukunaBikona7
COVID-19と循環器疾患リスク。
イギリス、2020/3-2021/3、COVID-19感染者1.8万人とマッチングした非感染者3.6万人を平均141日間フォロー、比較。
非入院COVID-19患者では静脈血栓塞栓症リスク2.7倍、全死因死亡リスク10.2倍。
→
入院COVID-19患者では静脈血栓塞栓症27.6倍、心不全21.6倍、脳卒中17.5倍、心房細動14.9倍、心膜炎13.6倍、心筋梗塞9.9倍、全死因死亡118.01倍。
COVID-19が主たる理由でなく入院したCOVID-19患者においても同様の傾向を認めた。
heart.bmj.com
Cardiovascular disease and mortality sequelae of COVID-19 in the UK Biobank
https://heart.bmj.com/content/109/2/119#T3
非入院COVID-19患者でも全死因死亡リスクが10.2倍になると。
その他、入院COVID-19患者では幅広く循環器疾患リスクが上昇しており、全死因死亡リスクは118倍に。
午後5:20 · 2023年1月14日 些細な不正もギャーギャー取り上げる野党共も
この件に関してはだんまりだな
人間都合の悪いことにはほっかむりしているというのがよくわかる
>>242
運び屋は悪くないって聞いたけど何で指導するんだ? 260ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:48:59.13ID:yqzvliEm0
>>254
何株か分からないが未接種の方の症状
確かに血管にきている↓
ブレイキングダウン7瓜田純士の嫁アゲマン過ぎる嫁ネキ瓜田頑張Reiko୧(👄)୨✧
@Reiko31869375
コロナ日記3日目
純士38.0⇆38.6
少し食べたてた ミスド
スープ お肉 ご飯etc
甘くない物が食べたいとの事 腰痛強 頭痛ふらつき 咳 痰
麗子38.8⇆39.2
初、変な極太スジ血管浮き出る まだ頭皮全身激痛ビリビリズキズキ太ももはマシになる 1日涙目 咳 痰 ふらつき目眩 寝起き左目見えず 納豆パルテノ
午前7:01 · 2022年12月2日 ワクチン接種した皆さん 非常にヤバいです
身体に異変を感じたら 先ずはワクチンによる影響と第一に考えて下さい 心配です🥺
262ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:49:28.86ID:K0tShcY/0
まさかワクチンが
ここまで触れちゃいけないナニカになる日が来るなんてな
当初から言われていた中長期的リスクは不明という観点から見ると概ね想定内なんだが
264ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:50:04.35ID:ZiGKo9nw0
>>257
肺炎より目立つ心血管疾患 新型コロナ、冬の合併症に注意
2022年12月9日
https://www.chunichi.co.jp/article/597584
新型コロナウイルスの感染者が心筋梗塞など心臓や血管(心血管)の疾患を併発して重症化するケースが目立っている。昨年までは肺炎など呼吸器の疾患が多かったが、厚生労働省にコロナ対策を助言する専門家は「病状が変わってきている」と指摘。冬はもともと心血管の患者が増える季節でもあり、変化に応じた対策が必要だ。
医師「体温めこまめに水分補給を」
「呼吸器合併症は減ってきた一方で、心血管系の合併症が増えてきて、重症や死亡に影響を与えているのではないか」
厚労省の専門家会合が開かれた七日、脇田隆字座長は会見で最近の傾向をこう説明した。合併症とは、コロナ感染がきっかけとなって発症した心筋梗塞など別の病気を意味する。脇田座長は十一月末にも「コロナは呼吸器の感染症というより、循環器(心血管)の疾患になっているのではないか」と述べていた。
これを裏付ける調査もある。国立国際医療研究センター病院(東京)の大曲貴夫医師らは、デルタ株流行期の昨年夏と、オミクロン株流行期の昨年末から今年夏までで、入院中に亡くなった患者を比較した。 265ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:51:05.69ID:Qsj1U7ai0
>>260
アルコールのダメージと新型コロナは似ている
沖縄のデータ
今回の死因別死亡確率では飲酒の影響が出やすい肝疾患が男女1位で、糖尿病や高血圧性疾患など、生活習慣病による疾患も上位に位置する。
コロナワクチンがなかった頃の感染症状
松村邦洋氏
「僕はこんな体型をしていながら健康診断の数値は悪くないんですが、入院中に血液検査で先生から『肝臓の数値が悪い』と言われました。入院前には言われたことがなかったのですが……」
石田純一氏
「感染前の昨年2月に受けた健康診断では血液検査の数値は全て正常でした。ところが入院中の数値は非常に悪かった。入院が長引いたのは、そのせいもあります。医師からコロナに感染すると血管に異常が起きると説明されましたが、私もその影響を受けたのかもしれません。今月また検査を受けるので、血液をサラサラに保つために毎日の運動と野菜ジュースで後遺症対策をしています」
2021.02.08
https://www.news-postseven.com/archives/20210208_1633826.html?DETAIL 266ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:51:38.89ID:Kwm19mTD0
コロナこわいよおおおお
毒ぶちゅううううう💉
>>262
急ぎすぎだ罠
人口削減のためにやったんじゃ無いか
と疑われても仕方ないわ 268ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:52:01.21ID:oCYB65IR0
>>265
過去の新型コロナウイルス感染で獲得したとみられる抗N抗体を保有する人の割合
全国トップ 沖縄県:46.6%(41.2〜52.1)
新型コロナ抗体保有率が高い/低い都道府県は?/COVID-19対策アドバイザリーボード
ケアネット(2022/12/6)
沖縄の「長寿」ブランド崩壊か…若年者ほど寿命短く 所得との関係も注視 後退止まらぬ平均寿命ランキング
琉球新報 12/24(土)
https://news.yahoo.co.jp/articles/88f9839a70d5d04a68cd109faae663bcf8808b71
沖縄観光の呼び水ともなっていた「長寿」ブランドが崩れ、「短命県」に転じる恐れが出始めた。
県が健康長寿の施策にてこ入れしてきたが男性はついに全国ワーストに陥る恐れも出始めた。
前回の結果以後、県は健診の受診率の向上や肥満対策、肝臓負荷を下げるアルコール対策の3点に注力してきたが、今回の死因別死亡確率では飲酒の影響が出やすい肝疾患が男女1位で、糖尿病や高血圧性疾患など、生活習慣病による疾患も上位に位置する。 長文コピペしてるのってワク信?
これだけでスレ読む気なくなるよね
超過死亡なんか無職の反ワクが考えて答え出るような話でもないだろ無理するなよw
272ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:53:12.67ID:thGQ+hI10
>>219
コロナ禍期間の超過死亡を世界で比較すると
超過死亡を推計できている国の中だけでも
日本は100位、下から数えた方が早いんだけど
超過死亡増えてない国ってどこよ 273ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:53:14.40ID:BI+xp6bi0
>>267
薬害が多数出ても推進してるんだからそうなんだろ 275ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:54:24.16ID:ZpfqeSRH0
>>216
dia feliz
@diafeliz_latin
アメリカのコロナの統計はあてにならない。
全国各地の病院がパンクして大変な事になってるのに感染者数や死者数が少ないのはなぜか?
報告した州の数を見てみよう。
50州のうち14州。
毎週半分以下の州しか報告してない
BNO News
@BNOFeed
U.S. COVID update:
- New cases: 49,824
- Average: 68,537 (-2,183)
- States reporting: 14/50
- In hospital: 44,672 (+215)
- In ICU: 5,613 (+23)
- New deaths: 682
- Average: 492 (+56)
午前9:48 · 2023年1月11日 276ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:54:43.41ID:zHo5HUfH0
>>263
自殺者数は2022年若干増えてるけど
超過死亡数の増加には遠く及ばない データーは分からなくても
両親兄弟親戚友人
職場の仲間や近所の人達
ワクチンをうった人達がどうなっているか
みれば分かる
278ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:54:57.21ID:/I7fIJ+70
>>275
dia feliz
@diafeliz_latin
「コロナとインフルとRSVのトリプル・パンデミックで、もう病院はパンクして病床がない。医療スタッフも足りない。コロナ禍4年目だ。
これはコロナ以外の病気やケガで危篤状態でも助けてもらえないということだ。
あなたが脳卒中で倒れて搬送されても、放置されて死んでしまうということだ。」
Cat Herding Science Nerd 🔬
@catladyactivist
No beds. Full #hospitals. Short staff. Tridemic. Year four.
This isn't, "Oh, well, there's no actual BED for you, so we'll have to help you in the hallway."
This is "you're having a stroke but they're resuscitating one guy, intubating another, as you die on the floor".
#COVID19
午前8:51 · 2023年1月11日 279ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:55:42.81ID:qG2MK9qN0
>>275
Angama
@Angama_Market
パンデミックが始まってから去年2月までにアメリカでは100万人以上の超過死亡が発生しており、少なくともこのうちの約4分の1が公式コロナウイルス死亡数から除外されていたという研究。
medrxiv.org
Differences Between Reported COVID-19 Deaths and Estimated Excess Deaths in Counties Across the United States, March 2020 to February 2022
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2023.01.16.23284633v1 大規模治験に その後の追跡調査をやっていないワクチン
その影響が今後 多くの後遺症に そして死因として出てくる
ワクチンを何度も接種した方々が心配です🥺
282ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:56:39.81ID:m6xaoUaL0
反ワクは超過死亡なんて難しいこと考えずワクチンがーと念仏唱えておけばいいんだよw
285ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:57:34.52ID:NVaPYwt60
286ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:58:06.91ID:NxUnnObz0
>>230
日本がダントツ一番やん
アメリカは自国民より日本人優先でワクチン供給してるんだね…感謝! ワク信さんたちは今後も
ワクによる免疫低下→持病の悪化
という死の黄金パターンを味わうがいい
288ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 10:59:18.11ID:J/UQGRnK0
289ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:01:26.94ID:234CLiD40
>>270
ワク信は、自分の言葉でワクチンの良さを説明できないw
長文を張り付けるしかできないwww 292ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:02:07.61ID:WLCc/j+N0
アフリカやインドは高齢者が少ない国
2022.04.23
ここ最近インド人の知り合いで、51歳の女性一人と47歳の男性一人が亡くなり追悼式がありました。
周囲にも旦那さんを無くした友達が何人もいます。彼女たちは30代から40代です。
心臓発作で亡くなった話をよく聞きます。
日本や中国はすでに高齢化社会ですから、街を歩けばたくさんの年配者を見かけます。
しかし、インドは平均寿命が短いせいか、街を歩いていても年配者をあまり見かけません。日本の少子高齢とは逆に年配者が少なく、若い人の方が多いピラミッド型になっています。
https://hyakumanenhappylife.com/indiajumyoshort/ 293ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:02:56.86ID:qtXVrq1S0
>>1
Angama
@Angama_Market
ACE2受容体を持たないためにコロナウイルスは感染できないと思われていた末梢神経系の感覚ニューロンに、武漢株、デルタ、オミクロンは感染できることがわかったという研究。
biorxiv.org
Human iPS cell-derived sensory neurons can be infected by SARS-CoV-2 strain WA1/2020 as well as variants delta and omicron
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2023.01.10.523422v1
午後10:15 · 2023年1月19日 ワク信が自分の言葉を発するときは常に「ハンワクガー」という罵詈雑言だけ
そして、ワクチンについては長文貼り付けしか能がないから
誰にも読まれないwww
くっそざまあw
今の情報じゃ答え導けないという事をわかった上で議論するならまだしも
ワクチン以外考えられないワクチンの事ばっかり考えてる反ワクには無理な話w
バカなくせにこんな複雑な要因絡み合う事の答え導けると思ってる反ワクさんアホすぎw
299ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:06:40.89ID:O0lxYgd/0
300ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:07:17.41ID:7j9Lq91P0
>>299
Ren Sakai
@surface4user
みんなコロナワクチンで死んだって叫んでるけど
読んだ瞬間に医療者ならFHかコカインって想像するやろ
俺は後者と思った
ここには毎日いるからな
午後1:35 · 2022年12月26日
Insider Paper
@TheInsiderPaper
NEW 🚨 ABC News executive producer Dax Tejera, 37, dies 'suddenly' of heart attack, according to a note sent to staff from ABC News president 301ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:07:59.47ID:bO218mMY0
>>298
単純明快なんだよアホw
毒ワクによる免疫低下→持病の悪化に加えて
心筋炎や脳内出血などなど、万病の毒ワクチンと認めれば
複雑に理屈をこねくり回して言い訳しないで済むんだよww 東北人なんてただでしょっぱいもの食べるのに、さらにしょっぱいものに
醤油を並々かけて食べるから高血圧やら
心臓疾患が多い
うちの舅がそうだから血圧ガーだの
不整脈ガーだの言ってるがそれは
あんたの食生活がおかしいと言って
やったわ
>>298
コロナ死でこんな死んでて反ワクが~ってワク信さんってほんと馬鹿なんだね >>302
バカなんだから無理するなよ恥ずかしいw 306ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:09:13.87ID:R8yqjQu70
>>1
中国の感染者急増 多くの若者も「白肺」に
2022年12月30日
https://m.ntdtv.jp/2022/12/58424/
中国では最近、感染再拡大により、多くの人が感染し、死亡者も急増しています。さらに、感染者の多くに肺が感染して繊維化する「白肺」の症状が見られています。
感染急拡大の中、医療関係者らは重症患者の多さに驚いています。さらに、多くの患者は肺が感染し、呼吸不全になり、X線写真に肺が白く写るため、中国ではこの症状を「白肺」と呼んでいます。 >>305
お前の方がバカ過ぎて恥ずかしいわ
少しは自分の言葉で毒ワクチンの良さを説明してみろよ
ま、世界中でほとんど打たなくなってるから
説明できるわけないけどな、百害あって一利もない毒ワクと
バレてるしw >>304
バカってわからん事をわからないと認められないぐらいバカなんだろうなw 309ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:10:38.74ID:5f1TQGFX0
>>306
不活化ワクチンの噂
たこ@ドイツは留学天国(化石化)
@takochan_de
RTs> N抗体が重症化に関係あるかもという話。N抗体は感染や不活化ワクチンでできてしまう。インドネシアの医師が14人も亡くなったのは、不活化ワクチンを打ってN抗体による疾患増悪のADEになったのではないかと噂されている。だから追加でAZやモデルナ接種になった。
afpbb.com
医師14人、ワクチン接種にもかかわらずコロナで死亡 インドネシア
2021年6月26日
https://www.afpbb.com/articles/-/3353629 >>307
超過死亡のスレなのにワクチンの事で頭一杯な反ワクさんw 312ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:11:40.54ID:2Yf6HdM+0
313ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:12:01.99ID:wUZTDRbX0
ワクチン接種率の高い地域で何でだろうな
ま、偶然だろうな
315ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:12:23.50ID:ylED3wKb0
316ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:12:44.66ID:6Ea27VJP0
アメリカでの新薬開発認可でもかなりかかるのに
直接打つコロナワクチンは開発から認可まで1年未満
そりゃ安全性も確認されずに死ぬわ
アメリカでの新薬承認過程
現在医師が処方する薬の開発には非常に長い期間を必要とします。5―10 年かけて開
発した薬を製薬会社は New Drug Application (NDA)としてまとめ、U.S. Food and
Drug Administration (FDA)に提出します。
317ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:12:55.60ID:LkSU9Glr0
とうほぐ病
319ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:13:13.63ID:oDdFYRvC0
>>100
これな
東北は地域コミュニケーションが少ないいんよ
孤独だあを声上げる事もしない
ただひっそりと死ぬ人ばかり
本来見守りが一番必要なのはこういう人なんだけどな 全死者の接種済みか否かのデータを出せば大体分かるだろう
321ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:13:19.28ID:P5kQnkwh0
322ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:14:10.53ID:h1B2pBeE0
323ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:14:19.87ID:f2Yx0vul0
業者の巣窟
325ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:16:02.38ID:tMjniZ+N0
>>1
子どもの後遺症はノーガードの海外の方が多い模様
Dr. Tad
@tak53381102
”ロングコビッドに悩む英国の71,000人の子どもたち”
感染する人が増えるにつれ大きな社会問題となってくる。日本でも診療可能な医療機関の拡充が望まれる。そんな時、陽性者がどんどん増える世の中であってはならない→
itv.com
'I really miss school': 71,000 children in UK struggling with long Covid | ITV News
https://www.itv.com/news/2023-01-20/i-really-miss-school-71000-children-in-uk-suffering-from-long-covid
専門医は、この病気を治すことはできませんが、子供たちがこの病気と共存できるよう手助けすることを目指しています。「彼らは社会的に大きな影響を受けていますし、社会にも大きな影響を及ぼしていると思います。」”
午後4:15 · 2023年1月21日
Mari
@Snoopy_onmyway
私が定期的に英国在住の専門家複数人のツイートをチェックしているためか、コロナ後遺症と闘い悩む英国の多くの子供達の記事は、結構目にする。
社会問題になっていると思われ。
午後7:34 · 2023年1月21日 326ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:16:53.97ID:oDdFYRvC0
不活性病 だろう
仲間も会話もなくて行動する意欲が失せ
徐々に気力も体力もなくなり
免疫力も落ち病気になりやすい
寒い地方と閉鎖的環境へコロナの断絶は追い風
327ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:17:07.27ID:a1lWpnFz0
>>325
2022年8月の情報↓
living_sweden
@living_sweden
子供は新型コロナに罹っても重症化しない、他人に移さないとして感染対策を怠っているスウェーデン。子供のMIS-Cが420名となりました。日本の人口換算で5000名程になります。ICUで人工呼吸管理になることも少なくない、そして後遺症で苦しむ子供も多い重症疾患です。
午後1:18 · 2022年8月27日·Twitter Web App
Föreningen Covid19, Skola & Barn
@covid19skola
Uppdaterade fall av MIS-C.
(De svenska siffrorna begär vi själva ut från Socialstyrelsen, medan de från Tyskland och USA är officiella och uppdateras regelbundet.)
Uträkningen är gjord utifrån antalet barn 0-19 år i varje land.
#BarnDrabbas 328ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:17:39.53ID:rBbezb/N0
ワクチン毒チンめちゃめちゃはたらいとるやん
329ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:17:56.49ID:+EJp5iaC0
>>327
2022年11月の情報↓
コロナ感染の子ども MIS-C=小児多系統炎症性症候群 全国で64人
2022年11月17日
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20221117a.html
「MIS-C=小児多系統炎症性症候群」は新型コロナに感染した子どもにまれに見られ、感染の2週間から6週間後に心臓など複数の臓器の働きが悪くなるなどして、欧米では死亡するケースも報告されています。
アメリカのCDC=疾病対策センターによりますと、MIS-Cは新型コロナウイルスに感染した子どもなどに見られ、心臓や肺、消化器系統など複数の臓器に炎症が起きることが知られています。 >>307
害獣ゴイムを駆逐する利しかないんだよなぁw >>324
ホロコーストの正確な人数てまだわからないんだっけ?
米軍による日本民間人虐殺もかなりの数になるんだけどな >>318
何の証明も無い話を真に受けるしか脳がない反ワクさんw 333ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:22:07.15ID:d6ZQ43X20
>>318
dia feliz
@diafeliz_latin
「10の研究結果によると、旧型のワクチンとオミクロンBA5対応ワクチンを比較したところ、オミクロン対応ワクチンはBA5だけじゃなく、XBBや新種のコロナの亜種にも中和抗体が改善されているとわかった(つまり効果がある)。」
Eric Topol
@EricTopol
There are now 10 lab studies that compared the bivalent BA.5 with the original booster. Overall they demonstrate improved neutralizing antibodies to not only BA.5, but also XBB and other new variants
I've updated the summary of the lab and clinical data
The bivalent vaccine booster outperforms
A review of the cumulative body of evidence
https://erictopol.substack.com/p/the-bivalent-vaccine-booster-outperforms
午前0:11 · 2023年1月19日 334ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:23:30.60ID:YdEKBC1o0
>>278
dia feliz
@diafeliz_latin
「コロナはただの風邪、コロナはメディアのデマ、マスクすんな、ワクチンすんな」と扇動してるのは米の極右Qanonと共和党支持に多い。特に南部の新興宗教の福音派とか、天動説教えてたり中絶禁止法を作ったりするような地域。トランプ支持者が多いがトランプは統一の7男のサンクチュアリと結びついてる
→「ワクチンするな、マスクするな、コロナはメディアのデマ」と扇動するのは米の南部の極右やトランプ支持者、キリスト教原理主義者に多い傾向。キリスト教原理主義は中絶禁止、アンチサイエンスで天動説を教える。映画の「フットルース」にでてくる音楽もダンスも禁止の町がそんなイメージだと思う
→米の福音派やキリスト教原理主義と、映画の「フットルース」が関係あるんでは?と思って検索してたらこちらに記事をみつけた。
キリスト教から米大統領選を見る(7)「福音派」「宗教右派」「キリスト教原理主義者」と選挙戦の行方?
https://www.christiantoday.co.jp/articles/21641/20160808/united-states-presidential-election-2016-7.htm
→私がよく和訳している米の有名な感染症学者のEric Ding先生は米の南部の田舎町出身で、まさにキリスト教原理主義に支配され天動説を教えていてアンチサイエンスばりばりの町だったそうだ。だから米のそういう人達がコロナに対してもアンチサイエンスでコロナ否定論を唱えるのはわかると言ってた
午前9:57 · 2023年1月21日 336ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:24:54.75ID:yxBQga7u0
>>1
topicality
@TopicalityTokyo
ダボス会議でマスクしてないなと思ったら、HAPAフィルターで空気を衛生的に保ち、UVGIで空間消毒し、参加者はPCR義務付けだったのね。
「金持ちは全力でコロナ対策してるじゃないか!私達はウイルスの蔓延した空気の中で暮らし、医療にアクセスもできないのに!」と米国市民が怒ってる。
午前6:22 · 2023年1月21日
topicality
@TopicalityTokyo
思いの外伸びてしまったのでWHOの直近のメッセージを添付しておきます。イラストを見ればわかるように、マスクをして安全な距離を取るように勧めています。自衛を。
World Health Organization (WHO) Western Pacific
@WHOWPRO
Celebrations that involve gatherings can increase the risk of #COVID19 spread.
Good health is the most important gift we can give each other. This #LunarNewYear, choose the best way to #CelebrateSafely!
午後4:08 · 2023年1月20日 337ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:26:11.82ID:Vq5gMd3j0
338ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:27:11.21ID:eHFWZVT50
ワクチンの接種、考えてみませんか?
っていうラジオのCMが流れるとゾッとする
東北さあ
初期の頃コロナあやしい家に火をつけて全焼させてただろ岩手だっけ?
愚かな民族は滅びるがよい
340ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:28:38.57ID:P5kQnkwh0
>>338
そんなのあるんだw
まぁビジネスだし仕方ないね 342ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:32:54.85ID:thGQ+hI10
>>296
日本含めて各国ほぼ12月までの数字だぞ 344ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:34:26.47ID:thGQ+hI10
>>318
BBCのコレステロール療法に関するインタビュー中に
反ワク医がキチゲ開放しただけじゃん とうほぐ人なんか減った方が良い
あんなの日本人じゃない
347ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:45:06.38ID:419tA3E40
われわれは、コロナワクチンを引退します。後遺症は永遠に不滅です。
ワクチン射ったらコロナ死が増えてコロナ以外の死も増えて超過死亡も増えた
しかも全部年寄り
このワクチン素晴らしいね
350ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:47:22.29ID:CYwEdcPz0
寒いんじゃね?
352ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:49:43.65ID:s5uPhvU10
ソース貼りすぎ
みにくい
ロット管理だから地域や年代で標的を絞ることが可能なんだよなあ
さらに職域接種で特定の業種には生理食塩水ということも可能
公務員とか医療従事者とかな
まさに異次元の高齢化対策
ワク信わかってる?
コロナいがいが多いほどヤバいんやでw
反ワクが打っていればコロナなんてとっくに終わっていたのに
反ワクのせいでもう滅茶苦茶だよ!
>>355
いやコロナで片づけてもおかしいから詰んでる おかしいのは反ワクの脳みそだろ!ふざけんな!
いいからさっさと打って来いよ!
ワクチンもどきの接種時期と
接種後に出てきている様々な後遺症や死亡例の話
現状分かってきているワクチンもどきのもたらす副作用
という話から総合すると
ワクチンもどきが原因で死亡者が増えている
と考えるのが自然だ罠
まだ断定は出来ないが
しかしまあ分かったところでもう手遅れだな
せめてこの失敗を教訓に未来に同じ過ちを繰り返さない
ということが犠牲者への手向けであろうが
薬害は何時まで経っても無くならないな
何故なのか
>>357
アフリカ人含めて全世界80億人が同時に接収しなきゃ意味ないよな
最初の一人から1年後に全人類が接種してもその1年でコロナウイルスは10の80乗の変異を繰り返してるんだから
馬鹿にはわかんねえよなw いやコロナじゃないの?
東北へのコロナ疎開の影響、なんて言えないじゃん
地方紙だとしても、一般の新聞で超過死亡のグラフが載るのってこれが初めてじゃね?
365ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 12:13:30.69ID:Hejs28zr0
まー都内では救急車が異常なほど大いな。
タクシーの運転手が、交差点に差し掛かると毎回毎回サイレンが聞こえてきて停車しないといけないから、ストレス半端ないって言ってたぞ。
366ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 12:14:22.35ID:thGQ+hI10
日本の超過死亡は過少死亡を引いてないから
都合良く使われやすいな
>>354
経営者も会社潰れたら困るしな
部署ごとに違う気がする 368ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 12:15:03.65ID:xjjVmt750
>>65
その反対が大阪人
沖縄に並ぶ2%台のブースター >>365
テレビとか新聞とか他人のフィルターを経ていない
そういうリアル情報にこそ真実がある 372ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 12:19:20.22ID:sdbQcZwe0
岩手が感染者0人を前面に押し出してアピールしてた時期があった
県民は最初の一人目になりたくなくて罹患しても黙ってたんだろうな
373ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 12:22:13.31ID:fv/x9j5c0
原因は明らかにワクチンだろ
374ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 12:23:38.89ID:GK4zxsOf0
寒い地域は免疫力下がるとヤバイよね
375ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 12:24:07.71ID:I1LT2UOc0
6回目接種の連絡まだ?
376ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 12:27:08.90ID:Vuov+bYj0
コロナやワクチンで免疫力が下がるから
ガンも増える
377ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 12:30:20.18ID:nUy+otRr0
充分に予見出来たはずの薬害の始まり。
愚かだなぁ。
複数要因も考えられないバカな反ワクはワクチンで血を噴いたスレがお似合いw
379ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 12:31:30.72ID:nUy+otRr0
>>375
6回目言い出さないんだから政府はもう分かってるよな。 380ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 12:32:10.49ID:QrGvJyQw0
ワクチンによって医者は金銭的にも労働環境的にも救われたかもしれないが、死者数をみるとなんだかなぁって思うわ
去年の12月はまたでかい超過出そうだなバカにはわからないだろうけどw
放射能やろうな
そりゃあんだけ派手に爆発したら、そりゃあな
388ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 12:49:59.87ID:/dL0OtQc0
389ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 12:53:51.21ID:VFMSEU2a0
酸素マスク年寄からコロナ患者にいったからとか?。
390ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 13:00:32.37ID:WpvCO/x+0
>>369
戦時中も特高になると「付き合ってられるか」と大阪人だけ消えていた
玉砕を美化するB層保守にもワク信は多いし、日本人に今必要な分別 死者は増えてるのに何で6回目が無いんだろうなあ
あっ、、、、
393ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 13:06:44.70ID:EarqaX8H0
恨むなら中国で
394ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 13:11:50.89ID:8tSrJXw50
395ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 13:12:55.55ID:Tm/V7jMq0
ワクチン接種とマスク生活で育つと免疫低下して身体が弱って病弱になる
本来持っている免疫力を下げているんだから当たり前
396ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 13:13:58.20ID:L+/nguRD0
397ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 13:14:43.76ID:L+/nguRD0
>>1
コロナなんだろ?コロナワクチンでコロナウイルスに感染したみたいになったんだろ? 東北って味濃い食べ物多くて血管詰まりやすいんじゃない?
402ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 13:25:19.07ID:wUZTDRbX0
とうほぐは負けへんで~
分析しなきゃ何とも言えんだろ
ガンばかりなのか異様にワクチン接種率高いとか
406ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 13:30:42.32ID:qQoW+gfw0
放〇能でしょ
チェルノブイリでも10年後から癌や白血病増えたってあったし
反ワクは収容所送りにして強制接種しろよ!
コレじゃあいつまで経ってもコロナ終わらないだろ!
409ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 13:34:49.74ID:QrGvJyQw0
未だに放射脳わくんだな
410ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 13:40:03.35ID:oQrRG91U0
>>388
え?人口比率で大阪のほうが多いぞ?2022超過死亡。
そんなことも知らんの? 413ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 13:50:29.40ID:qQoW+gfw0
こういうのって ただちに影響はないんだけど
かなり時間が経ってから影響が出て来るからな
それは当時からわかっていたこと
414ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 13:50:47.07ID:3I7zMS0S0
コロナは危険
スパイクタンパク作るから
ワクチンも危険
スパイクタンパク作るから
だから、ワクチン打たず、
コロナに絶対に感染しないように、マスク手洗いうがい三密回避を徹底して暮らすのが正解
416ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 13:53:56.36ID:kJKBR/sH0
そもそも日本の人口構成で20年に死者が減ったのが異常なんだって
コロナ対策で出歩かずに感染症全般が激減したからだけどその積み残しが回ってるだけ
あとはコロナ感染後に持病が悪化して二ヶ月後に死んだなんてのはコロナ死にカウントしてないからそれが多いんだろ
417ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 13:54:38.78ID:V+GND2Eq0
>>414
学生と社員は3密回避は無理じゃないの? 418ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 14:01:17.53ID:3I7zMS0S0
>>417
今は工場なんかは割りと対人距離離れているし、農業なんかは屋外でほぼボッチ作業だし、ホワイトカラーは在宅勤務できるし、サービス業と医療介護だけ気を配れば三密回避できるでしょ そもそも東北・山形新幹線で北上すると地域差が極端すぎる
宇都宮以南→都内と大差無し
新白河周辺→トンネルをぬけるとそこは雪国
郡山→あれ?なんか雪減った
福島→あ…郡山より雪多い?
仙台→都内と大差無し
峠・米沢→遭難の危機!!
そりゃそうだろ
もともと医療体制が貧弱な状況なのに毎日何ヵ所もクラスター起きてるからな
何が大変って高齢者施設でクラスター起きると即生死にかかわるから病院が対応せざるを得ない
そちらの対応でコロナ以外の予定手術や治療予定がどんどん延期されているんだから
一時期なんてガン患者の定期治療すら受け入れできなくなるもう末期状態だった
423ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 14:31:28.20ID:xrb2NkUy0
ワクチンとか打つから
424ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 14:36:05.16ID:+SOH4Of70
>>424
コロナ感染者以外が増加
そらもう毒ワクによる免疫低下→持病の悪化だろうな 426ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 14:49:37.54ID:rZBaD6PM0
大変だー
次のワクチン打たなきゃ
427ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 14:51:05.11ID:ICZwUaG70
ファイザーCEOは 自分は健康だからワクチンは打たないと発言してる動画見たよ
健康な人は 何故 ワクチン打ったの?
綺麗だった血液を汚してまで 打つ必要ないのに🥺
3倍くらい濃縮しようぜ
その方が顕著に結果出るだろ
健康なワク信には積極的に治験参加して欲しい
>>429
もう答え合わせの段階だからなあ
もうちょっとピッチを早めたい 432ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 15:00:17.65ID:K4NpbcMW0
433ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 15:01:32.14ID:uX3U50W20
死者急増が東北だけなら
あとは分かるよな?
完全に慢性ピカ症候群だよ
あの原発事故から10年、ようやく蓄積された被曝量の累積が致死量に達し始めたと考えるのが妥当だろう。論文でも出すかな
435ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 15:04:41.08ID:uX3U50W20
>>434
期待通りにならなくて残念だけど接種率低い方が死んでるんだなぁこれが
論文てまさか妄想で作った作文のこと??ww
小学生でもそんなの書かないよ? もっと濃くした方が効くんじゃないのか?
それから月イチで撃ち込むか
ダラダラ治験やっててもダメだろ
ピッチ早め無いと
世界中の人がワク信に注目してるんだからな
438ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 15:06:11.60ID:Hs548EKP0
にしてもマジで罹るべくしてかかってる奴ばっかなんじゃね?
周りで2回以上感染してる人結構いるわ
っつーか一回だけの人はほぼいない気がする
いや、3年前って死なな過ぎて話題になったじゃん、そりゃ増えるよ、、
441ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 15:06:29.66ID:thGQ+hI10
>>286
20世紀最大の予言者アドルフ・ヒトラーが
東方の小国が実験場になるだろうって言ってた しょっぱい物ばかり食っているから血管がボロボロのうえ血栓詰まって心筋梗塞や脳梗塞は起きやすい罠
反ワクってデマにすぐ飛びつくよなw奴らの頭の中はどうなっておるのだろうw
447ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 15:35:59.40ID:vU6FyrFo0
>>444
コロナウイルスもワクチンも血管に過大な負担をかけるから・・
証明もできないから賠償金も貰えんし死に損だな まぁ年寄りが大勢死ぬのは社会的にプラスだから
むしろいい事だと考えるべきだろ
日本における65歳以上の老人が3500万人
社会的負荷を考えると1000万人減って2500万人になっても全然足りない
マジな話何で見ず知らずの老人の年金や医療費
俺らが負担しなきゃなんねーの?って思うわ
452ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 16:42:49.91ID:KxrDoHG70
>>434
死者急増はワクチン接種が進んだ全国
つまりワクチン薬害 453ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 16:43:57.84ID:KxrDoHG70
もちろんフクシマは影響あるかもしれんがね
454ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 16:46:55.65ID:agt+N6yH0
>>451
っていうてもなぁ・・・
おまえも老いる時が来る。そしたら、ブーメラン刺さるよ。 455ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 16:50:28.66ID:+SOH4Of70
神奈川はコロナ以外の救急搬送要請が増えている
救急車だから、突然倒れたとか、激しい痛みとかそんな内容が多いんでしょうな
超過死亡多いから最近コロナ死水増ししてるけど矛盾が生まれるよね
結局ワクチンは効かないってことじゃん
でも無能はそのまま信じて怖いからワクチン打つんだろバカまるだし生きる勝ち梨
457ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 17:31:18.51ID:PlcCqcNM0
>>452
高齢者以外の世代はあまり亡くなっていないね 458ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 17:36:41.47ID:e8fP07OH0
459ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 17:37:49.88ID:vlWZFbUb0
460ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 17:44:58.65ID:rNlvNEgY0
>>458
高齢者は免疫反応が弱い
ワクチンが効かない位に老いているならそれはもう寿命では 461ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 17:54:34.58ID:KxrDoHG70
ワクチンが効く=死亡
\ワクチン死亡効果/
462ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 18:04:06.54ID:SxTUuCMB0
463ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 18:08:28.16ID:3x6nJxlZ0
わー
464ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 18:15:04.67ID:KxrDoHG70
465ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 18:19:21.03ID:c9y4iJj+0
466ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 18:20:40.76ID:vmHEpgg20
467ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 18:23:06.35ID:9extPhWb0
468ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 18:24:45.19ID:czhHEJLx0
>>325
Dr. Tad
@tak53381102
扁桃腺が小児で無症状コロナのウイルス潜伏地となりうることを示す研究。免疫力低下につながるだろうし、今海外で溶連菌感染が増えているのと関連はないのだろうか?
”2020年10月から2021年9月の間にアデノ扁桃摘出術を受けた48名の小児を調査した。→
手術前1カ月間に急性上気道感染症の徴候や症状を経験した者はいなかった。SARS-CoV-2は12人(25%)の患者の少なくとも1つのサンプルで検出された.扁桃腺とアデノイドは無症候性小児におけるSARS-CoV-2の重要な感染部位であることが示唆された.”
sciencedirect.com
Asymptomatic SARS-COV-2 infection in children's tonsils
2022.10.016
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1808869422001392?via%3Dihub 469ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 18:25:59.68ID:3DiYZ/SG0
>>1
少量のウイルスが残り続ける「持続感染」も…新型コロナ“第7波”拡大で専門家が警鐘 体内でずっと感染が続いて“後遺症”に?
CBCテレビ
7/29(金)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fee09500b5b89ee410a4053c54e27acd34ebee92
少量のウイルスが体内に残り続ける「持続感染」
猛威を振るう第7波。心配されるのは感染だけでなく、長期にわたって症状が残る「コロナ後遺症」。その原因に迫る最新の研究結果が発表されました。
これまでわからないと言われてきた「コロナ後遺症」の原因について、7月12日、豊橋技術科学大学と岡山大学の研究チームが新たな研究結果を発表しました。
豊橋技術科学大学の原田耕治准教授は、感染症を数学的観点から研究しています。
(豊橋技術科学大学 原田耕治准教授)
「『持続感染』が起こる。これが後遺症の原因じゃないか」
後遺症の原因として挙げたのは、感染後、少量のウイルスが体内に残り続ける「持続感染」です。
(豊橋技術科学大学 原田耕治准教授)
「体の中でずっと感染が続いて、炎症物質が出続ける。それが後遺症という症状として現れるのでは」
(豊橋技術科学大学 原田耕治准教授)
「(新型コロナは)肝臓、腸、腎臓、心臓、脳…ほぼ全身の細胞に感染できる。免疫が、一生懸命感染先をたたいても、次の細胞に広がっていて、なかなか感染が終わらない」 470ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 18:26:53.91ID:mmdruGVx0
>>469
そもそも敗血症を招いた細菌性胃腸炎は、「食中毒」として発症することが多い感染症だ。この感染症は免疫力低下によって引き起こされるというが、コロナ後遺症との関係が指摘されている。新型コロナ感染後ケア外来(旧・後遺症外来)を設ける、もちづき耳鼻咽喉科院長の望月優一郎さんが言う。
「一度コロナに感染すると、症状は回復しても免疫力は低下したままの人が多いように感じます。コロナの後遺症として、コロナ感染後に風邪をひきやすくなったり、帯状疱疹が出やすくなった人は多い。渡辺さんは糖尿病の影響もあったのかもしれませんが、免疫力が低下した状態が続いており、細菌性胃腸炎にかかりやすい状態にあった可能性も否定できないのではないでしょうか」
「幸いにも軽症で済みましたが、退院後の3月30日に出演したラジオ番組で、“声を大にして言いたい”と話しだし、“軽症ですぐに復帰できたが後遺症がある。ちょっと咳が残るのと、嗅覚が鈍くなりました”とコロナの脅威を明かしていました」(芸能関係者)
コロナから復帰後も精力的に仕事を続けていた渡辺さんだが、周囲では心配の声があがっていた。近年は以前の恰幅のよさが消えほっそりとした印象だったが、コロナ感染後はより一層やせ細った印象だったという。
コロナが猛威を振るって3年が経ち、後遺症についてさまざまな報告がある。米ハーバード大学などの研究チームが2022年6月に発表した研究結果は、衝撃をもって医療関係者に受け止められた。その結果によれば、「一度でもコロナに感染すると、症状が治っても、体内にウイルスが生涯残り続ける可能性がある」というのだ。
2022.12.09
https://www.news-postseven.com/archives/20221209_1820241.html?DETAIL 471ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 18:28:36.19ID:xrb2NkUy0
>>462
ワクチン打ってない人って思ったより多いんだな、安心したわ
打たない奴は非国民くらいの空気だった頃が懐かしい ワクチン打ってない人=無職、ニート
つまり無職ニートだけ生き残る
>>443
それは大人になり切れないニートみたいな人間が増えるという奴では?
↓
永遠の未成年者の実験場は東方だ 475ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 19:04:46.10ID:ZRsyBRRa0
476ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 19:10:34.05ID:4JcdY2Km0
12年前か
>>401
血管が詰まる系はむしろ逆じゃないの?
高血圧なら血管破れる系 >>471
そんな珍しくないと思うけどね
家族と言っても親兄弟姉妹配偶者子供といて
全部ってのは珍しいと思う >>1
>>5
日本の人口動態調査のデータを見ると、
令和三年7月の69歳以下死亡者数が15,938人、70歳以上死亡者数が95,462人
令和四年7月の69歳以下死亡者数が15,865人、70歳以上死亡者数が100,728人
死亡者数は例年増減があるんだけど、
69歳以下の死亡者数は70人くらいの減少でこれは例年の増減の範囲内
70歳以上の死亡者数が5000人くらい増えていてこれは高齢化の日本にしてみれば例年通りの増加数だよ。
新型コロナで亡くなる人が多いのは高齢者が原因でワクチンせいじゃないよ。 480ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 20:14:00.13ID:PFWbk4ws0
482ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 20:25:49.04ID:fATCkEHq0
>>139
前年に比べて増えてたら超過死亡なんじゃないの?😅 483ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 20:30:19.39ID:fATCkEHq0
485ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 20:45:37.17ID:fATCkEHq0
ワクチン打って安心してはしゃいだからだろ?😅
486ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 20:46:42.06ID:fATCkEHq0
487ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 20:48:53.51ID:fATCkEHq0
コロナで老人を殺すくらいだったらもっと楽に死なせてやればいいのに安楽死認めてやればいいんだよ😅
488ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 20:53:49.18ID:fATCkEHq0
>>433
これ元はどこの数字?
沖縄だけ異質で異次元だなw 沖縄の超過死亡も感染拡大期に一気に出てるから接種と相関なんてあるわけもないw
491ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 21:57:22.36ID:Hs548EKP0
感染拡大初期に駆け込み接種が増えてるだけだわな
反ワクが言うようにワクチン打ったら2ヶ月以内に死ぬんならそうだろうけど
492ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 23:05:22.44ID:pBTLRKic0
仙台の新聞社か
朝日とかは、この手の記事は載せないのかな
493ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 23:45:34.00ID:KxrDoHG70
なんか状況を全くわかってないようで、頓珍漢なレスもあって笑えるw
枠神マジでアホすぎて救えない
おまけに次は自分の間違いを認められなくて、無意識に都合の悪い情報を脳が遮断してる
>>211
ワクチン打ち始める前まではむしろ減ってたんだが? 497ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 08:56:52.33ID:KIeVOBDu0
498ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 09:00:51.25ID:EpMLO6vn0
>>1
そして調べると、餅が死因のトップなんだろな。 499ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 09:08:30.62ID:KIeVOBDu0
なぜかコロナ禍超過死亡はマイナススタートの国が多い
理由は良くわからん
500ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 09:18:39.51ID:LZS0RdAI0
トップの画像がチェリーサンバーストの
レスポールに見えて仕方がない。
>>473
外に出ないしな。まさにアイアムレジェンドw >>487
楽に死ねる方法探して勝手にしねばいいだけじゃん ワク信に悲報
未接種の身体からコロナの抗体が出来てるwww
なおワク信は抗体作れない身体になってる模様
506ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 13:50:11.12ID:Gomob2Nq0
免疫は有限でありワクチンを打つと武漢の抗体価だけが上がり他の免疫がなくなる
後からオミクロン対応打ってももう余分がない
508ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 14:18:37.05ID:Gomob2Nq0
509ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 14:24:03.98ID:Obqb3cCt0
511ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 14:39:36.22ID:KIeVOBDu0
>>508
見接種Cさん感染してた割りには抗体少ないな 512ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 14:44:26.95ID:o4olQWVI0
513ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 14:45:22.50ID:PDXf0gVH0
514ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 14:46:08.99ID:5r93SsN/0
515ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 14:47:12.72ID:djtQO1Sv0
>>511
そりゃコロナウイルスに対しては細胞性免疫メインで立ち向かうから
何故かあまり免疫を作らない様になってる
どうもコロナウイルスに抗体で立ち向かうと感染増強抗体や病態増悪抗体で不都合が起きやすいからだとか
今ワク信が苦しんでるけどもw 516ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 14:47:28.78ID:DvO6eJA50
517ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 14:50:54.18ID:djtQO1Sv0
518ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 14:51:49.32ID:5O4k9dDU0
>>516
↑未接種が最強ならワクチンもマスクも不要なはずだが、🇰🇵はノーガード方針を変更してワクチンとマスクを輸入した事実 519ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 14:56:14.24ID:6RG5gOwu0
>>336
Angama
@Angama_Market
【鉄壁の守り】
イギリス国防省も、自分たちの建物に空気清浄機とUVで空気中のコロナウイルスを排除するシステムを既に導入していたという情報。
tern
@1goodtern
Oh, the flipping brass neck of the powerful saying that the pandemic is over while they're simultaneously doing this.
There's hepa and uv in all of their important buildings, but you and your kids have no protection and just have to get sick endlessly:
purifiedair.com
Ministry of Defence | Purified Air
https://www.purifiedair.com/case-studies/ministry-of-defence/
午後6:20 · 2023年1月19日 520ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 14:58:38.43ID:nsDZQiHq0
521ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 15:00:58.63ID:BaGLeDF+0
>>278
dia feliz
@diafeliz_latin
ケンブリッジ大の学者が
「皆がマスクを外しても私は最後までマスクをつけてる。
コロナだけじゃない。
マスクは他のいろんなウイルスから身を守るため。
まわりのみんなの安全を守るために。」
ᴅʀ ʜ.ᴀ. ʜᴇʟʟʏᴇʀ
@hahellyer
Personally, the last place I will stop wearing a mask will be on flights. Not just for COVID, but for all sorts of viruses. Safer for everyone all around.
午後7:43 · 2023年1月12日 522ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 15:02:14.09ID:KIeVOBDu0
>>515
igg大事だってさ
https://www.carenet.com/news/general/carenet/54807
・未接種者群は接種群に比べ、有意に高い重症度指数を示した。肺炎の発症率は未接種群93%(27/29)に対し、接種群69%(24/36)、死亡率は未接種群31%(9/29)、接種群11%(4/36)であった。
・ワクチン接種の有無にかかわらず、生存例(52例)と死亡例(13例)の入院時の抗SARS-CoV-2免疫を比較したところ、抗N IgGおよび抗S IgMは両群間に差がなかったが、抗S IgGおよび中和Igは生存例で有意に高かった(生存例は死亡例よりも高いレベルの抗S IgGとスパイク特異的CD4+T細胞を示した)。 523ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 15:03:09.66ID:7m6soMPr0
異次元の超過死亡
524ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 15:05:24.33ID:SdeCKcNI0
>>523
日本は高齢者大国世界一
高齢者は免疫反応が弱い
高齢者はコロナに弱い 525ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 15:06:43.37ID:tPw4fYQ60
>>524
アフリカやインドは高齢者が少ない国
2022.04.23
ここ最近インド人の知り合いで、51歳の女性一人と47歳の男性一人が亡くなり追悼式がありました。
周囲にも旦那さんを無くした友達が何人もいます。彼女たちは30代から40代です。
心臓発作で亡くなった話をよく聞きます。
日本や中国はすでに高齢化社会ですから、街を歩けばたくさんの年配者を見かけます。
しかし、インドは平均寿命が短いせいか、街を歩いていても年配者をあまり見かけません。日本の少子高齢とは逆に年配者が少なく、若い人の方が多いピラミッド型になっています。
https://hyakumanenhappylife.com/indiajumyoshort/ 526ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 15:08:10.20ID:TtRVC3HX0
527ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 15:08:53.62ID:a1h3Jnun0
発表されるコロナ死の10倍以上の超過死亡者数だからな
心配にもなるさ
528ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 15:09:30.61ID:3W+7AOGz0
529ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 15:10:32.96ID:WaXgDWxM0
>>528
Sukuna
@SukunaBikona7
COVID-19と循環器疾患リスク。
イギリス、2020/3-2021/3、COVID-19感染者1.8万人とマッチングした非感染者3.6万人を平均141日間フォロー、比較。
非入院COVID-19患者では静脈血栓塞栓症リスク2.7倍、全死因死亡リスク10.2倍。
→
入院COVID-19患者では静脈血栓塞栓症27.6倍、心不全21.6倍、脳卒中17.5倍、心房細動14.9倍、心膜炎13.6倍、心筋梗塞9.9倍、全死因死亡118.01倍。
COVID-19が主たる理由でなく入院したCOVID-19患者においても同様の傾向を認めた。
heart.bmj.com
Cardiovascular disease and mortality sequelae of COVID-19 in the UK Biobank
https://heart.bmj.com/content/109/2/119#T3
非入院COVID-19患者でも全死因死亡リスクが10.2倍になると。
その他、入院COVID-19患者では幅広く循環器疾患リスクが上昇しており、全死因死亡リスクは118倍に。
午後5:20 · 2023年1月14日 530ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 15:11:21.33ID:Ma6Qm/Ny0
>>528
何株か分からないが未接種の方の症状
確かに血管にきている↓
ブレイキングダウン7瓜田純士の嫁アゲマン過ぎる嫁ネキ瓜田頑張Reiko୧(👄)୨✧
@Reiko31869375
コロナ日記3日目
純士38.0⇆38.6
少し食べたてた ミスド
スープ お肉 ご飯etc
甘くない物が食べたいとの事 腰痛強 頭痛ふらつき 咳 痰
麗子38.8⇆39.2
初、変な極太スジ血管浮き出る まだ頭皮全身激痛ビリビリズキズキ太ももはマシになる 1日涙目 咳 痰 ふらつき目眩 寝起き左目見えず 納豆パルテノ
午前7:01 · 2022年12月2日 531ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 15:12:50.41ID:xRTvfc8p0
>>1
dia feliz
@diafeliz_latin
コロナ後遺症(long covid)。
コロナによる心臓の影響を調べた100以上の研究によると、コロナに感染した人のうち10%が数か月から1年以上におよぶ胸の痛みや不整脈が続いていることがわかった。」
Eric Topol
@EricTopol
The heart and #LongCovid: a systematic review and meta-analysis of over 100 studies, with 16 meeting high-quality criteria, finds ~10% people infected had enduring symptoms (several months to >1 year) of chest pain and arrhythmias
Long-term cardiac symptoms following COVID-19: a systematic review and meta-analysis
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2023.01.16.23284620v1
午前11:55 · 2023年1月18日 534ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 15:15:04.65ID:ATZOfIOD0
535ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 15:17:19.46ID:81ojTUIO0
>>534
記事より
舘田さんが人工呼吸器を使った治療を受け始めたのは2月10日。
その後、10日近くにわたってほぼ意識がありませんでした。
新型コロナで重症化した人では、免疫の仕組みが暴走し、体中に炎症を引き起こす「サイトカインストーム」が起きます。
この間、舘田さんは、人工呼吸器とともに免疫の過剰な働きを止める薬を使った治療を受けました。 未接種者と接種者の内訳を途中から公開しなくなった時点で黒やろ
10年に一度程度の寒波を大騒ぎしてるあたり
脳梗塞や心筋梗塞起こすから寒い所に出るなってことだろね
東北で死者数が多いのも案外そういう事かもね
538ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 15:20:36.81ID:a1h3Jnun0
年末からの日本は 自然死10万人 コロナ死1万人 超過死10万人 って感じだろ
なんか怖いな
539ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 15:24:13.62ID:N5GwNe5X0
540ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 15:26:24.83ID:K6gOHJID0
>>538
COVID-19関連の超過死亡、報告されている死亡の3倍/Lancet
ケアネット(2022/3/30)
2021年12月31日までの2年間
米国・ワシントン大学のHaidong Wang氏らCOVID-19 Excess Mortality Collaboratorsの調査で示された。研究の成果は、Lancet誌オンライン版2022年3月10日号に掲載された。
地域別でCOVID-19による超過死亡者数が多かったのは、南アジア(527万人[95%UI:471万〜570万])、北アフリカ/中東(173万人[157万〜199万])、東ヨーロッパ(139万人[137万〜141万])の順であった。
国別でCOVID-19による超過死亡者数が多かったのは、インド(407万人[95%UI:371万〜436万])、米国(113万人[108万〜118万])、ロシア(107万人[106万〜108万])、メキシコ(79万8,000人[74万1,000〜86万7,000])、ブラジル(79万2,000人[73万〜84万7,000])、インドネシア(73万6,000人[59万4,000〜95万5,000])、パキスタン(66万4,000人[49万8,000〜84万7,000])の順であった。
これらの国のうち、超過死亡率が最も高かったのは、ロシア(人口10万人当たり374.6人[95%UI:369.7〜378.4])とメキシコ(325.1人[301.6〜353.3])であり、ブラジル(186.9人[172.2〜199.8])と米国(179.3人[170.7〜187.5])は同程度であった。 年金払いたくないから老人にワクチン接種を必死で薦めたい政策なのではないかと勘繰ってしまう
542ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 15:29:10.42ID:uKfcyLE10
543ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 15:34:48.99ID:jD9T8IhX0
>>542
2022.10.20 コラム
高齢社会の日本が「コロナ禍超過死亡率」を世界で最も低く抑えた理由を探る
https://forum.j-n.co.jp/narrative/4389/
新型コロナウイルス感染症による死亡は高齢者に多い。そして、日本は世界一の高齢者大国だ。当然コロナ禍の超過死亡率は日本が高くなることが予想された。しかし、結果は逆、すなわち日本はコロナ禍超過死亡率を最も低く抑えた国となったのだ。このパラドックスをどのように説明できるだろうか。
WHOはコロナ禍超過死亡数1500万人と報告した 544ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 15:36:24.08ID:bAXKkA6M0
>>1
超過死亡の原因は医療崩壊の影響も
第7波、高齢者66%入院できず 東京の養護施設、17人死亡
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6446676
新型コロナウイルスのオミクロン株が猛威を振るった今夏の流行「第7波」で、東京都内の高齢者施設に入所中に感染し、施設側が入院を要請した人のうち66%は病床逼迫などで受け入れ先が見つからなかったことが4日、東京都高齢者福祉施設協議会の調査で分かった。入院調整中に計17人が死亡。外部医師の往診を利用した施設は14%にとどまった。
8月の超過死亡、最大1万7千人(共同通信) - Yahoo!ニュース
11/9(水)
死者数が例年の水準をどれだけ上回ったかを示す「超過死亡」が、8月には1万2千〜1万7千人に上ったとの推計を国立感染症研究所などが9日、まとめた。新型コロナウイルスの流行「第7波」による医療逼迫などで急増した可能性がある。 545ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 15:37:15.79ID:AsCQ02Xo0
>>544
水分補給が基本だ
Twitter情報より
>重症化率の方が致死率より低いという変な状況に
重症化の診断を受ける前に急激に悪化して軽症・中等症のまま死んでる。医療崩壊で見られる。
7波の時から重症者に比べて死亡者が多いのでおかしいと思ってたらオミクロンだと喉の痛みが酷すぎて
老人が食事、水分補給出来ずに死んでるパターンが激増、さらに2日ぐらいの突然死も有るって聞いて驚愕してる
covid-19が血栓症を起こす病気なのに、普段血液粘度の高い傾向にある人達が水も飲まなくなったらそりゃあねえ・・・ 546ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 15:38:18.02ID:Rb0uKVBA0
547ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 15:39:56.49ID:0GTAj9n40
548ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 15:41:01.70ID:ihgyqWam0
>>547
歩行困難で回復に1年かかる症例も 沖縄県、推計10万人がコロナ後遺症
2022年11月10日
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1055022
新型コロナウイルスの後遺症を巡り、沖縄県医師会は9日、南風原町の県医師会館で研修会を開き、後遺症の症状や診療体制の在り方について報告した。オンラインを含め医療従事者ら約160人が参加。報告した県立中部病院感染症内科の横山周平医師は、約51万人が感染した県内では10万人程度が後遺症を経験したと推計。「確立された治療法がないが、患者は医学情報を求めている」と話した。県医師会も県内の病院に協力を呼びかけ、体制整備を急ぐ。
コロナの後遺症は罹患(りかん)後症状とも呼ばれ、代表的には倦怠(けんたい)感や息切れ、思考力や記憶への影響などの症状があるが、不明な点も多い。 549ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 15:45:20.45ID:wGOZznwz0
>>246
Dr. Tad
@tak53381102
”SARS-COV-2はHIVのように、リンパ球数に変化をもたらす。CD4+は両者で同等に減少、T細胞総数やCD8+の数はCOVID-19でより少なくなる。
軽〜中等度COVIDの後、TおよびB細胞数を再構築するのに8ヶ月かかり、これでは他の感染症に感染する可能性が高くなりうる”
この考えは北米の感染を説明するのに納得
TACT
@TactNowInfo
"Both HIV and SARS-COV-2 induce major changes in the lymphocytes count. The total numbers of T cells &, in particular of the CD8+ subpopulation, are lower in COVID-19 patients compared to AIDS ones, while the CD4+ are reduced in both at similar levels."
nature.com
Immunological dysfunction persists for 8 months following initial mild-to-moderate SARS-CoV-2 infection
https://www.nature.com/articles/s41590-021-01113-x?s=09
午前2:15 · 2022年10月30日 550ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 15:46:13.29ID:v3vOk8Wv0
>>549
Chatteeniris
@lachattenoire78
欧州でPCIDという略号で呼ばれるようになったコロナ後免疫不全。
ヴェールズで1週間に850例の猩紅熱流行は通常の35倍。PCIDが背後にあると疑われています。
100年前から知られる病気だけどなりを潜めていた、こういう病気が次々に流行りそうですよね。
T. Ryan Gregory
@TRyanGregory
35x more than normal. That immunity debt to a bacterial infection that never conferred lasting immunity sure is something.
walesonline.co.uk
Wales reports more than 850 scarlet fever cases in a week
13 DEC 2022 551ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 15:48:49.07ID:ZMaHSVoa0
552ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 15:49:53.77ID:s7PrO2qO0
553ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 15:51:04.76ID:/rTkBVFf0
>>529
くぅ
@itsukainuakani
コロナは呼吸器の感染症というより循環器(心血管)の疾患になっているのではないか。コロナはほとんどの細胞に感染し、全身の血管や臓器で炎症を起こす。炎症によって血が固まり、血管が詰まる血栓ができ、心筋梗塞や脳卒中などで重症化すると考えられる。さらに
数週間後に心筋炎になるケースもある。インフルエンザと異なり『コロナは全身病』という認識を持つ必要がある。
これを読んだだけでも、コロナはただの風邪なんかではなく、めちゃくちゃ怖い病気であることが分かる。
感染してしまったら、血流が悪くならないように、こまめに水分を取ってください。
chunichi.co.jp
肺炎より目立つ心血管疾患 新型コロナ、冬の合併症に注意:中日新聞Web
https://www.chunichi.co.jp/article/597584 554ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 16:13:19.05ID:M8uDwrpw0
>>1
コロナ情報
味覚障害には亜鉛サプリが効くとの情報が結構出ている 555ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 16:15:29.84ID:Cs7PSR1I0
>>433
沖縄の老人は、接種率10割近いから
接種率が低いはミスリードだね 556ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 16:30:40.07ID:UwTBsU+j0
コロナ患者が3年もICUや大学病院を使っている間
癌やその他の病人は何処に居たと思ってるんだか
そりゃ死ぬよ
スキルスとかだったら数ヶ月の発見遅れで65歳以下なら速攻手遅れですから
>>555
高齢者3回目接種率 全国90.4% 沖縄85.89%
3回目未接種の高齢者は 全国 9.6% 沖縄 14.11% 1.5倍くらい >>557
日本はワクチン同化体の数も世界一だな
コロナやワクに遺伝子組み換えられたHIV症状の人間も最多だろう
ワクチン接種は、マウスの体液性および細胞性免疫寛容を誘導します
www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2589004222017515
※要約すると、繰り返すワクチンにより、免疫寛容が高まり、異物と認知し排除する免疫作用とが逆転し、排除しなくなるって内容
どうなるか想像できる?
抗体をつくるための食細胞もウィルスやスパタン抗原も無反応で無視するようになり、コロナが細胞に入ろうとしても免疫反応せずスルー
増殖しても細胞も寛容になって、細胞内でコロナ増殖されるがまま
ワクチンスパイクもいくら増産しても、食細胞に食われもせず抗原提示せず、抗体もつくられない 559ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 17:45:31.01ID:JJA9R8dR0
>>558
3回目接種率はシンガポールの方が高い
Sukuna
@SukunaBikona7
XBB系統が中心となったシンガポールでは新規感染者数と入院患者数は順調に減少。
直近28日間では無症状〜軽症が99.7%、酸素投与が必要な者が0.2%、ICU入室者0.04%、死者0.03%。
なお、シンガポールはワクチン2回接種率92%、3回接種率80%と接種率が高い国。
https://www.moh.gov.sg/
午後11:20 · 2022年11月5日 560ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 17:46:09.74ID:eKNnOLeJ0
>>559
シンガポールの副反応対策
「接種後30分間、全員が座って観察しなければならない。違和感がないことを確認してから帰宅します」「ワクチン接種後は十分な水を飲み、安静に。3日間、アルコール飲料を飲まない 発熱がある場合は、痛み止めの薬を飲む 1週間、激しい運動をしない(現在は2週間らしい)」など
スポーツ報知 561ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 17:46:59.14ID:sPhgbADN0
562ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 17:48:04.51ID:bjhaS6Ei0
>>559
Eric Topol
@EricTopol
This is very good news.
The XBB variant wave in Singapore is in descent
https://moh.gov.sg/
XBB and BQ.1.1 are 2 of the most immune evasive variants and Singapore was the first country to experience a wave induced by one of them, now letting up
午後11:05 · 2022年10月22日
Eric Topol
@EricTopol
Their XBB wave was projected to exceed BA.5.
Strong NPI mitigation practices and very high vaccine/booster uptake (a top 10 country) likely contributed
午後11:15 · 2022年10月22日 563ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 17:49:29.26ID:Wfws5v0E0
564ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 17:50:00.54ID:QKUqClXU0
死亡者のほとんどの人はワクチン接種者ですよね?
>>562
ワクチンがその感染力を高めるために設計されたものだからw
自分らでコロナを育ててるんだよ
ほんとバカだわ 566ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 17:51:19.70ID:neCpao2p0
567ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 17:52:22.81ID:orxqwAzn0
>>1
Angama
@Angama_Market
世界のコロナウイルス解析数は今年1年で9割減少し、来年度大変なことになるとWHO。
Mrigank Shail, MD
@mrigankshail
SARS-Cov2 “sequencing has dropped 90%.”…“This will bite us.” @WHO
’s @mvankerkhove
@DrMikeRyan
午前5:16 · 2022年12月17日 568ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 17:53:34.27ID:AUMuL+pR0
打てば打つほど、コロナに対して寛容になり、もう感染しても無抵抗になるww
体内で増殖しまくれるコロナは、その感染者の細胞を侵食しまくっても症状も出ず、本人の知らないうちに死に近づくw
570ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 17:55:09.88ID:uw+En06D0
>>1
広島大学
【研究成果】新型コロナウイルス初期株からオミクロン株へと段階的に免疫を獲得することが、幅広い感染防御を獲得する鍵である
https://www.hiroshima-u.ac.jp/news/74326
研究成果のポイント
新型コロナウイルスに対する免疫応答において、単一のウイルス株によるワクチンを複数回接種しても、変異株に幅広く中和※1活性を有する抗体は得られない。
変異ウイルス抗原に対して抗体産生が抑制される“抗原原罪※2”は、新型コロナウイルスにおいては確認されなかった。
初期株の免疫獲得後に、オミクロン変異株に対して免疫を行う「段階的免疫※3」によって、より広範な新型コロナウイルス変異株に対して中和抗体を獲得できる。 571ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 17:56:06.83ID:GlSpH64S0
>>1
Jimo 💉💉💉💉💉(PPMMP(BA.4-5) + 34 days)
@Jimo0404
mRNAワクチンは組換えウイルスなんか含んでないよぉ。使ってるのはアストラゼネカのウイルスベクターワクチンだよぉ。あれは無毒化、増殖不能に遺伝子改変し、更にS蛋白を作らせるためのDNAを追加したDNAウイルスだから。
あと、組換え蛋白ワクチンもウイルス入ってないからね。
もっとお勉強しようね だから症状が出ない限りPCR検査するのをやめたんだよ
接種者は陽性になるのが当たり前で、その数がすさまじいことが判明すると、推奨者にとっては都合が悪いから
573ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 17:57:05.34ID:K6zW7A630
574ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 17:58:14.31ID:dRGXwz+S0
>>564
今のところ、感染者のほとんどは接種者
未接種は稀
次のフェーズには死亡者に変わるってだけ 578ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 18:02:03.44ID:v+5NSLZq0
>>577
稀じゃないよ
未接種者がイベルメクチンやら漢方やら色々試してネットで発信してるよ 感染して発症するだけ、まだマシ
異物と認知し、抵抗免疫が残ってるのだからwww
寛容によって異物感知しなくなれば、発症したころにはもう体内は臓器が機能不全になるほどコロナだらけだよ
580ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 18:04:51.11ID:dxbAu+gE0
>>579
オミクロン株に専門家が感染 初期症状から重症化 どう感じた?
2022年3月14日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220314/k10013530561000.html
東邦大学の舘田一博 教授(61)
いきなり肺炎 即入院 そして人工呼吸器に
舘田さんは、血液中の酸素の値が低くなり、CT検査ではすりガラス状の白い影が映し出され、肺炎になっていることもわかりました。
実は、アレルギー体質で、新型コロナのワクチンを接種できていなかったのです。
舘田さんが人工呼吸器を使った治療を受け始めたのは2月10日。
その後、10日近くにわたってほぼ意識がありませんでした。
新型コロナで重症化した人では、免疫の仕組みが暴走し、体中に炎症を引き起こす「サイトカインストーム」が起きます。
この間、舘田さんは、人工呼吸器とともに免疫の過剰な働きを止める薬を使った治療を受けました。 >>580
免疫って言っても種類は様々
人の体質によっても反応も様々
ワクチンがそのかろうじてバランスを保っているその様々な免疫のバランスを破壊することだけは確かだね 582ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 18:11:31.40ID:DnCU5A3o0
>>580
ジンバブエはアフリカでも40%と接種率が高い国だよwwwだから広まったんだわ
また同じアホな例をだしてきたワク信のバカが >>580
mRNAでなくても短期間に同じ抗原を打つのだから、現象も同じ
免疫寛容が高まるんだよ
あーほ 585ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 18:17:48.97ID:5zAhrPH20
仙台市の12月の超過死亡が前年同月比27%増ってw
エグいな。
587ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 18:18:45.77ID:0K/htVkM0
>>585
北朝鮮も中国産のワクを打ってるだろw
北朝鮮もエリートほど度重ねた接種での免疫寛容による感染拡大を起こしてるよ 589ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 18:20:23.67ID:g9LKlqBv0
コロナ感染して一度回復しても他の疾患に悪影響が出て死者が増えてると考えるのが自然では
カウントされないけど間接的なコロナ死と言っていいと思う
590ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 18:21:00.56ID:ULZg3kFE0
>>590
周りの接種者が体内でコロナを飼ってるんだから、未接種にもコロナの暴露が増える
ほんと迷惑 592ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 18:24:36.57ID:YuwoeEuf0
>>588
記事より
2022/10/01
北朝鮮はこれまで米国製ワクチンしか信用せず、昨年はワクチンを共同購入・分配する国際的枠組み「COVAX(コバックス)」から割り当てられた中国製ワクチンの受け取りを拒否していたが、今春以降の感染拡大を受けて方針を転換した。新型コロナの再流行や貿易正常化、人的往来の再開に備える狙いがあるようだ。 >>592
だから、何を打とうが短期間に多数打ちまくれば、コロナに対して寛容になって受け入れオッケーな体質になるのw 花粉症治療だってやってるだろ
舌下に1滴花粉エキスをたらして、体をどんどん花粉に寛容になって花粉症を治療する方法
あれといっしょwww
595ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 18:27:19.51ID:Vq/vm53c0
>>591
Jimo 💉💉💉💉💉(PPMMP(BA.4-5) + 34 days)
@Jimo0404
mRNAワクチンは組換えウイルスなんか含んでないよぉ。使ってるのはアストラゼネカのウイルスベクターワクチンだよぉ。あれは無毒化、増殖不能に遺伝子改変し、更にS蛋白を作らせるためのDNAを追加したDNAウイルスだから。
あと、組換え蛋白ワクチンもウイルス入ってないからね。
もっとお勉強しようね 花粉は増殖しないけど、コロナは体内で増殖しまくるwww
>>595
頭悪そう
コロナスパイク蛋白を抗原としてるのだから、体の反応は同じだよ
まさか抗原と抗体の区別も出来ない低能か? 598ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 18:29:13.83ID:3uer11hk0
>>593
5ちゃんの未接種者によると打たなければ感染拡大しないはずだが↓
今春以降の感染拡大を受けて方針を転換した >>598
今春?1回目が始まったのは去年だぞ?
もう頭の時間軸がくるってやがるわw ワクチン成分だらけだな お前の脳みそ >>598
打てば打つほど感染拡大
この現実を判断できず、学習できないアホな国だわ
国民がばかしかいないんだろう 601ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 18:31:54.97ID:cM0TGutr0
>>599
🇰🇵についての記事に書かれていることだよ もともと人口削減目的だから、日本政府は裏から指示された命令を忠実にこなすんだろうww
植民地だから逆らえないんだよw
603ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 18:34:56.85ID:P+SI6MYU0
604ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 18:36:26.79ID:xIRcSbbF0
東北って高接種率の地域だっけw
605ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 18:37:44.29ID:LZd+YZ8I0
>>602
たこ@ドイツは留学天国(化石化)
@takochan_de
RTs> N抗体が重症化に関係あるかもという話。N抗体は感染や不活化ワクチンでできてしまう。インドネシアの医師が14人も亡くなったのは、不活化ワクチンを打ってN抗体による疾患増悪のADEになったのではないかと噂されている。だから追加でAZやモデルナ接種になった。
afpbb.com
医師14人、ワクチン接種にもかかわらずコロナで死亡 インドネシア
2021年6月26日
https://www.afpbb.com/articles/-/3353629 >>603
麻薬を売った時はきもちいい
でも打てば打つほど、体は蝕まれ依存していくwww
突然打つのをやめれば、反動ショックがすさまじい
コロナもワクも打つのをやめれば、免疫が回復しだし、猛烈な排除反応をもたらし激しいアレルギー症状になるかもしれない
かといって接種を続ければ寛容性が高まり、すっかりコロナが体中の細胞を乗っ取りつくし、臓器不全状態に陥り、ある日突然アボーン
まさにジャンキーで、どっちにも進めないワク信哀れww 607ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 18:38:45.51ID:WNslK2nZ0
608ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 18:39:28.15ID:a78pvoQD0
>>605
N抗体ができるうちが花
液性免疫あるのに、わざわざワクチンなんかうったからだろ
ほんとバカだわ 都合が悪いと、コピペでスレ流し
ほんと屑だわ ワク信は
打てば打つほど、コロナと仲良し
仲良しになって体中、コロナ大増殖だよ~www
ワクチン接種は、マウスの体液性および細胞性免疫寛容を誘導します
.sciencedirect.com/science/article/pii/S2589004222017515
※要約すると、繰り返すワクチンにより、免疫寛容が高まり、異物と認知し排除する免疫作用とが逆転し、排除しなくなるって内容
どうなるか想像できる?
抗体をつくるための食細胞もウィルスやスパタン抗原も無反応で無視するようになり、コロナが細胞に入ろうとしても免疫反応せずスルー
増殖しても細胞も寛容になって、増殖されるがまま
612ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 18:42:50.40ID:LKecR9TN0
N抗体は癌細胞から守ってる大事な抗体
ワクチンでぶっこわしたら癌になっちゃうよwww
>>613
大丈夫かお前?
言動がトランプ応援団に通じる異常さだな
壺かな 615ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 18:46:57.10ID:ySeLfMa90
>>1
2020年に世界で診断されたがん患者の75万人はアルコールに起因
発信元:米国国立がん研究所(NCI)ブログ〜がん研究の動向〜
2021年8月30日
https://www.cancerit.jp/69986.html
アルコールはさまざまな形でがんのリスクを高める。体内でアルコールが分解される過程で人のがんの原因になる可能性が高い毒素として、いくつかの機関が定めているアセトアルデヒドという化合物が生成される。
アルコールが分解されると、フリーラジカルと呼ばれる活性酸素が発生する。これらの分子はDNAを傷つけ、その遺伝子ががん化する細胞に導く結果に変化をあたえる。
また、アルコールにはがんの予防に必要なさまざまな栄養素を代謝・吸収する能力を低下させるなど、がんを促進する作用を多少有する。また、アルコールは乳がんに関連する性ホルモンであるエストロゲンの血中濃度を高めたり、タバコの煙に含まれる発がん物質を体内に吸収しやすくする。
「しかし、アルコールとがんの関連性を認識している人は、全体の3分の1程度です」とウィスコンシン大学マディソン校の腫瘍内科医で、米国臨床腫瘍学会(ASCO)のがん予防委員会のメンバーであるNoelle LoConte医師は述べた。なお同氏は今回の研究には関与していない。「医療従事者間でも、一般的な認知度は低いです」。 >>614
壺いうやつが壺だよww
お前壺隠したいから他人に壺いいまくってる壺だろ 617ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 18:48:07.55ID:vE/Hmlun0
>>615
【医療】5リットルウイスキーを2週間で コロナ禍でみたアルコール依存の淵 [ぐれ★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1673786360/
コロナ禍でアルコール依存症が増えていた
コロナワクチン接種前↓
アピタル
アルコール関連の肝疾患、膵炎の入院率が増加 コロナ下、自宅で飲み
2022/6/12
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ6361JNQ61OXIE00P.html
新型コロナウイルス感染症が流行した2020年4月から6月に、アルコール関連の肝疾患や膵炎(すいえん)で入院した人について調べたところ、入院率が以前と比べて約1.2倍になっていたとの調査結果を京都大学の研究グループがまとめた。ストレスからアルコールの消費が増えることが懸念されており、世界保健機関(WHO)などは警告を発している。
調査によると、入院率は女性の方が増加が顕著で、同年6月は前年同月の約2倍だったという。
アルコール依存症の専門医らによると、経済的な先行きが不透明になったり、在宅勤務が増えたりした影響で、体調を崩す人が多くなったとみられる。
厚生労働省によると、国内のアルコール依存症患者と疑いがある人は300万人を超える。専門医は「依存症疑いの人たちがコロナ禍でさらに酒量が増え、本格的な依存症になっていく可能性が高い。心配なら早めに受診してほしい」と呼びかけている。 618ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 18:48:35.37ID:8cfH46dg0
今までの死者数にコロナ分が乗っかって増えただけっていう
パヨクはどうしても、コロナワクチンで死んだことにしたいみたいだけど
どこからそういう指示受けているのかね?
619ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 18:48:48.68ID:oNj50Riq0
>>615
新型コロナとコロナワクチンがなかった2008年のデータ↓
アルコールの飲み過ぎによる社会的損失は年間4兆1483億円に達する、という厚生労働省研究班の推計がある。 2008年のデータを基にした推計で、内訳は、肝臓病・脳卒中・がんなど飲み過ぎによる病気やけがの治療に1兆226億円。 病気や死亡による労働損失と、生産性の低下などの雇用損失を合わせて3兆947億円。 自動車事故・犯罪・社会保障などに約283億円。
そもそも日本では基礎データがとられていないために積算できない問題もあるし、家庭崩壊や子どもへの影響など金額に換算しにくい問題も多い。 この数字は日本のアルコール関連問題の全貌ではなく、ごく一部を金額に換算したものと考えてほしい。
高血圧、高脂血症、肥満、糖尿病、痛風などは、飲酒者にきわめて多い生活習慣病だ。 処方された薬を飲み続けても、飲酒習慣を改めなければ快方に向かう可能性は薄い。
「保健指導」の中で介入を行ない、節酒・禁酒指導を行なうとともに、アルコール依存症が疑われる場合は専門医療につなげる対策が不可欠である。 >>616
俺は浄土真宗だけど?おまえは統一教会だろ 621ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 18:49:25.85ID:q9j4wPNJ0
>>619
アルコールは、発がん物質の「運び屋」となるだけでなく、アルコールそのものにも発がん性がある。 また、飲むと赤くなるタイプの人は、アルコールの処理過程でできる毒性の高い「アセトアルデヒド」を代謝する酵素が働きにくく、このアセトアルデヒドの発がん性が加わって、トリプルパンチになる。WHOは、飲酒が原因となるがんとして、口腔・咽頭・喉頭・食道・肝臓・大腸の各がんと女性の乳がんを挙げている。
がんの予防にアルコール対策は欠かせない。
口腔・咽頭・喉頭・食道・肝臓がんになるリスクは、1日3単位以上の飲酒者で時々飲む人(※)の6.1倍。
※時々飲む人=月1〜3回飲む人
http://alhonet.jp/problem.html >>620
そういうマニュアル返答してるだけだろw壺ww N抗体というのはコロナの本体N抗原(ヌクレオチド)たんぱく質に反応するN抗体
S抗体というのはコロナのスパイク抗原に反応するS抗体
N抗体システムを破壊するってことは、癌細胞にもヌクレオチドがあるわけで
癌に弱くなる
限られた免疫ソースがS抗体増産にかかり切りになるからだ
癌にはスパイクはないw
624ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 18:59:04.72ID:Obqb3cCt0
>>623
老人が死んだら年金負担も減るし
医療介護も減る
何で日本人に金を使わせたいの?w
壺かよ 626ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 18:59:48.40ID:fGlKOG1y0
ご遺体を検査したらコロナだっただけやろw
>>625
推奨してる側なのはお前だろ
おれは別に推奨なんてしてないが?
ワクチンがいかに毒カを説いてるってのに、敵と味方の区別もつかなくなった脳がワクでやられたバカなワク信かよw >>627
重症化すれば死ぬ
命を掛けて打つのか打たないかw
他人が関与しなくて良いんじゃね? >>628
情報を与えるだけだ
判断は、そのワクで侵された脳みそで好きに判断しとけwww >>629
不安を煽るのは共産党w
原発爆発で一般人死んでないよね?
3年でガン急増
5年でガン急増
何年経ったっけ?w >>631
不安(笑)
そんな生易しいもんじゃないわ
このコロナやウクライナ紛争を生んでるのも共産を装ってきた奴らだよ
マルクスを生んだのもヤツラだ
共産革命紛争が世界で盛んになってた時期、それを仕掛けてきた奴も同じ
ある時は資本主義を装い、暴力低手段に出るときは共産を装ってきた
おまえは情弱だから知らんだろうww
お前がその不安におびえて踊らされてワクチンを打ったんだよ >>632
装う?
共産主義が民主主義を装うなんて
何の罠だ?w >>634
あーはは、ほんとバカ
何にも知らないアホだわ オカルトの方がまだマシ
ほんと日本終わるってのがヒシヒシわかってくるからw
639ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:08:01.38ID:gWOoiQ+v0
641ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:17:35.98ID:W1KGnggo0
>>640
放射能は高齢者より若い人に影響が大きいよな?
コロナ禍で亡くなっているのは高齢者が多いよ 643ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:20:32.85ID:mbgJsHQv0
ワクチンの可能性も視野に入れて調査するのが普通だが、ワクチンを打った奴は認知不協和でその可能性を考えられなくなるから厄介だな。死者急増の原因を突き止めるためにはあらゆる可能性を視野に入れて検証するのが大切なのに、ワク信が混じると「ワクチンだけは関係ない」というバイアスがかかって検証も議論も出来なくなる。
644ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:20:48.94ID:pWfB+eBC0
わくち~ん
645ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:25:20.05ID:3x0v1Iq20
GHQ、CIA、創価、壺、勝共連合、ネオコン、DS,イルミナティ,etc
こいつらにサプライチェーンも金融もWHOや政府組織、国の中枢まで、あらゆるものがすべて操られてて
この正体わからんのは、もうアホの極致だわ
これらはすべて操ってる側の組織でしかないのに
>>645
経済も破壊するのが目的のうちだよ 648ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:29:27.63ID:IEFoPkut0
平和に過ごしてきた国に紛争を起こして壊してきた
共産が紛争を起こしてるように見せてな
共産の中にたくさんフィクサーを入れ込んでな
そもそもデタラメなマルクスを生み出し共産主義を生み出したのも奴らだよ
紛争を仕掛けないと武器も売れないし、世界が平和になったら困るやつらだよ
650ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:31:04.50ID:96ybAi7u0
>>648
COVID-19関連の超過死亡、報告されている死亡の3倍/Lancet
ケアネット(2022/3/30)
2021年12月31日までの2年間
米国・ワシントン大学のHaidong Wang氏らCOVID-19 Excess Mortality Collaboratorsの調査で示された。研究の成果は、Lancet誌オンライン版2022年3月10日号に掲載された。
地域別でCOVID-19による超過死亡者数が多かったのは、南アジア(527万人[95%UI:471万〜570万])、北アフリカ/中東(173万人[157万〜199万])、東ヨーロッパ(139万人[137万〜141万])の順であった。
国別でCOVID-19による超過死亡者数が多かったのは、インド(407万人[95%UI:371万〜436万])、米国(113万人[108万〜118万])、ロシア(107万人[106万〜108万])、メキシコ(79万8,000人[74万1,000〜86万7,000])、ブラジル(79万2,000人[73万〜84万7,000])、インドネシア(73万6,000人[59万4,000〜95万5,000])、パキスタン(66万4,000人[49万8,000〜84万7,000])の順であった。
これらの国のうち、超過死亡率が最も高かったのは、ロシア(人口10万人当たり374.6人[95%UI:369.7〜378.4])とメキシコ(325.1人[301.6〜353.3])であり、ブラジル(186.9人[172.2〜199.8])と米国(179.3人[170.7〜187.5])は同程度であった。 オサマディン・ラディン、ゼレンスキー
こいつら元々はネオコンが送り込んだ紛争起こさせるためのフィクサーだから
トルコのクーデター失敗でその主導者ギュレンも逃げ込んだ先は米国
米国が送り込んでるんだよ みんな
岸田も売電も頭悪くて自由に操れるから、選んで据えてきたのもネオコン
不人気な岸田が就いたとき、違和感半端なかったわ
こいつ安倍政権下の外交大臣を長く就いてたから、どこかで深く繋がってんだろうな
台中戦争勃発で、日本を巻き込んで、日本を破壊に導く使者にしか見えないわ
狙い通りだから問題ないんだろうな
全て因果関係不明で老人処理出来る素晴らしいワクチン
>>652
どんだけ死んでもうやむやにできるお膳立てとシナリオを抜け目なく細部にまで徹底してつくってるからな
遅延性の毒じゃ、因果関係の証明も無理だし
まして金握らした医者が検体保存なんてまでして協力しないよ
医療用器具や薬もすべて海外企業に依存してるのだしw
第一、矛先は政府だからして
1億人接種じゃ逆立ちしたって物理的に対応なんて無理
ほんと終わってる猫の国にゃんw 654ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:50:38.69ID:CeAGn/D00
>>653
最後まで逃げられたはずなのに、ネタバレしてんのが不気味なんだな
アメリカとイギリスでは、超過死亡の原因をワクだと報道しだしてるし 655ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:51:30.60ID:yXlmy+Vx0
>>1
受診控えでガンとかが手遅れになった可能性もある。 656ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:54:03.58ID:Gomob2Nq0
657ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:06:29.72ID:O5/Hvv9S0
>>656
2021年のがん検診受診者数 新型コロナ流行前より10.3%下回る
前年比23.5%増で回復傾向も受診控えなど影響 日本対がん協会支部調査
2022年04月04日
https://www.jcancer.jp/news/12832
新型コロナウイルス感染症の影響で受診者数が落ち込んでいるがん検診の状況を把握するため、公益財団法人日本対がん協会(垣添忠生会長)は、グループ支部が2021年に実施した5つのがん検診(肺、胃、大腸、乳、子宮頸)の受診者数についてアンケート調査し、結果をまとめました。国内で感染拡大が始まった2020年の受診者数と比べて23.5%増と回復しましたが、コロナ流行前の2019年を10.3%下回っており、コロナ禍の影響が続いていることがわかりました。 658ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:09:15.09ID:CNea0A3B0
>>657
がん診療のコロナ影響調査 受診控え増で5年度から 厚労省
2023/1/3
https://www.sankei.com/article/20230103-G5U7PZBTCBK4JCSOLKYRGWJM5A/
新型コロナウイルス感染症の流行で、がん検診の受診や治療を控え、悪影響が出ている恐れがあるとして、厚生労働省が令和5年度から、がん患者の健康に対する中長期的な影響の実態調査を始めることが3日、分かった。結果を基に、新興感染症が流行した際に国や自治体が取るべき対策をまとめた指針を作成する方針。
高齢化により、がんは増加傾向。だが厚労省によると、2年度のがん集団検診の受診者数は、新型コロナ禍前の3年間の平均と比べて、五つの部位で2〜3割減少した。また胃がんや大腸がんなどの外科の治療数も減っている。
そのため厚労省研究班で、がん検診の受診率低下などにより、治療の遅れがどの程度生じたかを分析。さらに患者の予後など中長期的な影響も調べる。 659ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:16:48.54ID:RMuMUtEW0
>>1
Dr. Tad
@tak53381102
”このパンデミックの真のターニングポイントは、中国のCovid zeroの解禁でもなく、ニューヨークのKrakenでもなく、2023年のダボス会議かもしれません。
世界は、富裕層と権力者が室内の空気の質を向上させることで、COVID19から身を守っていることに気づいたのです。”
Antoine FLAHAULT
@FLAHAULT
Le vrai tournant de cette pandémie pourrait bien ne pas être la levée du zéro Covid en Chine, ni Kraken à NYC, mais bien plutôt Davos 2023:
Le monde vient de réaliser que les riches et les puissants se protègent du #COVID19 par l’amélioration de la qualité de leur air intérieur.
午前7:25 · 2023年1月19日 660ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:22:47.66ID:SfqeKIvU0
>>659
Dr. Tad
@tak53381102
ダボス会議における感染対策 良いコラム
thegauntlet.substack.com
Billionaires at Davos don't think COVID is a cold
https://thegauntlet.substack.com/p/billionaires-at-davos-dont-think
”今週、世界の富裕層はダボス会議でCovid-19感染しないよう常識的で簡単だが厳格な予防策をとっている。高品質の換気、UVC照明技術、PCRテストなどだ。何しろ、彼らは重要人物なのだ。質の高い換気、正確な検査が必要な人たちだ。1/
午前3:37 · 2023年1月21日
今必要なのは、政治的な意思と、真にパンデミックを終わらせるための連帯感だ。超富裕層がいつも見せるような連帯感だ。ダボス会議の億万長者たちは、コロナの再感染を受け入れようとしない。彼らは、より良いものを望んでいる。今こそ、私たちもより良いものを求めていく時なのだ。" 5/5 >>660
ダボス(笑)
西側主導で感染拡大の議論を、そもそもの仕掛け人である富裕層がしてるだけだろw
世界会議なんてすべてペテンだw 662ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:27:07.83ID:yQrrDPv70
高齢化解消って年間1000万人ぐらい老人が死んでくれないと
解消しないだろ?
この程度で火葬場がパンクするかな?
663ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:28:20.16ID:Zpns+kec0
>>1
EARLのコロナツイート
@EARL_COVID19_tw
超過死亡速報が出るたびに反ワクチン界隈が騒いでますが(今回は東北の超過死亡が河北新報で出たことで騒いでるようです)、2022年1〜10月の死者数はコロナ禍前2019年同期間死者数と比べて接種率が高い東北が6.7%増加なのに対して関東は14.9%増加、接種率がダントツで低く高齢者少ない沖縄は19.1%増加
午後1:25 · 2023年1月23日 >>663
( ´._ゝ`)プッ
接種率も感染率も世界一なのは動かぬ証拠ですよ
打つことでコロナに対して高まる寛容性によって打てば打つほど死に向かう運命ですよ 665ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:33:19.65ID:ui/LS4sc0
打てば打つほど感染拡大
打てば打つほど寛容性上昇
国中、コロナだらけ
未接種からしたら、巻き添えくってるわけで、ほんと迷惑極まりない
667ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:35:54.91ID:PDXf0gVH0
>>664
dia feliz
@diafeliz_latin
アメリカのコロナの統計はあてにならない。
全国各地の病院がパンクして大変な事になってるのに感染者数や死者数が少ないのはなぜか?
報告した州の数を見てみよう。
50州のうち14州。
毎週半分以下の州しか報告してない
BNO News
@BNOFeed
U.S. COVID update:
- New cases: 49,824
- Average: 68,537 (-2,183)
- States reporting: 14/50
- In hospital: 44,672 (+215)
- In ICU: 5,613 (+23)
- New deaths: 682
- Average: 492 (+56)
午前9:48 · 2023年1月11日 668ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:37:00.74ID:wvAOQpZv0
>>667
dia feliz
@diafeliz_latin
「コロナとインフルとRSVのトリプル・パンデミックで、もう病院はパンクして病床がない。医療スタッフも足りない。コロナ禍4年目だ。
これはコロナ以外の病気やケガで危篤状態でも助けてもらえないということだ。
あなたが脳卒中で倒れて搬送されても、放置されて死んでしまうということだ。」
Cat Herding Science Nerd 🔬
@catladyactivist
No beds. Full #hospitals. Short staff. Tridemic. Year four.
This isn't, "Oh, well, there's no actual BED for you, so we'll have to help you in the hallway."
This is "you're having a stroke but they're resuscitating one guy, intubating another, as you die on the floor".
#COVID19
午前8:51 · 2023年1月11日 669ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:37:43.10ID:8lmsUz120
>>667
Angama
@Angama_Market
パンデミックが始まってから去年2月までにアメリカでは100万人以上の超過死亡が発生しており、少なくともこのうちの約4分の1が公式コロナウイルス死亡数から除外されていたという研究。
medrxiv.org
Differences Between Reported COVID-19 Deaths and Estimated Excess Deaths in Counties Across the United States, March 2020 to February 2022
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2023.01.16.23284633v1 670ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:38:44.90ID:cRGsDqVw0
>>667
推奨してるうちはコロナ死亡を増やし、訴訟になりそうになったら、別の疾患で死んだことに偽装してんだよww
どこの国もやることは同じ
すべてそういうシナリオと決まってることだから
超過死亡なんていくら増えても、医薬品企業も政府も涼しい顔だよ
患者が関連性の立証できずに泣き寝入りだからw
ヤツラの懐は十分潤って、ほくそ笑んでるだろう 672ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:41:19.95ID:T5o9tUJz0
673ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:43:02.81ID:IT6cffa60
>>672
反ワクがアピールしたがるアフリカやインドは高齢者が少ない国だね
2022.04.23
ここ最近インド人の知り合いで、51歳の女性一人と47歳の男性一人が亡くなり追悼式がありました。
周囲にも旦那さんを無くした友達が何人もいます。彼女たちは30代から40代です。
心臓発作で亡くなった話をよく聞きます。
日本や中国はすでに高齢化社会ですから、街を歩けばたくさんの年配者を見かけます。
しかし、インドは平均寿命が短いせいか、街を歩いていても年配者をあまり見かけません。日本の少子高齢とは逆に年配者が少なく、若い人の方が多いピラミッド型になっています。
https://hyakumanenhappylife.com/indiajumyoshort/ >>673
若い人もワクチンで死んでるってことになるわなwww
4割も接種してるんだから、それで感染を広めたんだろ 接種者が 677ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:45:55.66ID:F6X/7kV50
>>673
アフリカコピペは反ワクじゃないよ
ワクチン推奨側だろw
ワク打ってれば防げたスタンスで貼ってるんだろに
頭悪いね ワク信はいまだに 680ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:48:56.76ID:QjW5iRiR0
>>676
🇰🇵のノーガード作戦は続かなかった
北朝鮮が一転コロナワクチン接種開始、8月末から貿易拠点で…感染拡大し中露から輸入
2022/10/01
https://www.yomiuri.co.jp/world/20221001-OYT1T50187/
昨年はワクチンを共同購入・分配する国際的枠組み「COVAX(コバックス)」から割り当てられた中国製ワクチンの受け取りを拒否していたが、今春以降の感染拡大を受けて方針を転換した。
新型コロナとの戦争勝利を宣言した北朝鮮、中国からマスク1000万枚を輸入
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2022.10.25
https://s.japanese.joins.com/jarticle/296955
今年8月、新型コロナウイルス感染症(新型コロナ)との戦争で勝利を収めたと発表した北朝鮮が、先月、中国からマスク1000万枚など防疫関連物品を大量に輸入したことが分かった。
24日ロイター通信など外信は、中国海関叢書(税関)の統計を引用して、中国が9月北朝鮮にマスク1059万枚やゴム手袋4万双、体温計200万個を輸出したと報じた。
このような防疫物品は前月より急激に増えた。8月に北朝鮮に売れたマスクは210個に過ぎず、ゴム手袋と体温計は輸出記録がないと紹介した。 >>680
同じコピペしかできないBOTアホだな
またループか 682ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:50:24.31ID:NWbkIY6v0
684ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:51:27.26ID:krOOM32J0
>>684
オミワクも腸炎引き起こすよ
同じオミの配列だから症状も同じだな
接種者下痢しまくってるからwww ワクチン接種は、マウスの体液性および細胞性免疫寛容を誘導します
sciencedirect.com/science/article/pii/S2589004222017515
※要約すると、繰り返すワクチンにより、免疫寛容が高まり、異物と認知し排除する免疫作用とが逆転し、排除しなくなるって内容
どうなるか想像できる?
抗体をつくるための食細胞もウィルスやスパタン抗原も無反応で無視するようになり、コロナが細胞に入ろうとしても免疫反応せずスルー
増殖しても細胞も寛容になって、増殖されるがまま
接種者は親和性によって増殖したコロナで死ぬか、接種を急にやめたことで、免疫回復によるアレルギー症状のような劇的症状で死ぬか、遺伝子組み換えられてHIVのようになるかだなw
いづれにせよ、もうまともな体じゃない
687ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:55:50.52ID:v3vOk8Wv0
>>687
ノーガード?
アホ丸出し
エリート層は打ってるよ
それで拡大していくんだろ
情報弱者国が右往左往してるだけだww コロナもワクチンも西側が作り出したもの
ワクチンは感染を拡大するためつくられてんのにwww
接種率世界知で世界一感染率なのが何よりの証拠だろww
690ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 00:01:23.22ID:3Gv+J2KM0
>>688
ノーガードだったタンザニア↓
以前の情報
2021.02.09
タンザニアにおける新型コロナウイルス感染症例の急増に関する注意喚起
https://www.tokutenryoko.com/news/passage/12064
●タンザニアでは、2020年5月に、突如政府による新型コロナウイルス関連統計の公表が取りやめられました。それ以降の正確な感染実態の把握が困難となり感染拡大の継続が懸念されていますが、本年に入ってから感染拡大が急激に進んでいるとのタンザニアに所在する国際機関や外交団等の報告が続き、変異株の出現も伝えられていること等から、状況の急激な悪化が進行していると考えられます。
●現在、大勢の外国人観光客が訪れているアルーシャ(キリマンジャロ玄関口)や島嶼部ザンジバル等の観光地のみならず、最大都市ダルエスサラーム、首都ドドマ、国境沿いの各地方、小村部においても新型コロナウイルスと考えられる感染症例が確認され、医療機関は既に逼迫しているとされています。
●タンザニア政府は、新型コロナウイルス感染症の存在自体を否定する立場を継続し、ワクチン接種についてもその有効性に疑義を呈しています。タンザニア滞在には最新情報の入手の他、より一層の感染予防対策の徹底に努めてください。渡航を計画されている場合には、中止・延期を含めご検討ください。 692ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 00:02:16.70ID:47ab8Be70
693ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 00:03:20.07ID:o7guFwk90
>>689
検査をしていない国も多い
超過死亡世界一ではない
COVID-19関連の超過死亡、報告されている死亡の3倍/Lancet
ケアネット(2022/3/30)
2021年12月31日までの2年間
米国・ワシントン大学のHaidong Wang氏らCOVID-19 Excess Mortality Collaboratorsの調査で示された。研究の成果は、Lancet誌オンライン版2022年3月10日号に掲載された。
地域別でCOVID-19による超過死亡者数が多かったのは、南アジア(527万人[95%UI:471万〜570万])、北アフリカ/中東(173万人[157万〜199万])、東ヨーロッパ(139万人[137万〜141万])の順であった。
国別でCOVID-19による超過死亡者数が多かったのは、インド(407万人[95%UI:371万〜436万])、米国(113万人[108万〜118万])、ロシア(107万人[106万〜108万])、メキシコ(79万8,000人[74万1,000〜86万7,000])、ブラジル(79万2,000人[73万〜84万7,000])、インドネシア(73万6,000人[59万4,000〜95万5,000])、パキスタン(66万4,000人[49万8,000〜84万7,000])の順であった。
これらの国のうち、超過死亡率が最も高かったのは、ロシア(人口10万人当たり374.6人[95%UI:369.7〜378.4])とメキシコ(325.1人[301.6〜353.3])であり、ブラジル(186.9人[172.2〜199.8])と米国(179.3人[170.7〜187.5])は同程度であった。 695ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 00:05:15.32ID:fu6zba590
>>693
5ちゃんの反ワクってロシア支持だよねw
これらの国のうち、超過死亡率が最も高かったのは、ロシア(人口10万人当たり374.6人[95%UI:369.7〜378.4])とメキシコ(325.1人[301.6〜353.3])であり、 >>693
はいはい、また単発のアホ
世界的に見ても増えた原因はコロナ以外にないわな 697ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 00:06:46.09ID:n7gxQMKt0
>>697
(´゚ c_,゚`)プッ最初の勢いはどした? わだすは半分とうほぐ民の血が入ってますげどやっばりとうほぐ民なんてド田舎の駄目民族とわがりますだ
人生後半にもなるとそういう血筋の悪さがえげづなぐ効いてぐるんでずわ
701ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 00:08:25.38ID:Rw/8uK++0
大事なことだから再度コピペ
これらの国のうち、超過死亡率が最も高かったのは、ロシア(人口10万人当たり374.6人[95%UI:369.7〜378.4])とメキシコ(325.1人[301.6〜353.3])であり、
>>701
親和性・寛容性は、なにもmRNAワクチンに限ったことではない
度重ねて打つほどに、寛容性が高まるものだから ワク信は単発バイトしかいないw
もうこれはワクチン始まったころからずっただなw
704ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 00:14:37.93ID:f2KCCeVe0
元工作員が語る ロシア、デマ拡散サイバー部隊
2016年12月19日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO10735930W6A211C1000000/
「トップは大統領だ」
元従業員3人が証言する。ここは1日24時間365日、ネット上で情報工作をする「会社」だ。300〜400人の従業員が業務ごとに部署に分かれ、メディアにコメント投稿、フェイスブックなど交流サイト(SNS)には偽情報を拡散し、架空の人物になりすましてブログも展開する。政治風刺画を手掛けるデザイン部や映像制作部もあるという。
マラトさん(41)は求人広告を見て面接を受け、月給4万ルーブル(約7万6000円)で2014年末から数カ月同社で働いた。配属されたのはロシアのメディアのサイトにコメントを書き込む部署。毎朝、カバーすべきトピックが与えられ、「我々の視点」を書くよう指示される。30〜40のIDを使い分け、1日200のコメントを投稿することをノルマとして求められた。 張り付けるコピペも同じものばかり
用意されてるのだろうwww
こういう組織的なのは壺だろう
っていうと、こっちが壺だといいかえしてくる
図星だからww
707ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 00:17:26.14ID:UUxqxSfK0
>>704
中国・ロシアのデマ拡散工作の実態をEUが公表。「大手製薬会社の陰謀」「そもそも感染は起きていない」
May. 01, 2020
https://www.businessinsider.jp/post-212269
故意に感染症に関するデマを拡散し、仮想敵国で社会不安を煽り、人々を分断して国民の政府への信頼を阻害し、敵国全体を弱体化させようと暗躍する国家(の対外工作セクション)がいくつかある。
ヨーロッパにおける悪質なデマの拡散を調査している欧州連合(EU)の外交機関「欧州対外活動庁(EEAS)」は地道にレポートを発表しているが、とりわけ最近発表した報告書(調査期間は4月2日〜22日)は、ロシア、イラン、中国の3カ国による対外工作活動の実態を詳細に記してている。 708ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 00:20:32.64ID:rOfOhCSN0
>>639
「ニューヨークタイムズ」⇒ニューヨークの一流紙
「ワシントンポスト」⇒ワシントンの一流紙
「ワシントンタイムズ」⇒統一教会が経営する新聞
(日本だと「世界日報」)
どらえもん🦞
@doraemon0349
もっと笑えないこと。安倍晋三銃撃事件後、アカウントが削除されていた統一教会系のUPF USAのアカウントが復活。その5つしかないフォローアカウントの一つがイーロンマスク氏。
午前8:45 · 2022年10月27日
イーロンマスク氏は、先日まで自称化粧品のセールスマンだった。その怪しい化粧品を3日で完売したのだが、それが売れていると報じたのが、統一教会系のワシントンタイムズ紙だった。いかにもカルトな商品だ。霊感商法の売れ残りセールスを買って出たのだろうか?
午前8:45 · 2022年10月27日
The Washington Times
@WashTimes
Elon Musk’s new perfume sold 20,000 bottles in two days
https://m.washingtontimes.com/news/2022/oct/13/elon-musks-new-perfume-sold-20000-bottles-two-days/ 709ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 00:21:48.09ID:sNly23/t0
>>708
どらえもん🦞
@doraemon0349
イーロンマスク氏が限定販売していたのが、こちらの髪につける?香水兼化粧品。バーント・ヘアーという名前の通り、焦げた髪の匂いがするとか。焦げた髪の匂いなど、戦場でしかかげないはずだが…。カルトのやることはよくわからない。
Elon Musk
@elonmusk
The finest fragrance on Earth!
https://www.boringcompany.com/burnthair
午前8:06 · 2022年10月12日 単発同士の自作自演wwww
中国対DSの唾ぜり合戦wwww
712ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 00:29:04.89ID:MjkpEi730
熱心なワクシン来てるね!
713ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 00:39:45.82ID:fXsmZVYJ0
ワク信が毒を撒き散らかして
ワク信同士で感染してる間に
未接種者は自然免疫抗体をゲット
なおワク信は身体の構造上
抗体は一生出来ない模様
716ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 07:56:03.93ID:47ab8Be70
Twitterのサムネドラえもんにしているワクチン信者で
ひたすら都合の良い自説しか言わないwakuwaku3がここでも暴れているのか
本名は佐藤らしいけど
717ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 08:14:06.24ID:tFMMg9n50
ワク
720ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 15:03:57.53ID:QrppKryL0
>>1
0004 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 04:09:07.92
ドイツの保健大臣は、感染者が免疫不全になっていると言ってるな
コロナに感染する人は誰でも、不治の免疫不全を発症するリスクが高くなります。ラウターバッハ保健大臣によると、これは現在さらに研究が進められているさまざまな研究によって示されています。その結果、認知症などの慢性疾患のリスクが高まります。
カール・ラウターバッハ連邦保健大臣によると、1 人が数回コロナに感染すると、免疫システムに深刻な影響を与える可能性があります。デュッセルドルフ紙「ライニッシュ・ポスト」のラウターバッハ氏は、「複数のコロナ感染者に見られることは懸念材料だ。影響を受けた人々は、多くの場合、もはや治癒できない免疫不全に対処していることが非常に明確に示されている」と述べた. 721ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 15:04:53.35ID:3hyFYbfR0
年寄りが死ぬのって冬と夏が定番な気がするけど
秋に増えてるのは奇妙だね
コロナもこの冬が一番流行ってそうだし
724ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 15:13:43.55ID:0FS/Sths0
>>722
秋以前のコロナ感染でダメージを食らったのでは
新型コロナ 感染で心臓や血管の病気のリスク高まる 名古屋工大
2022年12月27日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221227/k10013936521000.html
新型コロナウイルスに感染した人は、心臓や血管の病気などで医療機関の受診に至るリスクが大幅に高まることが名古屋工業大学などの研究で分かりました。感染後に心臓などの病気のリスクが高まっていることが、国内でも明らかになったとしています。
名古屋工業大学の平田晃正教授らの研究グループは、およそ125万人分のレセプト=診療報酬明細書の記録をもとに、新型コロナに感染した人と感染していない人で、心臓や血管の病気などで医療機関を受診する人の割合がどの程度異なるか調べました。 726ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 15:16:19.21ID:wQUhxlzF0
727ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 15:17:49.33ID:QqY4LqIr0
>>726
Sukuna
@SukunaBikona7
COVID-19と循環器疾患リスク。
イギリス、2020/3-2021/3、COVID-19感染者1.8万人とマッチングした非感染者3.6万人を平均141日間フォロー、比較。
非入院COVID-19患者では静脈血栓塞栓症リスク2.7倍、全死因死亡リスク10.2倍。
→
入院COVID-19患者では静脈血栓塞栓症27.6倍、心不全21.6倍、脳卒中17.5倍、心房細動14.9倍、心膜炎13.6倍、心筋梗塞9.9倍、全死因死亡118.01倍。
COVID-19が主たる理由でなく入院したCOVID-19患者においても同様の傾向を認めた。
heart.bmj.com
Cardiovascular disease and mortality sequelae of COVID-19 in the UK Biobank
https://heart.bmj.com/content/109/2/119#T3
非入院COVID-19患者でも全死因死亡リスクが10.2倍になると。
その他、入院COVID-19患者では幅広く循環器疾患リスクが上昇しており、全死因死亡リスクは118倍に。
午後5:20 · 2023年1月14日 728ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 15:18:41.64ID:huia8l1u0
>>726
何株か分からないが未接種の方の症状
確かに血管にきている↓
ブレイキングダウン7瓜田純士の嫁アゲマン過ぎる嫁ネキ瓜田頑張Reiko୧(👄)୨✧
@Reiko31869375
コロナ日記3日目
純士38.0⇆38.6
少し食べたてた ミスド
スープ お肉 ご飯etc
甘くない物が食べたいとの事 腰痛強 頭痛ふらつき 咳 痰
麗子38.8⇆39.2
初、変な極太スジ血管浮き出る まだ頭皮全身激痛ビリビリズキズキ太ももはマシになる 1日涙目 咳 痰 ふらつき目眩 寝起き左目見えず 納豆パルテノ
午前7:01 · 2022年12月2日 729ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 15:20:19.03ID:WYOs6wDE0
>>728
コロナワクチンがなかった頃の感染症状
松村邦洋氏
「僕はこんな体型をしていながら健康診断の数値は悪くないんですが、入院中に血液検査で先生から『肝臓の数値が悪い』と言われました。入院前には言われたことがなかったのですが……」
石田純一氏
「感染前の昨年2月に受けた健康診断では血液検査の数値は全て正常でした。ところが入院中の数値は非常に悪かった。入院が長引いたのは、そのせいもあります。医師からコロナに感染すると血管に異常が起きると説明されましたが、私もその影響を受けたのかもしれません。今月また検査を受けるので、血液をサラサラに保つために毎日の運動と野菜ジュースで後遺症対策をしています」
2021.02.08
https://www.news-postseven.com/archives/20210208_1633826.html?DETAIL >>556
これ
コロナ患者のせいで他の病気の患者が治療おそくなって手遅れパターン 731ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 15:23:39.48ID:OTZbGb2U0
>>729
アルコールのダメージと新型コロナは似ている
過去の新型コロナウイルス感染で獲得したとみられる抗N抗体を保有する人の割合
全国トップ 沖縄県:46.6%(41.2〜52.1)
新型コロナ抗体保有率が高い/低い都道府県は?/COVID-19対策アドバイザリーボード
ケアネット(2022/12/6)
沖縄の「長寿」ブランド崩壊か…若年者ほど寿命短く 所得との関係も注視 後退止まらぬ平均寿命ランキング
琉球新報 12/24(土)
https://news.yahoo.co.jp/articles/88f9839a70d5d04a68cd109faae663bcf8808b71
沖縄観光の呼び水ともなっていた「長寿」ブランドが崩れ、「短命県」に転じる恐れが出始めた。
県が健康長寿の施策にてこ入れしてきたが男性はついに全国ワーストに陥る恐れも出始めた。
前回の結果以後、県は健診の受診率の向上や肥満対策、肝臓負荷を下げるアルコール対策の3点に注力してきたが、今回の死因別死亡確率では飲酒の影響が出やすい肝疾患が男女1位で、糖尿病や高血圧性疾患など、生活習慣病による疾患も上位に位置する。 733ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 15:27:50.25ID:SchnGF5d0
無症状て膨大な数がいるのに把握できてないよね、そこから持病の増悪とかは?
734ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 15:28:49.54ID:TcOlg48Z0
735ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 15:30:05.81ID:MkvawpKh0
737ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 15:30:25.05ID:979skjkC0
ワクチンで死んでるからな。
国が推奨してる
738ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 15:31:13.44ID:sPLwipVS0
ワクチン打ったら痔になったぞ!
739ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 15:31:23.22ID:DFxnJuIW0
>>735
歩行困難で回復に1年かかる症例も 沖縄県、推計10万人がコロナ後遺症
2022年11月10日
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1055022
約51万人が感染した県内では10万人程度が後遺症を経験したと推計。「確立された治療法がないが、患者は医学情報を求めている」と話した。県医師会も県内の病院に協力を呼びかけ、体制整備を急ぐ。
コロナの後遺症は罹患(りかん)後症状とも呼ばれ、代表的には倦怠(けんたい)感や息切れ、思考力や記憶への影響などの症状があるが、不明な点も多い。
研修会で横山医師は40代男性患者の症例を紹介。男性は息苦しさや歩行困難などで一時欠勤した。回復までに約1年かかり、横山医師は「周囲に相談できずに悩んでいる人も多いのでは」と推測する。中には対応窓口につながらず県外で受診した患者もいるといい、県内の体制整備の必要性を訴えた。
国立国際医療研究センター病院(東京)の森岡慎一郎医師を招いた講演もあり「コロナ後遺症で多様な症状が長引くことで、患者の生活の質を低下させている」と指摘した。 741ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 15:33:20.05ID:a0PxvqVR0
>>1
yumi ゆみ
@ygjumi
1. COVIDは空気感染し、煙のように移動する
2. COVIDは血管系の病気である
3. COVIDは感染後2年間、脳機能を変化させ老化させる
4. COVIDにかかると、糖尿病を発症するリスクが66%高くなる
5. COVIDは心臓に損傷を与え、若年層でも突然の脳卒中を引き起こす可能性がある
6. COVIDに感染するたびに、健康は打撃を受ける。
7. COVID感染後、免疫機能障害は最大8ヶ月、場合によってはそれ以上続く可能性がある。
8. 女性はLongCOVIDを発症するリスクが高い。
9. ワクチンだけで救われることはない。
10. 誰も例外ではない。
thetyee.ca
Ten COVID Facts Health Officials Dangerously Downplay | The Tyee
21 Dec 2022
https://thetyee.ca/Analysis/2022/12/21/Ten-Downplayed-COVID-Facts/ 742ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 15:34:27.99ID:YoaQppk60
ワク信でワク死ン
743ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 15:36:38.92ID:9OlY6y890
744ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 15:41:12.69ID:IDPaAv/v0
745ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 18:11:39.21ID:Sg4oq7IL0
746ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 18:21:30.96ID:jI/FmbRA0
>>1
dia feliz
@diafeliz_latin
米CBC報道
米では何百万ものLong covid(コロナの後遺症)患者がいる。後遺症で障がい者になって働けなくなり失職し介護を受ける人も多い。
企業は多数の労働者を失って人手不足に陥ったり、深刻な経済への悪影響がおきている。→
Eric Feigl-Ding
@DrEricDing
Many claimed protecting workers from #COVID19 would slow the economy & wasn’t worth doing. Their shortsightedness is coming home to roost with large job shortages from #LongCovid causing supply chain disruptions + damaging ripple effects.
HT @PPEtoheros
午前3:13 · 2022年6月18日 747ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 18:23:13.78ID:2BOH0eQY0
748ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 18:27:35.56ID:8Cush6F90
>>746
dia feliz
@diafeliz_latin
→ジョンホプキンス大
「コロナは軽症でもlong covid(後遺症)になり医療にも負担をかける。
多数が慢性的な後遺症に苦しみ障がい者になる社会になってもいいのか。重病人や障がい者が増えれば政府の財政を圧迫する事になる。国の未来をどうするつもりなのか?」
Eric Feigl-Ding
@DrEricDing
📍“IT SPARES NO ONE”—new @JohnsHopkins
evidence has revealed that anyone infected with COVID is at higher risk for heart issues—clots, inflammation, arrhythmias—a risk that **persists even in relatively healthy people** long after the illness has passed 🧵
COVID and the Heart: It Spares No One
Research now tells us that COVID doesn’t discriminate when it comes to heart problems.
Published
March 14, 2022
https://publichealth.jhu.edu/2022/covid-and-the-heart-it-spares-no-one 749ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 18:32:06.76ID:VJ0kl58Q0
>>747
dia feliz
@diafeliz_latin
→英国のイングランド銀行(中央銀行)が発表したのは、16歳〜64歳にコロナの後遺症で長期働けなくなった人が急増し労働人口が減って労働力不足に。
英国の経済に悪影響を与えインフレが悪化。
英のコロナ後遺症患者は去年で230万人
Eric Feigl-Ding
@DrEricDing
Whoa—@bankofengland
just warned that deep concern of surging #LongCovid is taking workers out of the workforce. The spike ⬆ in workers age 16-64 who do not work because of long term illness during the #COVID pandemic is alarming, and fast increasing. Mass infection depravity.🧵
午前8:05 · 2022年5月18日 750ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 18:36:04.20ID:wJTwDW1r0
まだワクチンよりコロナに怯えてるやつって相当の情弱だよな
752ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 18:39:47.12ID:qfiqMo7o0
753ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 18:41:35.78ID:VNGBPW310
嫁の母親が介護施設に入っているけど
関係者の感染が発覚したら
面会禁止、入浴なし、個室から出られず食事は差し入れ
こんなんが何週間も続く
そりゃ死ぬだろ
754ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 18:42:12.23ID:z6QA83xu0
755ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 18:43:13.23ID:C0dsuMUH0
756ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 18:43:57.14ID:NwdmsvoL0
757ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 18:46:05.20ID:F4FvgNir0
>>750
dia feliz
@diafeliz_latin
ダボス会議では各国の大臣達が会合したが、Hepaフィルター付きの空気清浄機完備の部屋でN95マスク支給で感染すればPaxlovid処方される。
独の保健大臣もそういう環境に。
金持ちや上級国民達は最高のコロナ対策できる。
だが我々庶民には与えられない。
コロナ対策が貧富の格差や階級差別になってると
tern
@1goodtern
If you've been following me for a while you'll know that I bang on and on and on about hepa filters.
Turns out the world's richest and most influential use them.
Also, I suspect, improved ventilation.
What do you spot in this picture?
There are two things that leap out.
午後5:12 · 2023年1月18日 758ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 18:49:35.13ID:ecI2sr9T0
759ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 20:11:58.73ID:pXqfHYnF0
760ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 20:29:15.23ID:xpZJcmY80
ワクチンのほうが痛い目に遭う確率が高いからな
761ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 21:18:56.11ID:NWzaPs5O0
762ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 21:36:41.33ID:blhFFGJ60
>>746
Angama
@Angama_Market
【さらに増えているようだが】
無作為調査の結果、アメリカの全成人の7.3%にあたる、約1900万人がコロナウイルス感染からの長期障害を負っていることがわかったという記事。
healio.com
Survey shows high burden of long COVID among US adults
January 18, 2023 764ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 21:40:20.88ID:IjnBfv8m0
765ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 21:41:41.00ID:JNHUQaMO0
>>763
アメリカは日本よりブースター率が低いが↓
Angama
@Angama_Market
【さらに増えているようだが】
無作為調査の結果、アメリカの全成人の7.3%にあたる、約1900万人がコロナウイルス感染からの長期障害を負っていることがわかったという記事。
healio.com
Survey shows high burden of long COVID among US adults
January 18, 2023 766ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 21:46:43.83ID:0AWvTCoW0
>>765
超過死亡も日本より遥かに多い
Angama
@Angama_Market
パンデミックが始まってから去年2月までにアメリカでは100万人以上の超過死亡が発生しており、少なくともこのうちの約4分の1が公式コロナウイルス死亡数から除外されていたという研究。
medrxiv.org
Differences Between Reported COVID-19 Deaths and Estimated Excess Deaths in Counties Across the United States, March 2020 to February 2022
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2023.01.16.23284633v1 767ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 21:54:37.49ID:Kfmy8VHQ0
>>745
Angama
@Angama_Market
【胎動】
既に消滅しかかったと思われていたコロナウイルス変異株BA.5.2系統のさらなる新しい変異バージョンが中国で出回り始めたという分析。
Federico Gueli
@siamosolocani
Minutes after this tweet a big upload of samples from Shandong changed things! we have a new lineage circualting in China, i have already proposed it at teh beginning of January, now i've updated the original issue:
https://github.com/cov-lineages/pango-designation/issues/1542
It is ,again , a BA.5.2 sublineage!
午後5:44 · 2023年1月21日 768ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 22:01:24.21ID:Z9YJ0c/V0
769ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 22:12:31.59ID:hyT4XRjT0
770ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 22:19:58.81ID:uq5AC8YW0
>>1
Sukuna
@SukunaBikona7
2価ワクチン接種後のXBB.1.5に対する免疫の減衰。preprint
2価ワクチン接種者30名対象。接種前、接種3週間後、3ヶ月後の中和抗体価とT細胞反応を評価。
XBB.1.5は中和抗体からは逃避するが、T細胞反応からはさほど逃避せず。
XBB.1.5に対する中和抗体価はXBB.1に対してとさほど変わらず、→
biorxiv.org
Waning Immunity Against XBB.1.5 Following Bivalent mRNA Boosters
2023.01.22
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2023.01.22.525079v1 771ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 22:26:10.41ID:pWDYLQaN0
>>769
オーストラリアでは↓
Sukuna
@SukunaBikona7
オーストラリアのCOVID-19はすべての州においてXBFが優勢に。
XBFはBA.5.2.3とCJ.1の組換え体。
CJ.1はBM.1.1.1.1(BA.2.75.3.1.1.1.1)。
XBB.1やBQ.1.1は横ばい。
Mike Honey
@Mike_Honey_
SARS-CoV-2 variant update for Australia:
XBF "Bythos" is now dominant, nationally and in every state.
This implies a heightened re-infection risk for those who recently caught other variants with very different mutations.
https://aus.social/@mike_honey_/109732570592886011
午後8:29 · 2023年1月22日 772ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 22:37:23.44ID:Om+Fh5fR0
>>769
スコットランドはアストラゼネカも打っている
ちなみにアストラゼネカとスプートニクは似ているらしい
オックスフォード大学とアストラゼネカによるイギリス製ワクチンと、ロシア・モスクワのガマレヤ研究所が開発したワクチンは、それぞれSars-CoV-2(新型ウイルスの正式名称)スパイクたんぱく質の遺伝物質を含んでおり、類似したつくりになっている。
https://www.bbc.com/japanese/55284303 773ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 22:48:06.20ID:+d9vF/pH0
一番新しいのが↓かな
計画された大虐殺:Covidジャブは害を引き起こすように設計されていた、と製薬会社の幹部は警告する
https://vaccinedeaths.com/2023-01-24-covid-jabs-designed-for-harm-says-pharmaceutical-executive.html
「covid-19の注射には、傷害のメカニズムが数多く組み込まれています」と彼女はさらに説明した。「最も重要なことは、これらのショットは、細胞が自分自身を攻撃するように設計されており、細胞に有毒なスパイクタンパク質である抗原を発現させ、細胞を攻撃するための抗体を作成することです. だから、それはあなたの体を自分自身を破壊するように訓練します
言い換えれば、効果的な目標が世界の人口を大幅に削減することでない限り、これらの注射について効果的であるどころか、安全なものは何もありません. その場合、注射は設計どおりに機能しており、最悪の事態はまだ来ていません.
当初から、安全信号は「明白」だったとLatypovaは言います。それでも、権力のある立場にいる人は誰も気づいていないようでした。あるいは、人々を殺すことが目的だったので、これらの安全信号を故意に無視したのかもしれません。 774ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 22:48:52.11ID:+d9vF/pH0
775ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 22:49:37.49ID:+d9vF/pH0
776ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 22:50:21.01ID:f7WeXM950
新型コロナワクチン 影の事実!
CBCアナウンサー・大石邦彦がワクチン後遺症に迫った取材・報道の記録が書籍化
ワクチン後遺症の本が出るよ これは買うべきだよ🥺
777ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 22:54:23.27ID:zwSC9YhM0
>>775
Angama
@Angama_Market
【さらに増えているようだが】
無作為調査の結果、アメリカの全成人の7.3%にあたる、約1900万人がコロナウイルス感染からの長期障害を負っていることがわかったという記事。
healio.com
Survey shows high burden of long COVID among US adults
January 18, 2023
Angama
@Angama_Market
パンデミックが始まってから去年2月までにアメリカでは100万人以上の超過死亡が発生しており、少なくともこのうちの約4分の1が公式コロナウイルス死亡数から除外されていたという研究。
medrxiv.org
Differences Between Reported COVID-19 Deaths and Estimated Excess Deaths in Counties Across the United States, March 2020 to February 2022
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2023.01.16.23284633v1 778ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 22:56:31.63ID:5siEjoxk0
>>775
dia feliz
@diafeliz_latin
アメリカのコロナの統計はあてにならない。
全国各地の病院がパンクして大変な事になってるのに感染者数や死者数が少ないのはなぜか?
報告した州の数を見てみよう。
50州のうち14州。
毎週半分以下の州しか報告してない
BNO News
@BNOFeed
U.S. COVID update:
- New cases: 49,824
- Average: 68,537 (-2,183)
- States reporting: 14/50
- In hospital: 44,672 (+215)
- In ICU: 5,613 (+23)
- New deaths: 682
- Average: 492 (+56)
午前9:48 · 2023年1月11日 779ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 22:57:08.90ID:B7ursec80
>>778
dia feliz
@diafeliz_latin
「コロナとインフルとRSVのトリプル・パンデミックで、もう病院はパンクして病床がない。医療スタッフも足りない。コロナ禍4年目だ。
これはコロナ以外の病気やケガで危篤状態でも助けてもらえないということだ。
あなたが脳卒中で倒れて搬送されても、放置されて死んでしまうということだ。」
Cat Herding Science Nerd 🔬
@catladyactivist
No beds. Full #hospitals. Short staff. Tridemic. Year four.
This isn't, "Oh, well, there's no actual BED for you, so we'll have to help you in the hallway."
This is "you're having a stroke but they're resuscitating one guy, intubating another, as you die on the floor".
#COVID19
午前8:51 · 2023年1月11日 780ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 22:59:01.20ID:FWH7j+vK0
>>779
湘南の父
@dadshonan
ハーバード大学↓
"XBB.1.5として知られるオミクロン亜種がCOVID-19の患者数と入院数を増加させています"
"感染力が非常に強く、免疫を持っている人でも感染する可能性があります"
"全体として、米国全土で呼吸器系ウイルスの活動が活発です"
"自身や他の人を守るための措置をとってください" ストレスや経済的不安で自暴自棄な人が増えたんじゃないか
782ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 23:01:31.36ID:MBGAsLG90
コロナなんかどうせ広がって一定の死者数出る。
それよりも自粛で経済的に死ぬ人が増えたんだろ
784ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 23:03:59.43ID:8b5/qxBt0
>>780
湘南の父
@dadshonan
ハーバード大学↓
"屋内や公共交通機関でフィットしたマスクを着用してください"
"COVID-19や他の呼吸器系疾患の感染を減らすのに非常に効果的です"
"KN95やKF94などの高品質なマスクを、端に隙間がないように着用することを強く推奨します"
"この推奨は以前同様ですが今は特に重要です"
午前8:45 · 2023年1月25日 785ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 23:06:36.57ID:jJC5n1NU0
>>784
日本は布マスクなど適当なマスクも多いな
KN95やKF94マスクを使っている人は多くないだろう 787ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 23:09:53.64ID:hyT4XRjT0
独・検死報告:
3人の突然死は、
ワクチンと断定。
.
マッカロー博士
:全体の剖検報告では、ワクチン接種後20日以内に自宅で死亡が確認された患者の71%が、
実はワクチンによるものであった。FOX TV
NEJM発表
:FDAのワクチン顧問ポール・オフィット博士
「変異するので予防できない」「抗原原罪」「優れた免疫反応も引き出せない」「2価ワク意味無い」他
若者は、 ブースターを 打つべきではない
3年コロナで病院もいけず我慢したらこうなるよ、とくに年寄りはな
790ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 23:14:43.90ID:LSqZ6Tn10
>>775
QAnonのデマ拡散してた様なトータルニュースワールドをいまだソースにしてるのが... 791ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 23:16:08.57ID:BA/4eZYU0
>>786
放射能は若い人に影響が出るはずだが、東北の死者は高齢者が多い 792ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 23:17:00.62ID:hyT4XRjT0
河村たかし名古屋市長
「世界の統計では、ワクチンを打ったほうが患者と死亡者数が多くなると。
NHKではなんでやらんのか。今や患者が一番多いのは日本、多重接種の数が
一番多いのも日本、なぜなんだと。」
794ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 23:19:52.30ID:6uvXLZuR0
あれどな、東北は明治以前から戸籍もない名前もない水呑み百姓の聖地だったから
今でも冬場食べる物もなくて男は都会にドカタや非正規の出稼ぎ年季に行くのも多いし
きっと飢饉で死んだのが多いんだろうな
795ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 23:20:02.49ID:4tYAB7UG0
796ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 23:20:34.82ID:+d9vF/pH0
>>790
読んでおく価値はあるな
真贋の判断はその先の話だから 797ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 23:20:49.21ID:rHhDS1LQ0
ワク害ヤバすぎ
798ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 23:21:28.10ID:sb0vPhGR0
>>795
2022.10.20 コラム
高齢社会の日本が「コロナ禍超過死亡率」を世界で最も低く抑えた理由を探る
https://forum.j-n.co.jp/narrative/4389/
新型コロナウイルス感染症による死亡は高齢者に多い。そして、日本は世界一の高齢者大国だ。当然コロナ禍の超過死亡率は日本が高くなることが予想された。しかし、結果は逆、すなわち日本はコロナ禍超過死亡率を最も低く抑えた国となったのだ。このパラドックスをどのように説明できるだろうか。
WHOはコロナ禍超過死亡数1500万人と報告した 799ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 23:21:56.32ID:hewCaB9V0
完全にワクチンです
いい加減目覚めろよ
800ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 23:22:16.29ID:v9lwBl3y0
割合書いてないからあれだけど
本当に原因究明しないとね
ある得ないは無しでね
801ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 23:23:22.23ID:qx5NWvLF0
802ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 23:24:29.58ID:L9ldzcBK0
毒チンを何回も接種すると自然免疫力が低下し
他の病気に抵抗できずに死んでしまう
804ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 23:26:21.82ID:QLLOy6vI0
>>792
アメリカには何も言えない日本
Angama
@Angama_Market
【さらに増えているようだが】
無作為調査の結果、アメリカの全成人の7.3%にあたる、約1900万人がコロナウイルス感染からの長期障害を負っていることがわかったという記事。
healio.com
Survey shows high burden of long COVID among US adults
January 18, 2023
Angama
@Angama_Market
パンデミックが始まってから去年2月までにアメリカでは100万人以上の超過死亡が発生しており、少なくともこのうちの約4分の1が公式コロナウイルス死亡数から除外されていたという研究。
medrxiv.org
Differences Between Reported COVID-19 Deaths and Estimated Excess Deaths in Counties Across the United States, March 2020 to February 2022
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2023.01.16.23284633v1 805ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 23:27:01.68ID:3ny0eaGV0
>>1
震災補助金(全国民からの税金、安倍スガ萩生田[統一教会関係=反日主義者]からのプレゼント)漬けでメタボが多いとか? 806ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 23:30:07.56ID:R4pUNaJn0
>>803
老人が永遠に生きられると思っているのか?
老人は免疫反応が弱い
寿命だよ 807ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 23:30:39.95ID:hyT4XRjT0
808ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 23:32:12.57ID:JdGAnPF10
高齢者大国世界一がまずいのでは?
感染の波がくる度に医療逼迫
帯状疱疹が高齢者で流行したけど
国は高齢になると免疫力が低下するからと説明したが
毒チンを接種するまではそれほど流行することはなかった
811ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 23:38:58.28ID:Ehgyz2gF0
>>810
帯状疱疹が20〜40代の「子育て世代」で急増している意外な理由
2020-11-12
https://diamond.jp/articles/-/253919
免疫力が再感染によって強化される
「ブースター効果」の機会が減っている
2014年10月に小児水痘ワクチンが定期接種化された際、皮膚科医の間では「水痘の流行が激減するため、ブースター効果を得る機会が減少し、高齢者の帯状疱疹が増えるだろう」との指摘がなされていた。実際には冒頭に示した通り、20〜40代の年間発症率は2014年以降、高齢者の増加率を引き離して伸びている。
要するに「水ぼうそうにかかる赤ちゃんや子ども」が減ったことにより、大人になってから受ける「ブースター効果」の機会も減り、その影響が高齢者よりも「子育て世代」に大きく表れた格好だ。
今後、帯状疱疹は、あらゆる年代で発症する病気ということになっていくだろう。 ワクチンのブースター接種をすると免疫力が低下するのは欧州医薬品庁も認めている
反ワクの妄想とはわけが違う
813ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 23:42:36.93ID:j7nFQ2Xl0
Dr. Tad
@tak53381102
”SARS-COV-2はHIVのように、リンパ球数に変化をもたらす。CD4+は両者で同等に減少、T細胞総数やCD8+の数はCOVID-19でより少なくなる。
軽〜中等度COVIDの後、TおよびB細胞数を再構築するのに8ヶ月かかり、これでは他の感染症に感染する可能性が高くなりうる”
この考えは北米の感染を説明するのに納得
TACT
@TactNowInfo
"Both HIV and SARS-COV-2 induce major changes in the lymphocytes count. The total numbers of T cells &, in particular of the CD8+ subpopulation, are lower in COVID-19 patients compared to AIDS ones, while the CD4+ are reduced in both at similar levels."
nature.com
Immunological dysfunction persists for 8 months following initial mild-to-moderate SARS-CoV-2 infection
https://www.nature.com/articles/s41590-021-01113-x?s=09
午前2:15 · 2022年10月30日 814ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 23:44:21.59ID:mO321FRr0
>>1
大津秀一🍀医師の医療情報🍀早期からの緩和ケア外来🍀院長🍀「どこでも緩和®」オンライン全国対応
@shuichiotsu
帯状疱疹と新型コロナワクチンに関して話題になっているようだ
最近のまとめによると
・ワクチン接種後に帯状疱疹が増加するかどうかは相反する結果がある
・コロナ感染後に帯状疱疹は増加
・ウイルスの再活性化が原因と考えられるが、そのメカニズムは複雑。広範に免疫を抑制するという話とは異なる
・最近のまとめ(ヘルスライン)
healthline.com
Can a COVID-19 Vaccine or a COVID-19 Infection Cause Shingles?
October 14, 2022
https://www.healthline.com/health/covid-vaccine-herpes 816ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 23:47:42.55ID:+d9vF/pH0
817ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 23:48:49.50ID:J6RLU/oh0
818ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 23:50:44.40ID:HtTsXfDE0
>>813
Chatteeniris
@lachattenoire78
欧州でPCIDという略号で呼ばれるようになったコロナ後免疫不全。
ヴェールズで1週間に850例の猩紅熱流行は通常の35倍。PCIDが背後にあると疑われています。
100年前から知られる病気だけどなりを潜めていた、こういう病気が次々に流行りそうですよね。
T. Ryan Gregory
@TRyanGregory
35x more than normal. That immunity debt to a bacterial infection that never conferred lasting immunity sure is something.
walesonline.co.uk
Wales reports more than 850 scarlet fever cases in a week
13 DEC 2022 819ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 23:52:18.26ID:JZKN53vK0
821ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 23:56:25.71ID:CROs9Dgb0
>>814
そもそも敗血症を招いた細菌性胃腸炎は、「食中毒」として発症することが多い感染症だ。この感染症は免疫力低下によって引き起こされるというが、コロナ後遺症との関係が指摘されている。新型コロナ感染後ケア外来(旧・後遺症外来)を設ける、もちづき耳鼻咽喉科院長の望月優一郎さんが言う。
「一度コロナに感染すると、症状は回復しても免疫力は低下したままの人が多いように感じます。コロナの後遺症として、コロナ感染後に風邪をひきやすくなったり、帯状疱疹が出やすくなった人は多い。渡辺さんは糖尿病の影響もあったのかもしれませんが、免疫力が低下した状態が続いており、細菌性胃腸炎にかかりやすい状態にあった可能性も否定できないのではないでしょうか」
「幸いにも軽症で済みましたが、退院後の3月30日に出演したラジオ番組で、“声を大にして言いたい”と話しだし、“軽症ですぐに復帰できたが後遺症がある。ちょっと咳が残るのと、嗅覚が鈍くなりました”とコロナの脅威を明かしていました」(芸能関係者)
コロナから復帰後も精力的に仕事を続けていた渡辺さんだが、周囲では心配の声があがっていた。近年は以前の恰幅のよさが消えほっそりとした印象だったが、コロナ感染後はより一層やせ細った印象だったという。
コロナが猛威を振るって3年が経ち、後遺症についてさまざまな報告がある。米ハーバード大学などの研究チームが2022年6月に発表した研究結果は、衝撃をもって医療関係者に受け止められた。その結果によれば、「一度でもコロナに感染すると、症状が治っても、体内にウイルスが生涯残り続ける可能性がある」というのだ。
2022.12.09
https://www.news-postseven.com/archives/20221209_1820241.html?DETAIL 822ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 00:09:24.24ID:YQXOjexS0
824ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 00:10:39.95ID:YQXOjexS0
825ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 00:10:55.81ID:DQIBKpzK0
筆まめな東北の親戚の婆さんから今年は年賀状の返事が来ないから
何かあったなとは思ってる
御臨終ならさすがに連絡が来るだろうから
軽くはない何らかの病状で入院してるか、認知が悪化したかと予想
いずれにしてもこちらに出来ることはないから放置
826ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 00:18:02.88ID:4eY1iajS0
免疫力が低下すれば持病が悪化する
そんだけ
828ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 00:21:47.34ID:CuxdTNc80
829ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 00:26:19.93ID:r7GKbN0e0
毒ワクチンはホロコースト以来の殺戮だってな
>>765
しれっと増えてるようだなとか、結局感染を防げやしないし、重症化も防げないってことだろ
このコピペアーーーーーーーーーーーーーーホ 831ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 00:38:50.82ID:Ykm81mE30
>>819
尚更ブーストなんてとんでもないわなww
コロナ感染に寛容な体になって無反応になってしまうのだからwwwwwww 833ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 00:40:44.08ID:QwToRaDQ0
>>831
効かないどころか、コロナをお互いで感染しあって広めるために打ってるんだろ
もともとその目的でつくられた人口削減ワクチンなのだから、コロナとワクで相乗効果だよwwww >>833
話しかけるな 単発ばーーーーーーーーーかワク信 ワクチン接種は、マウスの体液性および細胞性免疫寛容を誘導します
www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2589004222017515
※要約すると、繰り返すワクチンにより、免疫寛容が高まり、異物と認知し排除する免疫作用とが逆転し、排除しなくなるって内容
どうなるか想像できる?
抗体をつくるための食細胞もウィルスやスパタン抗原も無反応で無視するようになり、コロナが細胞に入ろうとしても免疫反応せずスルー
細胞にコロナ入りこんで感染しても増殖しても、排除せず免疫が寛容になって、増殖されるがまま
気が付けば体中コロナ感染した細胞だらけになるってことだw
838ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 00:44:41.67ID:NEKOFlqR0
>>834
日本はアフリカやインドより寿命が長い国だ
2022.04.23
ここ最近インド人の知り合いで、51歳の女性一人と47歳の男性一人が亡くなり追悼式がありました。
周囲にも旦那さんを無くした友達が何人もいます。彼女たちは30代から40代です。
心臓発作で亡くなった話をよく聞きます。
日本や中国はすでに高齢化社会ですから、街を歩けばたくさんの年配者を見かけます。
しかし、インドは平均寿命が短いせいか、街を歩いていても年配者をあまり見かけません。日本の少子高齢とは逆に年配者が少なく、若い人の方が多いピラミッド型になっています。
https://hyakumanenhappylife.com/indiajumyoshort/ 840ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 00:47:55.91ID:gRrSIuty0
842ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 00:49:13.70ID:HsFNTuij0
843ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 00:50:24.17ID:XUexY+wf0
COVID-19関連の超過死亡、報告されている死亡の3倍/Lancet
ケアネット(2022/3/30)
2021年12月31日までの2年間
米国・ワシントン大学のHaidong Wang氏らCOVID-19 Excess Mortality Collaboratorsの調査で示された。研究の成果は、Lancet誌オンライン版2022年3月10日号に掲載された。
地域別でCOVID-19による超過死亡者数が多かったのは、南アジア(527万人[95%UI:471万〜570万])、北アフリカ/中東(173万人[157万〜199万])、東ヨーロッパ(139万人[137万〜141万])の順であった。
国別でCOVID-19による超過死亡者数が多かったのは、インド(407万人[95%UI:371万〜436万])、米国(113万人[108万〜118万])、ロシア(107万人[106万〜108万])、メキシコ(79万8,000人[74万1,000〜86万7,000])、ブラジル(79万2,000人[73万〜84万7,000])、インドネシア(73万6,000人[59万4,000〜95万5,000])、パキスタン(66万4,000人[49万8,000〜84万7,000])の順であった。
これらの国のうち、超過死亡率が最も高かったのは、ロシア(人口10万人当たり374.6人[95%UI:369.7〜378.4])とメキシコ(325.1人[301.6〜353.3])であり、ブラジル(186.9人[172.2〜199.8])と米国(179.3人[170.7〜187.5])は同程度であった。
844ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 00:58:21.47ID:JfWppbeg0
>>840
インド接種率75%、ワクチンなんか打ったからな >>842
またお前か
ジンバブエ(笑)
40%の接種率、死人は50人w 847ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 01:50:43.26ID:gvF3OHdu0
>>846
2022年2月27日
アフリカ
人口のおよそ9割が50歳未満と若く、重症化しやすい人が少ないのは大きな強みだ。
もう一つは「検査体制が不十分で、統計がまるで実態を反映していない」という点だ。
例えば南アでは、コロナで約10万人の死者が確認されている。ところが、一定期間あたりの死者数が過去の平均的な水準から予測される人数をどれだけ上回っているかを示す「超過死亡」は、コロナ禍が始まってから累計で30万人にも上っている。多くの人が検査や診断を受けないまま、コロナで死亡した疑いがある。
南アはデータがあるだけまだましだ。英BBCの調査では出生や死亡を行政機関に届け出る仕組みが機能している国は、サハラ砂漠以南のアフリカ本土では南アだけだった。南アはアフリカでは最も医療水準が充実している国で、他の国々では、超過死亡の人数がさらに多い可能性もある。ところがどこでだれがなぜ死亡したかという、日本の感覚では当たり前の情報を大半の国がきちんと把握できていないのだ。
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20220223/pol/00m/010/005000c >>847
うっせ、アホ単発
そんな米のプロパガンダしか貼れないアホーが
話しかけんじゃねえ、タコ > 南アはデータがあるだけまだましだ。英BBCの調査では出生や死亡を行政機関に届け出る仕組みが機能している国は、サハラ砂漠以南のアフリカ本土では南アだけだった
当たり前だろ
南アなんて白人国だから
そんなことも知らんのか?アホだから
850ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 02:05:57.69ID:KyL2Vt2Z0
>>848
元工作員が語る ロシア、デマ拡散サイバー部隊
2016年12月19日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO10735930W6A211C1000000/
「トップは大統領だ」
元従業員3人が証言する。ここは1日24時間365日、ネット上で情報工作をする「会社」だ。300〜400人の従業員が業務ごとに部署に分かれ、メディアにコメント投稿、フェイスブックなど交流サイト(SNS)には偽情報を拡散し、架空の人物になりすましてブログも展開する。政治風刺画を手掛けるデザイン部や映像制作部もあるという。
マラトさん(41)は求人広告を見て面接を受け、月給4万ルーブル(約7万6000円)で2014年末から数カ月同社で働いた。配属されたのはロシアのメディアのサイトにコメントを書き込む部署。毎朝、カバーすべきトピックが与えられ、「我々の視点」を書くよう指示される。30〜40のIDを使い分け、1日200のコメントを投稿することをノルマとして求められた。 851ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 02:08:02.66ID:LZQ6ZQ170
>>850
本当に大迷惑だな
中国・ロシアのデマ拡散工作の実態をEUが公表。「大手製薬会社の陰謀」「そもそも感染は起きていない」
May. 01, 2020
https://www.businessinsider.jp/post-212269
故意に感染症に関するデマを拡散し、仮想敵国で社会不安を煽り、人々を分断して国民の政府への信頼を阻害し、敵国全体を弱体化させようと暗躍する国家(の対外工作セクション)がいくつかある。
ヨーロッパにおける悪質なデマの拡散を調査している欧州連合(EU)の外交機関「欧州対外活動庁(EEAS)」は地道にレポートを発表しているが、とりわけ最近発表した報告書(調査期間は4月2日〜22日)は、ロシア、イラン、中国の3カ国による対外工作活動の実態を詳細に記してている。 852ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 02:10:52.81ID:ZCYXF9RS0
>>849
検査体制が不十分で、統計がまるで実態を反映していない国を参考にする反ワクじじい 853ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 02:16:53.25ID:4hNT+BFd0
ワクチン接種で引き起こされるターボ癌のせい?
>>852
実態の現実見てもワクチンは安全だとかぬかしてるバカワク信もどうかと思うわwww
接種率世界一位 感染率世界一位wwww ワクチンが効いてきて金のかかる老人を殺しまくる…
政府「計画通り」( ̄ー ̄)ニヤリ
858ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 11:16:43.23ID:176T8rZk0
859ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 11:18:58.63ID:fWSSfnx00
>>858
大津秀一🍀医師の医療情報🍀早期からの緩和ケア外来🍀院長🍀「どこでも緩和®」オンライン全国対応
@shuichiotsu
有名な方が「がん」で亡くなるたびに話題となる「ターボ癌」
新型コロナワクチン接種によって、がんが急速に進行すると一部で称されているものです。
改めて、この件に関して、世界の最新情報をもとに解説しました。
結論として「ターボ癌」の根拠は乏しいです。
ターボ癌(新型コロナワクチン接種後にそれを原因として急速に進行するがん)は本当にあるのか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/otsushuichi/20221223-00329524
まとめ
新型コロナは罹患後に他の病気のリスクを上げるという研究が増えて来ています。
そのため、想定される死亡よりも上回る超過死亡の増加が話題となっていますが、その原因も、新型コロナの影響や医療負荷などの影響と考えられています。
実際、ある研究でも、「新型コロナ以外の死亡」を検討したところ、接種者より非接種者で高率だったというものがあります。
これらより、新型コロナワクチンの接種をすることで、がんなども含めた他の病気でより死にやすくなるという主張には根拠が乏しい状況です。 860ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 11:20:45.45ID:v5nByXhZ0
>>859
Jimo 💉💉💉💉💉(PPMMP(BA.4-5) + 34 days)
@Jimo0404
そりゃそうでしょう。少なくともmRNAワクチンはウイルスのS蛋白産生コードを真似ただけ。どうしたらがん化が進むのだろう?
今はむしろカスタムmRNAワクチンでがんを狙い撃ちする研究も進んでるし。 861ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 11:21:37.93ID:P+4my6aQ0
>>1
運動した医
@drpsychosomatic
コロナは上気道感染ウイルスなのだから、急性期には葛根湯が効きますよ、そりゃ。上気道の表証には葛根湯です。
下気道や血中などの深部感染症状、つまり裏証になったら無効です。この裏証が最大の問題ですし、死亡原因になり得るのです。
葛根湯が効く病原体=軽症とか、決めつけない方が良いですよ
午後8:56 · 2022年12月2日
上気道の表症→上気道感染急性期の表証 862ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 11:24:15.94ID:/rWouAKG0
863ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 11:27:52.76ID:i7vygHUp0
864ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 11:29:34.34ID:kZFvtejV0
>>863
このスレ、恐ろしい
0004 名無し募集中。。。 2021/03/25(木) 22:43:02.00
ストゼロはガチで廃人になるよ
0008 名無し募集中。。。 2021/03/25(木) 22:44:37.00
脳がストロングゼロを飲めと命令するんだからどうしようもない
肝臓と膵臓が壊れるまで続くよ
壊れた肝臓と膵臓は治らない
0024 名無し募集中。。。 2021/03/25(木) 22:52:51.82
酒って毎日飲んでると耐性がついて酔わなくなるからな
その結果量が増えて廃人まっしぐら
0044 名無し募集中。。。 2021/03/25(木) 23:01:38.26
ストゼロ毎日飲んでた知り合い肝臓やって何故か左耳の聴力も無くなったぞ
絶対やめたほうがいい
0330 名無し募集中。。。 2021/03/30(火) 18:49:09.31
おしっこ漏らすだけならまだいい
うんこ漏らすまである
0334 名無し募集中。。。 2021/03/30(火) 20:48:05.16
常にウイスキー常備してないと落ち着かないのよ 866ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 11:32:20.40ID:amR9nxyn0
アルコールとがん情報
2020年に世界で診断されたがん患者の75万人はアルコールに起因
発信元:米国国立がん研究所(NCI)ブログ〜がん研究の動向〜
2021年8月30日
https://www.cancerit.jp/69986.html
アルコールはさまざまな形でがんのリスクを高める。体内でアルコールが分解される過程で人のがんの原因になる可能性が高い毒素として、いくつかの機関が定めているアセトアルデヒドという化合物が生成される。
アルコールが分解されると、フリーラジカルと呼ばれる活性酸素が発生する。これらの分子はDNAを傷つけ、その遺伝子ががん化する細胞に導く結果に変化をあたえる。
また、アルコールにはがんの予防に必要なさまざまな栄養素を代謝・吸収する能力を低下させるなど、がんを促進する作用を多少有する。また、アルコールは乳がんに関連する性ホルモンであるエストロゲンの血中濃度を高めたり、タバコの煙に含まれる発がん物質を体内に吸収しやすくする。
「しかし、アルコールとがんの関連性を認識している人は、全体の3分の1程度です」とウィスコンシン大学マディソン校の腫瘍内科医で、米国臨床腫瘍学会(ASCO)のがん予防委員会のメンバーであるNoelle LoConte医師は述べた。なお同氏は今回の研究には関与していない。「医療従事者間でも、一般的な認知度は低いです」。 867ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 11:38:55.84ID:CTgBaAgL0
>>865
放射能は高齢者より若い人への影響が大きい
コロナ感染拡大期に亡くなるのは高齢者が多い
コロナ感染での食欲体力低下や持病悪化などが原因だろう 869ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 11:42:39.78ID:lU15m1M+0
870ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 11:43:49.18ID:GXVy47M10
姥捨て山かよ
871ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 11:44:28.69ID:et9NOxmW0
>>867
肺炎より目立つ心血管疾患 新型コロナ、冬の合併症に注意
2022年12月9日
https://www.chunichi.co.jp/article/597584
新型コロナウイルスの感染者が心筋梗塞など心臓や血管(心血管)の疾患を併発して重症化するケースが目立っている。昨年までは肺炎など呼吸器の疾患が多かったが、厚生労働省にコロナ対策を助言する専門家は「病状が変わってきている」と指摘。冬はもともと心血管の患者が増える季節でもあり、変化に応じた対策が必要だ。
医師「体温めこまめに水分補給を」
「呼吸器合併症は減ってきた一方で、心血管系の合併症が増えてきて、重症や死亡に影響を与えているのではないか」
厚労省の専門家会合が開かれた七日、脇田隆字座長は会見で最近の傾向をこう説明した。合併症とは、コロナ感染がきっかけとなって発症した心筋梗塞など別の病気を意味する。脇田座長は十一月末にも「コロナは呼吸器の感染症というより、循環器(心血管)の疾患になっているのではないか」と述べていた。
これを裏付ける調査もある。国立国際医療研究センター病院(東京)の大曲貴夫医師らは、デルタ株流行期の昨年夏と、オミクロン株流行期の昨年末から今年夏までで、入院中に亡くなった患者を比較した。 872ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 11:45:21.69ID:d4ny2rMI0
>>871
コロナワクチンがなかった頃の感染症状
松村邦洋氏
「僕はこんな体型をしていながら健康診断の数値は悪くないんですが、入院中に血液検査で先生から『肝臓の数値が悪い』と言われました。入院前には言われたことがなかったのですが……」
石田純一氏
「感染前の昨年2月に受けた健康診断では血液検査の数値は全て正常でした。ところが入院中の数値は非常に悪かった。入院が長引いたのは、そのせいもあります。医師からコロナに感染すると血管に異常が起きると説明されましたが、私もその影響を受けたのかもしれません。今月また検査を受けるので、血液をサラサラに保つために毎日の運動と野菜ジュースで後遺症対策をしています」
2021.02.08
https://www.news-postseven.com/archives/20210208_1633826.html?DETAIL 873ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 11:47:10.50ID:A6MD4F3w0
>>872
何株か分からないが(ツイートは2022年12月2日)未接種の方の症状
確かに血管にきている↓
ブレイキングダウン7瓜田純士の嫁アゲマン過ぎる嫁ネキ瓜田頑張Reiko୧(👄)୨✧
@Reiko31869375
コロナ日記3日目
純士38.0⇆38.6
少し食べたてた ミスド
スープ お肉 ご飯etc
甘くない物が食べたいとの事 腰痛強 頭痛ふらつき 咳 痰
麗子38.8⇆39.2
初、変な極太スジ血管浮き出る まだ頭皮全身激痛ビリビリズキズキ太ももはマシになる 1日涙目 咳 痰 ふらつき目眩 寝起き左目見えず 納豆パルテノ
午前7:01 · 2022年12月2日 874ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 11:50:34.40ID:LBGhr9q30
>>870
高齢者は免疫反応が弱かったり、身体の機能が老化している >>6
>せきや脱毛で、
おれここ1年ハゲが急に進行してるが
知らぬ間にコロナにかかったか 878ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 13:34:01.42ID:gNch9Eev0
>>877
ブースター率が低いアメリカの方が超過死亡が多い
Angama
@Angama_Market
パンデミックが始まってから去年2月までにアメリカでは100万人以上の超過死亡が発生しており、少なくともこのうちの約4分の1が公式コロナウイルス死亡数から除外されていたという研究。
medrxiv.org
Differences Between Reported COVID-19 Deaths and Estimated Excess Deaths in Counties Across the United States, March 2020 to February 2022
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2023.01.16.23284633v1 879ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 13:40:30.66ID:z04JJCRw0
>>847
反ワクはアフリカを参考にするのはやめた方がいいと思う
日本ではエボラは感染拡大していない
Mugen UJIIE (氏家 無限)
@carpe_diem0820
ウガンダでは2022.10にエボラ発生から3週間で、150万人都市のカンパラに感染が拡大
国際的流行に発展するリスクもあったが、痛みを伴う検疫やロックダウンの措置で終息に成功
予防接種推進の重要性を強調
Don’t wait for an Ebola outbreak to vaccinate people against it
24 January 2023
https://www.nature.com/articles/d41586-023-00184-0 880ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 13:46:19.87ID:VxAQlHBf0
881ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 13:48:40.32ID:Yb5bbOp70
>>880
パンデミック宣言から2年、驚きの連続だった新型コロナの科学
これまでに解明されたこと、今も専門家を悩ませる謎
2022.03.18
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/22/031600125/?ST=m_news
(コピペは以前のヤフー記事より↓)
長引く感染、1年近く続いた例も
突然変異の数が飛躍的に増えた理由としてとくに有力なものに、新型コロナウイルスは、免疫系がそこなわれた人々の体内で長期間進化できたという説がある。
過去1年の間に、科学者たちは、新型コロナウイルスへの感染が数カ月から1年近くにわたって続いた、がん患者およびHIVの患者を確認している。こうした患者は免疫系が抑制されているため、ウイルスは長期間そこにとどまり、複製と変異を繰り返せた。
グプタ氏は、101日間感染が続いたがん患者のサンプルから、そうした変異のひとつ(アルファ株にも見られるもの)を同定し、2021年2月に学術誌「ネイチャー」に発表した。6カ月間感染していた、南アフリカのHIV進行期の患者からは、ウイルスが体の免疫防御を逃れるのを助ける多数の変異が見つかり、2022年になって「Cell Host & Microbe」に報告された。
「ウイルスがその進化の歴史の中でこれほどすばやく生態を変化させていることは、大きな発見です」とグプタ氏は言う。インフルエンザやノロなどのほかのウイルスもまた、免疫系がそこなわれた人の体内で変異を起こすが、それは「極めてまれ」な事例であり、「狭い範囲の細胞にしか」感染しないという。
これとは対照的に、新型コロナウイルスは体のさまざまな部分に感染できることが証明されており、科学者たちがさらに頭をひねる不可解な謎を生み出している。
2022年2月2日
南アは世界で最大のHIV流行国で、感染者は820万人に上るとされる。一方で治療は遅れており、成人の約71%、子どもの45%しか治療を受けられていない。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-omicron-hiv-idJPKBN2K701H 882ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 13:49:23.02ID:LwOoPMmp0
新型コロナ以外の死因て何だろう?
変形した柿とかもここらはあったし臓器に蓄積された原発後遺症とかかな
883ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 13:49:33.72ID:BUZGMkRN0
884ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 13:52:24.31ID:TKlXF0yO0
コロナ以外の死因増える→何でワクチン接種死ってはっきり言わないの?
885ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 13:58:04.59ID:HXse5uiQ0
>>882
感染率が高かった沖縄では↓
過去の新型コロナウイルス感染で獲得したとみられる抗N抗体を保有する人の割合
全国トップ 沖縄県:46.6%(41.2〜52.1)
新型コロナ抗体保有率が高い/低い都道府県は?/COVID-19対策アドバイザリーボード
ケアネット(2022/12/6)
沖縄の「長寿」ブランド崩壊か…若年者ほど寿命短く 所得との関係も注視 後退止まらぬ平均寿命ランキング
琉球新報 12/24(土)
https://news.yahoo.co.jp/articles/88f9839a70d5d04a68cd109faae663bcf8808b71
沖縄観光の呼び水ともなっていた「長寿」ブランドが崩れ、「短命県」に転じる恐れが出始めた。
県が健康長寿の施策にてこ入れしてきたが男性はついに全国ワーストに陥る恐れも出始めた。
前回の結果以後、県は健診の受診率の向上や肥満対策、肝臓負荷を下げるアルコール対策の3点に注力してきたが、今回の死因別死亡確率では飲酒の影響が出やすい肝疾患が男女1位で、糖尿病や高血圧性疾患など、生活習慣病による疾患も上位に位置する。 886ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 13:59:40.00ID:kwp9TwRK0
887ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 14:00:58.90ID:7wM5nEs30
>>886
歩行困難で回復に1年かかる症例も 沖縄県、推計10万人がコロナ後遺症
2022年11月10日
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1055022
約51万人が感染した県内では10万人程度が後遺症を経験したと推計。「確立された治療法がないが、患者は医学情報を求めている」と話した。県医師会も県内の病院に協力を呼びかけ、体制整備を急ぐ。
コロナの後遺症は罹患(りかん)後症状とも呼ばれ、代表的には倦怠(けんたい)感や息切れ、思考力や記憶への影響などの症状があるが、不明な点も多い。
研修会で横山医師は40代男性患者の症例を紹介。男性は息苦しさや歩行困難などで一時欠勤した。回復までに約1年かかり、横山医師は「周囲に相談できずに悩んでいる人も多いのでは」と推測する。中には対応窓口につながらず県外で受診した患者もいるといい、県内の体制整備の必要性を訴えた。
国立国際医療研究センター病院(東京)の森岡慎一郎医師を招いた講演もあり「コロナ後遺症で多様な症状が長引くことで、患者の生活の質を低下させている」と指摘した。 888ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 14:04:13.14ID:iKzK4Rce0
エボラは薬害、マッチポンプでアフリカ人騙しただけ
他の地域で騙しが行われなかったらそりゃ起こらんわ
889ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 14:05:07.23ID:eRalDDdP0
>>482
団塊世代のピークが平均寿命に向かってるから
毎年死者数は増加中。
その増加が更に加速中です 890ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 14:09:11.66ID:GVylfPHx0
891ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 14:13:55.34ID:K/R5u2Q40
>>768
Mugen UJIIE (氏家 無限)
@carpe_diem0820
次の変異体出現が懸念される中国で監視体制強化の取組み
31省の3病院で毎週、外来患者15例、重症患者10例、COVID-19による全死亡者からウイルス検体を収集し遺伝的配列を確認する計画
The next worrisome coronavirus variant could come from China — will it get detected?
24 January 2023
https://www.nature.com/articles/d41586-023-00112-2 892ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 14:16:52.14ID:iKzK4Rce0
>>890
なるほど
エイズも薬害だが南アなども狙い撃ちで薬害のターゲットにされていたわけね
増えすぎる人口減らしたかったかな 893ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 14:20:06.03ID:z3gwN3UV0
>>872
やっぱり血管がポイント
Mugen UJIIE (氏家 無限)
@carpe_diem0820
出生前MRI検査を受けた38人のCOVID-19感染妊婦の所見から、未感染妊婦と比べて、オミクロン以前COVID-19感染は、血管病変に基づく母体の胎盤(と胎児)の異常を引き起こすリスク増加が示唆される
SARS-CoV-2 variant-related abnormalities detected by prenatal MRI: a prospective case–control study
https://www.thelancet.com/journals/lanepe/article/PIIS2666-7762(23)00005-4/fulltext
午前1:10 · 2023年1月26日 894ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 14:22:50.66ID:a07nNfUv0
>>892
黒猫ドラネコ
@kurodoraneko15
特に「ワクチンはビルゲイツの人口削減計画」…こちらの説は陰謀論バカの見本ですね。ゲイツの動画から切り取ったデマ話がいまだに形を変えて捏造画像とともに広まっています。実際には、多産多死になりがちな貧困地帯を救い、人口増加を止められるだろうというような趣旨の発言でしたね
午後10:42 · 2021年5月3日 895ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 14:25:41.21ID:iKzK4Rce0
陰謀 論=レッテル貼りのワード、これを使う人は工作員
896ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 14:26:33.91ID:LapF7R5T0
897ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 14:28:55.61ID:Yb80D3y+0
899ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 14:34:26.97ID:iKzK4Rce0
陰謀 論とは
オカルトからちょっとした間違いを忍ばせた様々な情報を
工作員自らばらまく偽旗作戦
否定したい情報を偽旗と一緒くたに陰謀 論レッテル貼りをすることによって完成する
900ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 14:36:33.34ID:rZ3wlK6i0
>>1
コロナ感染、繰り返すほど重症化・後遺症リスク増
ケアネット(2022/11/29)
https://www.carenet.com/news/general/carenet/55490
新型コロナウイルスへの複数回の感染により、死亡と後遺症リスクは2倍超、入院リスクは3倍超になることが、米国・VAセントルイス・ヘルスケアシステムのBenjamin Bowe氏らによるコホート研究で明らかになった。新型コロナウイルスの感染による死亡や後遺症のリスクは知られているが、1回感染後の再感染によってそれらのリスクが高くなるかどうかは不明であった。Nature Medicine誌2022年11月10日掲載の報告。 超過死亡は医療の逼迫が定説らしい
イギリスbbcのワクチン関連にした医師の発言もロイターが
ファクトチェックで別の専門家の意見でフェイクにしていた
日本でもそのやりとり見られる
実際は不明なのに
902ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 14:37:50.92ID:Ls64a0pM0
>>897
貧困国でワクチンが普及すれば、乳幼児の病死が減って安心して生活できるようになり、その結果、人口増加の抑制効果がある。
ワクチンがないと、多く子供が産まれるが、病死の子供も増えるから。 過去の薬害の死亡者がめちゃ少ないんで数万単位の死亡者を
ワクチンのせいなんて10年以上認められるのにかかるんじゃねえか
904ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 14:42:23.63ID:iKzK4Rce0
>>901
補助金目当てで配置したコロナ病床ガラガラだったのバレてる
ファクトチェックが嘘つきなんだけどね 905ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 14:43:25.66ID:L7iEhLOG0
ブースター率が低いアメリカの方が日本より超過死亡が多い
Angama
@Angama_Market
パンデミックが始まってから去年2月までにアメリカでは100万人以上の超過死亡が発生しており、少なくともこのうちの約4分の1が公式コロナウイルス死亡数から除外されていたという研究。
medrxiv.org
Differences Between Reported COVID-19 Deaths and Estimated Excess Deaths in Counties Across the United States, March 2020 to February 2022
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2023.01.16.23284633v1
後遺症もアメリカの方が多い
Angama
@Angama_Market
【さらに増えているようだが】
無作為調査の結果、アメリカの全成人の7.3%にあたる、約1900万人がコロナウイルス感染からの長期障害を負っていることがわかったという記事。
healio.com
Survey shows high burden of long COVID among US adults
January 18, 2023 906ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 14:44:26.80ID:FyNsrfhF0
907ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 14:45:52.58ID:p19fTBaE0
>>904
とりあえず水分補給が基本だ
Twitter情報より
>重症化率の方が致死率より低いという変な状況に
重症化の診断を受ける前に急激に悪化して軽症・中等症のまま死んでる。医療崩壊で見られる。
7波の時から重症者に比べて死亡者が多いのでおかしいと思ってたらオミクロンだと喉の痛みが酷すぎて
老人が食事、水分補給出来ずに死んでるパターンが激増、さらに2日ぐらいの突然死も有るって聞いて驚愕してる
covid-19が血栓症を起こす病気なのに、普段血液粘度の高い傾向にある人達が水も飲まなくなったらそりゃあねえ・・・ 908ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 14:46:13.55ID:hKeQLebs0
新コロ感染後のダメージや後遺症を考えれば当たり前
寒いし雪だしの東北だし
909ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 14:46:59.07ID:iKzK4Rce0
嘘ウイルス
嘘パンデミック
毒ワクチン
今回はこれよ
成田の集団自決論的には、国策として正解
メリットしかない
911ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 14:48:11.61ID:I1gPsoaH0
>>907
第7波、高齢者66%入院できず 東京の養護施設、17人死亡
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6446676
新型コロナウイルスのオミクロン株が猛威を振るった今夏の流行「第7波」で、東京都内の高齢者施設に入所中に感染し、施設側が入院を要請した人のうち66%は病床逼迫などで受け入れ先が見つからなかったことが4日、東京都高齢者福祉施設協議会の調査で分かった。入院調整中に計17人が死亡。外部医師の往診を利用した施設は14%にとどまった。
8月の超過死亡、最大1万7千人(共同通信) - Yahoo!ニュース
11/9(水)
死者数が例年の水準をどれだけ上回ったかを示す「超過死亡」が、8月には1万2千〜1万7千人に上ったとの推計を国立感染症研究所などが9日、まとめた。新型コロナウイルスの流行「第7波」による医療逼迫などで急増した可能性がある。 912ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 14:50:55.60ID:8k04UcV80
>>911
新型コロナ第7波 病床ひっ迫「限界超えた…」自宅療養者危機
2022年8月25日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220825/k10013784941000.html
取材を進めると「空いている病床がある」=「病床にゆとりがある」という状態ではまったくないことがわかってきました。
1、「病床が空いていてもなかなか受け入れられない」
どういうことなのか、杉山温人院長に聞きました。
院長によりますと、背景にあるのは第7波の「ウイルスの感染力の強さ」だということです。
病院では7月以降、医師・看護師など医療従事者が感染したり濃厚接触者になったりして出勤できないケースが急増し、多い日で約120人にのぼったということです。
コロナ患者の治療には通常の1.5倍から2倍ほどの人手がかかりますが、出勤できないスタッフが続出したことで人手が確保できず、空いている病床はあっても、医療従事者が足りないためにすべてを稼働させられない事態が起きているということです。 913ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 14:53:10.16ID:DADfpaKg0
>>912
2、「いったん病床がふさがるとなかなか空かない」
病院では第7波に入ってからの受け入れ患者の3分の2は65歳以上の高齢者で、年齢の中央値は80歳を超えています。
多くは「中等症」の患者で、コロナによる肺炎で人工呼吸器が必要となるなど「重症」と診断される患者はほとんど出ていないということです。
高度医療を提供する医療機関に、なぜ重症度が高くない高齢患者が多く入院しているのか。
院長によりますと、患者の中にはコロナ感染をきっかけに発熱や脱水症状が起き、持病が悪化して入院が必要となったケースが多いということです。
高齢者は若い人に比べてどうしても体調が回復するまでの時間が長くかかり、入院期間も長くなる傾向があるため、結果として病床がなかなか空かない事態が起きてしまうということです。 914ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 14:56:22.16ID:7XL25fX30
>>909
dia feliz
@diafeliz_latin
ダボス会議では各国の大臣達が会合したが、Hepaフィルター付きの空気清浄機完備の部屋でN95マスク支給で感染すればPaxlovid処方される。
独の保健大臣もそういう環境に。
金持ちや上級国民達は最高のコロナ対策できる。
だが我々庶民には与えられない。
コロナ対策が貧富の格差や階級差別になってると
tern
@1goodtern
If you've been following me for a while you'll know that I bang on and on and on about hepa filters.
Turns out the world's richest and most influential use them.
Also, I suspect, improved ventilation.
What do you spot in this picture?
There are two things that leap out.
午後5:12 · 2023年1月18日 915ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 14:57:37.56ID:QipmAucc0
原因わかっちゃったんですけど?
ワクワクちーん😇
916ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 14:57:49.28ID:iKzK4Rce0
コロナ助成金目当てにガラガラコロナ病床わんさか設置してたから
一般病床不足で被害にあった方はかわいそうに
超過死亡はどうみてもワクチン薬害
917ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 14:59:29.65ID:XYGEJSht0
COVID-19関連の超過死亡、報告されている死亡の3倍/Lancet
ケアネット(2022/3/30)
2021年12月31日までの2年間
米国・ワシントン大学のHaidong Wang氏らCOVID-19 Excess Mortality Collaboratorsの調査で示された。研究の成果は、Lancet誌オンライン版2022年3月10日号に掲載された。
地域別でCOVID-19による超過死亡者数が多かったのは、南アジア(527万人[95%UI:471万〜570万])、北アフリカ/中東(173万人[157万〜199万])、東ヨーロッパ(139万人[137万〜141万])の順であった。
国別でCOVID-19による超過死亡者数が多かったのは、インド(407万人[95%UI:371万〜436万])、米国(113万人[108万〜118万])、ロシア(107万人[106万〜108万])、メキシコ(79万8,000人[74万1,000〜86万7,000])、ブラジル(79万2,000人[73万〜84万7,000])、インドネシア(73万6,000人[59万4,000〜95万5,000])、パキスタン(66万4,000人[49万8,000〜84万7,000])の順であった。
これらの国のうち、超過死亡率が最も高かったのは、ロシア(人口10万人当たり374.6人[95%UI:369.7〜378.4])とメキシコ(325.1人[301.6〜353.3])であり、ブラジル(186.9人[172.2〜199.8])と米国(179.3人[170.7〜187.5])は同程度であった。
918ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 15:00:39.19ID:0VsHMYFd0
919ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 15:00:53.20ID:yzueQN400
村社会炸裂?
920ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 15:02:49.74ID:zYAhDfHX0
922ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 15:07:31.79ID:q4lpT/Hj0
923ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 15:08:14.25ID:KTRT4u4B0
>>920
新型コロナとコロナワクチンがなかった2008年のデータ↓
アルコールの飲み過ぎによる社会的損失は年間4兆1483億円に達する、という厚生労働省研究班の推計がある。 2008年のデータを基にした推計で、内訳は、肝臓病・脳卒中・がんなど飲み過ぎによる病気やけがの治療に1兆226億円。 病気や死亡による労働損失と、生産性の低下などの雇用損失を合わせて3兆947億円。 自動車事故・犯罪・社会保障などに約283億円。
そもそも日本では基礎データがとられていないために積算できない問題もあるし、家庭崩壊や子どもへの影響など金額に換算しにくい問題も多い。 この数字は日本のアルコール関連問題の全貌ではなく、ごく一部を金額に換算したものと考えてほしい。
高血圧、高脂血症、肥満、糖尿病、痛風などは、飲酒者にきわめて多い生活習慣病だ。 処方された薬を飲み続けても、飲酒習慣を改めなければ快方に向かう可能性は薄い。
「保健指導」の中で介入を行ない、節酒・禁酒指導を行なうとともに、アルコール依存症が疑われる場合は専門医療につなげる対策が不可欠である。 924ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 15:08:55.15ID:Lsqk8y3j0
>>923
アルコールは、発がん物質の「運び屋」となるだけでなく、アルコールそのものにも発がん性がある。 また、飲むと赤くなるタイプの人は、アルコールの処理過程でできる毒性の高い「アセトアルデヒド」を代謝する酵素が働きにくく、このアセトアルデヒドの発がん性が加わって、トリプルパンチになる。WHOは、飲酒が原因となるがんとして、口腔・咽頭・喉頭・食道・肝臓・大腸の各がんと女性の乳がんを挙げている。
がんの予防にアルコール対策は欠かせない。
口腔・咽頭・喉頭・食道・肝臓がんになるリスクは、1日3単位以上の飲酒者で時々飲む人(※)の6.1倍。
※時々飲む人=月1〜3回飲む人
http://alhonet.jp/problem.html 925ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 15:09:20.84ID:9ascaywU0
ワク接種が始まったら超過死亡者が増えました
考えるまでも無いわ
926ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 15:14:01.09ID:BsSdXD0x0
927ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 15:16:22.02ID:xklfLbo70
928ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 15:19:00.33ID:cMLwDL1H0
コロナ感染、繰り返すほど重症化・後遺症リスク増
ケアネット(2022/11/29)
https://www.carenet.com/news/general/carenet/55490
新型コロナウイルスへの複数回の感染により、死亡と後遺症リスクは2倍超、入院リスクは3倍超になることが、米国・VAセントルイス・ヘルスケアシステムのBenjamin Bowe氏らによるコホート研究で明らかになった。新型コロナウイルスの感染による死亡や後遺症のリスクは知られているが、1回感染後の再感染によってそれらのリスクが高くなるかどうかは不明であった。Nature Medicine誌2022年11月10日掲載の報告。 929ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 15:23:18.26ID:Xk9MgCcW0
>>927
寿命年齢の高齢者のことより若い人が自殺に追い込まれる状況の方が深刻では 全国の政令都市で死亡超過した比較あったけどあきらかに東北がぬきんでてたんだよな
平均が20%近くだったのに福岡は0.3%tこれまたおかしかった
米国は共和党の地域が死亡者多かったらしいじゃないか
ロット識別してばらまいてるんじゃないかという陰謀論がある
931ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 15:29:20.91ID:Fpu0iuL80
>>930
EARLのコロナツイート
@EARL_COVID19_tw
超過死亡速報が出るたびに反ワクチン界隈が騒いでますが(今回は東北の超過死亡が河北新報で出たことで騒いでるようです)、2022年1〜10月の死者数はコロナ禍前2019年同期間死者数と比べて接種率が高い東北が6.7%増加なのに対して関東は14.9%増加、接種率がダントツで低く高齢者少ない沖縄は19.1%増加
午後1:25 · 2023年1月23日
EARLのコロナツイート
@EARL_COVID19_tw
もう少し詳しく計算してみました。e-Stat人口動態統計速報値とデジタル庁ワクチン接種率データを元に、2022年1〜10月の死亡者数が2015〜2019年の1〜10月の死亡者数平均よりどれだけ増えたのかをワクチン接種率を添えて都道府県別にプロット
で、東北が何ですって?
https://up.gc-img.net/post_img/2023/01/IKgYIDJqhuGM3YW_91fUT_7163.jpeg
午後2:15 · 2023年1月23日 932ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 15:47:51.50ID:NW09n1RO0
なんで11月と12月は抜いてるんだ?
933ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 15:48:21.29ID:hKeQLebs0
934ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 15:52:03.83ID:NW09n1RO0
あぁ今のがそこまでだからの比較か
935ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 15:54:03.00ID:OGw644Cy0
>>933
マジ
topicality
@TopicalityTokyo
ダボス会議でマスクしてないなと思ったら、HAPAフィルターで空気を衛生的に保ち、UVGIで空間消毒し、参加者はPCR義務付けだったのね。
「金持ちは全力でコロナ対策してるじゃないか!私達はウイルスの蔓延した空気の中で暮らし、医療にアクセスもできないのに!」と米国市民が怒ってる。
午前6:22 · 2023年1月21日
topicality
@TopicalityTokyo
思いの外伸びてしまったのでWHOの直近のメッセージを添付しておきます。イラストを見ればわかるように、マスクをして安全な距離を取るように勧めています。自衛を。
World Health Organization (WHO) Western Pacific
@WHOWPRO
Celebrations that involve gatherings can increase the risk of #COVID19 spread.
Good health is the most important gift we can give each other. This #LunarNewYear, choose the best way to #CelebrateSafely!
午後4:08 · 2023年1月20日 936ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 15:57:12.05ID:NPev+FWR0
原発放射能が根強く耐久力落ちてるから
937ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 15:57:40.74ID:ijer+wL90
>>935
Dr. Tad
@tak53381102
”世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)では参加者全員が到着後にPCRテストを受けなければならない。検査を受けない場合、IDバッジは無効化される。もし、コロナ陽性反応が出たら、バッジは無効になる。”
世界の政治経済のリーダー、有識者達の間ではコロナは決して終わっていない
Andrew Lawton
@AndrewLawton
Everyone at the World Economic Forum annual meeting — including journalists and participants — has to take a PCR test upon arrival. If you don’t take a test, the chip in your ID badge is deactivated. If you test positive for Covid the badge is also deactivated.
午後10:41 · 2023年1月15日 938ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 16:00:06.39ID:YDJ9WcZY0
>>931
とりあえず、東北より沖縄の方がやばい現実 939ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 16:12:41.80ID:w8oMFbkN0
結局全国軒並み増えてるんだな
940ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 16:15:13.38ID:BdUP07BJ0
941ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 16:20:40.19ID:z455EMot0
0004 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 04:09:07.92
ドイツの保健大臣は、感染者が免疫不全になっていると言ってるな
コロナに感染する人は誰でも、不治の免疫不全を発症するリスクが高くなります。ラウターバッハ保健大臣によると、これは現在さらに研究が進められているさまざまな研究によって示されています。その結果、認知症などの慢性疾患のリスクが高まります。
カール・ラウターバッハ連邦保健大臣によると、1 人が数回コロナに感染すると、免疫システムに深刻な影響を与える可能性があります。デュッセルドルフ紙「ライニッシュ・ポスト」のラウターバッハ氏は、「複数のコロナ感染者に見られることは懸念材料だ。影響を受けた人々は、多くの場合、もはや治癒できない免疫不全に対処していることが非常に明確に示されている」と述べた.
942ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 16:21:35.81ID:kwA56FrK0
943ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 16:26:18.46ID:aaaZeKss0
>>935
Angama
@Angama_Market
世界のコロナウイルス解析数は今年1年で9割減少し、来年度大変なことになるとWHO。
Mrigank Shail, MD
@mrigankshail
SARS-Cov2 “sequencing has dropped 90%.”…“This will bite us.” @WHO
’s @mvankerkhove
@DrMikeRyan
午前5:16 · 2022年12月17日 944ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 16:29:27.81ID:A66HIsoT0
子どもの後遺症は日本よりノーガードの海外の方が多い模様
Dr. Tad
@tak53381102
”ロングコビッドに悩む英国の71,000人の子どもたち”
感染する人が増えるにつれ大きな社会問題となってくる。日本でも診療可能な医療機関の拡充が望まれる。そんな時、陽性者がどんどん増える世の中であってはならない→
itv.com
'I really miss school': 71,000 children in UK struggling with long Covid | ITV News
https://www.itv.com/news/2023-01-20/i-really-miss-school-71000-children-in-uk-suffering-from-long-covid
専門医は、この病気を治すことはできませんが、子供たちがこの病気と共存できるよう手助けすることを目指しています。「彼らは社会的に大きな影響を受けていますし、社会にも大きな影響を及ぼしていると思います。」”
午後4:15 · 2023年1月21日
Mari
@Snoopy_onmyway
私が定期的に英国在住の専門家複数人のツイートをチェックしているためか、コロナ後遺症と闘い悩む英国の多くの子供達の記事は、結構目にする。
社会問題になっていると思われ。
午後7:34 · 2023年1月21日 945ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 16:32:21.80ID:nr21quOK0
>>944
2022年8月の情報↓
living_sweden
@living_sweden
子供は新型コロナに罹っても重症化しない、他人に移さないとして感染対策を怠っているスウェーデン。子供のMIS-Cが420名となりました。日本の人口換算で5000名程になります。ICUで人工呼吸管理になることも少なくない、そして後遺症で苦しむ子供も多い重症疾患です。
午後1:18 · 2022年8月27日·Twitter Web App
Föreningen Covid19, Skola & Barn
@covid19skola
Uppdaterade fall av MIS-C.
(De svenska siffrorna begär vi själva ut från Socialstyrelsen, medan de från Tyskland och USA är officiella och uppdateras regelbundet.)
Uträkningen är gjord utifrån antalet barn 0-19 år i varje land.
#BarnDrabbas 946ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 16:33:22.10ID:vgieeXR70
>>945
2022年11月の情報↓
コロナ感染の子ども MIS-C=小児多系統炎症性症候群 全国で64人
2022年11月17日
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20221117a.html
「MIS-C=小児多系統炎症性症候群」は新型コロナに感染した子どもにまれに見られ、感染の2週間から6週間後に心臓など複数の臓器の働きが悪くなるなどして、欧米では死亡するケースも報告されています。
アメリカのCDC=疾病対策センターによりますと、MIS-Cは新型コロナウイルスに感染した子どもなどに見られ、心臓や肺、消化器系統など複数の臓器に炎症が起きることが知られています。 947ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 16:41:53.86ID:RFTZfqkQ0
>>941
0341 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 15:35:06.25
普通の病気が重症化しやすくなる
海外では最近になってインフルや連鎖球菌でかなり死んでる
あとは体内の元から存在するウイルスの活性化を止められなくなる
帯状疱疹のヘルペスとかEBウイルスとか
ガンにもなりやすくなるよ
健康な人でも日々ガン細胞は作られてて
免疫がそのガン細胞を排除してるからね
利点としては花粉症がおさまったりする(笑 mRNAワクチン(ファイザー 30μg)接種2日後に大半の人で血中リンパ球の数値が急激に減少して1,000を下回り、
500未満の人もいます。これは一過性の「リンパ球減少症」ですよね。
健康への影響を気にしなくて良いのでしょうか。
https://nature.com/articles/s41586-020-2814-7
この接種2日後の血中リンパ球の急激な減少。
この時に、B細胞の枯渇によって免疫記憶がなくなる可能性。
これは誰か研究者が調べる他ないが、アクセルとブレーキを同時に踏んでガソリンがなくなるようなもの。 949ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 18:12:27.21ID:IiPW6wzW0
レースに専念するため社長を卒業します(キンタロー風)
950ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 23:03:03.97ID:JimYDFSD0
951ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 23:43:33.26ID:alKdTH1n0
>>56
東北はワクチン接種率が高い
でも、超過死亡が高くなってるのは全国的な傾向だがな 953ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 23:46:52.65ID:drQhOUTg0
>>951
1番超過死亡が目立つのは沖縄
EARLのコロナツイート
@EARL_COVID19_tw
超過死亡速報が出るたびに反ワクチン界隈が騒いでますが(今回は東北の超過死亡が河北新報で出たことで騒いでるようです)、2022年1〜10月の死者数はコロナ禍前2019年同期間死者数と比べて接種率が高い東北が6.7%増加なのに対して関東は14.9%増加、接種率がダントツで低く高齢者少ない沖縄は19.1%増加
午後1:25 · 2023年1月23日
EARLのコロナツイート
@EARL_COVID19_tw
もう少し詳しく計算してみました。e-Stat人口動態統計速報値とデジタル庁ワクチン接種率データを元に、2022年1〜10月の死亡者数が2015〜2019年の1〜10月の死亡者数平均よりどれだけ増えたのかをワクチン接種率を添えて都道府県別にプロット
で、東北が何ですって?
https://up.gc-img.net/post_img/2023/01/IKgYIDJqhuGM3YW_91fUT_7163.jpeg
午後2:15 · 2023年1月23日 954ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 23:48:27.28ID:BibphCPw0
>>953
過去の新型コロナウイルス感染で獲得したとみられる抗N抗体を保有する人の割合
全国トップ 沖縄県:46.6%(41.2〜52.1)
新型コロナ抗体保有率が高い/低い都道府県は?/COVID-19対策アドバイザリーボード
ケアネット(2022/12/6)
沖縄の「長寿」ブランド崩壊か…若年者ほど寿命短く 所得との関係も注視 後退止まらぬ平均寿命ランキング
琉球新報 12/24(土)
https://news.yahoo.co.jp/articles/88f9839a70d5d04a68cd109faae663bcf8808b71
沖縄観光の呼び水ともなっていた「長寿」ブランドが崩れ、「短命県」に転じる恐れが出始めた。
県が健康長寿の施策にてこ入れしてきたが男性はついに全国ワーストに陥る恐れも出始めた。
前回の結果以後、県は健診の受診率の向上や肥満対策、肝臓負荷を下げるアルコール対策の3点に注力してきたが、今回の死因別死亡確率では飲酒の影響が出やすい肝疾患が男女1位で、糖尿病や高血圧性疾患など、生活習慣病による疾患も上位に位置する。 955ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 23:50:19.62ID:yQqoZ47+0
956ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 23:51:09.34ID:sn9AQa4T0
957ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 23:53:19.44ID:7w8ttI8F0
958ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 23:54:31.08ID:AHMTmb/v0
959ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 00:09:05.78ID:QTY66/Gf0
960ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 00:29:04.38ID:sqgevPY60
961ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 00:32:33.71ID:1agIJ5gP0
962ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 00:36:45.86ID:XIP8p9I00
963ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 00:41:12.88ID:nAUsk8Xz0
>>960
単純に気温の違い?
寒いと身体の抵抗力が弱まる 964ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 11:31:58.47ID:AUR4qeK/0
>>745
中国の地方で棺の需要が拡大、道沿いには多くの墓 コロナ関連死の実態
2023年1月26日
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64395809
中国の農村部で新型コロナウイルス関連の死者がかなりの人数に上っていることが、BBCの取材でわかった。ウイルスは大都市から高齢者の多い地方へと広がっている。
中国北部の山西省では、棺(ひつぎ)を作る職人たちが忙しくしている。我々は、新たに切り出されてきた木材に、熟練の職人たちが美しい装飾を掘っていくのを眺めた。ここ数カ月の間、休む暇もないという。
棺を買いに来た住民は、たまに売り切れていることがあると話した。この地域特有のブラックユーモアをはさみながら、葬儀業界が「ちょっとした財産」を築いていると、この住民は笑った。 965ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 19:16:40.27ID:Aql09FCS0
966ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 20:30:25.63ID:Due5poaO0
ワクチン薬害による免疫力低下
967ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 20:46:01.20ID:Rdm0acLb0
968ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 20:46:38.96ID:7psNrc0O0
>>967
せれ
@cere_1982
>これはリンパ球シャットダウンとよばれる免疫学的な現象で、体内のリンパ球分布が一時的に変化するために起きる『生理的な現象』です。決して免疫力の低下を反映する現象ではなく、これが起きている間のからだの免疫力は変わっていません。
>反ワクチン派はこの現象を見て「ワクチン接種により、エイズ患者と同様のリンパ球減少が一週間も続いていて、ワクチン接種のために免疫力が低下している」と主張するのですが、それはまったくの誤りです!
午後5:36 · 2023年1月27日 969ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 21:23:26.57ID:gh+GI0Ys0
>>1
Sukuna
@SukunaBikona7
とりあえず非接種者と比較した場合では2価ワクチン接種者で脳梗塞の発症率が有意に高いということはなかったということで、ひとまず安心できるか。
↓のイスラエルの研究でも2価ワクチン接種後に脳血管障害の有意な増加は見られていない。
Sukuna
@SukunaBikona7
ファイザー製COVID-19ワクチン4回接種の安全性。
イスラエル、2021/12-2022/7、18歳以上4回接種者1.8万人対象。
4回目接種前42日間と接種後42日間を比較すると、ベル麻痺、脳血管障害、帯状疱疹、心筋梗塞、深部静脈血栓症など25の有害事象の有意な増加は認めず。
心筋炎はゼロ。
→
3回接種者9.4万人と比較し、自己申告での副反応の有意な差はなし。
thelancet.com
Safety of the fourth COVID-19 BNT162b2 mRNA (second booster) vaccine: a prospective and retrospective cohort study
November 18, 2022
https://www.thelancet.com/journals/lanres/article/PIIS2213-2600(22)00407-6/fulltext あれから3年、ワクチン(遅効性の毒)が効きはじめてるな
免疫落ちて病気にかかりやすくなる特性が出てる