1ブギー ★2023/01/24(火) 19:22:16.36ID:Y080PyZe9
2ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:22:50.70ID:Penc6iYx0
まじで
4ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:23:11.98ID:mrmI/mrN0
コロナかな?
5ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:23:16.97ID:BiMkrG0N0
↓反ワクが
6ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:23:17.09ID:WAsyRKia0
ワクチン効きすぎ
門田のマネして箒振ったら窓ガラス割って怒られた件についてまだ話がついてないのに・・・
なんか死人が多くないか?
気のせいならいいんだけど。
22ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:26:10.73ID:/bKfzAQi0
23ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:26:46.18ID:JKUMzGZ40
活躍した割にあまり表に出ない人だったな
24ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:26:56.39ID:TFFkELQc0
本日のワクワクスレw
野球解説で「今のは素敵な攻撃です」とか面白かったな
なんか孤独死っぽい感じだな。昔気質のパ・リーグの選手という感じだった。合掌。
32ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:27:12.94ID:tw9rNBYY0
>>3
そんな事勉強しなくても国会議員になれるこの国がおかしいんだよあぶさんとどっちが年上なん? ちなみに歴代2位はブーマー・ウェルズな
これ豆知識
団塊Jr世代近辺から見れば、団塊世代が逝くのはやっぱまだちょっと早いよな
ご冥福を
35ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:27:39.63ID:j5wUTDKS0
マジカ
村田兆治に続いてまた昭和の野球選手が
37ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:27:51.10ID:DxBP9qTj0
ブーマーにやられた古傷か
合掌
40ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:28:25.20ID:/3l6p4+F0
がんばれがんばれドカベン
じゃないのか
1973年の南海ホークス
監督 野村克也
3番 門田博光
4番 野村克也
5番 C.ジョーンズ
リーグ優勝するが、日本シリーズでONがいた巨人に負ける
そして巨人はV9
門田ってもう70越えてたんだ
まだ60歳台かと思ってた
無愛想な選手だったけどなぜか憎めなかった
歴代3位だったっけ通算ホームラン数
ご冥福をお祈りします
44ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:28:36.99ID:cC/XarMi0
小学生の頃
なぜか南海ファンだったんだよ
地方住みだから南海ロッテ戦でも楽しかった
門田が打てなかったのが残念だった
45ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:28:37.24ID:emVOxrjm0
本塁打数に合わせて89まで生きてストレートフラッシュしてほしかった
47ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:28:52.64ID:JKUMzGZ40
香川はとっくに死んでる
48ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:29:08.42ID:j5wUTDKS0
門田村田兆治落合石毛は38歳くらいですでに55歳くらいに見えた
49ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:29:26.21ID:Giv8NdEM0
ダンシノールナイッ こーとばにすれば
50ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:29:29.30ID:3/m4R/K90
51ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:29:30.59ID:Vxjsd+Na0
突然死多いな
52ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:29:30.77ID:emVOxrjm0
うーん、また昭和が遠くなったか。
ダイエーホークスの頃が懐かしい。
56ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:30:02.96ID:SuIxxXdJ0
吉田正尚が跡を継ぐ者だと思ってたら
似てるのは打ち方だけで成績は全く違うんだよな
58ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:30:23.51ID:5x/QLcFi0
打てないボールがあるものか
奪ったバットで叩きだす
ブーマーが滑り止めスプレー手袋にかけすぎてタッチした門田の手にくっついちゃったのが原因
>>59
本当に凄いよな
身長170なかったんだって
もっと大きな選手だと思ってたけど 67ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:31:45.23ID:bMlj6ast0
ブーマー と体で少しタッチしただけで骨折した ひ弱なおじさん
68ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:31:45.59ID:oFcKQ1YA0
キッチン南海ホークス
69ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:31:58.42ID:G1CBTMC+0
74ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:32:23.54ID:avf7Uz4B0
南海の緑色の帽子が好きだった。
75ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:32:27.77ID:/kOuMtIl0
ワクチンで免疫低下したところをコロナかな?
76ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:32:34.87ID:uvtDUxtw0
オレの親父もワクチン4回目接種後、脳梗塞で75歳で亡くなったよ
77ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:33:20.53ID:cC/XarMi0
79ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:33:28.48ID:jOSpSc3q0
まだ生きてたことに驚いてる
あんなデブ長生きできないと思ってた
80ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:33:31.21ID:tIZsDzE80
門田さん・・
ご冥福をお祈りします
>>20
日本人の平均年齢48歳
あと30年でいま生きてる人の半分以上が死ぬ 82ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:33:48.62ID:CvnsGlb60
野村克也、星野仙一、衣笠祥雄、山本浩二、村田兆治に続いて門田まで逝ったのか
近年レジェンドの訃報が多過ぎるだろ
ホームラン打ってホームインでハイタッチしたら肩を脱臼した人だっけ?
84ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:34:08.94ID:cC/XarMi0
85ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:34:13.28ID:OJ1wt/lR0
これはショック
87ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:34:23.31ID:T1iXRJI/0
今頃天国で村田のフォークに三振してるかな
89ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:34:25.23ID:TFFkELQc0
初代ファミスタならレールウェイズかナムコスターズ
92ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:34:43.34ID:emVOxrjm0
>>76
お前は来るなよ
ここは野球ファンのスレだ 93ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:34:44.88ID:mbnzKkjf0
何回?
94ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:35:01.26ID:aVFOAvo70
>>46
昨年末の珍プレー好プレーでも流れてたしな
若くても知ってる人少なくないシーン 96ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:35:16.32ID:qcQJibO20
567コロナ
98ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:35:21.50ID:/A2XFHBv0
門田といえばブーマーの脱臼
99ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:35:22.40ID:q3vBry000
えっとドカベン言われた人だっけ
太ってるわりには長生きしたな
100ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:35:22.82ID:TFFkELQc0
門田の塩解説は日本酒に合う
>>79
香川ならお前の言うとおり早死にしてる
門田はデブじゃなく骨格 南海ホークスのスター選手がだんだんいなくなってきたなあ
104ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:36:01.64ID:/A2XFHBv0
南海と阪急の野次合戦、懐かしいわ
良かった、門田と香川を近藤してるのは俺だけじゃなかった
2023年 - 人はこれから、知らないうちに昆虫を食べるようになる。
2023年の新年から、EUは焼き菓子やパスタなどの半製品に昆虫(国産コオロギ)を「一般消費者向け」に添加することを許可した。
起こりうるアレルギーやアナフィラキシー反応について公表されている知識はあまりにも少ないが、欧州委員会は、起こりうるアレルギー反応に関する具体的な表示事項を記載すべきではないとの見解を示している。
しかし、貝類、軟体動物、ダニにアレルギーを持つ人が家庭用コオロギを含む製品を摂取した場合、アレルギー反応を起こす可能性は非常に高い。
t.me/News_3Dto5D/6954
昆虫食は次のDSアジェンダやから毒ワクと同じで最初から準備万端で動きが早すぎるから分かりやすいで
108ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:36:17.39ID:SuIxxXdJ0
110ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:36:33.81ID:emVOxrjm0
111ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:36:42.44ID:cC/XarMi0
ブワって回るスイングが独特で好きだった
112ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:37:02.91ID:C4ihNazh0
113ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:37:06.67ID:emVOxrjm0
114ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:37:07.72ID:uvtDUxtw0
>>92
事実を知らせることは重要だろ
コロナで亡くなってると誤解してる人が多いからな 116ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:37:11.74ID:ivE7NMuj0
ドカベンやな
117ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:37:13.17ID:G7pCeufj0
突然死、安楽死とおなじ理想的な死に方 南無
>>82
山本浩二まだ生きてんだろタコ
勝手に殺すなハゲ 120ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:37:36.82ID:TFFkELQc0
川上哲治は健在
121ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:37:58.34ID:yiZdGkCw0
通算何本打ったんだよ
122ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:37:58.84ID:4x5gau3k0
ブーマーとのハイタッチで脱臼は伝説
123ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:38:24.60ID:HKJy5Yr40
松永ブーマー門田石嶺藤井本西
125ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:38:32.78ID:/A2XFHBv0
127ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:38:45.52ID:OLa4fEjL0
>>65
ご存命のようだ。
3月で90歳になるそうで。 懐かしいな
南海の緑のユニ姿も
ダイエー初期のガッチャマンみたいな
ヘルメット被った姿も
鮮明に覚えてるわ
合掌
独身だったと言うこと?
この頃のパリーグの選手は本当にヤクザみたいな風体だったがその代表格だな
>>120
川上哲治はとっくにお亡くなりになったよハゲ 131ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:39:20.30ID:/A2XFHBv0
初代ファミスタ、レイルウェールズは強かったな
132ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:39:20.31ID:emVOxrjm0
>>118
晩年は結構細かったぞ
顔が豚に似ていただけで 70歳代
療養中=基礎疾患
優先枠でワクチン接種しちゃったかな
134ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:39:21.03ID:aEaCHfiY0
ワ?
南海ホークスといえば門田、山内トリオ、ドカベン香川
レールウエィズ使ってるとしまいには門田なのか蓑田なのかみのもんたなのかもんたよしのりなのかごちゃごちゃになるんだよな
大阪の浪商でしたかねー
結婚式の仲人は水島新司さん
139ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:39:40.75ID:RTUDTTDB0
豚まんの人(´;ω;`)
ご冥福をお祈りいたします
141ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:39:50.64ID:BjamDG860
ワクチン
142ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:39:58.28ID:lVCK1y3X0
>>111
吉田正尚のスイング見ると思い出すわ門田 143ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:40:00.46ID:S8jowvuE0
145ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:40:07.44ID:ULZg3kFE0
ここが新しいワクチンスレッドか、
オッスオッス。
南海は投手で山内性が3人いた時期もあったね
門田さん、ご冥福をお祈りします
148ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:40:33.52ID:rX8+R5Od0
そろそろ平均寿命も下がりそう
149ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:40:35.58ID:S8jowvuE0
151ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:40:52.20ID:f5OCZ1II0
香川伸行とイメージ被るわ
野村と門田という歴代2位と3位のホームランバッターが居ながら70年代の南海ホークスは地味なイメージだったな
しかし長島の生命力は大したもんだな
何食って生きてるんだよ
156ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:41:06.59ID:o/mR8JMR0
>>1
反ワク、ガクガクブルブル、ガクガクブルブル 球が割れるんじゃないかってスイングだった。大打者にご冥福を
門田はレールウェイズで酷使した
若い頃は亡くなる有名人知らないジジイばかりだったのに年取ると知った人ばかりになるね
162ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:42:08.80ID:jnBhbbQw0
この間伊良部や稲尾らが亡くなったと思ったら
ついに門田らの世代までお迎えが来るようになったのか
まだ平均寿命にすら行っていないだろ
日本人の平均寿命がこれからは短くなっていくんだろうなあ
男女とも55~60歳くらいで寿命ってのが一番幸せかもね
164ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:42:19.87ID:aVFOAvo70
>>73
通院しなかったくらいで病院から警察に連絡が行くのは人工透析かな? 166ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:42:22.16ID:SuIxxXdJ0
門田だと思ってた人が香川っていう人だと今日調べて初めて知った
このスレを開いたところで
NHKにニュース速報が出た( ;´・ω・`)
もうみんな70になったら覚悟。
もう20年しかない。
20になるまであっという間だろ
171ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:42:49.50ID:lVCK1y3X0
八重樫とか杉浦享なんか今頃なにしてんだろうな
174ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:43:07.46ID:4pLZCacZ0
男は75が壁だな。
超えたら80後半までいける
>>123
あと高橋智 通称デカとかいう反社崩れみたいなのもいたな 176ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:43:20.63ID:cC/XarMi0
>>142
たしかに似てるね
多少現代風になってるな ええマジかよ!
というか意外とご高齢だったんだな。
オリックス時代に2試合連続サヨナラホームラン、あの豪快なバッティングとフォロースルーが最高にカッコ良かったよ。
どうか安らかに。
178ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:43:31.83ID:eVBqFnWW0
糖尿病だったからな
179ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:43:39.46ID:5aHp9KHJ0
ブーマーとのハイタッチが致命傷になったか…
182ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:44:12.35ID:emVOxrjm0
寝たきりにならずに亡くなったのは、まだ幸せだったのかねえ
ついこの間まで現役だった記憶なんだが
もう74歳になっていたのか
184ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:44:45.41ID:7EBAS4Dx0
パンチ佐藤が1塁ランナーに出て
リーリーリーって何回か牽制球を投げられたらバッターボックスの門田に呼ばれて
「チョロチョロすんな!」って怒られたらしい
南海だったっけ?
パリーグだったし俺もまだまだピチピチの40台だから記憶薄すぎる
188ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:45:08.21ID:2bseEKMI0
若い頃は誤魔化せても長年の不摂生が内臓へダメージを与え蓄積する
それが弾けた瞬間に早死が確定
189ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:45:12.74ID:RTUDTTDB0
>>154
門田=DH、ホームランバッター、豚まん、大阪球場には学園前から近鉄電車で通勤
オリックスに移ってブーマーのハイタッチで脱臼
ドカベン香川=キャッチャー、捕手としては別の人とW看板のサブ扱いだったが
成績もそれなりによかったがどっちかというと面白キャラで印象を残した、大阪球場には大阪市内の実家から自転車通勤 矢野兵頭の兵頭と間違えるならわからんでもないけど香川とは間違えんだろ
191ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:45:15.01ID:TNgny9740
乱闘で外国人に骨折させられた人
192ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:45:22.82ID:/SO0eySs0
194ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:45:26.15ID:emVOxrjm0
現役時代が長いからいろんな世代の記憶に残っとるんやな
196ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:45:31.20ID:/A2XFHBv0
南海の車内で見たわ
これから試合だということだった
>>172
牛島さんは甲子園のアイドルだったんだぜ 202ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:45:51.38ID:k5Nzhu/n0
でひす、ぶうまは打てばだいたいホームランだったわ
50過ぎてもバットのヘッドスピードが球界一だった人だろ、すごい人だ
208sage2023/01/24(火) 19:46:36.17ID:4xU+8Orc0
レールウェールズとフーズフーズのインチキ度は異常
えーっ?!😭
ホームラン500本くらい打ってなかったかな
清原はブライアントやデストラーデがいたからキング獲れなかったとか言う奴いるけど40過ぎた門田にも及ばなかったのよな
「今年の南海はちゃうで」といって優勝できなかった人?
217ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:48:08.16ID:WpwWr+XN0
腎臓が悪かったらしいな
218ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:48:14.65ID:W3PTD3hp0
>>152
ノムさんは南海で選手兼監督だったから
門田がホームラン狙いばっかりだったのに対して
ヒットの延長がホームランだと王さんの助けも借りて説得したけど
難しかったみたいだな 221ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:48:56.01ID:GFilnEdx0
いきなり死んだパターン多すぎ
>>205
ヤクルト杉浦も40過ぎてんのにスイング超速だったな
日本シリーズ代打サヨナラ満塁ホームランのとき鳥肌モンだった 近鉄、阪急、南海の選手がオリックスとダイエーに散りばったのとレールウェイズのメンバーがごちゃごちゃになる
南海入りしたときノムさんならどう育てていたか見たかった
228ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:49:45.78ID:/A2XFHBv0
水島新司「門田さん、打撃の達人と呼ばせてください」
門田「達人はやめてください」
水島新司「達人ですよ」
門田「ほんとにやめてください」
>>12
昔珍プレー好プレーで、門田~いっしょに豚まん食おう~ってスタンドから呼んでた人いたな 234ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:50:43.54ID:SQJXxowu0
門田の解説は穏やかでよかったな
合掌
西武ファンだがこの人は怖い打者だった
そしていい野球選手だった
238ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:50:52.36ID:lXoHJ0to0
この人腎臓悪くて透析やってたな
239ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:51:00.12ID:Ma4fkklk0
門田のような打ち方だと今のプロ野球じゃ万年三振王候補だろ
241ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:51:08.14ID:cC/XarMi0
>>222
あれは最高だった
優勝する勢いがでたね 門田氏が74歳だったことの方が衝撃だわ
そんな歳だったっけ?
>>233
ノムさんは戦後初の三冠王とか取ってたからな 246ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:51:58.83ID:cHX2uX9P0
>>9
俺はいつも掃除の時間ジミ・ヘンドリックスの真似して左手で箒を弾いてた。火までつけたんだが担任はゆるしてくれて学校で問題になったときもかばってくれた 247ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:52:09.35ID:4x5gau3k0
江本が出ていった頃から野球みてないけど
門田には一度はどっかの監督やって欲しかったな
249ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:52:14.93ID:lXoHJ0to0
脳卒中で倒れたことあるな
250ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:52:35.60ID:BHd5E4Bk0
歴代安打数4位
歴代打点数3位
過小評価が過ぎる選手だよね
病院に通院来ないからって病院から警察に電話するって人工透析だよ
255ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:53:08.24ID:lVCK1y3X0
現役晩年の成績もエグすぎ
40歳打率311、HR44 ※本塁打王
41歳打率305、 HR33
42歳打率280、HR31
43歳打率264、HR18
44歳打率258、HR7 ※現役引退
アゴの人かと思ったけどこんな歳いってるわけないな誰や
>>242
現役生活が長いとそんなイメージになるのかもね
工藤ももう60才になるからね 261ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:54:19.48ID:lXoHJ0to0
門田てワクチンうってたの?
262ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:54:19.67ID:emVOxrjm0
>>249
糖尿で腎臓悪くて脳卒中だったのかよ
実生活では三冠王だな >>218
んで門田が名球会入りしたときの
ノムさんのボヤキ
「HRばっかり狙ってなかったら
もう少し早く入れたんやで」
門田はニコニコ笑って聞いてたそうな 271ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:55:37.13ID:lXoHJ0to0
たぶん血管系の病気だろ
272ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:55:40.29ID:r/Zpknbz0
相当変わった人だったみたいだな
ご冥福を
273ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:55:48.81ID:VTLMYwD10
>>208
フーズフーズは2球団が1つになったチームだけど
レールウェイズは3球団が1つだからな
門田や石嶺や福本が代打にいるなんて反則だ 274朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2023/01/24(火) 19:56:09.80ID:gw8uVzl30
毒ワクチンやろな(^。^)y-.。o○
275ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:56:10.26ID:cC/XarMi0
>>267
懐かし過ぎて、、
初めて買ったのが南海だった うわあああああああああーーーー毒ワクだあああああーー
280ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:57:08.21ID:kO/m0Cwp0
>>270
未接種ならそう書くよ
100歳で死亡したお婆さんが未接種だった、と書くマスゴミだぞw 283ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:57:43.67ID:ca1z7ZZT0
もんだ?
イチローともオリかぶってたっけな
あれ岡田さんやっけ
285ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:58:11.31ID:Z7eYsAD90
ワク信どーすんのこれ?
プロ野球華やかなりし頃のスター選手が亡くなってゆくね
今のスターは大リーグに行ってしまうから日本の野球界が寂しくなる問題点がある
マサカリ投法の人に続いて同じような死に方だな、次は誰だろう
289ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:58:28.95ID:YmDXUyMf0
ゆで卵ダイエットがあかんかったか
キャンプ見に行ったらグラウンドにおっさんが居るからなんだ?って見に行ったら門田やったわ
春野に行ったらバイトのジャージ履いたイモみたいな高校生がグラウンドで遊んでいて、ティーバッティングを始めたから調子に乗りすぎやろって見に行ったら松坂だったわ
40代でこれだけホームラン打った人って門田とタフィーと山﨑武司くらい?
295ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:59:14.99ID:cHX2uX9P0
香川、ブーマー、門田、スタントンの4者連続ホームランはその場で見てたけど興奮したな
297ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 19:59:21.22ID:w/mmxpBt0
寒くなるとなぁ
ついこの前も近所のアパートのドアを警官立ち会いでこじ開けてたけど孤独死やったわ
次はわしの番かも知れん
70越えて持病もあった人に急死と表現するのはどうなんだろう
現役時代晩年はボール見えてなくて大体この辺て感じで打ってたっていったのは門田さんだたかな
302ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:00:01.03ID:emVOxrjm0
>>259
あのとっちゃん坊やは永遠に年齢不詳だな 304ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:00:13.36ID:cC/XarMi0
306ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:00:14.40ID:ca1z7ZZT0
読みがわからん
星野仙一、権藤博、村田兆治エピソードの宝庫。どうぞ!
308ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:00:55.81ID:hdf3Ck8c0
接種済みか
身長そんなないけどパワーやばいんよな
1リットルのコーラをガブガブ飲みながら常にダンベルあげてる変人やったらしい
311ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:01:27.95ID:unRDv4Oy0
どんだけ殺すねん毒チン
312ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:01:41.14ID:C7lVURhR0
だれだよw
反ワクってほんと人でなしだな
訃報記事には嬉しがって集まってきやがる
314ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:01:44.42ID:sKwQEJfV0
>>6
コロナなんだよなぁ
日本国内で今20%を占めてる変異種の
BF.7は中国で死者出しまくった株 うてーそれゆけかーど-たー
右-へ左へホームランー
うてーそれゆけかーど-たー
めざーせ60ぽーん♪
ほんと反ワクって最低だよな
碌な死に方しないだろ真面目な話
ブーマーとアニマルも阪急電車で何回も見たけど誰も近寄らんかったな
320ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:02:47.69ID:sxpsE7fW0
321ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:02:50.23ID:equgrRvk0
ドカベン門田
322ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:02:50.43ID:UDHqWq3I0
門田の現役時代前半ホームランはそれなりに打っていたけど
目立つ成績じゃなかった
現役時代後半になって毎年40本以上打てるホームランバッターに変貌してきた
この点が山本浩二とよく似ている
ホームランを打つコツをつかんだんだろう
誰でもそれが出来るわけじゃないから歴史に残る打者になった
>>313
本当にもう訴えてもいいんじゃないのこれ
これから遺族に報告していくかもしれない 326ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:03:05.85ID:E0aD9VfN0
門田ぁ〜!
豚まん一緒に食ぉ〜!
327ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:03:12.91ID:cC/XarMi0
328ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:03:16.91ID:f5OCZ1II0
ここ野球好き多いな
浪商と言えばドカベン香川と牛島、池田は水野
懐かしいな
330ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:04:14.83ID:x4GlCYWE0
>>8
ポジョンは違うが
個人的に、雰囲気あったと思ってた >>251
久保寺が正月に急死したのにはびっくりした 333ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:04:29.41ID:lseAItXx0
335ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:04:37.00ID:emVOxrjm0
>>309
あの時代やったらコーラやのうて焼酎が多かったな 家族はいるけど
一人暮らししてたご老人が
たまたま看取られず亡くなってたってのは
孤独死とはまた違うんじゃなかろうか
>>327
カドさんは一時期オリックスに行った
南海がなくなったときに、家庭の事情で子どもが小さいから単身赴任は避けたいと
関西の球団への移籍を希望して、オリックスが受け入れてくれたのよな
ブーマーはそのとき同じオリックスにいた
数年後には子どもが大きくなったのでダイエーに行ったが 340ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:05:52.05ID:y97/u5JS0
糖尿病から透析だろ
独り者だったのかな
カネはありそうだが
342ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:06:22.69ID:lseAItXx0
344ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:06:40.22ID:qrede0Dn0
ワクチン打ってから重症化しなくなったが中等症でコロっと死ぬらしい
そして何故か死者は急増中
珍しく温和そうないい選手だったよな
門田さん安らかに(´;ω;`)
'88年の門田は40歳なのにもう少しで三冠王だったからな
あの独特のバッティングフォームも好きだったわ
ご冥福をお祈りします
351ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:08:22.53ID:cC/XarMi0
>>339
ありがとう
オリックスの香川が記憶になかったもので 352ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:08:31.94ID:cHX2uX9P0
355東原亜希2023/01/24(火) 20:09:04.99ID:7oiIDx5B0
金正恩なんかはこんな感じで死にそうだな?
357ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:09:07.34ID:emVOxrjm0
>>342
だから反ワクは来んなっつってんだろ
去れ 358ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:09:25.80ID:zM22KNHD0
ワクチン打ってなかったのか
360ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:10:19.41ID:f5OCZ1II0
デブでも出来るスポーツ
362ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:10:28.01ID:cC/XarMi0
久々に昔の少年時代思い出した
毎日野球やってたな
363ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:10:33.20ID:HRGIw4vy0
腎臓が弱ってたら、コロナでもワクチンでもどちらも危ないよ
おまいら血液サラサラにしとけよ
364ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:10:33.53ID:dzViQNrB0
567はコロナとも読める
365ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:10:42.68ID:q5lkolYt0
ワクチン何発まで耐えたのか公表すべき
366ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:11:08.73ID:emVOxrjm0
地味な名選手といえばなんつっても昭和のパ・リーグとくに阪急南海やな
367ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:11:40.68ID:t76GG2Os0
昔のパ・リーグは人気なくて報道も余りされずかわいそうだったねえ
>>338
通院するハズが来なかったので病院から家族ではなく警察に連絡がいったって話だから
家族とは疎遠だったんじゃないか
だったらやっぱり孤独死と言うべき
まあ孤独死のドコが悪いんだって思うけど 370ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:12:00.08ID:RGIKk1G70
またワク被害か
>>339
いや香川やスタントンやらはオリックスじゃねーだろ
ってツッコミだろ 372ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:12:11.33ID:t76GG2Os0
昔のパリーグはテレビ放送してなかったし
スポーツニュースでハイライト見るくらいしか出来なかった
376ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:13:21.59ID:5ig+zvTK0
南海の帽子はおれだけだった
門田の柔らかいバッティングは落合以上
377ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:13:47.23ID:oHibIgWf0
やっぱりお相撲さんはね
ブーマーによる脱臼ばっか言われるけどアキレス腱よな門田は
380ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:15:09.86ID:5pfm1VVl0
レイルウェイズ対フーズフーズ
381ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:15:42.88ID:2NX2Rtdk0
なぜ最後にクソ田舎の相生市にいたんだ?
なんか早死にしそうな体型ではあった
170cmなかったんじゃ
384ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:16:55.98ID:emVOxrjm0
>>381
相生といえば、昔バイクで国道走ってて道の真ん中にイノシシの轢死体が転がっとって危うく踏むとこやったわ 385ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:17:03.17ID:dzViQNrB0
40歳時のホームラン数
門田博光 40本
王貞治 30本
野村克也 28本
387ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:17:35.97ID:9/JXh4hw0
あぶさんで
半裸で子供と一升瓶の酒呑んで
応援する家族おったやろ
あれ、ホンマやで
藤井寺か日生球場の南海スタンドで
隣りにおったわw
388ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:17:37.75ID:zKrp+XWU0
現役時代の終盤は太り過ぎて、ドカベン香川と見分けがつかなかった
顔も良く似ているし、兄弟みたいだったなw
>>281
ドカベン香川も透析やってて急に死んだ。うちの親父もだけど、血を半分入れ替えるとかで生きられるのが驚きだよね。 391ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:18:07.12ID:d5dI4Fqk0
392ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:18:20.08ID:kIpSkCP90
ワクチンチンチンッッ!!
394ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:19:26.58ID:zKrp+XWU0
この人の野球人生は太く長くだったね
やっぱり無理が祟ったのかな
オペラの中島啓江も急死したし。デブは怖い。
10年後、マツコ伊集院松村は生きていられるかねえ。
398ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:20:02.20ID:DhgZNl3D0
ヒートショックだな。
急激に気温が下がったから…。
結局塩分や糖分の取りすぎなんだよな
歳をとったら一日一食で十分
>>401
ドカベンは香川伸行捕手
8年前に亡くなった 「声優はワクチン接種済みでないとオーディションすら受けられない」
ってマジなんだろうか🤔
サッチーの暴挙を最初に暴露しめノムさんと仲違い。
当時小学○年生の雑誌に「野村監督と門田選手が仲違い」と書かれていたが、まさかそんなスゴイ事だったとはねえ(笑)
410ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:23:27.29ID:TL1CBwsO0
また70歳代の急死か、、、
ワクチンは打ちましたか?
412ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:23:39.98ID:lseAItXx0
413ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:24:04.42ID:lseAItXx0
414ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:24:29.86ID:7JYC29F10
天理高校ークラレ
門やんは60歳位の時に死亡説が
出るくらい体を壊してたからなあ
ABCラジオで酒屋の大将みたいな番組やってた後位か
ホームラン567本とはコロナで死ぬのを予見していたかのよう
420ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:25:12.27ID:gk4OEBDl0
>>407
門田曰くそこまでの大事じゃなかったらしいけどな
引退後もノムさんと交流あったし 422ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:25:24.74ID:lseAItXx0
423ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:25:33.10ID:emVOxrjm0
425ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:25:39.40ID:WtAIZ9TR0
427ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:25:54.71ID:DhgZNl3D0
相生市とはまた意外な場所に住んでたんだな…。
ダイエー時代の門田にサインもらったのがすごく良い思い出
ただ山之内って書いてあるから
山之内かもしれないけど
>>275
プロ野球カード的にはバースよりポンセとパチョレックだよな 431ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:27:10.86ID:aka6uG5G0
432ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:27:16.03ID:pcxCrGOl0
この人こそ昭和のすごい人だよな
ONのあとの
433ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:27:18.10ID:hW+Q8pD20
435ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:27:52.46ID:KPBZS8470
江本のようつべで、コーラ1日10本飲んでたとか、
野村がいくら指導してもアッパースイングにこだわったとか
田淵監督が腫れものを触るように扱っていたとか
あんなバットスイングの速い奴見たことないとか
逸話のオンパレードやったな。
436ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:28:00.77ID:pcxCrGOl0
パワプロで当たればホームランだったな
437ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:29:00.83ID:iZGEVZVl0
基礎疾患のある人はワクチン打ったらダメなんだよ
最初は逆に考えてた
>>41
「南海ホークス子供の会」会員対象の野球大会があって、
大阪球場でプレー出来るぞ!と応募したら中モズ球場に振り分けられた苦い思い出 439ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:29:21.51ID:MBDjQqIl0
門田さんも一本足打法だったな
440ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:29:50.53ID:8dZMhzqJ0
確か糖尿病だったような
結局コーチも監督もやらなかったか
442ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:30:07.75ID:dzViQNrB0
443ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:30:28.71ID:emVOxrjm0
>>428
オダギリジョーが昔、外国人にサイン頼まれて倖田來未って書いたことあったな
希望を持てよ 浪商で牛島とバッテリー組んで甲子園出たんよな
南海行って40歳過ぎても活躍したのは素晴らしい (-人-)ナムナム
>>421
こまけぇこたぁいいんだよ!!
70代でみんな死ぬってこった 急死って報道が増えたよな。今までそんなに耳にしたことなかったけど。
平均寿命より早いと、ワクチンかな?って思ってる。
449ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:33:32.96ID:qEv61jiT0
うわーご冥福をお祈りします
451ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:34:54.34ID:emVOxrjm0
>>448
お前がボケーッとしてただけだろ
つか、来んなよ >>332
当時は、ぽっくり病だといってたのをおぼえてる >>428
ブレーブスってオリックスになっていくんじゃなかったっけ? >>233
失礼なやっちゃな
岡本も打ちそうな顔ちゃうやろ 456ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:38:41.56ID:eflxi6Nb0
ワクチンカー
新人にターゲットを定めてプロの洗礼を浴びせることにこだわっていたんだよな。
その甲斐あって野茂から第1号を打つことができた。
小宮山悟には強烈なピッチャー返しをして恐怖を植え付けた。
>>451
あんたさ、何でそんなに偉そうなの?
人格障害の疑いあるよ。
リアル社会では知らない人に絶対そんな態度取らないでしょ?
ネットを介してても、向こうには人間がいるってことを理解した方がいいよ。 459ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:39:41.28ID:2DZ4B7NK0
死にそうになりながら2塁まで走る姿を見て感動した
460ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:39:48.05ID:lXoHJ0to0
461ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:40:44.55ID:PKo+HPae0
村田と門田。パリーグの月見草が次々と死んでゆく( ノД`)
462ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:41:00.10ID:WxBNiYZl0
学園前の大和文華館の西の家
でっかい家やった
463ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:41:27.35ID:KPBZS8470
>>20
マジ死んでるよ。
超過死亡でググってみ。 >>435
一度「バッターボックス内で歩きながら打ってサヨナラホームラン」と言うのがあった。
後で水島新司が漫画「おはようKジロー」で主人公に同じ打ち方をさせていたが、
「落ちる変化球をホームランにするためにあえて歩いて腰の高さを合わせる」
と言うパワーとテクニックを合わせたもった超一流のバッターにしか出来ない
特別な打ち方のようだ。 465ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:41:49.53ID:lXoHJ0to0
なんか引退してから
昼間からビール20本くらい
飲んでたらしい
466ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:41:54.78ID:RuTaQqWK0
468ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:42:51.77ID:NCYasEs70
コロ枠の有無わ。まあ、デブは短命の方が多いけどさ。この間癌で亡くなったミュージシャンの方は
2枠を自分のSNSで出してたしな。
469ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:43:00.95ID:zI5CwIsY0
免疫力低下だろうな。
残念なことだ。
470ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:43:51.20ID:9SolxYPM0
471ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:45:27.29ID:OrIWZ1uU0
キャップのツバに門田に香川そして湯上谷のサインして貰ったな
懐かしいw
しっかし、70代前半とかで亡くなる人が本当に増えたな。
473ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:46:08.68ID:4/xRK0Vo0
あの体でしかも高齢であれだけホームランを量産できる選手はもう現れないだろうないい選手でした合掌
474ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:46:42.08ID:/E+vuKar0
また天才がひとり…
475ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:46:54.90ID:emVOxrjm0
476ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:46:56.02ID:e6NUFOlj0
74歳だと毒チン4発以上は打ってるな
吉永幸一郎
的山哲也
門田博光はここらへんとごっちゃになるわ
現役時代に、パワーつけるために食べて食べまくったらしいな
480ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:48:07.82ID:Z9bYiOQn0
481ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:49:06.33ID:I4nLhLBO0
だれ
482ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:49:13.38ID:OPxPZ1I40
ご冥福をお祈りいたします 突然死多過ぎる
門田と言えば、ホームランハイタッチ脱臼と、阪神掛布とのトレード未遂だな
それくらいの選手
>>475
その頃と比較するとね。
今は男が81歳、女が87歳だっけ。
平均寿命より早く亡くなる人が周りでも増えてるから気になってね。
まあ、理由はさっき述べた通り。 488ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:51:13.08ID:j7oINnno0
人生100年時代とかいう言葉や死がシステム化して身近じゃないから、みんな気がついていないけど、実際は男性は65歳までに10人に1人は死ぬし、75歳までに4人に1人は死ぬ。それが現実。ソースは簡易生命表。
4人に1人は死ぬんだから、何の不思議でもない。
490ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:51:42.18ID:5ig+zvTK0
後楽園球場で南海-日本ハムを見に行ったな
友達とその親と ガラガラだった思い出
神宮ヤクルトなんかは結構観客いた
492ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:52:50.75ID:emVOxrjm0
>>487
まあ、小学校で算数を勉強し直したらいいよw 野村克也の天敵は大澤親分と門田。
めちゃくちゃ仲が悪かった。
>>7
門田はシーズン前に毎年減量のため絶食してたらしい
それで怪我しやすくなってたと言われてる 現役時代大阪球場まで電車で通ってたんだよな
当時40歳(44本)なのに60歳くらいの貫禄があった
最強のオリックス ブルーサンダー打線89年。優勝に一歩届かず。
1 三 松永浩美 .309 17本
2 二 福良淳一 .259 8 本
3 一 ブーマー .322 40本
4 DH 門田博光 .305 33本
5 左 石嶺和彦 .277 20本
6 右 藤井康雄 .292 30本
7 中 本西厚博 .302 5 本
8 捕 中嶋聡 .234 5本
9 遊 小川博文 .247 5本
501ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:55:26.93ID:emVOxrjm0
>>495
食べ過ぎたり絶食したり、忙しい人だったんだな >>493
野村の天敵は鶴岡親分に決まってるだろうに 503ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:55:29.56ID:2POCpIp10
70過ぎてるし療養中でも急死扱いになるのか
506ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:56:32.73ID:CVquiFeN0
門田ブーマー石嶺藤井
>>385
これよこれ
若い時に勢いで打つ奴は沢山居ても年食ってからも打てる奴がどれだけ居るのかと >>76
厄介者が片付いた上に千万単位の遺産が入って最高だね! >>30
風呂場から帰ってこないから心配したお手伝いさんが見に行ったら死んでた、後から見つかったわけではない。 513ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:00:02.86ID:emVOxrjm0
接種済なら
○○癌、○○病、○○炎etcで死亡報道。
ワク害死の可能性は全力スルー
未接種なら
水でも陽性になるPCR検査()で
陽性・感染者扱い・コロナ死報道で、
「未接種でした(キリッ」
いえ、今回がそうだとは言ってません
>>56
数字は吉田なんてまだまだ門田に並ぶレベルじゃない 517ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:01:06.34ID:wRml24o40
誰?
なんばパークスの南海ホークス メモリアルギャラリー行ってきますわ
>>512
(; ゚Д゚)お手伝いさんか
家族と暮らしてると思ってた ゆけそれ打て門田、右に左にホームラン、ゆけそれ打て門田、飛ばせどこまでもー
謹んでご冥福をお祈りいたします。合掌。
523ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:02:07.20ID:6eSJAC110
ノムさんとの関係話は恨みや尊敬混ぜこぜが面白くて毎回楽しみにしてたのにもう読むことは出来ないのが残念だな
何年か前にヤフオクドームで
野村克也氏と王さんと門田さんで
レジェンド揃い踏みしてたろ
ホークス福岡移転30年記念かな
一人暮らしだったんか
稀代の名打者が寂しい死に方やね
ご冥福をお祈りします
>>493
当時のマスコミも、ともにチームの主軸である門田と野村の確執をこぞって取り上げた。
今、門田の口から明かされるエピソードを聞いても、まさに「確執」と呼ぶにふさわしい憎しみに似た感情が門田の中で渦巻いていても無理はない。
しかし、当の門田は「そんな単純なもんやない」と繰り返す。
78年、当時野村と愛人関係にあった“サッチー”こと沙知代の度重なるチームへの口出しが噂され、チーム内は野村派と反野村派の真っ二つに割れていた。
球団は、監督の野村を解任する動きを見せるが、投打の柱である江夏、柏原が野村の住居である刀根山マンションに籠城しながら徹底抗戦し、チーム内は泥沼状態となった。
そんななか、当の門田はあえて静観していた。結局、野村は球団を去ることになる。
「おっさん(野村)が辞めるというんで、恐る恐る電話したんですわ。『いろいろとお世話になりました。みんな(他のチームメイト)からも連絡きてますか?』と尋ねると、『いや……連絡してきたんはお前だけや』と言うんです」 >>492
あんたのレス見ると、2ちゃんが過疎化するのがわかるわ。 529ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:03:13.77ID:5ig+zvTK0
天理教の広告塔でもあったな
>>491
そんなに持病もってたのか。知らんかったわ。 スポルティーバのウェブ連載は面白かった
続きが読みたかったのに
合掌
535ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:04:36.50ID:6eSJAC110
大澤と野村は南海のチームメイトだった。
その時から犬猿の仲だったんだが。
野村が南海の監督になった時に大澤親分は「南海にふさわしく無いのが監督になった」と非難しとったのよ。
鶴岡親分の葬式の時も野村は来なかったのでそれも非難してた。
>>530
(; ゚Д゚)二世帯住宅なのか!!
ありがとう!
ってまだ感染しとりません!! >>500
この打線、マジですか!?
とんでもない強力打線じゃないですか
これで優勝できなかったの?? ご冥福お祈りします
明日は551は無理だけど本館の豚まんを食べたいと思います
>>500
石嶺と福良が本調子だったら'85阪神は越えていた 野球って昭和の頃は親子のコミュニケーションツールでもあったんでしょう?
それなのに夢を与えてくれた元野球選手のほうは持病があったのに一人暮らしをしていて亡くなっている方がちょこちょこいるのが悲しい
何気にデンマークダイエットの先駆者なんだよな
ゆで卵とグレープフルーツで痩せるやつ
>>500
なぜだろう。長島巨人のオール四番打線と違ってなんか筋が通ってる感じがするんだよな。
怖さは完全にこっちのほうが上 そういやドカベン香川は元気かな
最近テレビ出ないな
香川照之も出ないな
>>536
野村は杉浦の葬式さえ行かなかったからな。 >>425
クラプトンもオジーオズボーンも生きてるしスターキーもまだ生きてる
コカイン、ヘロインって実は体に良いんじゃないのかる >>536
鶴岡さんも野村にゃ来てほしくないだろう 549ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:08:14.17ID:U5lu3APl0
>>538
第2次上田時代は西武の
全盛期だった事が不運。 >>549
むしろブライアント一人に全部持って行かれたのでは 551ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:10:59.34ID:lseAItXx0
(; ゚Д゚)かっとばせキヨハラくんでたまに出てたな
門田のオールスターの2連発のホームランは印象深いな
554ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:13:13.38ID:mLPCc2qC0
>>546
ジョーダン・ベルフォートもまだ生きてる 試合に勝ってmRNAに負けただなご冥福を祈ります。
557ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:14:14.18ID:OCvgtwbB0
またワクチン死や!!!
人殺しワクチンや!!!
558ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:14:18.49ID:3WvPtbI70
どんどんワクチンで死んでいくなぁ
559ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:14:25.32ID:D8GkfSVF0
>>516
門田はイメージより率が良くて驚く
野村がヒットの延長がホームランと諭したエピソードのせいで
率が悪いイメージが付きすぎてるな 561ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:15:19.44ID:3WvPtbI70
今年の9月10月が恐ろしいな
562ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:15:52.54ID:0ATl9gJq0
江本江夏門田で南海の3悪人
563ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:16:01.35ID:zdl91mKFO
ブーマーとハイタッチして、肩脱臼した人…
ご冥福をお祈りします。(-人-)
>>17
人生100年時代とかの言い出しっぺも人生(100分の67)年で死んじゃったしなぁ… 江本もガン患ってたな。大谷翔平の二刀流も批判してたが
569ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:17:33.75ID:A8aaDcsd0
570ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:17:44.14ID:D8GkfSVF0
門田みたいに振り回してる打者って
ゴロの打球が速くなって二遊間抜けるし
外野フライも打球が伸びてツーベースになったりするから
意外と打率が良いんだよな
実はホームランの延長がヒットなんじゃないかと思う
宮城球場で村田兆治から打った
ホームランはすごかったね
フォークを読んでボックスの前に移動して打ったとか
574ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:20:23.46ID:5ig+zvTK0
あの頃のヒーローは落合や梨田だったな
江本江夏とかも
野球関係の仕事もなく寂しい老後生活してたみたいだし、長生きしてもしゃーないだろ
576ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:21:04.86ID:dXqcMXf60
鉄球打って練習してたらしいな
577ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:22:35.69ID:m6U7giNE0
>>575
その言葉はブーメランとして貴様に返ってくるで 中西と豊田、山内と榎本、野村と門田。
門田が10年早く産まれていたら面白い展開だったのに
運動し過ぎると体の酸化で衰えるの早い説あるからな
1日トータル8000歩までで消耗品の膝の磨耗を防げとかあるある
581ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:24:43.48ID:m6U7giNE0
582ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:26:17.81ID:OCvgtwbB0
ワクチンで何人殺す気や>厚労省
583ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:26:28.62ID:N1rfLrGM0
この人ってあまり話題に上らないのはなぜ?
現役時代から甘いものや炭酸飲料がぶ飲みしてたというから
案の定糖尿から循環器障害って感じなのかな
甘いもの採りすぎは恐ろしいね
587ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:30:37.99ID:i76bz6BM0
急死系はまずワク死を疑え
589ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:31:42.04ID:1z38mLda0
>>500
クリーンナップもヤバいが6番7番がいやらしい 590ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:31:47.00ID:HgnykYiu0
>>570
ホームランの打ち損ないがヒット と言うんだよ 594ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:34:10.35ID:2ivaQIFC0
フォロースルーが大きい豪快なフォーム好きだった
何故か監督コーチにはお呼ばれしなかったな
ご冥福をお祈りいたします
596ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:35:44.98ID:dXqcMXf60
597ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:36:23.60ID:oONFUoPB0
南海門田↔阪神田淵でトレード話があったが
在阪マスゴミが騒ぎ立ててご破算になった
名刺交換で門田と書いて「もんでん」です!とか言われた
やっぱ外資は違うなぁ~とオモタ
600ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:37:31.20ID:E1+2GOhG0
通算コロナ
>>82
レジェンドみんな高齢だからな
長嶋、王とか 若い頃は守備範囲は、広く強肩のアベレージヒッターだった記憶
アキレス腱切ってから走らなくて済むとホームランバッターに変身した記憶
ジェフ・ベック 78歳
高橋幸宏 70歳
門田博光 74歳
604ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:39:11.42ID:IJf1SJqC0
ほーりこめ
ほーりこめ
かーどーたー
今坂団長に豚まん煽りされてる動画は何度見ても面白い
607ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:41:03.59ID:vZAkDrEM0
門田と香川一緒になってたわ
今日、昼頃唐突に門田のホームランシーンが浮かんで動画を見たところだったわ。
合掌。
609ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:43:08.13ID:ot69C2sp0
正直実力は王以上あったけど
何せ当時のパリーグは…
まあ平均的な年齢やな
特におかしいことでもないような
611ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:44:43.84ID:NVuukg3U0
>>11
新聞読んでなきゃ孤独死するのか•・・
なるほど 612ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:44:56.14ID:ot69C2sp0
613ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:45:11.53ID:pcxCrGOl0
俺らは
落合
門田
田淵
バース
掛布
岡田
原
中畑
あたりの世代だからな
614ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:45:25.11ID:D8GkfSVF0
>>596
三振王だったカブレラの通算打率が
実は3割超えてたりする 目に見えて老化した落合博満さんの方が先だと思ってた
618ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:47:49.22ID:DtS12Omf0
娘をあんだけ可愛がってたのに孤独死してんのか
家庭なんて持つもんじゃないな
619ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:49:07.92ID:+AHAwZYi0
一人暮らし?
娘が工藤の大ファンだったから対戦時は打ちまくったエピソード好き
パパ大っ嫌いと言われたとか
>>594
一時的に独立リーグにはかかわっていた記憶が 623ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:50:09.62ID:+AHAwZYi0
>>37
思い出した
ニュースで見た時は衝撃だった 門田さん、岡山のノンプロにいたんだね。
岡山には路面電車が有って、終点は「門田屋敷」
>>583
人気どん底期のパリーグでしかも華がないタイプだったから。 >>597
そのネタ東スポに書いてあったからデマだよ 567本…。みんなからは明るい顔でそう言って頂けます。だけど、567本のホームランを打つために、自分の人間性どれだけ変わったか…。馬鹿にされて、自分を見失い、楽しい人生も犠牲にしてきた。(身長)1メートル70しかない人間がそこまでやろうと思ったら、とんでもなく頑固にならんとおっつかない(到達しない)ってことですよ
苦労してんだな、、、
昔のパリーグは村田さんはじめ無茶苦茶な人が多かったからなあ
そのまま年を取ってまずこいとになったって感じかな
89年優勝した近鉄打線と比べるとブルーサンダー打線の破壊力の方が上回るな。やはりブライアントか。
1 二 大石大二郎 .277 8本
2 中 新井宏昌 .302 7本
3 左 ブライアント .283 49本
4 一 リベラ .260 25本
5 DH 淡口憲治 左 .229 3本
6 右 鈴木貴久 .286 20本
7 三 金村義明 .225 7本
8 捕 山下和彦 .262 6本
9 遊 真喜志康永 .254 7本
>>629
江夏と張本は大沢親分に構ってもらって救われたね 633ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:57:23.13ID:zPnqPIOI0
門田の見た目好きだったな
なんか面白い
>>631
糖尿や腎臓の状態からいえば長持ちしたよ。 >>500
1~6番まで強い、阪神85年に匹敵するが優勝できず
ブライアントに持ってかれたな 637ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:01:17.75ID:d/m9xb4T0
去年は特に衝撃的な有名人の死はなかったのに今年は早々大物が亡くなってしまったか
>>635
配偶者無し??
なんだかな、故村田兆治もどうしたものか 640ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:02:58.05ID:PzphF0A30
>>1
ヘンクツなオッサンだったからなー
最期は独りか… 門田さん
現役の時は電車通勤だったよな?
ご冥福をお祈り致します。
>>637
結構死にまくりだったんでは
村田兆治なんてつい最近まで体力自慢だったのに
団塊前後の名選手結構亡くなったね、一般人より少しお迎え早いスポーツ選手 644ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:05:37.18ID:dzViQNrB0
>>500
日本一になった96年のオリックスのほうが最強 646ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:06:35.20ID:rMlLLcsH0
サイバーテロ組織犯罪
>>643
お前は村田の死因を調べてこいよ。反ワクチンは低能すぎ 648ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:08:47.70ID:UzWQ+Dr60
>>500 >>538
1989年のパリーグはいろんなことあったんだなと調べて思った
近鉄 71勝54敗5分 勝率.568
オリックス 72勝55敗3分 勝率.567 ゲーム差0.0
西武 69勝53敗8分 勝率.566 ゲーム差0.5
ダイエー 59勝64敗7分 勝率.480 ゲーム差11.0
ブーマー(オリックス)首位打者.322 最多安打165 最多打点124
ブライアント(近鉄) 最多本塁打49本
阿波野(近鉄) 最多勝19勝
9月23日 - 西武の清原和博が西武球場での対ロッテ23回戦の四回裏に平沼定晴から左肘に死球を受けた事に怒り、
平沼にバットを投げつけマウンドに向かい平沼を飛び蹴りにし、退場処分をうける。
パ・リーグは同日、2試合出場停止処分と、制裁金30万円、厳重戒告の処分を決定。
9月25日 - オリックスの門田博光が西宮球場での対ダイエー25回戦の三回裏に31号本塁打を打ち生還後、
ブーマーとのハイタッチで右肩を脱臼し途中退場
10月12日 - 近鉄のブライアントが西武球場での対西武ダブルヘッダー第1試合24回戦の第2打席から、
第2試合25回戦の第2打席まで4打数連続本塁打を記録。
ブライアントは第1試合の24回戦で3本塁打を記録して通算で6度目の1試合3本塁打となり、王貞治の5度の記録を更新。
また第2試合の25回戦の3回表に49号本塁打を放ち、1980年に近鉄のチャーリー・マニエルが記録したパ・リーグの外国人選手の年間本塁打の記録を更新。
日本シリーズで近鉄の選手が相手の巨人に舐めプ発言をする→3連勝からの4連敗で日本一を逃す
11月13日 - ダイエーの香川伸行が球団に対し現役引退を申し入れ、了承される
11月26日 - ドラフト会議が東京・赤坂の赤坂プリンスホテルにて行われ、
新日鐵堺の野茂英雄が近鉄、オリックス、日本ハム、ロッテ、大洋、阪神、ヤクルト、ダイエーと史上最多の8球団が1位指名し、
抽選の結果近鉄が交渉権を得る >>637
いやいや球界以外に目を向ければ、え~死んだんかよ!って人がここ3年で結構いたわ >>642
だって歴代1位がいるんだもん!
ちょうどこの73年に通算ホームラン数で王が野村を抜いた。 89年はもう大変だったわ
ニュースステーションのパリーグ順位だけでもはらはらした
野村克也が南海三悪人とか上段めかして言ってたな
門田と江本とあと一人はだれだったか…
655ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:14:02.42ID:5+X4uQkD0
>>536
南海ホークスの記念館?には野村の事績やバットなどが展示されてないとか聞いたことがある 門田ほど南海のユニフォームがよく似合う選手はいなかったな
ダイエーのユニフォームは全然似合ってなかったけど
659ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:15:33.71ID:CFFMelhN0
>>530
そもそも倒れたのキャンプ中で
ヤクルトコーチの克則はキャンプ地
電話で連絡されて
蘇生措置してる〜残念ながら駄目らしい
までマスコミ相手に報告してくれてたよーな 660ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:15:45.11ID:RTUDTTDB0
661ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:16:10.13ID:QTiAxTf40
567本塁打
567・・・
88年にチケットもらったんで大阪スタジアムに観戦行ったんだけど
門田のホームラン一本の投手戦で記憶が薄い
試合終了後の外野スタンドで夜空のトランペットを吹いてたのが一番記憶にある
>>656
あー
そうか
いいにつけわるいにつけ関係が深かった人ばかりだな 664ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:17:56.44ID:CFFMelhN0
>>648
シーズン始めは村田兆治200勝で大騒ぎ >>663
広瀬なんかは本気で野村のこと嫌っているし 666ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:18:22.16ID:UzWQ+Dr60
>>663
ノムさんの本を読むと大抵はその三人の話が出てくるな >>648
バブル期パ・リーグのピークだね、清原のヒップアタック
ブーマーがすごかったのね、三冠王の年のイメージ強いけど
ブライアントいなけりゃMVPかな?そんくらいスゴイ 670ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:20:45.91ID:wJhWKM520
このままだと日本人全員死にそう
日本のプロ野球は
米国では3Aの上程度の評価しかされていない
その日本のプロ野球での記録もまた海外3Aの記録扱い
王然り、衣笠然り
何より大谷など選出自身がそれをよく知っているからこそ
ホンモノの記録、一流の記録として結果を残せるMLBを目指す
ブーマーが外人でデカくてパワーがあるから脱臼した感じになってるけど
その5年前もハイタッチで脱臼してる
673ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:25:28.55ID:kt5uAf8i0
通院しないと警察に連絡されるんか?
674ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:26:23.48ID:RcAQyVza0
677ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:32:02.68ID:uLaqLGkl0
ブーマーすごかったな
外野席でみてても、打球飛んできたらどうしようって怖かったわ
今年も有名人の訃報記録と超過死亡更新しそうだな
アレさえなければ…
681ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:35:33.15ID:g8mLwFui0
こうやって人間間引きをやっていくのな
世界が乗っかるわけだ
>>591
場外弾なら引っ張ったんだろうからサイン通り右打ちじゃん >>76
嘘松
親父殺したるなよ、ぴんぴんしてるやん。 687ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:39:31.21ID:9IwGxITM0
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうなと
ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。コロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫が2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。
米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/
新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も
www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/ >>686
勝手にチーム統合されたせいで、名前が載らなかった選手たちのことも考えてあげてください 693ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:43:43.38ID:dKgyffJr0
>>1
あの足の遅さで通算安打数がスゴい
ある解説者が昔に言ってた、門田がバットコントロールは球界で1番だと 694ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:44:01.64ID:s/sU88+Q0
門倉は、失踪してから、見つかったんだっけ?
ついこの間まで80歳の寿命限界だったのに70歳まで下がってきたな
ワクチン効果あり過ぎ
ご冥福をお祈りします
懐かしい人達がどんどん逝ってしまった
701ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:50:09.08ID:nBNOX4R90
>>562
鶴岡親分が杉浦野村広瀬を指して「南海の三悪人」と言ったのが始まり。 「ストライクの甘い球だけ、狙って打てばいいんですよ。
難しい球は打つの難しいんですから。
ピッチャーだって全部難しい球は投げれないんですから」
単純だが間違っては、いない。
704ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:51:19.95ID:J3NIB4g+0
ご冥福をお祈りします。
人とつるまない性格だから監督、コーチの声はかからなかったな
ノムさん「ヒットの延長線がホームラン」
門田「ホームランのミスショットがヒット」
567本で3位か。
王さんの868本ってすげーんだな。
>>707
2位がノムさんの657本で
ノムさんだってとんでもなくすげーのに
王さんはもう異次元ですわ ゲーセンのコントローラーがジョイスティックじゃなくて野球盤のバットみたいだったパワーリーグでバースと同レベルでホームラン量産してたな。ファミスタと燃えプロが最強といえゲーセンのワールドスタジアムとパワーリーグはゲーセン脅威の技術だったけど100円で3回裏までだった。
711ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:06:11.71ID:n4s9jyPa0
>>48
阪急の黄金時代の監督の上田利治さんが30代だったことにビックリ。50歳ぐらいだと思っていた。
すごく貫禄があった。 712ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:06:27.48ID:FkkjhqVT0
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうなと
ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。コロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫が2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。
米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/
新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も
www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/ >>629
そういえば村田氏も先日お亡くなりになったな。
どちらも低迷するチームで気を吐いた選手だったな。 まるで予言するかのような記事だったな・・・・
2022.11.29
門田博光が回想する村田兆治とのマンガの世界のような真剣勝負。
「フォークの握りを見せてから放ってくることもあった」
ttps://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2022/11/29/post_295/
>村田はその遺伝子を離島の子どもたちに授けようと、2008年からライフワークとした。
野球少年たちの純な心は、村田にとって最高の癒しだったのだろう。
人混みを避けるように離島の野球少年のもとへと向かうその姿に、人づき合いに疲れ、
山間の町へ越してきた門田とまた重なった。
「でも兆治は、まだ教えられる相手がおってよかったやないか。オレなんかなんもないまま、もう片足は棺桶や」
たっぷりとライバルとの思い出話を語った最後、門田はしみじみとした口調で叶わぬ思いを口にした。
村田はあの自殺で隣家なんかに延焼被害が出てたら評価がまるっきり違っていただろうな。
718ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:11:29.60ID:n4s9jyPa0
719ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:13:45.99ID:gr0YW7z1O
悲しいなぁ
南海の試合、親父に連れられて何度か観に行った
南海の選手の人たちに手を振ったら、一人がこっちに気がついてみんなで手を振ってくれたの思い出した
ご冥福を祈ります
720ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:15:26.69ID:8uTCXQGx0
正月にラジオ出てきて元気そうだったのに
723ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:20:47.67ID:N9G2bLEe0
親切な病院だね
1人暮らしなのを知ってたんだな
奥さんと子供2人がいるはずだが別居してたのか
724ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:22:14.84ID:Drz8ECwe0
中日ドラゴンズの江藤慎一がサインをしながら頭を撫でて
「ぼうや元気に育ってくれよ」と笑いかけた
727ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:27:13.05ID:n4s9jyPa0
長くて1kgあるバットを身体を100%使ってフルスイング
たぶんおっさんになって体重増加したのが功を奏したんだと思う
槇原と門田の対決は見てみたかった。槇原も今のスピードガンだったら150超えてるだろ。
こんだけ実績あるのに、監督とかコーチとかしてないよね?オファーとか無かったのかな?
>>727
高見千佳もワクチンで亡くなってるやん!!
もう見れんわ 734ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:41:20.89ID:/AahluzE0
736ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:56:13.09ID:Uz5paTO70
>>723
透析していたそうだから病院来ないと命取り >>733
ガンで亡くなっただろ。
いい加減な事いうな反ワク >>210
まぁ清原もホームラン総数では歴代5位で落合より打ってるからな
清原は遊んでなかったらもっと打てたかもって
ちょっとその点に関しては反省気味だったか >>726
少年の夢は生きている 幾年すぎても生きている(涙) 741ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 00:10:15.82ID:oVyd6QuC0
742ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 00:15:08.77ID:XQrz7nFA0
567本、、、
コロナ、、、
743ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 00:18:18.89ID:89M3qpro0
身長160センチ、60歳でホームラン44本
野村さんがヒットを狙え、俺の前にランナーとして出ろと言うんです。王さんも連れて来て2人して言うんです。
断ると王さんが、こりゃダメだ!と呆れていました。
アキレス腱を切ってからは完全にホームラン狙い。
元々はホームラン打者ではなかった。
744ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 00:19:36.71ID:nAotuwpv0
>>721
三冠王ブーマーとのハイタッチで肩外れたのは
ダイエー初期の名場面 >>739
遊ばないで集中できるのも才能のうちだから
つまるところ才能が足りなかったってだけの話。 小笠原、柳田、吉田・・・当てに行く人よりフルスイング系のほうがハイアベレージが多いのよね
吉永小百合とかうつみ宮土理とか70代後半、80代でぜんぜんはだ艶良くて元気だよな!
やっぱり男のが生命力弱い
749ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 00:35:51.44ID:dHzCQ8cB0
西武の奴等程じゃないにせよ
俺の近鉄相手に酷い事沢山したよね?
南海戦を藤井寺球場まで見に行って
逆転打くらわされて泣いた覚えがあるわ
悔しさをありがとうございました
750ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 00:45:10.50ID:xxVpNEhu0
567コロナ
752ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 00:48:01.47ID:hFLuwxTm0
ナンマンダブナンマンダブ
ブーマーとのハイタッチで肩脱臼したイメージしかない
756ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 01:02:33.14ID:b/mT1WT70
ドカベンのモデルだった人か
757ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 01:06:09.74ID:AC6qPY4y0
透析というレスが目立つな。
嫌だよな。
こういう生かさず殺さずみたいな病気。
コロナとかどうでもいいぐらい怖い病気だろう。
腎臓は大事にしないとな。
>>727
みんな亡くなってしまわれた
安部も青島も高見も門田も 89年のオリも良いけど88年の横浜も好き
1高橋雅裕
2銚子利夫
3高木豊
4ポンセ
5パチョレック
6山﨑賢一
7屋鋪要
8市川和正
9新浦寿夫
>>759
大洋の銚子なんて覚えてる人少ないだろうけど、走攻守そろったいい選手取ったなーと思ったけどずっとレギュラーだったイメージはないんだよな。 762ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 01:19:25.05ID:wUA9CgnQ0
娘がいたのか
娘なんかやっぱり当てにならんな
人間やっぱり最後は1人なんだな
>>759
破壊力で比べるなら99年のベイにしなよ >>500
惜しかったな
1位 近鉄 71勝 54敗 5分
2位 オリックス 72勝 55敗 3分 >>762
なぜ子供がくそ親の介護をする必要があると思うの? 766ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 01:34:33.78ID:AC6qPY4y0
♫むーかしーのーとーもーはー いーまーもーとンもー
の人か?
773ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 01:56:32.53ID:afrtMaFs0
ドカベンか
70歳だとは思わなかった
>>60
そういうことか!
なんかおかしいと思ってた 777ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 01:58:31.46ID:Tw0NrgKX0
合掌
778ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 02:04:47.97ID:ZZA06ORK0
>>657
ずっとそうだったが、数年前江本らがクラウドファンディングで資金集めして、なんばパークスの上の方の南海ホークスギャラリーに野村の展示コーナーも出来た。 781ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 02:13:19.29ID:diS/efNB0
>>759
ツチノコバット派とコケシバット派がいる山崎賢 10年近く前に亡くなってる人をネタにするのはどうなのよ?
長嶋茂雄はしぶといな
王貞治は元気だな
案外、張本が先か
>>747
身体に負担かけまくったプロスポーツ選手と比較しても意味ない >>765
門田は子煩悩で知られてた。お前と違ってな。 789ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 02:57:33.98ID:j2S+fJem0
ブーマー?とハイタッチして脱臼してた人だよな
>>788
お前なような老害には分からんだろうけど、それは親が子供をペットにしてたってことだよ。
まさに団塊以上に良くいる量産型ゴミ親じゃん(笑) >>788
おじいちゃんは子供もいないでひとりぼっちなのはなんで? 793ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 03:17:46.83ID:U3lptg+u0
794ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 03:18:07.23ID:UzTNFXGE0
>>1
往年の活躍は中年の励みになってたな
ご冥福を >>232
ああ、あれなw
川崎球場?の流しソーメンと
うーやんのフライヘディングと
セットで出てきてたよなあ
今、シーズンオフに珍プレー好プレーって番組やってるの?
テレビほとんど見なくなったから分からないけど 若い頃の落合は鏡に映した門田のスイングを参考にしてたんだよな
800ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 04:03:09.81ID:40wT5fAs0
ネトウヨ爺かとおもった
801ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 04:19:22.68ID:e6AosMsC0
昔の野球選手って一見人格者に見えて無茶苦茶な人間が多かったから。家族から見放されて孤独死なのかもな
長嶋さんも愛人囲って入り浸って、一茂をはじめ家族放置してたのをマスコミが忖度して報じなかったという話だし
滅茶苦茶な酒飲みだったらしいし、
糖尿で透析している上に
小脳梗塞も患っていたそうだから。
福本さんが追悼コメントしてるが、
引退後に解説してるときも
コーラのカップにビール入れていたと
書かれてる。
元々職人気質で、解説はソフトな語り口の人だったけど、
家族とかは大変だったかもな。
805ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 06:04:15.25ID:t7FxPUZKO
806ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 06:37:24.20ID:T+1M1wlr0
ゆとりだけど、誰?
5ちゃんってマジで高齢者ばっかりなんだな
809ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 06:40:50.51ID:JdXldkGK0
>>801
やきうは今も昔も貧困層のスポーツ
昔の選手の生い立ちなんでてスゲーのばっかりやしな 812ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 06:42:33.34ID:q4EPb8eD0
>>809
わざわざそれ言いに興味無い野球スレ開く構ってちゃんw
ほーらレスしてやったぞ乞食wwww 813ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 06:42:47.94ID:664UAkUO0
ドカベンのモデルになった人な
816ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 07:05:08.37ID:a6RoGB4D0
>>706
オールスターの時にノムさんが門田を王さんのとこまで連れてって二人して
「ヒットの延長線がホームラン」
「毎打席ホームランなんて狙わない」
と懇々と諭したが門田は
「監督はズルい!王さんとグルになってる!」
と言い放ったんだよなw
門田の著書にも「王さんだって絶対いつもホームランを狙ってたはず」と書いてたし
w 寿命としても普通の年齢がこれくらいだな
まだまだ死にたくなったかもしれないが
819ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 07:25:19.69ID:M6fm1M7d0
>>816
まあ王の場合は、一本足打法にする前は平均未満の選手で、
本当に打てなくて三振王だったからな
まずバットにボールを当てるって真面目な王なら当然の考えでも、
根っからの全力スイングの門田とは根本から違う >>135
湯上谷、池之上、加藤伸一、藤田学、バナザード、西川 825ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 07:43:35.98ID:qXuB1Dml0
>>478
吉永のスイングは門田そのものだった
残念だったけど出 826ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 07:46:29.75ID:huIiF9C80
今の流行りのスイングって門田のスイングだよね
ひっさしぶりに門田170cmのスイング見たがメジャー行く吉田173のスイングに似てるなと思た
村田もそうだったが門田ほどの人でも身近に親族がいなかったのか…
>>745
後は清原はチームのためにホームラン打ってたけど
そういう張り合いがないと打つ気がなくなるとか
それは言い訳かもしれないがw
他の選手は優勝が決まった後の消化ゲームとかで
よくホームラン打つとか >>819
王さんの一本足打法は合気道の気を活用してできたようだからな
野球界では理論派の広岡達朗も合気道に納得してたし 834ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 08:09:06.51ID:pZ2v3em30
835ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 08:10:34.52ID:pZ2v3em30
子供の頃見ただけだが
あんなフルスイングで当たるのが不思議だった
配球の読みも鋭かったのか
836ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 08:15:16.16ID:tFMMg9n50
ワク
837ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 08:24:04.59ID:ffUKkAWK0
昭和のスターてそんなもんじゃね
不謹慎ながら、
門田の脱臼動画で大爆笑してしまいました…
ご冥福をお祈りします
病院の予約時に行けなかったら警察呼ばれちゃうのか
普通はないよなそんなこと
門田ってズラっぽい髪型のネトウヨおじさんしか知らんわ
842ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 09:31:35.96ID:+GhPkLCu0
843ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 09:36:06.57ID:+GhPkLCu0
>>801
実験国家アメリカの個人主義が自民党を通じて輸入されて日本的な家族制度が破壊されてるんや >>814
浪商の牛島香川ブームはドカベン連載開始後だよ >>731
オファーはダイエーの中内さんとオリックスの仰木さんからあったけど断わったとか
指導者適性がないのを自覚していたようだ
門田博光が今明かす二度のコーチ就任要請「僕が人に教えるのは難しいんとちゃうか」
リンクがNGで貼れないけどこの記事より >>846
一時期独立リーグの監督やってなかったか?脳梗塞発症後だけど 848ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:02:34.97ID:tWWcPHif0
空港検査員絶対許さん
>>847
大阪ホークスドリームで務めてたようだね
実際の指揮は前監督の不祥事で止む無く半期だけ務めたみたいだけど 850ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:40:22.21ID:Sdp/dNa70
>>809
野球ってめっちゃ金かかるぞ
グローブとバットだけで10万以上だわ
サッカーはキーパーの軍手だけやん 853ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:34:13.49ID:+GhPkLCu0
野球選手は体重がないと打球が飛ばない、速い球が投げられない
とせかされて大量に食わされるから、糖尿とかで早死にする人が多いんだよな
855ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:45:37.10ID:+GhPkLCu0
門田は生涯3位なのに過小評価されてるよな
ところで歴代スラッガーて、案外チビが多い
一位王173,野村168門田167
デカいと狭いバッターボックスで窮屈になるから
長嶋も落合も178
858ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 12:02:23.14ID:9lQ3RPt40
ダンシングオールナーイ
859ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 12:04:27.55ID:+F8iRr3p0
>>1
この時期、急死なら99%の確率でワクチンと言う名の遺伝子毒注射接種が
原因。 861ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 12:05:08.07ID:A0IAxl0b0
862ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 12:13:32.78ID:DY1ZMJOz0
>>845
ホームランバッターと
三冠王だからな
同格 >>813
逆だ
ドカベン連載されたあとから
甲子園で活躍した香川が体型からドカベン呼ばわりされた
田村亮子も漫画からあだ名のパターン >>855
お爺ちゃんもだらしない体してるけどやきう選手なの? 869ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 12:39:38.56ID:+GhPkLCu0
>>866-867
763 ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 01:33:07.23 ID:LbnaoW3l0 [1/6]
>>759
破壊力で比べるなら99年のベイにしなよ
771 ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 01:54:03.08 ID:LbnaoW3l0 [2/6]
>>767
99年の方が打線は上
____________________
四半世紀前のベイスターズを昔語りする若者( ^ω^)・・・ 870ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 12:43:04.59ID:K1s8VjS80
一日来ないだけで警察に通報する病院もどうかと思うわ
リソースが無限と思ってんのか
>>857
ブレないのかもな
早いスイングで的確にミートできるのかも
でもアメリカのあれは2メートルだな 873ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 12:47:26.69ID:+GhPkLCu0
>>870
透析専用病院じゃないの?通院に便利な田舎に引っ越していたのではないかと
脳梗塞までやってる一人暮らしの透析患者が病院に来なかったら、異変を疑うのが普通だよ。 567本で死んだというのはダイニングメッセージかな
>>857
大谷193センチ
メジャーでスラッガーになるには結局それくらいのガタイは必要 >>857
チビの方がストライクゾーン狭いからバッター有利になる 接種済なら
○○癌、○○病、○○炎etcで死亡報道。
ワク害死の可能性は全力スルー
未接種なら
水でも陽性になるPCR検査()で
陽性・感染者扱い・コロナ死報道で、
「未接種でした(キリッ」
いえ、今回がそうだとは言ってません
>>857
昭和の頃は体のでかい人は大成しないと言われてらしいよ。江本が言ってた。 孤独な団塊じいさんとキチガイ反ワクチンしかいないスレ
門田さんも可哀想
883ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 14:12:53.08ID:+GhPkLCu0
団塊ってのは後期高齢者だぞ
884ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 14:15:34.73ID:b/mT1WT70
プロテインをずっとやってきた影響が大きそう
885ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 14:16:08.69ID:QkrhX+of0
886ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 14:19:17.15ID:14vYhOvz0
887ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 14:23:52.69ID:uidJGviw0
グランド照らす太陽の~意気と力をこの胸に~
野球に生きて夢多き~南海電車ではよ帰れ~
(´;ω;`)
>>486
他にも同時期に巨人とのトレード話もあった。定岡もしくは河埜に新浦との交換で
話は進んでたが、アキレス腱を切って守備がダメになったとの理由で破談に。
ちょうど王が引退した時期。 >>883
孤独なおじいちゃん、74は団塊の世代だよ。 >>888
その辺全部飛ばしな。
門田が扱いにくいのは周知の事実だからどこも要らなかったよ。 891ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 14:52:18.98ID:+GhPkLCu0
>>889-890
’99ベイスターズ君はどうしてIDを切り換えまくってるのかなー?(^_-)-☆ 「9回裏ツーアウト、一、三塁。ここまでリードを守ってきた阪急ですが…その差1点差と詰め寄られています」
「そうですねえ。七回で流れが完全にかわりましたから」
「はい。さあ…そこで、バッターボックスには門田! 上田監督、どう守るか」
「敬遠、でしょうね…」
「敬遠ですね。しかし門田の次は山本が控えています…さて、あ、いや!? 山田は投げるようですよ?」
「上田監督、投げさせますね。ははあ、そう来ましたか。勝負に出ましたね」
「さあ、ここは見ものです!」
ご冥福をお祈りします
>>88
ONみたいな上級国民と一般国民が射ってるワクチンは違うだろ
国会議員とかターボ癌にならないのは不自然すぎる >>527
数年前の巨人南海OB戦でも、誰からも話かけられなかったらしいなw
江本が言うてたわ 897ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 15:24:04.89ID:+GhPkLCu0
>>894
南海の監督兼選手だった野村克也が妻子を捨てて一緒になったコールガールが現場にやって来て選手にまで口出ししまくった。
その後野村は解任・西武に放出され、現在難波駅にある大阪球場メモリアルのプレートにさえ野村克也の名は刻まれていない。 898ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 15:27:30.55ID:+GhPkLCu0
国賊GG佐藤のジージーも、港東ムース時代にサッチーからジジイ(爺)呼ばわりされていた愛称がそのまま定着したもの。
899ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 15:31:59.92ID:uidJGviw0
>>894
くせ者過ぎてノムの指導が通じなかった
有名なケースとしては
ノムは確実にヒット率を上げさせたいと思って指導したが
カドさんはあくまでもホームラン狙いで逝くとしたことで対立 900ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 15:36:07.30ID:+GhPkLCu0
>>899
あれは門田にホームランを打たせまいとした野村と王が結託してフルスイングをやめさせるために騙しにかかったのが真相。 901ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 15:36:56.17ID:uCkZ5Fj10
相生市で一人暮らしって何か訳有りそうだよね
NPB生涯本塁打数第3位のレジェンドの最期としては寂し過ぎるね
合掌
902ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 15:39:12.73ID:MevY3QpV0
170cmでホームランバッターって
昔の野球のレベル低すぎだろww
903ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 16:10:22.83ID:Aha0Ssp20
コロナやったんかな
ホームラン567本打ってるし
門田の解説良かった
まっとうな社会人だった
そのへんが福本とは大違い
解説が上手いなら指導者としても成功する可能性高かったはず
打席の中を歩いてホームラン打ったのを覚えてる
牛島か誰かのフォークだったかな
907ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:17:47.21ID:unUj+0Hx0
力士は短命とよく言われるが、プロ野球も決して長寿ではない。
村田は特殊としても星野仙一、衣笠、門田は70歳代前半の死去だ。
ストレスの多い稼業なんだろう。
>>900
団塊の世代の年齢も分からないくらいボケてる孤独なおじいちゃんはいつまで居座ってるの >>901
偏屈ものの爺さんの面倒を見たいなんて思わないってこった。
子供がいたって、ID:+GhPkLCu0みたいな嫁も子供もいない孤独な爺さんと同じなのよ。
あなたがいくつか知らないけど、子供が面倒みてくれるなんて思ってたらそれは甘いからね。
今は65過ぎたらどうするか、じしすることも踏まえて自分で計画する時代だよ。 >>907
星野は知らないが、衣笠は肉しか食わない偏食、門田はコーラ10本飲んでて若い頃から糖尿
むしろスポーツ選手だから74までもったんだよ。 911ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:50:44.56ID:pZ2v3em30
>>897
江本の協力で一昨年にリニューアルしてノムさんの南海時代のユニフォームやバットの展示されてるよ
それまではノムさん関係の展示を南海が排除したんじゃなくてノムさん本人が断ってたらしい >>897
野村が放出されたのはロッテだったと思う。その後西武に移籍して引退。 915ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 18:03:57.66ID:KX4aeCb00
>>911
野村が捨てた元妻ってのは、南海電車の役員の娘なのよ。 しかし野村克也もよく分からんな
沙知代と本当にウマが合った評判通りの変人なのか
沙知代に洗脳されてずっと支配されていたのか
917ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 18:24:05.29ID:1Z1K/AxT0
>>913
>>915
南海退団の経緯に不服だったノムさんがメモリアルネームや展示を断ってた
南海内部の人間は変わってるのにいつまでもノムさん排除なんてしないよ 919ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 18:25:03.74ID:1Z1K/AxT0
>>914
孤独なじいさん、その爺臭い昭和丸出しの顔文字でお前さんがID:+GhPkLCu0だってバレバレ >>916
ノムとサッチーを結ぶ共通点は幼少期の赤貧だね。
>>921
お前は昭和レジェンドの訃報スレに来てしつこく何を吠えてんの? 924ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 20:33:31.06ID:VWBI0Tar0
ドカベン香川と混同してる奴たくさんいるだろ
926ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 21:59:46.81ID:hCbDpbEz0
蓑田は阪急身売りの頃にはもう読売にトレードされてた
蓑田と言えば阪急ブレーブス
927ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 22:18:06.61ID:3EJQPjPx0
なんで相生に?まだ赤穂や龍野のほうが買い物とか便利いいだろうに…って思ったら上郡の別荘地か
あそこなら静かに隠居生活してる人も多いし納得
928ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 22:24:27.33ID:YLyF7L0C0
929ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 22:56:02.17ID:/PAOWWl20
>>909
子供も財産も根こそぎ、ババアが持っていくからな。
日本が女性に生きづらい社会なんて真っ赤な嘘っぱちだよ。 930ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 23:04:20.26ID:F9uoptGA0
村田兆治と門田博光の共通点は嫁さんがフリーダムすぎること
>>929
お爺ちゃん、晩御飯はもう済みましたよw 932ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 00:58:00.09ID:/L8NwR8G0
933ブーマー2023/01/26(木) 02:34:05.01ID:/T+S29Fj0
門田さん、パスタイムくださ〜い!
>>932
その人のライバルだった南海側のヤジ将軍は
ブーマーに帽子取ってくれって催促してブーマーがそれに応じたら
眩しいやないかーいってノリツッコミしてたな 937ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 05:04:08.30ID:7RyKfaiw0
野村を育てた3悪人の一人か
門田、江夏、江本、みんな強烈な個性や
938ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 06:28:23.22ID:3ezTO29D0
>>924
現役の時は、門田と香川は歳が離れていたから思わなかったけれど、
いま見たら顔がよく似ている。 940ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 08:21:49.38ID:jE9cqgER0
本人はあと33本はやれば打てたし、やっとけば良かったと生涯後悔してたそうだ
引退の原因は動体視力の低下でしょ?現役時からコーラがぶ飲みしてた影響からか
糖尿持ちだったそうだし。
942ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 10:42:50.48ID:B8MxlH5t0
943ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 10:47:00.62ID:XcKv2hXa0
即座に病院が警察に連絡する。
これ、
なんかもう死に体だったんだろうな…
944ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 11:08:52.73ID:1IjnWTtr0
>>943
死ぬ間際まで寝たきりではなかったってことだぞ >>943
糖尿(足の指を切断するレベル)・小脳梗塞・腎臓も悪くて週3のペースで
相生の病院へ通院して透析してた。相生からさらに西の上郡
(かみごおりと読む。兵庫の西の果てで岡山との県境あたり)に
一人で隠居生活してた。こんな身体だから指導者なんて
とてもできる状態じゃなかった。できても臨時アドバイザーくらい 今こんな体型の若者はいないw
顔がデカくて背が低くて五頭身ぐらいしかない
ケツもデカイ
脂肪は乗ってはいるがバキバキに鍛えてある
守備面は一才考えず打撃に全振りした特殊なタイプって感じ
947ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 11:58:17.57ID:gClCxHvq0
誰?
ジジイしかいなくて草
子供いたはずなのに孤独死か
結婚なんかしても何の意味もないんや
950ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 14:19:04.91ID:WiP/zEvj0
クラレ岡山に居た親近感から
近くの上郡に移住したのかな?
951ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 14:37:11.57ID:pSCVJ37Z0
この人のメンコ持ってたわ
今の時代にしてみれば確かに早いだろうな
透析を受けていたら、病状が急変するとやばいな
953ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 16:18:52.62ID:B8MxlH5t0
>>949
葬式ぐらいあげてもらえるんじゃないのか?
相続財産が残っていればw 954ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 16:21:36.21ID:B8MxlH5t0
ま、その葬式もメスが誰を呼び誰を呼ばないか決めるだけの
権力争いの場なんだけどww
958ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 16:28:22.38ID:o3jwQNXV0
門田のバットスイングはガラガラだったとはいえ大阪球場の内野席にまで風切り音が聞こえてきそうなぐらい
他の選手には無いど迫力があったなあ
959ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 16:33:10.46ID:2gJQDEUg0
>>954
どうせ家族葬で済ませるだろ。
んで後から、ホークス球団が遺族に許可をもらったうえでお別れの会を開催っとw 水島新司は山田太郎に野村と門田の要素を色濃く反映させていたでしょ。
965ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 16:59:34.10ID:IbN4HrLs0
大久保博元さんのデーブちゃんねるにて エモヤン
江本「南海から阪神に来て、セとパで」
デーブ大久保「全然違うでょ、やっばり阪神って待遇とかタニマチが凄いんでしょ、よく言うじゃないですか、よくみんな言ってますよね」
江本「うん、うん、全然、そんな事なかったよ、あんまり変わらない」
山城新伍さんのキンチョー一社提供の日曜夜10時ころのトーク番組にて
「野球辞めたら、阪神の車掌さんか運転士さんになったら、ええやないですか」
江本「あんな大阪と神戸の間、行ったり来たり行ったり来たり行ったり来たり行ったり来たり、してるだけのつまらない電鉄会社の電車なんか乗りたくないですわ」
っていうか私鉄はみんな行ったり来たりばっかりやんか、東急東横線でも渋谷ー横浜 、渋谷ー桜木町駅の間行ったら来たりしてるだけ、小田急も京王も
環状線とか山手線だけでしょう
966ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 17:03:16.69ID:Ng/S0GBv0
>>965続き
エモヤンも20年経って、阪神本線が山陽に乗り入れたり阪神なんば線で近鉄に乗り入れるとは、不覚だったのではないのでしょうか?
しかも両方ともプロ野球の球団を待ったことがあるという ノムさんは江本、江夏、門田を三悪と言ってたけど門田は悪には見えない
>>941
イチローですら動体視力の低下で打てなくなったから目だけは鍛えようがないんだろ 970ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 17:12:26.46ID:WiP/zEvj0
>>966
勿論阪神が阪急と経営統合して今のオーナーが阪急出身と為った事もな >>969
不摂生しまくりで長年糖尿持ちの男性なら長生きした方。 972ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 17:23:23.91ID:JFNkB0rT0
>>970
どっちにしろ、
イオンとダイエー、阪神と阪急、三井住友銀行と神戸銀行は別々の企業に 973ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 17:45:58.88ID:OpUgbkra0
デーブちゃんねるにて 湯舟敏郎さんと大久保博元さんの対談
大久保「やっぱり阪神って待遇とか良かったんでしょ、近鉄は石井浩郎さんから聞いてるけど」
湯舟敏郎「えっ」
大久保「えっ阪神もなの?」
湯舟「や阪神は、っていうか、まずその球団にいたらその球団の事しか分からないから、
他と比べんとわからない、それがわかったのは、僕トレードで近鉄行ってんのよ、近鉄行ってわかった」
湯舟敏郎「まず、入ったばかりの頃はプロが分からないから、どうしたら分からないから、
札幌遠征の時、3年ぶりの北海道遠征だから、みんな久しぶりやから、外で食べたくてウキウキしてんのよ、
でも分からへんから、ホテルで食べてたら4人くらいしかおれへんかった。
和洋中寿司ステーキ、てんこ盛り、ああ言うのをてんこ盛り言うんやなって言うくらいやった。でホテルの係の人が横でずっと立ってんのよ。ずっと。
申し訳なくてね。4人しかいなくて」
大久保「僕も巨人の時、甲子園球場では芦屋のホテル竹園のケータリングが来るのよ」
大久保「竹園では、すき焼き焼き肉ステーキ、おやつにしゃぶしゃぶ、箸休めに焼き肉、甲子園行ったら3連戦で3キロ太った、ビールとかアルコールくらいかなお金いるの?」
大久保「で、絶対長嶋さんとかからある、原さんや篠塚さんしか食べれないスペシャルメニューかなんかがあって、それ下さいって注文してみたら、
本当にあったんだよ、物凄かった」
湯舟敏郎「阪神ではもう食われへんって言うくらい食べても、タダやった」
中西清起チャンネルにて 中日
「おれ聞いたのは、中日で当時は1ヶ月31日で32個ゴルフコンペがあるって聞いた。ベンツの小さいの190EとかCクラスがもらえるって優勝したら」
その中日から星野さんが来て、お前ら甘やかされ過ぎなんや、だから弱いんやお嬢さん野球なんや、1軍に上がろうとハングリー精神が足りない、
待遇が良いと2軍で安住するから、駄目になる言うくらいだから
974ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 17:49:36.06ID:TRp9wddV0
>>973
訂正
誤 : 和洋中寿司ステーキ、てんこ盛り
正 : 和洋中寿司ステーキ、お刺身の舟盛りまで、てんこ盛り >>967
要は監督にとって扱いにくい選手が悪人ということじゃないかな
扱いにくさの性質が江夏や江本とは全然違うのは確かだけど 娘だろうが息子だろうが孤独死するのはその時のタイミングよね。
で、相続争いが発生するのもタイミング。
義母(三女)の四姉妹のえげつない相続争いみてうんざりしたわ。
仲裁入ったけど俺まで疲れた。
979ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 21:04:29.22ID:JimYDFSD0
980ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 21:24:46.35ID:BNQSn+dO0
深い事情は判らないけど、門田さん、財布を奥様に預けるべきではなかったのかもしれないね。
981ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 21:39:05.07ID:jfoq/uye0
なんで 香川と被るんだろう
982ウィズコロナの名無しさん2023/01/26(木) 21:59:46.97ID:/5Y12/Gq0
いかにもパリーグらしいTHE 昭和の代名詞みたいな選手だったと思う
YouTubeで見たが83年のオールスターで門田が4番落合が5番だったみたいで驚いてる
しかも2ホーマーしてるしまごうことなき大打者
中期以降復活したといえば村田兆治と門田のイメージだったが相次いで思い出の選手が遠くへ行ってしまった
984ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 08:28:01.11ID:Yt0TUk9w0
>>983
脱税で世界ふしぎ発見!を降板させられてからは、ほとんど見かけなくなった 985ウィズコロナの名無しさん2023/01/28(土) 01:02:54.93ID:4us2DHU+0
坂東英二
関西ではラジオでも野球解説してたが脱税事件の後は呼ばれなくなった
復帰は早朝のラジオ番組やってたけどそれもなくなったわ
身体を壊してるという話もあった
板東氏は親友だった高木守道氏が急死して急に元気を無くした。その前に奥さんも亡くしてたし。ラジオにいくつか出てたが、改編期でも無いのに急に終了してた。
自室には自分と守道氏のユニフォーム飾っているとか言ってた。
987ウィズコロナの名無しさん2023/01/28(土) 02:48:09.34ID:sp/JNeuh0
守道さんが亡くなるちょっと前にも板東のラジオ番組に出てもらってたみたいだな。
989ウィズコロナの名無しさん2023/01/28(土) 08:54:16.64ID:3SGe6PUz0
>>988
山本なら「功児」か広島の一義だろ
前者は筋金入りの南海ファンだったし後者も鶴岡シンパ >>538
89年は石嶺、90年はブーマーが不調だったのが残念。それがなければぶっちぎり。
それでも89年については、終盤の門田の脱臼がなければ優勝してた。 991ウィズコロナの名無しさん2023/01/28(土) 09:46:39.09ID:sp/JNeuh0
板東の娘が星野の秘書をやってたんだっけか
992ウィズコロナの名無しさん2023/01/28(土) 11:12:55.10ID:8GiZ2X6Q0
>>778
お猿さん理解出来ますか?
『ワクチン接種により体内でできた抗体が、ウイルスにくっ付くことで、目的とは裏腹に、ウイルスが体中に拡散して増殖します。つまり、一般的に知られている抗体の「防御作用」とは真逆の「毒物作用」になります。
これが「抗体依存性感染増強」、Antibody Dependent Enhancement、すなわち「ADE」です』
サルでも理解ができる抗体依存性感染増強「ADE」の実証と説明
https://lifelong-study.info/vaccine_ade/ >>793
スーパーカートリオは
高木
加藤
屋敷 スーパーカートリオってその3人で合ってるけど
加藤がトレードで大洋に来たのが1983ぐらいなのに
何でスーパーカーなんて古いネーミングにしたんだろうな
スーパーカーブームって1978前後だろ
>>994
スポーツカートリオと言ったのがいつの間にかスーパーカートリオになった。 996ウィズコロナの名無しさん2023/01/29(日) 08:39:46.28ID:RjrUIL1o0
メガネスーパーのCM
998ウィズコロナの名無しさん2023/01/29(日) 08:44:26.42ID:JVIZskaX0
最期は、
一人
999ウィズコロナの名無しさん2023/01/29(日) 12:09:36.57ID:iOQ++/DJ0
1000ウィズコロナの名無しさん2023/01/29(日) 12:11:33.43ID:DiPf07H30
芸スポでやれ。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 16時間 49分 17秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php