>>72
>抱き合わせで売られてる地方の衰退した店舗じゃねえんだよ

一足先に阪急阪神に売られた関西の4店舗も、基幹店の神戸三宮そごうと抱き合わせで他の3つも7&iは売ろうとしたが、
沿線住民への配慮で阪急沿線の高槻しか阪急阪神は買わなかったから、西神中央と大津は閉店に追い込まれたもんな…。

三宮の場合は、阪神三宮駅の真上にあるとおり、元々大家は阪神電車で、阪急阪神からすれば自社物件だから賃料は格安なこと、
阪急駅ビルにあった初代神戸阪急は阪神大震災で物理的に崩落、二代目のハーバーランドは立地が悪く閉店し、
阪急のターミナルである神戸が百貨店空白地帯だったという奇跡的な好条件が重なり、話がすんなりまとまった。

三代目神戸阪急(旧そごう神戸店)は、昨年も80億円かけて改装してボッテガ・ヴェネタなどもテナントに誘致し、客足も好調だが、
7&iが本来はこういう投資をするべきだったよな…。

有楽町マリオンも、元日劇の方は東宝(=東京宝塚=阪急)の所有だから今も阪急メンズ館で続いているが、
朝日新聞が大家の方は賃料が高くて西武は閉店したもんな…。

池袋西武も、堤兄弟が仲悪くて鉄道グループとセゾングループで資本まで別れることにならず、
阪急阪神のように西武鉄道の持ち物だったら、こんな自体にはならなかっただろうな…。