1えりにゃん ★2023/01/25(水) 17:34:03.84ID:eNeDJPXh9
JR西日本は25日午後、緊急会見を開き、JR京都線で車両が立ち往生した経緯について説明しました。
会見でJR西日本 三津野隆宏執行役員が「多大なるご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます」と謝罪しました。
24日、JR京都線・山科~高槻間で、大雪の影響で合計15本の車両が停車し、多くの乗客が車内に取り残された経緯について会見を開いたJR西日本。
原因の1つとして、線路の向きを切り替える「転轍機(ポイント)」が凍結し、使えなくなったことなどをあげました。
その理由については…
【JR西日本 三津野隆宏執行役員】
「気象予測は京都の降雪量が8センチ程度。融雪装置を機能させなかった。(実際は)京都エリアでは15センチの雪が降っていたということで、融雪装置がない転轍機が多数転換できない状況に陥った」
また、立ち往生が最長で10時間に及び、16人の乗客が救急搬送されたことについて、対応に問題がなかったかを問われると「夜間であり、雪が降っている状況。安全に誘導できるのかという点について、自信が持てないところがあった」と説明しました。
JR西日本は今後の再発防止を進めていくとしています。
カンテレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8042f96aede9d9c69e451e9cb81254a3c426a184 2ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:34:59.41ID:T3r8eY2b0
まず客を人間でなく荷物として見る姿勢を改めろ
6ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:35:19.67ID:RdlQ8g8w0
◢█◣ █ █ ██◣ ███ ██◣
█ █ █ █ █ █ █ █
◥█◣ █ █ ██◤ ██ ██◤
█ █ █ █ █ █ ◣
◥█◤ ◥█◤ █ ███ █ █
█
████◥◣ ███
█ ◢◤ ◢◤ █
◢◤ ◢◤ ███
7ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:35:40.69ID:n/HyWVDj0
時速10キロとかでノロノロ運転もできんのか
10時間もウンチとションベン我慢できないよね
体調不良の人は我慢してたんだろうな。漏らしもしただろうけど
注意喚起の予報はでてたんだから運休でよかったんじゃないか?
結果論だけど
11ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:36:23.07ID:MF8yMsms0
渦中にいると判断迷うことはあるよ確かに
的確に判断するのは難しい
>>7
指令が許可出さない以上無理
運転手には権限がない 1日分の労働時間超えてるんだけど
仕事1日ダメなった分補償されんの?
自信が無いなら台風の時みたいにとっとと白旗上げて運休しとこうや
16ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:37:24.37ID:INJCSPlC0
すっごい雪降るって分かってて乗ってんだから謝らなくて良いよ
安易な出来るマンが怖いよな
デキない前提で見守ればいいのに
そりゃあんな状況で駅まで誘導なんて訓練もしてないだろうし無理だわ
仕方がない!許した!
普段から乗客を客と思って無いからこういう判断になる。
24ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:38:28.04ID:51XctxMi0
ホームに乗客を全員降ろして、乗客がいない電車を駅間に
移動させて、駅間で停車している電車をホームに移動とかは
出来なかったのかな?
25ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:38:28.83ID:qi4SV8aD0
722 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 11:40:12.85 ID:WVX4/YDV0 [13/14]
嵯峨野線はまず竹林の竹が倒れて線路が通れなくなった、からのスタート
740 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 11:45:20.74 ID:r+WC2Akz0 [5/12]
>>722
その時点で丹波口から烏丸五条まで歩いて京津線で帰った自分を褒めてやりたい。てかあの雪は好転する見通しゼロだったし。
760 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 11:55:45.21 ID:5fby2jkl0
>>740
素晴らしい判断だ。そうか丹波口からなら五条通をまっすぐ行くだけで地下鉄に乗れるわな。
761 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 11:56:56.38 ID:r+WC2Akz0 [7/12]
>>760
嵯峨野が動いてたら朝までコースだったから、ある意味で竹林さまさま。 26ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:38:40.82ID:oRGfmAow0
せめてトイレに行かせるとかの配慮はほしかっただろうな
恋人とか同僚の前でウンコ漏らしたら人生の分岐点になるだろ
融雪装置が付いてないとこでポイントが動かせなくなったのは分かるが、
付いてるとこでも8cm予報だから動かさなかったんだろ?
そこの部分はダメじゃん
28ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:39:02.16ID:MURvwrtd0
そこかしこで漏らしまくったんだろうな
29ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:39:02.51ID:ldH93PHx0
30ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:39:09.05ID:Vy4MooYA0
状況が微妙ならより安全な方を取れというマニュアルがあったんだろう
怒られるのが嫌なら平時から備えておくことだな
さすがに今回は無能としか
あれだけ報道されたのに何もしてないのと同じ
昔からの作業が受け継がれてないんだろ。
合理化合理化で社員も減らされて。
34ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:39:55.40ID:2TuvdOLH0
実際にどんな悲劇が車内で起きたの?
生き残った人に「あの時の状況を聞かせてください」
って尋ねても固く口を閉ざすのだった(特に女性)
安全誘導に自信が無かった
これから先
東南海地震が来たらどーするんだろうね
津波が来るまで電車内で待機させるのか?
37ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:40:23.64ID:ldH93PHx0
乗務員にとんでもないストレスかけたね
JR西日本の上の方は
乗務員だってトイレ行けなかっただろう
最短で5時間の間違いじゃ
10時間てのもいたでしょ
嘘ついて保身とか最悪すぎる
39ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:40:38.57ID:iUB1/0ay0
>>10
その場合、客が「阪急は動いてるのにとめるんか!」って暴れる 関西は
私鉄>>>>>>>>>>>>JR
マジで関西のJRは無能すぎるんやがどうなってるんや_?
44ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:41:16.56ID:UkZsAHaC0
電車の中にはjkとかもいたんだろうか
おしっことこはどこでしてたのかな?
45ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:41:22.88ID:FNvL0kaH0
48ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:41:44.69ID:UzTNFXGE0
まだ国鉄体質か
>>2
旅客であっても輸送されるものだから仕方がない
物を運ぶのと同じ言葉しかない >>40
俺なら窓ガラスを割って野グソしに行くと思う
これはゆるされる状況だし 52ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:42:07.86ID:LnfAOD+/0
移動式トイレを用意しとけよ
54ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:42:19.55ID:+L6Ak1Zg0
お前らって上級国民からしたらアウシュビッツに送られるユダヤ人みたいな扱いなんだな
55ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:42:26.87ID:2xQEqHeV0
車掌が何度訴えても降車許可が降りないため乗客を降車させられず
JR西の幹部は満員電車で8時間監禁される恐怖を味合うべきだ
(´・ω・`)
56ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:42:27.55ID:ldH93PHx0
明らかに保身
必死さもゼロ
謝りゃいいと最初から決めつけてやってる
謝罪する必要ないだろ
こんなの利用者の自己責任だよ
59ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:42:39.41ID:BFp6VY830
最寄駅まで動かして降ろせばよかったな
その上で希望者を車内に戻すとか方法はあったような
61ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:42:51.29ID:pHQClQRU0
いいんやで べつに謝らなくても 鉄道会社は どこも よくやってるよ
みんな自覚が無いようだけど
かなりの鉄道依存症を発症してるからね
来て当たり前だと思ってて 電車が有って当たり前だと思ってるからね
62ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:42:54.52ID:9w9PSnow0
>>41
まぁアクシデントで止まるのは致し方ないけども、日付けが変わる時間まで放置の方が問題やね。 64ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:43:07.32ID:4J2ssvKT0
可愛い子がおもらししちゃったの?
65ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:43:08.54ID:yq78sa450
自己責任とか言うのは
ネトウヨでしょうね
66ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:43:20.24ID:ldH93PHx0
>>59
めちゃくちゃ駅から近い電車あったらしいわな こういう責任逃れなアホなことやってると
本当の非常時にJRの誘導を誰もが聞かなくなるぞ
69ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:43:40.51ID:n+H1Q1HA0
阪急使えよ
融雪装置がないとこは、
ポイントの下にカンテラ置いて対応したりすることもあるが、
まぁこの路線ならポイントの数が多くて対応は難しそうだな
人間の密集空間で8時間もたちっぱなしって心的ストレス凄そうだな
電車ってバックできるよね?
なんで戻っておろさんかったの?
戻ることも出来ないならバスでも手配して順番に出せばいいのに
満員電車で何時間も立ちっぱなしってあかんやろ
>原因の1つとして、線路の向きを切り替える「転轍機(ポイント)」が凍結し、使えなくなったことなどをあげました。
寒さと降雪で多数のポイント故障
それを復旧させるでもなく時間だけ無駄に過ぎて行き
結局、真夜中になってから乗客を降ろすって最悪のパターンやん
そこまで言うなら乗らなきゃいいじゃん
毎度のことなのに、JR西日本沿線に住んでるお前らがアホなだけ
罰としてJR西の役員全員を24時間電車内に
閉じ込めて客の心情を理解させろや
2時間分の会見の今40分程度まで見てるけど説明としてはまぁわかりやすいな
79ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:44:38.54ID:AWCoWk5a0
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1617799885981626369/pu/vid/720x1280/dy8IQ8C8VUL2GCdg.mp4
京都駅とかいう欠陥構造
80ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:44:59.80ID:0w7vzz+E0
てんわだち機?
81ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:45:03.53ID:pHQClQRU0
計画運休は いかに大切かわかるわな
>>70
JRが想定したよりも早く積雪量が増えて間に合わなかったんだと 83ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:45:17.59ID:0w7vzz+E0
てんてつき
か(´・ω・`)
84ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:45:23.69ID:n7IHMNkZ0
とりあえず今回の責任者は更迭でいいよ
判断悪すぎ
◢█◣ █ █ ██◣ ███ ██◣
█ █ █ █ █ █ █ █
◥█◣ █ █ ██◤ ██ ██◤
█ █ █ █ █ █ ◣
◥█◤ ◥█◤ █ ███ █ █
█
████◥◣ ███
█ ◢◤ ◢◤ █
◢◤ ◢◤ ███
死人出なくてよかったな
でも16人救急搬送は非道い
お詫びして回れ
90ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:45:59.20ID:ldH93PHx0
あんまり騒ぐと強風と同じでちょっと降っただけで全面運行停止になるぞw
92ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:46:12.13ID:UO3kW1T60
>>2
ほんとそれ。
着席しているサンダーバードならまだしも、立ち客のいる快速列車なんて
10時間立たせるなんて虐待や拷問のレベルだぞ。
しかもその状況を解決するのが技術的に困難というわけでもない。
たんに社内のルールや運行のメンツを気にしただけ。
運輸指令を懲戒解雇せよ。 98ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:46:51.25ID:mAgzfCzg0
混雑した車内に何時間も居ろって強要罪とか監禁罪だろ
昨日の気象庁の予報では京都周辺や滋賀県南部の降雪予想時間は夜に成ってから、降雪量の予想は>>1の話の通り…実際は夕方前から急激に天候が悪化し短時間に積雪して行った!日付が変わる前には既に10cm以上の積雪…翌朝には15cm以上の積雪でした。
積雪範囲も降雪量も予想より広く多く(大阪市内除く)予報を外したとも言えると思われる。 100ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 17:47:13.10ID:b/mT1WT70
公共の交通機関のトップが土人丸出しじゃねえか
融雪装置がない?いやいや融雪装置を事前に用意しとけよ
雪が降ってから慌ててストーブ買いに行くバカ並みの愚かさ
散々10年に一度の~とか煽ってたのに何も準備してなかったのか?