X



【青森】むつ湾フェリー存続へ、新船建造負担割合で合意 [菊姫いりぐち★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001菊姫いりぐち ★垢版2023/02/02(木) 00:18:54.10ID:+cznnOjL9
NHK青森(動画あり)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20230201/6080018630.html

「むつ湾フェリー」(第三セクター)の運航に導入される予定の新たな船の費用負担をめぐり、県が示した案について、1日関係する13すべての市町村からの理解が得られ、合意に至りました。

外ヶ浜町とむつ市を結ぶ「むつ湾フェリー」は、船の老朽化が進んでいることなどから令和8年度に新たな船が導入される予定ですが建造費はおよそ22億円と見込まれています。
これまでに県は9割を県や会社が負担し、残りを13市町村が持ち株比率に応じて負担する案を示していましたが、むつ市が「13市町村のみが負担することが妥当かどうか疑問だ」などと述べ、合意には至っていませんでした。

今後、県は今月開かれる県議会の定例会で、新たな船の建造の基本構想などに関係する予算案を提出する方針です。
(概略のみ詳細はリンク先で)

https://www.mutsuwan-ferry.jp/img/RouteMap_Aomori_mini.png
0002菊姫いりぐち ★垢版2023/02/02(木) 00:19:19.32ID:+cznnOjL9
その他リンク
東奥日報
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1493820
青森県の第三セクター「むつ湾フェリー」が運航する外ケ浜町蟹田-むつ市脇野沢航路の存続に向け、県と同社、関係13市町村は1日、焦点となっていた新船建造費用の負担割合について合意した。
市町村の負担分を同社の持ち株比率に応じて分担する県の提案に対し、疑問を呈してきたむつ市が「議論を引き延ばすのは本意ではない」などと理解を示した。県などは今後、新船建造の基本計画策定などに着手する。

むつ湾フェリー
https://www.mutsuwan-ferry.jp/
0005ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/02(木) 00:40:07.45ID:1iXCMno40
陸奥湾ゲートブリッジ作ろうぜ
東京から新幹線で奥津軽いまべつ行って陸奥湾ゲートブリッジ渡って下北半島観光だ!
0007ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/02(木) 00:50:35.86ID:1QKyg53c0
>>2
無理筋なごね得狙いとは言っても出資比率ってまっとうな筋に使えるのは補助金ぐらいしかなさそうな
0008ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/02(木) 01:30:57.94ID:iWdnQuQK0
ごめんこれどんな人がどんな用事で乗るの?
過疎地から過疎地に向かってるようにしか見えん
0010ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/02(木) 01:40:44.75ID:eTJPsWBt0
原子力船水艦むつのことかと思った
0014ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/02(木) 02:05:27.45ID:DXJb/Nnr0
22億の船要らんだろ
定員50人、車とコンテナ合計5個乗れば十分
需要にあった船にしろよ
0015ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/02(木) 02:29:09.11ID:nfXbZuRr0
瀬戸内海で航行してた中古フェリーの無償提供でいいのに
瀬戸内海の島々には橋がどんどん架橋されてフェリーのニーズが少なくなってる
0016ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/02(木) 02:50:29.25ID:C1BsWN9C0
>>3
乗ろうと思って時間調べたら一日2本(往復4本)だった気がする
何気に下北半島大きくて先端含めてレンタカーで回るのも
日程上ちょっと無理で諦めた
余裕ある旅ならいいよね(。´ω`。)折角の先っぽだし 海峡見えるし
0018ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/02(木) 03:25:49.44ID:NXgtncyP0
脇ノ沢(フェリーの発着場)から青森まで下北半島沿いを通るよりも
津軽半島側の蟹田までフェリーで出た方が圧倒的に早い
下北半島は地形複雑すぎて道路が急カーブだらけ
蟹田から青森までは道路ほぼ一直線
0022ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/02(木) 04:27:44.33ID:y8vEHv400
昔、八戸~苫小牧の川崎近海汽船シルバーフェリーてのに乗った事ある
今も運行してるのかな
0027ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/02(木) 06:13:12.44ID:TRsJCT5R0
フェリーの前に青森が存続できるのか
0029ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/02(木) 06:19:27.18ID:06XLF4Lu0
陸路って行っても時間変わらなくね
0031ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/02(木) 06:28:54.55ID:hvNhbdlP0
1000円高速の時にあの辺りフラッと行ったな
フェリーが有ったんで驚いた
下北半島ぐるっと回って津軽半島北上中だったんで、ああフェリーでショートカット出来たんやなあと

>>29
測ってないが自走したら多分4時間は掛かる
0034ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/02(木) 07:28:56.35ID:hvNhbdlP0
>>32
東京からやろw
津軽半島の人が下北半島に行く用事はその逆もあんまり無いと思うw
大間ー函館は列車で青森市に出るよりフェリーで函館市の方が楽で通院に使ったりする人が居るらしいが
0035ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/02(木) 10:57:01.90ID:JN5FrHoO0
赤字の北海道新幹線いらんや
0036ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/02(木) 11:07:23.29ID:FnDOgtXe0
下北半島がマサカリで、津軽半島が今にも首をはねらる人の首なんだよね
0037ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/02(木) 11:43:30.38ID:0KAPHgOO0
下北半島、哀愁があって秘境もあって旅行に行きたいと思うけど、楽しめる宿がなくて家族旅行断念してしまう
リゾートホテルっぽいの作ったら観光客増えそうだけども
0038ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/02(木) 11:49:36.73ID:+su+aoiL0
>これまでに県は9割を県や会社が負担し、残りを13市町村が持ち株比率に応じて負担する
>案を示していましたが、むつ市が「13市町村のみが負担することが妥当かどうか疑問だ」などと述べ、
>合意には至っていませんでした。

県と会社で9割負担するっていってんのになんで
むつ市はこんなわけわからんこと抜かしてんだ?
0039ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/02(木) 11:57:22.71ID:Rc0Rb5T30
>>18
下北はサルも出てきたり仏ヶ浦駐車場には熊出没したりで
ドキドキしながらちんたら走るのが楽しい。
0040ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/02(木) 12:29:20.75ID:NqPLkd6/0
>>22
苫八航路は1日4往復の繁盛ぶりでっせ
0041ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/02(木) 12:30:36.68ID:53ddsTP/0
下北半島は知床半島級の秘境だよ、一度行って見たらどうですか?
フェリーでショートカットも良い思い出になると思います
0046ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/02(木) 16:13:48.83ID:Rc0Rb5T30
>>44
尻屋崎いいよね。綺麗になりすぎた感があるけど。
15年ぐらい前の昔に売店で食べたラーメンが忘れられん。
昆布とホタテ?で取ったすっきりと澄んだスープに分厚いチャーシューと
麩が乗った塩ラーメン。 風の吹く中揺れる寒立馬の長い毛。
何の変哲も無い灯台とか。稚内ノシャップ岬も見習えと思う。
0048ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/02(木) 16:32:57.95ID:XyqzgL6R0
青森は山、海、湖、ひなびた岬、漁港、温泉と
お手軽に日本らしさのあるなかでの最果て感が楽しめるから
ドライブにはもってこいだわな
アトラクションとしてこの船で車航送もできるし

>>46
ノシャップは市街地の一角だから仕方ないなw
0049ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/02(木) 16:41:04.24ID:Z02Lrzr10
>>44

大間のマグロとイカレース、恐山も入れたい。
ゴールは八戸の八食センターがいいな。
0051ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/02(木) 16:48:50.87ID:Z02Lrzr10
>>50

北限の猿も入れ忘れてますね。
北限の猿→仏ヶ浦→大間が、登って降りて小さい集落、登って降りて小さい集落でめちゃくちゃ道が悪かった記憶があるが、今はどうなんかな?
八戸で朝飯食べてから、北限の猿と仏ヶ浦しか寄り道してないけど大間に着いたら日没寸前だった記憶がある。
半島北側の道は割とスムーズだった気もする。
イカレース→薬研温泉→恐山→尻屋崎→八食センターで晩飯までスムーズだったかな。
0053ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/02(木) 18:20:35.67ID:EgP+Z+ur0
>>51
この船着き場から大間に北上する猿の道はつづら折りの尾根道で、かと言って眺望もないしきついだけなんだよね。
佐井、大間方面なら大湊側に出て内陸部の道からだと平坦で楽々。

ちなみに船着き場から海岸線を進み突き当たりの漁村まで至る道は対岸の津軽半島を眺められてオススメ。
0055ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/02(木) 18:25:21.55ID:/crrEU3o0
>>48
でも野生の鹿とかすぐ近くに出るじゃん。
0057ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/02(木) 19:26:22.88ID:iKBSzupb0
>>56
地形と勾配を考えるとあんなもんだろ。
岩手の様な険道みたいに狭くもない。
0059ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/03(金) 05:17:46.79ID:EZ3ua9pM0
下北西は仏ケ浦あたりの国道338が積雪期こわそう
国道338自体は439などに比べてはるかに走りやすいけどあの坂が凍結したらきつい
海峡ラインから外れて県道253のダム湖にある道の駅はいい感じに鄙びてた
0062ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/04(土) 03:38:02.66ID:A2tOVa+q0
いっそ野辺地港も復活させたら面白いのに
0063ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/04(土) 09:05:52.11ID:IV85ApQR0
>>61
ちなみにこのフェリーは冬期運休だからな
0065ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/04(土) 09:25:49.66ID:KatqQLOt0
>>18
津軽半島は魔境過ぎて道がほとんど無いからな
蟹田から北は何もない
律令国外で役人すらいなかった土地だから
0066ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/04(土) 09:53:28.87ID:amdMCkvr0
トンネルに出来ないのかな
試算出してほしいな

橋は厳しいだろうな
陸奥湾は悪天候時の船の避難場所だから高さ制限付けたくないだろうし
0067ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/04(土) 09:57:39.81ID:RcojGqUB0
下北半島が魔境過ぎて地続きなのに生活航路になってんだっけ?

青森駅北側の青函フェリーのもうちょい先の乗り場まで
一本でアクセス出来たのに春からは蟹田で降りて津軽線
0068ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/04(土) 09:57:54.08ID:mxo3BzFY0
>>66
地質がヤバそうな予感
東北縦断の脆い地質の延長上になるんじゃね
0070ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/04(土) 10:23:35.30ID:lbmKg09D0
平成初期の頃に群馬の高崎から青森の
むつ市まで一週間くらい
ドライブ旅行に行ったよ。オール下道で。
東北地方は田舎道で信号も少なく国道は
空いてる時間帯だと70キロ〜100キロくらいで
ぶっ飛ばして走れるので
青森市まであっという間に着いた。
そこから更にむつ市までひた走り
大間港に着いたときは両手を上げて
万歳三唱したよw
大間のマグロ丼美味かった!
0072ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/04(土) 10:28:40.05ID:ZOiE1GXt0
>>69
台風の時の大型タンカーとかの待避場所だから橋の場合はかなり高くする必要がある
悪いけどこの地域にそんな巨額の税金を出す価値はない
0073ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/04(土) 10:33:23.67ID:0KEvDCJI0
>>56
四国みたいに架橋すれば難なく出来るけど
そもそも需要が
0074ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/04(土) 10:38:57.67ID:ouBAxkXE0
>>68
青函トンネルが大間~戸井経由にならなかったのも、断層破砕帯に阻まれて計画頓挫だかんね
結果、大間線は未成に終わった
0078ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/04(土) 14:51:47.52ID:hpT++1aG0
シィライン廃止で脇野沢→蟹田→青森なら
いっそ大間から函館でも構わん気がする

青函フェリーと違って所要時間も短いだろ
0080ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/04(土) 21:36:49.72ID:jgFq6JlH0
>>70
そういう旅っていいよなw
0085ウィズコロナの名無しさん垢版2023/02/06(月) 18:21:57.47ID:f5shP2L80
実質離島航路みたいな存在
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況