X

Z世代が「古い!」と思う仕事の価値観 「飲みにケーション」「プライベートより仕事優先」を上回る1位は? [はな★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1はな ★
垢版 |
2023/03/17(金) 10:04:22.83ID:gLS3NkAO9
調査は2月21日~3月6日にSimejiアプリ上で実施した。回答者は、10~24歳の男女391人。

Z世代が「古い!」と思う仕事の価値観 「飲みにケーション」「プライベートより仕事優先」を上回る1位は?
3/17(金) 7:00 ITmedia ビジネスオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/1293e7935dd158465f9571ccc74dcc393485ab79


Z世代が「古い!」と感じる仕事の価値観とはどのようなものか? キーボードアプリ「Simeji」を提供するバイドゥ(東京都港区)が、Z世代が選ぶ「古いと思う仕事の価値観TOP10」を発表した。1位は「上司が言うことは絶対」だった。

2位は「プライベートより仕事優先」、3位は「飲みにケーション」、4位は「定時で帰る人より残業時間が長い人の方が頑張っている」、5位は「上司より先に帰ってはいけない暗黙のルール」となった。

1位の「上司が言うことは絶対」と答えた人からは、「上司の言うこと、やることが全て正しいとは限らない」「上司や会社、先輩などに配慮しすぎると仕事がやりにくいと思うし、メンタル崩壊しそう」「目上の人だからって言ったことは絶対に守らないといけないという考えは古臭い」などのコメントが寄せられた。


※全文はリンク先で
2ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:05:10.94ID:5TVnl4jG0
化け物世代
2023/03/17(金) 10:05:11.31ID:+Fh0TZEW0
めっちゃ香ばしい世代やんか
2023/03/17(金) 10:05:50.29ID:Gy4QLHpY0
キレるZ世代、ペロペロ少年
2023/03/17(金) 10:06:28.96ID:nWi4k5p00
プレミアムフライデーってどうなったんだ
6ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:06:32.50ID:JYtYf62R0
上司に従えよアホか
2023/03/17(金) 10:07:04.00ID:jPsvBlwu0
じゃあてめえでやれ
お前なんかいなくても別に困らんから
8ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:07:06.70ID:nelKlE360
俺47だけど古い以前におかしいと昔から思ってたよ
でもsimeji常用するのもどうかと思う
2023/03/17(金) 10:07:07.35ID:ZNTrVP+p0
生産性の低い企業は何を言っても結果が全てを否定するから
10ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:07:24.17ID:9hgKS0v90
アホやな。
とりあえず言われたようにやっとけば責任回避出来るのに。
2023/03/17(金) 10:07:26.80ID:VnBF6Q4n0
んじゃもう何も教えないんで、独力で頑張ってください。
12ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:07:36.46ID:tFLKX7070
上司に従わないなら責任全部自分で負わないとな…
13ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:07:54.28ID:01KbY8CL0
知らねーよ
新しいモノを作り出せないのがZ世代だ
2023/03/17(金) 10:08:02.36ID:/RabKbTi0
Z世代じゃなくても
2023/03/17(金) 10:08:02.42ID:INlK4U1m0
上司の考えが正しいとは限りません
※ただし代案は出せません。論破もできません
16ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:08:13.07ID:T+14O0s10
闇バイトも平気でやるからな
2023/03/17(金) 10:08:16.64ID:IBWtgdqu0
シメジ使ってる奴に言われてもな
2023/03/17(金) 10:08:17.87ID:Kll5fGKF0
予想
給料分の働きをしろ
2023/03/17(金) 10:08:42.08ID:RQCbrmt90
上司には意見を言って
決定には従うんだぜ
20ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:08:43.67ID:hWLqYbmw0
タブレットを指シュッではなくパソコンでマウスをカチカチ
2023/03/17(金) 10:08:55.39ID:tz+guSCX0
漫画の見すぎや
2023/03/17(金) 10:09:13.20ID:BYyuonBu0
闇バイトへの応募はセーフなんだろうなZ世代
2023/03/17(金) 10:09:13.39ID:RwfeMSx30
で、自分でやって失敗して、次の日から来なくなる
Z世代あるある
2023/03/17(金) 10:09:23.48ID:WzRKvSOv0
正しいとか正しくないという話じゃないんだよなぁ
どっちでもいいことをどう決定するかって話で
その方法として責任者が決めるって方法論があるだけなんだよね
2023/03/17(金) 10:09:27.80ID:uwgt2d+O0
>>1
まじ面倒くせえわZ世代www

chatGPTで仕事もできそうだし
もうZ世代はいらないんじゃね

www(´・・ω` つ )
2023/03/17(金) 10:09:30.95ID:HurGZhhu0
ハゲは古臭い
ハモいがエモい
27ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:09:32.98ID:/rdIqs480
Z世代はわりと上に物言う世代だね
気が小さいんで外には言えないけどなぜか会社の中ではエラそう
2023/03/17(金) 10:09:36.16ID:Yn6sHgAs0
中華企業に言われてもな
29ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:09:36.91ID:DXo6sMKR0
ゾンビ世代は使い物にならないからなw
2023/03/17(金) 10:09:38.72ID:CbgLt1pA0
そんなに自由が好きならフリーターでもなんでもやればいい
組織で働くってそういうことだろ
2023/03/17(金) 10:09:39.72ID:8eXmJ5wF0
上司も更に上の方には渋々従ってるもんだぜ
というかこっちの方が締め付け厳しい
2023/03/17(金) 10:09:43.52ID:hrdX8oe50
>>10
これだよな
ただ言った、言わない、でごり押しされるのは対策しないとだけどw
33ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:10:08.64ID:2ic/Ohsn0
若造のこの手の戯れ言って50年前でも同じようなもんよな
2023/03/17(金) 10:10:17.20ID:jPsvBlwu0
見て覚えろは俺の上の上の世代かな?
俺は見て覚えるのは自由だが言わないからなそう言うの
35ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:10:38.88ID:8Nr5zRsC0
z世代の価値観
パパ活、韓国、醤油ペロペロ
2023/03/17(金) 10:10:44.36ID:h2NwrQPc0
どんどん変わってく。
時代遅れの習慣は見直されていけばいい。
他にも「見て覚えろ」とか教え方が下手くそな人のやり方。
2023/03/17(金) 10:10:47.04ID:p4AllpGb0
結果に責任とれるなら守らなくてもいいけど・・・ 
2023/03/17(金) 10:10:51.31ID:2LKfXwOT0
Z企業戦士
39ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:11:02.99ID:UNx947mB0
Z世代の仕事の価値観
第1位

時給高けりゃ何やってもいい!!
40ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:11:03.72ID:2OLr2Fyd0
>>1
できる上司ならいいがデキない上司の言うことは半分で正解
いや、1/3でいいかなw
41ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:11:04.43ID:+zrRpIJE0
根性とか気合とか何それって感じ
疲れたら休むしパワハラされたら社長に言うし
2023/03/17(金) 10:11:06.03ID:3jW/qxmm0
shimeji使ってるのは古いとか以前の問題じゃないかな
43ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:11:12.34ID:iPS76FmX0
ユーチューバーの意見は絶対
2023/03/17(金) 10:11:51.66ID:DuLXuhES0
じゃあ自分が思う会社を作ればいいじゃん

もちろん入ってきた社員の言うことに耳を傾けろよ?
お前の言うことが絶対じゃないんだから
45ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:12:04.78ID:nbY50S7P0
スマホ弄りながらチン○いじるのがプライベートの根性なしキチガイ世代だZ
2023/03/17(金) 10:12:07.78ID:Qsv1espB0
Z世代の特徴:「ウォシュレットは嫌い! 紙で拭くだけで十分! っていうか、少しぐらいついていたって、どうってことない」
2023/03/17(金) 10:12:15.65ID:TAbzwPak0
>>31
それなー
管理職のメールの時間見てるとマジお疲れさまてっ思う
2023/03/17(金) 10:12:30.91ID:dM25ymJC0
むしろその他にとって乙世代の価値観が隔世過ぎて理解不能なんだがな
2023/03/17(金) 10:12:38.93ID:DFWIPx5Y0
>>10
言われたようにやって問題起きたらやった奴の責任だよ
2023/03/17(金) 10:12:52.51ID:HurGZhhu0
見て覚えろ
これがフルトップレスだ!
2023/03/17(金) 10:12:58.81ID:79NFBSm/0
>>34
今は教えてやる理由もないがトレンドです
別に仕事を教えなくてはいけないなんて契約結んでないから
2023/03/17(金) 10:13:06.66ID:Wg9KL0/K0
なんかやりたい放題だな
指揮系統ガン無視して好き勝手やらせろってことか?
53ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:13:07.19ID:nbY50S7P0
>>41
攫われてバラバラにされても文句言うなよクソガキ
2023/03/17(金) 10:13:22.92ID:LMNhWFT80
一部のアホの意見を取り上げて喜ぶのがX世代なのか?
55ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:13:27.36ID:iPS76FmX0
失敗したら上司のせい
56ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:13:29.68ID:UCtFDlN50
この世代とか大学受験しないで大学入学した奴半分以上な世代
57ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:13:35.84ID:vWJkwhR00
自分に優しい上司を仕事の出来る上司と思ってるっぽい
58ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:13:36.22ID:9K82rItf0
チョンに聞いたアンケートじゃん
59ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:13:41.54ID:RF511TJn0
団塊世代で流行っただけの価値観で古いことこの上ないんだからZ世代関係なくないか
本来の価値観の主はもうほとんど引退済みで
残ってるのはこの価値観を都合よく使おうとしてる経営者くらい
60ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:13:49.37ID:SSE/BxK20
>10~24歳の男女

10歳も含まれてるんだな笑
2023/03/17(金) 10:13:58.15ID:HurGZhhu0
それは違う
これは顔マスクじゃない
ケツマスクだ!
62ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:14:04.84ID:R9ugU4lc0
>>1
だから貧乏なんだよなZ世代は
低知能なのに人より頑張れないんだから
2023/03/17(金) 10:14:13.05ID:gBpZ9Iq90
ますます衰退していくな
こいつら真面目に仕事しそうに無いし
給与は労働の対価だと思って無さそう
64ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:14:37.56ID:Yg8RWRxK0
こんなのおっさんだって同じだろ
65ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:14:53.32ID:J1F8C35U0
Z「上司が厳しいとメンタル壊されて働けなくなるけど、注意されないと自分が成長している実感が無くて辞めたくなる」

いい加減にしろ
66ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:14:53.42ID:n9SOXEUx0
simeji使う阿呆
67ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:15:12.60ID:hIKWl4oB0
親が氷河期叩いて出世してきただけはある親譲の無能が多い世代>>1
2023/03/17(金) 10:15:16.28ID:tAoCdIed0
モチベーションアップ株式会社のポスター貼ってある会社と、職場の教養を読まされる会社は無条件に退職していいっていう法律できないかな
2023/03/17(金) 10:15:27.19ID:TAmSscop0
違うよ上司とぶつかりそうな場面になったら
「あ、ちょっと体調悪いんで失礼します」
で良いんだよ
これはその上司も含めて全世代が学ぶべき事
これで誰も対立することは決してないんだよアホども
70ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:15:36.62ID:jSObi7Wq0
>>1
中堅だがこんなの当然じゃんって順位だなw
71ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:15:55.56ID:R9ugU4lc0
Z世代「よ〜し頑張るぞ!」「闇サイト検索と。。」
2023/03/17(金) 10:16:12.09ID:BYYH4t5v0
この手の話題で面白い体験談というと
社長に「お前らは使用人じゃないか!」と怒鳴られたことかな。
言われたことある?使用人って。

取締役ではない労働者ってニュアンスなんだけど
召使いってイメージに聞こえるよな
73ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:16:19.10ID:hIKWl4oB0
>>68
退職金貰えんからな、アレが貼ってある統一教会企業は。
2023/03/17(金) 10:16:19.22ID:rk1qny5E0
年取ると納得できるようになる
75ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:16:20.70ID:MCHVLSFt0
でも飲みにケーションで上司に気に入られると
多少仕事できなくても優遇されるよね
俺なんかそれで出世したようなもんだし
2023/03/17(金) 10:16:25.21ID:ChiMX78G0
1位は名刺交換かと思ったw
今時はLINE交換でしょ?
77ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:16:31.66ID:n9SOXEUx0
俺も40代だけど疲れたら休むし、めんどくさくても休むし仕事はサボる

でも社内一稼いだから文句言われる筋合いはない
78ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:16:32.14ID:vrqa84xT0
むしろ一位「結果能力主義」とかじゃ無くて良かった
2023/03/17(金) 10:16:50.35ID:kXPClZVP0
Z世代に古いと言われた俺が通りますよ。
「計画を立案し実施するに当たっては、関係部署との調整や根回しは大事」
といっただけで、頭が固い人間と認定されたわ。
Z世代は流動性が大きい層なんだろうね。
2023/03/17(金) 10:16:58.10ID:RwfeMSx30
一方、中国のエリートは
小学生の時から毎日23時まで勉強し
海外留学は当たり前
長時間労働も余裕なのであった

日本のZ世代じゃどうやっても勝てん
マジで中国人観光客相手が日本の限界だわ
2023/03/17(金) 10:16:59.14ID:uwgt2d+O0
>>39
これも追加でwww(´・・ω` つ )

今だけ儲かれば今後のリスクは考えない!!
(闇バイト)
2023/03/17(金) 10:16:59.55ID:JE2ugnCj0
系列天下りが社長にパイルダーオン
2023/03/17(金) 10:17:09.37ID:AWHnHyh80
俺が聞いてた話と違う。
「上司がいたら愚痴れないだろ?」と言って万冊残して去ってくのが上司の役目って親父が言ってた
84ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:17:11.26ID:hIKWl4oB0
>>76
黒電話なので
2023/03/17(金) 10:17:25.62ID:pCnMQI9w0
「見て覚えろ」とかほざく上司は
教えられるだけのスキルが無いか
教える事を面倒臭がってる職務怠惰のどちらか
実力も大して無いのに年功序列で威張ってるだけの奴に多い
86ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:17:26.42ID:W14QqgFg0
Z世代「闇バイトも仕事の内」
87ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:17:39.10ID:n9SOXEUx0
>>83
俺が飲みやる時はそれするわ
88ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:17:43.61ID:mSVtZheb0
会社に遅くまでいると頑張ってると評価される意味わからん仕事遅いだけ
89ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:17:56.22ID:hIKWl4oB0
>>78
同じ事だがな
2023/03/17(金) 10:17:58.14ID:jCv2T8b60
黒いものでも白と言われたら白(笑)
91ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:17:59.83ID:ZI5jkNLl0
このスレの内容の醜い事よ まあ+は老人の溜まり場だからZは洗礼受けたなw
92ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:18:05.86ID:vrqa84xT0
まぁ1位がキムチ鍋じゃ無いだけまともな調査だなって思う
2023/03/17(金) 10:18:16.15ID:mFwDJXKD0
Z世代いらないよ
94ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:18:18.80ID:RukzXL1K0
Z世代ってSimeji使ってんのか?
2023/03/17(金) 10:18:21.11ID:dkNEuKh00
>>1
Z世代か
こいつらの価値観は金は仕事稼ぐものではなく
特殊詐欺や強盗やで稼ぐことだろw
2023/03/17(金) 10:18:21.93ID:TAmSscop0
baiduって昔スパイウェアのように侵入してこなかったか?
大丈夫じゃねえだろこの会社
2023/03/17(金) 10:18:25.90ID:alDBkoyf0
上司の言う事をやらないのって自己責任になるしかえって面倒になるけどな

あと残業量の話は本当に職場によるな
できる人の仕事量とそうでない人の仕事量がそもそも違うからどれだけ押し付けられているかになる
98ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:18:27.09ID:W14QqgFg0
>>83
カッコイイ親父さんだな
2023/03/17(金) 10:18:27.33ID:aXGt6Wit0
経験豊富な年長者より俺の閃きやカンのが優れているからアドバイスは無用でっ!説教?パワハラですか?お前ら黙ってろよ
え?上司のおっさん残業してやがるアホか?さっさと帰って家でネットやゲームしたり猫ちゃんと遊ぶ方が仕事より大事ですからお先でーすお疲れ様っす
酒?飲まねーし無駄なコミュニケーションいらね
これがZ世代な
100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:18:28.04ID:rdEqg2zx0
>>1
>プライベートより仕事優先
これは実はアメリカでも出世したい人はこうなる
2023/03/17(金) 10:18:32.33ID:GZudzY6S0
社会に出てねえガキの妄想じゃね?これ
よくあるガキのわかったようなフリ
2023/03/17(金) 10:18:43.88ID:tAoCdIed0
>>73
アレも統一教会絡みの会社だったのか
103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:18:44.49ID:n9SOXEUx0
>>85
すまん、教えるの下手やねん
俺基準で話を端折るから、頭いいやつしかついてこれへん
昔は俺も教えるの上手いと思ってたけど、アホには何回教えてもわからへんことを認識した
2023/03/17(金) 10:18:51.74ID:53Xfjev60
Z世代というよりバブル全盛に働いていた人達の後はこうなってるんでは?
40代前半の俺も同意する、上司とはぶつからずに搦手から攻めるが
2023/03/17(金) 10:19:05.45ID:AWHnHyh80
>>98
事務員の士気が違うって言ってた
2023/03/17(金) 10:19:21.59ID:+yuEVA1G0
プライベート優先ってしょうもない仕事でしかも自分がしょうもない立ち位置だから出来ることだからな
107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:19:32.72ID:MEqRqslX0
50歳以上の老害はもっと謙虚になれや!
2023/03/17(金) 10:19:44.23ID:V00irALS0
今の30代もそんな感じじゃね
2023/03/17(金) 10:19:54.46ID:4ztZFvxW0
>>27
お客様気分なので
110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:19:58.56ID:ddc+qy6b0
こういう世代が上司になったらどうするのか興味深い
上司になりたくないのは知ってるけど
誰かは上司になるんだし
111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:20:05.45ID:/BF0yuFu0
犯罪は悪い事

これじゃね
犯罪を許容できないのはダサい!フルイ!老害!
112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:20:09.81ID:UCtFDlN50
日本人:月の労働時間190時間(週休2日で1日8時間労働、残業月30時間)
イギリス人:月の労働時間168時間(週休3日で1日8時間労働残業月40時間)

中国人:月の労働時間288時間(996制=朝9時から夜9時まで週6日労働)

それで中国に勝てるのかね?
113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:20:13.45ID:hzEbmWKE0
イエス バット や
114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:20:21.38ID:n9SOXEUx0
>>106
なるべくしょうもない立ち位置にしておいた方がいい
あんまりキーパーソンになるとマジで抜けれなくなる
115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:20:29.41ID:kbbS/d4y0
>>57
有能だけど嫌な教師と無能だけど優しい教師なら後者が好き
2023/03/17(金) 10:20:32.56ID:TnYXNuLM0
団塊からバブルあたりはアメリカからマンマもらって生きてきた世代でそれを自分の実力だと勘違いしてきた世代だしな
117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:20:34.74ID:XqIuhL4j0
俺はおじさんだが、若い頃からいまに至るまで同じこと思ってる
「死ぬ気で働け!」とかアホかと思ってた
生きる為に働いてるんだろが
20年くらい前はまだパワハラという概念もなかったしな
2023/03/17(金) 10:21:02.18ID:V00irALS0
>>83
いい親父さんだな
119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:21:08.81ID:vWJkwhR00
パワハラに厳しいホワイト企業ほど人事は非情
成績が悪ければあっさり降格左遷退職勧奨
パワハラ体質の会社は何だかんだで守ってくれる
120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:21:12.91ID:ipg2y6Zz0
この手の意見もステレオタイプのZ世代って感じだよねw
批判しようと思えばどうにでもなるっていうw
2023/03/17(金) 10:21:18.53ID:SNYi8ft60
2位以下は同意だけど上司の方針が絶対でないのなら会社ではないだろというこの記事に裏を感じる
2023/03/17(金) 10:21:19.84ID:UCtFDlN50
>>112
中国、重要な技術分野で欧米を「圧倒的にリード」=調査 ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677759569/
123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:21:24.02ID:LDxepHfr0
長いこと新入りの指導とかやってるけど
最近の若い子は自分の能力を伸ばす訓練が全然出来てない子が多い気がする
凄い低い所でつまづく子が多い
もったいない
2023/03/17(金) 10:21:24.71ID:GyggX04R0
>上司の言うこと、やることが全て正しいとは限らない
もちろんそんな事は昭和の世代だって分かってたさ
だが組織を動かすには指示系統を守らないと組織自体が瓦解してしまう
だから如何にして上司に間違った判断や指示をさせないようにするか
部下はあれこれ工夫して適切な情報を適切なタイミングで上に上げるんだ
125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:21:29.68ID:hIKWl4oB0
>>102
あの会社は小泉一族と竹中平蔵にリンクしてる。アレがある会社は高確率で小泉進次郎の兄がCMやってた「あしたのチーム」とかいう反社会勢力のコンサル会社が関わる事もあるぞ。合法的に誰かの金を殺人含めた方法で盗もうとするときに入ってくるコンサル企業。
126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:21:29.96ID:hWLqYbmw0
無駄に仕事に対して熱いし部下や同僚の仕事っぷりに気が行き過ぎ
おまえ監視員かよ?とツッコミ入れたくなるしいいから自分の仕事をしてろと思う
あと無能のくせに入れ込みすぎるから空振りしてストレスたまるんだろと言いたい
ほんとシャドーロールつけられる競走馬みたいだわ
127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:21:33.09ID:QqzBqrZJ0
「ペロペロは正義」「社会が間違ってる」
くらいに洗脳されちゃってるんでしょう?

もはやネットも、反日勢力、反社会的勢力に乗っ取られちまってるもんな。
子供の頃からネット依存とか
早く洗脳を解いてあげないとやばすぎ。
128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:21:35.75ID:nelKlE360
>>76
仕事でLINEとか無いわー
129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:21:42.06ID:R9ugU4lc0
>>79
今の現役が引退して世の中Z世代だけになったら新築物件とか怖くて買えないよ
家もマンションも旧世代で建てた中古のほうが価値あるようになる
Z世代によって新しく作られた橋とかヤバすぎて笑う、どこ行くにもロシアンルーレット状態になるな
2023/03/17(金) 10:21:43.11ID:QkVgfU9L0
>>1
だったら労働者やらずに自営業やれよw
131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:21:49.17ID:uK0xiARx0
>>110
押し付けない
世話しない
パワハラしない

だと思う
淡白な人間関係
まあ、一長一短だろうね
2023/03/17(金) 10:21:50.64ID:mHtyGhyE0
>>1
OLは結婚要員
133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:22:01.83ID:hIKWl4oB0
>>119
守ってくれねーよw
134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:22:05.49ID:Yg8RWRxK0
>>34
俺は見て覚えさせられてそれをキチガイみたいに平準化・マニュアル化した世代かな
その時代だって上司の言うことは絶対で望んでくる上司には
サボータージュや情報を上げない上司のライバルや上司の上司に媚びを売るなど
地味に嫌がらせをしたもんだ
2023/03/17(金) 10:22:12.86ID:pCnMQI9w0
>>103
それはあなたに教えるスキルが無いだけ
自分基準で端折る時点で協調性に問題あり
136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:22:12.92ID:vrqa84xT0
>>112
中国人は本当働くの好きだよな。なんか分かる
2023/03/17(金) 10:22:22.29ID:Vnwt5uHa0
うん普通に年齢だろこれ
俺だって昔はこういう考えだったわ
2023/03/17(金) 10:22:23.50ID:AWHnHyh80
>>118
おかげで月20万以上はそんな感じで消えて、うちは貧乏よ
2023/03/17(金) 10:22:24.72ID:Q57v40+80
そもそも会社に帰属している意味を理解してないだろうから自分でZ戦士は自分で起業した方がええで
2023/03/17(金) 10:22:25.92ID:MwfUB5fG0
バブル末期の91年頃帰りの電車内、向かいの二人組の会話
「俺が本当に給料分の仕事ができるようになったのは6年目くらいだから」
先輩が後輩に自慢と訓示してる姿

それ、お前が決めるのではなく、お前の上司だが決めることだろ。
、と言いたかった。
2023/03/17(金) 10:22:27.50ID:yN5U4sd60
>>96
Hao123
だったかな?
2023/03/17(金) 10:22:35.66ID:+OzUxuSR0
俺らZ世代!
上司の言う事は跳ね返す!

かっけええええええええ
2023/03/17(金) 10:22:41.25ID:FiLTwyeD0
2位も3位もすでにゆとり世代からそういう感覚で、それが定着した感じ
1位の上司だからと言って人間が出来てるとか仕事が出来るとか、常に正しい大人だってのはないので
そう感じるのはわかるけど、これが1位なのが今の若年層の感覚なんだなと
144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:22:51.88ID:F+vJhIg50
>>136
やる事が雑で適当だけどな
145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:23:14.79ID:mUXjGJiv0
>>21
いやこれあるよマジで
アニメやネットも
146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:23:15.92ID:Ooc36YBn0
見て覚えろはまぁ覚えられないんで見た上でやってみろってことではある
コツとかなんて人によって違うし
2023/03/17(金) 10:23:22.48ID:vZ8WcqHa0
>>5
BL本になったよ
2023/03/17(金) 10:23:36.66ID:Bh4z5yC30
やたら対面にこだわる老害
対面の集合研修大好き
セルフレジとかも使えなそう。
149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:23:49.24ID:hercleP+0
これは嘘だろ
上司の指示従わんでどーすんの
150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:23:49.53ID:w3dfZnOm0
職務命令ってのがあってだな、、、、、
職務命令に従わなければ懲戒処分になるよ

そんなことすら知らんのだろうなぁ。もう半分知的障害みたいなもんだろ、z世代って、、
2023/03/17(金) 10:23:53.15ID:CaSfUwoc0
シメジってあのシメジかよ
2023/03/17(金) 10:24:00.19ID:aUW4kXCU0
酔っ払ったZとか歩く凶器(狂気)だろ
飲みに誘いたくねーわ
2023/03/17(金) 10:24:03.03ID:Y4M1HXDS0
Z世代の言うことなんざどうでもいいよ
どうせ強盗するか値札入れ替えかパパ活しかしないじゃん
154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:24:06.16ID:PX0KZvGd0
>>139
帰属してると言えるのは業務時間中だけだからな
155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:24:14.31ID:n9SOXEUx0
>>135
やる気ないやつに教えるだけ無駄やねん
俺の指導でもまともな奴はみんなできるようになってる
大体できる奴は90%ダメな奴10%
パレートの法則で言えばむしろ圧倒的に優秀やわ、俺w
156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:24:15.94ID:ztImWE/m0
体育会系を採用してた一流企業は雇いたくないタイプだな
157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:24:34.78ID:hIKWl4oB0
>>150
職務命令で違法行為を命じるのを推奨するのが統一教会の会社
158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:24:39.53ID:TAn0hX3B0
1位は新入社員あるある。まぁ色々やって「仕事」の意味を覚えなさいと。
2位以降は時代の変化は感じるな。
159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:24:49.57ID:Yg8RWRxK0
>>119
んなわけねーだろ
パワハラ体質≒辞めても構わないからそうやってるんだよ
2023/03/17(金) 10:24:51.34ID:AWHnHyh80
>>145
ZZの主題歌にレスしてる
161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:24:53.32ID:Msh27uIr0
この調査が中国検索エンジン企業のバイドゥ(百度)なのが怖いなw
162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:24:59.69ID:01KbY8CL0
氷河期世代に守ってもらってるのに調子乗ってる雑魚
それがZキッズส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้
2023/03/17(金) 10:25:11.49ID:aUW4kXCU0
建前で誘うけど断ってもらうとほっとしてそう上司も
2023/03/17(金) 10:25:18.78ID:+OzUxuSR0
Z世代「あなたもう辞めたほうが良いですよ」
上司にこれ言う奴出てくる

かっけえええええええええ
2023/03/17(金) 10:25:23.02ID:T9V9K+zy0
なぜ仕事と飲みが関係するんだ?就社しメンバーシップになる事そのものが崩壊してるのに
職務上必要なコミュニケーションのみにシフトするのは当然
166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:25:30.69ID:hIKWl4oB0
>>151
ドコモ
167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:25:56.57ID:jylV5nGq0
飲みニケーションは意外と必要
仕事にプラスになるんだけど女同士だと不要
168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:25:57.16ID:PX0KZvGd0
>>150
プライベートより仕事を優先する職務命令なんて無効だなんてのはそれこそ知的障害者以外はみんな理解してるんじゃねえかな
169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:25:57.97ID:uK0xiARx0
部下を監視することが仕事の中間管理職

おまえら、余剰人員だから🤣
特に大企業の技術者
お前ら、なんのスキルもないし
本当に要らない人材

会社辞めても介護かガードマンぐらいしか
転職先ないだろ
170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:26:14.28ID:dJPRx4xg0
百度がまるで日本の会社みたいに書いてる記事に信憑性はあるんか
2023/03/17(金) 10:26:14.78ID:SmeLOe5O0
>目上の人だからって言ったことは絶対に守らないといけないという考えは古臭い
これはどの世代でも若い奴が思うこと。諸々上のヤツに説得力ないやつが多いんだよあ
2023/03/17(金) 10:26:17.01ID:aUW4kXCU0
自分の仕事だけできて仕事できるとか思ってるのがZ
そんなのバイトでもできるのに
2023/03/17(金) 10:26:18.59ID:BYYH4t5v0
>>105
奢ってもらっただけで即退職するぞw
2023/03/17(金) 10:26:23.18ID:gBpZ9Iq90
ウサギと亀
アリとキリギリス
10年後20年後の人生設計は出来ていないんだろうな
175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:26:33.27ID:Msh27uIr0
コイツらはネットの情報で受けた悪いイメージでモノを語ってるだろ
メンタル強いなら全部拒否れるが
実際は飲み込まれる運命だよ
2023/03/17(金) 10:26:35.58ID:mZXSSwVo0
いやいや
能力のあるやつが若くても上司になる時代だぞ
つまりZ世代とやらが仕事の価値観を変えていくんだよ
古いとか新しいとかいう話じゃないんだけどな
2023/03/17(金) 10:26:37.46ID:satCBiQi0
思い出すという作業は、
SNSは一番浅い次元の感情の取り合い、
だから、目をつぶりダラアンとして、
一回で深いところから、
浮かび上がる時もあるが、
しばらく、ほったらかす、
必要なら思い出す運命、
諸行無常。
2023/03/17(金) 10:26:41.10ID:Y4M1HXDS0
ひろゆきを教祖としてるZ世代はアニメじゃないよな
2023/03/17(金) 10:26:41.83ID:KJdD+XD10
独立する能力はありません、ですが上の言う事も聞きたくありません
面倒臭い世代だなw
うっせーうっせーうっせーわーって曲が流行るのもわかるわ
180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:26:51.86ID:nelKlE360
>>103
頭の中での会話を現実でもやったことにして次の会話始めるとそうなる
2023/03/17(金) 10:26:55.13ID:JusyrLKL0
氷河期世代の言うことは従った方がいい
バブル世代は無視していい
2023/03/17(金) 10:26:56.61ID:79NFBSm/0
>>149
体感だけど昔よりも反論する人間は増えたと思う
内容が妥当かどうかは別として
2023/03/17(金) 10:26:57.44ID:satCBiQi0
Zzz
2023/03/17(金) 10:27:02.45ID:hK1CtMzQ0
何が正しいか誰が目上かって話ではなくて、指揮系統だから間違ってると思っても言うとおりにって話でしょ
バカなのか?何かあっても自分で責任取らないくせに無能なゴミが喚くなよ
価値観とかそんな概念が入ってくる余地なんぞ無いわ
文句あるなら起業しろゴミクズ
2023/03/17(金) 10:27:05.92ID:rk1qny5E0
>>76
肩書きと名前と電話FAXとメールをLINEで交換するんか
186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:27:13.11ID:hIKWl4oB0
>>159
辞めても構わないのではなく
パワハラやってる側は募集時から辞めさせるために採用してるから
2023/03/17(金) 10:27:16.27ID:pCnMQI9w0
>>155
まあ確かに相手が発達の場合は何を教えても無駄というのはある
188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:27:17.68ID:Wqw4/vyN0
謎ルールが多過ぎる
2023/03/17(金) 10:27:21.31ID:aUW4kXCU0
こいつらが管理職ついた時点辞めるが部が崩壊
190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:27:29.00ID:uK0xiARx0
>>174
それ

企業内で余剰人員になってる奴らに
言えよwww
2023/03/17(金) 10:27:30.66ID:MNpIYzXa0
上司に文句言うのは中国でも普通だから、上司、先輩の言うことが絶対なのは日本と朝鮮だけだな
2023/03/17(金) 10:27:33.70ID:AWHnHyh80
>>173
公務員よ
2023/03/17(金) 10:27:40.57ID:BFFVYcQ+0
>>1
これは正しい!
アホ上司に当たったら、その期間はサボタージュで乗り切れ
2023/03/17(金) 10:27:45.93ID:UceR4p6a0
こんなのZ世代じゃなくてもどの世代でも思ってただろ
でも逆らえない
これがジャップ
195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:27:58.84ID:vWJkwhR00
>>159
パワハラ体質はその場で怒るけどそれで終わりにする傾向が強い
ホワイト企業はたいして怒られはしないけど履歴は蓄積されて評価で大きなマイナスを食らう
196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:28:06.55ID:ObgTJuM30
古いのを否定するのは簡単だけど
新しいのも出して欲しいよね
2023/03/17(金) 10:28:12.75ID:owVAKWcd0
上司の言う事聞かなくても
何十人とか何百人に一人はその後起業してもうまくいくんだよね

そういう人達がSNSでこういう事を言っているから影響受けているんだろうね
優秀な人のルールを非優秀な人がやったら結果は大変な事になるだろうな
自分が人並外れた才能とか能力があると思うなら聞かない方がいいと俺は思う
2023/03/17(金) 10:28:15.15ID:ktyrGntu0
従業員が仕えてるのは会社や組織であって上司じゃないから
上司に必要以上にペコペコする必要は無いよな
199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:28:23.50ID:fuRiOPYy0
>>150
上司「この書類コピーとっといて!」
Z「僕はそんな仕事をするためにこの会社に入ったんじゃありません!そのぐらい自分でやってください」

戒告

Z「コピー取らないだけで処分された!!労働基準局に相談します!!!!怒」

労基「あなたが悪いじゃん」

こんな感じだろうなw
2023/03/17(金) 10:28:23.82ID:jPsvBlwu0
公的事業に入り込むことに成功した派遣会社が
全て御膳立てしたような就職活動しかしらない奴らが
笑えるわな
いや従わなくても別に怒らんよ
結果困るのは自分自身だろうし
その尻拭いは俺自身に及ぶ範囲しかやらんし
201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:28:25.03ID:Ooc36YBn0
>>176
能力あっても若いと経験全然足りなくね
そんな誰でもできそうな仕事で上にいけるのかね
バイトリーダー止まりになりそうだが
2023/03/17(金) 10:28:30.11ID:1I0G4Rue0
最新の物も皆古くなる  Z世代も後数年の寿命次の世代が直ぐ来る 
全ては終わりに向かって始まる
203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:28:39.22ID:ZI5jkNLl0
自営業やれとか起業した方がいい言ってるヤツほど雇われなんだろうなーww
思ったより大変よ
2023/03/17(金) 10:28:47.07ID:4ztZFvxW0
俺は好きだよ
あまのじゃ子
2023/03/17(金) 10:28:51.53ID:satCBiQi0
めでおわないだうしんくのほうがあてになるが
ぼくはてきとう
206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:28:51.79ID:RF511TJn0
>>64
これは頑張っただけ給料が上がる社会の人間が持つ価値観であって
そうじゃないならそういう雰囲気になるわけがない
昔はよかったと文句言っても無駄
207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:28:54.33ID:rk1qny5E0
脱ゆとり世代のはずなのに
ゆとり世代以下になってる不思議
208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:28:55.62ID:DBnbOjd30
報告、連絡、相談
ホウレンソウ
2023/03/17(金) 10:29:05.97ID:1DvMXueq0
Z世代なんて犯罪以外取り得がないチンパンと同じなんだから社会に出てこなくていいよ
スシペロペロしてろよ
猿回しの苦労を上司に強いるのはかわいそうだろ
210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:29:18.77ID:uK0xiARx0
>>199
コピーぐらい自分で取れよ
使えねーな

そんなんだから、家でも職場でも
居場所がないんだよ
211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:29:19.73ID:WnLHi+v50
simeji使ってるとか始める前から終わってるな
2023/03/17(金) 10:29:23.17ID:00PuU4xc0
Z世代って優秀()なんだな
迷惑動画作ってるイメージしかないわ
2023/03/17(金) 10:29:24.61ID:s2TX6mXm0
上司より先に帰るなとか言うけど
大体上司のがあとまで残ってるだろ
2023/03/17(金) 10:29:30.69ID:Y4M1HXDS0
Z世代が老人になった時ワシらが若い頃はやりたくない事はやらなかったもんじゃとか言うんだろうか
215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:29:32.36ID:JusyrLKL0
>>207
次はゆとり世代が育てた世代来るぞ
震えろ
216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:29:53.97ID:nelKlE360
>>176
でも文句の質が40代独身女みたいなんだよねー
2023/03/17(金) 10:29:56.12ID:satCBiQi0
わすれるちょくぜんのしせいかんかく
わすれるないようへのかんかく
2023/03/17(金) 10:29:58.14ID:AWHnHyh80
上司から変な指示来るときは、その上も変なこと言っとることが多いから、全体がおかしいんだよ。
能力高いけど学生時代に努力しなかった奴らは多分耐えられないくらい低レベルな空間。
219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:30:05.55ID:hIKWl4oB0
中国人で優秀な奴はそもそも日本企業に就職しないし来日しない。シンガポールあたりで一生遊んで暮らす。
2023/03/17(金) 10:30:07.00ID:RKNgBQkM0
餓鬼の戯れ言じゃん
無視しときゃいいよこんな奴ら
2023/03/17(金) 10:30:07.23ID:LMNhWFT80
>>203
楽だから起業しろと言ってるわけではないと思うがw
その理解力では大変だろうね
2023/03/17(金) 10:30:23.40ID:IBPXtU4W0
そりゃその糞老害が30年の停滞を作ったという現実を見たら従うのがバカらしいわな
223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:30:25.36ID:Ooc36YBn0
>>208
だいたい言い訳から来る上に最終的に自分のせいじゃないで逆ギレするホウレンソウなんだよな
224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:30:25.52ID:MgVi4Vgq0
Z世代は確かにこれまでの日本人とは異質だが、
別に優れてるとか素晴らしいとかいうものではなく、極めて自分中心主義で
他がどうなろうと関心が無いといったものだろうと思う。
2023/03/17(金) 10:30:25.96ID:aUW4kXCU0
Z雇うなら30過ぎのバイトやパート雇った方がマジでいいよ
2023/03/17(金) 10:30:31.83ID:eiNZYIcp0
あたしが新人のころは男上司と出張で必ず相部屋だったわよ、そこで色々仕込まれたも
227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:30:38.84ID:qyWndYcG0
>>49
それはお前が知恵遅れでトラブル起きた後も言われるがままだからだろ
228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:30:41.09ID:vWJkwhR00
>>182
納得しないと動きません的な奴が一定数いる
2023/03/17(金) 10:30:53.96ID:i+7aShY00
ゲームやり過ぎで
バトルしか興味ないんだろ。
2023/03/17(金) 10:31:03.61ID:Sjk5OW/P0
でも上にマスクしろって言われたらマスクするしワクチン打てって言われたらワクチン打つんだろw
2023/03/17(金) 10:31:05.33ID:s2TX6mXm0
上司には逆らうけど
でもひろゆきが言うとなんでも信じちゃうわけ?
232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:31:08.31ID:gOJ+EwiE0
今就職売り手市場だから調子こいてるんだよね
権利は主張義務果たさないやつ多いから
大企業ほど働かなくなってる

おおきなかいしゃもつぶれるわけさわ
2023/03/17(金) 10:31:16.66ID:satCBiQi0
犬養毅 話せばわかる
234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:31:20.69ID:PX0KZvGd0
こういうのは殆ど創作だろうから真面目に論じるだけ無駄
世代間対立を煽りたいだけ
2023/03/17(金) 10:31:23.57ID:4ztZFvxW0
>>212
バブル世代や氷河期なんて環状線グルグル回って自爆したりレベチだけど
236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:31:25.71ID:r9tHWwVU0
上司が正しいこと言っててもそんな風に言って従わないんだろ
2023/03/17(金) 10:31:38.33ID:79NFBSm/0
>>201
若いうちからリーダー任せるのは良い方法だけど、その場合はチーム内でリーダーを支える協力が絶対に必要になってくる
だから若くしてリーダーで成功する人は昭和顔負けレベルで周りに気を遣うよ
結局はそういう人間じゃないと成功できない
238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:31:43.31ID:hIKWl4oB0
>>224
世代関係無いよなそれ
239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:31:48.61ID:764LXv090
上司の言うことは絶対ではないがZ世代言うことは何一つ信用できない
240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:31:50.29ID:TAn0hX3B0
上司ってのは「直属の」って事か。
不正しろって言われてサーイエッサーって時代では無いな
241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:31:58.71ID:ZI5jkNLl0
>>208
「ホウレンソウ=信じてもらえない」「多様性に無理解」「島国根性」…日系企業、アジアで人気低下 ★2
行って来いよw根本的だな
242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:32:03.08ID:nelKlE360
>>188
時とともに謎化するルールは確かにあるがルール制定された時点では謎でもなんでも無い
もう現実に合わないと言うならルールを変えれば良いんだが自身の判断で勝手に無視するのは違う
2023/03/17(金) 10:32:17.84ID:BYYH4t5v0
>>124
おそらくフラットな組織構造の会社をイメージしているのだと思う
民主的と言うか
昔に比べればそういう会社が増えたと思うし。
経営者の苦しさは倍増だけど。勝手な事できないから
244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:32:35.77ID:jylV5nGq0
>>174
「派遣」の仕事があるからね
2023/03/17(金) 10:32:46.17ID:if5miwpL0
まああたってる
これを生意気って思うジジイは古臭いし
仕事出来ないカテゴリの人
2023/03/17(金) 10:32:49.78ID:satCBiQi0
場合得 場合貼る湿布
247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:32:51.60ID:TAD0ttJ20
>>76
マトモな企業でlineはないわ。
行政ぐらいだろ。
248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:32:52.04ID:MgVi4Vgq0
>>238
そりゃそうだが、それがかなり突出してるという意味合いだよ
2023/03/17(金) 10:32:53.50ID:gBpZ9Iq90
若いうちは皆そう思うんだわ
家庭を持ち役職が上がっていくと責任が出てきて考えが変わる
250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:32:54.92ID:l62XKzhl0
Z世代の後に続くのはZZ(ダブルゼータ)世代ってこと?
251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:33:03.01ID:B7+rUnRf0
団塊vsZ世代やばいのはどっち
2023/03/17(金) 10:33:06.86ID:AWHnHyh80
氷河期世代的な俺から見ると、上も下も根性ない
253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:33:10.13ID:hIKWl4oB0
>>229
優秀だからウクライナ戦線に丸腰で送って差し上げろ
254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:33:14.68ID:fORsUiKk0
何もできないのに自尊心だけは一人前ってのがゆとり以降見受けられる
255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:33:26.60ID:rk1qny5E0
>>215
ゆとりジュニアは、少子化対策で色々優遇された世代になるのか
2023/03/17(金) 10:33:32.52ID:2gIUOMHb0
Z…もう後が無いってレベルの馬鹿世代
257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:33:37.73ID:uK0xiARx0
>>242
働き者(笑)の中間管理職が
部中で謎ルール作るのは
アルアル
2023/03/17(金) 10:33:40.60ID:79NFBSm/0
>>228
俺は当たったことないけど、そんなの掴んだらきつそうだな…
2023/03/17(金) 10:33:40.75ID:fZ1cw3tj0
こういうタイプに限って自分が年取ると手のひら返す
2023/03/17(金) 10:33:47.93ID:satCBiQi0
湿布の感覚
2023/03/17(金) 10:33:50.37ID:ZABAkoLh0
「新しい!と思う価値観」

動画で自分の人生爆破
262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:33:53.24ID:ZZ20GVbH0
>>250
αの予定
2023/03/17(金) 10:33:54.91ID:Y4M1HXDS0
監視カメラで会話も全部筒抜けなのに値札を入れ替えて3000円の服を1000円にしてやりたい放題できるとのたまうZ世代さんさすがです
全国に放映されてましたよ
2023/03/17(金) 10:34:06.87ID:LMNhWFT80
>>248
大昔から若者は自己中だと言われてますけどね
265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:34:07.43ID:lhdy5NYg0
やっぱ知的障害があるとしか思えんなZ世代
266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:34:13.06ID:Msh27uIr0
中国人社長が雇用したZ世代を使い回せばいいよ
2023/03/17(金) 10:34:39.22ID:9RuPTfxR0
>>254
しかしながら歳を食ってるから
何でも出来る大人なんか日本人にほとんどいない。
むしろ逃げ口と屁理屈だけ
一丁前に成長してるゴミ
268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:34:42.02ID:2/fUhLpJ0
飲みにケーションとかいうダサいネーミング考えたのはおっさんじゃなくて若者だけどな
269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:34:45.01ID:Yg8RWRxK0
>>203
俺は起業したぞ
だから平日のこんな時間に5chやって遊んでいられるんだ
2023/03/17(金) 10:34:46.62ID:53Xfjev60
Zの後はGT
271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:34:48.48ID:kbbS/d4y0
>>135
あんたってマジモンのアホの子にあったことないだろ
言ってわからねえ怒ってわからねえならもうほっとく
目下とか関係なく人間なんだから根気よくやるにも限度がある
2023/03/17(金) 10:34:49.38ID:satCBiQi0
梅干し湿布や生姜湿布 ニンニク湿布
273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:34:55.36ID:ZFMIpkUm0
でも町内会より仕事優先するんでしょ?
2023/03/17(金) 10:34:56.43ID:Sjk5OW/P0
>>65
なんか小学生みたいだよな
宿題やりなさい→今やろうと思ったのに
黙ってる→なんで宿題やりなさいって言ってくれなかったの!
的なやつ
275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:35:00.23ID:Ikjs03eX0
老害が今までやりたくても出来なかったことやってて羨ましいんだろ
2023/03/17(金) 10:35:04.50ID:xPtFFWBv0
>>263
そんなこと言ったら年寄りも監視カメラのこと知らずに窃盗してる
2023/03/17(金) 10:35:04.57ID:RxCg3xVK0
他人の指図は受けない、
自分のやりたいように仕事する??

なんで奴隷労働に志願してんの?
起業して他人を扱き使えよ
2023/03/17(金) 10:35:13.71ID:To5dEQq60
>>1
マジなら仕事はもう頼まない
2023/03/17(金) 10:35:14.88ID:gw8PN4kT0
>>49
普通の知恵があるやつは問題が起きそうな時起きた時にちゃんと責任の所在確認のために動く
それすらできずに上に言われたからって脳死でやってりゃそいつの責任だよw
280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:35:26.09ID:Wqw4/vyN0
日本企業は最低
281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:35:40.94ID:PX0KZvGd0
上司より先に帰るなとかもう明らかにおじさん世代が若かった頃の話しで今や普通の会社ならどこも「仕事が終わったらさっさと帰れ無駄に会社に残るな」だろ
2023/03/17(金) 10:35:51.26ID:if5miwpL0
昭和脳は見て覚えろ
で最初に教えないでマウント取ろうとする
社内の癌てイメージ
2023/03/17(金) 10:35:58.15ID:OSVienkZ0
オンナはパパ活
オトコはペロペロ
イトコの娘もパパ活で40代とデキ婚してて笑った
284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:36:04.93ID:1EvLoJB/0
Z世代限らず昔から同じ
これを要領よくこなせる奴らが成功してる
2023/03/17(金) 10:36:05.24ID:ZlEYbBnQ0
>>6
上司に従えというよりも
マニュアルを理解できないやつがおおいから
上司の何がまちがっていて
何が仕事に必要なのか
わかってない
2023/03/17(金) 10:36:05.36ID:ZABAkoLh0
団塊は怠け者の無能世代

Z世代は病人の無知世代
287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:36:11.64ID:l62XKzhl0
>>262
∀(ターンエー)じゃダメ?
2023/03/17(金) 10:36:16.52ID:LgzsgaGT0
理不尽なこといってくる昭和の老害いるからな
従うことはないぞ
2023/03/17(金) 10:36:18.13ID:LMNhWFT80
>>49
働いたことないの丸出しだな
2023/03/17(金) 10:36:19.80ID:7db1LLWH0
>>208
報告「そんなどうでもいい事を報告するな!」
連絡「自分で考えて動けないのか!」
相談「どうしてこんな事になるまで言わなかったんだ!!」
291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:36:21.12ID:qA5TWpB+0
>>1
別に昭和世代も戦前世代も明治世代も江戸時代生まれもその前も上司のいうこと盲信してるわけじゃないけどな?
でも上司の言うこと利かなきゃ社会も会社も成り立たんのよ?当たり前のこと言わすな
2023/03/17(金) 10:36:44.53ID:wIfnNMli0
長老でもないのにご意見番
2023/03/17(金) 10:36:52.55ID:AWHnHyh80
大きな間違いが多い上司なら、きっちり資料を揃えて教えてさせあげるのも部下の仕事。
俺は3回同じ上司に教えて差し上げたら、なんか鼻くそ机に並べだした。
2023/03/17(金) 10:36:58.14ID:ZlEYbBnQ0
マニュアル理解できないZ世代多すぎだわ
2023/03/17(金) 10:37:07.84ID:NwHwZohn0
責任を取るのは上司
間違っているかどうかは関係ない
自分がすべての責任取れるようになってからいいな
あとすべての情報を伝えてる訳じゃない
2023/03/17(金) 10:37:18.04ID:1KM+Sn780
Z(残念)世代
297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:37:22.08ID:GFG0AdN30
上司に逆らって結果出せるのなんてほんの一部なのに 無駄に自尊心が高すぎると損するぞ
2023/03/17(金) 10:37:27.42ID:4ztZFvxW0
「二人に会えるの楽しみにしてたのよ~」
「してないです」

これ好きだわー
299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:37:29.21ID:lhdy5NYg0
自分の思い通りに仕事したけりゃ企業しろ!
この世代ってどうしようもない知的障害者しかいねえのか
もう阿呆馬鹿レベルじゃねえぞこれ
2023/03/17(金) 10:37:30.22ID:6KM9C9fX0
飲みニケーションなんてコロナで消滅したろ
301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:37:34.03ID:Msh27uIr0
Z は「それってパワハラです」が盾にできて羨ましいわ
スマホに使い慣れて社員の不適切行為をシレっと録画してるかも知れんし
302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:37:47.82ID:PqAdnUKu0
>>1

> 1位の「上司が言うことは絶対」と答えた人からは、「上司の言うこと、やることが全て正しいとは限らない」「上司や会社、先輩などに配慮しすぎると仕事がやりにくいと思うし、メンタル崩壊しそう」「目上の人だからって言ったことは絶対に守らないといけないという考えは古臭い」などのコメントが寄せられた。

それはその通りなんだけど、上司が間違ってると思うならきちんと指摘しろよな、してるの?ってなる

そしてきちんと指摘して議論なりした上で、それでも上司が譲らないならそこからもやるべきことがあって、その上司の判断と自分の判断が単に主観や感情的に異なる、単なる趣向の問題なら最後には一人間としての上司ではなく、一上役としてのロールとしての上司に譲らなくてはならない

趣味趣向の違いではなく論理的合理的に上司の判断が誤っていて会社に損害を与える恐れがあるなど、問題やリスクを合理的に説明できるならばそれを上司の上司や人事などに訴える必要がある

そういうやるべき手順というのがあるのであってそれをやってるの?君達は?
と問いたくなるな
303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:37:49.41ID:lhdy5NYg0
あ、起業だ
304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:37:50.48ID:w3dfZnOm0
衰退ってこういう事なんだな
日本人の唯一の取り柄だった勤勉さまでなくなったらそりゃ何もかも上手くいかなくなるよ
堕落って言葉がz世代に一番しっくりくる
2023/03/17(金) 10:37:55.65ID:TnYXNuLM0
むしろプライベートより仕事優先何て価値観こそ大負けした戦争あたりから出てきたポッと出のゴミだろ
2023/03/17(金) 10:38:09.61ID:if5miwpL0
>>290
うちの職場に張り紙したいほど優秀な内容w
2023/03/17(金) 10:38:09.71
上司よりさきにとか定時ではまぁ確かに

つか俺も全部そうだわ嫌なもんは嫌だわ
2023/03/17(金) 10:38:13.47ID:/N6echEq0
人口の1割もいない少数民族なんてどうでもいいよ
2023/03/17(金) 10:38:17.07ID:etgkCgw60
正直会社からしたらいらない世代
やる気のある外国人を雇った方がまし
 
まあその結果、
アルニダグエンだらけになったんだけどwww
2023/03/17(金) 10:38:30.65ID:1VmYQOCt0
根性論を否定した成れの果てがこれか
2023/03/17(金) 10:38:33.12ID:bxJFcDgN0
>>1
百度wwww
2023/03/17(金) 10:38:35.10ID:2DA01IIi0
SimejiとかTikTokよりも恐いんだが
2023/03/17(金) 10:38:43.94ID:SmeLOe5O0
上司が今すぐとびおりて死ねといえばそうするのが昭和育ちなのかね
314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:38:49.84ID:PX0KZvGd0
>>304
だよな
上司の言うとおり余興で裸踊りするべき
2023/03/17(金) 10:38:59.11ID:voSP7jZg0
個人的にはお酒飲まんからご飯行こうの方がありがたい
2023/03/17(金) 10:39:00.24ID:aUW4kXCU0
Zはそんなに我を通したいなら企業すればいいのにな
でもやることは迷惑系YouTuber
何がしたいの?w
2023/03/17(金) 10:39:07.80ID:41P9OOd80
上司がアホすぎて話にならん
ただ勤務年数だけ長い無能
2023/03/17(金) 10:39:11.21ID:Y4M1HXDS0
>>290
それはすっげーあるよな理不尽な奴
319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:39:23.29ID:Wqw4/vyN0
もう組織で昭和世代なんて鼻つまみもんじゃん
会社にいても何してるかわかんない爺とか
320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:39:24.82ID:nelKlE360
>>287
w
2023/03/17(金) 10:39:27.24ID:4ztZFvxW0
>>300
俺はしてるよ飲ミニケ
子供のサッカーの集まりで親同士で二次会いくと、けっこう立派な人が多くて楽しい
2023/03/17(金) 10:39:28.03ID:9x5yI53e0
こういう世代的な感覚で世相を語るとかは昔からあるけど
今こう言ってるのもすぐに古くなり結局は自分が古いと言ってたのと同じタイプになってるんだわ
嫌だなと思ったら自分がその立場になったときにしなければ良いのにな
人間の性なんやね
2023/03/17(金) 10:39:34.58ID:RKNgBQkM0
>>294
ゆとり世代と比較すると明らかに発達増えたよな
324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:39:37.51ID:vWJkwhR00
監督のバントのサインを無視してホームラン打っても会社では評価されない
2023/03/17(金) 10:39:42.25ID:g4dNFk1W0
会社の一員としては使えんな、混乱の原因になるし取引先にも迷惑がかかる。
2023/03/17(金) 10:39:48.29ID:9V4Isx7V0
つい先日中身が全く同じ別の記事があったな
2023/03/17(金) 10:39:57.16ID:fSKhYkHS0
>>15
典型的な現場ネコだな

こんな事いちいちやらなくてもヨシ
2023/03/17(金) 10:40:05.53ID:if5miwpL0
>>268
何いってんだ
確実におっさん世代の言葉だろw
2023/03/17(金) 10:40:10.27ID:9RuPTfxR0
>>304
理不尽な意味不明の強要に耐える事を成長と言う都合のいい言葉で誤魔化してきた世代は違うな。
凄い凄い
2023/03/17(金) 10:40:11.98ID:bxJFcDgN0
>>316
才能のない自我肥大って奴でして…
2023/03/17(金) 10:40:35.10ID:bWjC8GDR0
>>316
Zで最後にしたいんだろ日本を
2023/03/17(金) 10:40:51.13ID:RxCg3xVK0
>>328
今の30前あたりの人ね。
オッサンかどうかは知らん
2023/03/17(金) 10:41:07.82ID:Z5WL0NaH0
こうやってノウハウがなくなっていって
いざ機械が使えなくなった時に
なにもできなくなっていくよね
人間
2023/03/17(金) 10:41:09.65ID:g4dNFk1W0
ロシアもZ使ってるよね、流行ってんのか?
2023/03/17(金) 10:41:18.63ID:RKNgBQkM0
>>15
否定しか出来ない無能の典型だわな
2023/03/17(金) 10:41:22.11ID:voSP7jZg0
>>290
報連相しづらい会社や上司って居るよね
2023/03/17(金) 10:41:24.13ID:v5/MTqdJ0
> 「Simeji」を提供するバイドゥ(東京都港区)が
> Simejiアプリ上で実施した。

中国企業じゃねーか!w
百度(バイドゥ)使ってる日本人いるの?
2023/03/17(金) 10:41:25.14ID:+kqLkoGS0
やる気がない者よりも、やる気無くすような事を言う者のほうが問題
339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:41:42.95ID:Wqw4/vyN0
>>328
バブル世代が言いそう
2023/03/17(金) 10:41:54.62ID:RxCg3xVK0
>>334
バカで無鉄砲で怖いもの知らず。流行ってるんじゃね?
2023/03/17(金) 10:41:55.59ID:4ztZFvxW0
ちょっと前にあった教育実習パワハラ問題。俺の偏見だけど、あれもこれ系の臭いがするんだよな
「私を成長させてくれるはずの場所で」とか宣っててゾッとした
342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:42:00.22ID:SUyTbfQo0
>>5
まだやるよー
2023/03/17(金) 10:42:04.49ID:1n+d8CMx0
出社して「そこにいる」ことが全てって事かな。
日本企業って定時内そこにいれば何やってても平気じゃん。
寝てようがタバコ吸ってようが業務したふりしようが会議で時間潰そうが、何も関係ない。

忙しいフリ、仕事したフリが上手な奴が偉い世界だもんね。
能力なんて関係ないのに頑張ってる奴は日本企業では耐えられないでしょ。

スキルで勝負、やりがい、適正な評価、こういうのを希望する人は完全外資の方が向いてると思う。
344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:42:20.05ID:8OFBn+qa0
上級ほど飲みにケーションしてるのに
2023/03/17(金) 10:42:27.27ID:n7KxdPo10
中共の百度がなんでこんなん調査してんだ
2023/03/17(金) 10:42:28.97ID:AhNzpm3j0
スパイウェア会社が世代分裂狙ってんのか
347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:42:31.04ID:0FO39iri0
凶悪犯罪するZ世代に言われたくねーわ
2023/03/17(金) 10:42:39.54ID:mt2OqZmi0
奢ってくれない飲みニケーションは時間も金も損してるとしか感じない
よいしょよいしょで気に入られてはいるけどむしろ気軽に仕事振られるようになって仕事量は増えたのに給料は増えない
349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:42:43.52ID:c/fEXvmy0
>>176
若くて能力あるヤツは、それなりに仕事も上司の立場もわかってるからこんなこと考えてないよ
イキッテるやつは口だけで仕事できないヤツ

まあ、どの世代でもそうなんだけどな

けどZ世代の特徴として会社という現実のコミュニティよりも、SNSみたいに自分に賛同してくれるコミュニティを重要視する
会社の評価よりも「いいね」の数が自分の評価だと思い込んでるところが他の世代と違う
350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:42:52.73ID:+RR8aIjf0
shimejiを使ってる層の意見だしな
351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:42:53.69ID:Msh27uIr0
>>290
わたしは これで 鬱になりました (禁煙パイポ)
2023/03/17(金) 10:42:53.87ID:d1hcUXjU0
中間世代が居ない会社に多そう
2023/03/17(金) 10:42:57.39ID:4ztZFvxW0
>>344
これ
354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:43:01.43ID:jeGY5g+q0
それらをしなくても問題無い誰でも歯車になって勤務時間だけ働けば充分な仕事もあるし、
死に物狂いでそれをしないとモノにならない仕事もある。ただそれだけ。
2023/03/17(金) 10:43:02.97ID:Z9yHezMS0
そのくせ結果だけで判断されるのも嫌なんやろ?
356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:43:07.98ID:83GAPEws0
>>1

仕事がしづらい・・・・って、指示無しで勝手になんかやってるのか?
357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:43:21.63ID:ZFMIpkUm0
過保護に育てられた奴が育てた結果?
2023/03/17(金) 10:43:32.32ID:GxW7+XVR0
こいつら絶対人生うまく立ち回れなさそう
359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:43:34.82ID:e7vAW70X0
年長者の言動を参考にしないから、寿司屋で他人の寿司にペロペロやったり、アルコールスプレーぶっかけたり、テーブルの醤油瓶に口つけたりするんだな。
親の教育も全然受けてないんだろうな。

もしかして、Z世代って団塊ジュニア世代の子ども世代なのか?
360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:43:38.60ID:8OFBn+qa0
上級は仕事がプライベートなのに
2023/03/17(金) 10:43:58.49ID:K1SK8+AN0
結論から言うと、自分の思い通りに社会を改善出来た所で不満は残るから、その方向に労力使っても無限ループなんだよね、Z世代も何も関係なく、結局、人間は悟るしか安楽は無いのよ。まあ、簡単には分からんだろうがなw
2023/03/17(金) 10:44:00.03ID:e9N8g6W20
>>339
こんな造語はなかったぞ
もっと後の言葉だ
2023/03/17(金) 10:44:06.99ID:RxCg3xVK0
>>341
俺もゾッとした。
教員免許取る人間は、全員あのキツイ試練を通って成長してるし、あれに辿り着くまでの練習と知識を詰めて行くのにな。それを発揮して評価してもらう場所なのに
364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:44:14.64ID:kbbS/d4y0
>>336
報連相は管理職の心得がいつの間にか現場にもやれって広まったイメージ
下っ端なら、基本言われた通りに手を動かしたほうがいいよ
バカな上司からは逃げろ
365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:44:17.01ID:Yg8RWRxK0
もうお前ら、会社の広報に我社は上司の命令は絶対ですと掲げろ
そういう会社は若者のほうが避けてくれる
そしてグエンでもキムでも雇え
2023/03/17(金) 10:44:23.41ID:bxJFcDgN0
>>345
百度とか掲示板昔荒らしに行ったけど蒼井そら貼ったらあいつら一瞬黙るんだぜ?
数分後にまた反撃してくるけど
2023/03/17(金) 10:44:29.44ID:v5/MTqdJ0
>>359
顔が半島人なんだよね・・・あれ・・・
368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:44:39.03ID:szYqeCo70
そんなこと言って、至るところペロペロして動画アップしてんだろ?
2023/03/17(金) 10:44:39.98ID:FntDvX3t0
>>1
5000年古い
2023/03/17(金) 10:44:40.73ID:j+manA880
>>359
まるで昭和のジジイ共がやってなかったみたいな言い方だな
2023/03/17(金) 10:44:42.40ID:voSP7jZg0
>>343
これ真理過ぎるw
日本は無駄が多いよねw
しかも年功序列が根強いから意欲ある若者が腐っていくw
政治家とかもそうでしょ
372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:44:43.64ID:Dl7RCA9j0
アラフィフだけど25年前からわかってたわ
基本的に社会不適合なだけだけど
リーマンはできなかったわ
373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:44:47.84ID:IoUQmPUf0
「Simeji」ってtiktokよりやばいとよく書き込まれているやつか
いやにこの結果に自信を持っていたりして
2023/03/17(金) 10:45:01.08ID:1VmYQOCt0
楽して稼ぎたい
無料でご飯食べたい
贅沢な暮らしをしてみたい
美人なお姉さんのヒモになりたい

こんな魅力に惹かれるのは人として当然の欲求に負けただけの愚者
2023/03/17(金) 10:45:03.92ID:OxBbjOaC0
日本人の新卒は基本専門職と士業資格者しか採ってない
営業と総務事務は派遣
376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:45:09.04ID:8OFBn+qa0
上級ほど自分の上の言うことを聞く
聞きたくなかったら1番上に行けばいい
377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:45:38.90ID:KOqUcuXZ0
いつの感覚だよ
Z世代ってのは20年前で感覚が止まってるんか
378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:45:48.38ID:2/fUhLpJ0
上司に言いたい事言える様に飲みに行った方がいいんだよな
2023/03/17(金) 10:45:51.03ID:xiywcbij0
無理が通れば道理が引っ込む
2023/03/17(金) 10:45:52.98ID:SmeLOe5O0
>我社は上司の命令は絶対ですと掲げろ
面接のときうちはいわゆるブラックだけど大丈夫?って聞いてくれるほうがむしろいろんな意味で安心できたりはするな・・
2023/03/17(金) 10:45:54.53ID:uz4B0Wkm0
Z世代は孫の年齢
382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:46:02.10ID:Yg8RWRxK0
>>349
そりゃそうだろ
会社のコミュニティなんてたいして重要じゃない
いいねの方が副業だったり退職後のコネとして使える
2023/03/17(金) 10:46:05.70ID:WHaNi9K60
>>49
ヤバそうなのはやる前に上司に確認済みとか上司に言われたので今からやりまーすとか証拠残しとくんだよ
2023/03/17(金) 10:46:09.01ID:Yj40kVXQ0
残業時間が長い人の方が無能なのに
新人が残業代で給料が多くなるという理不尽
385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:46:10.26ID:Wqw4/vyN0
>>344
地検特捜部が捜査が入りそう
2023/03/17(金) 10:46:23.79ID:4ztZFvxW0
>>376
よしもとばななが書いてたな
「目上の人はとりあえず偉いという事に決めて、ありがたく奢られるようにした」
387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:46:24.39ID:FRMk46py0
でも、誰に聞いても全員異なるやり方でやれっていうし誰に従えばいいのとは思う

従来の方法でやろうとしたら、ちゃんと自分でやり方考えろというし、
やり方変えようとしたら、なんでやり方変える必要があるのと言ってくる事もある

何やっても文句言ってくるからな

結局は自分で思った様にやるしか無いという場合もあるな
388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:46:28.98ID:hWLqYbmw0
腕時計をしろとかハンカチを持ち歩けとか
非効率的なビジネスマナーみたいのがウザい
389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:46:30.96ID:8OFBn+qa0
若いうちはいいけど歳を取るとブーメランになるぞ
390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:46:31.52ID:nelKlE360
>>370
回転寿司のレーンの向こうには寿司職人が常駐してたからそんなことしてたら追い出されるわ
391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:46:32.92ID:WC31A5cZ0
大学で単位を落としたら親が大学に怒鳴り込んでる来るような世代だぞ。
基本的にZ世代は親が悪い。
バブル末期~氷河期世代か。
392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:46:48.02ID:PqAdnUKu0
ちなみに飲みニケーションは心理学的には有効であると合理的な説明もできるのよね
まぁ断る自由があるなら問題ないだろう
断れないのが単に気が弱いからってならそれは新人側にも問題がある
2023/03/17(金) 10:46:51.21ID:TnYXNuLM0
日本特有の兵隊さんの価値観
2023/03/17(金) 10:46:52.77ID:xaKrHeta0
>>10
責任が怖くて言いなりな仕事しかやってない底辺仕事ならそれでもいいと思うけどねw
2023/03/17(金) 10:46:55.33ID:EI+stPVi0
新人のころは上司馬鹿だなってみんな思う
自分が上司になったら上と下の板挟みで
一番つらいポジションってわかるよ
2023/03/17(金) 10:47:12.49ID:ehfY9vel0
上司が言ってることが正しいとは限らないのは当然
間違っているなら指摘して、それでも修正されないなら渋々従っておけば良い
2023/03/17(金) 10:47:13.85ID:38ASz7iC0
>>343
早く仕事終わらしたら他の仕事まわされるとか、残業代で稼げないとかでわざと非効率に仕事するのが日本の会社だから

そらデキるヤツのモチベどんどん消えてくわな
398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:47:14.10ID:ZI5jkNLl0
>>341
パワハラとかよっぽど周りにロクな人間が居なかった企業なんだろうなぁと
因果が巡って会社が潰れた・リストラで再就職不可能そうなのいるよね
2023/03/17(金) 10:47:14.18ID:WU+QuaNF0
「凄い」と思う先輩が居ないんだろうな
400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:47:19.29ID:ztImWE/m0
嫁の会社の新人
仕事のやり方教えようとすると
自分のやり方がありますからと言う
自由にやらせても出来ない
出来ない事を上司が教えくれないと会社に報告して
上司が教えなかった事を謝るまで会社に行きませんって
こんなの雇った奴が何とかしろって(笑)
2023/03/17(金) 10:47:27.08ID:v5/MTqdJ0
>>363
帰化・在日枠や部落枠なら顔パスだよ、だから教員はアレが多いし
日教組が朝鮮労働党の下位組織なの知ってるだろ
402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:47:27.80ID:LolU7Abe0
プライベートより仕事を優先させないと
最悪インフラは止まり大変な事になるんだけどねそう言う事を理解してるのかね
403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:47:33.59ID:8OFBn+qa0
リーダーに一生ならないと決めたならアリ
404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:47:51.47ID:yOFnmRVD0
飲みニュケーションは、アルハラが問題になり始めた2000〜2005年くらいから使われ始めた気がする
アルハラじゃないよ、飲みニュケーションだよ!って感じだったな
当時40前後の人が言ってたから、今はもう50-60才かw
2023/03/17(金) 10:47:52.84ID:6NTmvZsS0
キュベレイとかもう古いだろ
時代はハンマ・ハンマ
2023/03/17(金) 10:47:57.50ID:j4d4Hfpx0
本心ではプライベートを優先させたいのに金もらうために仕方なくみんな仕事優先させてるんだろ
2023/03/17(金) 10:48:02.92ID:u6WRqD1N0
中小の経営者だけど世代で仕事に対するやり方が違うのは認識してる
しかしいずれにしても対外的な責任意識を持って仕事してるかどうかは見てるよ
上司に反論言い訳して言い包めれば済むと思ってるフシがあればその先に居る顧客が見えてるのかは注意する
それで直らなければ何らかの形で自らの立場が悪くなる事は注意しておく
2023/03/17(金) 10:48:04.86ID:4ztZFvxW0
飲み会は行ったほうがいいよ。むしろパーティー文化なんて欧米のほうがシビアじゃん。知らんけど
409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:48:05.46ID:OJplIQKt0
>>343
身も蓋もないけど結局のところ時給労働の域を超えないからな
2023/03/17(金) 10:48:07.18ID:bxJFcDgN0
お前らソースのITmediaがどこ運営か解ってて遊んでるんだよな?
ねとらぼと同じところだぞ
411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:48:08.13ID:SoFtOSj70
すぐにZ世代が古い!ってなるから気にすんな
2023/03/17(金) 10:48:14.36ID:gMkauLke0
>>80
日本の教育制度は勉学だけが目的ではない
そのぐらい分からないの?
2023/03/17(金) 10:48:18.15ID:Rf1F2d+n0
新人類って言われてた時代と同じ事繰り返してる
Z世代を批判するやつはもう頭の固い爺なんだよ
414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:48:25.96ID:8OFBn+qa0
人を見て態度変えてたら自分に返ってくるぞ
2023/03/17(金) 10:48:29.46ID:5BBL7q+f0
要は無知ってのは最強なんだよwwwww
自分が正しいと思い込めるってことだからなwwwww
2023/03/17(金) 10:48:54.27ID:SmeLOe5O0
>「凄い」と思う先輩が居ない
がなりたてるやつか、よく働くんだけどいざ口を開くと前科もの自慢してくるようなDQNだったりで上司のやることなすことに説得力がないケースが多すぎだったわ俺環では
2023/03/17(金) 10:48:56.86ID:BqRtbQok0
>>371
年功序列だろうが成果主義だろうが依怙贔屓が見えてくるから腐るんやで
縁故同族学閥とかな
2023/03/17(金) 10:49:27.58ID:satCBiQi0
性病は個人責任
身体の素質や生活習慣にもよるみたいです


しょだちははずせ
419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:49:43.86ID:kpS/J3K30
外資のトップ企業でも上司の言うことは絶対だからな。
ただし、日本みたいに報連相とか言って事細かく確認や指示を仰がせて型にはめることは一切しない。
だから、責任の所在を明確にした上で業務を実行できる賢人が活き活きと仕事をする。
日本のほとんどの企業は凡人による凡人のための組織運営、そりゃどんどん差がついて落ちぶれるわな。
若者が何となくでも良いから、それに気付いて反感持ってることに期待する。
420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:49:43.98ID:9H3+SVlH0
メンテナンスの時は電源落とせだと?


上司の言うことは絶対じゃない!
2023/03/17(金) 10:50:02.71ID:bxJFcDgN0
アイティメディア株式会社 (英文表記:ITmedia Inc.) 当社はソフトバンクグループ企業です。
422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:50:03.43ID:2bEh+AeM0
意見はしていいが決定にはしたがってもらわないと。
でなきゃ組織もクソもあったもんじゃない
それともみんなが好き勝手やるのか?
423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:50:03.91ID:0bC6w7QS0
わしらは新人類と呼ばれた。
424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:50:07.29ID:IoUQmPUf0
日本弱体工作をしてるのか知らんが労働文化だけは一新したほうが伸びると思う
日本のダメージになるとは限らない
いやに革新が多く現れるようになったりとか数値外で結果出てくると思う
2023/03/17(金) 10:50:11.89ID:v5/MTqdJ0
Z世代たいして凶悪事件も起こしてないし
せいぜい寿司屋でふざけたぐらいで
本当にお利口さんな世代だと思うが・・・

最近とくに目立ってるのは外国人の凶悪犯罪だな
2023/03/17(金) 10:50:22.76ID:WyNBUxXm0
30年前、オレが新世代と呼ばれていたときと同じアンケート結果でワロタ
427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:50:31.61ID:2bEh+AeM0
>>420
ああああ!
あああああああ!!
2023/03/17(金) 10:50:31.67ID:EI+stPVi0
最近はみんな出世したがらない
これが答えだよ
平で責任負わないで適当に愚痴言ってるだけが楽
429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:50:35.24ID:XJl1lZa50
トップダウンの全否定な。「僕はそうは思わない」と思ったらやらない、
それでも会社の決めたKPIはやっとけ。結果が出ればまあいいけどそれで結果も出なかったら「プロセスもやってない数字も作れない」という最低評価になるよ
まあ結局そういう子は大体馴染めず会社辞める事が多いけどな
2023/03/17(金) 10:50:38.62ID:gXYQAXS40
プライベートより仕事優先とか当たり前やろ
国会議員様か何かか
2023/03/17(金) 10:50:44.14ID:satCBiQi0
書友
432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:50:48.72ID:2bEh+AeM0
>>428
わかる
433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:50:51.58ID:3423wNkj0
日本人ダメ人間化工作大成功!

更にガキどもを甘やかしダメ人間を大量に作る工作は続行中

ビンタ教師を血祭りにあげツーブロック(将軍様刈)禁止校則を批判するのもその工作
2023/03/17(金) 10:50:58.10ID:QD8YfVY90
上司の言う事に反発する前に、自分より遥かに経験値の高い人物が何故その判断をしたかを考えるべきだろう。
頭ごなしに否定される、と思うならそれは自分がそれだけ思慮が足りない、議論のレベルに達していな人間であるのだと考えよう。
2023/03/17(金) 10:51:02.04ID:LTupgrhP0
「今時の若い者は」ってセリフも
いつの時代もループするフレーズw
436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:51:02.41ID:c/fEXvmy0
>>382
ほらね、会社の評価は収入に直結するのに「いいね」の数で飯が食えると思ってる

本業がロクにできないヤツに副業がうまく行くケースなんて極端に少ないし
本業で実績残せないヤツが退職後のコネもへったくれもないよ
437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:51:03.07ID:l4roYqyx0
本当に思ってるならどんどん起業してほしい
438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:51:06.69ID:NFO2ZvSx0
お前らって意外と古い価値観好きだよな
439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:51:08.76ID:8OFBn+qa0
上に行きたくないならアリ
2023/03/17(金) 10:51:09.21ID:lo/oWsU00
古いやり方の方が仕事取れるからな
真似しなくていいよ
2023/03/17(金) 10:51:09.71ID:satCBiQi0
442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:51:13.42ID:1BUHMlkr0
>>1
いつまでいる会社かわからないからそれくるいドライでOK
2023/03/17(金) 10:51:22.47ID:Y4kbDXR60
流石モンスターペアレントが育てた化け物世代
度胸と勢いだけは一人前だぜ
2023/03/17(金) 10:51:25.96ID:vXG6nj9Q0
忘年会とかの飲みにケーションが一番嫌だな会社全体部署全体じゃなきゃいいけども
2023/03/17(金) 10:51:29.94ID:satCBiQi0
吸う地
2023/03/17(金) 10:51:31.27ID:9V4Isx7V0
俺は奢りの飲み会ならいつでも参加してあげるのに飲むのが好きな上司に遭遇したことがない
447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:51:33.21ID:Jkr5LlMc0
>>10
規則やマニュアルに外れた命令をどう解釈するかって話だろ
昔は上司が絶対だったが、今の子は正当性を欠いた命令に従わないよ
大抵は規則やマニュアルの方が間違っていることが多いから、昔は「現場の判断」という奴で対処してたけど、今は規則の改訂をしなきゃならん

コンプライアンスという意味で、今の子の方が正しいけどな
448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:51:38.14ID:HPFUZ85d0
そもそも組織の指示命令系統ってそういうことじゃないの?
2023/03/17(金) 10:51:38.37ID:RWW8EUUB0
こんなん氷河期でさえ思ってたわ
2023/03/17(金) 10:51:46.27ID:VpryVGOd0
>>391
いや、氷河期は自己責任と言われて育ったからそんなことはしない。それをしたのはバブル世代つまり詰め込み教育世代の荒々しい奴ら
2023/03/17(金) 10:51:46.93ID:j+manA880
ミスしたら俺が全責任とる!みたいな上司ほとんどおらんからね

政治家もトカゲのしっぽ切りばっかで責任感ゼロだし

あんなもん見て育ったガキが上司信用できるかっての
2023/03/17(金) 10:51:59.45ID:gh4B+sLt0
z世代というやばい奴ら
2023/03/17(金) 10:51:59.59ID:5BBL7q+f0
今やGAFAがかつてのソニーが実践した日本的経営を取り入れてるというのにwwwwwww
何週遅れてるんだ白人カブレの低脳はwwwww
2023/03/17(金) 10:52:08.01ID:4ztZFvxW0
仕事なんて究極、人の困りごとに踏み込んだり人に頼み事が出来るかどうかじゃん
頼み事もできず、頼まれ事となると全部自分でやろうとして不貞腐れてるような子は駄目よ
455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:52:09.59ID:8OFBn+qa0
好きに生きたいよな
2023/03/17(金) 10:52:09.70ID:mt2OqZmi0
先輩がやること無いのに会社に残ってて何故なのか聞いたら帰ってもやること無いし残業代は貰えるからと言われて良いのかそれって思った
やってる感を出して何もしないのが一番賢いと言われた
さっさと仕事を終わらせて趣味に時間を使いたい身としてはなんともいえなかった
先輩のほうが俺より仕事してない
2023/03/17(金) 10:52:13.80ID:bDsLSpn70
日本の大学生の勉強量として
年間半何冊分とか見ると本当に心配になる
欧米の有名大学だとレポートのために
月何十冊も読まなくては追いつかないとか
勝てるはずねーわな
2023/03/17(金) 10:52:14.93ID:kMRU/fEc0
>>76
それってバイトの話?
今も企業は名刺交換してるぞ
459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:52:15.83ID:rn56bDNz0
とりあえず飲みニケーションや仕事への情熱持たないままでもいいから
自分の考えや意見くらいは正確に相手に伝えれないと始まらない

上司も部下も客もこちらの考えを何でも察してくれるほど賢くないから
2023/03/17(金) 10:52:20.38ID:v5/MTqdJ0
昭和なんて学生が大学で火炎瓶投げてたんだぜ
自衛隊と国内紛争してたんだぜ

そんな世代と比べたらZ世代ほんとお利口さんだろ
2023/03/17(金) 10:52:20.69ID:xiywcbij0
プライベートを充実させるためには仕事で金を得ないとしょうがないのに
2023/03/17(金) 10:52:25.49ID:8dEOGGe10
上司の指示に従えってのは正直楽でいいけどな
なんかあっても上司の責任だし気が楽
2023/03/17(金) 10:52:26.46ID:tMPoh9hx0
仕事優先したくないのに薄給に嘆くZさんたち
2023/03/17(金) 10:52:28.85ID:satCBiQi0
審例
2023/03/17(金) 10:52:58.63ID:Z0OZeDy90
>>416
いまだに漫画映画でヤンキーをカッコよく扱ったりそこからの成長を美談にする国だから
「昔は俺も悪かった」自慢するやつは減らないよ
壷生田もそれを武勇伝にしてるだろ
2023/03/17(金) 10:53:01.43ID:Kh9Ozc2l0
当然というか、目的さえ達成できれば何でも良いのだよ

収益を上げる、来場者を増やす
その為の手法は従来策に拘る必要ない
従来プランAに若手が納得いかないなら
それは上手くいかないだろう効率いかないだろうと感じても若手の熱量を投入できるプランBを採用する度量も上司には必要
沈没する前にA´に戻したりB+という逃げ道は準備する必要あるが

やってみればAのメリットやBの汎用性の低さが理解できたりするし
2023/03/17(金) 10:53:01.74ID:SmeLOe5O0
>政治家もトカゲのしっぽ切りばっかで責任感ゼロ
これを見てるからなあ・・結局自民が癌ってことに帰結する
468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:53:04.77ID:ZnLGTKtG0
定休日なのに社長の都合で社長宅で飲み会とか普通に会社への忠誠心無くなっていくよね
469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:53:05.66ID:wdbXaakM0
飲みニケーションなんて単語、知るわけないやん
2023/03/17(金) 10:53:08.52ID:gMkauLke0
>>407
ミスした時に
上司「なんで、ミスしたんだ?」
部下「コレコレこうで~」
上司「言い訳するな!」

部下『はあ?経緯を聞いてきたのはテメーだろ!経緯を説明してるのにそれを言い訳と言うなら、聞くんじゃねえよ!爺』

こういう事は無視ですか?
2023/03/17(金) 10:53:21.57ID:tziVVO+D0
バイドク
472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:53:34.30ID:qA5TWpB+0
>>293
後はお前がいくつになっても部下に間違いを指摘されても素直に受け入れて
今後に活かせる事が出来る柔軟な上司になれてるかどうかだな
男のプライドって年齢重ねただけ嫌でもこびりつく厄介なものなのだよ
473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:53:39.93ID:1BUHMlkr0
>>1
終身雇用に年功序列が崩壊した今、いつまでいるか
分からない会社に気を使うのは馬鹿な奴だけw
2023/03/17(金) 10:53:41.35ID:satCBiQi0
ツール
2023/03/17(金) 10:53:48.02ID:v5/MTqdJ0
>>428
仕事は楽に越したことないからな
476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:53:48.91ID:4fDZSmx+0
Z世代が管理職になった時、自分の管理能力の無さのを部下に押し付けてプライベートより仕事優先を求めるんだろう
477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:53:53.67ID:Wqw4/vyN0
活力がなくなり
なんの挑戦もしなくなり
リスク回避だけが最重要

こんな組織ばかりで成長なんてありえない
2023/03/17(金) 10:53:54.01ID:l6NBBnez0
お前らって直ぐに世代の話にするよな
じゃあお前ららや俺の世代がまともな世代だったのかよ
個人的には昔の方がヤンキーとか暴走族とか普通にいて碌でもない世代だった気がするんだが
後バブル世代は下品な印象、田舎は違うけども
2023/03/17(金) 10:53:55.75ID:6WcK56Jg0
バイドゥ、という中国共産党企業が調査したランキングの時点で完全に意味ナシ

中国の敵国の社会を破壊したいだけの工作
480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:54:07.00ID:ddc+qy6b0
>>131
それでもいいんだけど
部下がやらかした時にきちんと責任とるのかね?
それもやらないんじゃそもそも上司じゃないんだけど
2023/03/17(金) 10:54:14.46ID:9AC9qY9x0
まっとうに仕事したくない→でもお金はほしい


結果、迷惑系ユーチューバーになる
2023/03/17(金) 10:54:15.83ID:u6WRqD1N0
>>15
それはあるね
仕事において100%正解し続ける事はないけれども
勉強や経験を通して確率を上げる事はできる
たまの例外はあれ一般的に上に立つ人間は下の人間よりもその確率は高い
或いはそれなりに高い
2023/03/17(金) 10:54:20.21ID:aUW4kXCU0
>>470
さっさと謝って直してこいってことよ
そのくらい察せよなw
2023/03/17(金) 10:54:23.04ID:f0nylLFZ0
一山いくらの同世代大多数に迎合してるようでは抜け出せんわなぁw
いいからバリバリ働けよ
485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:54:23.08ID:nelKlE360
>>470
コレコレこうの中身による
486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:54:26.16ID:ObgTJuM30
否定以外の新しい価値観てなんかあったっけ?
出尽くしちゃってるから否定する方法以外ないのかな?
487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:54:32.92ID:PRsMxmCS0
女はパパ活男は闇バイト、尊敬する人間はひろゆき
楽して金儲けする事しか考えてない世代
ゆとり以下やろ
2023/03/17(金) 10:54:41.47ID:5BBL7q+f0
仕事が充実してない奴やプライベートも充実しないwwwww
これは太古の昔から同じだろうwwwwww
2023/03/17(金) 10:54:47.24ID:j+manA880
下っ端のクビで逃げ切れ

バレバレの嘘でも突き通せ

ヤバくなったら仮病で雲隠れ

これが日本の国の代表が子供に見せてる背中です
490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:54:51.09ID:xCOrA3Yj0
ペロペロ世代
491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:54:52.00ID:OJplIQKt0
>>293
上司と部下って仕事が違うわけでそこまでする義理があるんかね、そもそも過ちを認められるのかって話でもあるが
2023/03/17(金) 10:54:53.54ID:gMkauLke0
>>483
だったら、回りくどく言うな!
って話だぞ!
2023/03/17(金) 10:54:58.64ID:bxJFcDgN0
>>479
こういうジャブみたいな分断工作昔からやってるよなw
494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:55:03.48ID:mBNkqf330
>>1
Z世帯の価値観

・働くよりも犯罪で稼ぐのもあり(倫理観の欠如)
・飲食店でペロペロは最高のエンタメ(幼稚園から止まったままの精神年齢)
・中高年は自決しろ(イェール大学の成田信者)
・LGBT、SDGs賛成(ホモやコオロギ容認)
・セックスしない、興味なし(性欲ゼロ)
・ほしいものは何もない(物欲ゼロ)
・将来の夢は何もしないこと(意欲ゼロ)
2023/03/17(金) 10:55:07.02ID:ftHZgcrE0
迷惑動画上げるしか能がないペロペロZ世代
496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:55:09.88ID:/DdLjW0w0
時代が俺に追いついてきた
497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:55:19.85ID:8OFBn+qa0
自分は個人事業主だという気概があるならあり
会社員気分で言ってたら会社員人生は終わる
自己責任を自分でそんなに背負いたいかどうか
498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:55:28.67ID:jylV5nGq0
>>362
だよね
2023/03/17(金) 10:55:36.37ID:gMkauLke0
>>483
外国人なら
絞め殺すよw
そんなことを言ってたらw
2023/03/17(金) 10:55:36.81ID:sEHf+VvA0
仕事よりプライベートは結構だけど、仕事の評価が低くて低収入でプライベート充実してるの殆ど見ない
ちなワての感想な
2023/03/17(金) 10:55:40.14ID:EkCni1P70
社員旅行で新卒男子は一気飲み、女子は下着でお酌
懐かしいなぁ
2023/03/17(金) 10:55:58.65ID:9AC9qY9x0
>>483
言い分は誤ってからだよな
今の子の開口一番「君にも否はある」みたいな態度ほんと草
503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:56:00.11ID:l62XKzhl0
新人類といえば清原
504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:56:00.77ID:Q+TYfDzb0
で、結局結果出せずにやめるんだろね
結果さえ出せば誰も文句言わんわな
2023/03/17(金) 10:56:03.85ID:RQnUeI2a0
働くより強盗、パパ活!
506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:56:03.96ID:IoUQmPUf0
>>425
tiktokは中国ではトレンドに若者の善行動画を出し日本では若者のDQN動画を出していると言われてますし
最近ネットで増えている実態を無視したZ世代叩きも中国の仕業でしょうねえ…
507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:56:14.37ID:ZnLGTKtG0
上司の不手際は部下に押し付け部下の手柄は上司が横取り
2023/03/17(金) 10:56:17.01ID:+kqLkoGS0
プライベートより仕事優先、
紙にメモ、残業長いのが頑張っているetc.あたりは、
生活に入り込んでくるかとか繁閑差があるかの「業種それぞれ」の話だな。
2023/03/17(金) 10:56:23.17ID:ftHZgcrE0
闇バイトで強盗やらされる
バカなZ世代
2023/03/17(金) 10:56:25.71ID:k3qyeNHv0
ほぼ親が氷河期10年間だから特殊だなーと。1部の裕福層以外は金がないというか
511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:56:33.67ID:/7O9WdrT0
>>80
小学生が23時まで起きてるのは感心せんなぁ
512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:56:33.88ID:8OFBn+qa0
仕事よりプライベート優先って突き詰めれば
田舎で農業やぞ
2023/03/17(金) 10:56:40.93ID:Lzfji2Tb0
キーボードアプリ「Simeji」を提供するバイドゥが・・・

この時点で信ぴょう性ね-だろ
いまどき誰がこんなチャンコロアプリ入れてんだよw
514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:56:47.48ID:ZrhJVVH00
この世代パパ活には寛容だよな
2023/03/17(金) 10:56:56.64ID:gMkauLke0
>>502
だったら、先に謝罪を促せよ

テメーが、経緯を聞いてきたんだろ!
516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:57:02.94ID:ddc+qy6b0
>>460
ぺろぺろ君がお利口さん??
2023/03/17(金) 10:57:26.34ID:uCcIFjTZ0
>>27
>>109
これな、偉そうな癖に結果は出せない
2023/03/17(金) 10:57:53.21ID:4ztZFvxW0
>>486
FBT定理みたいに前提からひっくり返すのはある。このスレ的に言えば、適応は正解に勝るという論
2023/03/17(金) 10:57:53.94ID:cqYZWA3s0
Z世代さんの謝罪前のでも一理あるでしょ?って口調やめてほしい
2023/03/17(金) 10:57:56.02ID:gMkauLke0
>>502
なら、経緯を聞くなよ
謝罪してから
経緯を聞けよ

舐めてんじゃねえぞ
クソ野郎
2023/03/17(金) 10:58:00.60ID:aUW4kXCU0
>>492
言い訳しよなって言ったないだろ
そこで察しろ
ちゃんとした上司ならここ間違ってるけどどう処理したとか聞いてきてくれるからそこで言い訳なりしてもいいよ
ゴミ上司と見分けるのも有能社員のスキルぞ
2023/03/17(金) 10:58:00.64ID:WHaNi9K60
>>407
はいパワハラ
523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:58:23.25ID:OSFwwlo20
ただの自己中
2023/03/17(金) 10:58:32.91ID:l6NBBnez0
>>514
買ってるのはオッサンだろ…
525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:58:39.17ID:/7O9WdrT0
>>465
あの、昭和末期にほんの数年流行っただけの不良スタイルが何十年も生き続けるマンガの世界ってすげぇよな
2023/03/17(金) 10:58:40.72ID:ftHZgcrE0
40代後半で年間総所得3000万円超えてるが
おバカなZ世代は一生この域には到達できないだろうな
2023/03/17(金) 10:58:42.53ID:fSKhYkHS0
>>470
違う違うw
見落とした理由原因が知りたいのに、グダグダと全然関係ない話始めんのよw
特に理由はなくて目が節穴だっただけなら素直にそう言えばいいのに、何かグダグダと意味不明な供述を
しどろもどろになりながら喋り出すんよw
そんな話いいから、見間違える要因があるのか、あるんなら改善しないとってそれだけなのに。
あれ、なんなん?
2023/03/17(金) 10:58:42.77ID:+W6beKI90
そういうのは、仕事ちゃんとできてから言ってくれ
誰がお前らの尻拭いやってると思ってるんだか・・・
2023/03/17(金) 10:58:46.06ID:bRHr9flQ0
>>428
そんな国民気質だから年功序列で上手くいっていたんだよ
それを壊してしまって
例えれば町内会やPTAで張り切るオッサンオバサンにウンザリしてるのが今
530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:58:51.02ID:8OFBn+qa0
これ言う奴はだいたい会社を転職できるスキルがない
2023/03/17(金) 10:58:56.74ID:gMkauLke0
>>521
だから、経緯を先に聞くな!
経緯を説明してるのに
言い訳とはなんだ?

あ?
なんだ?!
2023/03/17(金) 10:59:00.74ID:4ztZFvxW0
>>517
結果なんて考えてもいないからね
お客様気分とソフトに書いたけど、消費者思考しか持ち合わせてないのよ
これ深刻
2023/03/17(金) 10:59:10.06ID:qIsEIBQ/0
自分に都合いいことしかない
2023/03/17(金) 10:59:30.96ID:TnYXNuLM0
外国人労働者が逃げてるのが答えじゃないだろうか
2023/03/17(金) 10:59:35.99ID:u82sraHK0
>>8
それ
simejiとか曰く付きじゃん…
2023/03/17(金) 10:59:44.17ID:gMkauLke0
>>527
だったら、全て聞いてやれば良いだろ!

そんなのはテメーの人間の器が

ちっちぇーだけだろ
537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:59:48.33ID:QBwY/wRk0
こう言う事言うやつは上手く生きてるつもりで下手な生き方になってるのに気づかんのやろな
2023/03/17(金) 10:59:50.22ID:Nporzzzh0
飲み会の強要はまぁわかるな
Z世代というか参加する人間の問題だしね
でもプライベート優先で仕事しねーのは論外
2023/03/17(金) 10:59:52.55ID:aUW4kXCU0
>>531
底が低能Zが社員の限界だなら
2023/03/17(金) 10:59:57.58ID:xDaWocKp0
やれと言われたいこと平気で忘れてましたとか言うからなぁ
仕事中に躾までしないといけないのが疲れる
541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:00:12.10ID:7T0+D3ES0
これは正しいでしょ
否定してる連中が日本の生産性を下げてる諸悪の根源
日本では何を言ったかではなく誰が言ったかを重視しすぎ
2023/03/17(金) 11:00:22.62ID:930T9sTf0
いや
その世代に古いと言われるなら
古い方がええわ
2023/03/17(金) 11:00:27.63ID:gMkauLke0
>>539
人間の器が

ちっちぇー上司だから

部下がミスをするんだよ、
ばーか
2023/03/17(金) 11:00:28.31ID:BGTqU7H50
上司に従えば上司の責任になるのにアホか
むしろ保身のために上司の言質取るのが当たり前
2023/03/17(金) 11:00:29.76ID:ftHZgcrE0
ゆとり世代を更に劣化させたのがZ世代だからな
30年後の日本は終わってるぞ
546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:00:38.04ID:OoyBhAhL0
Simeji使いならそう答えるのも納得というか。
Z世代でもSimeji使ってるか使ってないかで人種違うだろ。
547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:00:38.23ID:OSFwwlo20
口開けて餌を求めるひな鳥。いつかは餌を持ってくる立場になるんやぞ?コミュ力ない奴に仕事とってくるスキル身につくんか?
2023/03/17(金) 11:00:38.68ID:JRkQRUBX0
上司の言うことに不満があるならサラリーマンやめればいいのに
549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:00:40.71ID:8OFBn+qa0
新しい世代がんばれ
2023/03/17(金) 11:01:12.41ID:TnYXNuLM0
旅客機もロケットも上手くいきませんでしたよね?
2023/03/17(金) 11:01:17.89ID:aUW4kXCU0
企業しても迷惑系YouTuber
終わってるよね低能Zw
2023/03/17(金) 11:01:23.32ID:8Q/Hkvo70
「俺はお前から給料貰ってるんでしたっけ?」と聞きたくなるような説教好きはどの職場にもいるからな
ただ働いて数ヶ月も経てば、周りと仲良くなってその上司が周りから嫌われてるとわかるからスルーで問題ないと気付ける
2023/03/17(金) 11:01:23.32ID:6KGHljw00
>>10
上司に捏造するよう頼まれた捏造しちゃうのかw
2023/03/17(金) 11:01:26.37ID:u6WRqD1N0
>>437
そう
自分の事を優秀だと思ってるなら自分が起業できるか考えてみればいい
自分もその口だった
ただ自分は作業員として優秀なだけで起業当初は個人事業主としてやっていけたけど
組織化して従業員を雇うようになってきてから経営に悩む事が多くなった
555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:01:36.26ID:Kv3WnwNn0
まあ今の50代後半も新人類と言われた世代だし
2023/03/17(金) 11:01:44.65ID:6qNNBl940
自分の仕事をきっちり終えたうえで
残業せずにプライベート優先で帰るならいいが

そういう事したい奴はたいていノルマ達成出来てないんだよなぁ
2023/03/17(金) 11:01:48.09ID:gMkauLke0
>>527
そうやって

部下のせいにするような上司だから
部下もミスをするし

業績も悪いんだよ!
558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:01:55.02ID:jylV5nGq0
>>290,336
いるいる

「皆細かいこと何でも言って来るよ、何でも遠慮なく言って欲しい」とわざわざ言ってくる

「またその話か」で途中で遮って言わせなくする

嫌な(面倒な)話は聞きたくなく聞きたい話だけ聞きたい
2023/03/17(金) 11:01:55.29ID:fSKhYkHS0
>>536
本能寺の変の話を聞きたいのに、46億年前の地球誕生から喋るんじゃねえw
2023/03/17(金) 11:02:04.26ID:BYYH4t5v0
このスレの書き込みを見ただけでも
色んな意味でダメそう
2023/03/17(金) 11:02:28.80ID:iMxKU/lZ0
まぁ理解は出来るが、自分が全て正しいみたいな勘違いして「上司の言うことは全て間違ってる」と指示されたことをやらないとか知りもしないし経験不足なのに自己流貫き通して周りに迷惑かけたりとかはすんなよとだけは言いたい
562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:02:30.64ID:3RI/2Lwj0
コイツラ気遣ってもテロされるだけ
563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:02:31.73ID:jPmw5jvP0
飲みにケーションて氷河期あたりから古い価値観て言われてるだろうに
2023/03/17(金) 11:02:41.98ID:aUW4kXCU0
初めから学校行かないで開き直ってるゆたなんとかの方が利口かもなw
稼げるガキのうちから稼いで人生RTAするならw
2023/03/17(金) 11:02:45.59ID:4Ni5VyuH0
40以上のジジイの上司なんてカスしかいないからな
日本を壊してきた奴ら
こんな奴らに従って仕事なんかしてたら低効率低賃金になるわそりゃ
やっぱ自分で考えてやらないとね
ジジイの言うことには従わないよ
2023/03/17(金) 11:02:53.60ID:BGTqU7H50
>>560
こんな時間に仕事もせずにボクちゃんの正しさを一生懸命説明してるアホやで
2023/03/17(金) 11:02:59.18ID:4ztZFvxW0
>>552
日本がアメリカみたいに上司が人事権持ってる社会じゃなくて良かったな。お前
568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:03:00.36ID:jylV5nGq0
>>364
ほんとこれ
馬鹿な上司からは逃げた方がいい
不幸になるだけだ
569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:03:01.39ID:qM3NkLB60
こいつらが

「上司が言うことは絶対」を古いと感じるのは

実際は上司の言う事をへーこら聞いてるてことだろw

古いと思っていても逆らえない
だからそれをストレスと感じ「古い」カテゴリ―に入れてるわけだよ
570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:03:01.61ID:OSFwwlo20
>>470
今後「どうやったら防げるか」を聞いてるのに「僕は悪くないよ」を一生懸命説明するからだよ。まずミスを認めてミスを未然に防ぐ対策を聞きたい。
2023/03/17(金) 11:03:04.05ID:XKOw9fya0
父親外資だけど日本来て「上司が絶対」には面食らったらしい
そりゃ指揮系統的には上司の指示に従うもんだけど、意見や反論すら許されないとかプライベートでも上司の誘い断れないとかな
2023/03/17(金) 11:03:10.99ID:BGTqU7H50
>>565
では独立してどうぞ
2023/03/17(金) 11:03:15.82ID:TnYXNuLM0
外国人労働者は日本の労働環境を避けているし、ジョークにしてる動画も沢山あるし、旅客機もロケットも上手くいかなかったよね?
574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:03:20.37ID:qtVwNrJA0
>>555
新人類はもうちょい若い世代だよ
2023/03/17(金) 11:03:24.11ID:gMkauLke0
>>559
だったら、本能寺の変から
経緯を説明してくれと
言えばいいだろ

出来ない上司の尻拭いの為に
ストレス発散で
怒鳴られる部下が可哀想
2023/03/17(金) 11:03:25.65ID:C3RILJVb0
飲みニケーションをやって親睦を深めたサムライJAPANを見ると一概に無駄とも言えないな
2023/03/17(金) 11:03:27.29ID:5UaIJzLV0
IT系に勤めてるけど上の年齢ほど何もわかってないし何も覚えない
むしろ新人はいろんな資格を持ってるのが当たり前になってるし技術的な話も最初からできる子多くて賢くなってきてると思う
578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:03:32.31ID:qKJBfC2L0
>>6
パワハラしてそ
2023/03/17(金) 11:03:35.60ID:1tea37M90
派遣社員で休憩時間には絶対にトイレに行かないって奴がいたな
休憩時間は休憩するための時間であってトイレに行く時間じゃないってドヤッてた
そして休憩終わりのチャイムが鳴るとトイレへ行く
ライン作業なのに流石に止めてくれって思った
もちろん更新しなかったからすぐいなくなったが・・・
2023/03/17(金) 11:03:36.85ID:BGTqU7H50
>>571
そーいうのは当然論外よな
581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:03:40.40ID:xoNmYFdN0
ハンコ
2023/03/17(金) 11:03:43.92ID:8Q/Hkvo70
>>567
どういう噛みつき方だよw
583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:03:53.58ID:qM3NkLB60
実際Z世代は従順だしね

俺らの世代よりも従順でつまらんですわw
2023/03/17(金) 11:04:03.12ID:gMkauLke0
>>570
それを分かってやるのが上司だろ
マヌケ!

上司失格だろお前
585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:04:14.19ID:UwvJ1h2Z0
>>545
ゆとり世代→大谷翔平、内村航平、羽生結弦
Z世代→藤井聡太

ザコ
2023/03/17(金) 11:04:32.87ID:v9qmyfzO0
ちょっと飲むだけで周りがドン引きするくらい体調崩すからむしろ誘われない・・・
2023/03/17(金) 11:04:33.54ID:+Lp+BEYE0
少子高齢化でZ世代は生まれた瞬間から国の宝だからな
結婚して子供を作ってもらう為には、ホワイトな環境でなければならないし

理不尽でキツイ事は非正規の氷河期世代に押し付ければ、万事解決(´・ω・`)
2023/03/17(金) 11:04:35.89ID:BGTqU7H50
>>579
たかが5分や10分のことで必死になる程度じゃね…
成果あるなら好きにしろだが
589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:04:38.40ID:kbbS/d4y0
>>470
マジで叱られると逆ギレか3歳児みたいなキョトン顔する子いて草
呆れて何も言わなくなった
2023/03/17(金) 11:05:02.47ID:gMkauLke0
>>570
お前何年、部下より人生経験積んでんだよ
部下のミスは

お前のミスなんだよ!
2023/03/17(金) 11:05:17.25ID:930T9sTf0
新しいのが必ず良い訳でもなく
まして何故かZ世代の価値観が正しい物と誤認させるかのような文だが

ろくでもない世代の価値観が正しい物とは早計かな

Z世代を絡めないで書けば
すんなり受け入れられる内容だろうにZ世代なんて言葉使うから悪印象を与えてしまう。
592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:05:21.75ID:qKJBfC2L0
>>576
目的が近い者同士年齢も近い者同士ならいいよ
年齢バラバラ働くモチベもバラバラで飲んでもお互いにストレス溜まるだけ
お茶会とか喫煙所雑談くらいにしとけ
593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:05:35.83ID:qtVwNrJA0
>>571
いやいや
外資、特に金融なんて上司は絶対だぞ
逆らったら即効潰されるわ
プライベートも会社や上司によっては束縛あるし
2023/03/17(金) 11:05:47.20ID:QXtim6xM0
いつも瞳孔が開いてて薄気味悪い
2023/03/17(金) 11:05:47.40ID:fSKhYkHS0
>>575
いや、だから「本能人の変を聞かせてくれ」って聞くと、
アワアワしながら「今から46億年前に地球が誕生して」って語りだすんよw
だから「46億年前はいいから、本能寺の変を」って促すと、「あの、カンブリア紀が」って
本能寺にいつ辿り着くんだよっていう。
これ、なんなの?
発達なの?
2023/03/17(金) 11:06:00.17ID:HjmGT2DM0
だからなんでZ世代とか流行らせようとしてんの?Zで最後だからお前らもうおしまいなんだよって意味?
597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:06:03.57ID:Q57v40+80
これ新しいとか古いとかの問題か?
598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:06:06.22ID:qM3NkLB60
飲みにケーションにしてもこいつらは古いと言いながらストレス感じつつあわせてるわけよね
2023/03/17(金) 11:06:12.81ID:gMkauLke0
>>595
それを聞いて
導くのがお前の役目だろ!
2023/03/17(金) 11:06:13.49ID:v9qmyfzO0
上司の愚痴を聞くのも仕事のうちだった時代が懐かしい
まぁ悪い意味での風習だったけどな
2023/03/17(金) 11:06:15.86ID:Y4kbDXR60
政府「何でも良いから子作りだ!」 → で、生まれたのがコレ
2023/03/17(金) 11:06:20.95ID:5s1DoQp20
>>538
>でもプライベート優先で仕事しねーのは論外

は??
603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:06:41.94ID:wlvT792I0
コロナ禍とプライベートを重視する団塊ジュニアが上司になってるから飲みにケーション絶滅したでしょ。
604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:06:49.44ID:SvURxkkd0
まともな会社なら、上司は絶対服従なんか求めないよ。
自分が間違っていたり、もっと良いやり方があるかも知れないからな。
2023/03/17(金) 11:06:51.16ID:Ogh7gqME0
世代は関係ないね
どの世代でもダメなヤツも出来るヤツもいる
何で一括りにして世代対立を煽るのか
2023/03/17(金) 11:07:09.55ID:RWqwm8dp0
昭和生まれ死ねや
2023/03/17(金) 11:07:27.51ID:SmeLOe5O0
>だからなんでZ世代とか流行らせようとしてんの
Z世代の定義いまだにしらねえわ。まあ今世紀生まれくらいかなって具合で捉えてるけど
608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:07:27.97ID:qM3NkLB60
そもそも飲みでコミュなんて氷河期の頃から古かったわけでさ
2023/03/17(金) 11:07:28.16ID:1n+d8CMx0
なんで自分たちのことなのに何にも疑問持たないのかが不思議だよ。

能力ある奴が仕事できたり早いのは当たり前じゃん。
業務を遂行することが目的なら、基準以上の奴は漏れなく賃金上げるしかないでしょ。
賃金上げられないなら終わった時点で帰らせてもいいじゃん。

それって「そこにいる」ことが会社員の主目的にすり替わってるからだよね。
営利追及団体のはずが、いつの間にか他社員との不公平感とか言っちゃってんの。
どんな笑い話だよw
610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:07:33.66ID:kbbS/d4y0
ID:gMkauLke0
お前なんだか
女の子にモテなさそうだよな(笑)
611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:07:34.01ID:2FV+uWaA0
>>470
自分で書いて気づかないのか無職の創作物語なのか
2023/03/17(金) 11:07:35.69ID:4ztZFvxW0
俺はすごい依怙贔屓する。だって仕事は楽しくやりたいからな
613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:07:37.30ID:9rrDU++n0
>>10
上司に言われたことをやらないけど、俺がやったことの責任は上司がとって

これがZ世代やぞ
614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:07:39.14ID:5brN5wnb0
>>290
これ単純に上司に嫌われてるだけだろ
だからコミュニケーションは大事だと言う話
生意気な奴はそりゃ嫌われて当然
上司も人間なんだからな?
2023/03/17(金) 11:07:40.49ID:5UaIJzLV0
営業とかは昔の人のほうが能力高いと思うけど最先端技術に関しては若い子のほうが知識がある
616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:07:55.48ID:m02jSEHR0
上司のいうこと聞かない奴とか人として終わってるわ
せめて3年くらい働いてからにしろ、そしたら自分が教える立場になるから頭おかしいのわかる
2023/03/17(金) 11:07:57.28ID:cLAslH460
>>571
自分がその立場になったらそれを引き継ぐから無くならない
無くせる立場になったら変えればいいのに変えないのは、これまで我慢したぶんを取り返そうとする根性のやつが多いってことだよね
Z世代とやらがそうじゃないことを願う
2023/03/17(金) 11:08:16.46ID:ySr3Swjs0
上司は全体を見て仕事の優先度を決めてる
担当個人の優先度とは違う。そこはわきまえろ
619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:08:19.96ID:qM3NkLB60
>>605

そんな事は分かった上で楽しむのがルールだぞ?
ちゃぶ台返しやめろよなwww
620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:08:25.97ID:a7+HXFhT0
経験の浅い自分の判断の方が正しいと思う根拠のなさ
2023/03/17(金) 11:08:31.55ID:9V4Isx7V0
その世代を育てた環境がクソというだけの話だしなあ
2023/03/17(金) 11:08:40.29ID:fSKhYkHS0
>>599
違うな。
スポーツで言うなら、練習や試合の中で活躍できるように指導はするけど、
そもそもの練習ができる体力は本人の責任だ。
5分動いて息切れするようじゃ、そもそもスポーツに向いてないって事で。
会社員は諦めてくれ。
623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:08:42.09ID:nd4ZVmgQ0
全部場合によるよな
飲みは悪くないと思う
やな奴と思ってた人と仲良くなるパターンもあるし
2023/03/17(金) 11:08:52.47ID:Wexb4GWa0
中村光一だっけな
モノポリーがやりたくて休日に社員召集した奴
あれくらいぶっ飛んでるなら面白い
625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:08:58.04ID:UwvJ1h2Z0
>>597
20年前にコレが嫌で仕事辞めて今は鬱病として厚生年金から障害年金貰ってる
厚生年金は2ヶ月しか納めてない
2023/03/17(金) 11:09:03.65ID:SmeLOe5O0
こういうスレに限ったことじゃないけど、内容の批判に人格批判で返す手合いがまさに出来ない先輩上司と被る
2023/03/17(金) 11:09:10.43ID:tf8xJpRW0
>>601
独身?結婚とか妊娠て政府関係ないよ?
配偶者との1対1の関係性からの流れだから
2023/03/17(金) 11:09:11.34ID:TmLlxsvF0
Simeji使ってる層だからなぁ
2023/03/17(金) 11:09:12.25ID:aUW4kXCU0
まぁパワハラ騒げば上司が黙るクソ環境で仕事してたら育つもんもないわな
バイトとより役立たないまま歳食うだけか
これで賃金上げろや役職くれとか言い始めるとか地獄だな企業も
2023/03/17(金) 11:09:26.14ID:iZooFJcw0
今のジジイどもがどんだけ舐められてるかわかるな
2023/03/17(金) 11:09:39.41ID:IG54rrkq0
ゆとり教育の弊害だな
2023/03/17(金) 11:09:44.08ID:dtZVKMRv0
上官に逆らわない教育がゆとりまでだからな
洗脳が解けたって見方もできる
633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:09:46.82ID:B75UHH4U0
こんなことゆとり、もしくはその上の世代から言われ続けてたことじゃね?
Z世代って特徴なくね?
無個性世代に改名しろ
2023/03/17(金) 11:09:46.93ID:fSKhYkHS0
>>620
これで失敗して、「あー そういう事かぁ」ってなるのも良い経験ではある
2023/03/17(金) 11:09:57.48ID:9rrDU++n0
何も教えないで何もしなかったらクビにすればいい
636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:10:01.32ID:uK4/c0OL0
まあ、他の国でも世代 分けてるくらいだから
Zって言われてもしょうがないよねw
637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:10:01.90ID:R9ugU4lc0
>>585
氷河期→ひろゆき、ホリエモン

実は最強世代
638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:10:05.75ID:WC31A5cZ0
酒飲まないけど優秀な奴って見たことが無いな。
2023/03/17(金) 11:10:11.06ID:23wymeos0
「Z世代は会議大好き!飲みにケーション大好き!老人世代の事尊敬してる!ブーブー文句言ってた氷河期とは違う、自己責任!」
とか言う記事がアホほど出てたけど何だったんだあれは
2023/03/17(金) 11:10:24.11ID:BYYH4t5v0
>>593
イーロン・マスクもスティーブ・ジョブズも
何でもありの独裁者だよね
641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:10:32.56ID:6DNGR9vM0
30年くらい
ずっと同じこと
言われてるが?

そんでフリーターとか
流行ったのが30年前
2023/03/17(金) 11:10:42.43ID:TmLlxsvF0
昔イヤだった事が今古いと言われて拒否できるようになり
そこは本当に良くなった
643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:10:50.00ID:jylV5nGq0
>>32
言った言わないが頻発する職場はろくな会社じゃない
2023/03/17(金) 11:10:51.40ID:mQOzBRfy0
入社四年目だけど歓迎会で先輩の悪ノリに俺がぶち切れてから上司も先輩もずっと俺に気を遣ってるわ
社内で嫌な思いしたことはないな
645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:10:55.77ID:qM3NkLB60
まあでも若いってことはいい事だよ
結論はそれ以外ないw
646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:10:57.22ID:D0NcjYaN0
滅私奉公で脇目も振らず頑張ってた頃の人達に比べたら
国の構成員としては見る影もないくらいに低質化してるわな
2023/03/17(金) 11:11:02.89ID:TmLlxsvF0
古いとか新しいじゃなく嫌な事は嫌なんだわ
2023/03/17(金) 11:11:03.82ID:1vFCy9jr0
>>632
服従洗脳は解けたけど今度は造反有理革命無罪の精神に塗り替えられてるで
2023/03/17(金) 11:11:05.12ID:bxJFcDgN0
>>590
これはまぁ正論
ミスをさせてしまう配属にしてるのは上のせい
とっとと辞めさせるか改善すべき
2023/03/17(金) 11:11:05.14ID:cJzWB7n10
46歳だけどこれと同じ様に思ってて、曲げずにその通りに生きてきたぞ
少数派なんだろな
おかげかしらんけど、同世代に比べて幸せに過ごしてこれたように思う
無駄に苦しんできた人たちが多いわ、我々の世代
651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:11:05.57ID:2LM9EYvS0
そうやって生きれる人間はいつの時代でも限られた有能な人間だけだよ
自分を有能と勘違いした人間の末路はいつの時代でも悲惨
652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:11:08.50ID:dnQBmXzJ0
価値観なんかどうでも良い。
要は成果を出したかどうか。
成果主義に徹底してできないバカは首切る。
これが1番公正公平だろう。^_^
2023/03/17(金) 11:11:11.62ID:MOwphBqN0
まぁこんなの昔から言われてたけど
これをできない奴は消えていく
654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:11:15.45ID:5Z+mgbHk0
猪瀬の言い草じゃないが、大日本帝国からあんまり変わってなくて草
2023/03/17(金) 11:11:20.15ID:HV+Ju0Ry0
競争せず、何しても怒られなかった世代だからな
今後どうなるのか興味はある
2023/03/17(金) 11:11:22.02ID:v9en0ivn0
とりあえず、一人前に仕事を覚えるまでは多少理不尽に感じることでもイエスマンになる必要はあると思う
Z世代は自分優先の考えが強すぎる気がする
我慢や理不尽を感じずに仕事してる奴なんていないんだからさ
657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:11:22.37ID:H9zuFTk30
情報が昭和だよな、この世代情弱なのかな?
2023/03/17(金) 11:11:28.96ID:BYYH4t5v0
>>637
代表例の人選がアウトローばかり
2023/03/17(金) 11:11:31.87ID:DM+R8CtM0
倍速視聴脳だからなぁ
仕事すら自分の時間割くのが耐えられなくなってるんだろうな
2023/03/17(金) 11:11:36.75ID:J/sEIUd00
>>644
神経質なヤツのレッテルはられたか
2023/03/17(金) 11:11:40.07ID:gMkauLke0
>>608
そんなのバブル世代も、しらけ取り世代も
既に古かった

上司が飲みに誘うなんてのは
団塊世代が、
まだ貧乏家庭の出で、仕送りしたりで金がなくて
それを上司が奢ってやって夕飯代が助かるから
昔は持て囃されただけ

その上の世代は、ある程度家庭が裕福な時代に生まれ育ったので
上司に奢られるよりも、自分の時間を大切にしたい
飲みも仕事の延長と捉える人達が増えた
662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:11:40.86ID:UwvJ1h2Z0
>>622
諦めて厚生年金から障害年金を貰ってる
障害年金は非課税なんで非課税世帯で福祉は全ていただく
2023/03/17(金) 11:11:52.42ID:RqbddWOD0
無能な奴が上司になっていること多いからな
大企業や公務員なら、無能上司が多く
中小企業なら、バカ上司パワハラセクハラ上司が多い

でもまあ日本の組織ってそんなもんだと思えばいいんじゃないかな
大きな会社だと、たまにものすごい有能な上司がいるから、そのときに喜べばよし
2023/03/17(金) 11:12:11.38ID:SmeLOe5O0
>この手の話題で面白い体験談
会長に睡眠時間が削られてきついです休みをくださいと言ったら、眠い?死んだらいくらでも眠れるだろ、と返されたって話思い出した
俺の体験談ではない
665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:12:14.46ID:BA9KyecF0
会長や社長なんかテレビとか雑誌とかでしか見たことねえわ
2023/03/17(金) 11:12:29.64ID:TmLlxsvF0
Zじゃなくとも30手前の奴らだって嫌がってるだろ
年代分けする必要もなく嫌だわ
667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:12:30.96ID:FOqk1rs/0
🎌日本は上座を蹴落とす下剋上のお国柄🎌
668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:12:35.38ID:CkDL3TqD0
俺は40代後半だけど10年以上前から
飲み会に一切参加しないし
仕事よりプライベートを優先してて
上司のゴマスリゴルフ接待はおろか
一切コミュニケーション無しで
生きてきたけど年収1200万だよ
役職なしでね

もうずっと前からそんな古いことに
拘らないのができる会社員の働き方
2023/03/17(金) 11:12:41.89ID:Jp5aUm4p0
馬鹿世代の感想なんて1番どうでもいい
クソの役にも立たないことをいちいち取り上げる奴もまた馬鹿
2023/03/17(金) 11:12:44.85ID:mZXSSwVo0
Z世代は上司が氷河期ってところが大半だろうからある意味厳しい
会社のレベルと比較して能力の高い人材も多いだろうし
彼らは結構ドライだよ、自己責任を押し付けられた世代だしな
簡単に仕事をこなしているように見えるが、いざZ世代が同じことをやろうと思っても難しいだろうね
671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:12:45.35ID:jylV5nGq0
>>69
トイレに行って手を洗って来るだけでも違う
2023/03/17(金) 11:12:51.97ID:TmLlxsvF0
40超えた奴らだって嫌がってるわ
2023/03/17(金) 11:12:54.91ID:fSKhYkHS0
>>662
ほんと、それで良いと思うよ。
今は表に出てこなくても生きていけるんだから。
無理に表の世界に出てこないで欲しい。
674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:13:10.81ID:Msh27uIr0
※参考
子ども(小中高校生)のなりたい職業1位「会社員」(一番人気は商社)

そもそもサラリーマンは社畜だぞ
自分がこの会社を変えてやるなんてガッツは微塵もないだろうな
675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:13:14.61ID:dnQBmXzJ0
能力のある人が稼いで高給料もらって当たり前。
これこそが公平公正。
676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:13:18.13ID:9rrDU++n0
>>644
発達ぽいと思われてるぞ
2023/03/17(金) 11:13:21.63ID:zt6pUWO20
Z世代の次はトドメのDQN世代来て
Z世代が大人に成る頃に困ればよしw
2023/03/17(金) 11:13:25.49ID:aDG2BRzw0
統率取れないだろアホなのか
679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:13:28.08ID:UwvJ1h2Z0
>>637
ホリエモンが上の世代にボコボコにされなかったらIT革命が起こってたんだぜ
ライブドアを韓国が買ったのがLINE社だよww
2023/03/17(金) 11:13:29.84ID:IRtuLlkJ0
>>49
無職なのに出しゃばってこなくていいのに…
2023/03/17(金) 11:13:30.27ID:tf8xJpRW0
>>644
何があったか教えて下さい
ちなみにO型ですか?
2023/03/17(金) 11:13:37.51ID:GsQAAMWL0
明日、朝7時に改札で待ち合わせな

昔、15分前集合
Z、ピッタリに到着
2023/03/17(金) 11:13:39.33ID:4rrLJLtk0
まぁイヤなら起業して理想の会社作ればいいよね
それがイヤなら所詮他人が作ったレールだ我慢せい
684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:13:40.13ID:MngQsKeX0
「目上の人だからって言ったことは絶対に守らないといけないという考えは古臭い」
って
そう思うならさっさと辞めろボケが!!!
結局お前もその古臭い因習の上に成り立っている会社にしがみついてるんだよ
えらそうに不満言う前にまずそれを認めろ!
2023/03/17(金) 11:13:40.51ID:zh0y7iYv0
まあ自由にしたらいいよね
全て自己責任だし
2023/03/17(金) 11:13:41.66ID:TmLlxsvF0
>>670
第一線に出れた氷河期は学歴関係なく有能な人いるよな
2023/03/17(金) 11:13:45.95ID:BYYH4t5v0
>>642
そう。企業社会だって昔より改善している。
昔は恐ろしい無法地帯だったんだよ
カネの分け前を多くもらえた場合はあったけど
688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:13:50.73ID:Jz34+bNT0
マネジメントする上司から見ればやりにくいけど
まあZ世代が上司になった途端に上司のいうことに従ってこないやつほど俺に従え態度取るけどな
結局お前ら身勝手と思いしれ
2023/03/17(金) 11:13:56.18ID:8QmPuKyS0
カビ生えたマニュアル片手に指示してる上司なら一言申したくなるのはわかる
690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:13:57.81ID:vnBdD3we0
「働いたら負け」
2023/03/17(金) 11:13:59.71ID:Y4kbDXR60
>>630
教師とかもこんな感じで舐められまくってるんだろうな…
こんな奴等に物事の道理を教えるとか無理ゲーすぎる
2023/03/17(金) 11:14:09.69ID:vsxX67mf0
上も下も真ん中も
糞は糞として存在して悲しい事に幅を利かせてる
693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:14:13.24ID:N1zUCD6O0
大半の上司はこいつらより正しい事言ってるけどな
694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:14:15.88ID:ABnn0srE0
んでもさ、おまえら上司いないじゃん
695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:14:26.71ID:ZI5jkNLl0
>>558
ホウレンソウ上司は本当ヒマなんだろうな世話好きでも無く纏わり付いて来る
で気に入った人間だけで派閥作って遊んで仕事を妨害する 日本の闇だね
2023/03/17(金) 11:14:38.25ID:gMkauLke0
>>622
お前が違うんだよ
お前こそ人生やめろ
2023/03/17(金) 11:14:40.03ID:/NHBWx9F0
やりがい かな。生きがい、やりがい いつかなくなると言って人がいたけど蓋し名言だわ。
2023/03/17(金) 11:14:44.34ID:+Lp+BEYE0
>>637
老害界の若手w
もう若手でもないか…。立派な老害
699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:14:58.72ID:Wqw4/vyN0
海外で働きたい
700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:14:59.19ID:kbbS/d4y0
>>663
大企業の上司は無能だけど性格は良かったから
舐められつつもそこそこ以上に好感度と人気があったな
701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:15:02.75ID:t93/tWWs0
儒教文化が崩壊してしまう
2023/03/17(金) 11:15:06.92ID:tf8xJpRW0
>>679
ホリエモンの右腕だったかたが沖縄で亡くなりましたが(自殺扱い)
何故殺害されたのですか?
703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:15:10.67ID:VdYvrnZ/0
>>9
結果ってなんだ?
粗利のこと?
704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:15:12.68ID:lJuncEbH0
管理職の価値観が会社の正義なわけでZの価値観どうこう言える立場じゃないし、そんな事もわかんないからゆとり世代にすら馬鹿にされてる世代。
2023/03/17(金) 11:15:19.90ID:yf2p+TGR0
Z世代はもう古い

に見えた
2023/03/17(金) 11:15:23.60ID:TnYXNuLM0
>>640
何かの判断や決定についての独裁者で、方法、やり方、進め方まで口出すイメージが無いんだけど
707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:15:37.95ID:qM3NkLB60
>>670
ドライさは分かるな
自分のドライさというかイザという時の冷酷さが嫌いですわw
競争社会に揉まれすぎて殺伐としとるww
708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:15:42.09ID:Msh27uIr0
>>644
作文じゃなければ完全に腫れ物扱いだな
まあ下手にイジメたり嫌がらせするのはコンプラ違反だし
709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:15:50.37ID:sKKx8Dfj0
>>614
まぁみんな人間なんだからアホな常識もそらいるわな
2023/03/17(金) 11:16:02.91ID:BYYH4t5v0
こういう場所でも武勇伝を語るヤツが多くてげんなり
そういうのはリアルだけで勘弁して欲しい
ネットでイキっても確認できないんだからさ
2023/03/17(金) 11:16:15.30ID:vHEwS7AI0
>>4
俺達の頃も、キレるワカモノというワードが流行ってたな

ガンダムの主人公が大人に突然キレて殴りかかったりするエピソードがあったり
2023/03/17(金) 11:16:34.62ID:T2B2fSvd0
自分が一番大事なんだな
そりゃ結婚も減るし仕事も碌にできないまま裏社会に堕ちるわ
2023/03/17(金) 11:16:49.29ID:YfN/tUMV0
そういう新人が嫌なら辞めさせたら?
714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:16:54.22ID:Olif/PgH0
>>1
ははは笑かすわ。
有給だから書くが若手は、何回オフィシャライズさを教えても、独自の自分ルールに基づいて仕事をするわ。ミスをして慌てて相談に来る。
基本的に放置が一番。
責任回避の為に記録だけを詳細に取って自分の仕事をする。辞めて困るのは本人だろうという組織の考え
715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:16:56.83ID:UwvJ1h2Z0
>>702
蓋を開けたらどこの会社でもよくある事だったわけ
だからライブドアが生き残ってLINE作ったら国が採用したろw.
716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:17:07.16ID:dnQBmXzJ0
有給を何日取ろうが付き合いが悪かろうが関係ない。
結果と成果が全て。
パフォーマンスの悪い奴はクビが正解。
2023/03/17(金) 11:17:11.95ID:/ZOvOjjr0
Simeji なんか使わないだろ 何で日本人向けに情報を発信してるんだよ 要らないからな
2023/03/17(金) 11:17:19.65ID:RqbddWOD0
あとな、
 会社員や組織の成員でいるつもりなら、たいていの上司は能力低いので
自分が将来上司になるときはどうすればいいか考えながら仕事するとよい。
反面教師として見るってこと。

実際、人に指示する立場になると意外と難しいものだ。。
最初に出くわすのは、自分の仕事以外に他人のことにも注意力働かせなきゃいけなくなるとかいう
問題な
部下でいるときとは違うからな
2023/03/17(金) 11:17:20.13ID:+a3nllkl0
>>613
まさにそれ
2023/03/17(金) 11:17:20.47ID:6MgFI/xm0
でも、無視して失敗したらサーセンで済ませてねだろ
2023/03/17(金) 11:17:22.63ID:T2B2fSvd0
しかもよく見たら中華のシメジかよ
色んな意味で香ばしいアンケートだ…
722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:17:26.20ID:t93/tWWs0
行き着く先が強盗だけどな
そこでも縛られるけど
2023/03/17(金) 11:17:28.07ID:BYYH4t5v0
>>706
細かいところまで全て口出ししますよ
2023/03/17(金) 11:17:31.11ID:ppTk2bXr0
Z世代は後に次世代のDQN世代に駆逐される未来が見えるw
2023/03/17(金) 11:17:32.69ID:SmeLOe5O0
>キレるZ世代
俺の世代はキレる17歳といわれて棚。バタフライナイフが流行った時代・・
2023/03/17(金) 11:17:35.13ID:bpI05gwB0
そもそも金が無いから飲みにも誘えない
2023/03/17(金) 11:17:43.55ID:IRtuLlkJ0
Z世代ってまだ25歳とかなんでしょ?
それじゃ大方の組織で上司の言う事を覆せるような経験値あるわけないじゃん
若者の忌憚ない意見が本当に活かせるなんてアート系ぐらいでごく少数だよ
プライベートの過ごし方とかなら上司の言う事聞くことないけどまさかそんな話してないだろうし
2023/03/17(金) 11:17:44.03ID:Nfg3du7C0
>>49
まぁ、ブラックだとそういうところもあるな。
組織が機能していない脳死状態の企業。
2023/03/17(金) 11:18:16.01ID:0mpLj3ru0
>図4 Q.あなたにとっての理想の上司像(n=411)

「理想の上司像」については、「わかりやすい言葉で説明してくれる」53.3%、「ていねいに教えてくれる」46.7%、「気軽に相談しやすい」45.3%が上位。
リーダーシップや決断力より、コミュニケーション力の高いリーダーが求められている。


>仕事に関する価値観としてあてはまるもの(n=411)

「仕事の評価方法」では、「大勢の前で褒められたい」38.7%より「大勢の前では褒められたくない(個人的に褒めてほしい)」61.3%のほうが圧倒的に多かった。
注目は浴びたくないという意識がうかがえる。
2023/03/17(金) 11:18:16.63ID:qM3NkLB60
>>725
あったなw
少年たちはみんなバタフライナイフ持ってたんだろ?w
2023/03/17(金) 11:18:18.50ID:NWIKHkEO0
バイドゥのアンケートとかヤバすぎだろ
答えてウィルスに感染してないかチェックしとけ
732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:18:22.22ID:SyQO1YEX0
マネジメントは上司が部下に対してなすだけはない
部下が上司をマネッジすることも必要だ
仕事ができる部下は上司も上手く扱える
733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:18:31.14ID:OSFwwlo20
>>590
建設的な話できないから無能って言われるんじゃないの?
2023/03/17(金) 11:18:33.86ID:18ywFIsd0
上司によるだろう。
バカはこれを真に受けて上司に反抗することは当然のことと考えるんだろうが、多くの場合上司が言うことは一理あり、大いに参考にすべき事のはず。
735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:18:37.02ID:7tiKFNnD0
成果出すなら従わないでいいけど、
出せないなら黙ってろだな
736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:18:37.85ID:Nyqqdk5m0
なんとなく上司の意見正しくないです
2023/03/17(金) 11:18:39.44ID:1n+d8CMx0
若い奴らが仕事できねー云々の話は聞き飽きた。
上司がしっかり若い奴に対して指示をしろって事に行きつくんだよ。

お前が新人に期待する仕事量は何なのか、どれくらいなのか、誰でも分かる単語や単位を用いて説明してるか?
「書類作成は先輩は1本15分でやってるけど、君は1本20分を目安でやれ」
「1時間に3本目安で8時間だから、24本を目標に頑張ってくれ」
みたく明確に数字を出して指示してっか?

数字も出さんで、とにかく頑張れ!って奴多いじゃん。
はっきり言って上司がバカだし、そんなんで通用してた自分らが恵まれてたと思えっての。
738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:18:47.91ID:ShSHLuzL0
コミュニケーションが不要な集団活動なんてないと思うけどな
もちろんオフでの出席やアルコールの強要はいかんけど
739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:18:48.20ID:kbbS/d4y0
少し怒られただけで幼児みたいなキョトン顔やピーピー泣くのやめてくれる?
うちのZ世代は泣きじゃくって早退しやがった
会社こなくなってやめたあと親がしゃしゃり出てきて面倒くさかった
740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:18:51.26ID:0U4b3Bhg0
今のゼット世代のこの思いは、
バブル世代の若い頃の思いと
大差ないやん。
ただ、団塊までなればまた違うわな。
それはわいが若い頃から気付いていた。
741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:18:51.81ID:Olif/PgH0
>>613
それですな
2023/03/17(金) 11:18:55.89ID:YfN/tUMV0
上司が間違ってたら普通に言うだろ
もしそこで上司がキレようもんなら上司に黙って上司の指示とは違うことやるようになるぞ
そういう無能上司はいらないのでちゃんと部分の話聞こうね
743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:18:59.28ID:J2Z6p3qC0
>>1
仕事しないと会社潰れるぞって怒ったら、
別にだそうです。

むりです。
744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:19:09.81ID:rk1qny5E0
脱ゆとり世代だぞ
745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:19:19.40ID:HaZYcsqo0
無能なのに勤続年数が長いというだけで偉そうにする
嫌いなのは自分の無能ぶりを見透かしている新人や後輩、自分を持ち上げてくれない人
会社に貢献できない存在自体が負債みたいな奴をクビにできないから企業がどんどん弱体化していく
2023/03/17(金) 11:19:33.91ID:e+3nlhbc0
ネットに浸かりすぎてもう個人がどうこうない
2023/03/17(金) 11:19:34.99ID:jQsNlvlu0
なんでも根性論
できない?やれるまでやらないからできないんだ
2023/03/17(金) 11:19:39.00ID:aVtbroe50
>>682
そういうのってきりがないんだよ
始業三十分前にきて掃除しなさいとか
わけのわからん慣習が蔓延るようになった原因だろ
ちょうどに着て何が悪いのかと
2023/03/17(金) 11:19:45.46ID:yk2aaZ/X0
そもそもそんな考えが実在するのですか?
2023/03/17(金) 11:19:52.74ID:v37wLz5I0
これだけ上司に対して不満垂れるくせに
小中高の将来の夢第一位が会社員なのがなんか笑う
2023/03/17(金) 11:19:54.03ID:RqbddWOD0
>>700
人によるぞ
大企業の無能上司ってそれ以上の出世がなかなかできない奴や出世が遅いやつだから
性格悪くて横暴、みたいのが多い。

有能な上司は性格なんてよく見てるヒマないほどバリバリ仕事するし、クセがない
752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:20:00.74ID:7IIc7WyO0
日本オワコン過ぎる。。

勉強も仕事もまともにしないくせに文句を言う奴ばかり増えていく
自分に甘くて他人に厳しい

日本人は移民を嫌うが、外国人の方がZ世代よりよく働くし優秀
2023/03/17(金) 11:20:03.78ID:8Q/Hkvo70
>>668
Z世代って響きに毛嫌いしてるだけだよな。このランキングにあること自体は今に始まったことじゃないのに、条件反射で発狂してるおっさんが多すぎ
2023/03/17(金) 11:20:05.45ID:+wF0bXxU0
>>428
うちの職場も係長から部長までのプレッシャーがひどすぎて本当にみんな出世したがらないようになったわ
俺は元々無能だから順調に平だけども
2023/03/17(金) 11:20:11.80ID:pAV8NizK0
こんなん、50代のワシでも古いと思うわww
756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:20:12.28ID:8KT8H5hZ0
サラリーマンって「上司の言う事は絶対!」って形だけ従いつつ・・・・
「そんなん絶てぇやんね」って思う生き物なんじゃねーの??
結果「頑張りましたがここまででした!」とか
「言い付け通りじゃないけど結果オーライ的なもの用意しました」
ってサラリーマンは日々業務しとるやろ常識的に考えて
757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:20:16.00ID:7tiKFNnD0
Z世代はいわゆるモンスター自己中世代やぞ
2023/03/17(金) 11:20:23.64ID:TnYXNuLM0
>>723
じゃあ結果を出した天才にだけ許されるやり方って事で分割しておくか
2023/03/17(金) 11:20:32.17ID:ceNOkjKT0
右も左も分からない雑魚が上司の指示にも従えない、って何しに会社来てんの?ってな。
自分で起業して即潰れたら勉強になるんじゃない?
2023/03/17(金) 11:20:41.59ID:ESwskQRG0
>>1
え?飲食店でイタズラをしないじゃないの?
2023/03/17(金) 11:20:46.54ID:nMoSFBlI0
上司が言うことが絶対は古臭い価値観だと思うけど、
大抵のZ世代は上司より能力もないし、中身があることも言えないのも事実
762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:20:46.91ID:Hdv7I7gY0
上司とも仲良くしといた方が結局コスパもタイパも良い
ついてく上司はちゃんと選んだ方が良いが
2023/03/17(金) 11:20:49.75ID:gMkauLke0
>>733
それを育てるのが上司の仕事だろ
上司の仕事を放棄するなら

給料泥棒じゃん
2023/03/17(金) 11:20:59.82ID:0mpLj3ru0
>将来的にどこまで出世したいか(n=411)

また「将来的にどこまで出世したいと考えますか」を聞くと、「出世したいと思わない」27.0%が最多で、「チームのプロジェクトやリーダー・主任」12.9%を上回った。

「出世したくない理由」としては、「責任が重くなるから」56.5%、「プライベートを重視したいから」39.9%、「仕事量と給料が釣り合わないから」34.5%が上位だった。
さらに、就活経験のある学生も含めて「就職・転職における選考」について聞くと、服装ルールに窮屈さを感じているZ世代が多かった。  
2023/03/17(金) 11:21:01.80ID:SmeLOe5O0
>昔、15分前集合
>Z、ピッタリに到着

職場によるんだよな。前職で30分前に来いといわれて次職で同じようにしたら早くきすぎと怒られたわ
2023/03/17(金) 11:21:11.44ID:bxJFcDgN0
>>747
無理なものは無理
夢と人で儚いとなるので夢見ることも辞めさせてる
2023/03/17(金) 11:21:15.10ID:YfN/tUMV0
>>739
怒るやつって大抵無能だよ
怒ると相手に分からせることができたと錯覚する
ただ黙らせただけなのにね
怒るってのは相手に理解させることを放棄してる
あと人前で怒るとパワハラにもなる
768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:21:15.76ID:sPe25F/s0
プライベートより仕事だから出会いもないままの人多いんじゃねーの
特に昔と違って結婚に価値見出せんならお互い出会い作る努力しない層増えるやろ
考えてそうで少子化なんか考えてないのがごろごろいますな
2023/03/17(金) 11:21:18.87ID:aUW4kXCU0
>>752
近くのコンビニもZがすぐ辞めbトいくせいで外瑞lばかりになっbスな
2023/03/17(金) 11:21:19.47ID:cJzWB7n10
新人類っていわれてた上の世代もいたなw
年寄り若者論争は連綿と続くんじゃ
2023/03/17(金) 11:21:25.78ID:2uPMpqBJ0
去年の新人君が給湯室のティファールに水入れて持ってきて
「これどうやってお湯沸かすんスか?」って聞いてきたときはちょっと寒気がしたな
2023/03/17(金) 11:21:34.57ID:IRtuLlkJ0
>>751
有能な上司は性格にクセがないってわかるわ
変なクセが目立つ上司は口だけの無能
773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:21:45.20ID:qM3NkLB60
>>428
昔から日本はそうだぞ?

みんなリーダーになりたがらないから
ロクでもない奴がハイ俺やりまーすて手をあげてリーダーになる
774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:21:46.66ID:t93/tWWs0
まぁ起業すれば良いだけだわな
雇われが何叫んでもな
2023/03/17(金) 11:21:50.92ID:aDG2BRzw0
>>706
ジョブス空間という謎の領域があってだな
言って無い事を言った事になっていたり
駄目だと言ったものが次の日には最高と言ってみたり
なかなかのサイコパスだったんだぞ
2023/03/17(金) 11:21:59.33ID:Roi+8h0l0
反抗期すくないからいつまで経ってもガキのまま
2023/03/17(金) 11:22:00.36ID:tf8xJpRW0
>>715
噛み合ってないんですが
質問と答えが
2023/03/17(金) 11:22:10.21ID:TnYXNuLM0
何でもいいけど、年食っただけの見た目と役職だけ違うだけの新卒みたいな奴がゴミ価値観で仕事しても辛いだけだから止めときな
2023/03/17(金) 11:22:11.77ID:MyKsP+NG0
こんなもん昭和のお父さんやんけ
2023/03/17(金) 11:22:13.63ID:0JukXSuW0
>>737
でも上司のいう事を聞く気は無いんだろw
2023/03/17(金) 11:22:19.73ID:IRtuLlkJ0
>>771
学校出たばっかりの子供ならティファール使ったことなくてもおかしくないのでは?
782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:22:29.68ID:ZI5jkNLl0
>>730
ブルーハーツがそしてナイフを持って立ってたって堂々と歌ってた時代
つっぱりブームの後かな
783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:22:43.51ID:0olRWmUU0
古い=悪いって考え方してるのは頭悪いガキにお似合いではある。
そして、リーマン20年近くやってるけど、このランキングにあるもの全部聞いた事すらねえわ。
2023/03/17(金) 11:22:47.96ID:SmeLOe5O0
>考えてそうで少子化なんか考えてないのがごろごろ
そもそも故安倍が養子さえ持たずに総理大臣10年もやってたのに・・
2023/03/17(金) 11:22:49.32ID:1n+d8CMx0
>>716
有給なんて仕事の進捗云々関係ないよ。
取りたいときに取れば良い。
そいつ一人が有給取った程度で仕事が回らんなら、元から破綻してるだけ。

新人側も遠慮せず堂々と有給なんざ取れば良い。
有給取って解雇されたら、涙金貰ってとっとと次行った方がええよ。
もちろん自己責任だがね。
786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:22:52.43ID:qcH/CgG70
まぁ上司が無能だとその部隊の評価がさがり
賞与とかの査定に影響するからな
2023/03/17(金) 11:22:52.65ID:Frn0RFo90
>>8
他の日本語変換ソフトがクソすぎて
仕方なくSimejiだよ
2023/03/17(金) 11:22:56.86ID:CbgLt1pA0
飲みニケーションも奢りが前提なら別に行っても良いと思うが
そもそも人類は太古から多人数で食事してきたし遺伝子に組み込まれてるだろ
2023/03/17(金) 11:23:07.37ID:BYYH4t5v0
Z世代に優れたリーダーシップなりマネジメント能力があるのなら
普通に上に立ってもらえばいい
790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:23:12.49ID:Uf+BO1+S0
Z世代ってザーメン高校や寿司ペロに代表されるように規律もモラルもない不完全な世代な分際でいっちょ前に過去の世代の評価してんじゃねーよとなるよね
2023/03/17(金) 11:23:18.93ID:RqbddWOD0
>>729
>「理想の上司像」については、「わかりやすい言葉で説明してくれる」53.3%、「ていねいに教えてくれる」46.7%、「気軽に相談しやすい」45.3%が上位。

こりゃZ世代だなw

親や先生じゃないんだからよ、「わかりやすい言葉でていねいに」教えるわけないだろボケw
一通り「きちんと」は説明されるし資料も渡されるから、そこから自分で学ぶんだよ。

説明しないところに勤めたら、ここは底辺だなあと思って「聞く」しかない
2023/03/17(金) 11:23:23.41ID:5Usl33lD0
Z世代ってバカじゃん
こいつらの逆が正しいだろw
793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:23:27.16ID:OSFwwlo20
>>771
まぁそこはいいんじゃない?知らないんだから。それでマウント取るのは逆にサブイボ。
794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:23:36.13ID:9rrDU++n0
>>771
全部ママがやってたんだろう
休む時にママが電話かけてたりすんのかもなw
795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:23:37.08ID:Rd780f8I0
イニシャルZ
・アホな上司に従う必要はない、アホをアホだと認定して何が悪い

・指導力も人望もないから職位に頼り、パワハラで部下を従えようと試みる

・だが、ここはお前の会社じゃない。ただの雇われなのだから勘違いして偉そうに振る舞うな
796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:23:38.66ID:l85nRM/j0
飲み会まではええんやけど二次会後の風俗やキャバクラ連れて行かれるのは嫌やわ。
2023/03/17(金) 11:23:49.78ID:v37wLz5I0
もうこれからのZはみんなユーチューバーでいいんじゃね?
798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:23:53.80ID:Msh27uIr0
テレワークできる会社で働きたい
会社では先輩とコミュニケーションを取りたい
仕事漬けにはなりたくない

ただの甘えん坊わがままやん
2023/03/17(金) 11:23:55.98ID:M6djWJN20
そんなZ世代はモラルもなんにも無くなり平気で犯罪や自己承認欲求の為に飯屋などで迷惑をかけまくる
2023/03/17(金) 11:23:58.03ID:8Q/Hkvo70
>>774
それは上司側にも言えること
801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:24:10.45ID:sPe25F/s0
>>763
どこでもそうだけど育てる目線じゃないからな
完成品と比べた文句しか言わない
802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:24:11.95ID:qM3NkLB60
しかし今どきザーメンなんて言葉どこで知ったんだろうな
死語だよw
2023/03/17(金) 11:24:27.50ID:Frn0RFo90
>>482
そもそも学校のテストじゃねえんだから
正解なんて無いんだよ
あるのはどれを選択するかという決断力の有無と、決断の後をフォローする能力と、結果を受け入れる覚悟だ
2023/03/17(金) 11:24:31.55ID:7db1LLWH0
>>613
平社員に経営者目線を持てとか言って責任おっかぶせてきた世代を親に持つからな
その反動だろうな
2023/03/17(金) 11:24:40.06ID:mQOzBRfy0
>>681
O型だわ
色々イジられてイライラしてたら違う人からアイツ酒癖悪いから無視していいよって言われて言われるがままに無視してた火ついたタバコ飛ばしてきた
それでも我慢してたんだが座ってたら後ろから背中蹴られてキレた
胸ぐら掴んで床に何度か叩きつけてそれでもイライラが収まらずエリア掴んで外に引きずり出そうとしてみんなが止めに入って終息
2023/03/17(金) 11:24:44.52ID:T2B2fSvd0
>>748
俺が若い頃はな
朝一番乗りして好きな女子社員の椅子の匂いを肺が満タンになるまで嗅いでから真面目な顔して仕事の準備してたら彼は毎朝いちばんに来てて素晴らしいと上司に褒められたモンだよ
今は監視カメラがあるから難しいだろうけどな
2023/03/17(金) 11:24:51.64ID:mj4ggPSw0
全てを舐め尽すprpr世代
2023/03/17(金) 11:25:04.19ID:4WpEn+5Q0
アメリカじゃボスのバーベキューに来ないやつは首だけどな
2023/03/17(金) 11:25:25.15ID:Frn0RFo90
自分のやり方があって上手くいくというのなら是非、という感じだけどな
2023/03/17(金) 11:25:47.47ID:aVtbroe50
>>771
それはZとか関係なくただのアホだろうなぁ
自分で調べず、人から聞いたことを咀嚼もせず
そのまんま自分の知識に置き換えるタイプだな
2023/03/17(金) 11:25:56.38ID:0mpLj3ru0
7年連続で「理想の男性上司1位」に輝いたタレントの内村光良さん。親しみやすさや優しさのイメージで選ばれた形だが、ウッチャン型上司は企業に実在するのか。また、出世することができるのか。人を見るプロである企業人事部にジャーナリストの溝上憲文さんが聞いた――。

会社に「ウッチャン上司」は実在するのか? 

企業では新入社員の受け入れ準備が佳境に入っている頃だが、そんな折、4月に新入社員になる人(1100人)に聞いた「理想の上司」のアンケート調査結果が発表された(明治安田生命、2月)。


理想の男性上司のナンバー1は、ウッチャンことタレントの内村光良さん、2位が俳優の桜井翔さん。
2023/03/17(金) 11:25:56.73ID:YfN/tUMV0
嫌なら辞めろって言う上司
お前は社長か?
お前こそ部下の面倒見れないなら会社辞めればいいのでは
2023/03/17(金) 11:26:09.20ID:mZXSSwVo0
>>737
それはADHDの部下を持った時の話だな
それにそういうことを言うとそれしかしなくなるw
1時間まるまるその作業だけに時間を使えるわけじゃないしなぁ
2023/03/17(金) 11:26:11.99ID:gMkauLke0
>>791
いや、違うな
バブル崩壊前はこういう上司は多かった

お前に言う言い分なら
例えばサッカーなら、中村俊輔も本田も長友も日本代表で活躍してない
2023/03/17(金) 11:26:33.04ID:/YwzYH260
仕事優先なのは仕事終わらなきゃ金が手に入らないからな
仕事が中途半端でも金がわいてくるとでも思ってんのかね
2023/03/17(金) 11:26:36.23ID:RqbddWOD0
>>804
ほんとこれ

役員報酬出してるわけでもないのに、「経営者目線で働け」とか言ってるような無能が
上にいる会社じゃ>>1みたいになるわな
817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:26:46.42ID:an+cK+uk0
今あらひふだけど、俺が新入社員当時も飲みニケーション嫌だったし仕事よりプライベート優先だったが、それがさらに加速してるということなのかな
2023/03/17(金) 11:26:48.18ID:p+jBDVuD0
上司が嫌いなら自分が会社を立ち上げて上司になればいい


これで全て解決
2023/03/17(金) 11:26:51.53ID:4/E7Z3N50
若い連中がいなくても、
自分が生きてる間は問題ない
スマホいじるしか能ないし、グエンで代わりが効く程度
2023/03/17(金) 11:27:00.07ID:s11o7fH60
>>748
それはただの屁理屈だな
始業30分前集合が慣習になってるなら「実質始業時間」を自分の中でズラせばよい
821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:27:04.95ID:qspkTIt50
今でも古い企業というより古い人間性は多いよな
パワハラ体質なのは訴えられないと変わらないんだろうな
2023/03/17(金) 11:27:07.24ID:cJzWB7n10
>>771
そんなの一回言えば覚えるし、知らなかっただけだろ

他のシチュエーションでもいくらでも誰でもありうる
2023/03/17(金) 11:27:10.72ID:gMkauLke0
>>801
だから、元々その上司の人間の器が無いって事
そういうのが上司なんだから
日本は衰退して当たり前
824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:27:19.80ID:t93/tWWs0
>>800
適性あったか
我慢できたから上司なんだろ?
まぁ気がついたら首吊ってるかもしれんが
2023/03/17(金) 11:27:30.45ID:BYYH4t5v0
それにしても仕事に親が出てくるのには驚いたな
今の親ってのはマネージャーみたいな感じなのか
2023/03/17(金) 11:27:37.76ID:SmeLOe5O0
大手だというほど飲みにケーション的なものはなくなったイメージだけどな俺が勤めだした00年からは

>>802
そういやエロ漫画CGでも見なくなったなザーメンって単語
827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:27:39.57ID:ZIsyP3v+0
>>59
おじいちゃんたちが価値観否定されたくないからZを責めてるだけ
828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:27:52.13ID:WC31A5cZ0
♪黄色と黒は勇気の印 72時間戦えますか
829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:27:55.23ID:Vu1ox/BU0
軍隊みたいな上意下達を完璧にこなさないといけない職種にZ世代がつくと組織崩壊しそうw
2023/03/17(金) 11:28:00.69ID:IRtuLlkJ0
>>808
意外とアメリカ式ってめちゃくちゃ窮屈なんだよねw
上司の家のペンキ塗り頼まれたら断れないし
パーティーという名の各家庭の飲み会は絶対参加なうえに独身でもパートナー同伴が推奨だし
2023/03/17(金) 11:28:01.93ID:RqbddWOD0
>>814
>中村俊輔も本田も長友も日本代表で活躍してない

こいつら自分で学ぶ気マンマンの奴らだろ。
わかりやすい丁寧な説明おねがしまーすとか言ってるアホじゃないぞ
832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:28:02.96ID:d1hcUXjU0
>>771
22歳ならティファール知らなくても仕方なくね?
ティファールに関わらず自宅のとメーカー違うなら使い方知らなくて当たり前じゃね?
お前が自宅でやかん使ってるからティファールにこだわってるだけだと思う
2023/03/17(金) 11:28:06.47ID:/k95iIv70
ザーメン世代うるせえよ
何様のつもりだよバカが
834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:28:16.36ID:ddc+qy6b0
>>513
Z世代ってそういうこと何も考えてなさそうなイメージだけど違うのかな?
プライバシーだなんだと人間関係には文句言うのに
そういうところはリテラシーゼロ
だからペロペロ動画とかに犯罪動画平気で投稿するんじゃないの
2023/03/17(金) 11:28:17.11ID:I3didn+w0
Z世代にアドバイスもらうわけじゃないし
2023/03/17(金) 11:28:22.24ID:1n+d8CMx0
Z世代(?)の若い奴らはカッコつけんな。
プライドなんて邪魔だから、少なくとも会社では嘘で固めんなよ。

「飲み会の費用がもったいない」って理由がどっかにあるなら、奨学金返済で大変だ。って正直に言えば良い。
「飲み会で気を遣いたくない」って理由なら、自分にとってメリットが無い、ってはっきり言えば良い。

プライド高く嘘ついたり言い訳を重ねるからうざいんだわ。
嫌われようが何しようがお構いなくドンと構えて正直に仕事せいや。
もちろん自己責任だがな。
837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:28:24.01ID:2LM9EYvS0
>>767
ぶっちゃけ怒らない人はいない
怒鳴らない人はいっぱいいるけどね
そういう人は優しく見えるだけで静かに見捨ててる
2023/03/17(金) 11:28:39.58ID:2uPMpqBJ0
>>822
知らないことを責めたりはしないぞ
ただ、押してみないか?そのひとつしかないボタンを
839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:28:58.04ID:0qgBLUuH0
>>825
メンタルヘルスとかで会社のリスクヘッジには
親に噛んでもらうのも仕方がないかも
2023/03/17(金) 11:29:04.89ID:mj4ggPSw0
というかねこういうのが上司になったら逆に部下に高圧的に接しそう、自分本位のやつらだからな
2023/03/17(金) 11:29:25.80ID:phxJfIUr0
>>767
ぶん殴っても怒らない?
2023/03/17(金) 11:29:38.41ID:cJzWB7n10
>>825
バブル世代でもゆとり世代でもなんぼでもおったぞ
親が出てくるのも世代関係ない、一定数おる
2023/03/17(金) 11:29:40.59ID:mBCti0c30
32だけどこれは古いだろ
いま50とかのおっさんの価値観じゃね
2023/03/17(金) 11:29:41.00ID:aVtbroe50
>>791
こういうことをいいだすやつは、基本的に必要な知識が欠けているので
知っていることを前提にされる会話がまったく通じないというだけなんだよ

わかっていないから、話の最初から手取り足取り教えてあげないといけなくなる
こんなやつは教えてやっても育たないよ
2023/03/17(金) 11:29:41.05ID:Y4M1HXDS0
まぁなんだかんだでZ世代の時代
2023/03/17(金) 11:29:52.97ID:Kh9Ozc2l0
>>604
これよな

チームの意見を吸い上げパフォーマンスを上げるのかに腐心してるのだから
ファシリテートして形へ結ぶつけるのが上司の役目よ
2023/03/17(金) 11:30:01.38ID:F1WA73+n0
言うのは勝手だけど、手前で勝手に決めてやって失敗して、責任だけ押し付けてこないでほしい
なんでこの世代はまともに報告もできんのかね
848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:30:01.77ID:OSFwwlo20
>>763
育てるために今後の対策を考えさせてるんだろ?言われた通り考えろ
2023/03/17(金) 11:30:02.34ID:ZlEYbBnQ0
>>323
ゆとり世代よりやばい
バイトの質もやばい
2023/03/17(金) 11:30:17.96ID:gMkauLke0
>>831
違うね
1度は、落とされてるって事を知らないんだなお前

中村俊輔も本田もJの下部組織をクビになってる
それを救い上げる人達がいたから活躍出来てる
今の日本企業の上司は掬い上げる人が居ない

そんな話をしてるのに
それすら理解が出来ないから
日本は衰退するんだよ
851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:30:21.57ID:aSnUlLC50
残業(給料界王拳)
2023/03/17(金) 11:30:39.62ID:8cvUgWz70
PCは自分用に変換足してくの苦じゃないんだが、スマホやタブレットはSimeji使ってしまう
打つ速度の問題なんかなぁ
かといってBluetoothキーボード持ち歩くのめんどい
2023/03/17(金) 11:30:43.51ID:cJzWB7n10
>>838
うむ、押してみなと言って、お、できたなと笑って驚いてやるだけで人は少しずつ育つなw
2023/03/17(金) 11:30:57.75ID:gMkauLke0
>>848
お前の言い分では、可能性がある人を潰してるだけ
855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:30:57.97ID:i8xTUUDf0
Z世代はます常識を覚えろ
SNSに依存するな幼稚すぎる
バズりたいがために犯罪をするな
脳内幼児かよ
856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:31:13.04ID:1TaR01nc0
Z世代の価値観がどーとか最近良くあるけどだから何なの?
別に合わせる必要なくね
2023/03/17(金) 11:31:19.84ID:CAEziALU0
うーん
団塊ジュニアなのに
全部そうとしか思えん
2023/03/17(金) 11:31:23.70ID:VrnV2j/f0
やる気がない訳じゃない
こっそり褒められたら120%頑張るのがZ世代
859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:31:26.75ID:Yg8RWRxK0
>>436
少なくとも俺が起業する時は会社の立場なんざ何の役にもたたなかったが
ツイッターの繋がりにはそれなりに助けてもらった
雇われ人しか脳がないんだったら黙ってろよ
2023/03/17(金) 11:31:30.24ID:BYYH4t5v0
>>816
出世競争に勝つための視点でしょ
2023/03/17(金) 11:31:41.06ID:V8nd8w1J0
Z世代の言うことなんて聞いても仕方ないよ
862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:31:41.41ID:kbbS/d4y0
>>751
無能でテンパりやすいけど依怙贔屓やパワハラはしないし
感謝と謝罪はできる人だった
このタイプは育ちがいいボンボンのイメージ
863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:31:41.89ID:ZdEzI+bG0
マスコミはZ世代とかもうやめろみっともない
864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:31:42.01ID:t93/tWWs0
まぁ怒鳴ったりするのは本人だけでなく
周りの生産性落とすって話あったな
2023/03/17(金) 11:31:45.21ID:1n+d8CMx0
>>802
いまはザー汁がナウいんじゃね?
2023/03/17(金) 11:31:46.05ID:IceOu8lR0
>>323
発達の親も発達やし
世代的に親がバブル世代だろ
867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:31:47.62ID:Rd780f8I0
氷河期やリーマンや大震災があったので
それでも定期的に採用してきたところ以外は
30~40代が少ないって会社は多いんじゃないか

考えてみろ、20代と50代がうまく付き合えるわけがねえ

20代の上に面倒みてくれる30代のパイセンがいねえと
Zなんかすぐ辞めてくんじゃなかろうか
2023/03/17(金) 11:32:28.55ID:gMkauLke0
大体ね

バブル崩壊以前の企業体質を知らん人間が何を言ってもなあ
氷河期世代もバブル崩壊以前の企業体質を知らんから
日本は衰退するんだよなあ
869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:32:42.65ID:aSnUlLC50
>>865
平成初期のエロゲ爺さん乙
2023/03/17(金) 11:32:57.37ID:aVtbroe50
>>294
マニュアルがなぜこうなったのか理由があるからそうなってるのに
その理由を理解できないんだよなぁあいつら
2023/03/17(金) 11:33:03.38ID:RqbddWOD0
>>844
>こんなやつは教えてやっても育たないよ

だよな。
だって自分で学ぼうとする意欲が低そうだもん。

別に「仕事だから学ぶ」とかじゃなくて、「自分で学ぶ気が起こるような仕事を選ぶ」ってのが重要だしな
モチベーションというか。
そこまでのやる気が起こらなくて「わかりやすい丁寧な説明お願いします」とか思っちゃうようじゃ、
職業の選択を間違えてる
2023/03/17(金) 11:33:11.33ID:XaLKeFcH0
それをも上回るであろうひろゆきっず達の価値観
つーかChat GPT先生いるから会社の先輩いらねンだわ

こうなる
2023/03/17(金) 11:33:13.87ID:sTNMYF3+0
就職活動が売り手市場だからこんな感性にもなる
移民を受け入れて競争力上げないと無気力社員ばかりになって数年後大変なことになるぞ
874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:33:38.40ID:t93/tWWs0
でも底辺職場はマキャベリ方式絶対必要だと思うけど
875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:33:44.41ID:d1hcUXjU0
>>794
金持ちが使ってるアレクサとかは「アレクサ、お湯わかして」と口頭で命令するだけなんだよ
876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:33:45.86ID:RJnK+ORH0
お酒が苦手な俺としては、3位の気持ちが良く分かる。しかも、絡んで来られた日には最悪だ。
あと野球・サッカー・ガンダムにも興味が無いから、その手の話題も嫌だった。酔っ払いながら「シャアが...」とか言われても困る。

でも、俺が「こんなの絶対無理ですよ」と言った仕事を「じゃあ見とけ」とだけ言って、やり遂げた後に「やる前から無理とか言ったら一生無理なんだよ。もっと自信持てよ」と言った上司はカッコ良かった。
でも、そういうカッコいい上司に限って早く世を去るんだよ。
2023/03/17(金) 11:33:51.90ID:gMkauLke0
>>871
いや、それは
お前が育てる事を放棄してるだけw
878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:33:54.49ID:Xx6nfYkS0
昭和の働き方はオワコンだよ
2023/03/17(金) 11:34:01.52ID:G28HU2rA0
上司の言う事が正しいとは限らないって、そりゃそうだろう
上の世代だって上司が全て正しいと思って従ってた訳じゃないしな
何を今更っていうか「解ってる自分」に酔ってるんじゃないかこいつ
880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:34:07.04ID:B8bdq6di0
職場にいる同僚が仕事帰りにしょっちゅう飲みに行ってて
酒に飲まれて喧嘩沙汰おこしたり
会社の悪口を大声で言いまくってて謹慎になった

俺はそういうの参加しないから当然悪口のターゲットになってた

何が飲みニケーションだよ

居場所がない奴らの悪口大会で心を病んで、挙句会社での評価も落ちて
馬鹿じゃないかと
881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:34:26.05ID:Kv3WnwNn0
>>574
58だが言われたぞ
2023/03/17(金) 11:34:34.05ID:OTL4bE/I0
>>1
>回答者は、10~24歳

って、大学全入のこの時代、最高齢でも新卒入社1~2年目でしょ
逆に、上司の言うことを聞かずに仕事ができるのかね?
883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:34:37.70ID:WM7OcQTF0
>>290
ワ口夕
884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:34:48.21ID:8bgXRBim0
>>830
週末の予定に外出がないと、可哀想な人か変人扱いされるって言ってた
885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:34:49.56ID:V6IPhuhh0
バイトは主任から言われた仕事も主任が姿消したらやらんからな
Z世代ってマトモな社会人になれる奴少なそう
2023/03/17(金) 11:35:07.19ID:gMkauLke0
>>878
そりゃ知らない事を言われれば
議論で言い返せないから
負け確定だもんなあw
887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:35:10.18ID:HkjqbsDu0
自分も仕事しながら部下に教えるのはかなり面倒くさい
それでも男気出して苦労して溜め込んだノウハウを優しく丁寧に教えても9割型裏切られた
感謝なんて全くなし
まあこれは時代を問わずか
2023/03/17(金) 11:35:10.32ID:Y4M1HXDS0
Z世代が上司になった時代を見てみたいねα世代やらβ世代に文句言ってるんだろうな
2023/03/17(金) 11:35:11.79ID:n1NQ7lRX0
学歴より部活頑張ってた人を評価した方がいいよ、部活やってない若者は忍耐力に欠ける
890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:35:15.78ID:VJe6fUq50
上に逆らって間違えた時お前は責任取れるのかと
2023/03/17(金) 11:35:21.19ID:RqbddWOD0
>>850
わかりやすい丁寧な説明とどう関係あるんだよアホw

>今の日本企業の上司は掬い上げる人が居ない

サッカー界も同じだぞ。あんたがあげてる人って過去にすげぇ実績出してるから
拾われるんで、
実績出してない奴は拾われることはない。
そりゃ日本だけじゃなくてアメリカも同じだ
2023/03/17(金) 11:35:27.16ID:S0BiDojU0
もはや上司部下っていう関係もそれを形づくる組織すら必要無い
2023/03/17(金) 11:35:27.34ID:K+jF3SEg0
>>805
なるほど
我慢を重ねていたらの矢先に決定打が
O型飲み会あるあるですね
894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:35:34.79ID:NnV0xNqQ0
他人に使われることを前提にした思考の裏返しだな
895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:35:34.80ID:ZI5jkNLl0
>>852
最近はPCも音声入力出来るぞw
2023/03/17(金) 11:35:36.39ID:5sLL2kC/0
部下が結果出させて部署全体として成果を上げることが上司のミッションなんだから、「若いやつの意欲が足りない」で思考停止してる人は向いてないんじゃね?
従来のやり方でZ世代に文句いって、それで結果出るんならそれでいいけどね
897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:35:40.36ID:p5HapCMj0
定時で帰る人より残業時間が長い人の方が頑張っている
今も昔も、大半がちんたら仕事して残業
そういう積み重ねが、
必死に仕事しても終わらないのに残業させてもらえない事に繋がり
ちんたら仕事してた奴らが時間内に終わるはずもなく
余計に必死になって仕事してた奴らが割を食う
898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:35:46.13ID:OSFwwlo20
>>854
しかし次も同じミスするかもしれないのを放置できないだろ?上司としてお前が同じミスしないように育てないといけない。言ってること間違ってるか?
2023/03/17(金) 11:35:56.00ID:JD4q79/T0
まあ上司よりもいい案を出せるならいいんじゃねーかな
否定するだけなら馬鹿だけど
900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:35:56.18ID:kbbS/d4y0
>>767
学校の教師のヌルい「めっ!次から気をつけな!」みたいな怒り方だった
幼稚園児かよって上司も呆れて最終的にはなにも言わなくなって草
901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:36:00.59ID:aZ9s6+mB0
そういう意味では栗山監督はゼータ世代をうまいことコントロールしてるわ
いまどき監督には絶対服従要求する星野監督のような恐怖支配では
WBCの優勝は絶対無理w
2023/03/17(金) 11:36:01.45ID:CbgLt1pA0
歓迎会で会社の悪口言ってる奴は歓迎する気あるのか?と思う
2023/03/17(金) 11:36:04.24ID:DTsy28nW0
闇バイトで一攫千金!!かな?
2023/03/17(金) 11:36:20.73ID:sG8cz+110
しかし超少子化ボンクラ世代が何をほざこうがたわごと
2023/03/17(金) 11:36:35.90ID:aDG2BRzw0
>>830
>>884
マジかよ接待とか飲み会と全く変わらんやん
2023/03/17(金) 11:36:36.64ID:c811+/y80
次世代の主役として可愛がられてたのに
ここ数年の大暴れで株を下げまくったZ世代
907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:36:59.45ID:B8bdq6di0
>>889
耳いてーwww
俺は中途半端な進学校の特進クラスだったから部活禁止で勉強ばっかしてたわ
忍耐力ついたと思ってたけどなぁ
部活で理不尽な上下関係に耐えることを忍耐と言うなら、俺は忍耐力なんかいらんわww
908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:37:03.44ID:ddc+qy6b0
>>855
その常識が違うからね
Z世代の常識だとペロペロ動画は理解できるのかもよ
2023/03/17(金) 11:37:11.87ID:xPtFFWBv0
>>1

X世代 1965年-1980年
Y世代 1981年-1996年
Z世代 1997年-2012年
2023/03/17(金) 11:37:14.58ID:1n+d8CMx0
>>813
例え話だよ。

新人相手だろうがベテラン相手だろうが、他人に察しろなんてのはふざけた話。
新入社員が仕事できねーなんて当たり前じゃん。

でも具体的に指示出すのは大して時間掛からんよ。
多少面倒があっても、その程度の面倒で仕事がうまく回って社内からイライラが減るなら大儲けやん。
面倒くさがった挙句、使えないだの、アホだの、嫌ならやめろだの、頭おかしいんじゃねーかなって思う。
若い奴らのモチベ下げたり、病院送りにしたりさ。
何考えてんだよ。

無能な人事が一生懸命、莫大な人件費掛けて入社させた子だよ?
いちいちその程度の事で人員補給だのに費用使わせんなっての。
2023/03/17(金) 11:37:17.63ID:SmeLOe5O0
>歓迎会で会社の悪口言ってる奴は歓迎する気あるのか?
説明会で幹部の顔が暗くてトップだけがよく喋る会社は真っ黒と学んだなあ

>バブル崩壊以前の企業体質を知らん人間が何を言ってもな
当時はまだもらえるもんもらえたからよかったんじゃねえの?今はそうじゃないからこのザマなんで
912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:37:19.04ID:IQiBb2ET0
よくわからんが
頑張れ!!
応援してるぞ!!
2023/03/17(金) 11:37:19.33ID:gMkauLke0
>>891
はい?

中村俊輔も本田も下部組織を、クビ切られて
失格の烙印を押されてる

そこで掬い上げる人達がいるから
活躍出来るまで育ったんだが?

そんな事もしらんの?
914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:37:31.31ID:XZBwe+f20
このスレは伸びる
2023/03/17(金) 11:37:32.78ID:9YYqnJqp0
>>896
ぶっちゃけ意欲は本人がどうにかすること。もしくはもっと上が金でどうにかすること。
だからその感想は当然なんだよね。
2023/03/17(金) 11:37:42.85ID:YfN/tUMV0
>>841
それは暴行事件
2023/03/17(金) 11:37:49.09ID:aVtbroe50
>>877
相手の意欲が伝われば当然教えるだろ
教わる立場が上から目線で教え方が気に食わないとかいいだしたらどう思うんだよ
2023/03/17(金) 11:38:00.97ID:gMkauLke0
>>898
その育て方が
間違ってると言ってるんだが?
2023/03/17(金) 11:38:01.16ID:BH9qcODx0
1位は別かもしれんけど
2位以下って別に若者だけじゃなくてもう40代以下なら全員そうおもってるだろwww
2023/03/17(金) 11:38:07.12ID:89ECY1xh0
仕事できないくせに
自分優先なんだな
921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:38:10.81ID:Rd780f8I0
>>890
Z「責任取るのが管理職でしょ?何のために手当貰っているんですか!」
922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:38:24.25ID:ZI5jkNLl0
>>885
一般職の肉体労働と勘違いしてそうせめて企業選べよ
2023/03/17(金) 11:38:26.68ID:9YYqnJqp0
Z世代はあまえ。
924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:38:41.94ID:aSnUlLC50
>>920
自分ファースト(小池百合子感)
925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:38:48.21ID:e7idvE4A0
ゴルフとか絶対耐えられない(´・ω・`)
2023/03/17(金) 11:38:55.93ID:BYYH4t5v0
仕事の全マニュアル化が現代においてもなされていないから
知っている人に聞かざるを得ないことはたくさんあるよ
927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:39:06.07ID:RMAlnZV60
暖かく見守っていくことしかできないのが悲しい(
2023/03/17(金) 11:39:08.35ID:Msh27uIr0
>>897
でもサービス残業しようがしまいが給料ほとんど同じ…
2023/03/17(金) 11:39:15.16ID:Y4M1HXDS0
ひろゆきのための国を頑張って造るZ世代を応援しよう
2023/03/17(金) 11:39:20.30ID:RqbddWOD0
>>860
違うな。経営者目線でとかいうのは、ブラックの連中がよく言うこと。
給料安くても経営者目線で診ればそれでいいだろとかいう話だよ

>>862
>感謝と謝罪

年中相手に感謝しろ謝罪しろ謙虚にしろとかわめいてる5chのクズニートみたいな発想かこれ?w
普通の人も俺もそんなにプライドないから感謝も謝罪も並レベルでいいわw
2023/03/17(金) 11:39:31.91ID:g0cjnV8z0
軍なら全滅だなw
2023/03/17(金) 11:39:33.91ID:x89m21780
IDかぶった
933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:39:54.50ID:ad+mVGjt0
Z世代に限らず昭和の慣習はもう要らん
934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:39:54.86ID:ddc+qy6b0
>>613
ほんとこれ
935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:39:58.32ID:B8bdq6di0
>>901
これよね
いまだにスポーツや部活と忍耐をすぐに紐づけたがる老害たくさんいるしな

そういう奴らに限って飲み会がどうとかすぐ言う
2023/03/17(金) 11:40:06.92ID:7Bj4JNA00
俺はとりあえず若いやつには開き直れと言ってるな
良い子ぶってる奴らが今は多すぎる
開き直らないと社会人としてやっていけないわ
良い子ぶっても自分にメリットなんて何もない
2023/03/17(金) 11:40:12.10ID:/MOiH9aN0
裏を返せば相応の責任を負うということだけど、そんなに責任感あるようには見えない
938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:40:14.89ID:Rd780f8I0
>>931
敵より恐ろしい味方がいるわけだからな
2023/03/17(金) 11:40:21.17ID:dxmKYEQZ0
上司が必ず正しいわけではないが上司には必ず従うべき
そして結果の功績も責任も上司のもの

責任とらない上司には従わなくていいぞ
2023/03/17(金) 11:40:33.06ID:6+kEKz9V0
過度なものはどうかと思うがある程度は必要と思うけどな 組織に雇われてるわけでその歯車なわけだからなんでもかんでも嫌だ嫌だというのもな 嫌なら独立すりゃいい
941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:40:33.33ID:qdaArD5/0
ちなみに海外でもエリートは仕事優先だぞ
2023/03/17(金) 11:40:37.00ID:RqbddWOD0
>>913
>>891に何の反論もできてないな。

しかも、わかりやすい丁寧な説明、とかいう話とぜんぜん関係ない、
お前の何かのコンプレックス語ってるだけ。
943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:40:39.05ID:57wQ0L+p0
自分が経営者になったつもりで仕事しろ!
もたいがいやと思います
2023/03/17(金) 11:40:43.36ID:gMkauLke0
>>917
へえーじゃあ
今ブンデスリーグで活躍して、wcでもスタメンだった鎌田は
やる気が無いやる気が見えないと批判されてますが?

それでも掬いの手を差し出してる人もいる

やる気が無いように見えてるのは
お前の目が節穴なだけだろ
それを部下のせいにするな!
上司であるお前の目が節穴なんだろ
2023/03/17(金) 11:40:46.25ID:FV62hNUJ0
Z「若者(我々)は国の宝物」
2023/03/17(金) 11:41:13.52ID:2AiZ2qNh0
楽なのに
上司の言った事をしただけって言い訳出来るし
947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:41:17.31ID:OSFwwlo20
>>918
なるほどお前の育て方があるのか。マニュアル提出してくれ。
2023/03/17(金) 11:41:28.49ID:I3didn+w0
Z世代は身も心も韓国人に憧れる世代って芸スポで見たけど心まではないやろ
2023/03/17(金) 11:41:35.79ID:gMkauLke0
>>942
反論としたくないだけだよね
お前が

お前が明日、地球は無くなる
な!お前ら言う事を聞け
というのと同じ
950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:41:38.80ID:b/uWGKYs0
知恵遅れ世代なんかじゃない、ゆって君、ぼくわ世代なんです
2023/03/17(金) 11:41:46.02ID:0Rr79/a00
中間管理職なんて上と下に挟まれて大変なのにな、ガキじゃ分かんねえか
2023/03/17(金) 11:41:48.19ID:bxJFcDgN0
>>939
それな
責任も成果もとってこそ上に立つもの
成果だけとってたら言うこと聞くわけ無い
2023/03/17(金) 11:41:48.86ID:1fonnYzz0
新人類のころから同じこと言ってんな
2023/03/17(金) 11:41:49.29ID:/rev5W+50
ID:gMkauLke0
この子は発達障害なZ世代?
955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:41:54.23ID:JvfSVDMK0
Z世代「新常識は<Z世代の言うことは絶対> な」
956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:42:10.85ID:Msh27uIr0
自分はアラフィフだが上司の言うことを聞かない問題児でもあった
しかし今思うと上司の言ったことは正しかったわw
2023/03/17(金) 11:42:14.58ID:gMkauLke0
>>947
氷河期世代なんか上司になるなよ
ゴミクズ世代なんだから
2023/03/17(金) 11:42:28.96ID:A/YEm1/60
>>397
そのとーーーーーり!
2023/03/17(金) 11:42:31.84ID:JAeRB59q0
一度自衛隊に特訓しろ!
2023/03/17(金) 11:42:51.01ID:gMkauLke0
>>954
お前みたいなクソがきが生意気言ってんじゃねえぞ!
961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:42:56.91ID:qdaArD5/0
人気の商社やコンサルには毎年調子に乗った高学歴がくるけど1ヶ月たらずで自信喪失しているよ
962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:42:57.48ID:Xx6nfYkS0
正直言って上司の方がバカだと思う
2023/03/17(金) 11:43:02.41ID:Gy4QLHpY0
Z世代は海外で人数が多い世代だから話題になってるんだぞ
人数の少ない日本では影響力ないから勘違いするんじゃないぞ?
964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:43:05.85ID:ZHxcPmVR0
それなりに成功してる若者とオッサンに聞かないと世代の話にはならんよ
底辺なら年齢関係なくその知見は子供や虫と一緒なんだから
2023/03/17(金) 11:43:06.70ID:ciA+DecA0
α世代「Z世代なんて」
2023/03/17(金) 11:43:17.32ID:9YYqnJqp0
>>944
やる気なんてどうでもいいのよ。結果さえ出してくれれば。
2023/03/17(金) 11:43:23.57ID:BYYH4t5v0
世の中は、こんな奴らをまとめて食わせているのだから
無能にみえても立派なものだ
968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:43:34.66ID:Nl9XhJDh0
日本は衰退しそうだなw
969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:43:39.06ID:OSFwwlo20
>>957
人格否定か。また脱線したぞ。扱いにくいなお前。
970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:43:40.14ID:6cXyUCLo0
1位以外は外国人も思ってそうだな
1位は国によるか?上司の言う事は聞くよね
日本の特徴は目上の人の意味に「年齢が上」が入る事
2023/03/17(金) 11:43:50.58ID:Y4M1HXDS0
>>956
当時俺もそんな感じだったが今思うと上司が正しい事のが多かった
972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:43:59.82ID:d1hcUXjU0
>>907
ホリエモンの母校の久留米附設は普通に部活やるぞ
医者の息子が多いから金持ちで知人はテニスで海外遠征やってた
2023/03/17(金) 11:44:00.71ID:bxJFcDgN0
>>951
組織のトップに立っても次は業界内と自社との中間管理が待ってる
974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:44:03.93ID:DAH1xvIR0
上司の言うこと聞いてたほうが出世は早いぞ
2023/03/17(金) 11:44:10.31ID:RqbddWOD0
>>949
わけわからん。

何度も言うが、「誰かがひろいあげてくれる」のは過去に何らかの実績を出してるから。
それがないボンクラは誰も拾上げてくれない、これは日本もアメリカもかわらない。

むしろ実績があっても、それ以上の実績を「自分で実現して証明」しないと、ひろいあげてくれる人もいないのが普通。

ま、いづれにせよ、わかりやすい丁寧な説明なんて話とは無関係の話だな
976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:44:11.24ID:Xx6nfYkS0
>>968
もう衰退しすぎて手遅れだよ
2023/03/17(金) 11:44:16.09ID:7Bj4JNA00
○○世代とかも無視でいいのに
こういう事って全世代共通で言われてるからな
俺等の世代はとか言うのはただ歳とった証拠
2023/03/17(金) 11:44:21.26ID:aVtbroe50
>>943
お前らに高い給料を出したら会社がつぶれちゃうんだよ
それも理解しろよなってやつね
979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:44:25.27ID:/dDPAUOC0
共働きだからね今は
2023/03/17(金) 11:44:38.70ID:gMkauLke0
>>966
支離滅裂w
>>969
俺はバブル崩壊前から社会人してるからなあ
氷河期世代なんてゴミクズとしか思ってねえわ
2023/03/17(金) 11:44:43.20ID:gTHlxRXO0
いやいやZ世代とか言ってる奴らは下人だろ。
優秀な奴は自分で起業するくらいの気持ちでやってるよ。
2023/03/17(金) 11:44:49.33ID:FV62hNUJ0
>>963
でもじいさんがペロペロしてもニュースにならなさそうだけど
Zがペロったらお前ら騒ぐじゃんw
983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:44:49.51ID:0olRWmUU0
>>969
切れ味良くて笑ったw
2023/03/17(金) 11:45:01.38ID:aEUKy7Nu0
優秀な子は以前より多いから格差が拡がったよね

どうせホワイトカラーのほとんどはブルーカラーに変わるから、黙ってルーティンワークすれば良いんだよ
2023/03/17(金) 11:45:05.07ID:gMkauLke0
>>975
わけわからんのは

お前の知能がないからだろ
2023/03/17(金) 11:45:07.31ID:aDG2BRzw0
>>977
それはあるなw
2023/03/17(金) 11:45:07.59ID:5GKNRYKN0
無条件にほめられて育ってて失敗しても反省しない豆腐メンタル
教えても聞いてないし俺が考えた最強のやり方で大失敗して勝手に心が折れるからなー
988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:45:11.52ID:B8bdq6di0
>>972
ホリエモン?
忍耐あったっけあの人?ww
989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:45:18.16ID:qdaArD5/0
>>972
ホリエモンは東大に行ったらとんでもない金持ちが多くて驚いたと言っている
地方の金持ちはとうkyだと庶民
990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:45:19.16ID:ZHxcPmVR0
この手の調査ってバカ(底辺や障害者)の意見を含めてるから深い話にならんのよね
底辺に何を言われても「それはお前が劣等個体だからそう感じるだけだぞ」で全て終わりだもん
2023/03/17(金) 11:45:24.05ID:MYeNxfZe0
一位は ハゲ
2023/03/17(金) 11:45:24.31ID:gTHlxRXO0
でプライベートでやってる事はゲーム
993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:45:27.42ID:MDOJExEW0
https://wear.jp/akihumi/22721752/
2023/03/17(金) 11:45:39.33ID:Gy4QLHpY0
上司とうまくやれないでどうやって仕事するんだよ
上司とうまくやるのも仕事のうちだぞ
それができないやつは仕事もできない
ただの使えないやつ
995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:45:40.29ID:d1hcUXjU0
>>907
ホリエモンの母校の久留米附設は普通に部活やるぞ
医者の息子が多いから金持ちで知人はテニスで海外遠征やってた
今度、宇宙飛行士に選ばれた東大医学部卒の人も高校ではヨットだよ
2023/03/17(金) 11:45:52.61ID:RqbddWOD0
>>990
そういう評論してる奴も同類だけどなw
2023/03/17(金) 11:45:57.90ID:gTHlxRXO0
>>972
前科者排出校
998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:45:59.56ID:0TGS/qh10
そんなもん世代関係なく全員が思ってる事だぞw
999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:46:06.88ID:0olRWmUU0
>>988
野菜…
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:46:11.32ID:eUHbC4QE0
仕事できるやつほど飲みニケーション重視してる気がする。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 41分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況