1鬼瓦権蔵 ★2023/03/18(土) 22:12:42.68ID:Cn/Itft/9
https://news.yahoo.co.jp/articles/91a89bda821fcb2d0e9d73bd691dd31950cf6276
「でぶちゃん」の看板メニュー
https://www.j-cast.com/images/2023/03/news_20230317182622.jpg
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679131455/
東京都内の人気ラーメン店が、YouTubeの動画などを見ながら食事する「ながら」利用の禁止に踏み切った。
麺が伸びて味が落ちる上、他の客へ迷惑になりうるためだ。「ご遠慮を申し出てもキレられる」トラブルもあり、悩みの種だった。
■コショウなどの薬味にiPhone立てかけて...
ラーメン激戦区の東京・高田馬場にある「博多ラーメンでぶちゃん」。
1日200人ほどが訪れる人気店で、食べログで評価の高い「TOP5000」にも選ばれている。
店主の甲斐康太さんは2023年3月16日、「そろそろYouTubeなどの動画見ながらラーメンを食べる『ながら食い』禁止にしようかな。※のびて劣化するラーメンに限る」とツイートした。
スマートフォンを片手に食事する風景は珍しくないが、思い切って禁止を検討するという。
写真撮影は問題ないとし、「高菜やコショウなどの薬味にiPhone立てかけてYouTubeに集中してラーメンそっちのけ。そして満席で待ちのお客さんがいる。完全にNGだし、ご遠慮を申し出てもキレられる意味はわからん」と苦悩を打ち明けた。
甲斐さんは17日、J-CASTニュースの取材に、ツイート後に禁止に踏み切ったと答える。
「ながら食い」の割合は1、2割で、「20年以上前からの新聞、漫画に始まり、10年くらい前からスマホの普及と同時に一気に目立つようになりました」と背景を説明する。
「飲食店はご自宅ではありません」
悪気なく「ながら食い」をする客は少なくないとみられるが、店は頭を抱えていた。
ラーメンはすぐに麺が伸びてしまい「とても短命」のため、「魂込めて作っているラーメンが目の前でダメになっていくのは辛い」と甲斐さん。
満席時には回転率にも響く。
「外で待たれているお客様もいらっしゃいます。先客の食事を待つならまだしも、動画を見ながらのんびりしている先客を待つのは耐え難いのではないでしょうか」と周囲への影響を指摘した。
困ったときは、低姿勢で「ながら食い」をやめるようお願いする場合もあるが、たびたびトラブルになってしまう。
「半数以上は不機嫌になり、残して帰る人もいたりします。外に待ってるお客様がいることを伝えても不機嫌なさまには変わりはないですね」。
甲斐さんとしてはなるべく禁止事項を設けたくないのが本音だが、「あまりにも常識を逸脱しているお客様には、他のお客様に迷惑をかける」ため、苦渋の末に禁止を決めた。
「リラックスして自分の好きなスタイルで食事をされているのかと思いますが、飲食店はご自宅ではありません」と毅然とした態度を示し、「他のお客様を尊重しつつ食事の時間を楽しんで頂けると幸いです。お酒を飲んだり仲間と楽しむ時間でもあるので、せめてラーメンが提供されてからはラーメンを楽しんで頂きたいです」と要望した。 2ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:13:12.83ID:RWnp2GaE0
画像だけで臭そう
3ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:13:41.43ID:6ev2d5My0
ラーメン屋なんて漫画読みながら食う場所じゃないの?
意味不明すぎだわ
5ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:14:42.63ID:HagvGOmW0
「ハゲの入店お断り」
これでいいんじゃね?
>>5
だよな。
お互いラーメンは外食出来なくて残念 とんこつラーメン麺が細いからさっさと食べないとクソ不味くなるもんな
10ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:16:47.10ID:W8ewy8+90
TOP5000って凄いのかどうかわかんねぇな
11ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:17:25.27ID:VXrfvxX00
ラーメン食べるのが目的では無く、
インスタやTwitterに画像アップするのが目的なんだろ。
13ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:17:53.42ID:nCxDgHBi0
ラーメン屋のスレは伸びるのか?
14ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:18:18.11ID:BdKmN4J40
職場でトラブル発生中でもスマホ使ったらダメなの?
馬鹿じゃないの?
ファミレスや喫茶店ではスマホどころかPC使ってるじゃん
何でラーメン屋はスマホ使ったいかんの?
15ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:18:31.10ID:Qn48xg3B0
お客様は神様です。
この絶対の真理を侵すことは許されない。
16ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:18:51.11ID:dT5xqx1W0
「俺が気に入らないから」って理由ならわかるけど、禁止しなければいけないほど誰かの迷惑になるって想像つかないな。
19ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:19:18.18ID:m9CeC/kQ0
んな事言われたら俺だったらずっと黙ってガン付けて閉店まで睨んでるわ
20ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:19:25.22ID:BdKmN4J40
空いてるならともかく混んでる時間にいつまでも食事しないのはあかんやろ
常識ないんか
家族のご飯作った時にスマホピコピコしながら食われたらイラっとするだろ?
飲食店の人も同じなんだよ
適当に食う客に適当な物を出せないんだよ、わかってやれ
24ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:20:06.91ID:8LXSf1gy0
ラーメンごとき、そんな上品に食べるもんでもあるまいに。音出しは確かに迷惑だが
25ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:20:12.05ID:iWaMM0os0
ラーメン屋如きが偉そうにゆうな
27ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:21:46.51ID:9770dd4s0
本当に美味いものを食ってる時はスマホなんて見てられない
喋るの禁止、スマホイジるのも禁止
ラーメン屋ってのはなぁ、ストイックに生きる、男の中の男の世界よ
軟弱に生きる女子供はすっこんどけ
29ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:22:30.06ID:8f+0Lpik0
>>1
悔しかったらスマホの存在忘れるような美味いラーメン作りなさい そもそもスマホ見ながら飯食ってるような奴は頭悪いだろうから
正論で諭したところで通じないのだ
31ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:22:39.95ID:IQKQBtVE0
おかしい奴増えたよな 政治が悪いからだろうか
ながらスマホ禁止
食べ終わるまで水飲むのは禁止
音をたてて食べるのは禁止
提供されてから3分以内にスープまで完飲すること
食べ終わったら洗い場に持っていき自分の食器を綺麗に洗うこと
これがラーメン屋のルールだぞ
33ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:23:00.05ID:6ev2d5My0
>>23
家庭のご飯程度でイライラするお前の器の小ささよ
なんかお前の家族が気の毒だわ 35ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:24:18.86ID:BdKmN4J40
客が注文する立場なんだよ
客に注文するなって
>>10
テーブルを廃して右手に箸、左手に丼を持って食べていただくスタイルにしたら? 飯食う時の何かすらスマホ我慢できない依存者ばかりなんだな
ヤニカスと一緒じゃん
早食いさせたいなら椅子なんて置かずに全部立ち席で立ち食いさせろよ
カウンターで1時間とかスマホ見ながら食ってるならともかく多少ゆっくり食べるくらいかまわんだろ
ラーメンなんて油で汚れた擦り切れたようなマンガ読みながら食うもんだ
それがスマホに変わっただけ
うちは回転数で勝負してる店だから早く食えってそれ営業形態がそもそも間違ってるからな
なんでラーメン屋だけはこういうエラそうなこと言ってても許されるの
39ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:25:07.34ID:hNBYBnfW0
前スレに良いこと書いてあったぞ
996 ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 21:46:36.76 ID:3BdI3P3s0
「回転率」の功罪
これを突き詰めると、スマホを触ってる客は営業妨害をしてるようにしか見えなくなる
>>23
不味けりゃ食べないだろ?
嘘を付いて美味しいって言う方が悪質 パソコンで日経新聞読みながら食べるだけで食事の味はかなりわからなくなるからな
並ぶような店でそれやるともったいないと思う
写真取る時間はオッケーとか、まさにダブスタクソ店。
回転率と宣伝しか頭にない。
43ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:26:10.38ID:6ev2d5My0
>>37
インスタにあげてるリア充もいるし
なんとも言えないけどね 高菜は先に食べちゃ駄目だってのも、ストイックに生きる男たちの世界、ラーメン屋では当然に守られるべきルール
46ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:28:23.02ID:VljzVYcP0
ふざけんな!
ラーメンくらい好きに食わせろ、ブタ野郎!
えらそうに!!
>>45
ウンコプレイする奴も居るからな
好きにしろ 48ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:30:04.54ID:dk2fh7Vb0
ラーメン食べてる時にスマホ使うって急用でもあるのかね?
49ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:30:13.15ID:P6jUXxXl0
ラーメンを30分超えてチンタラ食ってたら流石にはよ食えやって後頭部叩く
博多豚骨ともあろうものが家系みてーなまねしてんじゃねー
守銭奴が
別に雑誌読みながらでもスマホいじりながらでも好きに食えばいいんじゃないかと思うけど
食い終わったんならいつまでも居座ってないでさっさと帰れとは思う
54ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:31:11.58ID:rKlkjX1W0
>>30
スマホ触りながら食えない奴って両手使わないとスマホ使えない馬鹿だろ? >>48
ウマ娘やっているしパズドラ、白猫やっているから忙しいの 58ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:32:20.21ID:P6jUXxXl0
嫌なら店に行かなきゃいいだけだからな。ダメだってわかってるのに態々入って嫌がらせすれば営業妨害で追い出される
これテーブルさえ無くせば解決なのになんで無くさないのかな?
60ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:32:44.63ID:POBivRu00
>>1
公道に無断で看板設置してる違法は店に客のスマホどうこう言われたくないわなw 61ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:33:22.62ID:plH1x2qw0
マンガ置いといてよく言うよな
62ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:33:57.36ID:2HXHdcxX0
好きに食いたいなら家でやれ
これは常識な
>>56
バスに乗ってゲームしてる成人が居ると
馬鹿だと思うw 64ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:35:41.27ID:4g4v+Q9l0
>>33
家庭のご飯程度
おめえの連れと子供が気の毒すぎる 65ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:37:20.45ID:P6jUXxXl0
怒られ慣れてないから他人に注意されて恥かかされたと思ったんだろうな
>>57
おれは好きだよ
福岡の味が懐かしくなると食いに行くよ
ニンニククラッシャーもあるよ 67ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:38:23.78ID:plH1x2qw0
>>62
家でも家族が一緒ならやんないよ
ひとり飯だからやる
1人で食わないようにしたらいいよね 70ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:39:26.13ID:2HXHdcxX0
71ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:39:41.96ID:222es1iT0
スマホのながらは一種社会病の相を成してる
電車通勤の時に思うがなぜそこまで執着するのか分からない
最近は車内でリュックを胸の前に掛けてその上でスマホを弄るものが多い
前リュックは邪魔なことこの上ないうえに、いっとき鉄道会社まで前リュックを推奨するようなアナウンスを
したため得たり畏と前リュックでパーソナルスペースをガッツリ確保して車内でスマホを弄る者を見る
男だけかと思えば女もリュックを持つ者は前リュックでスマホ
乗り降りも絶対スマホから目を離さない
彼らはいつの間にかモラルを失くしてるのが分からないらしい
或いは知ってて堪えられずやってるのだろう
私は車内ではスマホを見ない
理由は手すりや吊り革に極力触れたくないためと、リュックを手に提げているからだ
前リュックなんか自分でも自分自身がしてて邪魔に思う
彼らは感性が鈍いのだろう
血液型がO型に多そうだ
細かい事は他人の迷惑になろうと気にしないという…
自分は少し繊細なのだろう
リュックは手に提げる
乗り降りも手に提げる
流石に駅を出て、会社まで歩くときは背負うけどね
72ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:40:20.85ID:SjMjUguW0
スマ見ながら食べるようなやつは出禁でいい
バカすぎる
電車の乗り降り、トイレ、喫煙所、ラーメン店
スマホ脳ヤバすぎ
74ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:41:42.06ID:T2N3pJX50
>>1
>>ラーメンが伸びて味が落ちる
意味わからん。食べる速度でも決まってるのか?
2分以内に食べろだの30秒以内なら美味しいだのはやぐいきょうそうかよ 75ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:42:03.14ID:sibLqq4n0
どういう育ち方をすれば食事中にスマホを見るんだ?
76ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:42:03.73ID:hIr9zZjl0
回転率を上げることを重視するなら立ち食いにするか制限時間を設けるしかない
麺が伸びることがそんなに心配ならオーダー前に麺の固さを厳密に確認するべき
食事中のマナーを指摘するなら足を組むとか箸の持ち方とか白米が左とかしっちゃかめっちゃかになる
他のお客様って言うけど混んでるのにあいつスマホみながら食ってるムキーって奴はそもそも列に並ばない
麺が伸びてしまうことと回転率が下がることと食事中のマナーが悪いことは全部別問題だよ…
なんか体よくごっちゃにしてないか?
78ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:43:43.16ID:T2N3pJX50
>>75
勉強しながら飯食うのはいいのか?
学生時代カロリーメイト食いながらやってたが 信号渡る時もスマホ見ながら渡ってるアホがよくいるけど、命までかけていったい何見てんの?
写真撮ってたら麺伸びちゃうよね?
何で禁止にしないの?
81ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:44:55.16ID:BRdJtQGw0
84ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:46:03.00ID:k28KIQWP0
人様の経営する飲食店でスマホ片手に食事するその神経が分からん
言ってもあんまり地元だとそんな失礼な奴見ないな
みんな食事が来たら置くかしまってる
86ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:46:37.32ID:T2N3pJX50
そもそも味が落ちるのを客のせいにしてるのってどうなんだ?
味が落ちないラーメンの開発しろよ
2分で味が落ちるとかゆっくり味わって食べられない時点で早飯のヤツらに味の質が分かるわけないだろ
はい論破
好きに食わせろや
あと何分以内に食えって書いとけや
88ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:47:37.10ID:viPA27Fo0
料理が美味しいお店はスマホいじってる客なんていないよ
89ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:47:50.08ID:BdKmN4J40
近くに美味くて安いラーメン屋ができて
客がそっちに流れ出したら
急に優しくなってルールを緩和するの?ww
馬鹿じゃないの?ww
ラーメン屋なんてのは学校の校舎のガラス割りまくったり盗んだバイクで走り出すような奴らの上がり職業だからな
91ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:48:40.85ID:6ev2d5My0
92ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:49:09.38ID:u0kypGJJ0
ラーメン富士丸もスマホ客に注意してくる 俺も嫌な気分になった スマホ見てたけど、急いで食べてるのにさ
94ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:49:45.03ID:222es1iT0
>>87
何分以内に食えと書いてあっても守らないだろ
だって好きに食わせろとお前言ってるじゃん 96ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:51:16.77ID:Xmx9pDBG0
ここの店主はコロナ禍でもマスクをしてなかった
そんな奴がマナーを語るのはちゃんちゃらおかしいね
97ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:51:27.74ID:222es1iT0
>>92
食べる時くらい食べる事に集中できねえの?
スマホ見ないともっとゆっくり食えるよ 回転率とか気にくわないって本音に対し
麺が伸びるなんて理由つけるから正当性が薄れる
じゃあ伸びない速度で見ながら食いは良いんですねって話
99ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 22:51:47.61ID:k28KIQWP0
まず失礼だし下品なんだよ
店長の立場になって見るとラーメン屋ごときと見下す奴なんて来てほしくないだろうな
みんな家で一人で食ってるんだろ
哀しみを背負ってるんだよ
もう結婚して家庭持ってる奴の方が少数派だってこと
一人で食ってるとながら食いの習慣が染み付く
例え元は躾けられていたとしてもな