チャートは語る
【この記事のポイント】
・住宅費高騰の東京都から周辺3県には転出者が超過
・転入者受け入れへ新築住宅が増えればだぶつく懸念
・シニアを既存住宅に誘致して地域活性化を果たす県も
新型コロナウイルスの影響が弱まり、再び人口の東京圏への一極集中が強まっている。ただ、中核の東京都をみると、高騰する住宅コストの影響で子育て世代を中心に周辺3県への転出超過が止まらない。周辺3県は住民誘致のために新築住宅を増やしてお...(以下有料版で、残り1880文字)
日本経済新聞 2023年3月19日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD28BVF0Y3A220C2000000/ 952ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 20:18:09.79ID:amzRKddR0
>>951
タワマン値上がりしてるとしか聞かないが。 >>951
満員電車があまりにきつすぎて、みんな神奈川千葉埼玉から東京に戻ってるぞ
でもこれって負の目的だからな 横浜の築30年の分譲に住んでるけど、売られても5000万で即売れる。何故かは知らん。
>>455
川口川崎蒲田、橋本相原あたり探せばだいぶ安いけどな
住環境で贅沢言わなければ 956ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 20:29:56.31ID:amzRKddR0
>>954
株の含み益と同じで売るまでその価値かどうかわからない
売っても行きたい場所がない、税金が上がるという残念 958ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 20:31:24.50ID:XkJuDisY0
>>910
タワマン建てられる建蔽率容積率ユルユルの商業地区みたいな所に住んでたのが運の尽きだな
駅から少し離れても静かな住環境求めるなら一種低層住居専用地域に住むしかない 959ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 20:38:21.69ID:nBi7zIF20
>>953
満員電車が嫌で乗用車で通勤するようになったよ
コロナ以降は社有車で通勤
高速道路代が1,820円(片道)かかるけど
会社負担だから自己負担はガソリン代含めてゼロ
毎朝楽チンだよドアtoドアで50分くらいだし 960ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 20:39:15.47ID:O0mKLtSM0
>>3
言うても23区新築マンション平均1億越えだぞw庶民に買えるか? >>960
元々の土地持ちなら話は別。
地方から出てきた人には買えないよ。
儚い夢を見ず収入に見合った生活を。 962ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 20:43:04.48ID:j8al62kY0
>>960
パワーカップル(笑)が騙されて買います 963ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 20:48:12.79ID:amzRKddR0
964ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 20:50:38.98ID:nBi7zIF20
>>963
乗用車50分運転と満員電車50分乗車なら
どちらが良い? >>960
まあ買えないわな
だからこそ庶民の溜飲下げでタワマン叩き記事が繰り返し生産されるわけだし 966ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 20:53:16.43ID:/u1b4trE0
>>950
人口増えて喜ぶのは田舎の理論
東京がいつまでもすがってるのが
そもそも間違いなんだよ 運転中は最近はAudibleで本の朗読聞いてるな
資格勉強したり色んなジャンルの本聞くことができる
電車だとついスマホいじっちゃうから頭に入って来なかった
しかしこれもしょうがないというか現状だと地方に住む気起きないもんな
>>111
都内から引っ越しの際考えたが山や丘が近いのは圧迫感や行き止まり感があるので気持ち無理だった
海も最初は憧れていた時期もあったがこれまた行き止まり感がありそうだったのでパス
で、大宮台地上に絞り今では立派なダサイ玉県民となり緩い雰囲気に囲まれうひいうひい生活してます 970ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 21:07:45.14ID:tNOBoCai0
まあ何でも住めば都。
971ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 21:08:58.20ID:FXAz7AUk0
>>9
道路クソすぎるんだよ
西武ドーム行くたびにクソなが踏切で膀胱はち切れそうだったわ
クソ踏切の迂回覚える前は地獄やった 972ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 21:21:35.98ID:bQrAIIXm0
>>960
都心区を諦めて中古ミニ戸を受け入れれば所有権で6000万でも買えるよ
ウチは山手線徒歩圏内高台の3LDKの3階建てのミニ戸だけどマンションよりうんと安い 東京が高いからと言って名古屋を勧めるのはさすがにわかってない
東京は東京で解決すべきとおもうよ
975ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 22:03:26.80ID:WcjuT2Tq0
浦和美園とかでもまともなハウスメーカーで
建てると9000万とか一億行くのだが、サラリーマン
どこで買うのよ?千葉の外房?
それかよくわからんパワービルダーにするのか
976ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 22:06:25.79ID:fGgT6K4i0
だから家はもう個人で買うもんじゃないんだって
兎小屋乱立して少子化で詰むだけ
977ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 22:12:12.83ID:nBi7zIF20
>>976
社会的地位も社会的信用もない
そんな人達のために賃貸住宅があるのです 979ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 22:21:19.32ID:amzRKddR0
にゃん○そば先生的には
森下、菊川なら生きてけるんだろ?
正直首都圏以外がいよいよ検討対象に入る時代が帰ってくるかもしれないが
利上げで相場壊滅が先かもしれないから読めん
これ以上不動産相場が給料水準から乖離するようではいよいよ90年代には真剣にしてた話をしなきゃいけない
982ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 22:33:34.20ID:WcjuT2Tq0
限界レベルの郊外ニュータウンって70年代には売り出されてた。リモートワークのまま行けそうな人はそのレベルの郊外もありかもな。千葉の房総半島の真ん中あたりだと坪1万ぐらいのところもある
983ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 22:41:33.35ID:c62+9GAl0
三十年落ちの中古とかローンの査定が厳しくなるから
ある程度手持ちのカネがないと買えんだろ
984ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 22:43:20.82ID:Tk7uGxTT0
住宅難民?
貧乏人だろ?
>>983
新築のほうが担保価値が高いからローンが組みやすいんだよね 986ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 22:46:26.31ID:sfI4Arn+0
>>960
ただのバブルです
ソウルは中古も込みで平均1億超えてましたが
バブルが崩壊し始めてます
1億円ね、ウォンじゃないよ 987ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 22:49:55.03ID:c62+9GAl0
>>985
そう。逆に言うとそこがネックになって三十年住宅でも需要があるのに買い手がつかない 988ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 22:50:08.68ID:rwh8QDcw0
>>960
それでも長時間通勤よりマシと考える人はいるんだろうしな 三鷹に一軒家建てたらいいのに
吉祥寺も近いし新宿もすぐだよ
991ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 23:02:01.07ID:MP3uou6Q0
>>987
旗竿とか立地や建築法で制限されてる糞物件だと更地すら売れない 992ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 23:04:22.38ID:8o5PbU2C0
年収たったの1,500万じゃタワマン買えないだろ
日本だけじゃなくパリとかでも同じ現象おきてるしな
要するに金融緩和しすぎて不動産高くなりすぎて都心に住めない人間が続出してるって話
994ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 23:26:45.48ID:dECMILuk0
オダサガおいでよオダサガ
安くていいぞ〜
995ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 23:26:45.66ID:thZFfX+e0
自民党が外国人不動産取得規制してねーからな
オーストラリアやマレーシアなんかじゃ外国人は超高額物件しか買えなくなってる
自民党は既得権者の味方だから、不動産価格が下落するような事は一切しない。庶民は苦しめ、外国人だろうがなんだろうがどんどん不動産高騰させろ、だかんね
庶民は死ぬしかない
996ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 23:27:15.76ID:dECMILuk0
IDかぶり!
>>982
当時はそこから通勤してたんだからな
甲府にも巨大エレベーターで駅と崖の上に移動できる
有名な天空の住宅地あるよな >>990
人口ばっか増えて、まともに整備もしない昔からのクソ狭い道路には
人と自転車と車で混み合ってて住みやすくもない 999ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 23:58:16.94ID:vlNMkgHx0
1000ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 23:58:24.21ID:Tk7uGxTT0
少子高齢化で東京もオワコン
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 14分 1秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php