【外来魚】増えてマス? レイクトラウト 本栖湖に [水星虫★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1水星虫 ★2023/03/25(土) 07:36:37.01ID:NmYLy0DD9
本栖湖の外来魚「レイクトラウト」生息状況 県が調査

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20230324/1040019672.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

去年、富士五湖のひとつ本栖湖で生態系への影響が懸念される外来魚
「レイクトラウト」が釣り上げられたことを受けて、県は生息状況などを調べる現地調査を進めています。

本栖湖では去年11月、繁殖力が強いことなどから生態系への影響が懸念される外来魚
「レイクトラウト」が初めて釣り上げられました。
この魚の生息は、これまで国内では栃木県の中禅寺湖でしか確認されていませんでした。
これを受けて県は、生息状況などを把握する調査を進めていて、24日は担当者が
湖の10か所で仕掛けた網に、レイクトラウトがいるかどうかを確認していました。

県によりますと、調査は去年12月から月に2回ほど行われていて、24日も
9匹が網にかかるなどこれまでに40匹近くが捕獲されているということです。
また、魚の大きさに幅があることからすでに繁殖している可能性もあり、これまでに捕獲された
レイクトラウトの胃の中から、ほかの魚が見つかったケースもあったということです。

本栖湖では25日、春のヒメマス釣りが解禁となりますが、ここ数年、釣り客から
「ヒメマスが釣れない」という声が寄せられ、客足も減りつつあるといいます。
こうしたなか、湖でレイクトラウトが確認されたことを受けて、本栖湖漁業協同組合の伊藤正一組合長は
「以前のようにヒメマスが多く釣れるようになるのか心配です」と話していました。

県は引き続き本栖湖での生息状況やほかの魚への影響について調べるほか、
レイクトラウトを放すことなどがないよう呼びかけています。
県水産技術センターの近藤隆所長は「捕獲調査を続けて生態の解明を目指すとともに、
外部に魚を広げないための対策を進めていきたい」と話していました。

03/24 15:43

2ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 07:37:31.67ID:pTkewqvs0
マイクトラウト

3ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 07:37:59.16ID:zhWVmLkO0
レイプトラウマ 富士五湖

4ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 07:38:24.25ID:l51zq+Nm0
似たようなもんだろ

5ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 07:40:00.22ID:vCDQ2suh0
漁協が全力挙げてレイクトラウト捕獲すればいいだけでしょ
なんで手をこまねいているだけなの?

6ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 07:40:33.12ID:c+MYRuRk0
さかなクンが発見したの何だっけ?

7ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 07:40:39.98ID:9lTgeVn10
安倍晋三ガイジンが持ち込んだか

8ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 07:42:25.62ID:8fu959cy0
釣れりゃ何でも良い

9ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 07:42:52.35ID:aQooJksY0
>>5
いくら獲ってもこっそり放流する奴らがいるから

10ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 07:44:02.37ID:cKwwn73M0
>>6
クニマス

11ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 07:46:19.32ID:/HYkq9vN0
ヒメマスも移入種なんだけどな

12ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 07:46:47.73ID:/XgteqLi0
釣りキチは鉄ヲタより害悪だな(´・ω・`)

13ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 07:47:19.74ID:GezvY9Xt0
ここクニマスもいる疑惑ある湖だから、
外来種は駆除しないと。



クニマスも外来種だけどな。

14ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 07:48:03.67ID:GezvY9Xt0
>>12
直接的な犯罪者かどうかの違いしかない。

15ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 07:48:22.79ID:YvhqjRsi0
>>3
肛門にナマズ挿れられて
口にブラックバス詰め込まれたのか

16ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 07:48:38.36ID:B7k8bsSU0
外来種天国、日本

17ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 07:48:40.54ID:/XgteqLi0
>>5
放流する馬鹿がいる
繁殖し産まれた子供の小魚程度の大きさを全て捕獲するのは物理的に無理

18ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 07:50:59.51ID:oSZg/OTi0
勝手に繁殖するわけがない
釣り人が違法放流をしたんだろ

19ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 07:54:12.75ID:IYG1ypTP0
(・∀・;)レインボートラウトやブラウントラウトは

20ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 07:55:41.29ID:9mZgivaI0
大谷がなあ

21ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 07:56:50.49ID:gzPY7DvE0
なに五七五で語ってんだの?

22ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 07:59:03.11ID:pEWMLxJB0
レイクトラウトって何?
ニジマス?

23ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 08:00:25.02ID:IYG1ypTP0
>>22
(・∀・;)外国原産の大イワナ

24ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 08:01:49.41ID:Jtwk79G10
レイクトラウト
ブラウントラウト
ニジマス

他の外来種は?

25ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 08:03:04.10ID:IYG1ypTP0
>>24
(・∀・;)ブルックトラウト

26ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 08:03:53.22ID:8e8mR/bn0
魚さん可哀想 残酷な殺され方を動画で見たよ
絶対に許さない

27ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 08:07:17.75ID:zIRy1lB60
>>15
鼻にブルーギル

28ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 08:07:30.96ID:dA6h0fpV0
水全部抜いちゃいなー

29マスク継続(シェディング対策)おじさん2023/03/25(土) 08:08:35.51ID:kDv04rqL0
やたら引くと思って釣り上げたらマイクトラウトやろ

30ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 08:10:31.53ID:H2DGq4n90
美味しいならいいんじゃないかな。

31ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 08:12:51.41ID:L3pdY4oT0
20年くらい前、琵琶湖でハネ(スズキ)が網に掛かった事あるんだよな
ルアーやるグズはしね!

32ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 08:13:37.59ID:Qq58arej0
>>1
スレタイで水虫
当たり

33ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 08:16:32.05ID:heIhZpiW0
大谷に打ち取られたのに?

34ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 08:20:46.93ID:KQS2UYHe0
>>1
575になっててえらい

35ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 08:21:29.88ID:Fu0XCAPP0
淡水釣りしてる奴等の民度って海釣り民以下だよな 故意に外来種拡散させるし

36ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 08:25:11.64ID:UGjf8wUG0
どっかのバカが釣るために放流してんやろ。一旦在来種外来種関係なく根こそぎ殺したらいい

37ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 08:27:22.94ID:XvVB6Zwe0
>>1
水虫いたんだ

38ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 08:44:36.19ID:6fM0OLqE0
マイクトラウトならこないだ大谷さんがうまく料理してた

39ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 08:49:31.09ID:GdmrpUsl0
伊豆や日光の鱒寿司は美味いけど
ここのはどうなの?

40ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 08:50:00.28ID:0zkJN3DH0
オータニっていう天敵の生物はいないのか

41ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 08:58:12.22ID:H9FckRIj0
マイクトラウト釣れんの?

42ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 09:21:04.16ID:4QLLmngp0
クニマスだって外来種になるのにこれは何も言わないんだな

43ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 09:24:04.39ID:RzTqE6hR0
トラウトは低めの変化球に釣られすぎ

44ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 09:24:29.82ID:5zjOl9AK0
このまま増え続けるようだとちょっと困りマスねぇ

45ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 09:24:34.87ID:jyjcF0Id0
コオロギより、外来魚を食べればいい
宇宙にいくなら、ゴキブリとか食べればいい
日本なら、外来魚を食べればいいよ

46ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 09:27:36.67ID:jyjcF0Id0
補助金くれアピールだろ
コオロギに、補助金なら、外来魚退治に補助金でいい
コオロギに補助金の削減して外来魚の食用に補助金出せよ
ふな、こいの食用補助金がいいよ

47ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 09:28:31.87ID:nuKj9Wjb0
クラウドさんでしたっけ?

48ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 09:29:14.66ID:jyjcF0Id0
釣り道具は、釣れないと売れないからな

49ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 09:36:29.28ID:W4BziNSp0
アコムトラウトやプロミストラウトもいるの?

50ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 09:38:42.38ID:X/CGDFSW0
トラウトってことはマスなんだろ?
だったら駆除ついでにご当地グルメに加えちゃえばいいじゃん
マスだったら美味いだろたぶん

51ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 09:56:29.20ID:unQyeGPV0
養殖池にまでバスを放す程釣り人はクズ

52ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 09:57:48.97ID:63QA9mf50
トラウトマン大佐なら知ってるわ

53ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 10:07:40.85ID:u8GTyBYF0
>>12
山奥の溜池にもブラックバスが居るからな、、釣り基地か釣り道具屋が犯人やろな

54ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 10:10:25.13ID:u8GTyBYF0
本栖湖…富士五湖は富士山の伏流水で出来た入口も出口も無い湖だと聞いたよ、魚が居るはずが無いんだってさ

55ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 10:11:37.49ID:HzVGTv6M0
これ外来種のイワナなのか
名前がややこしいな

56ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 10:16:33.33ID:8lzyGxgY0
バスもいるのかね

前に河口湖で釣りやった時はバスばっかり釣れた

57ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 10:20:26.64ID:jJ1ZUkMW0
>>1
本栖湖なんかもともと、
ブラウントラウト、ニジマス、ブラックバス、の
外来魚だらけの池じゃん。

いまさら何を w

58ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 10:22:23.79ID:nuKj9Wjb0
>>54
あんま関係ないけど富士山の伏流水すげーよな。三島の国道1号の近くにこんこんと湧き出る湧水があってびっくりしたわ

59ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 10:24:10.60ID:iDObFKkH0
本栖湖て競艇学校があるんだろ?パチ屋の休憩室のマンガコーナーにあったモンキーターンで見た

60ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 10:24:20.18ID:QeHPj38O0
>>1
本栖湖のヒメマスは人間が放流、それも毎年、したものなので、生態系もへったくれもないわな。

61ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 10:27:28.86ID:ssTgNBAx0
キャプテンビーフハートか

62ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 10:28:53.75ID:QeHPj38O0
>>24
本栖湖ではニジマスは正規の手続きを経て放流されてます。
つまり、ニジマスは正規の放流だから生態系は壊さない、
レイクトラウトは誰かが勝手に放流したから生態系を壊す、
こんなめちゃくちゃな論理がまかり通るのが日本。

63ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 10:33:52.33ID:nuKj9Wjb0
>>62
マジか。滅茶苦茶やなw

64ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 10:45:54.38ID:Nkl+nwjN0
食べて応援!とかヤれよ

65ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 10:55:39.98ID:Dk/6VyhE0
>>62
ニジマスは富士山周辺では水温が高いので繁殖できない筈だった、だから大々的な養殖に選ばれたんだが、結局細々ながら自然繁殖している

66ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 11:07:43.55ID:EPGvMjBd0
モッシーの目撃とか今聞かないよな

67ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 11:08:52.78ID:/+TuBt9m0
とりあえず釣って食えば良い。でかいイワナだし。

68ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 11:23:04.35ID:nuKj9Wjb0
本栖湖は水質がいいと聞いていたのに、こないだ行ったが特に綺麗でもなかったのは養殖してるからか
キャンプやってる奴とかも汚してそうだし

69ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 11:37:49.83ID:JS36jqnm0
バスのときみたいに釣り道具屋がまたばら撒いたのかな?

70ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 11:42:00.04ID:kkzBVCyn0
>>5
ほんとそれ利権一人占めしてんだから
自分たちでやれよカス

71ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 12:05:11.38ID:7EGhD3xf0
>>31
ストライパー?

72ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 12:05:11.55ID:jJ1ZUkMW0
>>62
内水面漁協は全部この理屈な。

>>65
仮に繁殖能力が無いとしても、
毎年大量に放流してたら自然繁殖と同じ影響があるのにね。

73ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 12:08:54.98ID:ZLk7JbMI0
>>39
鱒寿司といえば富山だと思ってた

74ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 12:10:50.08ID:ZLk7JbMI0
>>54
精進湖や西湖と繋がってるみたいな話を聞いたことある

75ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 13:41:00.46ID:scteyG4n0
ニジマスとか?

76ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 14:20:42.08ID:pi0qB2FH0
>>45
淡水魚って食い物としての人気はイマイチなんだよなあ
つってもコオロギかブラックバスかってなったらブラックバス食う人のほうが多いだろうけど

77ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 14:31:25.76ID:i/UvZGpf0
>>62
笑っちゃうよな
遊漁料取る為にブラックバスだって放流し放題だもん

78ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 14:35:21.45ID:1gnFUAA70
コロナの時は良かったなー

ニジマス釣りの出来る釣り堀のニジマスが丸々太っていたわ

79ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 14:40:20.04ID:1gnFUAA70
ブラックバスの塩焼きって旨いの?

80ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 15:00:27.44ID:aj/9zeFb0
こういうのはもう無理でしょ
池の水全部抜いて間引くしかないw

81腐った饅頭2023/03/25(土) 15:36:03.08ID:WW6e1GXI0
志位「レイククラウドでしたっけ?」

82ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 17:42:54.26ID:gdzaOtob0
マスならくえそうだけど、味はどうなんだろ?

83ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 17:43:38.15ID:Gbop5GKr0
トラウトってマスって意味なんだな
ってことはエンゼルスのトラウトさんは日本名ではマス夫さんってこと?

84ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 17:51:08.60ID:Sls0/sIi0
>>83
ぐぐったら綴りも同じだったw

85ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 17:53:35.88ID:FadmdeAT0
池のトラウト、大谷が全部食う

86ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 19:43:13.61ID:El9UPavt0
ルアホ事案かよ
どうせ主犯は釣具屋に決まってる

87ウィズコロナの名無しさん2023/03/28(火) 07:20:00.15ID:d/Qv/C4s0
>>79
白身で川魚特有の淡白な味だから
生息域の水質がダイレクトに影響するらしい

88ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 08:34:32.97ID:sO2Y6pBt0
だれだよ
放流したやつ自身も放流してやれ

89ウィズコロナの名無しさん2023/03/30(木) 07:12:55.68ID:jIDLaa/R0
うむ

90ウィズコロナの名無しさん2023/03/30(木) 07:20:12.09ID:oMhKmuMV0
放流に罰金、外来種輸入禁止
さっさとやれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています