X



4月から公務員定年引き上げ(60歳→61歳) 国・地方、人手不足に対応 [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆8iY.HttYmFe3 愛の戦士 ★
垢版 |
2023/03/26(日) 05:56:40.76ID:wSklUpuC9
時事通信社 3/25(土) 20:34

総務省が入る中央合同庁舎第2号館
 現在60歳となっている国家公務員と地方公務員の定年が、4月1日から61歳に引き上げられる。

 その後も2年ごとに1歳ずつ引き上げ、2031年度に定年を65歳とする。シニア層の職員が持つ知識や経験を生かすとともに、少子高齢化が進む中、深刻化する人手不足に対応する狙い。民間企業でも同様の動きが広がるか注目される。

 年金支給開始年齢が65歳に引き上げられる中、60歳で定年退職すると無収入の期間が発生する。現在この期間は再雇用制度で対応しているが、政府は定年延長によりシニア層の職員の働く意欲を維持しつつ、経験を生かし若手のサポートなどに当たってもらう考えだ。厚生労働省によると、65歳以上への定年引き上げを実施している民間企業は22年6月時点で25.5%。

 21年に成立した改正国家公務員法は、定年を23年度から段階的に引き上げることや、60歳に達した職員は原則として管理職から外す「役職定年制」の導入を盛り込んだ。給与は当面の間、60歳時点の7割水準とする。地方公務員も同様の対応を講じる。

 定年が2年ごとに1歳ずつ延長されると、定年退職者がいない年が生じるが、従来のような退職者を補充する形の採用では、若い人材を安定的に確保できなくなる恐れがある。このため政府は定年の引き上げ期間中も継続して一定数を採用する特例的な措置を検討。地方公務員についても、総務省が自治体に対し、複数年度で採用者数を平準化するなどの対応を求めている。 

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f2cfe6942212cb8878bc88f1df92f8421859ed66&preview=auto
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 05:57:46.08ID:wSklUpuC0
何テメェらはシレっと安泰路線走ってんだよ
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 05:59:24.30ID:7hEgpaTE0
リストラの恐怖が無くていいですよね
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:00:51.10ID:9HqXPpHm0
なるほどな
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:01:50.01ID:GfA+a6Lr0
氷河期「人手ならここにありますぜ」
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:01:52.75ID:7hEgpaTE0
定年引き上げても天下ってきますやん
無能ども
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:02:08.27ID:rzTsr8AZ0
公務員は45歳定年で年俸300万で再雇用。
優秀な人の民間転職と、民間リストラ組の雇用の受け皿が良いと思うよ。
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:02:50.02ID:Knj7T1GT0
税金の無駄だよな
60の公務員とか1000万近くもらってんでしょ
それが何人いるかしらんが
3倍の人数の非正規雇ったらいいじゃん
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:03:35.62ID:EEreaFiF0
65歳定年って職場ジジイだらけやん
若者のやる気が心配
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:04:00.95ID:FybhXsam0
管理職を外れた60代の社員が欲しいのか
7割の給料でさ
20代に2倍の給料やって雇った方が安くないか
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:05:19.92ID:8VrQChwq0
それより話したこともなかった
偉い人が隣の席に座ってるっていうのが
つらすぎる

基本役職は60で終わるんで
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:05:40.35ID:YFSOEooE0
ベーシックインカムがもうすぐ始まるけど、61歳以上は金額が増えるという話、それに合わせるのかな
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:06:47.59ID:pegcAsZ80
>>1

日本人「公務員になりたああああああああい!!!」

政府「警察・消防・海上保安官・自衛隊は公務員で人手不足だぞ?」

日本人「いや…それはちょっと…」

公務員になりたいんだろ?
さっさと現業公務員いけよ

新卒19歳(警察学校):290万円(月収18万円)
20歳(巡査):350万円(月収23万円)
25歳(巡査):420万円(月収28万円)
30歳(巡査長):530万円(月収35万円)
35歳(巡査長):650万円(月収42万円)
40歳(巡査部長):710万円(月収48万円)
45歳(巡査部長):750万円(月収50万円)
50歳(巡査部長):780万円(月収52万円)
55歳(巡査部長):800万円(月収54万円)
60歳(巡査部長):820万円(月収55万円)

退職金:2200万円
生涯賃金:2億8000千万円
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:07:46.41ID:nD1O4RyM0
>>14
建設現場行ってみ
トビ以外ジジイしかいないから

これが自民が長年「分かってて」放置した日本の縮図だよ
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:08:46.22ID:rGTZ77mF0
退職金の支払いが益々凄い事になるな。過疎、貧乏で、全国で40位台の県でも退職金2500万円だからな〜
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:09:22.13ID:nDv0Soa70
来年また一歳定年引き上げそう
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:12:59.41ID:2vfqOp6B0
仕事ができる定年者がプレイヤーや教育係として戻るならありがたい存在かと。
どこも40代氷河期世代の職員が少ないなかで、大量採用で人材の質が低下している20代を育成するのが大変。
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:13:07.96ID:pegcAsZ80
>>10
公務員って事務職しかいないと思ってる人?
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:13:48.11ID:8VrQChwq0
>>23
もう決まってる
65まで段階的に行く
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:19:23.19ID:WbGEABJ+0
やっぱり経験値があって優秀な人材を再雇用的に定年延長して働いてもらった方が自治体にとって恩恵があるよね








一体、何の仕事してるか分からんが
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:20:53.54ID:Zti0Kiz70
年金支給開始年齢も上がるんだろう?
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:24:03.91ID:YLr4QZIj0
は?採用絞ってるのにか?
なら若者に枠を譲れよ
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:25:55.83ID:pegcAsZ80
>>37
警察・自衛隊・消防・海上保安をどうぞ
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:26:36.48ID:Tuv+QY1e0
人手がたりないならwwwwww
生ポの人でも雇ってやれよwwwwwwwwwwwww
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:27:11.42ID:Eg4Tithn0
公務員叩きして「官から民へ」とか言ってた奴らが中抜き利権を得るのに成功したでゴザルの巻
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:28:34.72ID:YLr4QZIj0
>>38
そのクラスってどこもせいぜい使えるのは40代までやん
むしろ警官とか定年50くらいにして若者の採用を倍にすべき
おっさんとか現場にも本部にもいらん
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:29:28.87ID:m0tBRj+00
民間の年功序列制でもない会社
年齢で一律70%オフや役職定年は詐欺
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:30:10.44ID:TU/x70/i0
むしろ民間企業は45歳以上がいらない
非正規でいいから公務員に引き取ってほしいんだが
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:33:10.36ID:/K/hFmmh0
あらら。

こりや負け犬貧乏人老害雑魚パヨクがお怒りになられるだろ?

対して納税もしてねークセに権利だけ主張する日本の膿達がなw
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:33:46.69ID:NPW0w/HO0
>>42
経験者採用で
38才まで受けられるだろ
情弱だな。

受からないのは
頭がわるいのか
経験ねぇのか
のどちらか

楽に採用されたいと思うなよ
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:33:59.47ID:/kLj1Lqo0
成田助教授の言う通りだったな
老人は潔く切腹しないと
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:39:34.30ID:lk+kvgXp0
ポンコツ野郎をいつまで飼っておくんだよ。
逆に早期退職させ若返りさせろよ。
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:39:50.39ID:YLr4QZIj0
事務行政なんて人口減とITCで今後仕事は減るし
公安肉体系はそもそも年寄りを必要としない
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:41:24.53ID:sbvuyrTW0
>>48
地方公務員で一番給与が良いのは警察だよ
大企業並みの待遇
高校で柔道剣道やっていたら簡単に採用される
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:41:46.06ID:sbvuyrTW0
>>62
人口比だと日本は公務員の数がかなり少ない
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:43:28.64ID:ptnHl6ab0
>>65
公務員で事務作業やっているのはほとんどが非正規
公務員の多くは事務以外の仕事をやっている
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:43:42.74ID:kkv5Wl/r0
>>20
高えなあ
さすが公務員
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:44:58.80ID:6F9Sqjfu0
役所行くと職員がブラブラ遊んでるやつばっかり
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:46:09.75ID:/u7vdbtd0
>>72
役所にいる公務員は非正規ばっかな
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:46:53.54ID:/u7vdbtd0
>>69
羨ましいなら採用試験受ければ?
不人気で志願者は少ない
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:47:29.53ID:6ep7/Id20
>>1
税金泥棒公務員
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:47:55.99ID:A5sDJLnz0
まず無駄な業務の見直しと
人が足りないなら若い人を雇えばいいだけだろう
ジジィなんて何の役に立つんだよ
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:48:49.77ID:ptnHl6ab0
>>80
これが現実だから
若者は公務員になりたがらない
地方の田舎学生も地元の県庁は嫌だってよ
地元の公務員より都会の民間企業


北海道 第1回 2022年 2.8倍
青森県 行政 2022年 2.6倍
岩手県 一般行政A 2022年 2.2倍
宮城県 行政 2022年 7.2倍
秋田県 行政A 2022年 3.2倍
山形県 行政 2022年 3.8倍
福島県 行政事務 2022年 2.4倍

富山県 総合行政 2021年4.6倍
石川県 行政 2022年 2.7倍
福井県 行政 2022年 2.1倍
岐阜県 行政T 2022年 3.1倍

静岡県 行政T(従来型) 2022年 2.6倍
愛知県 行政T 2022年 7.0倍
三重県 行政T 2022年 3.1倍

鳥取県 事務(一般) 2022年 2.7倍
島根県 行政A 2022年 2.5倍
岡山県 行政 2022年 3.3倍
広島県 行政(一般事務A) 2022年 2.7倍
山口県 行政 2022年 3.6倍
徳島県 行政事務 2022年 4.6倍
香川県  行政事務A 2022年 3.6倍
愛媛県 行政事務A 2022年 3.7倍
高知県 行政 高知県 3.
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:49:13.32ID:NtDWPYkU0
日本の少子化対策の特効薬は、単一の解決策ではありません。多面的かつ継続的なアプローチが必要です。以下にいくつかの可能性のある対策を挙げてみます。

出産・育児支援の充実:子育てがしやすい社会環境を整備することが重要です。保育園や幼稚園の整備、育児休暇の拡充、出産手当金の支給など、出産や育児を支援する施策が必要です。

働き方改革:働く女性や男性が、子育てや介護などのライフイベントに柔軟に対応できるような働き方改革が必要です。テレワークやフレックスタイム制度など、多様な働き方が可能な職場づくりが求められます。

子育て世代の定着・移住支援:子育て世代が地方自治体に定着しやすいよう、住宅支援や子育て支援の充実、地域活性化策の実施などが必要です。

外国人労働者の受け入れ:外国人労働者を受け入れ、多様な人材を確保することが必要です。外国人労働者を受け入れる際には、言語・文化の違いに配慮した支援策が必要です。

教育環境の整備:子どもたちが安心して学べる環境づくりが必要です。小中学校の統廃合や、学校バスの整備、教員の確保などが課題となっています。

切腹しろという排他主義者は未必の犯罪者なので矯正施設への隔離が必要です

以上は、日本の少子化対策の一例です。このような多角的なアプローチを継続的に実施することが、少子化対策には必要です。
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:50:07.81ID:kkv5Wl/r0
>>37
若者なんか使い物にならん
まだベテランのほうが安心
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:53:30.31ID:ptnHl6ab0
>>84
地方公務員で一番人気は都庁
都市部を含む都道府県の方が人気
ただどう北海道は除く
昔は田舎で公務員は人気だったけど今や公務員も都会志向
愛知や宮城なら地元に残りたい地元民がたくさん受けてくるけど田舎県の連中は地元に残りたくないのよ
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:54:19.94ID:ptnHl6ab0
>>85
さらに倍率低下するだけだぜ
まさか公務員が人気職だと思っている?
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:55:53.94ID:kG79/9LJ0
自動化できる仕事を自動化しないで手作業でやってる連中を解雇しろよ
公務員の定年は50歳でいいわ
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:59:02.44ID:drKTqwQQ0
公務員の給料は300-500万に抑えるべき
それでも安定してるからやりたいってやつだけやればいい
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 07:00:15.83ID:ptnHl6ab0
>>90
もう時代が違う
クソ田舎の県は財政やばいし公務員には先がない
駅弁国立の連中が地元県知事をあまり受けなくなった

県庁所在地の市役所はまぁまぁ人気だが落ちたら都会の民間企業
北海道も札幌市役所は人気だが道庁は超絶不人気
移動距離が酷いからな
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 07:00:18.82ID:dL6HDu9K0
地域によるだろうが、地方も人手不足よ

200人規模の田舎役所でも近年は採用2人とかだったし、そろそろ悪影響出て来た
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 07:01:01.38ID:ptnHl6ab0
>>93
何言ってんだ?
公務員も民間と同じ厚生年金加入だが?
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 07:01:30.91ID:P5/8zGUZ0
五輪誘致とかリニアとか新幹線とか新たな高速道路建設とか、コオロギ食といったような
大半の国民が望んでいない政策を、税金の中抜きや天下り利権確保のために
わざわざやる必要のない事を率先してやっているから、人手不足・業務過多になるのです
どうしても人員を増やすというのであれば、地方公務員の給料を下げればいいのです
これを言うと、『民間企業も下がるぞ』とおっしゃる役人の方がおられますが・・・
どうしても、役人の給料に民間企業の給料を合わせるべきという法律なんてものは存在しません
人手不足業界は放っておいても経営者が給料を上げます
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 07:01:36.06ID:Ce0e7ElJ0
馬鹿高い給料を下げてAIに置き換えて
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 07:02:39.51ID:kMWAVlyX0
定年後の年寄りを居座らせたらそのぶん雇用が減るじゃん
なんで若者の採用を増やそうってならないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況