401ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 17:31:17.60ID:0iOxI8Ww0
独裁者には哀れな末路しかない
402ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 17:32:31.86ID:3g00n1S60
12ヶ月連続実質賃金下がってるのに社会保険料の増税で100ヶ月超えそうだな
403ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 17:33:27.09ID:T7qpV6jv0
赤字の保険団体多いのに
404ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 17:34:24.73ID:kO6DuK2h0
消費税下げろ
405ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 17:34:43.36ID:UCRHxv1c0
税や社会保険料は財源ではないということをそろそろみんな理解しようや
406ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 17:39:16.09ID:34ZzjyVS0
▼渡辺恒雄と読売新聞は、国民が貧困化する【国民の政治利用=違憲・少子化対策】
を撤回しろ。
▼【財源なき・赤字国債による】少子化対策はすでに実施済みだ=詐欺
>令和5年度のこども家庭庁当初予算案(一般会計・特別会計)は、
4.8兆円。 令和4年度第2次補正予算で 前倒しで実施するもの等
を含めれば、5.2兆円規模。
▼財源は、毎年、財政赤字の拡大=政府の借金の増=将来の増税だ。
▼夫婦が子どもを何人持つかは、夫婦の自由意思によって決する。
政治や政策がこれに介入することは【自由権=日本国憲法】のもと
許されない。憲法違反だ。岸田と自民党は、撤回しろ。
▼社会主義とはかくも恐ろしき存在である。
社会主義=政治や社会が規範を作り、国民はそれに従え=反自由主義
子ども家庭庁による「規範」=女は子どもをたくさん産むことが美徳だ
子ども家庭庁による「規範」=子どもを産まない女は「悪徳」である
407ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 17:40:14.20ID:34ZzjyVS0
408ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 17:40:38.92ID:34ZzjyVS0
以前まで、中国は一人っ子政策をやっていた。
二人以上、子どもが生まれると巨額の罰金を取られた。
政府が男女を利用して【子どもを人工的に生産する】と言う点において
これは、岸田と政府/自民党がやっている違憲・少子化対策と同じだ。
=共産主義
な 諸君 岸田と自民党の本質が分かっただろ。
409ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 19:07:02.01ID:ZT85h1gG0
でも消去法で500円なら払うでしょw
410ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 19:08:01.94ID:H/073MyG0
もう手遅れなんだよ
やめとけ
411ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 19:09:45.87ID:5PP2gBa50
そもそもこの程度の児童手当では大半の世帯は扶養控除を廃止したら負担が増える
少子化対策を理由にした増税でしかない
412ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 19:16:45.18ID:gGZlWmaD0
介護保険も始まった時は安かったが、今は目も当てられないくらい高くなったし、厚労省は勝手に値上げしてる。
413ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 19:18:34.52ID:LchA+hYc0
414ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 19:21:20.34ID:E4Sr8X/k0
社会保険料を払ってない事業者の
取り締まりをすれば良いだけ。
少子化と喚きながら赤ちゃんポストは無くならない
はいはい、独身に責任転嫁するなよ
ふしだら共
416ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 19:41:20.01ID:0ZWebepB0
増税吸血鬼と化した岸田文雄!
418ウィズコロナの名無しさん2023/05/30(火) 19:54:53.89ID:JZmMH/Ft0
1年で6,000時も取られるんか
かなり前だが
「くる くる くるまのリサイクル♪」
なんて言ってた自動車のリサイクル預託金も結局?国債買う源資になったと言うじゃあないか!
かなり前だが
「くる くる くるまのリサイクル♪」
なんて言ってた自動車のリサイクル預託金も結局?国債買う源資になったと言うじゃあないか!
>>1
国民から取るな
バカ息子から国民全員分の社会保険料を取れよ 最初は少額
でもいつの間にかどんどん増やしま~す
小さく産んで大きく育てる
壺自民党で~す
423ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 05:52:11.33ID:RuV2HsZP0
日本政府って、
いつから日本国民の事を騙しても良いって事になったんでしたっけ?
424ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 05:53:05.18ID:wvdJh+2n0
自公に投票した奴から取れ
>>424
なら、投票棄権した奴からも取らなきゃね
投票しないってことは、現職にとっては有利に働くから
何故かって、無党派層が危険することによって浮動票がなくなり与党にとって有利になるから
「日本はこのままではまずい」って中国の歌手にも心配され始めたようだけど、もはや日本経済って沈没する未来しか見えない
2050年の国別GDP予測なんか見ても、日本の順位はかなり落ちてるし 426ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 06:17:19.65ID:iMQ5Nu6p0
財務省が発表してた『国民一人当たりの借金1000万円超え』て、あれ何なん?
国民に対する脅迫やろ?
あんなんしても良いんだっけ?
一国の政府が国民を騙して脅迫しても良いんだっけ?
国民の負担が増えれば増えるほど少子化するのにアホだろ。
>>427
出生率自体は、高齢化率がまだ10パーセント台だった30年前から変化してない
よって、国民の負担と少子化は一切関係ない
というか、高齢化率が数パーセントくらいだった1970年代から出生率は2を下回ってるし
国民の意識の変化、それだけ 429ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 09:20:52.79ID:iMQ5Nu6p0
>>428
出生率は、
1973年は2.14
2020年は1.29
これを変らないと評価するお前の頭がイカれてる。 >>425
それな
投票しない奴らは現状をヨシとしている奴らだからな 433ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 11:03:08.20ID:U96qoTJx0
434ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 11:04:44.31ID:iMQ5Nu6p0
国家事業の財源は国債一択やで。
国民から現金を剥ぎ取るとか金本位制の時代の話やで。
財務省は狂ってると断言出来る。
社会保険料への上乗せ。
それは貧乏人からも容赦なく取る!という政府の決意表明
貧乏人からふんだくったら子供作るわけないじゃないか
さすが、日本の破壊を目論む悪の結社・自民党
3%だけだから、と言ってた消費税が10%になり、更にもっとあげようとしているように
消費税は福祉目的税だ!と言い張ってたのが反故にされたように
福島の復興をみんなで支えるため、と称していた復興税でミサイルや戦闘機を買うように
既設機の再稼働だけです新設増設はしません、と言っていた原発の新設を目論むように
国鉄の分割民営化でローカル線はなくなりません!と言い切っていたのにどんどん廃線が進んでいるように
自民党は嘘しか言わない
500円でずっと済む訳がないし、少子化対策以外の目的に流用する
間違いない
消費税は、そもそも直間比率の是正とかいう意味不明の理屈で出てきたけどなぁ
福祉目的とかは後付け
439ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 13:13:15.65ID:p54REm4w0
うちは夫婦共働きで2人の子を育ててるんだけど
世帯所得としては12000円手取りが減って児童手当は据置きってこと?
さすが異次元だな
441ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 15:44:43.26ID:cYmeBmzj0
>>1
少子化対策と言うけどさ
一度吸い上げたら
その金の扱いは、他と全部一緒だぞ
ワープアの若者から吸い上げて
年金と貯金で左うちわの
多くの高齢者にばら撒く事になる 少子化対策少子化対策って
まーた氷河期だけ置いてきぼりか
443ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 16:45:50.09ID:rNzB7voA0
アル・パチーノ、83歳で第4子誕生へ
交際中の映画プロデューサー、ヌーア・アルファラさん(29)が、現在妊娠中
444ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 16:48:36.33ID:lMRYVgOh0
1億人で500億円だぞ
なんか誤魔化しているよな?>>1 445ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 16:51:09.68ID:z5ohPE4l0
446ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 16:56:39.18ID:z5ohPE4l0
>>1
一人一月500円
父母子供の3人暮らしで
一月1500円
年間18000円 447ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 16:58:26.02ID:z5ohPE4l0
449ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 17:25:04.54ID:qpHEdbGS0
>>1
3人目から増額とか、貧乏人の怠け者増産する無能自民には2度と投票しない 450ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 17:32:13.12ID:/6L04zJz0
軍事費倍増や海外へのバラマキやめいや
おかしな選挙制度による独裁
選挙制度改革と報道改革が必要
451ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 17:39:42.96ID:FMQ4DyK90
>>450
選挙は1人一票の時点で終わってる
報道はスポンサーの関係で終わってる