米、ロシア領内への攻撃支持せず [えりにゃん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
【AFP=時事】米政府は30日、ロシア・モスクワの高層住宅などへの無人機攻撃を受け、ロシア領内への攻撃を支持しない立場を明確にした。ただし、ウクライナ紛争の非はロシア側あるとくぎを刺した。
国務省報道官は「米国は一般論としてロシア領内への攻撃を支持しない。われわれはウクライナによる領土の奪還に向け、装備や訓練を提供することに注力してきた」と述べた。
モスクワの住宅がウクライナ侵攻開始後初めて攻撃を受けたことに関しては、実際に何が起きたのか情報を収集中だと語った。
ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は、今回の攻撃をめぐりウクライナ政府を非難している。
同報道官はしかし、ロシアは30日に今月17回目となるキーウへの空爆を行ったと指摘し、「このいわれのない戦争をウクライナに仕掛けたのはロシアだ。ロシアがウクライナの都市や国民に対する残忍な攻撃をやめ、軍を撤退させれば、いつでも戦争を終わらせることができる」と強調した。【翻訳編集】 AFPBB News
https://news.yahoo.co.jp/articles/f32011a5c4c7a9dbb22e171d14cbb72483b48a9d プーチンに非難する資格はないだろ
何万人のウクライナ民間人殺してると思ってんだ >>1
ウクライナであんだけ虐殺しといてちょっと攻撃されただけで大騒ぎするロシアまじでダサい アメリカに武力で進行しても追い返すだけで相手国へは攻撃しないのですか? アメリカ「やるなよ?絶対やるなよ?」
ウクライナ「わかった(フリだな!了解!)」 米国もロシア支持してんのに
ウクナチとジャップどんだけ迷惑かけるんだよ 戦争はもうすぐおわりそうだな、エネルギー系の先物も安定してるし。 専守防衛って何の役にも立たんな
ロシアが飽きるまでサンドバッグ ロシア人がやったんでしょw
ロシア人で構成されたロシア義勇軍やロシア自由軍に本国ロシアから「打倒クレムリンの活動に参加したい」、と入隊希望者が増えてるらしいしw
もうすでにモスクワにもそういう人たちが一杯潜在してるんでしょ これでクリミアはロシア領じゃないという認識を暗に示しているとも解釈できる >>17
飽きたからと止めるとプーチンが国内でサンドバックになる
だから体力の限界を超えても殴り続けなきゃならん なにクソ甘いこと言ってんだ
宇は非戦闘員まで虐殺されてんだ
ロシアも同じ目に合わせないと割に合わない ホントただすり潰されてる一般人かわいそうだな両国共に
次は我々日本人の番かな >>18
プーチンはいろいろ改革もやってきたから国内の敵も多い アメリカにとってはパレスチナみたいな
武器を輸出できる紛争地があった方が
都合いいんじゃね 西と東の代理戦争って形にしたくない
あくまで侵略者ロシアからウクライナを守る支援 ウクライナはクラブで連日若者が踊りまくってる平和な日常なんだが
民間攻撃しだしたウク軍これやばいだろ まーこれはロシア内部で起きてそうだな
プーチンがおとなしすぎるしな
いくらなんでも だからウクライナはロシア人の反政府テロ組織に金と武器渡して攻撃させるっていう状態 アメリカも下衆いよね
まるで闘鶏のオーナーみたいだ 支持しなかろうがやればいいだけよな
それで武器もう売らない!なんてことにしたら儲けられないけどもどうすんだろ 結局核は使わないんだな
また一歩ウクライナがライン越えたぞ >>1
>>ただし、ウクライナ紛争の非はロシア側あるとくぎを刺した。
中国のフェイクの可能性ある 表立って支持しないだけで、黙認はするつもりなのかな? まあ辞めれば終わる戦争だからな
モスクワ陥落寸前で無条件降伏を突き出されてるわけじゃないし >>30
もともと反プーチンは戦争前からいたからねえ
だからナワリヌイとかいう人も刑務所に入れられて毒殺されかかってるんでしょ
豪邸の地下室にこもってる卑怯なお爺ちゃんや汚職まみれの官僚より、
そういう革命家たちにハートどきどきさせてるモスクワっ娘たちは多いよw
若い頃ってそういうものw 死の商人「戦争はずっと続けてもらった方が儲かるんやで」 あらあらアメリカは暗にウクライナの
攻撃だと言ってますねえw
クレクレスキーはパトロンの
支持を失ったら終わりだよ プロレス自白しちゃったw
ロシアはよくてウクライナはロシア領攻めたらなんであかんのよw >>18
どれも
焦げ跡だけで
壊れてないのがね
きっと自作自演だろう 我々としても一般ロシア国民を殺してしまうとどっちもどっちだと思ってしまうもんな
だから今のように「やったるぜ」という態度を取りながら攻撃自体は建物の壁が壊れる程度
ってのが一番良い方法なんじゃないかな アメリカは終始ここだけは一貫している
ロシアの敗北はない
ウクライナは敗北か引き分けしかない
なのでいつかは停戦せざるを得ない >>37
ウクライナ自身がすっとぼけたら、アメリカも犯人の調査中という推定無罪の原則でなんもしない。 支持するって言っちゃたらアメリカが後ろで支援してることになるだろw まあ武器とか送ってるからそうだけど
ロシアに塩を送ることになる >>49
「ロシアからの一方的な侵攻を受けてる」が一種の免罪符になってるから
大規模戦争に発展しないように防衛には手を貸すけど侵攻には手を貸さないとしている 裏ではズブズブ
まぁ当然だ
日本だけ裏無しで煽ってる いやいいよやれよ。モスクワ市街地に白リン弾降らせる権利も充分にあるよ。 我々は支持しない(表向き)
プーカスざまあwwwww(心の声) >>32
だが利用は出来る
東アジア人はこういう考え方が出来ないから自ら属国化を目指す
日韓北は勿論、中国でさえな
台湾くらいだな アフガニスタンやイラクで好き勝手やってきたやつがどの口で言うんだよ まあ今回少なくとも米の利点が多いわな
核の打ち合いにならない限りは露助は米・NATOには絶対勝てない事はわかったし
完全地続きの戦場なら優位な兵器のデータ取れたし、商売も捗る
そりゃ多額の援助もするわな。懸念は中国の動静と国内経済だろう ロシア領内のインフラ破壊しないと兵器補充されるやん アメリカ「やれとは言ってない」
でも、ロシア自由軍はアメリカ特殊部隊が使用する最新アサルトライフルで武装w 攻めてきた敵の本土を攻撃せずに勝った戦争って、ベトナム戦争でアメリカが負けたのぐらい?
それもかなり長期の戦争になったし、アメリカ国内で反戦運動が高まったのもあるし
今回の戦争で攻めてきたロシア本土を攻撃しなかったら、同じく10年単位の長期戦になるのかな?
それと、もし日本にロシアや中国が攻めてきたら、防衛しかできない日本も同じ様になるってことだよね?
アメリカが日本を支援してくれても、同様にロシアや中国本土は攻めるな、と言ってきそうだし
だとすると、日本で戦争が始まったら、市民はさっさと海外に逃げるのがベストだな な? 核兵器を持ってる有効性が示された
アメリカも核撃たれたくないから難色を示す >>1
どう考えても、ロシアがキーウを攻撃する支持を得るための自演だろ この戦争ってアメリカのせいで長引いてるだけだよなあ・・・ リーパーのヘルファイア一発で
街の一ブロック吹っ飛ばすくらい
威力あるのに花火か爆竹程度なのが
デモンストレーション臭く見える そりゃ支持したらイギリスや欧州本土も攻撃していいよってことだからな。表向きはこういうしかない
ロシア領内の攻撃やらせてるのはアメリカだろうけどw ほらなアメはウクを負けさせる気満々
そこに支援してる日本はバカ丸出し
敗戦確定のジャップアイランド惨め この理屈なら日本やイラクがアメリカ攻撃しても許されるなw >>67
露が侵攻を諦めれば中国も封じられる
商売はあんま捗ってない模様
今回は”一般論として”っていう狡い前書きがある 【悲報】ジャップアイランドさんまた敗戦確定で国連による保護観察継続へ【アメリカの属国】 >>70
日本自体がまだ反撃能力がどうこう話始めたばっかりの専守防衛で日本の領域外で戦う米軍見殺しにしかねん状況 >>37
ウクライナはやってないって言ってるじゃん。
支持も容認もないだろ。
やってないんだから。 アメリカの弱気ぐらいしか勝機が見いだせないから
反米おじさんはうれしくなっちゃうね ウクライナがアメリカから嫌われて欲しいという願望が前に出すぎて
プーアノンの書き込みが意味不明にw アメリカの流出文書でも
ウクライナがモスクワを攻撃しようとしたら止めさせたからな
流出で一番思ったのは
アメリカはウクライナを全く信じていない
ウクライナの言っていること:信頼度低 ルールもクソもロシアに侵攻し出したらもう終わりが見えねえからじゃね
ただロシアは痛い目見た方がいい気もするが >>78
ほんと日本は敗戦からまったく学べてない
ウクライナ支援して浮かれているバカを見ると無性に腹が立つ
「ロシアが勝って、日本に難癖つけてきたらどう責任取るんだ?」と言いたい
戦争に加担しないのが正しい日本人のあり方 >>60
回収できるのかね。
国ごと差し押さえでもしようものならそれこそまた戦争になりそうだけど。 >>73
ロシアのせいだよ
あとウクライナ人が虐殺されても戦争を止めるべきという主張は意味不明 ウクライナのNATO加入一定期間禁止ととロシア撤退&賠償
この辺でサッサと手を打てばいいのに
ウクはもうNATO入り無理だろうし アメリカはウクライナ防衛の支援をしているだけで
ロシア攻撃の支援をしてる訳じゃない アメリカは武器売りたいだけだし
同じ白人だからズブズブよ
第二次世界大戦敗戦後のドイツと日本の差
を見れば明らか いざ戦争になれば「正々堂々」なんて言葉は通用しない
過去にも正々堂々とやってどれだけの国が負けてきたか考えればよくわかる
ずるい方が勝つのだよ ロシア敗戦、プーチンがギブアップすると困るのは米国防総省
年間100兆円の国防予算がごっそり削られてしまう 中国本土の基地や司令部への攻撃はアメリカの許可が必要だよな >>98
いえ
カスピ海の東は中国
カスピ海の西はNATO
の縄張り変化はもう確定事項 中途半端なことやっても終わらへんやろ
終わらん方が儲かるからええんか >>40
武器弾薬は回り回ってボロ儲け。相対的にロシアが疲弊するのも儲け。 攻撃なら自国領内だけでやってってのはさすがに酷だよな >>98
NATO入りはしないけどNATOで保護できるように色々決まり事を改定する予定だよ。 >>73
2014年に先に手を出したロシアが悪いに決まってんじゃん
アホか アメリカは普段から米本土を攻撃されたら核で報復する! って何度も言ってる。
だから、ロシア本土をウクライナが攻撃した場合、核こうげきされても文句は言えない。
ちなみに米空母も本土と言えるから空母を攻撃したら核を撃つ と言ってたのがアメリカ。 >>6
アメリカはロシアと戦いたくないし、自国に攻撃されるリスクは絶対的にゼロでなくてはいけない。 >>94
利権欲しいんだろ
資本主義行き詰まってるからね
そろそろ悶着して今後50年の搾取する側される側を決めないとならない
ならどうするこんな巻き込まれる位置にいてどっちつかずするのかもう決め込んで勝ち馬になんとか入らせてもらうか >>94
ロシアが勝つ頃は核戦争だろ
この所業を世界が黙ってない https://bihus.info/sluga-narodu-torohtij-pid-chas-vijny-vidpochyvaye-za-kordonom-ta-yizdyt-novym-avto-za-7-miljoniv/
ウクライナ国民の出国禁止(法案第7055号)を決定した張本人国民の僕代表ボフダン・トロフティ
戦争中にベンツG400、レンジローバー、ベンツEQS580購入し戦争中はブルガリアで豪遊、毎晩美女とセックス三昧
ウクライナに栄光あれ! >>8
大騒ぎしてる様に見えるならお前が単なるクズというだけのことだ >>90
欧米は弾薬を送りすぎて数日で弾が尽きるおじさんもロシアが勝てない現実を認めて減ってきたよ
勝機0と悟る日はもうすぐ >>1
なに?任那日本府へは攻撃していいの?
蘇那曷叱智さん泣いとる >>102
ロシアが潰れて困るのは日本も同じだからな
生かさず殺さずが最善策 >>9
なんで同盟国でもない国の戦争と国土を侵攻されている話が同じになると思ったんだ知恵遅れ アメリカが煽ったせいでウクライナは領土の1/5を失うとかウケるな
つぎは台湾有事を煽ってジャップアイランドの1/5を中国に取られるバンダナ >>82
ああすまん、商売は今じゃなくてこれからずっと先の兵器展望
今はウクがどんだけ露助削れるかが焦点だろうね
少なくとも米の立場は台湾有事のタイミングまでには勝負けどっちでもいいが露助弱体させて中国相手に専念できるかどうかが目的の筈
完全勝利か完全敗北だけは避けたいだろうなw 自由ロシア軍団の連中は、あくまでロシア人愛国者として、自国の独裁政権を打倒「ロシアをプーチン主義から解放するため」戦闘しているからロシアの革命軍。
ロシアの国内問題。 いわれのないというが元々アメリカも戦争になるから東部とクリミアの奪還は支持してなかっただろ
それでいて武器送りまくって裏では支持してるっぽい
これが代理戦争じゃなくてなんなんだ >>104
低速?
飛行機型ドローンだぞ
ミサイルと変わらんw
モスクワとキーウは750kmしかないw >>110
せこいなあそれ
元はと言えば資格ない国がすり寄ってきて明確に拒否して周辺国に顔立てしなかったNATOにも責任あるのに >>5
>アメはどうしたいんや?
日本と一緒
チュルチュルや >>1
>ロシア領内への攻撃を支持しない立場を明確にした
いや米国の支持なんて必要ないからな
ロシアにボッコボコにされたウクライナにはロシアを攻撃する自衛権があるから >>115
ロシアが勝つ頃というより、もう勝ち負けは決まってるだろ
ロシアは順調に占領地を広げて防衛化を進めている
一方のウクライナは奪還できずにゲームチェンジャーだの
大攻勢だの定期的にアナウンスシているレベル
今は落とし所が見えないだけの状態 これ最終的にウクライナ引き分けようが負けようがアメリカにテロ起こすんじゃねーかな なに甘いことを言ってんだよバイデン
モスクワを攻撃されたプーチンの心中は穏やかではないぞ >>129
クリミアとか東部とかじゃなくてカスピ海の西側までNATOエリアになるんだよ ウクライナも日本みたいに属国に仕上げたいから
まだまだ戦争を続けたい訳ヨ >>129
じゃあロシアが国境まで撤退してアメリカが支援する口実なくせば?の一言で終わり ヤクザの「ワシは止めろと言ってるんじゃけどな、若い衆はどうかのうw」みたいなもんだろこれ >>111
元はセルビアの方までロシア領土だったんじゃないのか?
元はウラル語族だろ?セルビア >>134
夏期攻勢はロシア軍の伝統だしね 6月22だったか?忘れた >ロシア領内への攻撃を支持しない
この言い方はウクライナには大きなお世話な感じだわ。
違う言い方があるだろう。
「ロシアの自作自演の疑いがあるので注視している」ぐらい言えんのか。 >>130
ミサイルみたいに速くないからロシア国内を1時間くらい飛んできたことになる
それに気づかなかったのならロシアの防空ヤバい >>125
自由ロシア軍のトップはカエサルこと皇帝名乗ってるし
義勇軍の方はネオナチでろくな連中じゃない
だいたいこの戦争自体が内戦みたいなもん >>131
NATOにウクが入れなかった事情はしょうがないべ
今の状況はさておき、ウク国内の汚職が酷かったらしい。入れなかった理由の一つがそれ いや、ミンスク合意を破棄し戦争を始めたのはウクライナだけどね よし
樺太と北方四島を攻撃して日本に5000億で売り渡そう
byゼレンスキー >>1
アイドル女優タレント俳優モデル
芸能人は性奴隷になるだけの簡単なお仕事です >>147
お前はウクライナ人なの?
日本から出て行けよ ウクライナは、やってないと言ってるのに
まるでウクライナがやったみたいな
言い方じゃないですか やられた側がやり返す権利を認めてしまったら米国は世界中の人間から狙われることになるからね
まぁ頑張って アメリカ民主党のバイデン政権は裏で中国と繋がっています 気を付けましょう ハンターバイデンと中国で検索 まあ、今回の件は間違いなく
ロシアの自作自演だろうな。
万が一ウクライナが意を決して
モスクワを攻撃するのであれば、
それでこの戦争の決着をつけるために
クレムリン陥落まで視野に入れた
大規模な攻撃を仕掛けるだろうからね。
こんなちょろっとしたドローンで
民間施設を攻撃しても
喜ぶのは大量の犠牲者の言い訳と
戦争継続の口実を作りたい
ロシアだけだろうからね。 日本の危機は去った、安倍が死んだから
人により物の見方は異なるだろうが安倍は日米の敵だった
少なくとも日米の敵としての神輿だった
安倍が死んで良かった これがアメリカの”支援”な?
お前ら覚えとけよ
敵基地攻撃能力()なんてものは使わせてもらえないってコッタ
使ったとしてもそのあとがないがなw ウクライナの攻撃は反対するよ
でも反プーチン勢力が勝手に攻撃するのは止められないねぇ(ヒヒヒヒヒ) アメリカも表向きそう言ってるだけで、実は了解済なんじゃないの
ロシア軍をかく乱させ分散させるには、ロシア国内を攻撃したほうが合理的だから
一応ロシア人が内乱起こしてるという形にすればウクライナは関係ないといえるんで、アメリカもそのふりに付き合ってるだけのような アメリカさんが兵器供与する条件に本土攻撃禁止くらい入ってるだろ
元々ウクライナの領土だったところだけで争ってる分にはロシアも無茶苦茶はできないからな >>131
ウクライナって欧州目線で言えば北朝鮮だから
汚職度は北朝鮮より酷い >>167
岸田「ロシア勝てーウクライナ負けろーって言ってる反米おじさんが今日コンビニで払った消費税の一部も英雄ゼレンスキー率いるウクライナ支援に活用させてもらいます」
これはほんとだけど >>143
セルビア語って元々はハンガリー語に近かった?
言語交替起こってスラブ語系になった?
(遺伝子でわかる) >>131
ウクライナは不正が多すぎだから仕方ない
そもそもクリミア侵攻より前にウクライナはジョージア(当時はグルジア)とともに加入の事前申請した
ドイツとフランスがプーチンに配慮して拒否権発動してNATO入りは不可能になった
ウクライナを東西に分割して緩衝地帯に軍隊を置くシナリオがある
NATO軍なのか中国軍もいれるのか国rん群とするのかそのあたりはこれから決めていくことにはなるが
今のままロシア参入を認めるのは問題あるので
一旦西ウクライナと東ウクライナに分割して東ウクライナが翌日ロシアに編入とかするかもしれない
旧ユーゴスラビアを分割したことがあるのでNATOもこれなら飲める
国が分裂してその分裂した国がどうしようが勝手という >>152
汚職が問題じゃなくクリミア奪われてドンパスで紛争しとったからだろ >>4
残念。ロシアにまともに使える核弾頭は無いと思われる。
せいぜいザポリージャ格納容器のぶち撒けくらいしかできない と騒ぎ立てたところで原油は70ドル割ってるしw
因みに開戦直前が81.9ドルな >>9
メキシコからの侵入は追い返しもしない民主党ですが 撤退すればっていうか攻撃するぞ攻撃するぞでやってたときは
ウクライナ支持なんかしてる国ないぞw
だから本来は自衛の武器しか送ってはいけない 6月22は、ロシア軍の夏期攻勢記念日
ナポレオン軍撃破
ドイツ軍撃破 >>165
流石にもっとやれ!とは言えんわなw
皆代理戦争なのはわかってるけど 俺は攻撃しても良いがお前はダメだ!
さすがジャイアンw ウクライナの三つ編みおばちゃんに日本が払った3000億円返してよ
ゼレンスキーお答えなさい >>97
アメリカのせいだよ
アメリカが介入しなきゃロシアが勝って終わってるし
アメリカが積極的に介入したらウクライナが勝って終わってる
コウモリみたいにチョロチョロして武器だけ供給して、侵略してきてる相手国を攻撃するなとかアホかと
お前は何がしたいねん >>169
食人事件多いしね。あとグロ動画で有名だったっけ、、、
前線のロシア兵エグいことになってるんだろうなと思う ウクライナ領に入ったロシア人を生きて返さないようにするのが主目的だから。
ウクライナをロシアンホイホイにしたいんだよ。 本当にやる気があったらウクライナはとっくにNATO入りしてるしNATO軍が戦ってるよ
ウク信馬鹿はこれがわからない >>178
相場は頭の良い大金持ちが動かすからとっくにロシアの敗戦を折り込んでる まあ、ロシアの姑息で卑怯なチンピラどもが
ウクライナに無差別ミサイル攻撃をした事の
言い訳をするために自作自演で
こういう事をしたんでしょうね。
朝鮮と付き合ってる連中は
例外なくこういう嘘が好きだからなw
息を吐くように嘘を吐く文化だからね。 >>135
ウサマビンラディンがそうだったな
アメリカからの支援でソ連と戦っていたが
最終的にはソ連は撤退
その後湾岸戦争でサウジにアメリカが駐留することで反米になった >>67
人間の屑の発想。しかも米国内もグダグダになってバイデンヤバイのは因果応報。 >>176
偉大なる父文鮮明へのお祈りは済ませた?早くしたほうがいいよ日課だろ? >>159
キンタマ抜かれた日本はポチ化したから安心だね ニッポン「中国に攻撃されたのでトマホークで本土に反撃します」
アメリカ「それは支持できない」
ニッポン「買わなきゃよかった…」 ロシアが撤退すれば終わるって何も終わらん
ゼレンスキーが停戦しても終わらん
ミンスク合意改なんか過激派が認めない 結局はビジネスだからね
誰も世界大戦なんてのは望んでない >>172
なるほどね
国を分割すれば双方の目的達成か
ウクライナ国民はたまったもんじゃないかもなそれ、、、 アメリカはウクライナを使ってロシアを刺激して核兵器を使わせたいんだよな
世界中で、核兵器で人体実験やったのはアメリカだけ
日本人が有色民族ってことで、白色民族国ドイツで核実験やらないで
日本で核実験をやったんだ
人類最大虐殺の核攻撃を、ロシアにもやらせて
「核攻撃はアメリカだけがやったのではない」って歴史に変えたいだけなんだよな アメリカが支援した国はだいたいその後アメリカの敵になるw こう言わないと後で何言われるか分からんし
でも武器供与は止めませんってすごい話だ >>1
実効的な核がまだ残ってると踏んでるのか
まあ100パー無いと確信持てない限りは踏み込めん罠🪤 やっぱり去年の10月のSVR将軍のリーク
イルクーツクでのソ連時代からの備蓄核弾頭起爆の検証
地下核実験に
失敗したという情報は真実だったようだ
そもそもSVR将軍のリークって外れた事ないだろ今まで 戦争はいかに当事国にならないかが大事
他国同士で戦わせ利を得る
これが至高 >>203
ウクライナ3分割はクレムリンが前から言ってる話 そりゃそうだろとしか
金出してるのアメリカなんだし
お小遣いで賄える範囲でやれってだけの話だ ベルゴロドに侵攻しないのはウクライナの優しさだと思うけど
あんな少数で編成されたロシア反乱分子の装甲車に24時間自由行動されて
農道爆走されてた田舎州なんて、今のウクライナだとあっという間に占領できそうw
ベルゴロドはもとはハリキウ州の一部だったらしいしw >>186
ウクライナ21が有名だけど紛争時はウクライナ軍による東部ウクライナ住民の耳や乳房、性器の切り取りとか
強姦に押し入って子供射殺、子供の死体の前で母親をレイプした後殴り殺して家に対戦車ロケットとかあったな、懐かしい
あの頃も手を白いひもで縛って塀の前に立たせて頭撃ち抜いて遊んでたな、そういえば >>135
そりゃそうだろ
今まで全ての戦場でアメリカが関わった国はアメリカに対して憎悪抱いてるからな ロシア領内への攻撃は支持しない(支持しないとは言ってない) >>211
一年以上前から英米仏はロシアを非武装化し去勢するって明言してるよ
その方針が変わったなんて話は一切なし アメ公が糞弱腰だから尖閣も竹島も北方領土も取り返せないんだよ
アメ公もっとしっかりしろや アメリカはロシアを弱体化させて
ウクライナをコントロール化における今の状況が一番いいだろ
ロシア領に攻撃しだしたら金がかかりすぎてメリットがない >>153
ロシア侵攻を食い止めるための時間稼ぎだったってメルケルがゲロってたな >>198
何言ってんだバカw
アメリカが心底望んでるのは日中戦争による共倒れだ
サヨクだか在日だか知らんが普段鬼畜呼ばわりする癖に
何故アメリカを優しい国であるかのように語る?
アメリカの怖さを語る保守派とは真逆なんだよ毎回 >>130
そうだとしたら飛行経路など領空遥か彼方から補足できているハズ。
ていうかそんなモノがモスクワまで到達してる時点でもう敗戦確定じゃない? これ意味わかってる???
日本の敵基地ミサイル防衛不可って事だぞ えええ、ウクライナは好き放題にミサイル撃ち込まれてるのにプーチン国には攻撃しちゃ駄目なの?? >>173
いやお前さんの理由も勿論大きな原因だけど、それより前から汚職が大きな問題だったぜ
あと緩衝地帯でもあったからどの道無理筋だった見方は強いが。ドンパスにおいては内戦みたいなもんだしなあ
ただウク戦が引き金でもっと隣接地帯がデカい国までNATO入りの話が出たのと中立国すら傾かせたのは露助藪蛇すぎたなw
もうウクに勝っても、元より状況悪過ぎる 中国が日本に攻めてきたら
日本を生かさず殺さずするんだろうな
アメリカさんは ロシア領の定義をロシア側が必死に弄ろうとしてるんでこの手の発言の際は明言した方がいいな
クリミアまでやっちまっていいんだろ? >>205
敵にならなくても
ロクなことになってない
大体、日本だって
バブル崩壊もリーマンショックも
みんなアメリカのせい アメリカはデフォルト回避と引き換えにウクライナから撤退だな モスクワ攻撃しちゃったの?
ロシアの民間人も不安だろうな
もう戦争終わりにしようよ >>230
ロシアの士気が上昇するからな
本気になればNATOやアメリカなど核で粉砕される 北朝鮮からミサイル撃たれても
アメリカは北朝鮮への攻撃を支持しない
つまり、自前で核持てって事 >>1、はなから東側のウクライナ進軍もこんな漢字にいわれてたな。
体よく言えばアメリカ製の平気でロシア国民を狙わないでって?
しかし本音はウクライナ領内(東側)でしか出来ないってことか。 >>236
日米貿易摩擦やジャパンバッシング知ってたらアメリカ支持なんて出来ないんだよな
ちょっとでも杭が出れば武器で叩き潰しに来る
あのころアメリカが日本つぶしをやらなかったら日本はまだ世界のトップに立ってたのに トランプのままなら第三次世界大戦がwwwwって言ってた民主党支持者とか
どう思ってんだろうな? くちではウクライナ負けろと言いながら今日もお買い物で消費税を払ってウクライナ支援の一部に協力しちゃうツンデレが反米おじさんの日々w ロシアは自分のペースで、公共事業としての戦争を快適に続けることができるわけか >>150
気づかなかったのか
わざと素通りさせたのか
俺は後者だと思うけどな
ロシア軍はストームシャドーなどのミサイルをジャミングして命中精度を落としているらしい
ドローンもGPSの信号で座標値を確認しながら飛んでるわけで
モスクワ周辺にもジャミングさせる装置は多数設置している
モスクワの一般市民に危機感をもたせるには良い機会 一般論を語ってる様でしっかりと国を守る理屈は通じんよとクギをさしていく 米供与のハイマース、ロシアの電波妨害で精度低下 ウクライナは対策強いられる
https://www.cnn.co.jp/usa/35203408.html
こういうのを見るとロシアはやっぱりすごい国だと思う。アメリカ様にすべてをゆだねて
アメリカに文句だけいう日本人とは違う。アメリカ兵器とも向き合う気合がある。
なぜウクライナに攻め込んだのか。本当に悲しい。 子供の喧嘩は親が双方叱れば終わるけど、大人の喧嘩はなぁ
神様いるはずなのになw止めようぜ神様 >>249
トランプ親露だから的外れなんだよなあ
まあ頭がおかしい奴の発言はどうしようもないかと まあ攻撃は無いと思ってた方がやりやすいですしね(ウヒヒヒヒヒ) >>236
バブル崩壊というよりもアメリカによるバブル破壊だからね。
失われた30年はひとえにアメリカのせい。 ウクライナ軍のモスクワ攻撃が現実的になってきたら
もうどうしたらいいんだろか 今どき侵略戦争やるような原始人に核持たせてる恐怖を少しはお前らは自覚しろよって話だからな ベルゴロド州への武力侵入やモスクワへの航空攻撃について、アメリカのメディアからしつこく質問されてるんだから
当局はこういう優等生の回答をくり返すしかない。 >>230
「ダメ!絶対!」
ホンネ
「うちが巻き込まれるのは困るのよ」 >>95
東南アジアの島国が自国民を蔑ろにしてまでカネ出してくれるからな これプーは舐められたって思うだろうな
火に油注いでどうすんの なんだかこういうのを見てると、今のウクライナは日本の数年後ではないかと思う
そりゃ日本は同盟国だからウクライナと違うけど、日本に旨みが薄くなればいつでも手のひらクルックルしそう
やはり核武装は絶対だと思うわ 世界のメディア全体を支配してるのはユダヤ人達
実権を握ってるのはロスチャイルド家
この戦争は全てロスチャイルド家による茶番
デーブ・スペクターはユダヤのスパイ プー助がウクライナを批判した?
プー助ってキエフにミサイルを数百発攻撃しているやろ
全く、自己中心のロシアだわな >>203
アメリカのシナリオだからね
おとしどころはそれしかないよ
領土問題については朝鮮半島のように先送りするシナリオと
両国の首脳が戦略的合意するシナリオ上がる
そのためにロシアの最新降雨セグためにNATOなどが汗をかきましょうということ
この案はロシアが渋るのでロシア制裁を解除することでロシアに納得してもらうと
ちょっと前に読売新聞に書いてあったアメリカのシナリオ
反転攻勢を1回やってもらってウクライナ国民にあきらめてもらうのが一番早いかもしれんけどね
反転攻勢で少しの領土回復できる可能性もあるとあったから まあ朝鮮戦争のトラウマもあるからな
調子乗って攻め込んだら中国軍がワラワラと 専守防衛は金がかかる上に役に立たないことが分かったので
敵基地攻撃能力を持つしかないと思いまんま 戦争前まで表向きはロシアとウクライナは友好的だった。ビジネス的にも。
これが全てだったはずなのにな
誰が糸引いたんかね >>257
神はサルの争いに興味ないから。
なぜか人類というサルは、祈れば神が自分たちに味方してくれると思ってるようだが。 実際この戦争ってアメリカの独り勝ち状態だよな
敵であるロシアを海の向こうから傀儡を通して間接攻撃
旧兵器は売れるは、戦闘データも取れるわ
長引けば長引くほどロシアは世界から浮き、疲弊もして行く
メリットしかねぇ プーチンがウクライナ側を非難する理屈がわからない
ジャイアンの「殴るのは俺様だけだ。のび太、お前には殴らせない」かよ >>254
日本人も同じ危機感持って欲しいなあ
周りが軍隊持ちかつキチガイ国家しかないのに、金払って米軍盾にしてる状況で、
ノーガード戦法でイケると思ってる層はちょっとヤバい
米も有事んときにどの程度守ってくれるかすらわからん 米「m9(^Д^)プギャーこいつモスクワw攻撃されてやんのwwダッセェwwwプークスクスwwww」 ベルゴロドに侵入した連中は市民の避難場所を砲撃して死者も出ている
ただの民間人虐殺テロリスト
こんなもの世界のだれも支持できないぞ >>277
ウクライナも自軍では無い とシラをきってるぞ
まあ嘘なんだが 1年前はプーアノンも元気だったんだが
こうやってロシア崩壊寸前になると俺のおもちゃにすらならんなw >>6
台湾有事の時も日本にやらせて知らん顔しそうだなアメリカは…
アメリカはロシアとも中国とも自ら正面切って戦うつもり無いだろ
他国にやらせて後方支援だけ >>4
ロシアが戦術核を使用すれば台湾は即核保有宣言を行うよ。台湾は原発あるし核兵器を
製造する程度はお茶の子さいさい。
韓国も即核保有宣言を行うし、日本も引きずられて宣言する。
まあ中国がロシアに核兵器を使わせるかなあ?ww >>257
だから神はアッラーしかいないって言ってんじゃん
戦い煽る醜い神 >>285
ウクライナも、相当な武器を手に入れたからね
今後の支援を考えたらむちゃくちゃはやらないと思うが、地下組織を支援は止めないだろうよ >>256
ロシアは単なるGPSギガ帯のジャミングだから
ハイマースは制御プログラムの書き換えで対策済み >>284
ロシアは中国インドイラン中東とそっち側に勢力広げてるから全然困ってないよ >>294
そうだが?
https://globe.asahi.com/article/13077339
日米安保条約で「アメリカには日本防衛の義務がある」という誤解
1回読んでおくべき ロシアが事実上のセーフティゾーンになるのかよ、やってらんねんなウクライナw
国境跨いでロシア兵がバーカバーカとかやっても撃てないってことだろ?
ロシアは一方的に侵略してるのに
なんだそりゃw >>267
俺達・・・か。
でもそんなんじゃ足りないだろ。
・・・足りないだろ? >>302
画面から匂いが出るのか?統一教会の壺は凄いな もし戦争終わったらハロワ通いになるから終わっちゃだめなんよ
コロナ失業してからゲーム人生でもう戻れないんよ
貯金は5000万程度だけどなくなるまでは働きたくないんよ >>284
中国やインドの方がうまうまだろ
まあアメリカは、カネ出してるが
キッチリ日本から回収するやろ
お古の兵器なんかを
バカ高く売りつけて
そして岸田が、増税するまでがシナリオ 西側諸国がテロ組織を支援してるわけだろ?
ドクズだな 第3次世界大戦始まったら日本だとどこが1番安全かな?
東京は真っ先に核ミサイルの標的にされて更地になるよね。
かと行って北海道はロシア軍がすぐに攻めてきそうで怖い。
やっぱり四国or九州の太平洋側が1番安全かな? >>21
逆に言えばクリミア取り戻してやっとこの戦争は終結するということか >>294
中国も台湾もやり合う気はないそうだから、有事有事喚いてるやつがガンぽい気もするが ウクライナの5月反攻は若干のドローン攻撃で終わった挙げ句
最大の支援国に叱られて終了しました笑 >>281
ユーロマイダン前までしか友好的じゃなかったぞ
そしてユーロマイダンというクーデターを手引きしたのはアメリカだということも判明している
(オバマ時代のバイデンの動向とバイデンJr.の要職就任などなど)
ウクライナには兵器開発能力もあるよ
ただ今のモスクワの自演は軍へ入る様誘導した自演だから
それにウクライナには武器開発は出来るので
長射程のミサイルはその内出来るよ
既に今提供のハイマースより射程の長いミサイルは開発済みだ
今の反転攻勢にはそれで露軍の後方配置の兵站部隊をぶっ叩いている最中だ
かなり広範囲だ あれでは露軍は後退するしか無いな >>306
ダニエルディフェンスDDM4カービンとスカーを持ってハマーに乗った「ロシア自由軍」だぞ
コレに対してアメリカは町で買えるかも知れないので確証は取れないとしている せめて軍事基地は攻撃しないと永久にサンドバッグじゃん やれる武器は送ったがやれとは言ってないというのやろ
クズの悪知恵は毎回しょうもない >>262
ウクライナ軍がNATOの兵器を使って国境を超えたら、ロシアは「NATOによる宣戦布告」という絶対的な大義を得れる
大義を得られれば、ロシア寄りの国は批判に晒されることなくロシアを支援できる
だからNATOはゼレンスキーに「絶対に国境越えるな」と命令した >>306
基本的にそういう態ではある
が、何か持ってる物がウクライナ軍に提供されてる物があるとかないとか…w
もしかしたら余所のブラックマーケットとかで買ったんかもしれんけど >>5
中国とおっぱじめるのはまだはやいて思ってんだろ
時間稼ぎだな >>281
誰がどう見てもプー政権のワグネルによる東部紛争介入とクリミア編入だろ
中国軍が台湾紛争地帯にして沖縄占拠して編入してるようなもんだぞあれ >>296
一神教の神は戦争の勝者が敗者を従わせるために作った道具だから >.284
どうみても第3国が漁夫の利
中国やインドは資源取引
アメリカ同様トルコやイランはドローンなど兵器で儲けているが
アメリカは回収できるのかね
戦後日本からとればいいという考えはあるかもしれんがw >>142
プーチン「毎晩のミサイル攻撃がウクライナに効いてる証拠」(もう手が無い)
チワワメドベ「・・・」
口だけカディロフ「もっと残虐に殺そうぜ」
プリゴジン「侵入許してアホだろ軍はロシアから出て行け」
余裕が無くなって来てるな >>314
台湾は中国派が選挙で勝ってるからな
おそらくは香港みたいに返還みたいな感じになるやろ >>60
正直、アメリカのインフレが止まらないのってこのせいでしょ?w
金融引き締めて市中の金を回収してるけど、その端から弾薬メーカーに垂れ流してるw >>306
と言ってる がバレバレの嘘
前線部隊の独走か知ってたのかは知らん
ポーランドに落ちたウクライナの対空ミサイルと一緒。
弾頭は対地ミサイルに変更してた 対空ミサイルの誤作動では無い >>319
何でそんな事する必要があるんだ?
https://bihus.info/sluga-narodu-torohtij-pid-chas-vijny-vidpochyvaye-za-kordonom-ta-yizdyt-novym-avto-za-7-miljoniv/
ウクライナ国民の出国禁止(法案第7055号)を決定した張本人国民の僕代表ボフダン・トロフティ
戦争中にベンツG400、レンジローバー、ベンツEQS580購入し戦争中はブルガリアで豪遊、毎晩美女とセックス三昧
ウクライナに栄光あれ!
上流ウクライナ人や国会議員はほとんど外国にいるし、高級車乗り回してるぞ?
国民が死ねば死ぬほど金になるんだから別にサンドバッグで構わんのよ
とっさんTV
https://www.youtube.com/watch?v=ab8w35-30qc
28日 ドローン54発中52基撃墜
29日 巡航ミサイル40発中37基撃墜 ドローン35発中29基撃墜 偵察無人機1基撃墜
29日昼 M弾道ミサイル椅子噛んでる10発 椅子噛んでるK巡航ミサイル1発 全弾撃墜
30日 ドローン20基以上飛来
ちなみに椅子噛んでるはキンジャールの原型
弾薬枯渇の原因は G7に招待してやったのに
ガン無視してる韓国のせいだな
早くK兵器を提供しろ >>336
西側が寄ってたかってロシアを弱体化させてるんだから得してるだろ >>333
アメリカは台湾の先端テクノロジーを中国に奪われるのが嫌だから、
是が非でも併合は阻止するだろうな ウクライナが
勝っても負けても
損するのは、どうせ日本なんだろ おはようヘルプス君。
内戦に関して
君の仲間が捕まりあるいは
仲間同士で○されとしても
当局は一切感知しないから
そのつもりで。
という感じのアメリカからロシアへの
警告だろう >>327
それはそう
元々燻ってたウク東と南の露派ウク人と西部ウク人の間に何者かがガソリン撒いて火をつけた説
ソ連時代からの内戦でしかないわな。でも露助弱体は美味しいから手を出したくなるわなメリケンはw >>342
むしろ露軍としては贅肉削ぎ落として細マッチョ状態で、近代化しやすくなっとるんとちゃう?
囚人も殺処分してるし、無駄が減ってるだけな気がする ★2023年5月13日、ウクライナのゼレンスキー大統領がバチカンでローマ教皇フランシスコと面会し、話したことは、マネーロンダリングの為のサーバーがある地下施設や、人身売買、麻薬売買、秘密の儀式を行う地下施設が爆破されたということ >>347
ロシア自由軍がロシア政府倒したら樺太と千島全部が日本になるよ ウクライナの兵士って、まだ
いっぱい残ってるのかな?。 >>307
足りるよ、まだたった1500億ドル程度でしかない
年間のGDP約5兆ドルの内の何%かを何年にもかけて渡すだけだからな
そして日本国民はどんどん疲弊する
自国民殺戮国家ウクライナの奴隷と化すだけの話だわな 撃たれっぱなしとかあり得んやろ
ロシア領内の軍事拠点は攻撃するべきだわ https://hromadske.ua/posts/ruka-ne-rabotaet-a-iz-armii-ne-otpuskayut-pochemu-tyazheloranenym-voennym-prihoditsya-zhit-na-953-grivny
国会議員は海外で豪遊、負傷したウクライナ兵は国から3300円貰っただけで給料ゼロ!
お金がないから払えないし、前線と認めないから払いませんと大英雄ゼレンスキーが言うなら仕方ないね
腕がちぎれても足がちぎれても給料なんて出るわけ無い
上流階級が使い切ってんだからな
ウクライナに栄光あれええええええええええええええッ!!!!!!(笑) >>357
あと200万くらい居るんじゃね?40万とけたけど >>294
アメリカがやらないなら日本が台湾防衛する根拠はない そらそうと言うか他の国だって世論の事を考えたら支持できんでしょ >>355
1万発だか10万発だか日本にぶち込んだんだろ
その上広島と長崎への核実験
鬼よ鬼 モスクワ攻撃できる武器を持ってる、そしてそれを使ったら
ロシアは反撃せざるえないが、しかし大きな反撃をすればモスクワを攻撃される為できない
膠着状態になり長引く >>352
そうなったら
さらに増税だな
管理しなくちゃならないからよ ウクライナとウク信がいよいよ梯子を外され出したなw >>5
外交上そう言ってるだけ
本気でロシア領内への攻撃やめさせたいなら止めないと今後武器の供与はしないと言ってる
アメリカは支持しない=やりたいならやれ >>362
大英雄ゼレンスキーを支援するために今日も消費税を払ってくれてありがとう 日本は北方領土取り返しに行くけどアメリカ手伝ってくれんのか? >>313
元々、ウクライナとベラルーシを併合して大ルーシ国家復活!という偉大な計画が
初手で躓いたものだから、シロビキ主体のロシア首脳部が変らないと終わらない。
何度でもまたやってくる。
ウクライナの言ってる露宇国境に非武装領域を設定するのが現実的だけど
それくらいだとまた十年後くらいにおっぱじめそう。 >>361
ロシア軍の恰好して侵入して市民を撃ちまくってるから戦争犯罪だぞ
映画じゃねーんだから敵国の軍服着たらダメ
捕虜になる権利もないただのテロリスト その場で射殺していい対象のドクズ ロシアは戦争が始まってから国内経済が好調だよ
国民はウクライナよりも豊かな生活をしている >ロシア領内への攻撃を支持せず
↑
ロシア国民が蜂起した内戦ならばOK
って言う事だからなw >>374
アメリカが北方領土をソ連に割譲したのにありえない >>373
感謝してくれるなんて照れるね
ぜひ日本のお金でウクライナ国民を挽き肉にし続けてくれ!おたがい汚職大国同士仲良くしような! そら堂々と支持するって言う訳無いじゃん
ウクライナ君止めなよー(棒)で終わり >>375
地下室に十歳の幼女からなにから女あつめて24時間レイプするプロレスとは驚いたな 将来的にはウクライナとアメリカが戦争してるんだろうな
戦争屋まじこええ >>374
アメリカに手伝って貰ったらアメリカ領になるだけやぞ。 フライングタイガースもやってたし
アメリカのいつもの手よ >>291
モスクワは心配するけど、ベルゴロドに関しては放置されてるも同然だからなw
ロシア軍が自ら誤爆して住民避難させた事もあったんだっけw
そういうわけで、ベルゴロド住民はロシアに対しても怒ってる 自分らを守る気ないんだろうって クリミアは世界共有領土にして自然公園にでもすりゃいいよもう
イルカとか放とう >>385
反ウク反米おじさんも払ってくれる税金で大英雄ゼレンスキーの支援を続けます ロシア兵にとったら
追い込まれて
粛清されて死ぬより
革命で生き残ること考えるよなw >>374
プロジェクトフラ、っていうのがあってだな
艦艇から何から全部ソ連にアメリカが渡して、北方領土はアメリカが与えたんだよ
アメリカはあの時停戦するつもりは無かったからな
まず戻る訳ねえんだわ(笑) ウク信のバカさ加減を思い知ったでしょうか?
テロ礼賛のウク信は朝鮮人と同じ精神性を持っている >>374
もう露が崩壊してそのタイミングでメリケンが介入して返還交渉、くらいしか可能性ないと思う
領土割譲はプーが憲法で禁止したし、プーより過激な政治家は多いので対話で解決は無いわな >>1
報道官「いわれなき戦争をウクライナに仕掛けたのはバイデンとゼレンスキーですがそれは内緒です」 >>306
youtube.com/watch?v=ZgZCdrOb6OM
ロシアの内務相が公開した映像には
モスクワを攻撃するウクライナの飛行機型ドローンの姿が
ウクライナがロシアの反体制派に渡してやっているかもしれないが
ウクライナが関与しているのは確か
ロシアが民間人攻撃やったからと言って
ウクライナが民間人攻撃やったら
どっちもどっちになるからな
アメリカは終始一貫防衛に関しては支援するだから この戦争ロシア勝利で終わったとしてまた世界皆で仲良くしましょうねってなるの? >>397
>北方領土はアメリカが与えたんだよ
ん?公式文書は? 本土決戦で敗れた国はないとの甘言を真に受けて戦争開始したゼレンスキーが
今度は一転ロシアに攻め込むとか、馬鹿につける薬はないよな 自由ロシア軍の仕業でウクライナがやったと思ってんだろうな
自由ロシア軍という反乱軍は厄介その者だわ とか言いながら、ロシア国内反政府組織に支援しているのがアメリカ。 建て前としてはそう言わなければならない。 >>406
アメリカのネイビーシールズと同じライフルを装備してるので強いですよ >>404
ん?も何もヤルタ会談でソ連を連合軍に引っ張ってきたんだけど
ていうかソ連を支援してたのはアメリカなんだけどお前の歴史観どうなってんの?
ついでに日本はGHQの統治下だったころもあるんだがご存知ない?
これ全部アメリカのせいでモメてるだけだからな? >>402
直接やってない、って言ってるからなあ
直接じゃないんだろうw 親露派反米パヨじいじいの世界の闇を見破る妄想力に恐れ入る
将軍宣下の詔でも貰えばいいのに
特養で >>378
>4月上旬にロシアの通貨ルーブルは、対ドル及び対ユーロで2022年4月以来、1年ぶりの安値にまで急落した。ロシア中央銀行は、ルーブルが大幅に下落したのは、国内の輸出業者による外貨収入の売却が減少したのが原因、との見解を示している。
財政赤字の穴埋めのため、ロシア政府は国内で国債を発行するとともに、社会保障基金を取り崩し、人民元を売却している。
基金は1,470億ドル程度残されているとされるが、ウクライナ侵攻後に280億ドル減少した。
本当の終わりはこれからっぽい。 >>410
つまり公式なものはないからどうとでもなるやんw ロシア兵が撤退すればするほど
粛清されるので
革命が促進される
ウクライナは追い出しに専念するだけで
ALL OK >>396
行きたくもない前線に行かされて肉壁にされて死ぬより
ロシア義勇軍や自由軍に入って、ロシアの人の少ない田舎町で暴れてるほうが生き残れる可能性高いからなw
任務終えて帰還してきた動画みたら、あいつらむっちゃ生き生きして楽しそうだったな
まるで遠足から帰ってきたみたいで >>406
バカにわかりやすく言えば
反乱軍のフリをしている米海兵隊装備をつけたウクライナ軍だよ
ロシアがあんな高級装備手に入れられるわけがねえだろ ロシア軍の戦争犯罪が、まあ無いんだよな
捕虜へ発言させる虐待・・・・・・・・ウクライナ、ロシア側はしない
敵の軍服を着て侵攻・・・・・・・・・・ウクライナ、ロシア側はしない
小さな虐待、ちいさな戦争犯罪でさえ、ことごとくウクライナ側がやってる。
市民がww 少女がww なんてウクライナ側が言ってるだけ >>414
戦争の火種としてアメリカ様が主権を北方領土、竹島、尖閣に定めずに放置してくれてるんだぞ
喜べよ、アメリカ様のおかげで領土でモメて戦争ができるぞやったね! >>417
そらそうよ
俺だって仮にロシア兵だったら
自由ロシア軍につくべ
粛清されるより
生き残りてえもんw >>410
領土を防衛できないのに降伏をしなかった大日本帝国がマヌケの一言です。しかもその間ソ連の仲介待ちという惨めさ。 >>420
だんだんおまえの感想ばかりになってきたなw >>418
△米海兵隊装備
〇米海兵隊特殊作戦コマンド装備 >>398
ロシアがウクライナにしていることは非難しなくていいの? 字面通り受け止める馬鹿居ないだろ
お笑いの押すなよ押すなよと同じ理屈 >>402
>モスクワを攻撃するウクライナの飛行機型ドローンの姿が
もう支那が模造品作ってロシアに輸出してそうじゃねw >>403
うん
それが大人の社会
ノーサイドというじゃん
終わったら恨みっこなし
まあ再戦もあるんですけどねw >>377
事の真偽の程は定かでは無いが、一応ロシア義勇軍か自由ロシア軍か知らんけど市民への攻撃は公式に否定してるみたいだぞ
ちなみにロシア軍はウクライナ兵の認識マークを真似たりウクライナ軍服を着ていたのが確認されてる
それ(偽装した状態)で市民に攻撃してたかどうかは解らんが 元はと言えばお前が悪いんだがな
アメリカが裏で変な選挙工作してなきゃこんな事にはなってないの >>423
ヤルタ密約で検索しろよ。論座のページが詳しい。 >>423
感想じゃなくて事実だぞ?
https://www.asahi.com/articles/ASP3432YTP31UHBI003.html
米国「尖閣の主権」めぐり揺れた表現 対中姿勢の反映か
沖縄・尖閣諸島の主権をめぐって2月末、米国防総省の報道官が「日本を支持する」と発言しながら、後から「発言は誤りだった」と訂正する事態が起きた。
知らんの?アホなん? >>431
>終わったら恨みっこなし
忘れようとしても思い出せない日帝の苛烈な植民地支配ニダ >>431
あまりにも遺恨が大きい場合は負けた方に悪役を演じる生贄がいるな 米共和党上院議員が、ゼレンスキーから反転攻勢の詳細な計画を入手したが、かなり印象的な攻勢になると言う
グラム議員は26日、ゼレンスキーと会談
ウクライナ大統領府が同日公開した動画では同議員が、
「ロシア人たちは死んでいる」
と発言し、続けて米国の対ウクライナ軍事支援を、
「米国にとってこれまでで最良の金の使い方だ」
これに激怒したロシアは29日、グラム氏を指名手配した
しかし、グラム氏は一蹴
これは次共和党大統領でも終わらないかもしれない >>429
お前がな
お前の精神病を
関係妄想という。 >>374
安倍ちゃんが生きてて岸田がロシアに経済制裁とかしなければ北方領土がかえってくるチャンスはあったけどもう無理
北方領土は諦めろ モスクワまで届くドローンをネオナチ私兵部隊に提供しているのはCIAだろう
表の武器支援以外に水面下でCIAが武器やカネの供給をしていることは歴史が証明してきた >>426
お前がな
お前の精神病を
関係妄想という。 >>410
戦争起こしたのは日本
ソ連の介入を認めたのはアメリカは事実けど
ボケかけのルーズベルトとチャーチルが取り込まれた、のが通説
敗北したからGHQに間接統治
別にアメリカのせいで揉めた訳でない >>441
だって共和党のほうが絶対ロシア潰すマンだし ウクライナに偽装した「誰か」が毒ガスとか使いそうな予感もする >>374
>>387
A.日本が武力で北方領土を奪還しようとして北海道がウクライナ化する
B.北方領土を放置して今の平和を保つ
どっちがマシ? 西側の虐待
ロシア人にインタビュー
捕虜に質問w
ロシア側は、そんな虐待などしてない 最初から言ってたことだから取り立ててどうってことはないな
約束は守らない国との駆け引きってのは難しいものがあるからね >>402,430
そこ間違えた
ロシアでなくウクライナだったw
〇
ウクライナの内務顧問が公開した映像には
モスクワを攻撃するウクライナの飛行機型ドローンの姿が
×
ロシアの内務相が公開した映像には
モスクワを攻撃するウクライナの飛行機型ドローンの姿が アメリカの武器を参考に
日本も実行能力強化武器を
投入しよう
アメリカの武器はマジもんだった >>427
軍隊同士の戦闘は国際法上、合法だ
しかしウクライナがロシアの民間人を狙ったテロ行為は完全に違法行為だ
そんな常識すら知らないのかウク信はwwww >>444
元々日本が武力で取り戻す以外の方法は無い
なんで米軍基地そっこーで作られる場所をロシアが返すとおもった? >>449
アカヒとか関係ないんだわ(笑)
お前って事実認めたくないからなんでも捻じ曲げちゃうアホの子典型だね
日本は最後の最後までソ連に助けて・・・助けて・・・ってしてたの知ってた?
連合軍に取り込まれたけど(笑) >>440
鋭いな
それがゼレンスキーを生かしてる理由 >>378
今はばら撒いてでも好景気にしとかないとクーデター起きるでしょ
でも軍服やヘルメットは自前(10~20万相当)で揃えてね
これでまだ反乱が起きないのが凄い プーさん人気すげーな >>458
どうでもいいが
元の
国境線まで退けよ ロシアはもう勝利条件の8割を満たしててあとはドネツク、ルガンスクに独立宣言させインド、中国らに承認させるだけだよ 侵略しても自国は脅かされないことが確認できたら他の国も安心して動き出せるね
次は台湾かなぁ >>464
なぜだ?
理由を具体的に言ってみろwwww
無知無教養のウク信よwwwww >>463
恐怖による統治が効いてるからなぁ
いやしかし俺らの国の周りってほんとろくな奴らがいねえな ※北方領土やあるいはそれ以上を欲しがってる派に梯子は元からありません。
アメリカ様の再度のご判断でしょうし、しゃもじの本隊かアメポチの本隊か壺の本隊かで引き取るべきタイミングと思われます。 >>418
クリミアになぜかロシア軍の装備や軍服をつけた奴らが入ってきた時、プーチンなんて言ったと思う?
「知らない、どこかのミリタリーショップで買ったんだろう。」
ってとぼけたんだぜw
今回の連中はロシア軍がやったのと同じパロディをしてるって事に気づけよ
「これらはみなショップや通販で買ったものだ」
「平和を願うベルゴロドの住民から要請がきたので戦うことに決めた」
「ロシアはベルゴロドのラボで危険な生物兵器を作っている」 などなどw >>463
軍事生産フル回転しなきゃいけないから、景気はよくなるんだよねえ。ただし生活品生産してるわけじゃないから生活は良くならんけど。 >>467
驚くのも無理はない。
俺もこの戦争が始まってからヤルタ密約の事実を知って驚いたからな。 反米親露の書き込みってどいつもこいつも知恵遅れみたいなんだが母国の教育水準の差かね >>444
安倍が北方領土をロシアに献上したからロシアが北方領土に地対空ミサイルを配備したり大量の戦車を配備し軍事基地化した
安倍が生きてても北方領土が戻ってくることはなかった >>459
米軍基地は作らない
あの広い北海道に米軍基地がないだろ
つまりそういう事 >>450
ゼレンスキー「この戦争は何十年と続く ぶははははw」 クレムリンへのドローン攻撃は宇特殊部隊が実行、ゼレンスキーはただ知らないだけ=米紙wwwwwwwwwwww
2023年5月25日,
ロシアの首都、モスクワにあるクレムリンに対するドローン攻撃はウクライナの特殊部隊が実行した。
ウォロディミル・ゼレンスキー大統領はこの事態を把握していない可能性が高い。
米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)が報じた。
↓
モスクワにドローン攻撃、8機全て破壊=ロシア国防省wwwwwwwwwww
ロシアは30日、ウクライナが首都モスクワにこれまでで最大級のドローン(無人機)攻撃を仕掛けたと明らかにした。
首都に向かっていた8基全てを破壊したとしている。
↓
米、ロシア領内への攻撃支持せず [えりにゃん★]wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↑
ウク信悲報wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>476
いいから早く理由を答えろウク信w
答えられないの?知恵遅れwwwwww >>432
モスクワ襲撃は恐らく米の管轄外の話
宇が暗に認めちまったから米があたふたしとる展開 >>479
どしたん? いつも自分が言われてる事を言ってみたん? >>486
↑
ちなみにこの人も毎日お買い物して消費税払って英雄ゼレンスキーの支援をしてます >>441
ロシアの思考がイカれてるからな
侵略を開始したロシアが攻撃されたらいちいち怒るっておかしいですよね
戦争なんだから攻撃を受けるのは当たり前なのにどういう認識なんですか?
専門家「分からない」 >>478
五毛がナニイッテンの?
日本人が知らないわけないだろ >>485
あいつらと中東は解決方法がないのでしょうがないw アメリカは利用してるだけだろ
遠くの戦争は続けたいから
実際はロシア内部だろうな 米、ロシア領内への攻撃支持せず [えりにゃん★]?
↓
新大政翼賛会:自由民主党・公明党・日本維新の会・国民民主党がやっている事w
「我が国の防衛力の抜本的な強化等のために必要な財源の確保に関する特別措置法案」の成立
「我が国の防衛力の抜本的な強化等のために必要な財源の確保に関する特別措置法案」とは?
2022年12月に安保3文章を改定し敵基地攻撃能力の配備し戦争のできる国する為に5年で43兆円の防衛費をを閣議決定したが
防衛費増額の為に、赤字国債、財政民主主義を破壊する予備費の乱発、必要な予算の歳出見直しで決算剰余金の捻出、
勝手に国有財産を売却し、恒久財源とする為の増税に法的根拠を与える法律
証拠:
2023年4月28日 (金)財務金融・安全保障連合審査会にて、高村正大(自由民主党・無所属の会)が消費税を増税して財源とする事を言及!
2023年5月19日 (金)財務金融委員会にて、財務大臣鈴木俊一が増税を財源とする事を否定せず!
2023年5月24日 (水)参院本会議にて、内閣総理大臣岸田文雄が増税を財源とする事を否定せず!
↓
敵基地攻撃能力でw米、中華人民共和国領内への攻撃支持せずwwwwwwwwwwwwww >>475
そうだね
もちろん折り込み済みだと思うけどね モスクワまでドローン飛ばせるの?
バッテリーよく持つよな。 もうそろそろ 大攻勢か?と、?を付け出すのがバカウクライナ 元々、2014年の暴力革命で政権を握ったネオナチウクライナ政府がロシア系住民の迫害や虐殺を始めたのが原因だ
それを非難しないでロシアを悪魔化するのは、まさに頭のおかしいウク信の異常性を証明しているwwww >>471
どっちかっつーと先代の民主化が最悪に近かったから
今より良くなる方法が分からんのだと思うぞ
アラブの春wが米欧の自己満足でしかなかったのと同じ。
急に他の文化圏の政治形態導入しても回らんよ >>508
NATOがロープダウンすら許してくれないもんな >>491
何訳の解らないことを言ってんだ低脳ウク信wwwww >>443
いや、現地に入ってる各国のジャーナリスト達が確認してるんだよな
お前のロシア軍の格好してるって話はロシアだけの話だろ?盲信しすぎは良くないぞ 結局、冷戦は冷戦では終わらず、NATOとソ連の亡霊であるシアの熱い戦いで終わる
NATOの圧勝で >>480
安倍ちゃんは経済で協力してお互いに儲けて信頼を得ることで北方領土を取り戻そうとした
可能性は今よりはあった
武力で取り戻そうとするとウクライナのようになる アメリカ
「何かウクライナのせいにしてるぞ じゃーほんとにやったれw」
「支援はするが支持はしないけどなw」 プーチンっていま何歳?
あと、5年くらいで死ぬかな? キーウとモスクワでドローンで雪合戦してるみたいだな 逃げ出すロシア軍ww ←逃げてるのウク軍でした
バフムトで攻勢www ←守勢でした
バフムト完全制圧されてないwwww ←されてました
バフムトを包囲してるwww ←してませんでした
大攻勢をwww ←今ココ 仮にロシアが崩壊するなら、北方領土に中国が一番乗りしようとしてひと悶着起きるだろう。
台湾よりそっちが心配だな。 アメリカのことなので
突然追加
新メニューもありうる
おいしい爆撃機派遣とかw >>441
それ、発言を抽出して動画をつないで構成したものらしいので
発言の主旨を変えられてるらしい
実際はロシア人の死について最良の金の使い方だ、と言ったわけではないらしい >>512
なんでわからないんだよw
日本政府は英雄ゼレンスキーに支援してるじゃん
お前の払ってる税金の一部を使って
ロシアから見たらお前も立派な英雄ゼレンスキー支持者だよ
わかるかな? ウクライナ政府内で反転攻勢の失敗は暗黙の了解=英紙
2023年5月13日, 12:30
ウクライナ政府高官は反転攻勢が成功するとは確信しておらず、西側が兵器供与及び
財政支援を中止する可能性を懸念している。英紙フィナンシャル・タイムズが報じた。
報道によると、ウクライナ高官らは「少なくとも今年中に」ドネツク人民共和国、ルガンスク人民共和国、
ザポロジエ州、ヘルソン州を制圧できるとは考えていないという。
そこで高官らは仮に反転攻勢で領土の大規模な奪還が実現しない場合、西側がその支援に疑いを持ち、
ロシアとウクライナに停戦交渉を進めるよう要求するようになるとの懸念を抱いている。
また、米国政府の一部高官らは連邦議会及び米国市民を説得させる上でも、戦場での成果が必要だと
ウクライナ側に伝えているという。
↓
ゼレンスキー大統領 “大規模な反転攻勢 真剣に準備している”<-本当に準備してるの??????
2023年5月14日 11時57分
↓
突然武器を要求し始めるwゼレンスキーwwwwwwwwwww
↓
ウクライナ ゼレンスキー大統領が独首相と会談
5/15(月) 1:08配信
↓
ゼレンスキー大統領 イタリア訪問 首相やローマ教皇などと会談
5/14(日) 6:46配信
↓
ウクライナへ更なる軍事支援 英仏が表明 長距離攻撃無人機も
5/15(月) 19:10配信
↓
ゼレンスキーw突然のG7広島サミットw登場wwwwwwwwwww
↓
ゼレンスキー氏「決定下された」 近く反攻着手を示唆
5/30(火) 10:12配信
ロシアの侵略を受けるウクライナのゼレンスキー大統領は29日の声明で、
「本日、軍司令部との会議を開き、われわれが前進するタイミングに関する報告を受けた。われわれはやる。決定は下された」
↓
米、ロシア領内への攻撃支持せず [えりにゃん★]wwwwwwwwwwwwwww
↓
ウクライナ政府内で反転攻勢の失敗は暗黙の了解wwwwwwwwwwwwwwwwwww ロシアを自分の国に投影して暗にかばう
アメリカによるロシアと仲良く
縛りプレイ
中国も同じ
日本とベトナムとイラクには容赦なく民間人を爆撃殺害
この差はなんなんだろうね
ベトナムでは300万人殺害してるし
ほんとすごい国だわ ウクライナ支持者は認知症だから、数日前に自分が言ってた事を忘れちゃうんだよなー >>526
>北方領土に中国が一番乗りしようとしてひと悶着起きるだろう
どうでもええやんw は?お前らが勝手にやったことだろ
↑
こうですか?解りません >>531
世界は意外にも頭おかしい国ばっかやぜ。ブリカスとか 愛国心消えたウクライナ軍、兵役忌避深刻
2023.04.09 11:00
愛国心で武装したウクライナ軍はロシア軍より心理的に優位にあったが、長きにわたり戦場での死と暴力を経験し
疲弊しているニューヨーク・タイムズが4日に伝えた。
ウクライナ東部地域、特に最近激戦地として浮上したバフムトで10カ月以上にわたり消耗戦が繰り広げられウクライナ軍
も深刻な損失を出したが、その過程で兵士らの心理的動揺が大きくなったものとみられる。
バフムト南側に駐留しているある下士官は「感情が揺れ続けている。子どもたちと会いたい」と訴えた。
先月にはウクライナ第46空中強襲旅団で戦闘大隊長を務めた中佐がワシントン・ポストとのインタビューで、訓練をまともに
受けていない新兵が投入されほとんどが死んだり負傷したという実状を伝えたりもした。
彼は「兵士らは戦闘経験がなく逃げるのに汲々とした」と嘆いた。
こうした士気の低下は徴兵難につながっている。ウォール・ストリート・ジャーナルによると、昨年2月末にロシアが侵攻し始めた時は
数千人の志願者が新兵募集所に列を作ったが、その後多くが死んだり負傷したりして軍の招集を拒否したり徴集されるのを防ぐため
公共の場所に行くのを避ける男性が大きく増えた。
軍免除を受けるために数千ドルの賄賂を払って医者に診断書を書かせたり、数万ドルをかけてボランティアスタッフに身分を偽装して
ポーランド国境を越える事例もあった。
ウクライナのゼレンスキー大統領も2月に「兵役忌避が現在深刻な問題」と認めた。
↓
米、ロシア領内への攻撃支持せず [えりにゃん★]wwwwwwwwwwwwwww
↓
ウクライナ軍、兵役忌避が加速wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>471
国民性もあるんだろうな
そういうのをしないと統制できないとか
台湾とかタイとかフィリピンとか居るから近所が全部ダメって訳では無いよ >>515
会談直後に軍事基地化した領土を日本に返すわけないだろ
ロシアの憲法に領土を明け渡すのを禁止にする条文まで作られたのに アメリカのこういうとこ勝手だよな
ウクライナまじカワイソウ >>525
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww これがロシアがウクライナ侵略戦争に踏み切った要因でしょうね
アメリカ・バイデン政権はヘタレだ!!
そりゃ躊躇なく侵略戦争を始めるわ ウクライナ東西分裂なんてすれば、東側に中国軍がなだれ込んで来るだろうなw
どうせそのころにはロシアはそうとう弱体化してる。
そのまま業負の利で東側を中国がいただいちゃうでしょ。 米、ロシア領内への攻撃支持せず [えりにゃん★]wwwwwwwwwwwwwww
↓
どーする?ウクライナ芸人(ウクライナ問題で一芸に秀でているw)wwwwwwwwwwwwwwwwww
防衛省
高橋杉雄(防衛研究所 防衛政策研究室長)
兵頭慎治(防衛研究所 政策研究部長)
長谷川雄之(防衛研究所 研究員)
その他
笹川財団 上席研究員 小原凡司(元自衛官)
東京大学先端科学技術研究センター専任講師 小泉悠
慶應義塾大学総合政策学部教授・大学院政策・メディア研究科委員 廣瀬陽子
筑波大学名誉教授 中村逸郎 それにしてもロシアは
ドローンの下手くそ感すごいよな ちょこまか武器を送ったりするより
一気に大軍でロシア軍を国境の外に追い出せばいいのに >>531
簡単だ
核持ってて反撃されるとヤバい国かどうかの差 >>543
>そのまま業負の利で
泥棒の上前をはねるって奴か アメリカとしては早期に終わらせるより
長引かせてロシアをとことん衰退させたいって願望も有るのかな >>529
だから何だ?
岸田がバイデンの犬だという証左に過ぎないだろwwww
アホのウク信は頭空っぽだなwwwww >>543
中共はウクライナまで来ないよ
スタン5か国をゲットしてそこに全力投球 日本は80年も戦争してなくて偉いよね
英米ロは常時戦争してる野蛮人の国 アメリカはウクライナに戦争させて武器を売って儲けたいだけだからな
ロシアがブチ切れたら核戦争になるのはわかりきっているから
アメリカに核ミサイルが飛んでくるのは困るという事 攻撃は支持しない、参戦もしない、停戦の仲介もしない
だけど武器だけはいくらでも送る
代償はウクライナ国民の命
悪魔のような国だな ウク信はテロ礼賛の朝鮮人と同じ脳ミソをしているwwww アメリカに利点なんかないでしょ、アメリカはウクライナに加担すればするほど衰退するだけだよ
日本もだけどな >>546
多分、今回の戦争で世界が一番驚いたのは「意外なまでの露軍の弱さ」だと思う
それがなきゃメリケンもNATOも代理戦争しなかったと思うで アメリカなんてやりたい放題他国に攻め入ってんだから今更他にやめろなんて言えないだろw
自分の渡した兵器でやるなってだけで >>504
俺らが思っているプロペラのドローンじゃないからね
ウクライナの公開した映像からこれと言われているが自律飛行なら800km飛べる
https://www.militaryfactory.com/aircraft/detail.php?aircraft_id=2464
キーウとモスクワは750km
国境からならもっと短い 緩慢なる核危機なんやろね。
お互いボタンに指が掛ってる >>546
動画用の小さい奴で無防備の歩兵殺して遊んでねーからな
大きいのでガツンとやってる ある日、米中が意気投合してロシア分割なんて事も完全にないとは言えない
彼らの外交は日本人には理解できない ウクライナはこれから更に1ヶ月かけてロシアの兵站を削りに行くかもしれんな
戦車戦はまだまだ先かもしれん 衰退したロシアを中国が取り込んで制御できないレッドモンスターが誕生するだけなのでは >>287
広島長崎に核落としたB29も通常と違う通信を傍受してたけど素通りさせましたもんね >>477
兵器も前時代的な物が多くなってるって話だけどね
日用品は割と入ってて困っては無いみたいよ
車も新車は中国製ばかりみたいだがあるし
服とかは各社表向きは撤退したけど、子会社を作って迂回させてロシアで売ってるらしいし
金が続く限りは大丈夫なんじゃね ロシアは
身近にある実質戦闘
機械操縦系系は弱点とみる
戦車弱すぎだろ アメリカは戦争に金を使わないことが
デフォルト回避の条件だもの
詰んでるんだよw >>551
岸田とかバイデンじゃなくてお前のことだよ
ゼレンスキーが大嫌いなのに日々税金を取られてゼレンスキーを支持してる
この負けてる状況に心が引き裂かれてる状態だと思うんだけど大丈夫なの?
がまんしてるの? これって今回因縁つけられてる弱者側に日本がいるから不平等だと感じる訳で
アメリカで言うと中東での戦争でアメリカ本土にテロやられてるようなものだものな >>563
露助が撃っちゃった場合、どこの国の核ボタンも緩くなるからそれが一番ヤバいなあ >>550
ここでロシアが悪の組織的に弱小になると
ガチで中国と対峙しなきゃいけないのもあるな
アメリカではロシアと通じてるは政治屋のスキャンダルの定番だけど
そこが中国に切り替わると色々面倒だろうし。 知的障害者「ウクライナに栄光あれ!シナは死ね!」
ゼレンスキー「習近平閣下愛してます!」
https://www.ukrinform.jp/rubric-polytics/3273359-kiude-xi-jin-pingno-zhong-guo-guo-jia-yun-yingukuraina-yu-yipurezenibento-kai-cuige-liaora-chu-xi.html
キーウで『習近平の中国国家運営』ウクライナ語訳出版イベント開催 閣僚ら出席 01.07.2021 12:26
6月30日、キーウ(キエフ)市内にて、ウクライナ語に翻訳された「習近平の中国国家運営」第一巻の出版記念イベントが開催され、ウクライナの閣僚らが出席した。 >>560
ロシア軍がマトモに斬首作戦してくれれば
ウクライナの戦死者なんて数えるほどだったろうに
半端に引っ掻き回すから泥沼に >>313
クリミアがウクライナに忠誠心皆無だから無理
クリミア住人はウクライナの下につくくらいなら喜んでロシアのケツ舐めることを選ぶくらいにウクライナが大嫌い 結局これってロシアと中国に覇権とらせるための戦争なのかね? ウクライナは防衛だけってはっきりと言っていたのにモスクワへの攻撃は言語道断
もうNATOも各国も支援は即時停止するべき >>464
https://i.imgur.com/ilnDtrp.png
プーチンが東部をロシア領と言いたい気持ちも分かる
ウクライナ自体も「ロシア等が承認」してできた国家
ばかはすぐに「国境は国際法で決まってるだろ!!」と言うが
国際法は慣習であり、明確なルールなど存在しない >>579
https://www.tokyo-np.co.jp/article/251652
米中、経済で関係改善模索 バイデン大統領、緊張「緩和」
2023年5月22日 17時47分 (共同通信)
岸田が挑発した後手のひら返したからな >>550
敵は中国やで(中国戦は始まってると見る事が出来る)
アフガンは頭に血が登って醜態をさらしたが今のアメリカは冷静(他人事)で強い >>583
そらロシアが必死になって自作自演するわな >>550
長引かせているのはロシアの方
最近じゃ西側までそろそろやめたいと言い出しているのに
ゼレンスキーがやめないらしいw >>313
ぜっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっったいにクリミア人はウクライナなんかに付かない
というか本人らもウクライナ人と思ってない >>539
お互いに歩み寄れれば返ってくる可能性はある
条文などその時の情勢でいつでもいくらでも変えられるだろ >>586
でも21世紀初めの地図を変えちゃだめだろ
ロシアが悪い >>586
>ウクライナ自体も「ロシア等が承認」してできた国家
承認しちゃったんならダメじゃん >>588
wwどこが強いんだよ
破綻まっしぐらだ
今世界で一番強いのはロシア そんな甘ちゃんだからベトナムからずっと負け続けるんだよ!!
バカみたいな量の武器を持ってるくせに、どんだけヘタレなのさ >>594
クリミア取られたらバルト海に続いて黒海も失っちゃうw
中東からもアフリカからも追い出されちゃうw そりゃアメリカがイケイケGOGOとは言えんやろ
言ったらそれこそ直接戦争になりかねん >>593
ウクライナが初ドローン攻撃 親ロ派に大統領強気、欧米は苦言
じゃあウクライナが悪いね ソ連崩壊時の国の切り分け方が不味かったツケではあるな
切り分けっていうより爆散した後の始末が 中国ならもっと平和的に解決出来る
アメリカなんて中東で代理戦争した癖してロシアを非難する資格はなくね? ロシアも中国も悪い国
だからアメリカはいつも正しい
こういうヤツばかりだよな 北朝鮮が中国で火遊びしたようなもんなのに、国際社会がクビ突っ込みすぎたよな
芋突っ込んで焼き芋を美味しく食べてきたんだろうけど、火傷や焼死もあるんだよ 逆ギレしてアメリカに対してもテロるようになる
いつものこと 結局のところアメリカは武器の減価償却処分と他国に売りたいだけ >>570
ロシアって国は資本蓄積が足りんから、政府が軍事生産頑張っちゃうと金の調達先が限られる。増税されるか金利が上がるかインフレになる。インフレは必死でおさえたいから、今、金利上昇か増税の狭間よ >>599
さっさとウクライナ如き踏み潰してみろやヘタレロシア >>614
ロシア自由軍が政権取ったら樺太と千島全部は日本のものです ウクライナを支援する法律は西側には無いはずだが支援している
台湾を支援する法律はアメリカに存在するが、果たしてアメリカ以外の西側諸国が台湾有事で支援するだろうか >>600
高額な兵器を持ってるだけ
火砲の数とか物理的なものは東側に負けてる >>588
米中冷戦は既に、10年前から始まってると思ってる
ロシアの混乱で中国軍の軍装備にも穴が開くんじゃないかな
特にジェットエンジンが不味いんじゃないかな >>582
半グレ国家(ウクライナがNATOとEUの看板見せびらかしてヤクザ国家(ロシア)を煽ったら、ヤクザがキレてカチコミ。
ヤクザは落とし前に半グレのシマとシノギを寄越すよう要求した以上。 >>515
安倍なんか取り返す気はなかったぞ
プーチンは米軍基地に警戒していたから返還しなかっただけ
そりゃそうだよ
戦争屋がロシアにずっと嫌がらせしてたんだからな キーウへのドローン攻撃は許しておいて
モスクワへのドローン攻撃は許さないのか
と今頃ウクライナで不満溜まってるんだろうな >>616
今輸入がガッツリ減ったらしいね。故に真綿で首絞めるような緩慢な貿易黒字らしいがw プーチンはウクライナをボコボコにする気なんて端からない
キエフの文化には経緯を払ってるからね 日本を完全に武装解除したように
ロシアも国境線を北へ北へおしやればいい
二度と不凍港がほしいとか言わせんな >>620
マジでか!
カラシニコフに負けたM16みてーな話ですな >>586
いや、承認したなら侵略したらダメでしょw >>582
今まで長い事世界中で戦争を起こしたり
人身売買したり
悪行重ねてきた西側のネオコンを駆逐するためだよ
プーチンも近平もオリジナルじゃない
と言ってもわかるやつがこのスレにいるかどうか知らんが アフガニスタンや北朝鮮にしてもそうだがアメリカのこのような態度が不信を抱かせる。 >>628
英米仏は今、ロシア非武装化戦略を実行中です
ゆっくりみていきましょう >>595
安倍プーチン会談は歩み寄ったんではなく安倍が一方的に譲歩した
安倍が生きてたら北方領土が返還されると信じてるのは知的障害か統一信者 >>624
まあ武器送ってるからな
契約がそもそもロシア領内には攻撃しないだから
ロシアに関しては元から批判してるだろ およそみんなわかってて言ってるんだろうけど、最初からアメリカはロシアと戦ってないし、終始一貫して非難はしてても
ウクライナの抗戦支援しかしてないよ。
そらそうだ、核保有国同士の衝突は誰も幸せじゃないからな。
代理戦争でもなんでもない、単なるウクライナの抗戦支援でありゴールはロシアの撤退なだけ。
わかっているから自分から地雷を踏まないロシアがいるわけで。 バイデン 「トルコにはF16を売却したい」
米・トルコ首脳、F16・スウェーデンのNATO加盟巡り協議
https://jp.reuters.com/article/turkey-usa-biden-idJPKBN2XK0ZF
バイデン米大統領は29日にトルコのエルドアン大統領と会談した。
エルドアン氏はF16戦闘機を調達したいという意向を改めて示し、
バイデン氏はスウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)加盟への反対をトルコが取り下げることを望むと伝えたという。
トルコへのF16売却を巡っては、同国の人権対応などを理由に米議会から反対の声が上がっている。
バイデン氏は売却を支持している。 一般論ね
支持はしないが非難もしない
何れにせよロシアは終わりだよ
中国を味方につけての戦争なんてロシアは歴史上ない
ロシアにとって最大の敵は中国だ、それがこの体たらく
プーチンはいずれロシアにとって最悪の暴君として記録される 支持するとは立場的にも言えないだけだろw
戦況拡大は想定済みで内心はどうだろうな >>1
アメリカにハシゴ外されるウク信wwwwwwwwwww >>627
できるだけウクライナ国民に被害が出ないようやっているから長引いてるらしいな
もっともウクライナのネオナチが自国民殺してるが >>587
米中の文字を見たらプロレスと自動変換していいかもな
ロシアが片付いたら世界は一段落 人のいない平地にちょっと広島級の小型核爆発させたろw
くらいもやらないかな 核リスク高まってもウクライナはロシア領土への攻撃はやめんやろ >>639
エルドアンも選挙終わったから現金だなw 駄目よ駄目よと言いながらしっかりと武器支援
ロシアの海外資産がタップリ有るから資金は大丈夫 NATOは我田引水になってるから、それ解消してからロシア非難 武器援助しなー >>638
んなわけあるかい
この戦争は米国なくして成立しない
すでにウクライナはG7の資本下に入ったと言ってもいい
もうロシアがウクライナを手に入れることはできない >>629
歩兵のライフルも西側の小口径が優秀ww東側の大口径はポンコツw っとドヤってたんだけど
アメリカの次世代ライフル弾は大きくなる >>638
死を賭してプーチンは撃ってくると思うよ
ロシアが失くなろうが関係なくね この戦争の意義はオバマ政権成立に遡る
アメリカ様が軍事費で困ったんで人肉兵器“それでその後どうすんの的な春の訪れ(仮称)”を各地で呼び覚まし、
2014年についにはロシア国境に到達し『アホかクリミアをロシアが譲るわけねーだろ』状態に至るも、
本国アメリカでは人肉兵器“イエスウィキャンと言われればやるしかねーんじゃねーの(仮称)”に連邦機関を統制される
これを察知した光の戦士ことトランプ陣営がその歯止めとなるも4年でバイデン政権が成立
米民主党がノせたウクライナさんに果たして米民主党が何を言えたろう
事態はロシアさんの軍事力に委ねられることとなったが、
NATOがこれを利用、
えーと意義だっけ?
アメリカ様の趣味 >>609
ロシアや中国が悪ならとっくに国民がクーデター起こすだろ。少なくともバカジャップよりは政府を信任してるってこと。国内破壊してる岸田のほうが悪だわ。 >>659
モスクワを攻めるのはいつもと一緒でロシア人
さーどうするプーチン 西側が支援できるのは正義があるからだからね
国際法違反の文民に対する無差別攻撃をするなら支持出来なくなる
まあそういう意味で今のウクライナがやるとは考えられんので
今回のは自演かロシアが迎撃失敗して被害を出した可能性が高い >>5
アメリカの敵はロシアじゃなくて中国だから両脚を突っ込みたく無い >>638
それも違う
まぁアメリカとロシアは2018年に冷戦を終結してるが
米英の傀儡国家をそんな風に言ったらただのデマだぞ >>655
武器支援無しなら気兼ねなくモスクワにテロ攻撃できるな >>662
腫れ物に触るように接するアメリカの態度みりゃ、、笑 >>629
ロシアは第二次世界大戦でも使った旧式の大砲持ち出した時
西側はロシアがポンコツ持ち出してると笑ったが、旧式は作りがシンプルで故障に強い
おまけにドローンによる位置観測システムで正確な砲撃も可能になったんで、砲撃の手数がとんでもないことになった ロシアのシンパはほんと無能しかおらんよなぁ
陰謀論だらけ アメリカ腰が引けてんじゃん
核のとばっちりが怖いのか >>659
だから去年の10月既に有力オシントのSVR将軍が
ソ連時代の核弾頭は全て地下核実験に失敗してるって明かしてるやんか >>597
東部もロシアやベラルーシが承認した「国家」な
国連が承認しなければ国家として認めないなんてルールはない
だからウクライナも国家として認めるし、東部も国家として認めるってのがロシアの立場 >>656
停戦するまでNATO加盟はできないが提案してるのは朝鮮案な
つまり永遠にNATOは加盟させないの、おわかり? ロシアが核兵器を使ったらアメリカの通常兵器の価値が無くなるからな軍事産業も終わる。 支持「は」しないんだな
ウクライナがやっちゃったんなら仕方ないねってスタンスか
もしやっちゃっても非難もしないし武器も以前通り供給するんですよねこの人たちは >>623
あったさ
プーチンと仲良くしてたのは北方領土問題を解決する為の下地づくりだ
プーチンさえ納得させれば良かったからな
サハリンのガス田開発協力もその一環だろう ロシアは去年既に核攻撃するつもりだったけど
核実験に失敗して使えない事を隠してる つまり一連のテロはウクライナの関与があったってことか? >>600
ベトナムは中国にも勝ってるしポルポト倒したのもベトナムだっけ
その昔台湾の首狩り族もめっちゃ強かったらしいし、野ぐそしてると藪から出てきて首チョンパされるんだぞw
街で暮らす都会人には無理 文明が役にたたず足を引っ張るだけw >>656
ロシアがウクライナ欲しくてやってると思ってるんだから単純でいいな >>609
そうなるようにマスコミが洗脳してるからね >>544
このウクライナ芸人は普通にテレビ出てたね
「見たいな。Aさんの胸」テレビ番組に引っ張りだこの安全保障専門家・高橋杉雄氏が人妻に送った「卑猥メール」 警察トラブルに発展
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682730730/ >>680
ウクライナを鉄砲玉にしてダメージなしで国力削りたいんだろな >>675
それとロシア側につくことがイコールなわけないだろ
ウクライナはロシアの防波堤ではなく欧米の防波堤に変わっただけのことだろ 軍事物資はもらってるの?
購入してあとで返すつもりなの? >>672
勝手な妄想を情報戦に利用されないようにアメリカの立場と姿勢を示しただけだろ。
それに防空穴だらけなのバレたのにアメリカ相手に何ができるんだよ。 ロシアに防衛戦争だという口実を与えることになるからな
戦争の大義を与えてしまうと、ロシア軍の士気があがってしまう
なんの戦争の大義もないって状態のほうがロシアを非難しやすい。 >>691
ですね
ウクライナは将棋の歩です
鬼改造の歩で王将ロシアをこすってたらボロボロになってきちゃってます アメリカ死ね
ロシアを滅ぼさなければ終わらないんだよ >>688
専門家の意見を聞くと実用的な物じゃなさそうですね >>687
じぁあでていけばいいだろ馬鹿か?
これだからロシアのシンパは意味不明な理論で酔いしれてるんだもんなぁ
現実見ろよ
一年以上戦争してなんの成果があったんだよ 支持しないけど止もしない
ていうかモスクワ攻撃は反転攻勢の戦略の一部だからね
ウクライナに代理戦争をさせている癖に
偽善者ぶるなアメリカ軍産複合体どもが
全てウソライナが悪い
ウソライナが滅びれば日本が天文学的な復興費用を支払う必要もない
ウソライナはよ死ね >>691
何言ってんだこいつ
ロシアはアメリカにとって大切な友達なんだよ
正義のアメリカ、悪のロシアでプロレスするんだから必要なわけ
ロシアがいなくなったら有色人種や少数民族が武器持たなくなるだろうが
ウクライナくんは興行相手のロシアを攻撃するから怒られてるんだぞ 北方領土や朝鮮半島やベトナムやアフガニスタンはぐちゃぐちゃにしといてロシアには謎の忖度 今、ロシアが核使わない一番の理由は西側の報復ではなく、中国のメンツだと思うわ
仮にウクライナに核攻撃しても、西側の報復は限定的だろうし、そうと見込んで、今のロシアはやりかねない
ただ、それをやるとウクライナと核防衛条約を結んでいる中国のメンツが立たなすぎる
中国もウクライナが大切とか、そんなつもりは毛頭なくて、空母と核技術を奪うために、こんな条約結んでも何ら困らんだろ、で締結しただけだろうけど、その中国が今の均衡で一番役に立ってそう これまではお見逃していたウクライナの政府機関である国家諜報局が、モスクワ攻撃を戦果として得意げに発表したとたんに、
ロシアは音速地下貫通弾で諜報局に勤務する数百名を潜んだ地下シェルターごと吹っ飛ばした訳だが。 核放棄したせいでこのざま
核の傘なんて何の意味もない
戦場にさせられるだけ
ということがわかった1年だったわ >>670
ロシア軍の物持ちが良いことはすごいことだけれども、照準はそんな都合よくいかない。
古い大砲がドローンによる位置観測で、異常に精度が良くなることなんて無い。
お前はたぶん、照準合わせという作業自体のイメージができていない統合失調症。 長引かせるために色々やりますなアメさん
ちょっとはいい事言っとこうって意図も見えるし
ウクライナは裏切られたーとかいうのかね ウク信はマスコミやビジネス保守が吐くウソの幻想世界に生きているからなwwww
ウォールストリートやワシントンのDSが何をしてきたのかは、アメリカ人自身が一番よく知っているが
日本の報道しか見ていないウク信は、世界で何が起きているのかの現実を全く知らない状態だわなwwwww 別に米軍がロシアよりの主張をしているわけではない。
ロシアに戦争することの正当な口実を与えないほうが、世界各国の支持を得やすい。
グローバルサウスの支持を得るためにも、ロシアが勝手に侵略しただけの戦争ってほうが都合がいいからロシア本土への攻撃はひかえてほしいというだけだと思うぞ。 侵略がダメ → 先に手を出したのはウクライナ → ドネツク等は国連で認められてないのでウクは内戦でロシア侵略です
これが前提になっているので、ロシア領土を攻撃すると内戦扱いではなくなります。というかすでになってない
中国が台湾を併合 → アメリカが防衛する → 台湾は国連で認められてないので中国は内戦でアメリカ侵略です。
ついでに イスラエル領土拡大とイランの経済制裁とイラク戦争あたり 説明してからロシア殴らんといかんね 偉大なるロシアが
終わろうとしている
ウラー
名残惜しいが
世界で見守ろうじゃまいか ロシアが核使わない理由は使ったら
インドも中国も経済制裁に参加せざるを得ないから >>667
正直それもあるわな
武器供与やめたら下手したらダーティーボムでモスクワを狙われるしロシア的にもそれは怖い
なので本気で供与をやめろとも言えない
で、ズルズル続く 人は減る
このまま行くと両国の男が死滅するんちゃうか >>392
避難した人たちの待機場所を襲撃したんだよ
マジ頭狂ってる まあ米軍も、ニューヨークの二つのビルを破壊されただけで、
その首謀者が本当にいるかどうかわからない、イラクやアフガニスタンに戦争を仕掛けていったから
あまり強くは言えないだけで、そんなに強い主張でもないだろ >>718
そんなのアメリカの裏社会が許さない
アメリカ国家は戦争ありきなんだから >>701
ドローン飛ばしても防衛用の弾を少し消費するだけだと思うが、どういう戦略になるんだ?
それにベルゴロドの一件で分かったと思うけど露国内の防衛戦力はまた別にあるしな >>718
お前はもし、日本の国会議事堂の襲撃事件があったら、その煽動をした人間を
絶対に許さないだろ。お前は治安と安全が大好きだからな。
自分ができないことを、アメリカ人に求めるな!! フリとかいう技法
欧米にも通用すんのかね笑
>>727 アメリカがロシア領内への攻撃を認めると
WW3になるからだよ
なんでそんなことも理解できないのかね 防衛のための攻撃だから
積極支持とは言えないまでも容認でしよ
むしろロシア領攻撃させて
ワンチャンロシアの内紛期待してるだろ 撃ち落されすぎだよ
もっと超低空で行けばレーダーに引っかからないの? >>392
ベルゴロドで死んだのは「避難したウクライナ人」なんだけどな
よっしゃあ!大勝利!ロシア自由軍大戦果!ウクライナに栄光あれ!ってそれで思うならまあ喜んでたらいいんじゃね
ウクライナ人がウクライナ人に殺されただけだし 戦争ほど堅苦しいルールに守られた競技もないよな
人を殺すから何でもありだと思ってるとガッカリしてしまうほど息苦しい モスクワ攻撃したら、仕返しでキエフのクライナ諜報局が人材と建物ごと消えたぞ。 ロシアに例えて言うなら、モスクワ首都のKGB本部の消滅だな。 >>721
ロシアの核兵器と、中国の北京は近すぎるからな。
真横のキチガイが包丁振り回して、お前は友達だよな!とか言われても
無理やからな。 アメリカ様の軍事目標はウクライナさんが望む版図の奪還にある
これは既にロシアさんにとってロシア領であるものの、
アメリカ様側にとってはそうではない
ウクライナさんにとって軍事力的な裏付けは乏しい
軍事力の裏付けが乏しく不安定になるようなロシア−ウクライナ間の国境の確定をアメリカ様が目標としているため、
アメリカ様にとっては別段今からもうロシア−ウクライナ間で戦争してもらっても問題ない
アメリカ様に裏切られてるアメリカ様側多数の構図 「紛争」で留めておきたいにの火に油注ぐような真似で銭儲けしたい国は酷いですな 止める気ゼロだろ笑 >>735
ロシアで内紛が怒って戦争が終わればいいけれど
逆に結束して、より強力な総動員体制に入る可能性もあるだろ。
どちらに転ぶかわからないのだから、あまり刺激しすぎないほうが
プーチンの主張が嘘だと思わせる状況のほうが望ましいだろう >>636
返還の可能性があった と言っている
信じてるとか決めつけるな
そういう単純でイノシシ脳だからまとまるものもまとまらない
日本の立場は弱いのだから返してもらう為にはある程度の譲歩は仕方がない
何もかんも自分だけいいとこ取りとかできるわけがないだろうが
わがままいっぱい夢いっぱいお花もいっぱいかよ >>747
ウソライナが今倍返しされてる側だからな https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1082256
クリミア橋、爆発への関与認める
ウクライナ情報機関トップ
2023/5/29 21:16(更新2023/5/29 21:17)
ロシアによるテロだ!と騒いでたのに一昨日認めてたな
ウクライナくんがテロリストですよね 仮にそうだとしても
ロシア本国に手痛いダメージを与えないと
戦争は終わらない
占領を目的とせずに
モスクワ爆撃したほうがいい >>747
ウクライナはもう国産ローンだけでも月産数千機の量産体制
どんどんぶんぶん逝っちゃいます >>747
それができる相手ではない。
むしろ、反撃の口実を与えて総動員でもされたらウクライナは負けるだろ。 アメリカ製ので攻撃したらうちにやられるだろやめろと言う心の声 もしウクライナ軍がこれをやっているなら稚拙すぎる。
ロシア内の反政府テロリストがやっていると考えたいけれど
米軍がその可能性を言っていないところを見るとウクライナがやっていそうだよな >>751
それやったらウクライナがアメリカに爆撃されると思うぞ、マジで ウク「え?自国の領土だしなにやってもいいじゃん?」 >>756
ロシアに反政府テロリストがいたとしても米特殊部隊並の装備を持てるような金もコネも無いと何度いえば(笑) >>1
そりゃあ2014年くらいから多年続いた国際湯田金工作やその手駒国援助による、アゾフウクライナ軍によるのロシア系住民
への攻撃被害の救済解放活動の為なロシア特別軍事行動に際しては、ロシア国内への攻撃やウクライナへのNATO正規軍侵攻あらば
戦術核使用だと最初からロシアは警告していたものな
珍子でピアノ弾きな湯田芸人;アゾフゼレンスキーもその言葉はしっかり聞いたはず。大反攻と言われたアゾフウクライナ軍の
初夏反転攻勢もセスナ機ばりな無人機によるロシア領内や首都近郊攻撃でその大半はロシア防空網の迎撃で撃墜や
回路破壊無力化だったが、アゾフゼレンスキーはロシアの事前の警告通達に加え、欧州諸国が多くを依存する
ロシア天然ガスパイプライン網の事を念頭において今後も行動する必要があると言える。
ゼレンスキーの判断誤りでウクライナ国内は勿論、欧州全土が取返し付かない大被害を受ける事は、ゼレンスキー以外誰も支持しないし
米国もそれを認識している
https:
//www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%80%80%E6%A0%B8%E5%85%B5%E5%99%A8%E6%BC%94%E7%BF%92
https:
//sustainablejapan.jp/wp-content/uploads/2014/03/european-pipeline.gif >>666
ロシアにとって侵攻を妨害されることと、ロシアが攻撃されることはまるで違う。
前者はロシアにとっては邪魔だがロシアが攻撃されているわけではない。
後者はそのまま。そんなことすれば衝突になるから「わかっている」状態でぶつかっているのがわからないの? アメリカは冷戦のときソ連と戦争できなかったのは
核戦争に勝者はいないからだよ
ソ連を経済的に崩壊させて植民地化するのに成功したけど
プーチンが出てきてそれが終わった
だからウクライナを使ってロシアを経済的に崩壊させれば
また植民地化できると夢見てるんだよ まだ殺し合いしてるんだ〜殺されるの怖くないの?みんな薬決まってるんかな そりゃ表立ってロシアやっちまえって言う訳がないw
ソ連のアフガン侵攻への対処で潰し方は熟知してるからなw >>751
そうなると建前全部崩れて一気に戦乱の世に
ロシアが勝っても別の理由で戦乱の世
宇が自国内で露軍を押し返す以外、それを防ぐ方法がない
まあもういいんじゃねえの
パヨや一般庶民の癖に宇叩いて露応援してた連中は地獄を見るだろうからよ
反ワクと同じだ どんどんモスクワにドローンとミサイル打ち込めやウクライナは >>760
米ウク「知りません関与してませんわかりませんw」 >>730
モスクワを攻撃してロシア世論不安に落とし込みつつ
自由ロシア軍がいろんな所からロシア領に侵入して
ロシア軍の戦力を分散させる
一方、すでにザポリージャにウクライナ軍大部隊が集結した
っテレビでやってた 排ガス規制
守ってました。
というおいしい主張が
カードとして両国に残されている。 >>750
当初から否定してないが?
誰が何でどうやってやったか言ってなかっただけだぞ
そんなんで粋がってもロシアが碌な戦果も上げられてない事実は変わらん ミンスク合意を守らず、1日1000発以上に渡る爆撃を繰り返していたゼレンスキーがプーチンに攻められた
白人だけを聖戦に導くとかいう理由で国内のアジア系を虐殺していたので、アジアと第三世界はロシア制裁に参加しなかった
クリミアとマリウポリとバフムトはデブのガマガエルから解放され、平和が訪れた
ゼレンスキー「リメンバー・パールハーバー!」
ゼレンスキー「プーチンは昭和天皇」
ゼレンスキー「殺されているのはアジア人ではなく、金髪碧眼の白人だ。世界は助けろ。」
こんなキチガイだからな
ゼレンスキー本体のアゾフなんて開戦前までは日本とアメリカの政府公式HPにネオナチテロ組織と記載されてたし
国内の少数民族ロマの虐殺で、国連人権高等弁務官事務所からも人権侵害で非難されていた 六四天安門事件 天安門事件
打倒共産党下台
小熊維尼下台
新疆虐殺 >>748
地対空ミサイルまで配備され軍事基地化した島を返して貰えるわけないたろ
お前は、安倍ちゃんのお陰で霊感商法の被害が減ったと言ってるバカウヨと変わらない
というか既に言ってるんだろうけど >>771
ね
陽動作戦だよね
ベルゴロドでも地元知事にせっつかれて防衛のためにロシア軍7000人追加するって言ってた 長く続けてもうちょっとロシアに疲弊してもらわんとな >>771
ウクライナ軍が原子力発電所の破壊を宣言してる所は報道してないだろ
ロシアの支配から破壊して解放とか言ってるがロシアが防衛成功しないとヤバいのだが >>751
大義を捨てるような真似をしたら一気に味方がいなくなるよ。
あくまで、ロシアからの侵攻を食い止める限りにおいて国際世論を維持させないと。「ロシアを攻撃するため」なんてさっぱり手を切られるわ。 ロシア領内に無差別爆撃するためにB12機飛ばしてたのバレてるで >>6
日本有事の際は米軍が直接出てくるよ
日本は米国債保有ナンバーワンだから日本が耐えきれなくなって放出すると米国経済が死ぬ
日本のためではなく自国の利益のために出てくる >>771
だからそれは露の防衛戦力まで計算に入ってくるから無理だって
ウクライナに送られた連中相手にするのが精いっぱいなんだからテロくらいしか出来んわ
ロシア義勇兵がそもそも全部で4千人くらいしかいねえんだぞ 表向きはそう言わないと
ロシアは大喜びで世界大戦にもっていくだろうからね おいおい防衛じゃないじゃん 味方多いからって戦争しかけとるやん >>723
そりゃ病院や学校に攻撃して子供殺すロシア人なんだから
同じロシア人もそうするだろうよ 同じロシア人なんだからw >>784
それも陽動でしょうね
アメリカの爆撃機がロシア領海近くに飛んできてるのにインターセプトできなかったら笑われるから配備せざる負えない モスクワで攻撃されると痛い場所はどこでしょうか
高級住宅街だそうです 無差別攻撃してたのはウクライナじゃない
24日にロシア軍が来る前からボロボロだったんだよね 侵攻したロシアが悪い
でも侵攻されるようなウクライナも悪いよね、だから防衛のための武器は 「 貸 す よ 」 というだけで
岸田文雄というバカの権化と違ってビジネスをやってるからロシアへウクライナが侵攻するのはご法度なんだわ
たくさん借金して、資源売って、100年間奴隷として生きろブタどもっていうのが欧米がウクライナに対して思ってることであって
正義の聖戦なんて思ってるのはジャパニーズのバカだけ >>1
あほかよw
ロシアがウクライナ全土に攻撃しまくってるのに
ウクライナはロシア本土への攻撃を封じられたら勝てるかよw 米軍がいる限り中露は日本には攻めて来ない
奴らは強い相手にはヘナチョコだから
日本を攻めたら米軍が全力で来るかも知れないと想像するだけでチビリそうになるのでそんなヘタレを隠すためにピンポンダッシュして溜飲を下げている情けない虫どもだ 六四天安門事件 天安門事件
打倒共産党下台
小熊維尼下台
新疆虐殺 ゼレンスキー「賽は投げられた」
アメリカ「匙を投げるぞ」
岸田「しゃ、しゃもじ」
プーチン「おまえ等!何やってんた!」 やり過ぎると本当の戦争になるじゃん
今は侵略を受けてるから支援してるんだろう 珍露派ってすぐ被害者づらするよね
自分らのやってる殺人や虐殺は正当化するくせに まあそらそうだろ
両者疲弊がアメリカの希望でアメリカ軍支援が必要なほどの全面抗争はアメリカは望んでない >>790
え?
ウクライナは自国内でロシアから飛んでくるミサイルやドローンを撃ち落とすだけしか出来ないって考えなのか?
www
>戦争しかけとるやん
ロシアがな
それに応戦していることが何か問題でもあるのか?
もちろん問題なんか無いよな
www >>808
>ウクライナは自国内でロシアから飛んでくるミサイルやドローンを撃ち落とすだけしか出来ないって考えなのか?
そうだけど?そのルールで貸してるんだけど? >>796
はじめから勝てる戦争じゃないよ
ウクライナが勝つような未来を描いてるのは、日本の一部のおめでたいバカだけ もう米軍をウクライナ領内に入れちゃえばいいんだよ演習ってことで
ヘタレプーチンに核なんて撃てやしないから見てろよ今日はこのぐらいにしといたらあとか捨て台詞吐いて尻尾巻いて逃げてくから >>771
東部を分断しようとしているみたいだけど
ウクライナが爆撃食らっているってことは防空システムはザル
分断した領地を守りながら前進して分断していく
完全に失敗におわる作戦ww
数百キロに及ぶ補給路の確保と戦車部隊の進軍
頭おかしいわ >>810
全部は奪還できなくてもある程度奪還して終わるでしょ。
ウクライナの完全勝利ではないけれど、ロシアはその後も様々な制裁を受けて実質敗北だろう しっかしウクライナの地名には必ず旧ロシア帝国名が先に付いとるな。 キエフの神学校はロシアのエリート神学生が通うトップ機関だったのに、今はチンピラの若いウクライナのナチスに荒らされとる。 ウクライナは元々、ロシアが特別サービスで格安でガス売っても未払いにするほど、怠惰な気質
今のクレクレ乞食見てれば他力本願なのにプライドだけ高い気質がよくわかるだろ
国土は荒廃し、ネオナチによる弾圧と強制徴兵、国外脱出禁止の生き地獄
早くにロシアに制圧されたマリウポリはウクライナの中じゃ一番幸せ者だろうな >>810
勝てる戦争じゃないのに、ロシアは10万人氏んで
世界中から制裁食らって、1年以上戦ってるの?
北朝鮮から武器仕入れて? 2023年5月31日
【悲報】ロシア領ベルゴルドのショッピングモール、捨て値で売りに出される
2階建てのショッピングセンターが売りに
建物の面積は2250平方メートル
1階は家電店、花屋、靴、子供のおもちゃ、電話修理などを行っており、建物の2階には衣料品や壁紙の店
建設費は2億ルーブルで年間賃料は1,800万ルーブル
でも販売価格は1,900万ルーブル
ロシア経済も撤退してるw 今のところは戦争じゃないわな
侵略を受けてるだけじゃん。 >>810
ロシアは既に敗北してるでしょ
ロシアが勝つような未来を描いてるのは、日本の一部のおめでたいバカだと露助だけ アメリカがロシアの資源の利権を狙ってるだけだからね 憲法9条なんてものが無けりゃ
日本も宣戦布告して、ロシア本土を爆撃すりゃ良かったがな >>811
キーフに米軍入れてパトリオット迎撃編成組んだらミサイル迎撃失敗して全滅したところっすよ
控えめに言って雑魚すぎ >>777
何を設置しようが話がまとまれば撤去すればいいだけのことだ
俺は話し合いで解決しようとする派
お前は力で解決しようとする派
ウクライナのザマをみてみろ
どっちがいいかわからんのか
お前 ウク信か >>815
何を敗北とするかだよね
実際にはロシアは今未曾有の好景気に湧いてるし、世界ではドル経済圏が縮小を始めてる >>825
この手の周回遅れなプーアノン定期的に涌くな
キンジャール撃ち落されたのそんなに悔しかったの? でも、ロシアが侵略されることはないだろう
ロシアは戦争になって負けることはないわな
侵略を断念することはあるかもな ウソライナが完全征服されて土下座した時の、ウソ信の真っ赤な顔を想像するとチンコもピンコ勃ちになりますな ドイツの諜報機関の見解はロシアはノーダメージって話だよ
モスクワで徴兵された人の話で訓練はジャガイモの皮剥きしてるってよ >>820
これすごい
https://i.imgur.com/OCXIHLY.jpg
3230万円で年間家賃収入3060万円儲かるかもしれない物件のオーナーになれるチャンス >>827
未曾有の好景気w
プーは相変わらずのお花畑だなぁw >>343
だったら、まずは台湾を国として承認しろよって話だよ
中国と国交結ぶにあたって断交しておきながら、何言ってんだって話さ >>792
ウクライナ方面軍が、ロシア西部軍管区の防衛するわけないでしょ・・・ 陽動ってのはもっと狭い地域でやるんよ 相手国内を攻撃するな!て永久に勝てねーw
バイデンボケてるwww >>828
国葬までしたのに愚かな連中によってなかった事にされる米兵が可哀想ですわ >>820
>>827
ロシア経済が発展してるなら大チャンスだぞこれ 敵の根拠地を叩かないのならウクライナに一生勝ち目はない。アメリカは残酷だなあ >>826
会談で話し合いした結果が安倍の北方領土献上だろ
あの後、安倍は北方領土が日本固有の領土と言わなくなった 俺思うんだけどロシア軍がひきあげてそれで終結でいいと思うのな
ロシアだって好景気なんだしもう何もせんでええやん >>827
ロシアの目的は、ウクライナをロシアの支配下に置いて
経済を含めたロシア圏に入れることだった。
もはや、ウクライナに親ロシア政権なってできなくなったし、かといって軍事力で制圧もできない
今の状況でもロシアにとってはすでに敗北なんだよ。
さらに占領地域を奪還されればより敗色が強くなっていく キーウへのドローン、ミサイル攻撃
プーチン「特別軍事作戦だから当然だろ」
モスクワへのドローン攻撃
プーチン「これは立派なテロ行為だ!絶対に許さん!!!」
世界「ええええええええええええええええええ!?」 侵略というか元ロシア領でロシア人が300年かけて構築したもんしかねえのがウクライナ。 ウクライナがロシア軍と戦う武器もロシア製という訳で。 バイキングが原住民虐殺して、その後はモンゴルに支配されて
1900年近くまで遊牧民に税金払って、
ナチスドイツに侵略されたら速攻でナチスに寝返って
大規模なユダヤ人虐殺を行い、
ソ連崩壊の際にどさくさ紛れに土地奪って独立、
西側にはつかないという約束で承認されたウソライナが、
奪った土地を持ち主に返却する過程だな >>849
その300年で構築したのも武器つくってたのもウクライナだけどなぁ >>826
ウクライナ見て話し合いで解決出来ると思うってすげーなw >>835
ただの事実だよ
情報を集めてごらん
軍需産業に回った金が還流してそれが何を引き起こしているか
普通は金余りだからルーブルの価値は下がり、大インフレが起きそうなものだがその気配もない 民主主義として抑止と説明してきた以上はこの侵略行為は民主主義の敗北と認識しなければならない? >>847
そんなにsorry faceになりながら書き込まなくてもいいんですよ >>856
>>820
ロシア経済がぐんぐん行くと思ってるお前は
これ買ったほうがいいぞ 大前提だけど
仮に日本が中国を武力攻撃したらアメリカが日本の敵になるって事実わかってない人いるの? >>852
ウクライナ方面軍とは ウクライナに展開している露軍のことな ウクライナのGDP −60%
人口も40%減
一方のロシアは好景気
これがゼレンスキーが残した結果
支援金横領して本人だけ大金持ちになってるけど、クズすぎだなチンポ芸人
ウクライナの女はみんな海外に逃げて、外国人の男とセックスして子供作って二度と戻って来ない
ウクライナが完全征服されてくれば、
クレクレ厨のウクライナ乞食の膨大な復興支援金を日本が負担しなくて済むな
中途半端な停戦が一番困るよ
ウクライナには完全に滅びてもらわないと 黒海とバルト海は、モスクワ防衛の要。
特に黒海の東半分は、ロシアにとったら絶対譲れない。できたら黒海全域を支配化にしたいわな。
絶対、負けれない戦いがそこにはある 散々脅して混乱させて服従させてきたけど
ドルからの脱却だからね >>856
アホのプーチンですら今のロシアが好景気とか言ってないのにどこのバカに騙されたん? >>846
良く知らないようだが、ウクライナの経済の3分の2はドンバスと肥沃な黒土地帯だった
そのすべてをロシアが支配している
つまりロシアはすでに、ウクライナの大半を支配しているってこと ロシアがウクライナ領内に攻撃するのは良くて、ロシア領内が攻撃されるのは駄目なんだ?
不公平じゃね? >>827
>実際にはロシアは今未曾有の好景気に湧いてるし
ソースは?
またお得意の妄想? コサックの精鋭部隊とウクライナの小麦
これがロシア帝国とソ連の生命線
ウクライナ抜きのロシア核とガスだけが取り柄の暗黒世界でしかない
それがわかってるからプーチンが必死
アメリカとしてはウクライナをロシアから引き離せれば何でもいいしずっと争っていて欲しいよな いつまでもウクライナに付き合ってるとアメリカといえど国力が衰退するぞ
相手はタリバンや中南米の反政府組織じゃなくて腐ってもソ連だからな >>858
今度は妄想ですな
プーの頭は可哀そうだ >>869
不公平もなにも、そういう条件付けてアメリカは兵器貸し出してるから
ウクライナが自力で調達した装備使ってるなら何も言わんだろ >>859
ウクライナがテロ起こした場所だよねそれ >>862
>一方のロシアは好景気
息を吐くように嘘を垂れ流すプー >>814
はい?戦争初期からですけど?
劣化ウラン弾でも何でもお前の国で使うなら好きなだけ使え!ってのが西側の出してるルールなんだが
んで俺等はゼレンスキー様がウクライナ人をミンチにして家が吹っ飛び瓦礫で悶え苦しむのを楽しく見守るアメリカンショービズを楽しんでるわけですが このまま行くとロシアは普通に崩壊すると思う
国家が分裂するか極度なアカが政権を取るのかは分からないが
ロシアは既に使える外貨が元しかない
これでもし中国が固定相場を辞めたら一気にロシアが中国の植民地と化す
それを避けるには独立しドルを持って西側に迎え入れられる等するしかない >>869
別にダメじゃないよ でもそれだとただの二国間戦争になるので欧米が支援する大義を失うだけ 独力でウクライナがロシアと戦えるなら良いんじゃない? >>441
そら共和党も共和党支持者も出来ればハルマゲドンは他所でやって欲しいとなるわなイエスの再臨まではw >>862
ウクライナ全土が欲しいわけじゃないでしょ
ウクライナがロシア化したら、西側と国境を接するからロシアは望まない。
緩衝国としてウクライナベラルーシトルコが欲しいわけで。
フィンランドは自覚して緩衝国に甘んじてたけど、ロシアの侵攻でNATO加入してしまったのはロシアの誤算だろうね >>878
そんなに自分の頭の悪さを喧伝しなくてもいいよ ウクライナがアメリカと同盟国になれば良いのにアメリカも逃げてるじゃん
ロシアはドネツク人民共和国ルガンスクと同盟組んで参戦してるでしょ
その後は編入させたんだっけ? >>877
でもロシアン大本営で追い出したって言ってるから問題ないだろ?
建設費3億5千万利回り95%の物件が3000万円で手に入るんだぞ
これが宝くじに当たるようなお宝物件と思わない奴はロシアが負けると思ってる奴だけ フィンランドの女首相はパーティでだらしなく乱れる姿をご披露して失脚した。 >>871
バイカル湖あたりに住んでるロシア人の田舎者に直接聞いたけど(笑)
長年乗ってたマークツーからプラドに乗り換え、奥さんにもスバル車買ってやったってさ >>887
えマジで知らんの?
戦争初期からずうううううううううううううううううううううっとロシア領攻撃禁止っていうニュースしとるやん >>885
中身のないレスでID真っ赤にしてるあなたが私にそれを投影したところで何も意味はないですよ >>881
他にはルピーがあるけどインドでしか使えないからな
未曽有の好景気とか言ってる奴はどんなお花畑だろう そりゃそうだろこれ以上面倒事起こしたくないに決まってる ロシアはウクライナの都市を攻撃し放題、ウクライナのロシア国内への攻撃は認められない
ウクライナ国民のストレスも限界、あまりにも不公平すぎる >>862
自分が出兵してる間に女NTRれてるとかウクライナ男性あんまりだろ… >>844
そもそもだ
やたら北方領土にこだわるが日本はアメリカ様にケンカを売って完全敗北無条件降伏した訳だ
戦勝国のロシアは当然北方領土やら北海道やら取れる権利がある訳だ。北方領土で済んだのはアメリカ様のおかげだが。
そもそも日本が返せという立場にはないだろ
なんせ無条件降伏なんだから ジャップさんとしては今後もロシアからお安くエネルギーを買うので、ロシアの国体存続はもう大前提ですよ。 >>893
バイカル湖あたりに住んでる田舎者ww w
バイカル湖に住んでる奴はロシアの工作員しかいないからデマしか言わないとロシアの知人が言ってたわwww
そんなの信じるバカはロシアでも居ないらしいよwww >>898
ソースソースって自分で調べろよw
これ常識レベルだぞ?何いってんのあんた?wwwwwwwwww
ロシア領の攻撃は禁止なんだよバカwww >>887
長距離ミサイルを与えてないでしょ
米国はウクライナからロシア国内に攻撃することは認めていない。
ウクライナが従うかどうかは別の話 >>896
マジヤバイからなドルの全てが切れるんじゃないかと思われる
ここ2~3カ月がロシアの分水嶺
中国が固定相場を辞めましたなんて言った日には
持ってる元が紙くずになっても中国が刷りまくる元でロシアの全てが買われる未来が来る ペテンかましてロシア領土に攻撃するつもりだったのに全部失敗してて草 >>872
ドル換算かな?
あまり意味はないけどね
日本の一人当たりGDP
2020年 39981.48ドル
2022年 34357.86ドル
14%減
ロシア
2020年 10155.34ドル
2022年 14665.25ドル
45%増
ドル換算でもこんな調子
困ったね >>893
ソースはバイカル湖に住んでるロシア人(キリッ
俺はプーチキンに直接聞いたら未曾有の不景気だって言ってたぞ アメちゃんもダメだってよ
ウクオタが現地に行って助けてこいよww >>899
どうやったら不公平なんだよ
ウクライナには前例のない支援
ロシアは自給自足
当然ロシア領内を攻撃するなら
供給元を攻撃することになるから
アメリカはロシア領内への攻撃を認めてない アメはどうしたいんだよ?
戦争を激化させて終わらす見通しすら無いじゃん
世界に有害だよ 頭プーの低知能アノンには本音と建前もわからないらしい ロシアはドローン攻撃の犯人としてバルト三国を疑ってるし、今回の梯子外しの犠牲者はウクライナだけじゃ無いかも モスクワ攻撃はお勧めしない、やらかすと仕返しでキエフが100%整地されてしまうからで 別に戦時モラルの問題ではないからな。 さっさと宣戦布告して攻撃すりゃ良いのに
戦争になったら支援無しになりますけどね! >>915
>>916
日本に住んで税金払ってれば自動的にしゃもじ岸田がウクライナ支援してるから行く必要ないよ
ちなみに、反米反ウクも強制的にウクライナ支援させられてるけどw >>906
いやロシアンパブ通って入れあげてた女が結婚済だったという話(笑)
ダンナも日本で働いていて、紹介されてビビったわ
今はロシアに戻ってるが、一度だけ訪ねたことがあるよ
信じないというか、信じたくない、信じたら負けというバカみたいだから、信じないでも構わないよ >>92
アメリカはウクライナをただ単に下に見ているだけ
ロシアのことはこれ以上大きくしたくなかったからこの戦争を利用したかっただけ
アメリカだけが大国でありたいからロシアも中国も邪魔臭かっただけだけどロシアを壊す気はサラサラないからウクライナの地だけで武器使って争っていて欲しいだけ
アメリカはウクライナをロシアと同列には考えていない
アメリカはロシアをリスペクトしている >>918
って、G7でブラジルの大統領が言ってたね
「米国が武器を与えるから戦争が終わらない」って。
物を与えて、ウクライナ人とロシア人が死ぬだけ。 ウク信はピュアな子たちばかりだからイジメたらあかんよ 戦争屋に限らずだが、細く長くやってくれって腹だろ。平和と安全は商売にならない。戦争、災害、交通事故、犯罪、があるから仕事ができる商売になる。 アメリカの国防当局やその周りの専門家たちは、ウクライナ戦争のような中露が起こす地域紛争で、
アメリカが勝てずに譲歩して平和を保つシナリオになることも、可能性としてはあると思ってる。
近年の国防総省の国防戦略の背景には、アメリカの相対的な国力の低下にもとづいてそうした諦めがある。
ただそのような平和は、中露がもっぱら紛争のコストと実利にもとづいて行動する合理的なプレーヤー
であることが前提となる。武力紛争を沈静化させようとしてアメリカが下手(したて)に出ても、
ロシアが矛をおさめなければ成り立たない。
去年までは西側はウクライナに、めぼしいものと言えば、精密兵器とはいえ、けん引式榴弾砲と
射程距離のそれほど長くないロケット弾に限定されたハイマースなどを供与していただけだったが、
ロシアは人的損失をそれほどかえりみず、冬季攻勢で新たにバフムートの攻略に乗り出すなど、
沈静化には至らなかった。しかもバフムートの戦略的な価値は当初からロシア側でもはっきりしない。
それで1月下旬からレオパルト2の供与をはじめとして、つぎつぎと武器供与のビッグバンみたいな
ことになっているのは、沈静化どころかエスカレーションであり、アメリカと西側の紛争マネジメントの
破綻を示している。
歴史をかえりみれば、1世紀程度前のパックスブリタニカの大英帝国は、世界的な覇権の終焉をみずから
認識してやはり漸進的な後退戦術をとっていた。中国問題では日本の軍部に譲歩して取引するのでは
ないかと、戦争中になっても当時のアメリカから疑われたくらいである。ナチスドイツに対しても
チェンバレンの宥和政策の見込みがはずれて、かえって増長させてしまった。
そもそも世界的な覇権の弱体化と、そのなかで起きる金融危機など世界経済のつまづきと、それに
よってドイツや日本などでファシズム的な体制が発生して覇権国に武力で挑戦することと、その戦争が
長期化して覇権国がさらに弱体することは、すべてひとつのつながりの中にあった。
こうした轍をなるべく踏まないようにするには、戦争の長期化やくり返しによるダメージを避けるには
限られたリソースをどう配分するかという点が重要かもしれない。 口だけ口だけ
まあ口だけでなくても、
舌先三寸なのは宇露も周辺国、支援国も同じだけど アメップさぁ…
米国民を守るためとか言って
日本に空襲しまくったのはどこの国だい? 専守防衛というムチャ振りを強いると、どのくらい戦争は長期化して軍需産業が稼げるかという社会実験を継続します!
被害の拡大? 聞こえね〜、何も聞こえね〜www >>914
Discordのロシアンコミュニティいけばすぐ教えてくれるよ。
物価も何も変わらない。去年予備役でトラックに荷物のせて国境まで運ぶだけで、車2-3台買えるくらい給料もらったから、もう行かないで良いかな~2-3年遊んでまだ戦争してたらもっかい行こっかな~ とかほざいてるで
ルーブルの価値暴落すると思って大盤振る舞いしたんじゃねえのって感じだよロシア軍w つまり日本が中国から攻撃を受けても米国は報復しないってこと 繋いある犬なのに噛んでくる?
あ〜お前がずっと足踏んでるせい
自業自得だし嫌なら足をどけなさい >>917
ボグダン氏によると、ロシア国内に被害が及ばないためロシア国民に反戦の気運が全く生まれない
これではいつまでたっても、ウクライナが耐えるだけの状態から抜け出せない 支援するから防御だけ頑張って~
ロシアの資源がなくなるまで耐えろww アメリカはただドルを使って貰いたいんじゃない?
ルビーやルーブルを一旦ドルに換えて商売してだけどそれが今は元になりそうなんでしょ
本命は中国ね クソロシア人は拉致した女子供を返しやがれ
プーチンは銃殺されろ >>926
お前バイカル湖畔に住むロシア人はIQ50以下のチンパンジーより頭悪い奴しか居ないって事実知らんのか?ww
ロシアでは有名だよ
調べてごらん? >>928
だから「黙って侵略されておけ」ってなるのか?っていう話なのでは?
あくまでウクライナ支援は「一方的な領土拡大」に対する対応策なわけで、ロシアへの攻撃については支援国は支持しないって一貫してるし、
不公平も何も、最初から公平な何かなんてなかったでしょ?って話なんだけどね。
アメリカにとってレンドリース法による貸付だとかロシアの戦略が稚拙であることが露呈したり戦力摩耗があったとしても、それはどこまでも副次的なものだし。 中国の有人ロケットは成功してステーションにドッキングしたって 二次大戦の時も利口に立ち回れずババを掴まされた国が日本なんだよな >>937
Discordのロシアンコミュニティで聞いたら未曾有の不景気って言ってたわ
たまに景気は変わらないとか言う奴がいるけどそれは工作員だから信じるなって言ってたぞ
まだ信じるバカがいるんだな >>863
民主主義としてはそもそもCOVID-19蔓延公衆衛生悪化の責任を国政はとらなければならない? >>937
そういうのもあって米国内ではtiktokとかディスコは血眼になって情報封鎖しようとしてるからね…
大本営だったとバレると困るのはアメリカもさして変わらずってところかな? ロシアがへぼ過ぎてウクライナの防衛がうまくいったから欧米は本気で支援をしているけど
当初の欧米はウクライナを見捨てていたしな
欧米はリスクを取りたくないだけだろ ロシアをどう敗北させるかのゲームでしょ?
間違うとやばいだけで ロシアはまだ夢見てんのかなかつての極東の島国のように >>926
ソースがロシアンパブじゃねえ
そもそも今ロシアでプラドとかのSUV車持ってると特権階級でもなきゃ政府に没収されるわけだが ロシアは油断しすぎ
戦争仕掛けたんだぜ、敵国の首都を
攻撃してんだぜ >>945
なんかホントにチンパンジーかな?と感じるほど稚拙なレスだなー
脳内でしか勝利できない可哀想な人なんかな 別にアメリカのいうことは無視してガンガン行くのがよかろう。
アメリカは一応言ったぞで面子が立つ。 >>942
米国もNATOもロシアと直接戦争したくないんだよな、核戦争になるから
フィンランドは代理戦争の駒として第二のウクライナになりたくないので連帯責任を取らせる立場を得たとも言える
勝ち目の薄い戦いを続けろとか、ウク信はウクライナ国民に対して残酷過ぎんだよ
国民個人の目線なら戦争状態から脱するのが一番良いに決まってるじゃねーか >>957
ソースがバイカル湖とか言う奴はロシアでもバカ扱いされるんだぜw
それは覚えといた方がいい バイカル湖ってモンゴルの上でブリヤート族から奪った土地でしょ
イルクーツクとか?w
プラハ 東欧のパリ → わかる
イルクーツク シベリアのパリ → いや違うって絶対w ここまでくるともう全然別モノw >>946
火種を大きくしている米国への批判でしょう?
講和のセッティングもしないしね
東部は諦めたらいいんじゃない? >>957
ロシア未曾有の好景気のソースがバイカル湖のロシア人とか恥ずかしい事言うからパヨクはバカだと世間から言われるんだぜ >>966
英米仏は政府の公式発言としてロシアを負けさせるよって去年のうちから言ってるから講和はしないね 欧米諸国にしちゃロシア潰すというか弱らせる良い機会だもの
どこも表面上はかかわりたくないし
世界大戦なんざごめんとおもってるだろ
まだまだ欲があるみたいで長引かせたいようだけど
アメの在庫処分相当捗ったしどういう仕舞いの絵かいてんだか >>950
そりゃ一人一人の個人の意見ですしね 参考にしかならんけどここのトイレの落書きよりかは俺は信じてるだけw
信じたいものを信じてみればいいんじゃないのそれで気持ちよくなれるなら >>974
でその数字の根拠もバイカルか?wパヨチン >>976
プーチキンが未曾有の不景気と言ってるからそれを信じるわ >>970
ロシアの降伏が目標ならこの戦争は終わらないね。
ウクライナが諦めるまで終わらない
諦めたところで東部はパレスチナみたいになって秩序の崩壊地域になるだけ
結局、ロシア人とウクライナ人が死ぬだけ。
米英仏独は高みの見物 日本はアメリカと軍事同盟を解消してウクライナと結ぼう!
そして全自衛隊を派遣してロシアをやっつけよう!
て感じですかね いや中国のおかげで中国製品いっぱい入って、中国人企業も進出してきて未曽有の好景気なんだと思うよ
今までにそんなのなかっただろうからw >>976
個人の意見をソースにするなよ
ほんとお前らパヨクは高齢なのに思考は幼稚だな ちなみにロシアの今年の経済成長率の予想は何処もマイナスだ
戦争特需が欧米のエネルギー価格統制で消えたんじゃないかと思う プーチンの自制が無ければとっくに世界大戦になってる
今ロシア内務省はテロ容疑者を指名手配しまくっている
ザルジニー、ブダノフ、シルスキー、コレスニク、ロコタ、グリシチェンコ
これでウクライナ軍トップのほぼ全員がテロ容疑者としてリストアップされた
ロシアは「テロ撲滅」の為にウクライナ軍を壊滅させることを決意したということ
良かったなお前ら
寛大なプーチン様に感謝しろよ >>962
しかし撤退した米企業の財産もけっこうなものじゃないかな?
100兆円に比べれば僅かかも知らんが
でも資産の凍結とか、世界経済の観点から言ったら、犯罪に等しい横暴だけどな
ドル預金を外した連中も、アラブあたりじゃ多いんじゃないかな 個人輸入を緩和したから忙しくて儲けてる人はいるんじゃない? >>987
君みたいなレスバしようとして味のないレス放屁させてるよりマシだろ?
真似るくらい刺さったんだからさw 一応現地勢力がやってる建前じゃん
ロシアがウクライナ東部でやってたのと同じレベルでミエミエだとしてもね >>989
軍事パレードで旧式戦車1両しか出せなかったプーチンがなんだって?w >>982
今のウクライナ軍はほぼほぼ英米NATO混成軍ですよ
ウクライナ人にパトリオットを運用できるとでも本気で思ってるの? >>990
いやーその辺はわからない
コロナ前まで停電しまくってた中国のエネルギー不足がロシアだけで持つとは思わない
出し渋っていたら骨までしゃぶられると思う >>950
戦争始まる前、
ウクライナの方が景気良いからウクライナに引っ越したとか言うやつが居たなぁ。
業界によって違うのかね。 >>992
個人の妄言をソースとか言うからパヨクはバカの集まりとか言われるんだぜ
しっかりしろよ このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 13分 23秒 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。