【停電】神奈川4670軒、千葉860軒、山梨690軒、静岡590軒 東京電力 2日午後4時40分現在 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東京電力によりますと、2日午後4時40分現在、神奈川県で約4670軒の停電が発生しています。また、千葉県で約860軒、山梨県で約690軒、静岡県で約590軒の停電が発生しているということです。
東京電力は、この停電が大雨の影響があるのか調査中ですが、復旧に向けて作業を急いでいます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e73f1c419b49430c5997c53e7082282c62a9f80e >>1
日本版CDCスレが全く立たない異常性
完全に情報統制されている
いかにヤバい法案かがよく分かる
あとは日本がパンデミック条約に批准するだけで
次のパンデミックの際にWHOの命令によって
CDCが強制ワクチン接種出来るようになる 最近のエクセルは勝手にセーブしてくれてて助かるわ。 雨すごいわ
さっき迎えに行ったが横から降ってる感じ >>15
(電気が)田舎(を通らないと来ないってこと)は大変だな 青葉区単体やん
発生状況
神奈川県
停電軒数:約4670軒
横浜市青葉区
停電軒数:約4670軒 横浜のマンションが停電したら冷凍庫に入れているハーゲンダッツが全滅するな 横須賀だけどめっちゃ降ってきたわ
進次郎が色々とごめん 武蔵ウン小杉の現状だけは把握しておきたいんだが大丈夫か? 梅雨前線に台風が合わさってんのに
何を呑気に構えてんだよ >>39
台風に刺激された前線だからにたようなもん ガキの頃はちょくちょく停電とかあったな
不気味な赤いチラシみたいなのが来ててな
ワクワクしたもんだ まぁ真面目な話、冷蔵庫は閉めたままにしておけ
夏場じゃなくてもな 先進国で電柱建ててんの他にあんのか?
いつまで戦後やってんだよ 地球史上最大級とか鳴り物入りで来た19号でも被害ほぼ無しだったからな 神奈川は結構土砂崩れ多いからな
どっか斜面が逝ってるかも 今日のうちに食料を買いに行っとこうと外に出たら傘バキバキに折れた
傘が上向きにぶわっと開いた、台風ニュースのときによく見るあの感じw >>64
3年半前のやつ?未だに工事してる西湘バイパスの国府津パーキング見ても言えるの? >>4
強風が吹いてる
屋根の地デジアンテナが倒れた
TBSがまったく映らない >>63
コレから雨量増えてその後に風が来るんだけどな
明後日には落ち着いてたらいいな 停電とか断水とか生まれて一度も経験した事無いわ
田舎者ざまあ🙃 神奈川尋常じゃない停電数でビビって確認したら全部青葉区やった
なんや青葉区って高級住宅街とかじゃなかったか? 悪い事いわん
今のうちにに3日分の水と食料買っとけ
冷蔵庫もダメになるぞ >>75
一応言っとくと多分直すのに火災保険使えるで くそ守銭奴山梨県よ
今だけボーリング調査許してやるよ
いくらでも水持ってけや!! 都内は優先的に電力が供給されるからな
そのとばっちりを受けるのが千葉、神奈川、埼玉 >>73
マジヲ?
超乙超乙
早く復活するとええなマジで
停電はほんまメンタルに来るよな 今日は関西だろと余裕ぶっこいてたら
関東でも電車遅延しまくりやん >>84
一応予報じゃ明日の昼から晴れてるなぁ、うちの地域は
信じちゃ駄目かな? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています