米軍が日本から火薬の調達検討、ウクライナ向け砲弾用=関係者 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ロイター
2023年6月2日11:14 午前
https://jp.reuters.com/article/japan-exlosives-export-idJPKBN2XO03Q
[東京 2日 ロイター] - ウクライナへの軍事支援を続ける米国が、砲弾の増産に必要な火薬を日本企業から調達しようとしていることが分かった。西側諸国がウクライナに戦車などを送る中、殺傷能力のある武器の輸出を禁止する日本は防弾チョッキなどの供与にとどめてきた。政府が輸出を認めれば、間接的ながら弾薬の支援に関わることになる。
事情を知る関係者2人が明らかにした。うち1人によると、米国は陸軍の工廠で製造する155ミリ砲弾に必要なトリニトロトルエン(TNT)の調達を日本企業に打診した。155ミリはウクライナ軍が最も多く使う砲弾の1つで、ロシアの軍事侵攻が長引く中、支援を続ける米軍は増産するためのTNTが不足している。
米国は日本を弾薬製造の供給網に組み込みたいと考えていると、同関係者は言う。
日本は防衛装備移転三原則で武器輸出を厳しく制限し、砲弾など殺傷能力のある装備は国際共同開発したものを除いて輸出を禁じている。特に紛争当事国への輸出は全面的に禁止してきたが、ウクライナ向けは昨年運用を変えるなどし、ヘルメットや防弾チョッキを供与した。
一方、堅牢さが特長のパナソニックのノートパソコンなど、軍が使うものでも一般に購入できる製品は三原則の対象にはならない。複数の日本政府関係者は、土木工事などに使う火薬であれば米軍の砲弾向けでも輸出できると話す。
輸出を管理する経済産業省によると、火薬類は必ずしも三原則の対象にならない。外為法に基づき審査し、問題がなければ輸出を許可する。一般に入手可能な火薬であれば、用途が砲弾であっても民生用として審査し、案件ごとに精査するとしている。
火薬の調達について米軍と日本企業が協議していることを把握しているかどうか経産省に尋ねたところ、同省の安全保障貿易審査課は「個別案件に関する回答は差し控える」とした。
武器輸出政策を所管する防衛装備庁は「個別企業の商取引について答える立場にない」と回答。その上で「日米の政府間では装備・技術協力について常日頃から様々なやり取りをしているが、詳細については相手国との関係上答えられない」とした。
米国務省は、日本からTNTの調達を検討しているかとの質問には直接答えず、ウクライナが必要とする支援について、同盟国や有志国と協力していると回答した。その上で、日本は「ウクライナの防衛について主導的な役割を果たしている」とした。
<同盟国で武器の供給網>
ロシアが勝利すれば中国による台湾侵攻の動きを勢いづかせる恐れがあると危惧する日本政府は、ウクライナを積極的に支援しようとしている。岸田文雄首相は「ウクライナは明日の東アジアかもしれない」とたびたび発言してきた。
それでも、武器の供与については三原則に基づき殺傷能力のあるものまで踏み込んでこなかった。5月中旬に訪日したウクライナのゼレンスキー大統領と広島市で会談した際も、岸田首相は自衛隊車両を供与する方針を伝えるにとどめた。
安全保障や輸出管理などが専門の拓殖大学の佐藤丙午教授は「弾薬は兵器ではなく軍需品なので、致死性があるものを輸出するという解釈は妥当ではないように思う」とする一方、「それに準ずる日本産のものが紛争地に行くことに対し、過激に反応する人たちがいてもおかしくない」と話す。
ウクライナ向けの弾薬供給が不足する中、米国は日本を含め同盟国、有志国に協力を求めている。サリバン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は主要7カ国首脳会談(G7広島サミット)の期間中に開いた記者会見で、「ウクライナの継戦能力を維持するために必要な物資を確保することは、引き続きバイデン大統領の最優先課題だ」と語った。
155ミリ砲弾を運用する韓国も米国から協力を打診された国の1つだが、韓国国防省の関係者はロイターの取材に対し、殺傷能力のある武器をウクライナに供与しない方針は変わっていないと答えた。
ロイターは米軍が打診した日本企業を特定できていない。前出の関係者らも企業名を明らかにしなかった。
ロイターが日本火薬工業会の会員企業のうち、火薬類を扱う22社に問い合わせたところ、TNTを製造していることを確認したのは中国化薬(広島県呉市)のみ。同社はロイターの取材に対し、TNTを製造しているものの「輸出について米政府及び米軍から直接打診を受けたとの事実はない」とした。
防衛装備庁や他の企業などを通じて米側と協議しているかどうかについては、「個別の商取引については細部を答えていない」とコメントを控えた。
※以下出典先で >>571
メンテナンスとか受けてた
溶接の世界で言われてるんだけど朝鮮戦争の時に米軍デポで教わりベトナム戦争の時には米軍デポの技術を上回っていたと
米軍デポでは不可能だった鋳造砲塔の貫通跡を日本の民間は修理していた >>506
ちゃんと金はらってくれるなら
それが資本主義だろ
ただであたえるのはいかん >>571
朝鮮戦争の時はまだ反戦平和主義者の間にサンフランシスコ条約無効論が強かったから
アメリカ様に全力で阿ってた
ベトナム戦争の時はソ連から工作資金をもらって日本企業を標的にテロしてたよ >>11
キエフ、モスクワ間は750キロぐらい
東京博多よりも近い 朝鮮特需の再来じゃん
おまえら就職できるぞ
良かったな GHQ相手の特殊慰安施設協会が起源な
特別調達庁とか戦後の闇は深い ウクライナ戦開始できつい時代が続いたけど今度は戦争特需が来るのか
ウクライナはヨーロッパ一腐敗した政権で
ロシアに逆ギレして国家ぐるみでテロの準備をやり
自国民を砲撃して虐殺し「ロシアのせい!」をやっていたヨーロッパのチョン
何をするか分からないから正義のロシアが直接介入しただけ
世界を動かしているようなまともな人たちは正義がかったほうが都合がいいんだよ
お前らキチガイ猿のヒャッハーに付き合って
東ヨーロッパを破滅させるようなおバカな選択はそう言う人たちはやらないんだよ
ど低脳の猿ども
糞でも食ってろバカの負け猿ども
必ずこの時が来るとは確信してた
日本政府はゴニョゴニョこっそり決定せず、
国民投票にかけるべき
ただやればお花畑馬鹿日本人は「はんたーい」と言うに決まってる
だがコレは国家存続がかかる滅茶苦茶重要な案件
それを毎日代議士に公開議論させてNHKで流せ 日本に火薬作ってる会社あるんだ
材料は海外からの輸入だろうけど アメリカの核の傘に守ってもらってる日本人は協力はよ アメリカの生産で追いつかないからだろクレクレスキーに無条件に渡し過ぎ 自衛隊で期限の切れそうな弾薬がたくさんあるから全部あげるよ
今年は総火演も非公開だし ロシア人の子供を見ると日本の愛国ネチョウヨ達は囲んで殴り殺して正義を気取る下種豚だからな >>597
被害妄想もそこまで行くと病気
子供に罪はない ウクライナの大統領はロシア人であるだけでその子供は死刑相当の罪人だと述べておるよ。 >>592
平和ボケもたいがいにしろよ9条狂信者w
とっくに軍事目標に設定されてるわアホ >>604
米軍「では武器弾薬はいただいていくぞ」
日本「では代金を下さい」
米軍「思いやり予算にツケといて」
日本「・・はい」
後日
自衛隊「弾薬庫が空です、追加発注したいです」
財務省「そんな予算は今は無い、あと2年待ってろ」
で実際に予算がつくのは5年後で要求の半額とか言うオチが見える。 🇺🇦ダムは負け戦のすかしっ屁だな早い話
https://t
witter.com/Sprinter99880/status/1666084587993444355
🇩🇪強制供出までされてご愁傷様すぎる >>1
おいおい、アメリカには堂々と日本の憲法を捻じ曲げる事を許すのかよw >>610
GHQの命令(ポツダム政令)は日本国憲法の上位法 >>589
おしっこが火薬の原料だから無限に生産できるw >>610
そもそもそ憲法で禁止されていたっけ?
>武器輸出禁止
かつての武器輸出三原則でも禁止していたのは共産国や国連決議により輸出が禁止されている国への輸出禁止だったし >>610
憲法に武器輸出禁止はないし
法律も無いぞ? >>612
いまどき硝石から作ってるような火薬があるのか TNT
1863年にドイツのヨーゼフ・ヴィルブラント (Joseph Wilbrand) がトルエンを硝硫混合酸を使用して高温でニトロ化することで初めて合成に成功する。当時は黄色の染料として利用されており、爆薬としての可能性は認識されていなかった。
1891年にドイツ人科学者 Carl Häussermannが、爆薬に使用できることを解明した[7]。ドイツで工業的規模での大量生産が開始される。
TNTは19世紀の骨董品
アメリカは今更自分の所で作りたく無いから
遅れた植民から調達して済ませたい >>586
そんなことすると
樺太の住民が日本籍になるんだけど
いいの? >>617
住民は追い出さないと後日、クリミアみたいに民主的にロシア領に戻るだろう。 なぜトリニトロトルエンくらいsつくrwないんだろうな、ウクライナは?やっぱり頭悪いんじゃないのか?
>>1 トリニトロトルエンさえ原料混合からつくれない。ドローンというラジコンの組み立てと非合法なランサムウェアを操作するしか能がないから日本の高校生でもできることができないんですよ、と五十島利浩さんが言ってたよw >>1 米軍の弾薬尽きてるのってヤバいんじゃねえの
陸軍用ならセーフなのかな アメリカ様はTNTなんて使ってないんじゃね
PBXとかRDXだったような ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています