【関東】東京都の出生率1.04に低下 神奈川は過去最低 [七波羅探題★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
日本経済新聞2023年6月2日 18:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC01AFZ0R00C23A6000000/
厚生労働省が2日発表した2022年の人口動態統計によると、東京都の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産むとされる子供の数)は1.04と21年比で0.04ポイント低下し、全国で最も低かった。過去最低だった05年などの1.00よりは高いが1.24だった16年以降、低下傾向にある。
神奈川県は21年比0.05ポイント減の1.17で過去最低を更新した。05年の1.19から徐々に上昇し15年には1.39となったが、その後は低下が続く。県内の平均初婚年齢は男女ともに全国平均を上回り晩婚化の傾向もあるため、県は7月にも婚活支援「恋カナ!プロジェクト」の第1回のイベントを開く。
埼玉県も前年比0.05ポイント減の1.17となった。県は結婚と子育ての両面で支援に力を入れる。18年に開設した結婚支援サービス「SAITAMA出会いサポートセンター」は累計1万5千人以上が登録。350組以上の成婚につながった。23年度から子供が生まれた家庭に赤ちゃん用玩具など最大1万円分を贈る「コバトンベビーギフト」を始めた。
千葉県は1.18と21年から0.03ポイント下がった。県がまとめた21年の市町村別の出生率をみると、流山市や印西市は全国平均の1.26を上回る。流山市は育児の悩みや不安を話し合う「子育てサロン」を市内各所で展開するなど、共働き夫婦への支援を強化してきた。一方、銚子市や山武市など1を割りこんだ市もあった。 >>883
いやでも地方よりかは仕事あると思うわ
氷河期で就職失敗したけど派遣から正社員なってスカウトで今の会社に移ったけど地方だとコネもないし拾ってくれる会社もなかったと思う >>920
手間の話なら3人目4人目から楽になるっていうけどな。年が離れてる前提だが上の子が下の子の面倒見出すんだってw
教育費用も東京の教育行政が終わっとるのが問題なのよ。 >>926
少子高齢化を解決する方法は現在どこの先進国も発見してない
その上でやるのなら、現在の社会形態そのものの改革を予測でやるしかなく
こんな増税で国民に負担かける方法でやるべき簡単な話ではない 政治教育金融産業を一箇所に集約してる国はイギリス日本韓国くらい
見事に没落国ばっかりなのが笑える >>944
教育よりも才能だろ
子供に関しては
質より量だと思うよ 日本人が減っても代わりの外国人はいくらでもいるし全く問題ないしな
いちいち少子化とか騒ぐより移民受け入れの準備進めた方が効率的 >>936
一概に言えないね、口減らしとかあったから。 >>907
俺、東京へ来て
フリーター30年やってるけど
年金受け取れない事が確定した
あの時田舎で公務員になる手もあったんだが
まぁ仕方ないよね、東京は夢を飲み込む街だ >>837
東京のまともとヤバいは島嶼部除けば沖縄と比較にならないがな
沖縄でのまともは生命の問題で東京とは意味が違う >>950
大和民族は終わるけど日本は残ればいいね >>934
ブルガリアは農家が多いんだよ
日本は給料所得者が圧倒的に多い
税制が全然違う
なんで理解できないかなあ 日本の問題はすべて売国移民党が作り出したものです。
政権交代すれば全ての問題は解決できます。 >>941
1番必要なのは子供を産む=人生最大の幸せ
という固定観念の復活だな
少子化を思えば子供を産まない自由!とか意味不明なこと言ってる奴は追放した方がいい 出生率マウントwwwwww
でもこのスレで子持ちいないやんw
虚しならんか? >>914
今の日本は移動格差も広がってるんだけどねw
つまり、地方から東京に出たくても出るためのカネすらないっていう地方民が増えてるって流れ。 >>904
地方で産業が育たない理由はそこじゃない
競争過多でやる気がみなぎってる東京の銀行と王様気分で踏ん反り返ってる地方の銀行ではやる気がまるで違うから東京で1000万借りるより地方で300万借りる方が桁違いに難しい
地方は公庫ですらむちゃくちゃ渋いからな >>847
大多数が無敵の人化して無差別テロ増えるけど
それでもいい?
www(´・・ω` つ ) >>955 教育に関しては日本は地方に分散している。
日本の場合は地方の大学進学率が低いだけ。 >>971
小梨のくせに国力ガー、有事ガー
マジにワロス 出生率一番低いのに人も一番集まるからやはり滅びるしかない 自民党のおかげで大和民族は絶滅しそうですありがとう >>961
そうか、まあ住居にかかる物価の数値は沖縄以外では香川も安いんだけど
その香川でも出生率は平均して高い
住居におけるまともの論議をするつもりはないが、住居にかかる値段と出生率は無視できないぞ >>964
答えになってねーよ
その違いがどうして日本は成功する理由になるのか説明しろ >>858
狭いし空気悪いしで気持ちにも余裕ないんよな
いろいろと地方に分散させてQOL上げて幸せそうな大人増やさないと少子化は解決しない だいたいコミュ障に金渡しても結婚なんか出来るわけないだろうが >>978
消費というだけで経済的に価値はある。
が、まずお前は倫理観バグってるね。 >>189
ほんこれ
金持ちのガキはともかく
DQNの再生産パターンは奴隷確定 1.04って3人目とかそう言うレベルじゃないだろww >>960
俺は週末栃木県を中心にDJやってる者だ
仲間はみんな若い頃東京で暮らしていた連中だよ
夢を諦めて新しい道を歩んだ者たちと君との差だなw >>955
なるほど
韓国日本以上に少子化深刻だし
イギリスは移民の問題でブレグジットまで行ったし >>990
世襲見ればわかるが金ありゃ女はどんな馬鹿でもよってくる >>102
そうなれば公用語は中国語と韓国語になる
そして北海道、本州、四国、九州、沖縄は中国の領土となり
その他離島は韓国の領土となる・・・・・かな >>975
一次産業が主流で社会保障も貧弱だったから
自動的に子供が多い方が得になっていたんだよ
今はそうじゃ無いから、なんらかの手段で子沢山の方が得な状態にするしか無い このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 52分 36秒 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。