【愛知】「どこまでずうずうしいのか。お前が我慢せえよ」 障害者への差別発言相次ぐ…名古屋城復元めぐる市主催の討論会 ★4 [樽悶★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
市民討論会であいさつする河村たかし市長=2023年6月3日午後2時5分、名古屋市中区、寺沢知海撮影
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230603-00000065-asahi-000-6-view.jpg
名古屋市が復元をめざす名古屋城木造天守のバリアフリー化をめぐり、市が主催した3日の市民討論会の中で、エレベーター(EV)の設置を求める意見を述べた身体障害がある男性に対し、他の参加者から差別発言があった。
【写真】障害者らが撤回要求も河村氏「するわけない」 名古屋城EV設置問題
市民討論会は名古屋市中区内で開かれ、市側が住民基本台帳から無作為に選んだ18歳以上の参加希望者が出席した。河村たかし市長も参加した。
現計画のバリアフリー化案では、地階から少なくとも1階まで車いすの人が利用できる小型の昇降機を設置するとしている。それより上層階の具体的な整備案は定まっていない。だが「史実に忠実な復元」をめざす河村市長は昨年12月、天守最上階まで昇降機を設置しないことを許容する発言をし、障害者団体が「障害者に対する人権侵害で到底承服できない」と抗議していた。
討論会では、車いすの男性(70)が天守最上階まで車いすも運べるEVが設置されなければ、「障害者が排除されているとしか思えない」と市側に訴えた。
その直後、EV不要の立場から2人の男性が発言した。最初の男性は車いすの男性に対し、「河村市長が作りたいというのはエレベーターも電気もない時代に作ったものを再構築するって話なんですよ。その時になぜバリアフリーの話がでるのかなっていうのは荒唐無稽で。どこまでずうずうしいのかっていう話で。我慢せえよって話なんですよ。お前が我慢せえよ。エレベーターを付けるなら再構築する意味がない」などと話した。
次に発言した男性は身体障害がある人への差別表現を使った上で、「エレベーターは誰がメンテナンスするの。どの税金でメンテナンスするの。その税金はもったいないと思うけどね。毎月毎月メンテナンスしないといけない。本当の木造を作って」などと話した。
この2人の男性の発言の後には会場の一部からは拍手も起きた。
河村市長は報道陣から差別発言があったことへの見解を問われ、一部は「よう聞こえなかった」とした上で、「自由に言ってもらうのが前提で、広い気持ちで考えるのが普通ではないですか」と話した。一方、市の担当者は差別発言があったことを認めた上で、「個人の勢いで言われたことで、制止することはしなかった。今後の運営の課題としては受け止める」と話した。
車いすの男性は「頭が真っ白になるくらい傷ついた。市には発言を止めて欲しかった」と話した。(寺沢知海)
6/3(土) 22:11配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d0ec821bb211bd4ce6fdc45b813d6b03ba179f2
★1:2023/06/04(日) 00:55:49.83
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685820040/ >>1
障害者って、世の中に「生かされている」状態なのに、要求だけはいっちょ前なんだよな。
納税しろやpgr せっかく霊感商法被害者救済法ってのができたのだから
バンバン相談電話入れるべき
専門の弁護士もいっぱいいるから相談乗ってくれます
訴訟起こして信者から被害総額を弁償してもらいましょうよ >>1
反対意見を制止しろという特権意識丸出しの障害者様 絶対に来ないくせに、要求だけはする不思議な生き物w 大阪城にはエレベータがあったよね
大阪城に年間どれぐらいの車椅子の人が来場するのだろうか >>2
だから貧困おじさんや中間層が障害者並に行政サービスの恩恵あれば良いんじゃね?
子育ても貧困層ばかり有利にして中間層以上の負担馬鹿でかいし何がしたいのか全くわからん だから名古屋城の隣とか近くにバリアフリー城作れって。それじゃ嫌なの? 車椅子を利用せざるを得ない時点で、自分は「普通の人」ではないって事を自覚しろよとしか言えないなwwwww 障害者雇団体が背負って天守閣に連れて行けば
全て解決だよな いやでも優遇されるべきって主張してる障害者は図々しいだろ
昨今のモンスター障害者には謙虚さが足りない
きちんと自分たちが他者の助けが必要だということを認識して周囲に感謝してるタイプの人にはこっちも好意的になるよ
Zみたいなクズが増えてきたから嫌われてる でそれが出来ないなら予算縮小したら良いんだと思う。
例えば障害年金者だと介護優先的に受けられるのに貧困おじさんだと介護受けられないとか
どっちも介護必要な人なら障害者と変わらんだろ 市役所とかをバリアフリーにするのは解るけど何で名古屋城を?
そもそも観光客向けで地元民行くのか? >>9
行政は、その層をただひたすらに邪険に扱うからなぁ・・・。
まぁ棄民扱いだから無理でしょw >>4
ウチでは八丁味噌と信州白味噌を半々で使うのが好み
十分なコクがあって且つまろやか 障害者は自分が特権階級とかでも思っているのかね
税金からの補助金吸ってる支援団体が勘違いさせたのだろうけど >>12
それな。
劣悪遺伝子排除法を制定しないとw エレベーター1台だと待たされるから
6台くらい付けて欲しい 障害者は【お礼を言うな】【事前に連絡するな】【健常と全て同じ条件でなければ騒げ】【卑屈に成るな】って教育を受けている
障害者には近づかない目を合わせない話しかけられても無視して逃げる
これが正しい対処法 というか名古屋城に何で登りたい?
昔の歴史的建造物を確認したいからだろ?
エレベーターなんて付いてたら確認できない。
高い所に行きたいだけなら名古屋タワーや東京タワーに行けば良い 介護が必要な貧困おじさんと障害者は同等なはず
ここで団体作って国にかけ合えば数の原理で100%勝てる
不平等だからな 障害者差別は絶対に許せない!!
富士山登りたいからエレベーター付けろ!! >>17
大阪城の1/6しか入場者数がいないのは
おかしい
発想が
そこから来てるから お前らだって将来足腰弱ってエレベーターなしじゃ登れなくなるわけだが
それでもいいのか
あった方が便利だろ エレベーターなんてつけたら、世界遺産は無理だろうし
大阪城もドイツのノイシュバンシュタイン城も世界遺産になってない 完全修復してそこに殿様か天皇が住むって言うならまだ話分かるが
河村の完全自己満テーマパーク前提の修復なんて
所詮は偽物なんだからやる復元する意味すらない
現像の城に耐震補強で十分 >>20
後天的障害者はそうは思わないんだろうけど、先天的障害者は自分のマジで特権階級だと思ってるよ。
何せ、「~して貰える」のが当たり前って状況で育ったんだからなwwwww エレベーター設置や維持管理は税金やぞと言うけど、そもそも復元も税金だしな。
それなら多少身体的理由のある人も含めてなるべく多くの人たちが利用出来るものにした方が本当はいいとは思う。
完全に昔のままの復元を目指しているということでエレベーター設置は難しいけど、極限に完全復元を目指しつつ何か良いアイデア出せないか、色々なアイデア出し合ったり議論は大事かなと思う。
あとはお互いの言い方だよな。
障害者側も反対派も1部の人が少し声を荒らげたりして言うと印象悪くなるからお互いキツイ言い方や考え方になるんだと思う。
冷静に意見言えない人は表に出ない方がいい。 コンビニやスーパーならまだわかるが、
ガイジが城登ってわーいわーいしてどうすんだ?
そのうちガイジが泳げないのは差別とか言い出しそうだな >>25
登りたいんじゃなくて単に自分たちが排斥されてるのが気に入らないだけ
この手のモンスター障害者の思考ってそんなもんだよ
奴らは単に健常者に対してマウント取りたいだけ >>24
それなー。
どっかのカエルがそれを前面に出して猛バッシングを受けたなwwwww 生活に必要な施設はバリアフリー化すべきだが、天守閣なんか登らなくても生きていける
そんなとこまで配慮する必要はない >>18
いや老人になれば介護関係は確実にお世話になる
障害者と変わらないからな
ここにも差別が存在してるから
平等にすべきで戦えば氷河期世代は100%勝てるぞ >>21
でもトップアスリートも下半身制御出来てないアタオカ多いから健康過ぎるのももしかしたら…… なんたらまつりさんの自殺
宮古島沖のヘリ墜落で殉職した10人 無作為に選んだ人新潟車椅子の人がいるならバリアフリーは必要だと思うけど
多分車椅子の人ってのは無作為には選んでないよね 何?騒いで騒いでお金欲しいの?WWW
お城は障害者は入れないのwwwwwそういう作り 差別発言は良くなかったが、河村市長の忠実に再現したらエレベーターはつけられない、という考え方は賛成だけどな。
障がい者さんは確かに入れなくなるかも知れないが、歴史的資料としてしっかりしたものを再現したものを残すなら、
それは差別には当たらないことを障がい者側も理解をすべきだと思う。 >>24
あからさまに背を見せて逃げるのは差別だろ
目を合わせないままジリジリ後ずさるべき >>45
それを言ったら、俳優も声優もそんなんばっかだろ。
まぁ演技には全く関係無いけどw >>41
大阪城は1931年なので戦前
米軍の攻撃跡が見られる貴重な場所でもある 日本人は民度が低いから日本人とだけは関わらないようにしないと 「障害者が天守閣に登れないのは差別!」って騒ぐよりも「障害者が女優レベルの女とヤれないのは差別!」って騒ぐ方が得な気がするけど。 多様性がどーとかしょーもな
生物学的多様性というのは、自然淘汰の中で結果として生まれてくるもんで、
無理に生み出した多様性とかいう歪なものは生物としての力を弱めるだけ >>42
富士山にもバリアフリーを求めて車椅子押してるだけで頂上到達出きるようにしろとか言い出しそうw >>44
氷河期世代はの底辺おじさんは確実に人生レベルで人権侵害受けてるよ
結婚出来なかった層や子育て出来なかった層
完全に団塊世代と扱いが違いすぎる不平等で政府と団体作って戦えば100%勝てる あいつら都合悪くなると「個性」とか言い出す
ただの迷惑なんやけどわかってない 「男だけが死ぬのは差別!女も身体を張ろう!」
と、女から全く言い出さない。 >49 そもそも木造にしたら、名古屋来たVIPが登って終わりなクローズドな空間にしないと許可降りない >>51
だから劣悪遺伝子だけじゃわからない脳の何かまで排除が必要なのでは?と思った次第です 大阪城にはきちんとエレベーター付いてる民度の違いやねえ なんかなあ
日本人って議論慣れしてないよな
平気で中傷しだす >>60
多様性云々言ってる暇があったら行政は目の前の貧困おじさん救うのが先じゃね? >>21
それはそれでお前も困るだろ…。ってか制定しなくても遺伝子残せてないやん… >>56
レールガンで障害者を撃ち出して天守閣へ飛ばせばおk
>>57
それな。
社会に「生かされている」事を理解していないお馬鹿さん連中だからな。 >>21
優生保護法裁判って今まさに障害者福祉の世界では控訴審で次々と歴史的な判決が出てる法廷闘争の事案に真正面から挑戦してるからオマエのレスって保全されてISPに開示請求が行くと思うぞw
まぁオマエの人生なのでお好きなように w >>38
5ちゃんでわーいわーい言ってるゴミがなんだって?
公共施設と自然の違いもわからんとはw
鏡か検査受けてこいよw >>62
ツイとかユーチューブとかで文句ばっかり言ってるのは団塊ジュニア周辺の高年オヤジばっかり >>55
劣悪遺伝子排除法は優生保護法とは違うんだよ
しっかりと先天性と後天性を分けて区別する所がね
七歳までの発現は選定性とする >>62
10年後には安楽死が普及してるかもしれんし、何とも言えんよ 車椅子団体は「点字ブロックが邪魔だから撤去しろ」っていうから嫌い >>71
自分の遺伝子遺す気なんてサラサラないけど? いやいや、駕籠職人を配置して運ぶようにしようよ。
予約制でね。
その方が雰囲気出るし、
車椅子じゃなくても使いたい人は使えばいい。
ちょっと高め設定な。 >>74
健常者差別問題って世界ではどうなってるの? いやその差別発言をどんなのか書かないとわからんじゃんね
スレタイ通り「カタワ」つったんか
それは酷いと思うけど問題の本質には関係ないな 当然厠も復元しないとな
水洗便所なんてなかったんだから >>42
こういうのにクレームつけるモンスター障害者はそのへんのこと誤解してんだよな
すでに健常者に対してマウント取るのが目的になってるから理解できてないんだろうけど 中につけるから問題なんでしょ
外に天守閣までつづくリフトをつければいいのでは? >>74
何かあれば首括るよw
>>82
それなー。 姫路城は奈良の大仏さんの鼻の穴のような階段の抜け穴があるけど障害者どころかデブでも天守閣いけませんよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています