【社会】高速バス運転手にクレーム 休憩中にSAでカレーライス食べていただけなのに…「意味が全くわからない」と波紋★4 [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
企業・従業員が顧客から受けるクレーム対応は、悪質な言いがかりの場合もあり、悩ましい社会問題の1つだ。こうした中で、現役の長距離バス運転手の投稿が議論を呼んでいる。寄せられたクレーム内容は、「バスの運転手がサービスエリアでカレーライスを食べている」というものだ。当事者の男性運転手に事情を聞いた。
「バスの運転手さんがサービスエリアでカレーライスを食べている、というクレーム。休憩中にカレーを食べてはいけない理由を具体的に説明しろや!!」。
中部地区で高速バス運転手を務めている20代の男性は、怒りの感情を交えてツイート投稿を行った。男性は「バス業界をホワイトにしたい」との思いを持って、高速バス運転士@中部地区(@HWBDChubu)として日々体験談やメッセージを発信している。
どんな状況だったのか。具体的には「ちょうどお昼頃、30分ぐらいの休憩をとり、SAフードコートのカレーライスを食べていました。営業所に帰庫し、乗客からクレームがあったことを所長から告げられました」とのことだ。
休憩時間の過ごし方について、「我が社では、休憩中は基本的に車外に出て自由に過ごせます。労働基準法の通りです」と強調する。認められている休憩時間の自由利用。「労基法上、休憩時間は労働から解放され、自由に過ごすことができます。無論、会社として信用失墜行為は許されませんが、、、。よって、会社にクレームが来た時点で突っぱねる必要があり、乗務員に下ろしてくる案件ではありません」との思いを語る。
今回の投稿は、3.9万件以上のいいね、約1万回のリツイートとなり、多くの反響を呼んだ。ネット上では、「休憩中 食事いかんの?? 死んでしまうよー」「むしろ食べて休んで安全運転していただける方が客としてもありがたいです」「何がいけないの? 何食べてもいいじゃん」「クレームの意味が全くわからない」「元貸切乗務員ですが普通に食べてましたけどね」「同業ですが、くだらないクレームが多いですよね」などの多くの声が届けられている。
顧客が従業員に威圧的な言動や嫌がらせをする「カスタマーハラスメント(カスハラ)」が深刻化している。
男性運転手は「最近は、『田んぼのカエルがうるさい』『消防士がコンビニで飲料を買っている』『公園で遊ぶ子どもの声がうるさい』などの、非寛容なクレームが多いですよね」と、行き過ぎたクレームの実情について言及。「コロナ禍以後、余計に人々の寛容さが失われていると、危機感を覚えます」と、不安な思いを吐露した。
もし従業員側に問題行動があってはいけないが、求められるのは、寛容さを取り戻すことだ。社会全体で、課題解決に取り組むことが求められる。
ENCOUNT編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/af6bae82b0231a426442f6c4be8d908d7bf5131f
★1 2023/06/07(水) 14:30:11.12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686137465/ カツ丼じゃなくカレーライス食べてたからクレーム言われたんだろ アイドルヲタみたいなクレー厶だな
視野狭すぎんだろ(´・ω・`) こういうクレームのおかげで日本のおもてなし文化が築き上げられた訳なんだけどな ガチで安倍晋三を見つけだしてガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいと思うよ
カレーって臭いし 本当に休憩中か分からないからな
仕事の合間の空いた時間かもしれないし カレーライスはダメだろ
炭水化物と炭水化物の組み合わせだ
食後血糖値が急上昇して眠気を覚える ジャップのクレーマー体質は五大陸にも知れ渡ってるくらいだからなw 勘違いクレーマーって自分が正義だと思ってるのがやばい カレーライスは炭水化物のかたまりで血糖値が急激に上がって気絶するからドライバーには厳禁てアホが涌くが
そんな危険ならSAで売るわけねえだろw
ドライバー以外向けって言うなら酒もドライバー以外向けに置くわw クレーマーなんて
暇ですることがない
ダラダラ生きてるだけのジジババだろ
さっさとクタバレよ害虫 カレーみたいに臭いのキツイもの喰うとか接客業失格だろ
常識がなさすぎる 小学生の時、水筒にポカリ入れてたら教師にチクられた、次の日オレンジジュース入れてそいつの前で飲んでやったが
世の中そういうバカが沢山おるのよ これは運転手さん気の毒だね。
自分が法だみたいなおかしな人達が増えてるから難癖つけられたらたまらないよね。 食ってええやろ
クレーム入れた人はお金がなくてカレーすら食えなかったんやなきっと >>11
カレー食ったぐらいで眠くなるならどんな仕事でも昼飯にカレーなんか食えないわなwアホがw 有名な郷土料理や名物料理がある土地でカレー食ってたから怒ってんじゃないのw 国家の衰退に比例して、頭と心の貧しい人が増えてきたんだね ラーメンライスやお好み焼き定食、うどんにおにぎりとか昼飯に食ってる奴は血糖値爆上がりでランチ後は職場で気絶でもしてるのかとw 高速バス運転手て滅多にトイレ行けないから食事抜きの方がいいと思う 底辺って他人に厳しいんやな
飯も食わず働けとw
そもそも高速バスなんて普通乗らなくね? そのかわり 休息中でも お客様にトラブルが起きたら 休息抜きでも対処に励みます 5ちゃんでもこんな時間に書き込むような頭のおかしいやつが増えたしな。 ここ10年で色々と厳しくなったな。
昨日も警察の職務質問で「ドラッグストア見ただろ」という理由でネチネチ言われたわ。 一部の底辺がカスハラしてんだろ
クレーム相手の名前と連絡先を聞いて、業界で共有するのが良いだろ
名前や連絡先言えないクレームは全部破棄で良いだろ
どうせ↓こういうやつがやってるんだろうからな
https://i.imgur.com/44nB4oJ.png >>32
運転者は3人位 休み取って 1人は 荷物置き場の地上スレスレで仮眠を取る 高速バスにはトイレが有る 公共交通機関の人が制服を着ている状態というのは仕事中だという意味合いがある。制服着てるから権力があり、乗客を主導できる。
警察官や消防署員や公共交通機関の運転手が完全休日の休みの日に制服を着たまま遊園地に遊びに行ったら規則違反になるだろう。
仕事と仕事の間の休み時間も本当は厳密に言えば制服着たままうろうろするのは良くないけど、食事のためだけにわざわざ着替えるのは
手間がかかるから、組織としては認めざるをえない、本当はなるべく目立たないように名札を外したり上着を脱いだりするのが
適切なんだろうと思う。食事してはダメと言うことではなくて。
公的な仕事で制服着てる人がのびのびと休んでるのを見ると、一市民としては怒りとかでは全くなくて、脳がバグる感覚になる。
実際のところ、権力ある公の立場の人が制服着てる時はシャキッと頼りがいある姿をしててほしいと口では言わなくても心の中では
多くの人が思ってるのではないだろうか。上着を脱ぐか、上から見えないように羽織るかしてくれれば一市民の脳のバグは起こらないと思う。 「バスの運転手さんがサービスエリアでカレーライスを食べている、というクレーム。休憩中にカレーを食べてはいけない理由を具体的に説明しろや!!」。
こういう物言いをする輩はどこかで恨みを買ってるね。 意外と社会的地位あるというか似たような要素のある業界の人もいるよね クレームと嫌がらせを分けて考えないから日本のサービス業界はブラックのままなんだよw
かわいい社員がこんな酷い嫌がらせを受けて何も反撃しないんだから従業員を家畜扱いしてるとしか思えない >>42
自分でも気が付かないうちに乗客にこのような物言いをして恨みを買ったのだろう。 ソフトクリーム食べてたら、「おじさんがソフトクリーム食べてる」って言われた事がある
オッサンでもSAではソフトクリームやアメリカンドッグ食べたいんだよ
マジ差別だからなクソガキめ 高速バス乗るなんて金のない学生とかだろ?
社会経験のない学生の戯言なんて無視でいいよ
どうせ匿名だろうし ID:ew/Ua8yU0みたいなアホがクレームじゃない「いちゃもん」つけてるんだろ 前スレでお客様視点から問題点を列挙したわけどけど 休憩だから問題ない! というズレた答えしか無かった
彼らはクレームを軽く見ているというか、おそらくまともな仕事をしたことがない人なのだろうという感想
プロがお客様の信頼に応えられないなら、その仕事場辞めたほうがいいし、お客様としてもそれを望んでいる
勝手にカレーを食べて謝罪もしない運転手は……不要です >>46
これは大いにあり得ることだと思う
完璧な仕事をするためのプロの時間なのにカレーで御満悦
クレームが来たら逆ギレ……なぜ反省しないのか?
食事時間を運行後にすれば解決する話 運転手が電車内で水飲んだらJR本社に通報もあったな。 郵便配達してたら マスクと名札を引きちぎられた 公務員の分際でと言われたけど 民営化した後 >>59
当たり前でしょ
そもそも指令所の許可が必要だし飲んだ時間と場所の報告もいる
クレームがあればそれも当然報告
お客様ファーストなら当たり前 自分がずっと理解出来ないのは警官や消防士が制服のまま買い物するの許されなかったこと
まじで何が駄目なんだろ
公務員のサボりだと思われる?? 交通系の会社の内勤はゴミ接客業現場に出てないやつゴミ こんな下らん話をネットに上げて悲劇のヒーロー気取ってんだよ、この不寛容な運転手はよー >>66
休憩時間に飯を食うのを許さないのとどっちが不寛容なんだよ馬鹿w >>8
これな。通報したことそのものをあれこれいうのはおかしい。
通報は通報として受け止めて会社が調査して社内で問題にするなりしないなり決めればいいだけ。
そして一切の実名がないから時日関係の検証は一切不可能なパターン
「休憩時間のカレーは正当」を論点にされても困る 電車の車掌も駅着いて休憩だからとホームの蕎麦屋で飯食ってたらクレー厶来るだろうし
そんなもんなんじゃね >>63
昔はホーム先端の灰皿で一緒に喫煙してたぞ
誰も何も言わないのが当たり前
非寛容な社会になったもんだ >>70
それ何が悪いのかわからんのやけど
なんでそんな監視してんの >>68
休憩時間以前に「仕事中」
カレーは後にしようよ 延々と噛みつくとかいずれにしてもやめろといわれたし、なぜか謝罪を求めるとかならともかく、通報そのものを嫌う意味がわからない。
問題ない行動なら堂々としてればいいし、本来問題ないのに通報避けで社内で自粛や規制を求められたりいびられるならそれは社内の問題だよね。
あとは社としてきちんと広報すればいいだけ >>72
やっと先進国並の消費者保護の観点が生まれてきたということ
こういう運転手がいるから、まだまだ甘い……た自分は見てます >>76
自分に返ってくるだけだよ
人生経験が乏しすぎる >>68
外部からは「休憩時間」か給料の発生した勤務時間中の単なる恩恵、体を休める、排泄目的の休息時間だかはわからない >>70
勤務時間中の移動のための時間か、手待ち時間か休憩時間かわからないからな もうさ国土交通省が所管する仕事はやるだけ無駄
みんなでこんなのついていけないって
やめたほうがいかと思う
ブラック企業とブラック客多すぎて話にならない
ブルーカラーなめてる国は碌なことにならないことを
思い知らせた方がいい >>78
わからない、でおわりじゃね
特に迷惑がかかるわけでもないし
行き過ぎた正義感はただのアタオカですよ >>78
なら「ああ、休憩時間なんだな」と思うのが普通です
頭おかしい 学校の先生やトラックやタクシーの運転手が休憩時間にコーラ飲んだり町の食堂でカツ丼やカレーやラーメン食ったりしてんの見た事あると思うんだが 学業や労働の休憩時間というものを知らない不眠不休の超人か霞を食ってる不食の仙人なのかもしれん >>74
そもそもそういう考えを持つやつは死んだほうがいいよ
奴隷や懲役と仕事の区別がつかないんだろ?
馬鹿にも程があるよ カレーを食べている!
って報告だろもはや
このクレーマーは何が言いたかったんだか >>77
自分が長距離バス運転手ならカレーなんて食べていないで点検や確認に充てるけどね 飯くらい食わせろやww
おまえも腹減るだろがwww 仕事中だろうと手が空くなら休むのは当然のこと
そういう時間まで仕事で詰めろとかいうやつは
まずバカだと考えるべき
生産性をあげたいのにそういうやつがいたら
邪魔だから生活保護受けてもいいから
同じ職場には来ないでいただきたいレベル >>85
私が死ぬ必要はないし運転手は嫌なら辞めればいい
こういうプロ意識から外れた行動にお客様はどれだけ我慢してきたことやら……
もう一度言います、代わりはいるので辞めてもらって結構! 仕事をそこそこに良い意味でこなし
余暇を楽しむ労働者層ってのがごっそり悪政で消え
生活に追い立てられる層に置き換えられた >>87
仕事できない自慢はやめたら、読むだけで恥ずかしい >>92
運転手が辞めた方があなたが存在するより
社会的ダメージがでかいです残念ながら >>87
アホやな
そんなことしてたら、点検なんか始業前にやるべきだろ、何を今更やってるんだ、というクレームが入るぞ だからなに?
クレームには「だから何?」といえばいい おそらく着替えるって方法しかないと思うよ
制服で食ってたら目立つからな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています