※7/6(木) 18:30配信
朝日新聞デジタル
マイナンバーに関するトラブルの総点検をめぐり、政府は、健康保険組合などに生ずる追加費用を誰が負担するかを明らかにしていない。マイナンバーにひもづけたデータが正しいか確認するために必要なシステムへの情報照会には1件10円がかかる。少額とはいえ、組合によっては多量の件数にのぼる可能性があり、現場からは困惑の声があがっている。
総点検は6月、岸田文雄首相が指示した。秋ごろまでに、マイナンバーカードを使って行政手続きができる政府サイト「マイナポータル」で閲覧できる計29分野のすべてについて、情報の誤ったひもづけがないか確認する。
点検対象となるのは主に、健康保険証や年金記録など29分野の情報をマイナンバーとひもづけた際、本人確認に必要な情報のうち一部しか照会しなかったケースだ。
例えば、組合員からマイナンバーの提出がなければ、健保が住民基本台帳ネットワークシステムを運営する地方公共団体情報システム機構(J―LIS)にナンバーを照会することになる。
その時、「氏名」「性別」「生年月日」「住所」の四つの情報をすべて確認しなければならないが、住所を除く三つのみを照会するなどして登録をしていた団体がある。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/c57a1c5253216438d1346282e73ea0fe98249ed5
探検
【マイナ】マイナンバー総点検、1件で10円の追加費用 どこ負担?国は示さず [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ぐれ ★
2023/07/08(土) 09:09:12.43ID:jjOLJNZy92023/07/08(土) 09:09:56.39ID:y9HBqmT+0
ケケ中 「まいどあり~」
2023/07/08(土) 09:10:56.05ID:JQQuN9PK0
ほんまいらん
2023/07/08(土) 09:11:29.21ID:NylTsUAJ0
入力時にダブルチェックすればいいのに
ザルで間違えてさらに金かけて
マッチポンプにもほどがある
この国オワットル
ザルで間違えてさらに金かけて
マッチポンプにもほどがある
この国オワットル
5ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 09:13:13.06ID:WMYM+MNB02023/07/08(土) 09:13:51.69ID:7cVb9UXg0
パソナ大喜び
7ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 09:14:05.70ID:lfHna5ee0 これは増税だな
しょうがないね
しょうがないね
8ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 09:14:58.81ID:WMYM+MNB02023/07/08(土) 09:15:44.26ID:47MUyzQ50
本来なら最初から用意してあるべきデータ対照処理にわざわざ開発費100億円つけてうちパソナの手間賃99.98億円、ソフト開発会社に2人月200万円くらいか
2023/07/08(土) 09:16:38.87ID:TpRCD8m10
ヤバい予感
11ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 09:17:25.76ID:+EBJC6IJ0 1件10円は照会料金だろう
確認作業を目視でやらせたら、追加で人件費的が必要な上に、マイナンバーの趣旨が根本崩壊
確認作業を目視でやらせたら、追加で人件費的が必要な上に、マイナンバーの趣旨が根本崩壊
2023/07/08(土) 09:17:38.82ID:eh9zSCCC0
なぜ最初にちゃんと設計しなかった?
13ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 09:19:06.27ID:V1yz9adh0 丸投げで誰も責任取らない典型的なパターンだな
国から地方自治体に丸投げ、地方自治体から委託会社に丸投げ、委託会社から現場の派遣やバイトに丸投げ
国はチェックして登録を想定していたのだろうが下に行くほど認識がなくて現場では適当に登録してそれをチェックする機構もなし
結果がこれ
国から地方自治体に丸投げ、地方自治体から委託会社に丸投げ、委託会社から現場の派遣やバイトに丸投げ
国はチェックして登録を想定していたのだろうが下に行くほど認識がなくて現場では適当に登録してそれをチェックする機構もなし
結果がこれ
14ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 09:20:11.22ID:zMNeMJye0 税金でマイナンバーカード
税金でカードリーダー
大規模ミスを税金でチェック
税金でカードを新しい名称とカードに変更
以下ループ
公金ちゅーちゅースキームの完成である
税金でカードリーダー
大規模ミスを税金でチェック
税金でカードを新しい名称とカードに変更
以下ループ
公金ちゅーちゅースキームの完成である
15ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 09:20:52.21ID:+0mtqTPN0 ほんと無能政治家
2023/07/08(土) 09:21:11.31ID:K5D6WA3+0
民間と違って力技でなんとかできるから羨ましい
17ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 09:21:19.24ID:zMNeMJye0 普通だったら、最高責任者とその次くらいは、自衛隊の対空機関砲で銃殺されてなきゃおかしいレベル
18ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 09:21:32.81ID:NZM7b0GH0 2020年、国連の人権機関(OHCHR)では「拷問等禁止条約」を背景として、拷問・虐待に関する意見募集が行われました。その結果、世界各地に蔓延する「ギャングストーキング」についての情報が多数寄せられ、精神上・身体上の深刻な被害の実態が浮かび上がってきました。「ギャングストーキング」とは、集団で一人の人間を対象に様々な嫌がらせを行う拷問・虐待的犯罪の一種で、「コミュニティーストーキング」「オーガナイズドストーキング」とも呼ばれます。その嫌がらせ行為は狭義のストーキングに収まらず多岐に渡るため、総称的に「targeted individual(標的にされた個人)」とも呼ばれます。最終的に被害者は死に至ることもあります
https://www.shudo-u.ac.jp/research/doors/furukawa.html
情報漏洩最高レベルの集団ストーカー御存知ですか?
現在ナチス論出るレベルですからね
https://www.shudo-u.ac.jp/research/doors/furukawa.html
情報漏洩最高レベルの集団ストーカー御存知ですか?
現在ナチス論出るレベルですからね
19ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 09:21:36.63ID:G5vzVPaj0 この国で推進派が責任を取ることはない
だからこうなってるわけで
だからこうなってるわけで
20ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 09:21:47.27ID:M3TwCHoi0 10円ぽっちで本当に出来るのか?
本当は1件あたり100円とかだろ
胡麻化してんじゃねーぞハゲ
本当は1件あたり100円とかだろ
胡麻化してんじゃねーぞハゲ
2023/07/08(土) 09:22:20.06ID:ZleVoe4v0
盗人に追い銭
2023/07/08(土) 09:22:28.21ID:oC62uS/g0
負担?
議員と公務員と健保組合職員の私財没収でいいだろ?
議員と公務員と健保組合職員の私財没収でいいだろ?
23ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 09:22:41.05ID:79lzVo640 総点検が間違いなんじゃないの?w
総点検後に間違いが発覚したらまた総点検するのか?
総点検後に間違いが発覚したらまた総点検するのか?
2023/07/08(土) 09:22:48.47ID:2uKcWCPu0
普通にマイナンバー税でええやろ
タダで使わすほど甘くないんじゃボケぇええ
タダで使わすほど甘くないんじゃボケぇええ
2023/07/08(土) 09:22:52.40ID:gJZk70Z/0
大した価値も無いゴミのような国民が
いちいち細かいコトにまで文句言うから
お望み通りコストたっぷりかけて点検してやるよ
そのかわり増税のお仕置きな
いちいち細かいコトにまで文句言うから
お望み通りコストたっぷりかけて点検してやるよ
そのかわり増税のお仕置きな
2023/07/08(土) 09:22:55.35ID:RRKR9jeh0
利権構造で税金の無駄遣い、なんとかならんか?
27ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 09:23:16.91ID:ttGc+5Kr0 日本の頭の良い人達が集まってもデータベースって作れないんだな
2023/07/08(土) 09:23:18.87ID:NvEx98fg0
そんなに文句あるならパヨクが負担しろよバカタレ
2023/07/08(土) 09:23:26.06ID:VeEVXcOt0
気にするな増税でなんとかなる
2023/07/08(土) 09:24:05.78ID:ZleVoe4v0
>>27
名簿屋が既に持ってるのに、それよりヘボいのをわざわざ再作成
名簿屋が既に持ってるのに、それよりヘボいのをわざわざ再作成
2023/07/08(土) 09:24:12.79ID:uw/XH3L+0
またまた無駄な雇用対策なんだろ
32ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 09:24:16.82ID:oFNrxRYa0 総点検の用を発生させた罰として増税です
2023/07/08(土) 09:24:23.39ID:YXz7ZDqf0
所詮は中抜きするための国民奴隷カード
中抜きしてお粗末なもの作ってはまた修正のために中抜きする
中抜きしてお粗末なもの作ってはまた修正のために中抜きする
2023/07/08(土) 09:24:31.45ID:xs49dtSJ0
>>27
ちゃんと高い報酬を出して頭いい人に頼んでないからなぁ
ちゃんと高い報酬を出して頭いい人に頼んでないからなぁ
2023/07/08(土) 09:25:17.90ID:Avwpmmts0
組合がやらかした後始末なんだから組合員の保険料で負担するに決まってるだろ。いちいち政府が宣言しないといけないことか?
2023/07/08(土) 09:25:20.03ID:2uKcWCPu0
日本は住所がダメなんだよ
丁とか番とかはコンピューターは無理なの
だから日本中の住所を全部作り直すことが最初に必要
丁とか番とかはコンピューターは無理なの
だから日本中の住所を全部作り直すことが最初に必要
37ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 09:25:46.37ID:V1yz9adh0 正直、こんなざる確認しかしてなかったのならわざわざ役所や郵便局に行かせて本人確認の上に登録、渡すなんて作業しても無駄だったから
郵送で済ませた方が楽だったよね
郵送で済ませた方が楽だったよね
2023/07/08(土) 09:25:56.56ID:uw/XH3L+0
介護保険制度をたったの20年で事実上瓦解させる無責任運用の国だからな
2023/07/08(土) 09:26:08.89ID:oIhe4mTf0
もちろん税金だぞ
40ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 09:26:20.30ID:qzVBZOWd0 本来不要なカードに
本来不要なトラブル続出し
本来不要な出費・税金発生
国民に負担のしかかるw
本来不要なトラブル続出し
本来不要な出費・税金発生
国民に負担のしかかるw
2023/07/08(土) 09:26:37.76ID:y9HBqmT+0
そろそろ阿呆な有権者も、自分たちが収入の半分税金で持って行かれて、それが屑みたいな連中に好き放題に吸われてるって気付けよ。
2023/07/08(土) 09:27:18.06ID:YXz7ZDqf0
税金中抜きロンダだから
そのためのコロナ検査薬だったりワクチン接種事業だったりマイナンバーカードだから
国民はバカを見てちゃんと企業は大儲けしてる
そのためのコロナ検査薬だったりワクチン接種事業だったりマイナンバーカードだから
国民はバカを見てちゃんと企業は大儲けしてる
2023/07/08(土) 09:27:59.75ID:Avwpmmts0
>>36
同姓同名同生年月日が今回の問題の原因ではない。朝日の記事はたいて読者の誤解を目的にしてるから、常にそのつもりで読むように。
同姓同名同生年月日が今回の問題の原因ではない。朝日の記事はたいて読者の誤解を目的にしてるから、常にそのつもりで読むように。
2023/07/08(土) 09:29:52.07ID:gJZk70Z/0
>>40
虫の社会の方が合理的に生きてるな
虫の社会の方が合理的に生きてるな
2023/07/08(土) 09:30:29.99ID:4r6rAHog0
多重請負構造は失業対策でもあるからなぁ
こんな仕組みが失業対策になってる時点で終わってるが
こんな仕組みが失業対策になってる時点で終わってるが
2023/07/08(土) 09:31:14.07ID:gfQhrF3d0
これもうデジタル監査委員のマイナ廃止命令でるかもって話が出てるね
47ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 09:33:10.04ID:tKxtu2vj0 ワラタ
人件費もだろw
人件費もだろw
2023/07/08(土) 09:33:47.72ID:oBrrU4mr0
どこまでしゃぶり尽くすつもりなんだろう
2023/07/08(土) 09:34:23.25ID:TZ1xpV8k0
>>8
照会な
照会な
50ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 09:34:35.36ID:QPOd5rhZ0 >>12
そもそもが住民票の住所表記と保険加入情報の住居表記が異なっているのが多数あって、
氏名、生年月日、性別、住所完全一致を条件とすると登録不能となるデータが多数
発生することから、住所の確認を甘くしたのが原因だからな
いろんな申請で自分の住所を書く機会があるけど住民票に記載されたとおりの住所を
一字一句省略したり間違えたりせずに書いてる人って居ないのでは
あと町名とか変わってるけど住所表記の変更を届けていないとかあるだろうし
そもそもが住民票の住所表記と保険加入情報の住居表記が異なっているのが多数あって、
氏名、生年月日、性別、住所完全一致を条件とすると登録不能となるデータが多数
発生することから、住所の確認を甘くしたのが原因だからな
いろんな申請で自分の住所を書く機会があるけど住民票に記載されたとおりの住所を
一字一句省略したり間違えたりせずに書いてる人って居ないのでは
あと町名とか変わってるけど住所表記の変更を届けていないとかあるだろうし
51ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 09:35:04.02ID:zMNeMJye0 責任の所在を問い始めたら、急にサヨクだのなんだの歯をむき出して叫び始めるサルが出てきてワロス
52ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 09:35:05.11ID:arra/G4u0 税金で対応は仕方ないけど
岸田は責任とれよ
岸田は責任とれよ
53ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 09:35:12.12ID:2uKcWCPu0 免許書をマイナンバーにしてたら住所をコンピューターが読めないせいで免許書が総点検になってたわ
54ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 09:35:54.95ID:LLDIjDUW0 何処がやるの?
55ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 09:37:57.72ID:G2ZIDfli0 壮大なマッチポンプだろw
岸田は問題あったら素早く対応しろと言ってる
↓
あっまた間違って紐付け発見
↓
パソナに委託して迅速に対応
↓
暫くするとまた間違った紐付けが
これを永遠に繰り返すことになる
岸田は問題あったら素早く対応しろと言ってる
↓
あっまた間違って紐付け発見
↓
パソナに委託して迅速に対応
↓
暫くするとまた間違った紐付けが
これを永遠に繰り返すことになる
2023/07/08(土) 09:38:00.36ID:ZozKHm510
>>1
国じゃなく自民がだろ
国じゃなく自民がだろ
2023/07/08(土) 09:38:21.93ID:8FGX7apc0
>>52
無責任だからな内閣支持率がダダ下がりなわけですよ
無責任だからな内閣支持率がダダ下がりなわけですよ
2023/07/08(土) 09:38:25.42ID:Avwpmmts0
>>50
住所以外全部一致してたことが原因で誤登録された人は一人もいない。
住所以外全部一致してたことが原因で誤登録された人は一人もいない。
2023/07/08(土) 09:38:39.76ID:zMNeMJye0
コロナワクチンでもそうだが、これだけの被害を出して誰が責任を取るのかというと
急にお前は反日だのサヨクだの
俺がコロナワクチン打ってから癌になったり、頭がまともに働かなくなってたら
そんなこと言ってきた奴が目の前にいたらマジさつってると思う
急にお前は反日だのサヨクだの
俺がコロナワクチン打ってから癌になったり、頭がまともに働かなくなってたら
そんなこと言ってきた奴が目の前にいたらマジさつってると思う
60ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 09:38:57.51ID:gLFtBOCg0 河野太郎のポケットマネーで払わせろ
2023/07/08(土) 09:38:58.25ID:vdHkwCsA0
わざとじゃないの?
2023/07/08(土) 09:39:19.54ID:H8AgGMA70
ヨシッ!増税だ!
かな?
かな?
63ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 09:39:38.61ID:QEd1/sxx0 これ、永遠に金を搾り取れるよね
64ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 09:39:49.77ID:V1yz9adh0 運転免許証で全国で普通にやっている事がデジタル庁ではできなかって事だからな
65ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 09:40:42.19ID:QPOd5rhZ0 >>54
点検は各保険組合がやるんだよ
保険組合が自分が所有するデータベースのデータの紐付けでミスを起こしているんだから
ただその紐付けの指示。命令を出しているのは行政だから行政は監督責任があるという事
点検は各保険組合がやるんだよ
保険組合が自分が所有するデータベースのデータの紐付けでミスを起こしているんだから
ただその紐付けの指示。命令を出しているのは行政だから行政は監督責任があるという事
2023/07/08(土) 09:40:53.17ID:NEBTNpeG0
そりゃ国民からでしょ
自民党以外に現実的な国政能力がある党なんてないのだから、自民党の失敗=国民の失敗だしな
自民党以外に現実的な国政能力がある党なんてないのだから、自民党の失敗=国民の失敗だしな
2023/07/08(土) 09:41:28.13ID:jaM9zu2P0
運転免許証方式でやればよかったんだよ
昔の写真とか修正写真OKとかザル過ぎ
昔の写真とか修正写真OKとかザル過ぎ
2023/07/08(土) 09:42:46.11ID:2uKcWCPu0
日本人で誰一人困ってないだろ
税金はいくら使ってもただの数字なのがわからないバカ多いな
税金はいくら使ってもただの数字なのがわからないバカ多いな
69ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 09:43:02.52ID:QPOd5rhZ0 >>58
同姓同名同一誕生日で誤登録されてた人がいたと記憶しているが?
同姓同名同一誕生日で誤登録されてた人がいたと記憶しているが?
2023/07/08(土) 09:43:23.26ID:8FGX7apc0
2023/07/08(土) 09:44:22.14ID:Avwpmmts0
>>69
一人もいない。いるならソース貼ってみろ。
一人もいない。いるならソース貼ってみろ。
2023/07/08(土) 09:45:00.93ID:zMNeMJye0
>>68
いくら使ってもただの数字だったら、消費税を廃止にして、刷りまくったらいいよね
いくら使ってもただの数字だったら、消費税を廃止にして、刷りまくったらいいよね
2023/07/08(土) 09:45:43.17ID:iADNLjcp0
で、太郎はマイナカード作ってないみたいだね。
回答拒否だもの
馬鹿にしてるよな
回答拒否だもの
馬鹿にしてるよな
74ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 09:46:06.42ID:zMNeMJye0 本当にいくら使ってもいいなら、アフリカで頭の悪い奴が紙幣を刷りまくってはハイパーインフレを起こすことはない
75ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 09:46:12.00ID:QPOd5rhZ02023/07/08(土) 09:46:40.87ID:iADNLjcp0
>>68
馬鹿発見
馬鹿発見
77ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 09:47:03.73ID:/R+3sz7i0 自民負担が適当だろ
2023/07/08(土) 09:47:14.22ID:aj08ko1e0
総点検する業者には見られてるんだな恥ずかしいわ
2023/07/08(土) 09:50:22.24ID:zMNeMJye0
徳川幕府ですら、小判の金の地金に銀を混ぜてインフレを起こしたことが
権力低下の原因の一因だったはずだが
この現代ですら、なんの裏打ちもない数字を刷りまくってもいいんすよーみたいな
気が狂ったことを平気で言う服を着て二足歩行する生物がいる
権力低下の原因の一因だったはずだが
この現代ですら、なんの裏打ちもない数字を刷りまくってもいいんすよーみたいな
気が狂ったことを平気で言う服を着て二足歩行する生物がいる
80ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 09:51:04.97ID:TxVmZouC0 中抜きする為に初めからわざとやってるやろ
失敗は徹底的に責任取らせるシステムにしないと永遠に中抜きされるやろう
失敗は徹底的に責任取らせるシステムにしないと永遠に中抜きされるやろう
81ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 09:51:10.80ID:/R+3sz7i0 >>75
国民に有利なことならいいんだよ
国民に有利なことならいいんだよ
82ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 09:53:38.48ID:QPOd5rhZ0 >>71
すまん同姓同名のやつは静岡県での障害者手帳の紐付けの話だった
すまん同姓同名のやつは静岡県での障害者手帳の紐付けの話だった
2023/07/08(土) 09:54:19.09ID:Avwpmmts0
誤登録の原因の8割は本人、1割が会社で1割が健保組合。
いずれにしても、健保組合関係者の問題だから、健保組合が負担する。
いずれにしても、健保組合関係者の問題だから、健保組合が負担する。
2023/07/08(土) 09:56:19.14ID:S38VMl2r0
中抜きジジイ死ね
85ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 10:00:01.48ID:6IWdxfDn0 国や自治体何点検したところであってるかどうかは国民一人一人が自分で確かめないとわからないからねw無意味なことに金使うのはやめましょうw
86ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 10:00:15.99ID:QPOd5rhZ0 >>81
>36人の運転免許証、更新時に誤記載 茨城県警桜川署、回収・再交付
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16644510182038
>他人に免許発行、それが犯罪に使われて警官処分
https://response.jp/article/2004/06/25/61590.html
など大きな騒ぎにはなってないけど、いろいろやらかしてる
>36人の運転免許証、更新時に誤記載 茨城県警桜川署、回収・再交付
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16644510182038
>他人に免許発行、それが犯罪に使われて警官処分
https://response.jp/article/2004/06/25/61590.html
など大きな騒ぎにはなってないけど、いろいろやらかしてる
2023/07/08(土) 10:01:06.64ID:+MQXobPM0
障害起こさせて、その対策に税金投入エンドレス。
いやこれ、商流に入ってる企業は笑いが止まらんだろうなw
ホント羨ましいw
いやこれ、商流に入ってる企業は笑いが止まらんだろうなw
ホント羨ましいw
88ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 10:01:59.79ID:igXZY/Oo0 点検って目視点検?
89ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 10:03:22.50ID:FsdGYp0+0 関係省庁の役人の給料から天引きだろ
あとシステムを開発した民間企業も
あとシステムを開発した民間企業も
2023/07/08(土) 10:04:07.70ID:gwUDwXA10
写真と名前が違うとか、それ最初の関連付けから間違えてんだから点検もしようがなくね?
写真と名前が正しいバージョンがあってこそ確認できるのであって。
写真と名前が正しいバージョンがあってこそ確認できるのであって。
2023/07/08(土) 10:05:10.89ID:gwUDwXA10
>>87
コロナアプリもそんなんだったよな。結局誰か責任取ったのかな
コロナアプリもそんなんだったよな。結局誰か責任取ったのかな
2023/07/08(土) 10:07:24.82ID:H3iaWRWI0
点検料なんてどうでもいい
作業負担いいかげんにしろ
マイナンバー提出拒否者を国の指示通り4情報で紐付けしたのに
自動紐付け対象者をもう一度情報投げて確認しなおせって意味わからん
作業負担いいかげんにしろ
マイナンバー提出拒否者を国の指示通り4情報で紐付けしたのに
自動紐付け対象者をもう一度情報投げて確認しなおせって意味わからん
2023/07/08(土) 10:13:08.27ID:r6uANae20
財源は増税です(^ω^)
94ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 10:15:15.89ID:umscyN4+0 太郎のポケットマネーで十分払えるだろ
2023/07/08(土) 10:15:35.19ID:apFWoUNV0
税金の無駄遣い以外は出来ねえのな
2023/07/08(土) 10:19:27.30ID:r6uANae20
97ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 10:20:11.07ID:8+xTrnC80 10円!
値上げ新聞うるせえなあ!
値上げ新聞うるせえなあ!
2023/07/08(土) 10:21:20.19ID:9fgONl+V0
データ入力した連中に無償で見直しやらせれば良いだろ。
元々そいつらが適当な仕事した結果なんだから。
元々そいつらが適当な仕事した結果なんだから。
2023/07/08(土) 10:21:21.84ID:8FGX7apc0
総点検も、どうせしてないことがバレたからな
なんも信頼ができん
なんも信頼ができん
100ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 10:23:52.64ID:KZOUD9Nw0 河野の歳費から引け
101ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 10:24:39.30ID:jFvF0UJr0 10円の根拠はなんなの
102ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 10:28:14.45ID:dUZavUQP0 本来、紐付けのために使用されるマイナンバーが
マイナンバーを紐付けするために
氏名、性別、生年月日、住所を代わりに使って
紐付けしてるの、
本末転倒だしまともじゃないよな。
マイナンバーを紐付けするために
氏名、性別、生年月日、住所を代わりに使って
紐付けしてるの、
本末転倒だしまともじゃないよな。
103ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 10:29:02.72ID:8/Gh/Wye0 一件といってもその中に確認項目ってやつがあるからなぁ
チェックリストとやらが来週国から出るそうだがどんなものか公表してくれるのかなw
一件の確認に意外と時間取られて、10円なら安い方かもねw
チェックリストとやらが来週国から出るそうだがどんなものか公表してくれるのかなw
一件の確認に意外と時間取られて、10円なら安い方かもねw
104ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 10:29:21.69ID:7/U3v6Ji0 何度も重大なミスっても富士通とかまた仕事が貰えるんだろ?
105ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 10:32:53.53ID:lsFwDaU/0 >>12
「国民全員に一意の番号を振って、それで効率よくデータを管理する」という考えは1970年代にはあった。
大半の国はその時期に導入したのだが、日本だけは野党の反対にあって否決された。
その結果、「番号で管理する」ということ自体を極端に拒否するようになり、同姓同名ありまくりの氏名と
引っ越しなどでコロコロ変わる住所で個人特定をやるしかなくなった。
その結果がこのザマだよ。
「行政事務の効率化のために国民に一意の番号を振ります、それに関連して国民に番号取得の義務を課します」
という根本的な話を避けているから、うまくいかないのは当然。
最も安価に、そして確実にマイナンバーと健康保険を紐づけするには
「xx年xx月までに健康保険加入者は自分のマイナンバーを各保険組合に届けてください。
届けなかった場合、xx月以降は保険証の更新はなされません」
と、ペナルティ付きで国民に義務を課すことだね。
「国民全員に一意の番号を振って、それで効率よくデータを管理する」という考えは1970年代にはあった。
大半の国はその時期に導入したのだが、日本だけは野党の反対にあって否決された。
その結果、「番号で管理する」ということ自体を極端に拒否するようになり、同姓同名ありまくりの氏名と
引っ越しなどでコロコロ変わる住所で個人特定をやるしかなくなった。
その結果がこのザマだよ。
「行政事務の効率化のために国民に一意の番号を振ります、それに関連して国民に番号取得の義務を課します」
という根本的な話を避けているから、うまくいかないのは当然。
最も安価に、そして確実にマイナンバーと健康保険を紐づけするには
「xx年xx月までに健康保険加入者は自分のマイナンバーを各保険組合に届けてください。
届けなかった場合、xx月以降は保険証の更新はなされません」
と、ペナルティ付きで国民に義務を課すことだね。
106ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 10:33:29.75ID:dUZavUQP0 確定申告とかの時にマイナンバー書かせるの、
氏名、性別、生年月日、住所で一意に
確認できるならなんだったんだよと思うし、
住所の表記揺れの問題とかもある
氏名、性別、生年月日、住所で一意に
確認できるならなんだったんだよと思うし、
住所の表記揺れの問題とかもある
107ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 10:34:25.38ID:nb7djPdU0 財源不明確な上、性善説が前提の総点検終了後がどうなることやら 今からドキドキ
108ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 10:40:39.87ID:LLDIjDUW0 >>65
パソナじゃないんだ
パソナじゃないんだ
109ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 10:41:14.66ID:zMNeMJye0 >>105
だ、か、ら、義務にするなら責任も当然取るんですよね?
だ、か、ら、義務にするなら責任も当然取るんですよね?
110ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 10:42:52.79ID:zMNeMJye0 コロナワクチンでも、義務にしろだのと喚く奴らはいたが、なんかあったら責任を取るんだよな?と聞き返すと
急に都合が悪くなって、責任は打った奴にあるとか口汚く喚き始めるんだけど
どういうことなんでしょうか
急に都合が悪くなって、責任は打った奴にあるとか口汚く喚き始めるんだけど
どういうことなんでしょうか
111ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 10:43:37.11ID:QPOd5rhZ0 >>106
確定申告などは本人がマイナンバー書いて届けてるから税務の方では
こういった問題は発生していないでしょ
健康保険の方はそうじゃないからこんなことになっている
給付金講座の登録も登録ミスは自分でやらなかった人だけに発生している
(本人名義じゃない家族の口座になっている問題は別の問題)
確定申告などは本人がマイナンバー書いて届けてるから税務の方では
こういった問題は発生していないでしょ
健康保険の方はそうじゃないからこんなことになっている
給付金講座の登録も登録ミスは自分でやらなかった人だけに発生している
(本人名義じゃない家族の口座になっている問題は別の問題)
112ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 10:43:42.74ID:LLDIjDUW0 >>109
規約に同意してたら自己責任
規約に同意してたら自己責任
113ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 10:44:58.37ID:Y4Vm2Xi00 負担金はマイナンバーを使わないDQNに負担してもらえばいい
・マイナンバーカードを使って行政サービスを受ける→無料(or最低限の負担)
・マイナンバーカードを持たないで行政サービスを受けるDQN → 手数料+罰金+最低限の負担
DQNが負担でみんなハッピー♪
・マイナンバーカードを使って行政サービスを受ける→無料(or最低限の負担)
・マイナンバーカードを持たないで行政サービスを受けるDQN → 手数料+罰金+最低限の負担
DQNが負担でみんなハッピー♪
114ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 10:45:04.24ID:zMNeMJye0 コロナワクチンを打って、死んだ人たちだけでなく、まともに歩行できなくなった中学生
不随意運動を起こしてまともに動けなくなった大学生や、打った直後から体調がおかしくなり仕事ができなくなった教師とか
お前ら責任もとらずに、打て打て言ってきたんですよね
不随意運動を起こしてまともに動けなくなった大学生や、打った直後から体調がおかしくなり仕事ができなくなった教師とか
お前ら責任もとらずに、打て打て言ってきたんですよね
115ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 10:45:06.93ID:9apbribH0 は?財源は?
116ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 10:45:32.83ID:33SS/Gap0 そらJLISに誰が金払ってるか見れば一目瞭然よ
117ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 10:46:02.06ID:zMNeMJye0 >>112
規約に俺は同意してないのに、実質義務とか言ってくる詐欺師がいるんですがどうすればいいですか?
規約に俺は同意してないのに、実質義務とか言ってくる詐欺師がいるんですがどうすればいいですか?
118ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 10:48:30.20ID:+MQXobPM0119ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 10:49:40.05ID:zMNeMJye0 義務ではないといいつつ、努力義務と言い換えたり、実質義務と言い換えたり
義務じゃないならだれが責任をとるのですかと聞き返すと、おまえは反逆していると喚き始める
あなたそれ、詐欺師っていうんじゃないでしょうか
義務じゃないならだれが責任をとるのですかと聞き返すと、おまえは反逆していると喚き始める
あなたそれ、詐欺師っていうんじゃないでしょうか
120ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 10:50:21.09ID:Y4Vm2Xi00 >>104
ソフト開発が素人以下のゴミだったのでメチャクチャになってるだけで
もともと富士通は全国展開してるインフラ屋だからなぁ・・・
他にやれる奴がいるかっていうとどれくらいいるだろうな
専用の公社をつくってもそいつらが別のインフラ屋に丸投げして中抜きするだけで終わるだろうしな・・・
今回のトラブルの原因になった公務員のみな様は死んでくれよマジで
おまえらのせいでメチャクチャだよもう
ソフト開発が素人以下のゴミだったのでメチャクチャになってるだけで
もともと富士通は全国展開してるインフラ屋だからなぁ・・・
他にやれる奴がいるかっていうとどれくらいいるだろうな
専用の公社をつくってもそいつらが別のインフラ屋に丸投げして中抜きするだけで終わるだろうしな・・・
今回のトラブルの原因になった公務員のみな様は死んでくれよマジで
おまえらのせいでメチャクチャだよもう
121ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 10:51:33.47ID:9x1m9jXS0 お友達には無限に仕事が降ってくるなあ
122ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 10:54:01.10ID:Y4Vm2Xi00 >>96
目視点検するっていうけど、今どき公務員様がやるわけじゃないしな・・・?
派遣会社からおくられてきた中国籍とかベトナム籍のハケンおばちゃんが目視確認してやるからまたトラブルよ
儲かるのは税金ジャブジャブ中抜き丸投げの公務員様ばかり
しくじったクズは処刑される北の将軍様が管理監督した方がもう少しましかもしれんぞwwww
目視点検するっていうけど、今どき公務員様がやるわけじゃないしな・・・?
派遣会社からおくられてきた中国籍とかベトナム籍のハケンおばちゃんが目視確認してやるからまたトラブルよ
儲かるのは税金ジャブジャブ中抜き丸投げの公務員様ばかり
しくじったクズは処刑される北の将軍様が管理監督した方がもう少しましかもしれんぞwwww
123ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 10:55:55.09ID:ytgYrhGy0 目視点検は明らかにデジタルじゃないだろw
124ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:11:34.50ID:LLDIjDUW0 >>117
資格証明書取れば良い
資格証明書取れば良い
125ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:15:50.40ID:URGYJG7w0 廃案確定~
126ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:18:42.59ID:lmrrhZgB0 土地の住所と建物の住所は異なる事があるんだけどマイナカードの表記はどっちなんだ?
127ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:20:10.93ID:a9G5kloC0 この総点検でミスをゼロにできるの?
128ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:22:45.88ID:YXB3rpnJ0 何度でも改築できる便利な箱物
129ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:23:12.63ID:lmrrhZgB0 >>127
ゼロにしたら再点検費を貰えないじゃん
ゼロにしたら再点検費を貰えないじゃん
130ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:25:23.17ID:za7bmKD+0 29分野×1億×10円×回数
打ち出の小槌
打ち出の小槌
131ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:26:49.70ID:11gUpEHX0 火事場泥棒
132ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:27:01.60ID:t19d+X4C0 デマ太郎が負担しろや
133ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:27:09.81ID:11gUpEHX0 火事場泥棒
134ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:28:30.97ID:IoCt1QM30 返納した人らの再発行費に付けたら?
135ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:38:52.31ID:VVEEyq290 徒歩します
136ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:05:34.14ID:URGYJG7w0 作ったマヌケおりゅ?
137ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:31:59.04ID:4qBRd+ZH0 「この名簿みんなの氏名・住所が正しいか確認してください」って言われた時、正しい情報って何なんだろうね
髙(はしごだか)が高だった時は?
システムがJIS第一水準・第二水準の文字しか使えないなら高でも仕方がない
でも戸籍からすればもちろん間違ってるよね
んじゃ会社で渡辺さんて人がいたら?
名札とか面倒じゃないように通称として使っててみんなもその人を渡辺さんと思ってるなら、みんなの認識上においては正しい
でも戸籍からすればもちろん間違ってるよね
まぁこの場合は戸籍に基づいて本来の渡邉とか渡邊にするべきかもしれない
んじゃ住所は住民票通りの表記が唯一正しい?
んなことないよね
住民票通り一字一句間違ってない住所を書ける人いる?
例え住民票を添えて正しく一丁目1番地と届出出しても1-1として事務処理されてシステム上に登録されたりするんじゃない?
運転免許証ですらそうなってるよ
そもそも住民登録は地方統一文字コードっていって、一般に使われてるJISコードと違う文字コードを使ってる
住所の表記ゆれどころか住民登録のデータをそのまま使うなんてことは実は出来ない。
住所変更すればいろんなシステムに反映されるなんて目標はその時点で無理だということに政治家はもちろん世間一般でもまだあまり認知されてないっぽい
髙(はしごだか)が高だった時は?
システムがJIS第一水準・第二水準の文字しか使えないなら高でも仕方がない
でも戸籍からすればもちろん間違ってるよね
んじゃ会社で渡辺さんて人がいたら?
名札とか面倒じゃないように通称として使っててみんなもその人を渡辺さんと思ってるなら、みんなの認識上においては正しい
でも戸籍からすればもちろん間違ってるよね
まぁこの場合は戸籍に基づいて本来の渡邉とか渡邊にするべきかもしれない
んじゃ住所は住民票通りの表記が唯一正しい?
んなことないよね
住民票通り一字一句間違ってない住所を書ける人いる?
例え住民票を添えて正しく一丁目1番地と届出出しても1-1として事務処理されてシステム上に登録されたりするんじゃない?
運転免許証ですらそうなってるよ
そもそも住民登録は地方統一文字コードっていって、一般に使われてるJISコードと違う文字コードを使ってる
住所の表記ゆれどころか住民登録のデータをそのまま使うなんてことは実は出来ない。
住所変更すればいろんなシステムに反映されるなんて目標はその時点で無理だということに政治家はもちろん世間一般でもまだあまり認知されてないっぽい
138ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:43:38.42ID:9xAT4y3F0 まーた、税金ジャブジャブ無駄遣いですかぁ?
これ半分反日だろ
これ半分反日だろ
139ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:48:58.34ID:qUyB/giC0 母子手帳や大学の出欠確認まで混ぜてるから
一人当たりのチェック項目がどれだけあるのかわからんな?
Excelで言うと何列になるんだ?www
まあ総点検なんて言ってるが絶対に「総点検」ではないな。億を超える人数だと短期間では無理だからw
一人当たりのチェック項目がどれだけあるのかわからんな?
Excelで言うと何列になるんだ?www
まあ総点検なんて言ってるが絶対に「総点検」ではないな。億を超える人数だと短期間では無理だからw
140ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:51:08.60ID:B+oE+ccW0 無能不具合と見せかけて追加費用で身内に金を回す日本すごい
141ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:51:45.36ID:VVEEyq290 のないように
142ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:55:24.12ID:8FGX7apc0143ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:58:37.45ID:URGYJG7w0 🍯終わったな
144ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:58:38.16ID:BQkHklZF0 開発会社に請求しろよ
145ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:59:41.79ID:sLqlFLHY0 また99.5%が
146ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:04:30.38ID:I9IowY+E0 国民に自分でマイナポータル調べてもらって
情報が間違っていれば3万ポイント差し上げるに
すりゃいいだろ 慌てて調べるだろ
情報が間違っていれば3万ポイント差し上げるに
すりゃいいだろ 慌てて調べるだろ
147ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:19:18.92ID:/xO+3+Q00 1件10円ってもしかしてバイトに時給1000円で1件30秒で戸籍データとマイナデータを目で照合させるってこと?
148ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:22:54.84ID:8FGX7apc0149ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:42:13.55ID:rv1KbJYt0 何回点検してんだ
150ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:21:37.29ID:nnsy0i0K0 どうせ増税すればいいじゃない精神
151ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:26:37.11ID:6S3EF3I20 通名共が必死すぎて草w
どうせ出生・死亡、カードのアップデート等でナンバーの管理コストはかかるのに
どうせ出生・死亡、カードのアップデート等でナンバーの管理コストはかかるのに
152ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:40:16.42ID:Ts1kDx2z0153ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:46:13.19ID:ZeuJb+sb0154ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:47:55.39ID:cI76BL7w0 は?マイナンバー関係者の個人資産から持ち出せよカス
増税の布石か?まじで関係者切腹してお前らの資産から持ち出ししろ
増税の布石か?まじで関係者切腹してお前らの資産から持ち出ししろ
155ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:50:30.48ID:cDHiYHY+0156ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:51:16.47ID:cDHiYHY+0 >>148
一揆はいずれ起きる
一揆はいずれ起きる
157ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:52:22.38ID:pdvnjifM0 もっと昔からシステム化をしていればよかったのに
左翼が反対するからだろ
左翼が反対するからだろ
158ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:53:36.89ID:Xc/k04gx0 デジタル庁の責任だろ
職員と河野の給料から出せよ
税金は使うな
職員と河野の給料から出せよ
税金は使うな
159ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:55:34.32ID:14Agy6kV0 不良品を納品するほど業者が儲かるシステム
160ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:58:18.79ID:VVEEyq290 レジ
161ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:13:49.36ID:QqTdGRi/0 富士通に払わせろ
162ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:17:02.56ID:ZeuJb+sb0 >>161
自壺統と富士通な
自壺統と富士通な
163ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:44:33.42ID:kIBW9BxX0 税金にきまってるだろ!
まさか河野太郎のポケットマネーなわけがないだろ!!!
まさか河野太郎のポケットマネーなわけがないだろ!!!
164ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 16:46:03.36ID:oOq3llqS0 >>146
頭いいなw
頭いいなw
165ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 17:36:57.93ID:5GSZQSN+0 税金使わせず竹中に負担させろ
166ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 17:40:22.78ID:Dr8MUxkY0 丸投げしてるとこうなる。何度やってもダメだろ。
167ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 17:43:06.73ID:UP4JW3Gw0 河野が無能すぎてやばい
168ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 17:43:07.66ID:k3M73DOh0 すげえ!この手口を使えば永久に税金盗めるじゃん!
やっぱパソナは頭良いんだなあ
やっぱパソナは頭良いんだなあ
169ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 18:06:20.84ID:VTbwl2gW0 切腹とか武士の覚悟、潔さ、清らかさの象徴みたいに言われるけど
日本の支配階級ってそんくらい重い罰を課さないと簡単に腐敗するから
なんだろうな
日本の支配階級ってそんくらい重い罰を課さないと簡単に腐敗するから
なんだろうな
170ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 18:44:20.53ID:FSs/OjSP0 >>167
私は無能の運び屋
私は無能の運び屋
171ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 18:45:44.35ID:1DWEPH0V0 1億人が確認したら10億円の売り上げ
アシャースチョリーッスデリシャース
チャリンチャリーン
アシャースチョリーッスデリシャース
チャリンチャリーン
172ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 18:46:59.21ID:hScEQmw90 昔から思ってたんだが
役所行って謄本とかとるとカネ取られるだろ?
あれ、なんでだ?
役所で自分の仕事してる人間が
何でその仕事しててさらに金とるの?
カード作った人間が総点検しなおしてなんでまた金とるの?
役所行って謄本とかとるとカネ取られるだろ?
あれ、なんでだ?
役所で自分の仕事してる人間が
何でその仕事しててさらに金とるの?
カード作った人間が総点検しなおしてなんでまた金とるの?
173ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 18:47:49.69ID:hScEQmw90 >>167
ワクチンの頃からバレてたわなw
ワクチンの頃からバレてたわなw
174ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 18:50:10.37ID:FSs/OjSP0175ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 18:50:36.59ID:ZeuJb+sb0176ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 18:51:07.89ID:7paLACB+0 だからなんで国が確認すんだよ
本人が確認すりゃいいだけだろ
で、間違ってたら詐欺で逮捕すればいいだけ
本人が確認すりゃいいだけだろ
で、間違ってたら詐欺で逮捕すればいいだけ
177ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 18:52:31.62ID:TW0xAAyD0 あきらめろよ
金の無駄遣い
金の無駄遣い
178ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 18:53:46.17ID:7paLACB+0 中抜きするために自分らで騒ぎ立てて自分らで仕事にしてるようにしか見えない
こんなん一言、マイナポータルから確認してください
もし紐づけが間違ってた場合は
10割負担になりますとか
罪に問われることになりますって言えばいいだろ
で、マスコミがブーブー騒いだらそれが一番安上がりですで
みんな納得するだろ
こんなん一言、マイナポータルから確認してください
もし紐づけが間違ってた場合は
10割負担になりますとか
罪に問われることになりますって言えばいいだろ
で、マスコミがブーブー騒いだらそれが一番安上がりですで
みんな納得するだろ
179ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 18:54:31.89ID:hScEQmw90 >>174
意味不明
意味不明
180ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 18:57:05.88ID:jBYH5Euz0 作ってないけどなんの不便もない。
181ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 18:57:59.96ID:FSs/OjSP0182ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 18:59:30.84ID:jBYH5Euz0 カードなくても自宅から確定申告出来るし住民票なんか滅多にとらないし。なんの不便もない。
カード作ると紛失だの更新だの面倒くさい。作らなきゃリスクもない
カード作ると紛失だの更新だの面倒くさい。作らなきゃリスクもない
183ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 18:59:48.34ID:1DWEPH0V0 >>180
まじでこれな
まじでこれな
184ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 19:01:54.02ID:FSs/OjSP0185ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 19:07:47.89ID:ZeuJb+sb0 >>181
マイナンバーカードなんていうポンコツの責任おっ被せを
推進したり擁護するなクズってのは
大方、この利用規約に「同意」させたという事実を
なんとかして死守したいんだろうな
本当に悪い奴らだよw
マイナンバーカードなんていうポンコツの責任おっ被せを
推進したり擁護するなクズってのは
大方、この利用規約に「同意」させたという事実を
なんとかして死守したいんだろうな
本当に悪い奴らだよw
186ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 19:08:13.39ID:pj+m0ekV0 普通なら最初からやるべきチェックなんだけどね
10円で済むならなおさら
10円で済むならなおさら
187ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 19:09:50.29ID:hhUcYeeG0 一件10円で確認できるものなのか?
188ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 19:13:49.05ID:Sl7SVG9j0 10円済むんか?
時給1000円のバイトが一時間に100人分処理しないといけないと考えると一人分のチェックに1分かけれないぞ?
時給1000円のバイトが一時間に100人分処理しないといけないと考えると一人分のチェックに1分かけれないぞ?
189ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 19:17:12.69ID:BSGJegy40 なんで公務員の仕事に追加費用だよ?
有るなら、残業手当だろ?
有るなら、残業手当だろ?
190ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 19:19:43.63ID:uNM50SCr0191ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 19:22:37.37ID:hhUcYeeG0 >>190
そんなシステム作れるの?
そんなシステム作れるの?
192ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 19:24:34.00ID:Sl7SVG9j0 なんか人の目視でいくとか太郎言ってなかったか?
193ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 19:33:30.13ID:WUZwrVBe0 クソみたいなシステムをわざと作って改修で中抜きおかわり
いつも通りですね
いつも通りですね
194ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 19:41:47.28ID:1DWEPH0V0195ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 19:43:18.29ID:Qkyo18680 この記事も混同してるけどマイナンバーの紐づけじゃなくて
マイカの紐づけの間違いじゃん
マイカの紐づけの間違いじゃん
196ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 19:48:20.82ID:V9KoeJei0 >>172
もしタダだったら、山ほど請求してトイレットペーパーに交換する奴が居るからだと思いねぇ。
もしタダだったら、山ほど請求してトイレットペーパーに交換する奴が居るからだと思いねぇ。
197ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 19:49:22.07ID:uNM50SCr0198ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 19:51:59.38ID:Y5Gh+1RL0 アベノマスクと同じパターンだろ
カビ発見!総点検します!税金で!!
カビ発見!総点検します!税金で!!
199ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 19:52:14.08ID:Qkyo18680 >>197
紐づいてたら同姓同名の紐づけ間違いなんて起きないの
紐づいてたら同姓同名の紐づけ間違いなんて起きないの
200ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 19:53:08.89ID:UwhZzUzk0 >>199
不思議な話だよねw
不思議な話だよねw
201ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 19:55:05.18ID:Qkyo18680202ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 19:55:43.14ID:yg4U9cdu0 10億円wwwwwwwwwww
203ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 19:56:21.51ID:CsJYYuSQ0 責任取らせて、河野太郎に支払わせればいいだろ
204ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 20:02:40.81ID:+6dCghU/0 お前らのためにやってんだからお前らが払うに決まってんじゃないの
205ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 20:03:38.29ID:uNM50SCr0 >>199
??
カードの前からマイナンバーは健保に紐付けしてて、ここでミスってるという話
保険証使ってれば問題はない
マイナンバーカード使って保険診療受けたり、マイナンバーカード使って保険情報にアクセスした時に初めて気付ける
??
カードの前からマイナンバーは健保に紐付けしてて、ここでミスってるという話
保険証使ってれば問題はない
マイナンバーカード使って保険診療受けたり、マイナンバーカード使って保険情報にアクセスした時に初めて気付ける
206ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 20:09:10.09ID:uNM50SCr0 みんなカードが悪いと勘違いしてるみたいだけど、そこは問題の本質じゃない
カードが無かったら気付けないという話
国が信じられないならむしろカードを使って、情報を自分で確認すべきだよ
カードが無かったら気付けないという話
国が信じられないならむしろカードを使って、情報を自分で確認すべきだよ
207ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 20:10:53.97ID:Qkyo18680 >>205
今回はカードと保険証を紐づけるわけなんだけど
マイナンバーで情報を呼び出すんじゃなくて
「氏名」「性別」「生年月日」で呼び出して紐づけしたから
同姓同名の紐づけミスが起きてるの
あくまでカードの紐づけミスだからカード作ってなきゃ関係ない
今回はカードと保険証を紐づけるわけなんだけど
マイナンバーで情報を呼び出すんじゃなくて
「氏名」「性別」「生年月日」で呼び出して紐づけしたから
同姓同名の紐づけミスが起きてるの
あくまでカードの紐づけミスだからカード作ってなきゃ関係ない
208ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 20:14:00.33ID:uNM50SCr0209ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 20:14:19.15ID:Qkyo18680210ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 20:16:29.41ID:uNM50SCr0 >>209
カードはただのマイナンバーを認証するためのアイテムだと認識すべき
カードはただのマイナンバーを認証するためのアイテムだと認識すべき
211ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 20:17:55.13ID:Qkyo18680 >>208
カードの中の電子証明書と呼び出す保険証のデータを紐づけてんの
カードの中の電子証明書と呼び出す保険証のデータを紐づけてんの
212ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 20:19:55.45ID:uNM50SCr0213ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 20:20:33.53ID:Qkyo18680214ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 20:21:09.39ID:uNM50SCr0 カード発行以前からマイナンバーは全員に振られていて、健康保険とマイナンバーは紐付けられている
これで十分だろ
これで十分だろ
215ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 20:24:07.95ID:Qkyo18680 >>212
電子証明書はそんなマイナンバーみたいな簡単なものじゃないぞ
電子証明書はそんなマイナンバーみたいな簡単なものじゃないぞ
216ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 20:26:27.87ID:uNM50SCr0 >>215
揚げ足取ってないで、問題の本質は何だ?
揚げ足取ってないで、問題の本質は何だ?
217ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 20:31:11.51ID:RrSY9EcE0 マイナンバーカード増税
218ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 20:31:52.11ID:Qkyo18680219ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 20:35:20.91ID:tKxtu2vj0 総点検は良いけど正しいデータはどこから持ってくるん
勝手に戸籍データとか住民票とかそういうのを勝手に閲覧するんか?
勝手に戸籍データとか住民票とかそういうのを勝手に閲覧するんか?
220ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 20:35:27.58ID:UP4JW3Gw0 すまんカード作ったアホおりゅ?
221ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 20:40:53.47ID:5JoG+sro0 ていうか、その10円って必要?なんかおかしくね?
222ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 20:42:22.11ID:Qkyo18680 カードの紐づけの間違いだから返納したらいんだよ
煩わしい心配は無くなる
煩わしい心配は無くなる
223ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 20:43:01.25ID:uNM50SCr0224ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 20:45:55.12ID:gyFU2a2I0 自民党支持者が負担しろよ
225ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 20:47:27.21ID:Qkyo18680226ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 21:19:38.71ID:V1YZ+DQH0227ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 21:29:58.69ID:V1YZ+DQH0 >>223
単なる電子身分証明書
そしてこのカードはマイナンバーに紐付けられている。保険情報などと同じようにね。
両者に同じ名札が付いているから、これら二つは同じ人の物と判断する。
だけど名札を貼り付ける人(保険組合)が保険情報に間違って名札を貼り付けた
それにより他人の情報が、カードの所持者と同じ人の物として扱われた
単なる電子身分証明書
そしてこのカードはマイナンバーに紐付けられている。保険情報などと同じようにね。
両者に同じ名札が付いているから、これら二つは同じ人の物と判断する。
だけど名札を貼り付ける人(保険組合)が保険情報に間違って名札を貼り付けた
それにより他人の情報が、カードの所持者と同じ人の物として扱われた
228ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 21:39:45.56ID:3EgDFRiH0 マイナンバー税にして本人負担でいいだろ
システム開発費用や維持費もまとめて徴収すればいい
月1000円なら黙って払うだろ
システム開発費用や維持費もまとめて徴収すればいい
月1000円なら黙って払うだろ
229ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 23:32:55.26ID:UwhZzUzk0 >>228
支那ならそれでいいんじゃね
支那ならそれでいいんじゃね
230ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 23:35:01.30ID:UwhZzUzk0231ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 23:37:34.73ID:CN4AA9b40 やらかした奴を処分しない糞国家だから毎度こういうことが起こる
232ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 23:55:13.51ID:WgW4PWgb0 今からでもマイナンバーを無くすのが最も安く済む方法じゃね?
サンクコストを異常に気にする日本じゃ
まず取り得ない選択肢だけど
サンクコストを異常に気にする日本じゃ
まず取り得ない選択肢だけど
233ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 00:03:38.91ID:chhiRaNP0 >>218
ん?
間違ったデータはマイナンバーに紐付いてる
マイナカードもマイナンバーに紐付いてる
だからマイナンバーに紐付いてるマイナカードを使うと
マイナンバーに紐付いてる誤ったデータが出て来るんだよ
ん?
間違ったデータはマイナンバーに紐付いてる
マイナカードもマイナンバーに紐付いてる
だからマイナンバーに紐付いてるマイナカードを使うと
マイナンバーに紐付いてる誤ったデータが出て来るんだよ
234ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 00:15:38.86ID:m7OCdT2y0235ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 00:25:12.34ID:Vz2XtkZR0 >>227
?
そういうトラブルではない
総点検の対象は、組合員からマイナンバーの提出がなく、住基台帳を参照して登録した際に、住所を確認せずにマイナンバーを紐づけたケース
つまり、組合員とマイナンバーの紐付け間違いが原因だよ
?
そういうトラブルではない
総点検の対象は、組合員からマイナンバーの提出がなく、住基台帳を参照して登録した際に、住所を確認せずにマイナンバーを紐づけたケース
つまり、組合員とマイナンバーの紐付け間違いが原因だよ
236ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 00:41:56.75ID:cUejBnw90 >>142
そもそも、何を点検すべきかあいまいな状態で、雰囲気で総点検せよって言ってる状態だから
そもそも、何を点検すべきかあいまいな状態で、雰囲気で総点検せよって言ってる状態だから
237ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 00:44:09.18ID:nxAF/LIk0 令和のインパール
白骨街道はどこまでも
白骨街道はどこまでも
238ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 00:52:26.17ID:lfoN3/DA0 マイナンバーカードはマイナンバーを証明はするけど、マイナンバーカードとマイナンバーに紐付けなんて概念はないよー
239ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 00:56:41.79ID:jrAaEhpL0 たとえカードは廃れてもマイナンバーは後戻りしないだろ。
情報の紐づけは続くだろうな。
情報の紐づけは続くだろうな。
240ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 00:57:52.32ID:SkIa4j0o0241ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 01:08:43.96ID:m7E182vz0 でもだからって立憲や維新ならしっかり運用出来るんかっていうとなw
242ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 01:39:58.35ID:TXezsbS70 >>240
本人の意志に関係無くマイナンバーと医療データの紐付けは済んでいる
マイナカードの紐付けというのは、個人情報である医療データの利用開始を許可する作業
チップに入っているPKI鍵は実印と同等の効力を持つから
マイナカードで許承するという事は....
皆理解して使っていればイイんだけどねぇ
鍵の意味
本人の意志に関係無くマイナンバーと医療データの紐付けは済んでいる
マイナカードの紐付けというのは、個人情報である医療データの利用開始を許可する作業
チップに入っているPKI鍵は実印と同等の効力を持つから
マイナカードで許承するという事は....
皆理解して使っていればイイんだけどねぇ
鍵の意味
243ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 01:57:03.10ID:SkIa4j0o0 >>242
マイナンバーカードという名前だからみんなマイナンバーに
紐づけられた情報を呼び出してると勘違いしてるわな
太郎自身も勘違いした発言してるしな
そんな理解で推し進めようとしてんだからもうこの国はどうしようもないわ
マイナンバーカードという名前だからみんなマイナンバーに
紐づけられた情報を呼び出してると勘違いしてるわな
太郎自身も勘違いした発言してるしな
そんな理解で推し進めようとしてんだからもうこの国はどうしようもないわ
244ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 02:03:41.43ID:Y6KQ14hc0 もうマイナンバーカードの改悪は止めたら?
何をやってんだよ
何をやってんだよ
245ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 02:09:32.06ID:cjFVRkuf0 なぜ出来もしないことをやろうと思ったのか?
なぜ誰も責任をとらないのか?
まずはここの総点検からだろ
なぜ誰も責任をとらないのか?
まずはここの総点検からだろ
246ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 02:25:32.92ID:dOlE5Qdg0 岸田「退職金と給与の控除を減らすから大丈夫」
247ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 02:32:31.09ID:oppmaLTl0 マイナ推進派とかいう血税無駄遣いを賛美する
売国奴のアタマを総点検しろ
売国奴のアタマを総点検しろ
248ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 02:55:19.85ID:TXezsbS70249ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 03:03:04.46ID:SkIa4j0o0 >>248
もうマイナカードは単独のものになろうとしてるよ
もうマイナカードは単独のものになろうとしてるよ
250ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 04:47:56.36ID:FP4l+uM/0 >>1
財源はマイナ反対厨の私財でよろしく
財源はマイナ反対厨の私財でよろしく
251ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 04:58:30.30ID:5SUA64XV0 原因作った富士通にタダ働きさせろよ
252ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 05:07:20.06ID:oppmaLTl0 自壺統と推進派のクズが全額負担
当たり前
当たり前
253ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 05:11:04.43ID:VvpeyyoQ0 大金使ってお荷物を増やしたわけか
ドブに捨てるよりひどい
ドブに捨てるよりひどい
254ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 05:14:00.77ID:lPCv6ovY0 マイナスカード作るやつはバカだけだしな
2万ポイントくんお疲れさんwwwwwww
2万ポイントくんお疲れさんwwwwwww
255ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 05:15:02.98ID:cw6om8/a0 全額富士通に負担させろクズが。
256ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 05:15:28.67ID:VvpeyyoQ0 早くやめないと傷を深くするだけだ
257ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 05:17:39.56ID:VvpeyyoQ0 ニューディール政策的な目的なら穴を掘って埋めるくらいにすべきだったのよ
自民には土木工事がお似合いだ
自民には土木工事がお似合いだ
258ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 05:25:32.96ID:ldk52+Kg0 パソナ「ごっつぁんです」
259ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 06:06:14.49ID:uADxTxrT0 もう何もせんでヨシ! 自然消滅だ!!!
260ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 06:29:44.20ID:A1gMTK0N0 チューチュー
261ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 06:35:06.58ID:QtEF1+ce0 まず総点検してることを証明しないともう誰も信じないだろw
262ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 06:37:16.42ID:0qn8+P6u0 いやもうほんましんで
263ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 06:43:06.21ID:Fzrnsz1P0 自主返納者の再発行手数料2万円な
264ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 06:44:39.84ID:XXVBK4vZ0 【マイナンバー】マイナカード失効 1カ月で2万件 本人希望の自主返納も [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688791421/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688791421/
265ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 06:53:46.50ID:nR48jzyT0 >>242
まぁ医療機関の窓口にあるあの端末では利用者証明用電子署名使うだけで、署名用電子署名までは発動しないから強いて言えば認印押した程度だな。
しかし、何としてでもその同意を取りたいのが、奴らの本音のようだ。
まぁ医療機関の窓口にあるあの端末では利用者証明用電子署名使うだけで、署名用電子署名までは発動しないから強いて言えば認印押した程度だな。
しかし、何としてでもその同意を取りたいのが、奴らの本音のようだ。
266ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 07:31:21.06ID:q90gT9S80 一刻も早く永田町に核ミサイルを落とさないと国民の将来はない
267ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 07:51:59.23ID:iaquypkM0 カード所有者がチェックすればいいんじゃない?
間違ってた人にはポイント付けるとかして
間違ってた人にはポイント付けるとかして
268ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 08:12:12.12ID:CJwnZP3Q0269ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 08:15:02.79ID:bWhAY/0j0 「広く一般国民からご理解を」
↓
選挙後
↓
「消費増税しかない!」
この道しかない!消去法党宜しく!
↓
選挙後
↓
「消費増税しかない!」
この道しかない!消去法党宜しく!
270ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 08:16:53.43ID:nR48jzyT0 >>268
幾らでも詐取できるだろうな。
幾らでも詐取できるだろうな。
271ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 08:17:21.33ID:Xw/o/HV70 ブロック太郎&ケケ中「マイナカード利権は、神聖にして侵すへからす」
.
.
272ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 08:19:04.84ID:52fLmuln0 岸田「増税するに決まってるじゃーん」
273ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 08:23:47.63ID:CJwnZP3Q0 >>240
間違いだらけ
保険情報も、カードも 紐付け先はマイナンバー
カードはマイナンバーに紐付けされていることで唯一性が保証されている
保険情報も同じようにマイナンバーによって唯一性が保証されている
例えばあなたが自分の保険証情報を見たいとする
その場合あなたが本人であることの証明を求められるから、マイナンバーカードで認証する
認証を受けた側は、要求されている保険情報とカードが同じマイナンバーに紐付けられている事を確認して
要求された保険情報は本人のものであると判断して開示する
マイナンバーは持ち物に貼り付けられた名札みたいな物
ところが保険情報に名札を貼り付けるときに保険組合の人が間違って貼り付けてしまった
これが他人の情報が見えてしまった理由
間違いだらけ
保険情報も、カードも 紐付け先はマイナンバー
カードはマイナンバーに紐付けされていることで唯一性が保証されている
保険情報も同じようにマイナンバーによって唯一性が保証されている
例えばあなたが自分の保険証情報を見たいとする
その場合あなたが本人であることの証明を求められるから、マイナンバーカードで認証する
認証を受けた側は、要求されている保険情報とカードが同じマイナンバーに紐付けられている事を確認して
要求された保険情報は本人のものであると判断して開示する
マイナンバーは持ち物に貼り付けられた名札みたいな物
ところが保険情報に名札を貼り付けるときに保険組合の人が間違って貼り付けてしまった
これが他人の情報が見えてしまった理由
274ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 08:25:30.00ID:CJwnZP3Q0 >>251
富士通は住民票発行システムの方だろ
富士通は住民票発行システムの方だろ
275ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 08:26:24.66ID:SPcSH6FU0 企業が顧客のユーザー登録や保証書、動産保険を発行する時に、登録誤りが無いかどうやってチェックしてるか?
その上でのエラー率をどの程度に抑え、どの程度ゴメンナサイしているか?
そう言ったノウハウもない役人には、ちゃんとした仕組みの設計はできなくて当たり前だし
実際に登録させたらミスが起こって当たり前なのよな
電子データの登録だからミスをしたのではなく、紙の台帳だって登録ミスはある
最悪なのは、住民側が申請書に書いた内容が間違ってることすら余裕である(大体が逆ギレする)
サポセンや保険、保障業務に携わってたらそれなりに常識
100%間違いのないものなんて存在するわけもないし
その上でのエラー率をどの程度に抑え、どの程度ゴメンナサイしているか?
そう言ったノウハウもない役人には、ちゃんとした仕組みの設計はできなくて当たり前だし
実際に登録させたらミスが起こって当たり前なのよな
電子データの登録だからミスをしたのではなく、紙の台帳だって登録ミスはある
最悪なのは、住民側が申請書に書いた内容が間違ってることすら余裕である(大体が逆ギレする)
サポセンや保険、保障業務に携わってたらそれなりに常識
100%間違いのないものなんて存在するわけもないし
276ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 08:28:49.50ID:CJwnZP3Q0277ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 08:29:52.27ID:ThRiQdim0 >>273
それも違う
元々各データはそれぞれ独立して存在している
マイナンバーによって保険情報が存在するわけじゃない
マイナンバーはあくまで各情報を集約するためのキーでしかない
だから各デーベース毎にマイナンバーを集めて登録するとか不合理の極みみたいな作業が発生してミスが出ている
それも違う
元々各データはそれぞれ独立して存在している
マイナンバーによって保険情報が存在するわけじゃない
マイナンバーはあくまで各情報を集約するためのキーでしかない
だから各デーベース毎にマイナンバーを集めて登録するとか不合理の極みみたいな作業が発生してミスが出ている
279ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 08:32:08.05ID:RHQkpx4v0 これも中国企業に丸投げするんだろ。
280ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 08:33:37.50ID:CJwnZP3Q0281ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 08:33:50.13ID:ThRiQdim0 >>275
まあ今出てるのって平成28年の一括登録時のミスが大半だから
1億件を一気に集めたんだからミスが出ないわけがない
ただ入力ミスのチェック式作り始めたのが本格運用開始
予定の1ヶ月前とかふざけた状態だったのが最高に糞なんだけど
まあ今出てるのって平成28年の一括登録時のミスが大半だから
1億件を一気に集めたんだからミスが出ないわけがない
ただ入力ミスのチェック式作り始めたのが本格運用開始
予定の1ヶ月前とかふざけた状態だったのが最高に糞なんだけど
282ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 08:34:32.89ID:WwVfS4RG0 ギリギリまでのらりくらりと逃げ回って、ほとぼり冷めたと確信できたらおもむろに自治体に押し付けにかかる。
これ以外の選択肢を口には持っていないだろう。
これ以外の選択肢を口には持っていないだろう。
283ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 08:35:00.25ID:/YKQ5Jjs0 河野の給料から天引きしろ
284ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 08:37:41.54ID:Ll3xifqV0285ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 08:38:07.64ID:b3QLv/cy0 事前にキーとなる情報を入手しておけば
穴が見つかったタイミングであわよくばゴッソリ行ける かな
ヤっちゃんは目先は名簿が欲しいその先もあるだろうし
国がらみは別目的か
こういう末端入力作業は下手したら他国で作業もありえるから
盗人に金庫番させてるレベルな運用だわな
穴が見つかったタイミングであわよくばゴッソリ行ける かな
ヤっちゃんは目先は名簿が欲しいその先もあるだろうし
国がらみは別目的か
こういう末端入力作業は下手したら他国で作業もありえるから
盗人に金庫番させてるレベルな運用だわな
286ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 08:40:08.44ID:EfruGXgs0 ミスが多発して仕事が増えれば増えるほど中抜き屋はもうかるんだから
真面目に仕事する気なんかないだろ
真面目に仕事する気なんかないだろ
287ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 08:46:32.49ID:sGCNCxFh0 >>221
今回の件と関係なく使う度に中抜き団体に使用料が落ちる仕組みなんだわ
今回の件と関係なく使う度に中抜き団体に使用料が落ちる仕組みなんだわ
288ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 08:51:00.54ID:5foOrb7I0 役立たずの無駄金投資くそカードにいくら使っていくら中抜きしたの?
税金横領すんなよ
税金横領すんなよ
289ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 08:54:21.33ID:Vz2XtkZR0 >>286
最初はある程度しょうがないんじゃない?
多発というほど起きてるわけじゃないし
受取口座の設定に至っては、ルール守らないと自分たちが受け取れなくなるだけだから、トラブルに含めて良いのかどうか
ポイント騙し取ったくらいか
まあ、そんなこと想定しないわな
引き落とし口座なら厳重に確認するだろうけど
最初はある程度しょうがないんじゃない?
多発というほど起きてるわけじゃないし
受取口座の設定に至っては、ルール守らないと自分たちが受け取れなくなるだけだから、トラブルに含めて良いのかどうか
ポイント騙し取ったくらいか
まあ、そんなこと想定しないわな
引き落とし口座なら厳重に確認するだろうけど
290ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 09:13:00.39ID:9hP2sUpI0 カードもだけどマイナンバーで事務の効率化出来ました〜て誰も言わないんだが本当に効率化出来たの?
10兆かけて年間百億労力減りました〜とか?
10兆かけて年間百億労力減りました〜とか?
291ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 09:14:17.33ID:6YDIUmXA0292ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 10:13:38.78ID:Ll3xifqV0 >>289
民間でこんなことあるの?
民間でこんなことあるの?
293ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 10:20:16.71ID:tyh+wS8x0 本当に無能河野は極系にすべき
利権ズブズブでスキルの低いSIerに発注するなんてありえない
こいつらはデジタル土方で中抜して下請けに丸投げするだけで金の無駄
利権ズブズブでスキルの低いSIerに発注するなんてありえない
こいつらはデジタル土方で中抜して下請けに丸投げするだけで金の無駄
294ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 10:32:22.49ID:4Q30yfhS0295ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 10:35:21.97ID:aegayYQA0296ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 10:37:58.30ID:kIvTzTfn0 総務省初期チームだけでそのまま進めてたらもう終わってる事業じゃん。
河野の木違いが点取り虫で、やれ保険証をもひっつける、やれ免許証も引っ付ける。
名称も変える。読み取り機も新しくする・・・・・・馬鹿??
河野の木違いが点取り虫で、やれ保険証をもひっつける、やれ免許証も引っ付ける。
名称も変える。読み取り機も新しくする・・・・・・馬鹿??
297ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 10:39:14.35ID:CJwnZP3Q0298ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 10:42:53.59ID:Ll3xifqV0299ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 10:43:13.20ID:CJwnZP3Q0 >>295
同姓同名とか住所表記の揺れとかあって住所氏名などでの検索は唯一性が保ててるとは言い難いもんな
それをマイナンバーという唯一性が保証されたもので管理しようというのが趣旨なんだけど
その移行段階でトラブっているのが今なんだよな
同姓同名とか住所表記の揺れとかあって住所氏名などでの検索は唯一性が保ててるとは言い難いもんな
それをマイナンバーという唯一性が保証されたもので管理しようというのが趣旨なんだけど
その移行段階でトラブっているのが今なんだよな
300ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 10:45:16.61ID:Ll3xifqV0301ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 10:47:24.64ID:CJwnZP3Q0 >>296
俺もそう思う
デジタル庁なんて要らんかったんや
台湾のように技術に強い人を大臣にして指揮させるのなら別だけどね
LINEをよく使ってる人だからITに詳しい。適任だなんてちゃんちゃらおかしいわ
ITに詳しかったらLINEなどの危険性も理解してなきゃおかしい
俺もそう思う
デジタル庁なんて要らんかったんや
台湾のように技術に強い人を大臣にして指揮させるのなら別だけどね
LINEをよく使ってる人だからITに詳しい。適任だなんてちゃんちゃらおかしいわ
ITに詳しかったらLINEなどの危険性も理解してなきゃおかしい
302ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 10:47:45.88ID:syDTZQky0 結局、国民が負担するんだよw
惰性で議員を選んできたつけ
現実を見ない頭悪いやつも議員になれる
惰性で議員を選んできたつけ
現実を見ない頭悪いやつも議員になれる
303ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 10:50:12.62ID:Ll3xifqV0 >>302
その頭の悪さ
共産とれいわぐらいしか野党がない
長い年月をかけて入れるとこが無くなるように仕組まれて今に至ってる
経団連、医師会、色々支援を受けないと当選できないから
それは立憲も維新も変わらない
その頭の悪さ
共産とれいわぐらいしか野党がない
長い年月をかけて入れるとこが無くなるように仕組まれて今に至ってる
経団連、医師会、色々支援を受けないと当選できないから
それは立憲も維新も変わらない
304ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 10:50:16.27ID:UhM8mFs90 マスコミが騒がなければ総点検なんて不要、こんな問題も記事も存在しない。
まさにマスコミのマッチポンプの典型w
まさにマスコミのマッチポンプの典型w
305ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 10:57:32.66ID:CJwnZP3Q0 >>304
まぁ通常なら間違ってた人に謝罪して粛々とデータ訂正していくだけだったと思うよ
今の保険証の時だって誤発行や取り違えはそうしてきたんだし
今回はマイナ保険証が都合が悪い人たちや政局にしたい人たちとマスコミがタッグを
組んで騒いでいるだけだからな
マイナ保険証にするにあたって運用上の問題がいくつかあるのは事実だけど
それらの指摘や改善提案なんか全然しようとしないもんな
まぁ通常なら間違ってた人に謝罪して粛々とデータ訂正していくだけだったと思うよ
今の保険証の時だって誤発行や取り違えはそうしてきたんだし
今回はマイナ保険証が都合が悪い人たちや政局にしたい人たちとマスコミがタッグを
組んで騒いでいるだけだからな
マイナ保険証にするにあたって運用上の問題がいくつかあるのは事実だけど
それらの指摘や改善提案なんか全然しようとしないもんな
306ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 11:16:16.24ID:Ll3xifqV0307ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 11:18:25.50ID:Ll3xifqV0308ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 11:34:24.26ID:eG4mFdH00 またB-CAS見たいなあやしい企業が受け持つんだろ
309ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 12:20:49.37ID:2sv/eot00310ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 12:55:48.22ID:CJwnZP3Q0 >>309
点検するのはカード情報の方じゃなくて個人情報の方だよ
だから点検するのはJ-LISじゃなくて国保や社保の保険機関だよ
国の命令で点検するんだけど実行するのは(国保は別として)民間団体
だから費用負担をどこがするかという問題が発生している
国営であれば疑問の余地はなく税金から支出されるんだろうけど
点検するのはカード情報の方じゃなくて個人情報の方だよ
だから点検するのはJ-LISじゃなくて国保や社保の保険機関だよ
国の命令で点検するんだけど実行するのは(国保は別として)民間団体
だから費用負担をどこがするかという問題が発生している
国営であれば疑問の余地はなく税金から支出されるんだろうけど
311ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 13:15:08.43ID:VoGPwNrD0312ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 13:18:19.36ID:CJwnZP3Q0313ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 13:18:27.38ID:gIBXDnlT0314ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 13:29:44.47ID:oppmaLTl0 マイナポータル利用者登録を削除、マイナカード返納すれば
マイナポータル利用規約の対象外となると確認した
返納には、大きな意味とメリットがある
「無意味」連呼はデマ
マイナポータル利用規約の対象外となると確認した
返納には、大きな意味とメリットがある
「無意味」連呼はデマ
315ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 13:30:56.00ID:jdsUDiDU0 この糞利権カードはいつ廃止にするの?
これだって最初から織り込み済みの利権絡みなんだろw
これだって最初から織り込み済みの利権絡みなんだろw
316ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:31:14.15ID:DjJv5Xmp0 実際に総点検するとか出来るのとか、そんなことはどうでも良いんだろ。
要は予算作って、そこに人員集める。
集める企業はいつものように。
点検要員で大規模募集かかるな。
要は予算作って、そこに人員集める。
集める企業はいつものように。
点検要員で大規模募集かかるな。
317ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:45:46.07ID:W9GoQ0Dq0 政治家からしたら、予算を無駄に使ってやってる感を出すだけでいいからな
実効性とか総点検の成果とか国民の気持ちなんかどーだっていいのさw
実効性とか総点検の成果とか国民の気持ちなんかどーだっていいのさw
318ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:50:47.49ID:qQzg2CoB0 とにかくお金を使うのが政治家様の仕事だからな
財源が他人(国民)の財布だから節約という概念がない
財源が他人(国民)の財布だから節約という概念がない
319ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:53:42.85ID:J1VgriDO0 やっぱり中国企業に委託するの?
データ入力のときは中国企業に再委託してたよね
データ入力のときは中国企業に再委託してたよね
320ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:56:48.15ID:h0OCt5gr0 ナンマイダーカード
321ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:57:49.32ID:KLWG/JUW0 10円程度ではどうにもならんだろ
322ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:08:57.05ID:uiDJe7350 白地に赤丸ってダメだなこりゃ
323ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:11:52.84ID:NhnMj4630 1件10円は情報照会したときにJ-LISが取ってる手数料でしょ
324ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:28:03.42ID:qQzg2CoB0 点検のための照会で照会料かかるとかアホすぎやろw
325ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:29:56.78ID:IRCMWX3F0326ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:44:10.69ID:HvlLTeq30 これでパソナは大儲けだね
327ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:03:50.92ID:CJwnZP3Q0328ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:08:16.24ID:iT9mRNvy0 マイナカードなんて向こう10年くらいでゆっきり移行させりゃいいじゃん
アホの岸田はなんでそんな急かしてんのよ?
アホの岸田はなんでそんな急かしてんのよ?
329ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:11:19.26ID:W9GoQ0Dq0330ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:21:31.48ID:3r5ltAQ40 作業自体は民間の派遣会社に委託するしかないじゃろ?
パソナが儲かるじゃろ?
パソナが儲かるじゃろ?
331ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:14:54.12ID:oppmaLTl0 血税をドバドバ無駄遣いしまくって
ポンコツを作った責任、誰がとるんだい?
ポンコツを作った責任、誰がとるんだい?
332ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:16:45.25ID:ebldYkco0 岸田以下全閣僚及び次官全員国、内乱罪で死刑でいいと思う
333ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:17:05.06ID:bnCQsENE0 税金無駄遣いして責任取った政治家なんて存在しないよ
334ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:25:03.01ID:keDpR4ak0 本人で確認して300円ぐらいもらえるなら半数ぐらいやりそうだけとな。
確認してから間違ってても責任持たないと。
確認してから間違ってても責任持たないと。
335ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:29:32.33ID:JZeysyTa0 なぜ有料なのだ?
そりゃトラブルが発生して当たり前じゃね?
そりゃトラブルが発生して当たり前じゃね?
336ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 01:50:03.46ID:i9F+RR8/0337ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 01:54:39.95ID:JZeysyTa0 >>336
健康保険の運用システムは税金で運用しろ、
って意味で関係者に無料で働けって言ってるのじゃないぞ
保険組合とかがシステムを使うのに金かかるなら
節約しようとして手抜きが発生するのは当然のことになる
健康保険の運用システムは税金で運用しろ、
って意味で関係者に無料で働けって言ってるのじゃないぞ
保険組合とかがシステムを使うのに金かかるなら
節約しようとして手抜きが発生するのは当然のことになる
338ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 04:14:46.15ID:PvfWoZj40 データが正しいかどうかの照会で10円かかるとかバカなのかよ
339ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 05:48:16.56ID:Clj9j2DO0340ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 06:23:30.28ID:yY1mzd4M0 >>335
J-LISの瑕疵じゃないからな
J-LISの瑕疵じゃないからな
341ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 06:50:46.27ID:AnI0lVwA0 河野一族の資産から強制徴収でいいじゃん
342ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 07:03:37.16ID:EUye7wYc0 マイナカード保険証の総点検費用やら
新たな資格確認書の発行やら
お金かかる事が好きだな
新たな資格確認書の発行やら
お金かかる事が好きだな
343ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 07:09:55.20ID:SPsBq5ft0 パソナがやりまーす!
344ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 07:26:26.46ID:ed3dwTZ10 >>340
そもそもこの手の照会でカネを取ること自体が間違いだと思うがな・・・
そもそもこの手の照会でカネを取ること自体が間違いだと思うがな・・・
345ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 07:31:22.81ID:yY1mzd4M0 >>344
じゃあサーバーや通信費用などの運営費用をすべて税金でまかなうの?
じゃあサーバーや通信費用などの運営費用をすべて税金でまかなうの?
346ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 07:35:12.33ID:jHjwFDCI0 チェックはまかせろ
ケケなかに
ケケなかに
347ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 07:38:01.89ID:+LtsRpdN0 なんでこういうことにはサッと予算がでてくるんだ?
348ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 07:43:23.23ID:ed3dwTZ10 >>345
そらそうよ。見せるデータは、元を辿れば公のものなんだし。
カネ取るんなら、マイナンバーと紐づけしない選択肢も示しやがれと言いたいわ。
百歩譲ってカネ取るにしても、せめて分担金方式にして見放題プランにしないと。
照会件数ごとにカネ取るなんて、調べるべき照会をケチり出して紐づけ間違いの温床になるだろ。
そらそうよ。見せるデータは、元を辿れば公のものなんだし。
カネ取るんなら、マイナンバーと紐づけしない選択肢も示しやがれと言いたいわ。
百歩譲ってカネ取るにしても、せめて分担金方式にして見放題プランにしないと。
照会件数ごとにカネ取るなんて、調べるべき照会をケチり出して紐づけ間違いの温床になるだろ。
349ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 07:51:31.74ID:dojwlvWq0 どう考えても民主なんかより遥かにゴミなのに
何でそこから目を背けるのかさっぱりわからん
何でそこから目を背けるのかさっぱりわからん
350ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 07:57:39.63ID:yY1mzd4M0351ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 08:02:33.51ID:yY1mzd4M0 たとえると自分の所属する会社が「役所へ提出する君のデータが消えちゃったから住民票とってきて」と言われて
住民票を取りに行った際、役所が発行手数料を無料にする理由はないだろって事
住民票を取りに行った際、役所が発行手数料を無料にする理由はないだろって事
352ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 08:03:27.90ID:ed3dwTZ10 >>350
いや、ミスをする以前に、「完璧に紐づけ」をするためには必須な照会なんだから都度カネ取るなんてミス誘発するようなもんだぞと言ってるんだが。
いや、ミスをする以前に、「完璧に紐づけ」をするためには必須な照会なんだから都度カネ取るなんてミス誘発するようなもんだぞと言ってるんだが。
353ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 08:06:46.36ID:o0hnBf+00 総点検をザルで確認して、またミスを残したままにしておけば、また点検委託費用取れるよね
うまうま
うまうま
354ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 08:08:04.76ID:Sl2Gr+y80 確かに
国家公務員が直営で点検すればいいのに
国家公務員が直営で点検すればいいのに
355ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 08:08:15.63ID:yY1mzd4M0356ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 08:11:32.11ID:rO+pGTMy0 >>1
奇死駄とデマ太郎が負担しろ
奇死駄とデマ太郎が負担しろ
357ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 08:13:00.09ID:8Z7FdVtv0 糞システムやめてまえ
358ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 08:13:41.52ID:3wGdZIqV0 下請けには1円でいいかw
359ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 08:21:55.88ID:ed3dwTZ10 >>351
住民票持ってこいってのは、民民間の雇用契約上の話だが、これは国が医療保険者にやれって言ってるんだから前提が全然違うだろ。
まぁ公益性の高いことやらせてる癖に都合が悪くなったら「おまえら民間だろ」ってカネをせびるのは、これに限らずいつものことだけどな。
住民票持ってこいってのは、民民間の雇用契約上の話だが、これは国が医療保険者にやれって言ってるんだから前提が全然違うだろ。
まぁ公益性の高いことやらせてる癖に都合が悪くなったら「おまえら民間だろ」ってカネをせびるのは、これに限らずいつものことだけどな。
360ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 08:26:51.31ID:5Ekdgoh/0 再点検で金使った上でまた新しいカードに切り替えるんだろ?
バカじゃね?
バカじゃね?
361ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 09:00:26.16ID:ZybZ3YDU0362ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 13:01:47.54ID:qvzDKyes0 >>1
うちの会社の老害もそうなんだけど、
対策を足して足してどんどん複雑にして結局莫大な経費がかかってるんだよね。
もっと引いて引いてどんどんシンプルにしていくべきだと思うの。
消費税廃止とか。マイナンバー制度廃止とか。
うちの会社の老害もそうなんだけど、
対策を足して足してどんどん複雑にして結局莫大な経費がかかってるんだよね。
もっと引いて引いてどんどんシンプルにしていくべきだと思うの。
消費税廃止とか。マイナンバー制度廃止とか。
363ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 13:04:22.87ID:hlIPQSUp0364ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 13:06:38.85ID:AMJhNKhp0 馬鹿なのか?
365ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 13:07:45.10ID:AMJhNKhp0 >>362
現場でそれ味わった層が老人になって選挙権持つまで変わらないと思うの
現場でそれ味わった層が老人になって選挙権持つまで変わらないと思うの
366ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 13:36:52.43ID:t1HJFKzO0 >>8
お前もカスじゃないかw
お前もカスじゃないかw
367ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 14:09:22.56ID:NAsLT58A0 マイナンバー税導入するか
368ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 08:28:00.20ID:7pg/XXsW0 >>360
マイナカードは定期的に仕様のアップデートが必要だろう。
ITも進歩するのに、何十年も同じまま使おうとするのは危険。
10年で1回目の仕様更新は、機器の更新も含めて、早すぎも遅すぎもしないと思うな。
マイナカードは定期的に仕様のアップデートが必要だろう。
ITも進歩するのに、何十年も同じまま使おうとするのは危険。
10年で1回目の仕様更新は、機器の更新も含めて、早すぎも遅すぎもしないと思うな。
369ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 08:55:59.48ID:6GmudjuR0 >>16
その代わり相手を選べないからな。
スマホを使えるレベルの人しか恩恵を受けられませんなんて制度設計が出来ないから、今回みたいにIT苦手な人達の相手に苦悩することになる。
しかも相手は使わせてくださいという立ち位置でなくて使ってやるという立ち位置で来るから、使い勝手が難しいと感じるのは自分達が頭が悪いという考えに至らず、作ったやつが悪いと文句ばかり言う。
決して自分たちで勉強しようとは思わないんだ。
その代わり相手を選べないからな。
スマホを使えるレベルの人しか恩恵を受けられませんなんて制度設計が出来ないから、今回みたいにIT苦手な人達の相手に苦悩することになる。
しかも相手は使わせてくださいという立ち位置でなくて使ってやるという立ち位置で来るから、使い勝手が難しいと感じるのは自分達が頭が悪いという考えに至らず、作ったやつが悪いと文句ばかり言う。
決して自分たちで勉強しようとは思わないんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ボクシング】井上尚弥が衝撃4回TKO勝ちで防衛成功 11年ぶり日韓戦も代役挑戦者を圧倒 [鉄チーズ烏★]
- 村上総務大臣「総務省からフジテレビへの天下りの事実はない。フジが自らの判断で総務省職員を採用した」 [ヴァイヴァー★]
- フジやり直し会見、実権握る日枝久氏は出席せず フルオープン形式も「放送・配信は10分ディレイ」 [ひかり★]
- 「この場で社長会長が辞任してくれないと月9ドラマが止まる!」悲痛のフジテレビ社員説明会の一部始終《緊迫の1・23ドキュメント》 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 性加害告発の青木歌音、“国民的お笑い芸人”からの被害も告白「私が告発したら、たぶん仕事を失うと思うよ」★2 [muffin★]
- 性加害告発の青木歌音、“国民的お笑い芸人”からの被害も告白「私が告発したら、たぶん仕事を失うと思うよ」 [muffin★]
- 【🏡報】白上フブキのLOVE2000、かわいすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- お前らにも穴は有るんだよな
- 🏡オワコンスレ🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちこよステ歌枠🧪 ★3
- 【画像】元フジテレビアナ・渡邊渚さんのインスタコメント欄、もうめちゃくちゃ [126042664]
- 【Lemino】井上尚弥vsキム・イェジョン