※2023年7月6日 木曜 午後7:09
FNNプライムオンライン
多くの観光客でにぎわいを見せる、京都市の嵐山。
コロナ禍前は、年間およそ800万人が訪れていた人気観光地。
しかし“あるもの”が足りず、困惑の声が上がっているという。
何が足りないのか。
観光客「コーヒーを買って飲み終わったんですけど、今ごみ箱探してるんですけど、なくて。ちょっと困って探してるところです。食べ歩きのお店はあると思うんですけど、それに対しても、ごみ箱少ないな」、「ごみ箱は少ないですね。店内に入らないと、ごみ箱はない」
そう、足りないものとは、ごみ箱。
飲食店が立ち並ぶ人通りの多い通りを見渡しても、まったくごみ箱が置いていない。
通りには、もともと京都市が管理するごみ箱が設置されていた。
しかし、ごみ箱から、ごみがあふれかえり、道路にまで散乱。
これを受け、複数のごみ箱が撤去されたのだ。
京都市まち美化推進課・多田納一真担当課長「街頭にあるごみ箱にごみが散乱するという事情もあって、地元の要望を受け、ごみ箱を撤去したということがありました」
ごみ箱がないため、店の人に、食べ残した抹茶アイスを手渡す観光客もいた。
一度は撤去したものの、地元商店街の会長は、「やはりごみ箱は必要だ」と話す。
嵐山保勝会・牧野順二会長「以前はごみ箱があったんですけど、ちょっとあると、山盛りで余計に景観を悪くするので、いろんなところでポイ捨てもあるし、食べ残しをして汚くなっちゃうのもある。なんとかしないといけない。(市に)元のところに、とりあえずごみ箱を置いてもらいましょう、というところ」
現在、ごみ箱は、商店街から数百メートル離れた場所にあるものの、午前9時と午後3時の様子を見比べてみると、ごみ箱はあふれてしまっている。
観光客の回復にともない、増えるごみ。
続きは↓
https://www.fnn.jp/articles/-/553187
探検
【京都】嵐山で“ごみ問題”深刻 ポイ捨て...ごみ箱あふれる 人気観光地で何が? [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ぐれ ★
2023/07/08(土) 10:54:43.63ID:jjOLJNZy92ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 10:55:44.58ID:Z5rg4Jts0 テロ対策とか言ってゴミ箱減らしすぎなんよ
コンビニも店内にしかゴミ箱ないし
コンビニも店内にしかゴミ箱ないし
2023/07/08(土) 10:55:48.91ID:QsH8XDXi0
シナチョン関東人お断りって書いておけ
4ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 10:55:50.61ID:Cb7ddJR20 ゴミ箱があふれる = ゴミ箱需要増大 → なぜかゴミ箱撤去
これが公務員ならではのお仕事
これが公務員ならではのお仕事
5ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 10:55:58.00ID:w/WLnmgx0 インバウンドで儲けている店は店の外にゴミ箱置いとけ
迷惑な
迷惑な
2023/07/08(土) 10:56:16.57ID:8NZ5leFG0
京都も中国人観光客が増えてきだした
2023/07/08(土) 10:56:17.08ID:yFxYoITq0
買い食い禁止にするしかない
8ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 10:56:38.05ID:2o8V0kHS0 観光地なんだからゴミ箱置けよ。
ホノルルなんてしょっちゅうゴミ回収してるぞ。
オウム事件以降、ゴミ箱無くしてサボりすぎ
ホノルルなんてしょっちゅうゴミ回収してるぞ。
オウム事件以降、ゴミ箱無くしてサボりすぎ
9ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 10:56:42.13ID:TTapZ7+P0 レジ袋もくれないしな
2023/07/08(土) 10:56:47.57ID:BHFJ4m9o0
街中でも毎朝毎朝、ゲロと食い散らかした跡の包装や缶、不届きマンション群のカラスの食い散らかし、悲惨
2023/07/08(土) 10:57:18.07ID:d7EbdIPR0
ゴミ箱無いと物が買えないんだよな。でっかいゴミ箱をいくつか設置して、ローテーションでゴミ回収すれば良い。
2023/07/08(土) 10:57:26.49ID:6uPxoQnn0
>>10
東京は大変だな
東京は大変だな
2023/07/08(土) 10:58:05.51ID:HsEHyos50
普通は儲けてる店が設置する物
2023/07/08(土) 10:58:22.48ID:BHFJ4m9o0
市内のマンション群がゴミ出しを想定してないので公道に不細工なカラス除けネットを出しっぱなし、それでも毎朝食い散らかされまくり
2023/07/08(土) 10:58:45.76ID:8NZ5leFG0
2023/07/08(土) 10:58:55.91ID:BHFJ4m9o0
>>12京都のど真ん中でチワワをお散歩させてるんだが
2023/07/08(土) 10:59:00.61ID:WWpKl3oK0
ゴミ箱をたくさん設置すれば、すぐ解決する
なぜそうしない?
ゴミ箱を減らしたりするから、そうなる
当たり前
なぜそうしない?
ゴミ箱を減らしたりするから、そうなる
当たり前
2023/07/08(土) 10:59:42.36ID:OEwMa1i50
えっ
ゴミは自宅に持ち帰って捨てるものでしょ
田舎は違うの?
ゴミは自宅に持ち帰って捨てるものでしょ
田舎は違うの?
19ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 10:59:53.29ID:CP4dHzBj02023/07/08(土) 10:59:57.32ID:itN9vLGq0
観光地でゴミ箱無いとか誰も得しないだろ
ゴミ出したく無い人は飲み食いできるもの我慢するだろうし
モラル無いやつはそこら辺に捨てるし
ゴミ出したく無い人は飲み食いできるもの我慢するだろうし
モラル無いやつはそこら辺に捨てるし
2023/07/08(土) 11:00:02.47ID:2uKcWCPu0
道路をゴミに捨ててもいいんじゃね
自由を守ることが一番大事
自由を守ることが一番大事
22ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:00:30.00ID:K7XqQwxq0 これは
有料ゴミ袋売るためでしょう
有料ゴミ袋売るためでしょう
23ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:01:02.09ID:i0FMQ2hM0 一度は撤去したものの、地元商店街の会長は、「やはりごみ箱は必要だ」と話す。
嵐山保勝会・牧野順二会長「以前はごみ箱があったんですけど、ちょっとあると、山盛りで余計に景観を悪くするので、いろんなところでポイ捨てもあるし、食べ残しをして汚くなっちゃうのもある。なんとかしないといけない。(市に)元のところに、とりあえずごみ箱を置いてもらいましょう、というところ」
地元商店街でゴミ箱を設置すればいいのでは?
それで稼いでるんでしょ???
嵐山保勝会・牧野順二会長「以前はごみ箱があったんですけど、ちょっとあると、山盛りで余計に景観を悪くするので、いろんなところでポイ捨てもあるし、食べ残しをして汚くなっちゃうのもある。なんとかしないといけない。(市に)元のところに、とりあえずごみ箱を置いてもらいましょう、というところ」
地元商店街でゴミ箱を設置すればいいのでは?
それで稼いでるんでしょ???
24ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:01:21.15ID:2o8V0kHS0 >>15
市じゃなくても、店出してる地域で活動すれば良いと思うけどね
市じゃなくても、店出してる地域で活動すれば良いと思うけどね
2023/07/08(土) 11:01:27.60ID:BHFJ4m9o0
毎朝カラスに食い散らかされてるマンションに罰金払わせろ
26ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:01:31.28ID:GUm75HbJ0 >>1
観光地でゴミ箱無いのに食べ物売ってバカなのか?w
観光地でゴミ箱無いのに食べ物売ってバカなのか?w
2023/07/08(土) 11:01:36.41ID:c/XAi4Er0
ポイ捨ても許さない不寛容社会
ってレベルなんだよな
普段不寛容ガー!で騒いでる連中のわがままさは
悪いことしたから叩かれてるだけの連中に不寛容ガー!
ってレベルなんだよな
普段不寛容ガー!で騒いでる連中のわがままさは
悪いことしたから叩かれてるだけの連中に不寛容ガー!
2023/07/08(土) 11:01:38.90ID:sLqlFLHY0
>>4
だよなぁ
だよなぁ
29ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:01:56.86ID:65/gyQMq0 ゴミがあふれるならゴミ箱を増やすとか大きくする発想にならないのかね?
いっぱいのゴミ箱に捨てるような連中はゴミ箱なかったらポイ捨てするだろ、そりゃ
いっぱいのゴミ箱に捨てるような連中はゴミ箱なかったらポイ捨てするだろ、そりゃ
2023/07/08(土) 11:02:08.42ID:MmgV1zwc0
>>1
品性がな
品性がな
2023/07/08(土) 11:02:29.94ID:QKD7xJjV0
売った商品の分量のゴミは店が回収しろよ。
32ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:02:34.86ID:GUm75HbJ02023/07/08(土) 11:02:40.91ID:eGVfELxs0
ごみ箱から溢れたから撤去って、溢れたのはごみ箱の容量が少なすぎただけでは?
34ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:02:50.52ID:9dS5Yxoc0 ゴミ持ち帰れっていうけど手は2本しかないじゃん
買い物は2個までか
買い物は2個までか
2023/07/08(土) 11:03:39.74ID:tc6UE3gn0
京都も奈良もゴミ箱無いよね。
真夏日に熱中症を避けるために自販機のお茶で水分補給してると、
持ち物がペットボトルで一杯になる。不便なので行かない。
真夏日に熱中症を避けるために自販機のお茶で水分補給してると、
持ち物がペットボトルで一杯になる。不便なので行かない。
2023/07/08(土) 11:03:51.68ID:YCv+k7R70
袋有料化でゴミ持ち歩くのもままならなくなったしな
2023/07/08(土) 11:03:59.34ID:b0BXJ2o20
2023/07/08(土) 11:04:24.23ID:myOrvpb50
駅や観光地でのポイ捨て促進運動を個人的にやってる俺からしたら、ニュースになり始めたのはいい兆候
活動が実ってきた感じ
何でもお前らの都合よく人が動くなんて思ってんじゃねよクソどもが
活動が実ってきた感じ
何でもお前らの都合よく人が動くなんて思ってんじゃねよクソどもが
39ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:04:53.77ID:JkDX1Xqx0 コロナ禍で観光客が減るまで外国人観光客が迷惑だと言う
街がゴミで溢れるまでゴミ箱を撤去しろと言う
京都人そのものを表すエピソードだな
街がゴミで溢れるまでゴミ箱を撤去しろと言う
京都人そのものを表すエピソードだな
40ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:05:16.39ID:65/gyQMq0 >>36
レジ袋がないせいでポイ捨て促進になってるよねw
レジ袋がないせいでポイ捨て促進になってるよねw
41ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:05:18.98ID:EcTTzdKv0 たんまり税金入ってるんだからゴミ箱撤去じゃなく人件費に投入して回収ペース上げたら良かっただけなんじゃねーの?
2023/07/08(土) 11:05:19.78ID:OEwMa1i50
>>34
口にくわえれば3個までいけるだろ
口にくわえれば3個までいけるだろ
2023/07/08(土) 11:05:26.93ID:myOrvpb50
お前らも遠慮なくポイ捨てしてくれ
世の中を変えるのは「行動」のみだからね
がんばろー
世の中を変えるのは「行動」のみだからね
がんばろー
44ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:06:37.80ID:NzBzHieK02023/07/08(土) 11:06:47.58ID:02aZ5dxL0
2023/07/08(土) 11:07:19.92ID:kaSM3GyU0
>>45
日本人じゃないと思う
日本人じゃないと思う
47ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:07:25.61ID:Xzwf1DTw048ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:07:48.25ID:w3UmFDQk0 ゴミに対するコストで民度って測れるんだよ
例えば企業から出る産廃はほとんどの会社はちゃんと処理する
一部は金払いたくないとかな
こいつら商店の気狂いたちは絶対にゴミに対して金払いたくないんだろな
例えば企業から出る産廃はほとんどの会社はちゃんと処理する
一部は金払いたくないとかな
こいつら商店の気狂いたちは絶対にゴミに対して金払いたくないんだろな
2023/07/08(土) 11:08:00.88ID:BPEUC42B0
職員が全員入りきれない新庁舎たてたり豪華な茶室をつくったりする金はあるけど
ゴミの回収にかけるお金はないのかよ
ゴミの回収にかけるお金はないのかよ
2023/07/08(土) 11:08:09.24ID:NhenKXNq0
五輪やテロだからと減らしすぎた弊害だな。
まぁとんでもないゴミを捨てる馬鹿も居るから一概にはいえんが。
まぁとんでもないゴミを捨てる馬鹿も居るから一概にはいえんが。
2023/07/08(土) 11:08:32.66ID:uwYEx1dm0
食べ歩き禁止にすりゃ良いじゃんゴミは店に回収させろ
あんな人混みで歩きながら団子や揚げ物を食う方がおかしいんだよ
あんな人混みで歩きながら団子や揚げ物を食う方がおかしいんだよ
52ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:09:33.38ID:Xzwf1DTw02023/07/08(土) 11:09:34.38ID:eGVfELxs0
>>50
とんでもないゴミを捨てるヤツはゴミ箱が無ければポイ捨てするだけだろう
とんでもないゴミを捨てるヤツはゴミ箱が無ければポイ捨てするだけだろう
54ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:09:40.73ID:iIevfhCo0 鴨川の等間隔に座ってるところに飲み終わったや
飲みきってないペットボトルのゴミがよくある
場所取りみたいであれ迷惑なんだよなぁ
飲みきってないペットボトルのゴミがよくある
場所取りみたいであれ迷惑なんだよなぁ
55ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:10:25.28ID:iIevfhCo0 >>51
コンビニのペットボトルも発売禁止だな
コンビニのペットボトルも発売禁止だな
2023/07/08(土) 11:10:29.01ID:ywS4tcZo0
まぁあんたらのシマで出たゴミなんだからそこに棄てるのは間違えてないわな
それを持ち帰る道理はこっちにはないし
でもポイ捨てはちとやりすぎ…多分ゴミを置いてるだけだろうからポイ捨てにはならないだろうけど
それを持ち帰る道理はこっちにはないし
でもポイ捨てはちとやりすぎ…多分ゴミを置いてるだけだろうからポイ捨てにはならないだろうけど
2023/07/08(土) 11:10:37.45ID:vMXpCdpp0
ポイ活
58ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:10:38.25ID:65/gyQMq02023/07/08(土) 11:11:15.29ID:FphX6sBh0
ワールドカップの試合後みたに拾う奴いないのか?
福島原発のゴミ水でも迷惑かけてるのに、ワールドカップの時だけホルホル
福島原発のゴミ水でも迷惑かけてるのに、ワールドカップの時だけホルホル
2023/07/08(土) 11:11:31.64ID:wx918rHF0
朝鮮人多くなったな
2023/07/08(土) 11:11:37.97ID:sfa0HNS50
川床の中国語と関東弁が煩くて不快
2023/07/08(土) 11:11:38.38ID:mtmrChC50
韓国人だらけだから仕方ないでしょ?
2023/07/08(土) 11:11:45.43ID:t/oRb8o30
そこら中でポイ捨てされるのとゴミ箱周辺がゴミだらけになるの対応楽なのどっちかわかるよね
2023/07/08(土) 11:11:48.59ID:tpG8AxwG0
商店街が金を出してゴミ箱設置するしかないと思うが
すごい金がかかりそう
すごい金がかかりそう
65ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:11:48.97ID:K9iy5X1g0 外国人にとって道路とゴミ捨て場の区別はないよ
66ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:12:06.93ID:qLkowboo0 >>59
京都でやっても海外のメディが日本凄いって取り上げないだろw
京都でやっても海外のメディが日本凄いって取り上げないだろw
67ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:12:10.49ID:Xzwf1DTw02023/07/08(土) 11:12:16.94ID:wx918rHF0
>59
害人の目が届かないところでは民度朝鮮レベルだよw
害人の目が届かないところでは民度朝鮮レベルだよw
2023/07/08(土) 11:13:01.19ID:OEwMa1i50
>>63
ポイ捨てするやつを死刑にするのが一番楽だな
ポイ捨てするやつを死刑にするのが一番楽だな
70ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:13:06.51ID:LX7yhywQ0 護
美
箱
なんという、美しい日本語
美
箱
なんという、美しい日本語
2023/07/08(土) 11:13:07.08ID:6SAR3MT10
武蔵嵐山じゃないのか
72ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:13:15.17ID:qLkowboo02023/07/08(土) 11:13:15.23ID:0itlrZSk0
ゴミを捨てるの有料にしたらいい
2023/07/08(土) 11:13:21.15ID:9daCPlTy0
あるある
ゴミ箱無くしましたドヤァしてからポイ捨て増えるアホループ
ゴミ持ち歩く輩はどっちにしろ変わらないんだから棄て場所自体無くせば当然こうなる
観光で儲けたいならゴミ処理に金出すのは避けられないって
ゴミ箱無くしましたドヤァしてからポイ捨て増えるアホループ
ゴミ持ち歩く輩はどっちにしろ変わらないんだから棄て場所自体無くせば当然こうなる
観光で儲けたいならゴミ処理に金出すのは避けられないって
75ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:13:30.01ID:2o8V0kHS0 そこで発生したゴミをこまめに処理するなんて観光事業の基本のキだと思うがね。何様のつもりなんだか、嵐山の事業者達は
2023/07/08(土) 11:13:48.67ID:xb/+Qw000
ゴミ箱ないからしかたないんじゃね?
日本人はそれに慣れてるから対応できるのおおいけど
未だにおっさんとかはゴミそこらへんの植え込みとかに捨ててるのいるよなw
外国人なんて更に捨てやすくなってるんじゃね?
日本人はそれに慣れてるから対応できるのおおいけど
未だにおっさんとかはゴミそこらへんの植え込みとかに捨ててるのいるよなw
外国人なんて更に捨てやすくなってるんじゃね?
2023/07/08(土) 11:13:51.15ID:RKSAIRUS0
露店販売やってるなら禁止にすれば良いだけじゃね?
自販機も撤去
自販機も撤去
2023/07/08(土) 11:14:04.01ID:mgHbKWA40
ナツいなぁ
自販機に空き缶は店内で引き取りますって張り紙してあったから
缶コーヒー買って渡そうとしたら、本当にウチで買ったの?とかホザかれた
やっぱ京都でカネ落としたらダメだなって誓った
自販機に空き缶は店内で引き取りますって張り紙してあったから
缶コーヒー買って渡そうとしたら、本当にウチで買ったの?とかホザかれた
やっぱ京都でカネ落としたらダメだなって誓った
79ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:14:10.62ID:EcTTzdKv080ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:14:27.42ID:qLkowboo0 >>75
市からレジ袋を廃止し意識高い系を気取ってる亀岡市が近くだからなw
市からレジ袋を廃止し意識高い系を気取ってる亀岡市が近くだからなw
81ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:14:29.41ID:OdMsCWU/0 岸田「これは増税しなきゃ」
2023/07/08(土) 11:14:42.20ID:3iaJJtZi0
ゴミ箱撤去したからだろ
83ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:15:05.96ID:qLkowboo0 >>77
そうそう、全部禁止撤去すりゃいいんだよw
そうそう、全部禁止撤去すりゃいいんだよw
2023/07/08(土) 11:15:20.85ID:2wmNlTRQ0
2023/07/08(土) 11:15:22.36ID:gBJmeKO30
外人を入れるってのはこういうことだ
あらゆるものが破壊される
あらゆるものが破壊される
86ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:16:30.87ID:qLkowboo0 嵐山の渡月橋のあたりなんかゴミだらけ
汚くなったわ
汚くなったわ
2023/07/08(土) 11:16:41.47ID:4r6rAHog0
旅の恥は?き捨てって諺があるくらいだし問題ない
2023/07/08(土) 11:17:16.92ID:RKSAIRUS0
ゴミ箱撤去してもゴミを作り出す根本原因も合わせて対応しない理由が分からん
2023/07/08(土) 11:17:17.30ID:frsVLL/80
>>82
普通の思考力があればゴミ箱撤去すればこうなるオチ判るよな
普通の思考力があればゴミ箱撤去すればこうなるオチ判るよな
2023/07/08(土) 11:17:21.91ID:UbGrdoo+0
やはり共産党が強いところは駄目だな
住民を締め付けることしかしない
住民を締め付けることしかしない
91ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:17:29.79ID:qLkowboo0 >>87
中国人は「あいつが捨てててなんで俺はダメなんだ!」だからな
中国人は「あいつが捨てててなんで俺はダメなんだ!」だからな
92ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:18:29.88ID:0lCUXTJK0 小田急線とかの駅だと旅の思い出とゴミは持ち帰りましょうってポスターがはってある
2023/07/08(土) 11:18:36.07ID:IPHXvq9l0
ゴミ箱くらい置いてこまめにゴミ回収しろよ。観光客増えたのに何文句言ってんだ。ふざけんなよ。
2023/07/08(土) 11:18:39.41ID:OEwMa1i50
>>89
民度の高い地域はゴミ箱なくても綺麗なもんだよw
民度の高い地域はゴミ箱なくても綺麗なもんだよw
2023/07/08(土) 11:18:51.79ID:b4HDuQBQ0
>>24
利益圧迫するし、よそのゴミ入れられたら不公平感あるから無理
利益圧迫するし、よそのゴミ入れられたら不公平感あるから無理
96ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:18:56.06ID:jFfTuxJQ0 >>1
普段からコンビニゴミ箱を利用してる層と被るだろうな
普段からコンビニゴミ箱を利用してる層と被るだろうな
2023/07/08(土) 11:18:58.50ID:2cFikrY50
食べ歩きさせてる店にゴミ箱管理させろよ
98ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:19:08.95ID:qLkowboo0 >>92
それ韓国語や中国語やタイ語で書いてるか?
それ韓国語や中国語やタイ語で書いてるか?
2023/07/08(土) 11:19:32.41ID:UbGrdoo+0
公務員はこういう間抜けなことをしても全く責任取らないからな
何度でも失敗を繰り返す
何度でも失敗を繰り返す
100ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:19:34.19ID:C/x9t5130 ゴミ回収の回数を増やせば良いだろ
101ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:19:48.13ID:CxkrAMoi0 街からゴミ箱撤去したらポイ捨てが増えた
そりゃそうだろう
そりゃそうだろう
102ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:19:51.11ID:LX7yhywQ0103ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:20:06.40ID:sAw9+UGa0 うーん、観光客増えてゴミ箱溢れて汚いなあ、よしゴミ箱なくそう!コストも削減できて完璧!
104ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:20:18.23ID:tc6UE3gn0 自販機とベンチを無くし、喫茶店でジュース千円で売ってみ。
誰も来なくなる。
誰も来なくなる。
105ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:20:31.97ID:14Agy6kV0106ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:20:32.58ID:EcTTzdKv0 >>102
観光客から搾り取った金があるだろ
観光客から搾り取った金があるだろ
107ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:20:40.22ID:0lCUXTJK0108ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:20:48.31ID:wDfa0zc40 ゴミ箱増やしたらその辺の住民が生活ゴミを入れるの間違いないしな。
109ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:20:49.17ID:LX7yhywQ0110ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:20:58.79ID:DWdwf2uR0 マイゴミ袋持って観光行けよ
111ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:21:00.15ID:fdMmaC0a0 京都人の民度って…
112ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:21:01.31ID:T2o0XYex0 条例で
雲の屋はゴミ箱を売り上げに対して設置
すればええやんええやん
雲の屋はゴミ箱を売り上げに対して設置
すればええやんええやん
113ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:21:06.34ID:Fr9auGDX0 >>3
優秀な東京の人間の稼いだ金を交付金ちゅーちゅーしてやっと生命維持している3代前からの地方住み高卒土人は、口のきき方に気をつけろよな、?
優秀な東京の人間の稼いだ金を交付金ちゅーちゅーしてやっと生命維持している3代前からの地方住み高卒土人は、口のきき方に気をつけろよな、?
114ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:21:14.18ID:LX7yhywQ0115ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:21:16.34ID:IPHXvq9l0 >>102
なら観光客呼ぶなよな。そんな都合の良い人間ばっか来るわけじゃねーよ。
なら観光客呼ぶなよな。そんな都合の良い人間ばっか来るわけじゃねーよ。
116ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:21:25.27ID:u9ADNCr20 外人観光客全部お断りすりゃいいよ
市民にとってもその方がいいでしょ、市民の足としてバスを使えるし、日本人だけなら治安改善するし、静かになるし
市民にとってもその方がいいでしょ、市民の足としてバスを使えるし、日本人だけなら治安改善するし、静かになるし
117ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:21:25.82ID:vaqeSP9n0 >>4
嵐山は地元からの要望でゴミ箱減らしたのでちょっと違う気がする
嵐山は地元からの要望でゴミ箱減らしたのでちょっと違う気がする
118ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:21:28.51ID:sEQQD1DQ0 ゴミ箱なくして
景観汚す
ただのあほ
景観汚す
ただのあほ
119ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:21:31.37ID:Ty5pb4mh0 >>105
だから色んな言葉で書けよ
だから色んな言葉で書けよ
120ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:21:34.10ID:2fNAN13c0 京都土人は根性悪いというかサービス精神がないな
121ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:21:38.67ID:LX7yhywQ0 >>110
バーベキューも
バーベキューも
122ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:21:58.33ID:keQ4Q5a60 食べ歩きの文化を守りたいならゴミ箱は必要なのに
ゴミ箱が溢れるから撤去という発想しか無いなら食べ歩きを禁止するしかないだろう
ゴミ箱が溢れるから撤去という発想しか無いなら食べ歩きを禁止するしかないだろう
123ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:22:29.76ID:ZXwwykQn0 買い食い禁止
124ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:22:30.60ID:2fNAN13c0 自分で自分の観光地の価値を下げてる馬鹿
2023/07/08(土) 11:22:44.10ID:uw/XH3L+0
荒らし山
126ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:22:51.43ID:0lCUXTJK0 サッカー場とかで掃除はするのに観光地はゴミだらけ
不思議の国日本
不思議の国日本
127ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:22:56.80ID:LX7yhywQ0128ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:23:02.23ID:x2c+vW1k0 ゴミの街、嵐山w
129ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:23:16.21ID:FXzlZ+9a0 >>42
ベルトで挟めば追加で何個かいけそう
ベルトで挟めば追加で何個かいけそう
130ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:23:37.83ID:2o8V0kHS0 >>95
利益圧迫でゴミ回収なんてやってられませんというなら、最初から事業やるなと言いたいわ
利益圧迫でゴミ回収なんてやってられませんというなら、最初から事業やるなと言いたいわ
131ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:23:51.18ID:PDkAw5Yo0 >>98
京都によく来る迷惑外国人の使用言語である韓国語、ベトナム語、中国語、関東語で書いておけよ
京都によく来る迷惑外国人の使用言語である韓国語、ベトナム語、中国語、関東語で書いておけよ
132ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:23:51.37ID:LX7yhywQ0133ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:24:30.79ID:ZsjwjVAq0 >>131
関東語w
関東語w
134ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:25:02.27ID:eGVfELxs0 >>42
穴は他にもあるだろ
穴は他にもあるだろ
135ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:25:26.78ID:tTp88HFw0 ポイ捨てに罰金導入すればいいじゃん
いくらぐらい?10万くらいか
いくらぐらい?10万くらいか
136ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:25:57.87ID:V1yz9adh0 京都市は宿泊税をとっているんだけどね
137ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:25:59.89ID:0lCUXTJK0 つうかやっぱり立食いとか歩き食い歩き飲みをやめさせるべきじゃね?
ひと昔前は恥ずかしい行為だったろ
ひと昔前は恥ずかしい行為だったろ
138ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:26:11.66ID:xLgpFCT80 もの売るならそりゃゴミ出るわな
だったら持ち帰り用のごみ袋を売ればイイんじゃないですかね
だったら持ち帰り用のごみ袋を売ればイイんじゃないですかね
139ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:26:29.80ID:xLgpFCT80 もの売るならそりゃゴミ出るわな
だったら持ち帰り用のごみ袋を売ればイイんじゃないですかね
だったら持ち帰り用のごみ袋を売ればイイんじゃないですかね
140ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:26:50.74ID:qCg6fy5e0 地元も観光地にゴミ箱無いな。
だから公衆トイレの小便器の前のちょっとしたスペースや窓枠とかに空き缶やペットボトル放置してるバカ観光客とかもいる。
ゴミ箱置け置けと言うけど、ゴミ箱自体が景観損なうし邪魔になる場合もあるからな。
自分で買い物した飲食物の容器ぐらい自分で帰るまで管理しろよと。
店も外にゴミ箱設置すると他店のゴミだけじゃなく、分別うるさい自治体とかだと空き缶の中にタバコの吸殻とか入れられてたら缶を分解しないと中を綺麗に洗えない。
しかも飲み残しや食べ残しの生ゴミと缶やプラ容器ごちゃまぜになったりで特に暑い時期は虫の発生や悪臭の素。
こんなものを店の前に置けるはずがない。
各店舗、自分の店の空容器だけ回収しますとすればいい。
自分が飲み食いした容器の始末も自分でロクに出来ん原始人以下のモラルの人は外で飲食しない方がいい。
だから公衆トイレの小便器の前のちょっとしたスペースや窓枠とかに空き缶やペットボトル放置してるバカ観光客とかもいる。
ゴミ箱置け置けと言うけど、ゴミ箱自体が景観損なうし邪魔になる場合もあるからな。
自分で買い物した飲食物の容器ぐらい自分で帰るまで管理しろよと。
店も外にゴミ箱設置すると他店のゴミだけじゃなく、分別うるさい自治体とかだと空き缶の中にタバコの吸殻とか入れられてたら缶を分解しないと中を綺麗に洗えない。
しかも飲み残しや食べ残しの生ゴミと缶やプラ容器ごちゃまぜになったりで特に暑い時期は虫の発生や悪臭の素。
こんなものを店の前に置けるはずがない。
各店舗、自分の店の空容器だけ回収しますとすればいい。
自分が飲み食いした容器の始末も自分でロクに出来ん原始人以下のモラルの人は外で飲食しない方がいい。
141ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:27:16.11ID:UbGrdoo+0 観光客入れなければいいじゃん
142ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:27:18.98ID:sEQQD1DQ0 >>127
逮捕で解決するなら逮捕すればいいんじゃないですか?
逮捕で解決するなら逮捕すればいいんじゃないですか?
143ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:27:29.36ID:eGVfELxs0 >>135
シンガポールが8万円くらいだな
シンガポールが8万円くらいだな
144ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:27:34.65ID:0lCUXTJK0145ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:28:41.02ID:vOS8MvIz0 他人の考えを変えさせようって思ってるなら恐ろしいね
簡単に他人の考えが変わるわけ無いし
自分の思う通りに考えないからって「反省してない」とかって
違う言葉で決め付けるなんて
恐ろしいわ
本当に恐ろしい
簡単に他人の考えが変わるわけ無いし
自分の思う通りに考えないからって「反省してない」とかって
違う言葉で決め付けるなんて
恐ろしいわ
本当に恐ろしい
146ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:29:00.95ID:vblh0zEM0 嵐山人多すぎUSJかよ
147ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:30:05.40ID:0j7WG+6R0148ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:30:14.53ID:V1yz9adh0 コンビニでさえ家庭ゴミを分別するのが面倒だって捨てに来るからゴミ箱の撤去を検討しているくらいだからな
149ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:30:35.86ID:myOrvpb50150ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:30:53.90ID:itI4upKQ0151ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:30:53.96ID:gTDU+Pi80 ゴミは、ほぼ店で売ったものだろうしな。
税金というより店に負担させた方がいいんじゃね?
税金というより店に負担させた方がいいんじゃね?
152ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:30:54.46ID:b74UrhxQ0 海外ではポイ捨てが当たり前の国が多いの!
そんな事も知らずに観光客集めんなよ
そんな事も知らずに観光客集めんなよ
153ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:31:07.67ID:IPHXvq9l0 誰でもかれでもウェルカムオッケーみたいにすりゃ、ゴミをちゃんと捨てられない奴らも来るわけ。観光地としてあきらメロンの世界ですよ。
154ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:31:18.31ID:wDfa0zc40 車の流入規制してるんだから、そろそろ人も流入規制するタイミングやろ。雑踏事故がいつ起きてもおかしくない混み具合なんだし
155ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:31:18.63ID:MB06vaRa0 あれだけ通りに面した店で食い物や飲み物売ってて、ゴミ箱ほとんどなしだからな
そりゃ、ゴミ捨てるのに困ってポイ捨ても増えるわな
あの人出なら20m置きにゴミ箱おいてもいいくらいなのにさ
そりゃ、ゴミ捨てるのに困ってポイ捨ても増えるわな
あの人出なら20m置きにゴミ箱おいてもいいくらいなのにさ
156ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:31:31.18ID:myOrvpb50157ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:31:40.18ID:sMLHxY7y0 >>18
真の田舎には商店がなくゴミが出ない!
真の田舎には商店がなくゴミが出ない!
158ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:31:45.51ID:EcTTzdKv0 >>148
でも結局自分とこのゴミが散乱するようになって再設置する所が多いよな
でも結局自分とこのゴミが散乱するようになって再設置する所が多いよな
159ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:32:10.67ID:UpgcAgjR0 支那人だろ犯人は
160ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:32:16.20ID:BypRLaIJ0161ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:32:29.77ID:VFm5m/vz0 この会長の牧野順二氏はうなぎ廣川の社長容器がゴミになる商品を売ってるわけじゃない
嵐山でカップコーヒー売ってるのはこの2つくらいかな?
タリーズコーヒー
https://shop.tullys.co.jp/detail/1000772
アラビカコーヒー
https://arabica.coffee/
嵐山でカップコーヒー売ってるのはこの2つくらいかな?
タリーズコーヒー
https://shop.tullys.co.jp/detail/1000772
アラビカコーヒー
https://arabica.coffee/
162ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:32:59.23ID:V1yz9adh0 >>158
屋外だと持ち込まれるから店内設置が増えたけどね
屋外だと持ち込まれるから店内設置が増えたけどね
163ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:33:35.85ID:qCg6fy5e0 製造メーカーもなるべくゴミの分量減らす努力と分別が楽になる素材の研究や使用をすべき。
あと、レジ袋有料化はプラゴミの問題も関係しているらしいが、ポイ捨てするバカ共のせいで国民みんなが迷惑な思いをしてるし、今後はポイ捨てしてるバカを見かけたら車で軽く轢いても良いくらいに法改正しとけ。
あと、レジ袋有料化はプラゴミの問題も関係しているらしいが、ポイ捨てするバカ共のせいで国民みんなが迷惑な思いをしてるし、今後はポイ捨てしてるバカを見かけたら車で軽く轢いても良いくらいに法改正しとけ。
164ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:33:47.12ID:aApTG0+K0165ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:33:54.95ID:Ke8xugIz0 害人公害
166ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:34:22.16ID:Ke8xugIz0 害人公害
167ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:34:24.91ID:UbGrdoo+0 観光業界に負担させればいいじゃん
168ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:34:58.91ID:rvsXAJJv0 観光客の飯は京都駅で食べろよ。
169ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:35:15.41ID:bLrqjVrc0 持ち帰りは素晴らしい民度!なんて褒め称えてるけど、ホントは不便だし、外国人観光客は受け入れないと思うーー
行政のご都合主義なごみ箱撤去だもんーーー
行政のご都合主義なごみ箱撤去だもんーーー
170ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:35:31.24ID:S4/JkQvG0 また中国人が来んのかよ。
あのマナーの糞悪い連中。
あのマナーの糞悪い連中。
171ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:36:00.34ID:MpLCeIMF0 日本は観光地で飲食物色々売りまくっておいてゴミ箱設置しないクズ国家だからな
観光に来た外人の大半がビビるらしい
『客にいろんな物を売るくせにゴミ箱ないのか?』って
観光に来た外人の大半がビビるらしい
『客にいろんな物を売るくせにゴミ箱ないのか?』って
172ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:36:51.03ID:YCv+k7R70173ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:37:10.91ID:cyvbb/DF0 今は公園で子どもが普通にゴミ放置していくからな
日本人もゴミ放置が染み付いてる
日本人もゴミ放置が染み付いてる
174ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:37:54.56ID:FzEnWADM0 ゴミのまち京都
175ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:38:12.62ID:/jmwxRcV0 観光地ならゴミの回収も仕事にしないとダメだろ。
ゴミを出すようなものを売って儲けるだけ儲けてあとは知らんぷり。
京都人のケチは、度が過ぎる。
ゴミを出すようなものを売って儲けるだけ儲けてあとは知らんぷり。
京都人のケチは、度が過ぎる。
176ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:38:26.87ID:apFWoUNV0 >>173
バカ親が躾できないもんな
バカ親が躾できないもんな
177ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:38:45.92ID:x2456Ybo0 田舎もんが京都に出張ってくんな
外人は金落とすから良いけど日本人は金にならないから邪魔なんだよ
外人は金落とすから良いけど日本人は金にならないから邪魔なんだよ
178ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:38:53.00ID:I91BvirV0 溢れるってことは単純にゴミ箱の容量か回収頻度が足りないんだろう
観光地でゴミ箱なくしたらゴミが消えるなんて甘い話はないし何を考えてんだろな
観光地でゴミ箱なくしたらゴミが消えるなんて甘い話はないし何を考えてんだろな
179ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:38:53.76ID:Bs3yz3yR0 ゴミ減らす企業努力も必要
地元の理解も必要
それにしても京都はチグハグ
地元の理解も必要
それにしても京都はチグハグ
180ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:38:54.49ID:wDfa0zc40 歩きながら食べるなんて、モロに家庭環境のせいじゃねえの?
オレ環だけど、子供時代に食事しながらテレビ見れる間取りでなかった今でも食事は食事のみで何も不都合ない。ま、そういうほうが今は特殊なんだろうけど
オレ環だけど、子供時代に食事しながらテレビ見れる間取りでなかった今でも食事は食事のみで何も不都合ない。ま、そういうほうが今は特殊なんだろうけど
181ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:39:18.16ID:y9HBqmT+0 そりゃ支那畜とかが来たらそんなもんだろ。
182ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:40:01.78ID:/jmwxRcV0183ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:40:02.84ID:PHvS0VGk0 ゴミ拾いするやつの仕事奪っては悪いから
そこいらに捨てるのも優しさだ
そこいらに捨てるのも優しさだ
184ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:40:23.46ID:MpLCeIMF0185ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:40:34.51ID:GlylND4R0 人が増えればゴミが増えるのは当たり前では?
そんなことも予想できない自治体が観光地を名乗ってんの?
そんなことも予想できない自治体が観光地を名乗ってんの?
186ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:40:49.41ID:LX7yhywQ0187ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:40:59.72ID:PHvS0VGk0188ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:41:05.55ID:6Pca+71t0 外人が日本にゴミが落ちてないことに驚愕、ってことはゴミをポイ捨てがグローバルスタンダード
189ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:41:17.68ID:wDfa0zc40 地面に置く固定式ゴミ箱だと景観に良くないから京都風に改造した移動式ゴミ箱導入するくらいアイデア浮かばんかね?
190ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:41:21.40ID:/jmwxRcV0 >>180
アメリカとかEUに行ってみれば?
アメリカとかEUに行ってみれば?
191ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:41:23.14ID:vm1PL0Qs0 カンコーカンコーうるさいと思ったら観光はコストかけずに税金チューチューしやすいんだよね何も生み出さないけど
192ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:41:44.31ID:LX7yhywQ0193ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:41:53.61ID:PHvS0VGk0194ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:42:11.67ID:HIyF262R0 祇園祭プレミア観覧券40万
外人により瞬殺完売
外人により瞬殺完売
195ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:42:37.27ID:PHvS0VGk0 >>191
売春で稼ごうぜ途上国らしく
売春で稼ごうぜ途上国らしく
196ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:43:10.31ID:gEKCtrm60 ゴミ箱が無かったら持って帰れよ
躾がされてないアホばかりなんやなあ
躾がされてないアホばかりなんやなあ
197ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:43:45.96ID:wDfa0zc40 >>192
歩くゴミ箱ってレス欲しかったんだよ、もう少し捻ってくれw
歩くゴミ箱ってレス欲しかったんだよ、もう少し捻ってくれw
198ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:43:46.52ID:D4J0hvRu0 京都市が観光客を抑えたいなら、景観の美観地区での飲食の路上販売やテイクアウトを条例で禁止にすればいい。
反対に観光客を増やしたいなら、観光税とか使ってゴミ箱を設置してゴミ回収頻度を上げればいい。
観光客増やしたいけど、ゴミ箱無しなんてのは、真逆だから、それは無理。
反対に観光客を増やしたいなら、観光税とか使ってゴミ箱を設置してゴミ回収頻度を上げればいい。
観光客増やしたいけど、ゴミ箱無しなんてのは、真逆だから、それは無理。
199ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:43:54.24ID:aec3SxwO0 もう何十年も前だけど自販機空き缶ポイ捨てが問題になって自販機横に空き缶ゴミ箱設置が義務付けされた、
だから各店舗もすべて店頭にゴミ箱設置を義務付けしたらいいだけの話。
だから各店舗もすべて店頭にゴミ箱設置を義務付けしたらいいだけの話。
200ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:43:56.48ID:ntjRRysk0 日本人だけでもポイ捨てするアホが多いのに外国人なんか増えたらこうなるの当たり前じゃんあいつらゴミ片付ける奴らが困るとか屁理屈つけてるし
201ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:44:16.97ID:1USQSI/F0 いい外国人を入れなさい
202ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:44:17.90ID:vm1PL0Qs0 自民党にゴミ拾いさせたらえーやんあいつらゴミ食って生きてるだろ
203ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:44:19.92ID:PiP7prjg0 景観法が虚しく思えるほど乱立した外国人用宿発施設「なんでやろなあ?」
204ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:44:21.80ID:ZzSthW5+0 >>4
観光客利用者数から回収頻度を上げるとかそもそものゴミ箱数を増やす発想が無いのがねw
観光客利用者数から回収頻度を上げるとかそもそものゴミ箱数を増やす発想が無いのがねw
205ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:44:54.86ID:keQ4Q5a60 >>142
店の売り上げが減るから反対されるだろうな
店の売り上げが減るから反対されるだろうな
206ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:45:23.70ID:PiP7prjg0 宿発ってなんやねん宿泊な
207ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:45:29.89ID:wDfa0zc40 >>4
その手の仕事して、来年から市バス1日乗車券廃止ってだろ
その手の仕事して、来年から市バス1日乗車券廃止ってだろ
208ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:45:57.84ID:LX7yhywQ0209ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:46:17.29ID:t6ATY0Lm0 売るだけ売って捨てるゴミ箱もレジ袋もないって言うのがおかしい。夜にホテル帰るまで捨てられないというのは、無理がある
210ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:46:57.33ID:/jmwxRcV0 >>200
ゴミ片付ける奴らすら雇わないのが京都。
ゴミ片付ける奴らすら雇わないのが京都。
211ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:47:27.62ID:cyvbb/DF0 ゴミ箱あっても放置するやつは放置する
躾されてこなかった世代はもう手遅れ
罰金とるしかない
躾されてこなかった世代はもう手遅れ
罰金とるしかない
212ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:48:11.43ID:ua2yyArN0 ゴミは持ち帰りましょう
213ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:48:38.17ID:/jmwxRcV0 >>211
金儲け一本やりの京都人から罰金とるのがいいね。
金儲け一本やりの京都人から罰金とるのがいいね。
214ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:48:43.45ID:LjGQEIBP0 東京メトロもゴミ箱撤去した
215ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:49:46.45ID:YZ4gJ9ML0 京都は馬鹿でもできるテイクアウトの店ばっかが増えたのが原因
金儲け目当ての低俗な人間しか集まってこない
金儲け目当ての低俗な人間しか集まってこない
216ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:49:58.59ID:/jmwxRcV0217ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:51:51.83ID:aApTG0+K0 >>196
ゴミを持ち歩かなきゃいけないと思うと買い物する意欲失せん?
ゴミを持ち歩かなきゃいけないと思うと買い物する意欲失せん?
218ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:52:33.72ID:cC+B6J4a0 京都は四、五年前にタピオカ屋のゴミ問題があって
タピオカ龍太郎が嘆いてたろ
タピオカ龍太郎が嘆いてたろ
219ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:52:34.43ID:6lvZ3MO90 あほやで
220ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:53:15.96ID:d0+cf+zK0 金払ってもらってる乞食なんだからもっと働けよ
221ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:53:17.80ID:sU0Gc/h60 40年くらい前の嵐山は人もまばらやったし風情がそれなりにあったけど、ここ10年は人が多すぎて行く気無くなったわ。
寺も金儲け主義丸出しになったしおもしろくなくなったね。
寺も金儲け主義丸出しになったしおもしろくなくなったね。
222ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:53:38.12ID:tc6UE3gn0 真夏日にゴミ箱のない観光地にいったら、手持ちがペットボトルで一杯になる。
不便な上に命にも関わる。無理して行くこと無いよ。
不便な上に命にも関わる。無理して行くこと無いよ。
223ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:54:01.87ID:OiZkZcPU0 そもそも食べ歩き文化なんてなかったんだけどここ数年で増えたね
誰が仕掛け人?
そいつに払わせたらいいんよ
誰が仕掛け人?
そいつに払わせたらいいんよ
224ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:54:37.91ID:fM6dVsfz0 観光客に物売って儲けてる飲食店から税金取るのか筋
225ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:55:07.88ID:qDQCDZg/0 >>196
外国人は日本人みたいにスタジアムの掃除なんかしません ԅ(´ิϖ´ิԅ)プッ
外国人は日本人みたいにスタジアムの掃除なんかしません ԅ(´ิϖ´ิԅ)プッ
226ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:55:37.74ID:/jmwxRcV0227ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:55:50.64ID:qDQCDZg/0 日本人は褒められるために街中の掃除しとけ!(๑⊙ლ⊙)ぷ
228ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:56:30.42ID:a2VaTPUx0 対策なんてゴミ箱と回収頻度を増やすしかないと思うけど
誰(どの業種)がどれだけ費用負担するかで合意が難しいのかな
誰(どの業種)がどれだけ費用負担するかで合意が難しいのかな
229ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:56:53.79ID:vVOQ77XF0 観光地でゴミ箱撤去とか、アホ?
230ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:57:14.76ID:g/RoCSV60 ゴミを持ち帰るという習慣がない朝鮮人のせい
231ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:57:44.64ID:/jmwxRcV0 白人さんは、レストランでフォークを落としても自分で拾ったりするとマナー違反。
文化の違いだね。
文化の違いだね。
232ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:58:02.14ID:lWIUrjwK0 ゴミ箱がないからってポイ捨てにはならんよな
233ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:58:43.12ID:vVOQ77XF0 観光地でゴミ箱撤去すればどうなるか
想像するに難くない
想像するに難くない
234ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:58:43.73ID:OiZkZcPU0235ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 11:59:04.12ID:LorfovWf0236ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:00:00.84ID:F5VhpeGO0 >>230
朝鮮人だけじゃないぞ
朝鮮人だけじゃないぞ
237ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:00:49.72ID:/jmwxRcV0238ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:00:57.27ID:YZhzClXQ0 ゴミ箱をたくさん用意しろよバカ
儲けるだけ儲けて、義務を放棄するな
儲けるだけ儲けて、義務を放棄するな
239ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:01:14.96ID:9pZS2B9v0 特に世界各地から訪れるような観光地である
民度も様々であろう
民度も様々であろう
240ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:01:17.95ID:/jmwxRcV0 >>235
本来ってどういうこと?
本来ってどういうこと?
241ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:01:35.98ID:0jwCvVGI0 観光シーズンは人多過ぎで回収に回れない問題もあったわ
回収トラックも作業員もゆっくりしか移動できないし
回収トラックも作業員もゆっくりしか移動できないし
242ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:01:42.40ID:hdKnnwHX0 観光地に行っても何も買わない何も食べない唯々見て回るだけのストイック観光を
243ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:02:45.81ID:zzqOkyzY0 ぽいすてする奴はその場で逮捕罰金釈放でいいだろ面倒くさい
244ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:02:50.85ID:g/RoCSV60 >>236
中国人はまだ来れてないだろ
中国人はまだ来れてないだろ
245ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:03:34.70ID:/jmwxRcV0246ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:04:16.87ID:0jwCvVGI0 コロナ禍以降、錦市場とか嵐山でも店前で食べてくださいってスタイルだから食べ歩き自体を推奨してない
247ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:05:55.47ID:hOb5wM7I0248ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:06:13.92ID:ZDYQWQOz0 ポイ捨てしないと掃除おじさんの仕事を奪うことになるからか
249ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:06:19.24ID:VFm5m/vz0 カップコーヒー販売事業者に一定の義務があると思うけどね
廃棄物処理法抜粋
(事業者の責務)
第三条 事業者は、その事業活動に伴つて生じた廃棄物を自らの責任において適正に処理しなければならない。
廃棄物処理法抜粋
(事業者の責務)
第三条 事業者は、その事業活動に伴つて生じた廃棄物を自らの責任において適正に処理しなければならない。
250かぐ
2023/07/08(土) 12:06:22.31ID:7hz/nr290 高尾山も駅に着いて缶コーヒー飲んでさぁ登ろうとしたら缶捨てる場所がなくて仕方なく持って登山して品川駅で捨てるまで手で持ってたなぁ
251ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:06:57.43ID:cweMbYYF0 ゴミ箱置いたら?
252ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:07:35.08ID:OiZkZcPU0253ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:08:20.58ID:8166YCc50254ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:08:42.12ID:SgyOKKtU0 不思議やな 日本人 って外人が見ている前だとゴミ拾いやる生態だったはずだが
255ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:09:18.51ID:LX7yhywQ0256ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:09:25.01ID:vL9+vnkZ0 ごみを捨てる場所がないからみんなポイ捨てするんだよね
257ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:09:34.16ID:1z6+uzdL0 『羅生門』に出てくる老婆いるだろ
京都の人はほぼああいうキャラだと思っておけば間違いない
失望もしない
京都の人はほぼああいうキャラだと思っておけば間違いない
失望もしない
258ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:09:56.18ID:TjkoLO/O0 京都府は追加ゴミ回収に追加料金を地元土産物店に請求する形でゴミ箱設置するのがスッキリする筋だな。
259ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:10:36.68ID:8166YCc50260ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:11:34.45ID:gP8EywH50 自販機にはゴミ箱設置を義務化して欲しいね。
261ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:11:50.42ID:ZNVrOf1J0 スーパーやコンビニに
家庭ゴミを捨てるのもやめて欲しい
家庭ゴミを捨てるのもやめて欲しい
262ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:12:08.06ID:tc6UE3gn0 ゴミで持ち物がいっぱいなのに、土産を買わせてさらに荷物を増やすとか、非道やな。
263ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:15:24.73ID:s+eiU8GO0 でかいな
こんなの持ってるのに誰も気付かないとかポンコツしかいない
こんなの持ってるのに誰も気付かないとかポンコツしかいない
264ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:15:31.58ID:kr02A5t40265ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:16:01.49ID:SBYbAmE40266ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:16:03.16ID:hOb5wM7I0 >>255
京都市民としては嵐山とか金閣寺とかのせいで市バスの人だかりエグいし、ごみ問題くらい寺社とか土産物屋とかでなんとかしろやと思う
ゴミ箱に俺らの税金使ってんじゃねえよ
寺なんて税金かからないから祇園や新地で寺の坊主が飲みまくってるし愛人に家買った坊主もおるで
ゴミ箱くらいてめーらで払えや
京都市民としては嵐山とか金閣寺とかのせいで市バスの人だかりエグいし、ごみ問題くらい寺社とか土産物屋とかでなんとかしろやと思う
ゴミ箱に俺らの税金使ってんじゃねえよ
寺なんて税金かからないから祇園や新地で寺の坊主が飲みまくってるし愛人に家買った坊主もおるで
ゴミ箱くらいてめーらで払えや
267ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:17:25.40ID:xZsvJT8z0 自治しろよw
客来なかったら来なかったで助成金たらなんたら
こいつらガチ屑だよ
自費で清掃員なりなんなり雇え
客来なかったら来なかったで助成金たらなんたら
こいつらガチ屑だよ
自費で清掃員なりなんなり雇え
268ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:17:36.19ID:7kVCqt7j0 観光客から特別徴収したまえよ
269ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:17:42.44ID:wDfa0zc40 食べ歩きの商品容器なんてだいたい似たサイズなんだから、嵐山観光地区で出店するなら商工会指定容器を利用することとかして、回収仕組みや費用捻出とかパッと出るはずなんだけどなぁ…銭儲けだけで頭イッパイだと無理か
270ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:18:24.80ID:qt2Y4VvM0 馬鹿みたいにゴミ箱減らしたからだろう
271ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:18:47.05ID:Hh5qG9ru0 観光客で潤ってるんだから食べ歩き用のゴミ箱設置くらいしろよ
272ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:19:12.08ID:OCIMJfwu0 田舎から東京京都大阪に旅行に行ったとき
朝のゴミだらけにびっくりしたな
朝のゴミだらけにびっくりしたな
273ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:19:50.52ID:glhZRG6J0 山にゴミ箱置くな
持ち帰らせろよ
持ち帰らせろよ
274ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:19:56.15ID:9xleBAcw0 有料にすれば持ち帰るよ
ポイズでしたら罰金で
ポイズでしたら罰金で
275ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:20:45.42ID:byxLDuMH0 食べ物売っててゴミ箱がないといえば南京町だな
276ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:21:14.56ID:d/hzhRJ90 観光客にゴミの素を売って稼いでる店がゴミ回収の費用を負担するのが筋なんじゃね
277ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:21:26.69ID:b4HDuQBQ0 >>130
関係ないよその店のごま処理をただで出来るわけないだろ
関係ないよその店のごま処理をただで出来るわけないだろ
278ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:21:44.54ID:86jb0e9x0279ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:21:45.47ID:cweMbYYF0 じいちゃんと山城見学で登山して帰り道にゴミが目立つからじいちゃんが拾いながら下りてたんだけどさ麓の観光センターにゴミ箱がなくて職員に事情を説明したら持って帰れって言われて泣きそうになった
280ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:22:40.09ID:K+vy9Y8u0281ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:22:56.58ID:I1rQi1ps0 ガイジン呼び込んだら当然出てくるリスク
回収頑張れとしか言えない
回収頑張れとしか言えない
282ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:23:02.31ID:qt2Y4VvM0 ゴミ箱をちゃんと置くだけで解決する問題やろ
観光で食ってるのにゴミ箱なくしてどうすんねん
観光で食ってるのにゴミ箱なくしてどうすんねん
283ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:23:18.64ID:Xo0MuhMM0 草不可避や
「ゴミが溢れるならゴミ箱を無くせば良いじゃない」
嵐山の人間は馬鹿しかいないのか
「ゴミが溢れるならゴミ箱を無くせば良いじゃない」
嵐山の人間は馬鹿しかいないのか
284ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:24:00.20ID:xZsvJT8z0 善意を仇で返されるとかw
集めたゴミばら撒きながら帰ったらスッキリだな
集めたゴミばら撒きながら帰ったらスッキリだな
285ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:24:09.78ID:8166YCc50286ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:24:30.52ID:OiZkZcPU0 >>283
そのうち桂川にポイ捨てだな
そのうち桂川にポイ捨てだな
287ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:24:50.16ID:wDfa0zc40 >>283
クヌヌ…何も言い返せませんw
クヌヌ…何も言い返せませんw
288ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:25:21.81ID:8EUn8cI10 観光客は集めたい
観光客の出すゴミは処分したくない
公務員仕事しろ
観光客の出すゴミは処分したくない
公務員仕事しろ
289ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:25:35.20ID:Fa7R/01E0 橋の上に積み上げてがっかりさせろ
290ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:25:39.72ID:LX7yhywQ0291ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:26:50.81ID:eHh45f2N0 自治体がきちんと設置しろ
292ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:27:12.27ID:2o8V0kHS0293ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:28:23.90ID:eMQxRKFi0 だってゴミ箱無いもん
観光客は日本人ばかりと思ってない?
観光客は日本人ばかりと思ってない?
294ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:28:46.83ID:lWIUrjwK0 違法路肩駐車無くすために道路を二車線から一車線に
ゴミも同じ思考なんだろう
捨てるとこ少なくすりゃゴミが減る
ゴミも同じ思考なんだろう
捨てるとこ少なくすりゃゴミが減る
295ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:28:47.30ID:OiZkZcPU0 民間の清掃員雇えよ
国やら市に求めんなよ
国やら市に求めんなよ
296ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:29:22.29ID:ce3BMo0G0 役所がテロ対策とかアホなこと言って重要なとこに税金使わないばかりに、コンビニが全ゴミを担ってて可哀想だわ
年寄りの医療費に金注ぎ込みすぎなんだよ
年寄りの医療費に金注ぎ込みすぎなんだよ
297ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:30:04.50ID:8gToiBEV0 京都なんかは戦後の修学旅行行政で
ボロボロの神社仏閣やタコ部屋旅館が
立派になったんだからごみ箱くらい設置しろよ
そいつらが2、3時間おきに片付ければいい
ボロボロの神社仏閣やタコ部屋旅館が
立派になったんだからごみ箱くらい設置しろよ
そいつらが2、3時間おきに片付ければいい
298ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:30:36.58ID:2xmOcyRI0 お互い様なんだから、キッチンカーみたいなのも含めて全部の飲食店の店先にでかいゴミ箱とその管理をやらせろよ。
299ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:30:52.41ID:G7JdmS8L0 ゴミ発生させる買い食いの店に費用負担させろよ
300ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:31:06.33ID:OiZkZcPU0 売り手の義務を果たさずに国やら市に文句は無いわ
301ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:31:30.52ID:bWS9fPVY0302ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:32:09.68ID:0xsA5hPC0 役人にしろ政治家にしろ、あのバカども捨てれなきゃ、新しい物買ってもらえないって事判ってないのか。
303ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:33:48.33ID:sHN+G+K+0 環境が!とか言ってゴミ箱撤去したからじゃん
こんなの子供でもわかるのに馬鹿としか言えんわ
こんなの子供でもわかるのに馬鹿としか言えんわ
304ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:33:50.30ID:B+oE+ccW0 もう日中韓が同レベル
日本すごい連呼して正気を保てw
日本すごい連呼して正気を保てw
305ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:33:50.79ID:TWNHYS+G0 生活ゴミを捨ててる訳じゃないからな。
この前中尊寺で缶ジュース飲んだら、空き缶捨てがないから店の人に渡したわ。めんどくさい
この前中尊寺で缶ジュース飲んだら、空き缶捨てがないから店の人に渡したわ。めんどくさい
306ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:33:56.95ID:wDfa0zc40307ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:34:50.12ID:+Katmip90 スーパーに寄るとリサイクルボックスに分別構わずゴミを捨てていく外国人観光客や若者がたくさんいるよな
マナーなってない奴にマナーを守らせるのは大変だ
京都は知らんが食べ歩きのゴミは店前にゴミ袋を置いてくれてる店があるんで、すぐにそこで捨てるか自分で持ち歩いてホテルや家で捨てろ
それが常識だ
マナーなってない奴にマナーを守らせるのは大変だ
京都は知らんが食べ歩きのゴミは店前にゴミ袋を置いてくれてる店があるんで、すぐにそこで捨てるか自分で持ち歩いてホテルや家で捨てろ
それが常識だ
308ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:35:52.74ID:WyOPndom0 >>307
日本の常識は世界の非常識w
日本の常識は世界の非常識w
309ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:37:43.62ID:3kZdZ0Hb0 イケズやからな
他店のゴミは絶対に持ち込ませない
当店のゴミも捨てさせない
他店のゴミは絶対に持ち込ませない
当店のゴミも捨てさせない
310ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:39:19.42ID:+Katmip90311ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:39:26.54ID:k1BKnzv+0 京都さぁ ゴミ箱くらいもっと置けないの?
312ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:40:34.62ID:6FyKj/VJ0 東京出身の転勤族で今大阪に住んでるけど、気楽に京都行けるのが楽しくて今年もう2回嵐山に行ってる
モンキーパークとか外国人観光客だらけ
嵐山は食べ歩きタイプの店も多いから、あれだけ観光客で混み合ってるならゴミ箱は必要だよね
夫の誕生日に奮発して嵐山吉兆にも行ってみたけど、静寂が味わえた
食事終わって帰る頃には渡月橋付近にあれだけいた観光客が誰もいなくなり、夜間静まり返るのが河原町周辺と違うところだねー
モンキーパークとか外国人観光客だらけ
嵐山は食べ歩きタイプの店も多いから、あれだけ観光客で混み合ってるならゴミ箱は必要だよね
夫の誕生日に奮発して嵐山吉兆にも行ってみたけど、静寂が味わえた
食事終わって帰る頃には渡月橋付近にあれだけいた観光客が誰もいなくなり、夜間静まり返るのが河原町周辺と違うところだねー
313ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:41:25.34ID:qIVLxbEx0 オーバーツーリズムとかいう公害
入国税をもっとぼったくれ
入国税をもっとぼったくれ
314ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:41:41.09ID:do332pAr0 ゴミ箱がなくなると
トイレとかゴミ箱以外の場所に捨てれえるからね
当たり前だはな
景観を気にするなら穴掘るなりしてゴミ捨て場を作ればいいのにな
トイレとかゴミ箱以外の場所に捨てれえるからね
当たり前だはな
景観を気にするなら穴掘るなりしてゴミ捨て場を作ればいいのにな
315ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:42:33.86ID:VRJPeHAQ0 店の前にゴミ箱があるなら良いんだけど、無いからな。
「食べ歩きの商品を売っておいて、ゴミ箱が無いとか」どうすりゃいいのよ?
「家まで持ち帰って、自宅のゴミで分別して出せ」ってのは、マナー以前に実質無理。
そんなのは富士山に登る客に「大便・小便はすべて持ち帰って自宅で捨てろ」と
言うようなもん。いや、実際に持ち帰ってる人もいるにはいるけど、あんなのは
極少数の例外だ。大多数の人は持ち帰ったりはしない。
「食べ歩きの商品を売っておいて、ゴミ箱が無いとか」どうすりゃいいのよ?
「家まで持ち帰って、自宅のゴミで分別して出せ」ってのは、マナー以前に実質無理。
そんなのは富士山に登る客に「大便・小便はすべて持ち帰って自宅で捨てろ」と
言うようなもん。いや、実際に持ち帰ってる人もいるにはいるけど、あんなのは
極少数の例外だ。大多数の人は持ち帰ったりはしない。
316ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:42:36.61ID:VShpHyi+0 中華が来て、ポイ捨てがないわけがない
317ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:43:41.96ID:DLWvBDXm0 ゴミ収集カーを金持ちYouTuberの手持ち金でやればいいよ
知名度も上がるし
善人に見てもらえる
知名度も上がるし
善人に見てもらえる
318ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:47:46.79ID:3kZdZ0Hb0 ゴミ収集の利権で食ってるBに潰されるぞ
319ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:48:50.67ID:r5cRh3dH0 オウム事件ってもう20年前だろw
320ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:49:30.76ID:rFP+iCuR0 同じように食べ歩きの外人だらけの浅草や横浜中華街は食べる場所を制限してゴミ箱もそこにしか置かない
嵐山がだらしないだけ
東京住みで全国津々浦々旅行するがゴミ箱なくて困ったことない
嵐山がだらしないだけ
東京住みで全国津々浦々旅行するがゴミ箱なくて困ったことない
321ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:50:08.40ID:VShpHyi+0322ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:51:58.15ID:a2VaTPUx0323ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:54:34.19ID:T2peCII40 飲食露店禁止にしろよ
ゴミ箱ないのに露店だけ認めるとかアホすぎるわ
ゴミ箱ないのに露店だけ認めるとかアホすぎるわ
324ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:55:29.50ID:nvBptmT20 ゴミ無くすなんて無理 そもそも外国は10m間隔でゴミ箱設置している国が多いから
この国はゴミの負担を国民に押し付けている稀有な国なのよ
外人で儲けようとしてゴミ箱の設置もしないとか笑止千万なわけ
この国はゴミの負担を国民に押し付けている稀有な国なのよ
外人で儲けようとしてゴミ箱の設置もしないとか笑止千万なわけ
325ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:57:46.01ID:4iZAid920 商店街がゴミ箱設置して管理するべきなのになんで行政に責任転嫁?
326ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:59:02.42ID:cjJFjb1i0327ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 12:59:14.89ID:6zcIeGXs0 そんなの商店街が管理しろよ
食べ歩きさせてゴミ持ち帰れは無理だよ
食べ歩きさせてゴミ持ち帰れは無理だよ
328ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:01:28.34ID:6lX0/fb30 ゴミを減らすためにゴミ箱撤去しよう!
とか頭の悪いことやってるからだよww
自業自得。
とか頭の悪いことやってるからだよww
自業自得。
329ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:02:22.92ID:uDBMETLT0 観光地で食っていくならゴミ箱置けよw
バカジャネーノ?w
バカジャネーノ?w
330ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:02:50.65ID:qJMsJ4ub0 シンガポールみたいに逮捕でええやろ
331ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:03:51.98ID:KQE8i6x80 ゴミはお持ち帰りください
332ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:04:25.85ID:i0FMQ2hM0 京都市の財政悪化の原因ここに見たり、って感じだね
みんな売り上げは自分、負担や後始末は行政に、ってやってんじゃないの
みんな売り上げは自分、負担や後始末は行政に、ってやってんじゃないの
333ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:05:49.43ID:a89NIR/e0 土産物屋の店先に有料の回収ボックス設置でいいだろ
トークン1枚100円を指紋顔認証登録アプリで購入
アプリかざすと一定時間蓋が開く
監視カメラ付きで
土産物屋にはゴミ出しの規定手数料を払うか税金優遇
トークン1枚100円を指紋顔認証登録アプリで購入
アプリかざすと一定時間蓋が開く
監視カメラ付きで
土産物屋にはゴミ出しの規定手数料を払うか税金優遇
334ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:06:38.77ID:FkCuPn570 観光客そのものがゴミ
335ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:07:23.26ID:oK8H/8us0 昔からそう
日本人にモラルを求めてはいけない
他者の目を意識させると萎縮するだけ
日本人にモラルを求めてはいけない
他者の目を意識させると萎縮するだけ
336ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:08:12.53ID:smQywPsu0 ごみをマメに回収すればいいだけでは?
忍者の格好で回収すれば人気者よ
忍者の格好で回収すれば人気者よ
337ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:08:38.74ID:2E7eRgbL0 容器をバカスカ持たせて街歩きさせるんだから
事業者が回収できるポイントを作ればいいだけ
アホくさ
事業者が回収できるポイントを作ればいいだけ
アホくさ
338ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:09:06.21ID:KQE8i6x80 廃棄物の処理及び清掃に関する法律
第16条 何人も、みだりに廃棄物を捨ててはならない。
第25条第14号 第16条の規定に違反して、廃棄物を捨てた者。
● 罰則
5年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金、またはこれを併科する。
第16条 何人も、みだりに廃棄物を捨ててはならない。
第25条第14号 第16条の規定に違反して、廃棄物を捨てた者。
● 罰則
5年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金、またはこれを併科する。
339ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:12:07.26ID:2voSHmmQ0 財政赤字で観光客のゴミ処理どころじゃないっちゅーの。
340ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:13:04.96ID:wDfa0zc40 >>334
何か忘れてる、絶対に忘れてるw
何か忘れてる、絶対に忘れてるw
341ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:13:50.20ID:Bqm75Tir0 京都市は財政難でお金が出せない
儲けている地元の店がゴミ箱出せばいい
そもそも歩きながら食べられるものを提供しておいて
ゴミ箱置かないのが悪い
それが出来ないなら、条例で「観光客はゴミ持ち帰れ、ポイ捨てしたら罰金」にすれば解決する
儲けている地元の店がゴミ箱出せばいい
そもそも歩きながら食べられるものを提供しておいて
ゴミ箱置かないのが悪い
それが出来ないなら、条例で「観光客はゴミ持ち帰れ、ポイ捨てしたら罰金」にすれば解決する
342ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:19:27.97ID:8HRmNRrN0 >>27
シンガポールへ行け
シンガポールへ行け
343ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:20:39.19ID:VfI4FhYX0 行政の失策のせいじゃん
行政災害とでも呼んだほうがええな
行政災害とでも呼んだほうがええな
344ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:20:49.02ID:lDZcXe2q0 京都市は観光で飯食ってる割にこういうところの政策がお粗末だよな。観光客から税金とってるんだよな?ゴミ箱置いてマメにゴミ回収すりゃいいのに
345ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:21:05.87ID:5TWppErE0 京都なら普通
346ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:22:27.38ID:u2J5cLwl0 食べ歩きは昔ははしたない行為だった
食べ歩き専門店がゴミ処理代出すようにしたらよい
食べ歩き専門店がゴミ処理代出すようにしたらよい
347ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:22:52.75ID:RYoOf++v0348ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:24:10.40ID:lDZcXe2q0 >>346
料金に乗せるのもありだな。デポジット代でとっといてゴミ出してくれたら返却
料金に乗せるのもありだな。デポジット代でとっといてゴミ出してくれたら返却
349ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:24:29.08ID:SmzWB4an0 モノを売る以上ゴミは出る
持ち帰り分だけ買おうとすれば余計なものは買わなくなる
モノをたくさん買ってほしければゴミ箱置きましょう時間を見て掃除しましょう
ってすればいいのでは?
持ち帰り分だけ買おうとすれば余計なものは買わなくなる
モノをたくさん買ってほしければゴミ箱置きましょう時間を見て掃除しましょう
ってすればいいのでは?
350ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:24:33.37ID:k503udTU0 >>1
ごみ箱がないため、店の人に、食べ残した抹茶アイスを手渡す観光客もいたw
ごみ箱がないため、店の人に、食べ残した抹茶アイスを手渡す観光客もいたw
351ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:24:36.05ID:N0oeA07G0 京都て交通政策ゴミ政策全然駄目
352ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:24:40.87ID:aL+I7VTz0 こういう食べ歩き前提の食べ物売ってるエリアでゴミ箱がないとか致命的だな
街のコロッケ屋なら家で食べるからいいけど観光地だとわざわざホテルに帰って食べたりしない
外国人ならゴミ箱ないと道に捨てて行ったりするんじゃないか?
街のコロッケ屋なら家で食べるからいいけど観光地だとわざわざホテルに帰って食べたりしない
外国人ならゴミ箱ないと道に捨てて行ったりするんじゃないか?
353ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:24:45.70ID:/r5X3B0k0 新京極人多過ぎで死んだw
東京に戻ってきて人少ないって素晴らしいと思ったわw
東京に戻ってきて人少ないって素晴らしいと思ったわw
354ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:26:35.02ID:mcdNqn1h0 観光客の出したゴミは事業ゴミだからね
355ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:26:35.10ID:N0oeA07G0 観光業界でゴミ回収するか京都市主導で観光業界からゴミ料金徴収しろ
356ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:26:49.86ID:wDfa0zc40 ゴミ箱問題放置してるとそのうちにネズミ問題に変わるのにね、ホントに動くの遅いし発想ポンコツだし
357ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:27:04.73ID:aL+I7VTz0358ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:28:18.89ID:wDfa0zc40 >>357
そんなマトモな考えあるなら、市庁舎があんことなってへんわwww
そんなマトモな考えあるなら、市庁舎があんことなってへんわwww
359ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:29:12.10ID:il5gQsuP0 ゴミ増えてるのに撤去とかアホなん
360ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:29:29.90ID:0dlD5ZEk0 うちの奥さんはなぜかゴミ箱撤去にかぶれていて、リビングにも寝室にもゴミ箱がない
台所に分別ゴミ箱がひとつあるだけ
何かと台所まで行ってゴミ捨ててる
どうしたもんかね
台所に分別ゴミ箱がひとつあるだけ
何かと台所まで行ってゴミ捨ててる
どうしたもんかね
361ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:29:48.05ID:OyauRx8D0 タバコのポイ捨てもそうだけど撤去したら解決するって思う頭の悪さはなんなんだろうな
そもそも物を売る側が積極的に対応して然るべき話だと思うがね
そもそも物を売る側が積極的に対応して然るべき話だと思うがね
362ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:31:19.68ID:LWPGldpg0 缶ペットボトル用のゴミ箱に捨ててくアホもいるからな
363ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:32:26.40ID:/UOsiBTs0 人が戻ってきて潤ったのならその分忙しくなるのは当然
こまめに処理しろ
こまめに処理しろ
364ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:33:50.88ID:OyauRx8D0 スゲーのになるとポストにゴミ捨てる奴とかいるからなあ
モラリティに期待する方がどうかしてる
モラリティに期待する方がどうかしてる
365ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:35:30.34ID:GwA2A7dg0 コロナは過去の話、インバウンドウェルカム!
という景気の良い話にケチつけて何をしたいのでしょう
という景気の良い話にケチつけて何をしたいのでしょう
366ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:36:37.39ID:4y8Bjx1M0 その商店街で買ったものじゃないゴミまで捨てられる問題
中には家庭ゴミ捨てていく基地外もいるからな
中には家庭ゴミ捨てていく基地外もいるからな
367ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:36:59.67ID:An5y24N/0 >>360
あなたの奥さまの考えは分からないけど
自分はゴミ箱そのものを洗う作業が面倒過ぎるので台所にしかゴミ箱は置かないです
もちろん不便はあるのでいらないチラシとかで箱を作ってそれぞれの部屋には置いてます、使い捨て
ゴミ箱ってビニールかけてても臭いが染みつくんだよね
あなたの奥さまの考えは分からないけど
自分はゴミ箱そのものを洗う作業が面倒過ぎるので台所にしかゴミ箱は置かないです
もちろん不便はあるのでいらないチラシとかで箱を作ってそれぞれの部屋には置いてます、使い捨て
ゴミ箱ってビニールかけてても臭いが染みつくんだよね
368ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:37:08.81ID:wjBc6NDX0 ごみ回収の頻度を上げればいいんだが人手不足なのかな?
369ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:38:55.37ID:9daCPlTy0 観光客がさぁ
飲み食いした後の容器とかを帰るまで持ち続けると思ってんのかと
売るだけ売ってあとしらねが一番害悪だろうに金に汚い京都人のアホ共
飲み食いした後の容器とかを帰るまで持ち続けると思ってんのかと
売るだけ売ってあとしらねが一番害悪だろうに金に汚い京都人のアホ共
370た
2023/07/08(土) 13:40:33.85ID:RbScWlyk0 今どきゴミを観光地で捨てようと思うヤツもどうかしてる
カバン、リュックを持ち歩いてゴミはホテルなり家に持ち帰れよ
カバン、リュックを持ち歩いてゴミはホテルなり家に持ち帰れよ
371ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:41:05.83ID:PQ2ZMLJO0 >>360
金持ちの家にはゴミ箱が無いを形から実践してんだろw
金持ちの家にはゴミ箱が無いを形から実践してんだろw
372ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:42:33.68ID:htl9nSwj0 ゴミ捨ポイ放題を売りにすれば
373ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:42:36.07ID:EIbv7uKW0 買い食い客からごみ処分料とればいいのに。
374ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:43:20.81ID:OyauRx8D0375た
2023/07/08(土) 13:43:24.34ID:RbScWlyk0376ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:44:00.20ID:0RIzShP+0377ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:44:30.27ID:DzcjzSci0378ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:44:48.80ID:XhGaCFvM0 ゴミ箱いっぱいになったら設置した場所の人が袋詰め替えれば良いだけじゃね?
よくサボってるところとかゴミ入りきらなくて溢れてるよな
よくサボってるところとかゴミ入りきらなくて溢れてるよな
379た
2023/07/08(土) 13:45:10.20ID:RbScWlyk0 >>374
今アウトドアドアとか登山とかブームだかゴミをどうしてんだ?ゴミは自分で持ち帰るだろ?カバンの一つも持てないで観光に行く気かよ
今アウトドアドアとか登山とかブームだかゴミをどうしてんだ?ゴミは自分で持ち帰るだろ?カバンの一つも持てないで観光に行く気かよ
380ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:46:02.85ID:fsuR1hNw0381ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:46:22.15ID:OyauRx8D0 >>379
持ち込みとそれ以外を区別出来ない奴発見
持ち込みとそれ以外を区別出来ない奴発見
382ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:47:03.84ID:yB8WEOv10 そこら中に食い物売ってる露店あるのに捨てるとこ全然ないのは確かにそうなんだよなあ
383ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:47:35.96ID:DzcjzSci0 >>8
コンビニもコロナに便乗してゴミ箱小さくして店内固定にしやがって腹立つわ
コンビニもコロナに便乗してゴミ箱小さくして店内固定にしやがって腹立つわ
384ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:48:26.65ID:d3f9qGc50 食べ歩きの店がゴミ箱設置しろよ
ゴミ出すような商売して回収しないってアホやろ
ゴミ出すような商売して回収しないってアホやろ
385ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:48:30.52ID:Oek8DQeV0 >通りには、もともと京都市が管理するごみ箱が設置されていた。
>しかし、ごみ箱から、ごみがあふれかえり、道路にまで散乱。
>これを受け、複数のごみ箱が撤去されたのだ。
まあB枠やらK枠やら天使ちゃん枠のある・・・しかも京都の市役所の、
なかんづく清掃部門のやることだからな
ボーダー踏み越えたキチっぷり満点の施策でも生温かく見守るしかないんだろうね
>しかし、ごみ箱から、ごみがあふれかえり、道路にまで散乱。
>これを受け、複数のごみ箱が撤去されたのだ。
まあB枠やらK枠やら天使ちゃん枠のある・・・しかも京都の市役所の、
なかんづく清掃部門のやることだからな
ボーダー踏み越えたキチっぷり満点の施策でも生温かく見守るしかないんだろうね
386ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:49:25.12ID:da07xwrB0 コロナで死にかけて観光客には来て欲しいのに矛盾してまんがな
観光協会直轄のゴミ専門部隊雇ったら?
観光協会直轄のゴミ専門部隊雇ったら?
387ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:50:01.40ID:OyauRx8D0388ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:50:16.98ID:8nzKQOH80 ゴミ箱を撤去するんじゃなくてゴミ回収の回数を増やせばいいだろ
これだから清掃局の公務員様は無能と呼ばれるんだよ
これだから清掃局の公務員様は無能と呼ばれるんだよ
389ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:50:24.43ID:7J3eFC+O0 予想できたことだろ
想像力なさすぎるわ
想像力なさすぎるわ
390ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:50:39.09ID:RwMo6rkv0 >>360
うちも各部屋に燃えるゴミ箱はないし、ゴミ箱不要派
ゴミ箱はビンカンとペット排泄物用の臭い漏れ防止用蓋付きしかおかない
燃えるゴミは袋一つ広げてキッチンに置くだけ
ゴミ出たらそこまで行って捨ててるよ
別に苦じゃない
ゴミの日にいちいち各部屋周ってゴミ回収するのを手間だと思わない夫はどうかと思うよ
なぜゴミ箱おかないかわからないってことは、その手間を奥さんに押し付けて自分ではしたことないからどんなに面倒くさくて大変か想像できないんだろうな
うちも各部屋に燃えるゴミ箱はないし、ゴミ箱不要派
ゴミ箱はビンカンとペット排泄物用の臭い漏れ防止用蓋付きしかおかない
燃えるゴミは袋一つ広げてキッチンに置くだけ
ゴミ出たらそこまで行って捨ててるよ
別に苦じゃない
ゴミの日にいちいち各部屋周ってゴミ回収するのを手間だと思わない夫はどうかと思うよ
なぜゴミ箱おかないかわからないってことは、その手間を奥さんに押し付けて自分ではしたことないからどんなに面倒くさくて大変か想像できないんだろうな
391ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:51:05.77ID:MemVFXwA0392ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:52:44.73ID:RwMo6rkv0393ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:53:27.87ID:IsFYkgUD0 >>361
ほんそれ
路上喫煙禁止で見回りがくるようになっても、結局罰金は取らないし、みんな隠れて吸うようになっただけ
灰皿も撤去されたから吸い殻がたくさん落ちてる
一度「どうして罰金取らないんですか?」って聞いたら「『他では取られなかったから、友達も取られなかった。公平じゃない』って言われるから」って返ってきた
看板も見回りも何もかもが無駄
ほんそれ
路上喫煙禁止で見回りがくるようになっても、結局罰金は取らないし、みんな隠れて吸うようになっただけ
灰皿も撤去されたから吸い殻がたくさん落ちてる
一度「どうして罰金取らないんですか?」って聞いたら「『他では取られなかったから、友達も取られなかった。公平じゃない』って言われるから」って返ってきた
看板も見回りも何もかもが無駄
394ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:54:36.31ID:fXcybxmj0 「インバウンド」とか言って外人ガンガン入れてるくせに
財政難でゴミ箱を設置どころか撤去ってバッカじゃねーの
儲けられないんなら観光業なんてやめろやめろバーカ
財政難でゴミ箱を設置どころか撤去ってバッカじゃねーの
儲けられないんなら観光業なんてやめろやめろバーカ
395ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:55:29.01ID:rtSkvdMX0 持ち帰れば?
観光客が大勢集まる地域では、
ゴミ箱の容量を超える大量のゴミが発生してとても管理できないから、
各自で持ち帰るようにしたんだろ。
持ち帰れば解決。ゴミがかさばって持ち帰り困難なモノは最初から買わなきゃいい。さようなら。
観光客が大勢集まる地域では、
ゴミ箱の容量を超える大量のゴミが発生してとても管理できないから、
各自で持ち帰るようにしたんだろ。
持ち帰れば解決。ゴミがかさばって持ち帰り困難なモノは最初から買わなきゃいい。さようなら。
396ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:55:49.52ID:wDfa0zc40 >>360
1個はどうかと思うが縮小するのはいい。俺もゴミ箱サイズ小さくして買うのも吟味するようなって結果的にゴミ減少したもん
1個はどうかと思うが縮小するのはいい。俺もゴミ箱サイズ小さくして買うのも吟味するようなって結果的にゴミ減少したもん
397ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:55:50.01ID:z5BgLhcd0 京都にとって、インバウンドさんが来られることが迷惑なのでしょうか?
それともインバウンド死ねなのでしょうか?
それともインバウンド死ねなのでしょうか?
398ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:55:52.14ID:4y8Bjx1M0 まあ店内にちゃんとゴミ箱を設置してるわけで
店としてはそれ以上何もできる事はないわな
店としてはそれ以上何もできる事はないわな
399ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:56:30.47ID:RwMo6rkv0 >>395
これができないバカクズだらけだから、これからもゴミ問題は永遠に続くだろうな
これができないバカクズだらけだから、これからもゴミ問題は永遠に続くだろうな
400ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:58:27.70ID:OyauRx8D0 そもそも街の景観というのは観光業だけで成り立ってるワケじゃない
そこで利益を上げているにも関わらず不利益には対応しないってのは論外
その責務を果たせないなら物の売買を規制するしかない
そこで利益を上げているにも関わらず不利益には対応しないってのは論外
その責務を果たせないなら物の売買を規制するしかない
401ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:58:31.91ID:sg4GKbZM0 京都人ケチやから清掃業者雇うのケチったんやろ?
402ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:59:38.30ID:HpzRX9TE0 観光客が集まればゴミが増えるのは当たり前だろ
なに真逆の撤去してんだよ
ゴミの回収増やせばいいだろ
ゴミ箱置かないかなら食べ歩きの店を営業禁止にしろよ
なに真逆の撤去してんだよ
ゴミの回収増やせばいいだろ
ゴミ箱置かないかなら食べ歩きの店を営業禁止にしろよ
403ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 13:59:57.14ID:tymn+HcJ0 ゴミ箱を置くと清掃費用がかかる
定期的な出費だ
しかしゴミ箱を置かないとあらゆるところがゴミ箱になる
そうなると掃除する必要は無い
つまりコストをゼロにできる
定期的な出費だ
しかしゴミ箱を置かないとあらゆるところがゴミ箱になる
そうなると掃除する必要は無い
つまりコストをゼロにできる
404ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:00:07.17ID:ul6Sa/VR0 安倍の置き土産だろ
405ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:00:29.94ID:9daCPlTy0406ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:03:02.44ID:14Y+e06J0 観光地でゴミを捨てるのはマナー違反でしょ
407ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:04:05.77ID:rFP+iCuR0408ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:04:12.04ID:0RIzShP+0 >>392
頭悪いな
頭悪いな
409ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:04:33.57ID:6Hkk7vtq0 >>395
コロナ禍を経験した後って色んな事が炙り出されてくるんだよね
コロナ禍を経験した後って色んな事が炙り出されてくるんだよね
410ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:05:18.65ID:2oEg/bn00 コロナ禍でちゃんとした飲食店が減って食べ歩きの店みたいなのがふえた。すべてが安っぽい
411ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:06:13.21ID:rFP+iCuR0 別にバカ外人がブーブー言ってるだけで他の観光地では問題になってないから
京都は観光で食ってるくせになんもしないのがいかんよ
嵐山とかアホみたいなタレントショップばっか作っといてなんもしない
京都は観光で食ってるくせになんもしないのがいかんよ
嵐山とかアホみたいなタレントショップばっか作っといてなんもしない
412ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:06:29.85ID:RwMo6rkv0413ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:06:31.24ID:tymn+HcJ0414ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:07:22.00ID:fXcybxmj0 「持ち帰れ」っていうなら徹底して
シンガポールみたくポイ捨て見つけたら捕まえて罰金払わせろ
観光客減るがな
つかゴミ箱設置する金も出せないほど財政難って
観光業からそんだけ税金すら取れないんなら観光業なんかやめちまえ
シンガポールみたくポイ捨て見つけたら捕まえて罰金払わせろ
観光客減るがな
つかゴミ箱設置する金も出せないほど財政難って
観光業からそんだけ税金すら取れないんなら観光業なんかやめちまえ
415ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:07:32.96ID:tymn+HcJ0 >>412
じゃあお前が持ち帰れよ
じゃあお前が持ち帰れよ
416ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:07:59.67ID:9+nmMX/A0 対策しないから深刻になってるんだろ。全て自分たちが何もしないせいじゃん
417ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:08:20.12ID:RwMo6rkv0418ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:08:33.31ID:v7BPkFiJ0 ゴミって観光客のことだよな
419ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:09:16.71ID:tymn+HcJ0420ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:09:34.53ID:tUJqsnE70 >>414
駅前の一等地が非課税の寺院に取られちゃってるのがね
駅前の一等地が非課税の寺院に取られちゃってるのがね
421ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:11:19.28ID:sg4GKbZM0 >>405
いけず石は設置するしほんま最低やな
いけず石は設置するしほんま最低やな
422ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:12:08.89ID:HpzRX9TE0 金落とせ
ゴミは出すな
いかにも自分勝手な京都人らしいな
ゴミは出すな
いかにも自分勝手な京都人らしいな
423ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:12:24.93ID:OyauRx8D0 個人で出来る事はゴミが出るような物は買わない
またはゴミ箱を設置してある店舗で買う
これくらいしかない
またはゴミ箱を設置してある店舗で買う
これくらいしかない
424ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:12:31.07ID:rFP+iCuR0 修学旅行で有名寺院の僧侶からセクハラモラハラ受けたから京都大嫌いだわ
425ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:12:44.81ID:COlsCbH20 >>411
爺さんそれ何十年前の景色で話とるんやw
爺さんそれ何十年前の景色で話とるんやw
426ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:13:36.69ID:Eonp3ga10 ほんに雅どすな〜
427ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:14:00.57ID:rFP+iCuR0428ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:14:36.39ID:RwMo6rkv0 >>419
答えはお前ごと焼却炉へ放り込むだゴミ以下のバカクズ
答えはお前ごと焼却炉へ放り込むだゴミ以下のバカクズ
429ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:15:04.03ID:3J5pfpYJ0 こんなのコロナ前からの問題やろ
何も対策しなかったのかよ
何も対策しなかったのかよ
430ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:15:56.82ID:MpJJzYpS0 商品を提供した店がゴミを回収せえよ
431ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:16:03.20ID:20bpx8c70 東京に来た海外の有名なサッカー選手の後ろにゴミ箱を担いだフリーザが写り込んでた写真があったけど京都も同じことやればよいのに。
432ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:16:45.21ID:ohK5X/Ba0433ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:16:56.58ID:tymn+HcJ0434ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:18:32.79ID:tymn+HcJ0 ゴミ箱が無ければ街全体がゴミ箱理論でこれらの観光客の行為は問題ない
どんどん捨てていけ
どんどん捨てていけ
435ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:18:34.37ID:BZaQMigc0 京都にとっては中国人様様なわけでゴミがあふれても笑顔でごみを片付けます
何よりも中国人様のお金が欲しいというのがそのすべてであります
何よりも中国人様のお金が欲しいというのがそのすべてであります
436ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:18:37.74ID:C1SoUL/M0 ゴミがあふれるほど多かったなら回収が足らんか数が足らんかしかないだろ
観光客多くなったんなら会費集めて増やす程度の経費割けや
観光客多くなったんなら会費集めて増やす程度の経費割けや
437ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:18:57.77ID:3J5pfpYJ0 >>433
外国人観光客のモラルの低さを見誤ってた訳ね
外国人観光客のモラルの低さを見誤ってた訳ね
438ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:19:13.14ID:KmpYr/NF0 お嫌でしたら来てもらわんでもよろしいんちゃいますか?
439ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:19:59.60ID:nUlbE6rc0 ゴミ箱が無いならその辺に捨てればいいじゃない
ゴミ箱撤去とかそう言う事だろ?
ゴミ箱撤去とかそう言う事だろ?
440ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:20:31.91ID:1U2d6ECW0441ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:20:34.19ID:QoEWEeCC0 観光客からゴミ捨て代取ればいいのに
住民以外は入管税取るとか
住民以外は入管税取るとか
442ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:20:38.77ID:AitvCBdc0 市がごみ箱を設置して、ごみ箱設置税というのを観光業者から徴収したらいいんじゃね?
あと神社仏閣からも。
これだと政治性もないし、問題なくね?
あと神社仏閣からも。
これだと政治性もないし、問題なくね?
443ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:21:33.14ID:N0oeA07G0 京都人らしいよな
ゴミ問題観光地で儲けてるのに臭いもんにはだんまり
ゴミ問題観光地で儲けてるのに臭いもんにはだんまり
444ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:22:19.62ID:tymn+HcJ0 >>441
岸田「ゴミ掃除費用捻出のために消費税増税したろ!これで観光客からも徴収できる」
岸田「ゴミ掃除費用捻出のために消費税増税したろ!これで観光客からも徴収できる」
445ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:22:56.56ID:tymn+HcJ0 >>442
そんなめんどくさいことしなくても消費税増税で観光客からも取れるぞ
そんなめんどくさいことしなくても消費税増税で観光客からも取れるぞ
446ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:22:57.91ID:1XClpN0D0447ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:22:59.60ID:N0oeA07G0 京都市内に関所でも作って観光客と地元民で区別して徴収しろや
448ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:23:16.27ID:g8tI8hCP0449ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:23:41.42ID:JACQgeGn0 売価にゴミ代を上乗せする
円安だから問題ない
円安だから問題ない
450ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:23:54.20ID:/WH+2lO+0 外国人、それも白人の監視員置いとけば進んで掃除してくれるだろ
452ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:24:26.90ID:tymn+HcJ0453ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:24:29.10ID:nUlbE6rc0 大体近所の商店とかはゴミ箱溢れてるって自治体に文句言うんじゃなくて自分らで回収しろよ
お前らが観光客に売った物のゴミだろ
お前らが観光客に売った物のゴミだろ
454ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:26:30.36ID:tymn+HcJ0455ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:26:42.14ID:qmT34Kp40 だからさ、観光立国なんだから予算当てて対策すりゃいいだけだろ?
外国人観光客叩いて観光産業潰してジリ貧都市、ジリ貧国家になりたいの?
外国人観光客叩いて観光産業潰してジリ貧都市、ジリ貧国家になりたいの?
456ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:27:16.81ID:JTtPqDFb0457ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:27:35.69ID:Ym6B4gnw0458ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:28:29.14ID:tymn+HcJ0459ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:31:48.58ID:2oEg/bn00 鎌倉みたいに食べ歩き禁止したら?
小京都を真似るのは屈辱かね?
でもこっちゴミポイ捨て問題とかないよ
小京都を真似るのは屈辱かね?
でもこっちゴミポイ捨て問題とかないよ
460ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:33:28.23ID:0RIzShP+0 >>448
京都人ぽいね
京都人ぽいね
461ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:34:31.27ID:aL+I7VTz0 >>441
京都は観光客から観光税を取ってるんやで
京都は観光客から観光税を取ってるんやで
462ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:35:31.04ID:S4/JkQvG0 この国は外人には甘々だから外人を叩くくらいでちょうど良い。
インバウンドなんていらないし、それなら日本人が観光をしやすくする方がいい。
電車のフリーパスとか。
インバウンドなんていらないし、それなら日本人が観光をしやすくする方がいい。
電車のフリーパスとか。
463ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:35:32.47ID:k1BKnzv+0 持ち帰れ
464ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:36:02.11ID:tymn+HcJ0465ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:36:30.85ID:tsL3Va810 外人様用のテーマパークに成り下がったんだからしかたないだろw
てかそもそも神社や寺の近くで屋台なんて出すなよ
食堂やレストランならゴミなんて出ないんだから
てかそもそも神社や寺の近くで屋台なんて出すなよ
食堂やレストランならゴミなんて出ないんだから
466ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:36:54.05ID:HgkbR6L+0 川越は他の出店のゴミも捨てさせてくれる仕組み(なのか単に店の善意か)になっててよかった
467ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:38:15.88ID:aL+I7VTz0 >>464
足らんかどうかは観光税がどれだけ入って何にどれだけ使ったか公開しないとな
何に使ってるかもわからんのに「ゴミ回収代も足りないわー」とか言われても「嘘やろ」と思うわ
他の観光地は観光税も取らずにゴミ箱設置してるじゃないか
足らんかどうかは観光税がどれだけ入って何にどれだけ使ったか公開しないとな
何に使ってるかもわからんのに「ゴミ回収代も足りないわー」とか言われても「嘘やろ」と思うわ
他の観光地は観光税も取らずにゴミ箱設置してるじゃないか
468ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:39:23.70ID:0RIzShP+0469ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:39:45.33ID:tymn+HcJ0470ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:39:56.19ID:Dn2yST700 ゴミが増える→ゴミ袋の値段上げたらゴミ減るんじゃね?これから10枚800円な!→不法投棄が増えた
これと同じやな、ほんと税金に寄生してるだけで役に立たない
これと同じやな、ほんと税金に寄生してるだけで役に立たない
471ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:40:20.58ID:tymn+HcJ0472ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:45:00.52ID:S4/JkQvG0 飲酒、喫煙、可能にすれば観光客も増えるよ。日本人のね。
473ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:46:36.04ID:iVyr5Ean0 近平が悪い
474ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:48:40.00ID:ebiSnRvA0 ゴミのポイ捨ては外国人が多いのでは?
475ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:51:06.80ID:0RIzShP+0 >>471
真性の馬鹿なんだな
真性の馬鹿なんだな
476ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:51:27.22ID:N0oeA07G0 >>474
日本人が鴨川の川辺で飲み会してゴミ持って帰ってないらしいよ外国人もいるだろうけど
日本人が鴨川の川辺で飲み会してゴミ持って帰ってないらしいよ外国人もいるだろうけど
477ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:52:54.66ID:N0oeA07G0 店も売りっぱなしでゴミ箱や清掃代は他人任せやからな京都人のモラルのなさ
478ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:54:07.50ID:ebiSnRvA0 >>476
それネトウヨだろw
それネトウヨだろw
479ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 14:57:16.93ID:EvOFVgft0 ゴミ箱まで一見さんお断りとか笑える
480ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:03:05.73ID:vgHh3lbX0481ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:03:50.49ID:9nVt2VlO0 儲けた分当然費用もかかる当たり前の話
482ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:04:53.99ID:RwMo6rkv0483ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:05:58.53ID:AwM2BXEc0 >>474
中国人はそこらへんにポイポイゴミ捨てるしツバも吐きまくって汚い
中国人はそこらへんにポイポイゴミ捨てるしツバも吐きまくって汚い
484ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:06:07.91ID:N0oeA07G0 観光業界にゴミの回収代の負担させたらええのにそもそも観光客のゴミは事業ゴミだろ
485ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:07:54.81ID:34yjXSlm0 中国人観光客だと身なりのいい若い女性とかでもポイ捨てしまくるからビビるわ
486ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:07:59.42ID:cHBZS4Kj0 それはそういうものを売ってる者が
隣に用意することを義務付けたらええんや
隣に用意することを義務付けたらええんや
487ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:09:21.35ID:6lvZ3MO90 なんやこれ
488ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:11:01.17ID:G1IEe7SW0489ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:11:13.01ID:MFVxfINw0 食べ歩きが普通になったこの国はオシマイ。
490ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:12:38.64ID:BDPKlfp60 平気でポイ捨てするようなキチガイはゴミ箱とかあっても関係ないけどな
491ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:12:49.13ID:i4oSYxWY0 売るだけ売ってゴミ回収しないのは無いわ
店がなんとかするべき
店がなんとかするべき
492ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:18:05.60ID:tDT+KeP50 >>15
京都は寺社と大学から税金たっぷり絞り取れ。
京都は寺社と大学から税金たっぷり絞り取れ。
493ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:19:13.12ID:S4/JkQvG0 野糞するしな中国人。
494ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:22:57.58ID:2seFF5CF0 >>1
記者は忘れたのか?
中国観光客が、日本をハブにして
日本観光後に、アメリカに行ったり、シンガポール、インドネシア経由でeu行ったりツアー流行っていただろ以前
日本は、入国しやすく廃棄約束すれば持ち込み食材返却って事実上のノーチェックやっとっただろ
それで持ち込んだゴミやら現地発生のゴミ(オムツまで)ポイ捨て問題になり
街頭ゴミ箱撤去まで議論に
要は中国人等の東アジア増えて、また起きているんだよ
記者は忘れたのか?
中国観光客が、日本をハブにして
日本観光後に、アメリカに行ったり、シンガポール、インドネシア経由でeu行ったりツアー流行っていただろ以前
日本は、入国しやすく廃棄約束すれば持ち込み食材返却って事実上のノーチェックやっとっただろ
それで持ち込んだゴミやら現地発生のゴミ(オムツまで)ポイ捨て問題になり
街頭ゴミ箱撤去まで議論に
要は中国人等の東アジア増えて、また起きているんだよ
495ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:24:14.01ID:gPyMQWjW0 食べ歩きできるものを売ってる店が設置して管理すればいい
地元商店街が率先してやれば?
地元商店街が率先してやれば?
496ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:25:20.92ID:N0oeA07G0 ホテルの宿泊費の1000円か2000円で足りてないのかな?京都市や京都府て赤字赤字て叫んで
るのにブラックボックス化してるもんな
るのにブラックボックス化してるもんな
497ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:35:31.60ID:w0qV0akD0 まずテイクアウト禁止しろよ
498ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:36:04.93ID:pFZQjH6X0 結論としては京都市の行政側がゴミ箱設置や回収する金もなく面倒臭がってるってことだな
499ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:38:56.42ID:8166YCc50500ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:40:21.47ID:w0qV0akD0501ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:41:08.73ID:ICbqe+dP0 ゴミがゴミのポイ捨てしてんだから増えて当たり前
502ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:42:52.42ID:i0FMQ2hM0503ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:43:06.62ID:w0qV0akD0 テイクアウトさせるから余計にゴミが増えるんだよな
504ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:43:39.16ID:IiPb2IqT0 鞍馬の山の中に粗大ゴミ大量に捨てられていて感心した
505ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:44:39.24ID:w0qV0akD0 >>502
観光客が捨てるゴミがなんで事業ゴミなんだ?
観光客が捨てるゴミがなんで事業ゴミなんだ?
506ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:46:23.82ID:i0FMQ2hM0507ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:46:39.78ID:P60MwjdI0 テイクアウト禁止にすればいいだけ
508ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:47:20.58ID:i0FMQ2hM0509ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:47:58.47ID:GnzDoGan0 食べ歩き用・テイクアウト用の飲食物売ってる店にゴミ箱設置を義務付けたらいいんじゃないの
510ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:48:09.19ID:FxtOM4wr0 ゴミは店にしかないので持ち帰るかここで捨てろと周知しろよ
空き缶とかペットボトル用の丸穴が開いたリサイクルボックスに、ラージサイズ相当のテイクアウト飲料のコップ突っ込んで平気な人間のクズが多すぎる
袋入れ替えた直後で中空っぽなのに、最初に来たクズがそれで入り口塞ぐから誰も入れられず、まわりに置かれてしまう
24時間ライブ配信すべきだな
空き缶とかペットボトル用の丸穴が開いたリサイクルボックスに、ラージサイズ相当のテイクアウト飲料のコップ突っ込んで平気な人間のクズが多すぎる
袋入れ替えた直後で中空っぽなのに、最初に来たクズがそれで入り口塞ぐから誰も入れられず、まわりに置かれてしまう
24時間ライブ配信すべきだな
511ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:48:12.04ID:S4/JkQvG0 中国人を出禁にすれば良いだけじゃん。
512ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:50:19.93ID:0z6K3m+J0 >>511
まぁ、そういうことだわな
まぁ、そういうことだわな
513ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:50:25.59ID:4gxwVyr/0 京都はゴミ箱ちゃいますどすえwww
514ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:53:22.74ID:H/TnKrSs0 オーバーツーリズムって単語覚えたわ
515ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:53:58.28ID:v490uoDh0 京都観光税とか。ホテル税って以前なんかなかったっけ
516ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:54:25.61ID:l+AR+vdg0 売るだけ売って、あとは知らんわ、てのもなぁ。
観光客にどこに捨てろと。
観光客にどこに捨てろと。
517ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:54:43.15ID:B7CTc/B30 来年のNHK大河ドラマの舞台にもなるんだろ。
綺麗にしろ。
綺麗にしろ。
518ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:54:58.98ID:VT5mmD3d0 京都で売ってるゴミを東京とか海外まで持って帰って捨てろと言うのか?
持ち帰ってください とか馬鹿げてるよ。
まあゴミを回収しない店や自販機では買わないけど
持ち帰ってください とか馬鹿げてるよ。
まあゴミを回収しない店や自販機では買わないけど
519ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:57:17.56ID:N0oeA07G0 テイクアウトの店はゴミ箱設置の義務化しろよ
520ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 15:59:19.79ID:uCEXiRwS0 必要経費としてゴミ収集スタッフを観光地域に雇えだ良いだけなのに
それをしない観光地が多すぎる
観光組合で雇えば良いやろ
それをしない観光地が多すぎる
観光組合で雇えば良いやろ
521ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 16:02:48.67ID:qMQDIkF30 最近やたらとゴミの持ち帰り強要しとるが、そのカップとか弁当容器も持って帰ったところで回収してくれないんやわ
何でもプラとか発砲スチロール容器は近くのスーパーのリサイクル箱に持って行けのスタンスやからな
何でもプラとか発砲スチロール容器は近くのスーパーのリサイクル箱に持って行けのスタンスやからな
522ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 16:04:58.98ID:U6lp/Ph50 京都はゴミの持ち帰り運動やってるけど公共交通がナマゴミ臭であふれるのはいいのか
タレがしみだしてきたりすると大変だぞ
タレがしみだしてきたりすると大変だぞ
523ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 16:12:06.38ID:G5vzVPaj0 ゴミ箱が溢れたからゴミ箱撤去するって意味わからんが
524ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 16:16:37.66ID:N0oeA07G0 生活ゴミでも処分は月一とかの地域あるからな
ゴミ箱設置して客からゴミ収集代取ればいいのに持って帰るより金払って捨てるほうが
観光客も楽一部のマナー悪く観光客は1円も
払いたくないやろうけど
ゴミ箱設置して客からゴミ収集代取ればいいのに持って帰るより金払って捨てるほうが
観光客も楽一部のマナー悪く観光客は1円も
払いたくないやろうけど
525ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 16:17:30.77ID:RsDJS/Fa0 観光客を減らそう
526ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 16:17:47.37ID:x4cHF5sf0 >>518
自分たちの金儲けのためにゴミを出させといて、他所の自治体で捨てろはないわな
自分たちの金儲けのためにゴミを出させといて、他所の自治体で捨てろはないわな
527ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 16:20:42.73ID:N0oeA07G0 持ち帰りを観光客に強要しても駅とかや高速道路のパーキングエリアでのゴミ投棄が増えるだけ
528ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 16:23:31.96ID:7JF8Z4qq0 有料のゴミステーション、置いとけ。 オシャレなキッチンカーでいいだろ。
529ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 16:29:29.54ID:oOq3llqS0 >「やはりゴミ箱は必要だ」
馬鹿じゃねーの当たり前だろ
観光地なんだからゴミ箱溢れて景観ガーとか言ってないで溢れたらとっとと処理して観光客の利便性を第一に考えろよ
馬鹿じゃねーの当たり前だろ
観光地なんだからゴミ箱溢れて景観ガーとか言ってないで溢れたらとっとと処理して観光客の利便性を第一に考えろよ
530ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 16:29:37.25ID:7JF8Z4qq0 シャレオツなキッチンカー置いて、中に美人女子高生に制服きせてやとって
ゴミ一個50円の金とって、中で分別袋詰めさせりゃいいじゃん。
海外ウケもよくなってウハウハじゃん
ゴミ一個50円の金とって、中で分別袋詰めさせりゃいいじゃん。
海外ウケもよくなってウハウハじゃん
531ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 16:33:52.50ID:KbTTux+W0 これだから河原もんは・・・
532ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 16:35:12.19ID:qOaUMqKe0 >>6で終了
533ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 16:42:33.03ID:oOq3llqS0 日本人は基本ゴミ箱がないからといってポイ捨てはしないが、日本以外の国ではポイ捨ては普通
そんなことも想定してない京都人w
そんなことも想定してない京都人w
534ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 16:59:02.31ID:IEHEImVj0 ゴミ箱が外にないのってテロ対策か一番だろうけど、分別面倒臭いって一人暮らしの奴が家庭ゴミを持ってきて捨てて溢れるからってのもあるんじゃないだろうか
535ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 17:07:14.01ID:wTICwTWk0 嵐は最低だな
536ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 17:10:06.57ID:h0andG+A0 コーヒーのプラスチック容器さぁ、あれ何とかしろよ 観光協会がもっと各店舗にイニシアチブとれよ
537ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 17:10:11.50ID:Gt6R7q670 言われたからってなんでごみ箱撤去するのかが分からない
538ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 17:11:18.94ID:93D2Ejb+0 テイクアウト偽称脱税か
539ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 17:15:50.34ID:p13X0NWk0 不法投棄で逮捕すれば
540ウィズコロナの名無しさん(SB-iPhone)
2023/07/08(土) 17:16:38.29ID:xAVfY3pY0 公園とかにあるトイレとかやばいもんな。
541ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 17:18:14.07ID:oGLBQWI60 物を売ればごみは増えるわな
回収の回数を増やせ
行ってあげてるだから
回収の回数を増やせ
行ってあげてるだから
542ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 17:19:21.72ID:KDQETBHK0 なるほど国際都市京都www
543ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 17:26:01.32ID:2joLpplD0544ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 17:27:47.46ID:HQsiWZyX0 たしかにゴミ箱は見ないな。
屋台で買い食いしたあとは自分で持ってきたレジ袋に串とか入れてたわ。
屋台で買い食いしたあとは自分で持ってきたレジ袋に串とか入れてたわ。
545ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 17:29:16.06ID:l8+4ET6O0 景観悪くなるっていうのは建前
商店街が金出してゴミステ作って回収すりゃいいだけ
京の人間は自分さえよければという考えが強い
商店街が金出してゴミステ作って回収すりゃいいだけ
京の人間は自分さえよければという考えが強い
546ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 17:29:32.90ID:gtjGw3000 ポイ捨てした奴は特高が片っ端から殴り倒さないと無理
547ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 17:32:45.42ID:l8+4ET6O0 >>546
なら誰も買食いしなくなるな
なら誰も買食いしなくなるな
548ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 17:34:07.20ID:xtG7S3+10 食べ歩きを禁止してゴミは出した店で引き取る
これを徹底する
これを徹底する
549ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 17:35:10.34ID:xp/MiL8s0 移動ゴミ人力車みたいなのがあるといいけど
550ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 17:37:21.99ID:tTcbSLpK0551ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 17:45:49.82ID:N0oeA07G0 お祭りも屋台でゴミ出るのにゴミ箱ないよな
552ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 17:50:20.92ID:T8BiUmxD0 吹けよ風、呼べよ嵐、あふれよゴミ箱 byピンクフロイド
553ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 18:02:11.97ID:yzaQHteQ0 食べ歩き禁止か
ゴミ箱設置
二者択一の簡単な問題
ゴミ箱設置
二者択一の簡単な問題
554ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 18:03:55.18ID:IX0wxakm0 持って帰れよバカか
555ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 18:04:22.99ID:Zz9mAY5Z0 日本はゴミ箱が少ないんじゃないのか?
中国やNYみたいに100m間隔で設置してあったら中国人でもポイ捨てしないだろう
中国やNYみたいに100m間隔で設置してあったら中国人でもポイ捨てしないだろう
556ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 18:05:44.59ID:ibIzwWmG0 東京ディズニーランドみたいにゴミ落としたらすぐ広いにくる従業員を街中に配置しろ 雇用の創出にもなる
557ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 18:08:24.45ID:Zz9mAY5Z0 日本はゴミ行政が糞を極めてるから
公共ゴミ箱を設置できないんだな
家庭ごみ捨てられるからw
公共ゴミ箱を設置できないんだな
家庭ごみ捨てられるからw
558ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 18:11:50.70ID:2HHiv4050 >>1
埼玉じゃなくて?
埼玉じゃなくて?
559ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 18:13:56.25ID:14Y+e06J0560ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 18:14:39.01ID:+c12fqyU0 ゴミみたいな奴しか住んでないからかまへん
561ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 18:16:04.18ID:k7ze6snR0 税金でなく商店街でやれよな。
562ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 19:05:18.38ID:s8TQl2dw0 その辺に置け
563ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 19:08:16.78ID:s8TQl2dw0 >>534
滅多にテロ起きない日本でテロ対策とかドヤ顔されてもみんな単なる経費削減って知ってるのにアホな茶番劇
滅多にテロ起きない日本でテロ対策とかドヤ顔されてもみんな単なる経費削減って知ってるのにアホな茶番劇
564ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 19:09:50.13ID:y9HBqmT+0 荒し山wwwww
565ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 19:11:29.74ID:VFm5m/vz0 嵐山の商店会も一枚岩じゃないんでしょ
ゴミ箱を撤去することで、観光客はカップコーヒーなど歩き食い歩き飲み前提の食べ物は買いにくくなる
そうなると店の中で座って飲み食いできるレストランへの入客数が増えることになる
商店会の加盟商店の間でも
客の奪い合いをしてるわけだしね
なお、嵐山の商店会会長は店の中で飲み食いするタイプの飲食店の社長
ゴミ箱を撤去することで、観光客はカップコーヒーなど歩き食い歩き飲み前提の食べ物は買いにくくなる
そうなると店の中で座って飲み食いできるレストランへの入客数が増えることになる
商店会の加盟商店の間でも
客の奪い合いをしてるわけだしね
なお、嵐山の商店会会長は店の中で飲み食いするタイプの飲食店の社長
566ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 19:15:58.32ID:Jj8pPlEl0 捨てチャイナ に何を言っても無駄
567ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 19:16:20.72ID:g72/zhoy0 観光地のぼったくり価格で買い食いさせてるんだしゴミくらい事業者側で何とかしろよ
568ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 19:17:59.45ID:Jj8pPlEl0 レレレのおじさん雇ってはどうだろうか?
569ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 19:26:32.42ID:qsykzsmV0 観光で食ってるくせに、ゴミ箱くらい置けよ
570ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 19:29:20.60ID:WWbyaBvQ0 まぁ有料ゴミ袋買って住んでるのに公共のゴミ箱が無料だったら家庭ゴミもそっちに出す人いるよね
税金払ってんだからゴミ袋有料とかやめるべき
税金払ってんだからゴミ袋有料とかやめるべき
571ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 19:47:59.48ID:eMQxRKFi0 ゴミ箱無いからそりゃポイ捨てするわな
観光客は日本人ばかりじゃないんだよ
バカ丸出し
観光客は日本人ばかりじゃないんだよ
バカ丸出し
572ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 19:49:10.79ID:eMQxRKFi0 串カツ買ったら串捨てるとこ無いのマジで笑ったw
バカちゃう?
バカちゃう?
573ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 19:50:31.74ID:Gzk5xhIy0 観光で儲けてるならゴミもちゃんと回収しろよ
食べ物や飲み物売りっぱなしの店が多すぎる
食べ物や飲み物売りっぱなしの店が多すぎる
574ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 19:52:28.22ID:Gzk5xhIy0 リサイクルボックスがない自販機あるのはウザい
575ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 19:52:47.21ID:27Dqn4890 嵐山は外人のゴミためになってください
576ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 19:54:15.50ID:9wnD7Sbe0 観光地で必ずゴミが出るもの売っといてゴミ箱がないのは頭おかしい
577ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 19:56:04.09ID:zevF/X+t0 >>570
市民税非課税世帯が結構ある
市民税非課税世帯が結構ある
578ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 20:03:35.23ID:tvkvCgMm0 今はスポGOMI選手権とかあるから、観光土産かけて子ロボして定期的にやればいいのに
579ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 20:20:18.13ID:ZKrGXJyt0 そもそも外国人に日本人と同じ道徳心を期待する行政が馬鹿
580ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 20:22:22.45ID:yNp2t9g00 糞外人やろ
581ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 20:32:31.54ID:rMMvlYLI0582ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 20:33:30.09ID:N0oeA07G0 ゴミ捨てても罰金ないからな
自転車も注意警告だけで罰金少ないし
自転車も注意警告だけで罰金少ないし
583ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 20:37:35.18ID:S6YM38tp0 ゴミ箱を置けば解決するのに
584ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 20:40:30.92ID:7+IFicKf0 大体日本人の民度なんてそんなもんだってw
ゴミ箱あるから街が綺麗なんであって
日本人がゴミ捨てないわけじゃ無いからなw
ゴミ箱あるから街が綺麗なんであって
日本人がゴミ捨てないわけじゃ無いからなw
585ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 20:42:00.21ID:xyVecLHg0 観光で成り立っている街なんだから、ごみ処理に金をかけるのは当たり前だろ。予算増やせよ
586ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 20:45:37.50ID:N0oeA07G0 山とか不法投棄とかあって監視カメラ設置
されてる世の中なんやからな
されてる世の中なんやからな
587ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 20:48:20.99ID:ti3ZGwmL0 テロ対策とか感染対策とかの話じゃなく
「景観」とか「美化」の名目でゴミ箱撤去する自治体や施設の事例は他にもいくつも聞いたことあるけど
そのうち「成功例」ってどのぐらいあるんだろう?ってのと
成功してるとこと、こうやって失敗してるとこ
違いはどこにあるんだろう?って言う分析をちゃんとしてる機関なり研究者なりいたりしないの?っていうのと
色々知りたいことはあるわね
「景観」とか「美化」の名目でゴミ箱撤去する自治体や施設の事例は他にもいくつも聞いたことあるけど
そのうち「成功例」ってどのぐらいあるんだろう?ってのと
成功してるとこと、こうやって失敗してるとこ
違いはどこにあるんだろう?って言う分析をちゃんとしてる機関なり研究者なりいたりしないの?っていうのと
色々知りたいことはあるわね
588ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 20:50:23.24ID:Y9hiL+jN0 シナチョン?
589ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 21:04:39.02ID:jrbL50IJ0 >>587
少なくともこんなふうにゴミが出る食べ物をそこらで売りながらゴミ箱を撤去したような自治体での成功例はないんじゃないか?
ゴミが出るのが嫌なら食べ物も飲み物も売るなよと思う
オフィス街とかコンビニ以外にゴミ箱ないけど綺麗だからな
少なくともこんなふうにゴミが出る食べ物をそこらで売りながらゴミ箱を撤去したような自治体での成功例はないんじゃないか?
ゴミが出るのが嫌なら食べ物も飲み物も売るなよと思う
オフィス街とかコンビニ以外にゴミ箱ないけど綺麗だからな
590ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 21:07:36.46ID:igXZY/Oo0 北海道もゴミ箱少ないわな。
コンビニも道の駅もゴミ箱が無い。
コンビニも道の駅もゴミ箱が無い。
591ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 21:11:24.69ID:rYWYyVbo0592ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 21:38:48.85ID:piK/H6RZ0593ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 21:46:31.58ID:xs9az4aP0594ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 21:49:27.60ID:ac6mSh1I0 >>18
ヒント、観光客
ヒント、観光客
595ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 21:51:26.73ID:4OPH69UN0 極端にゴミ箱少なすぎてあの客数
しょうがないかも
しょうがないかも
596ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 21:57:06.87ID:/St1gxwR0 ゴミ箱を撤去したら、その辺に捨てるだけの話
597ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 21:57:12.26ID:08EdPkw40 シナチョンが増えた結果だろ
新大久保とかゴミだらけだしw
新大久保とかゴミだらけだしw
598ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 22:01:48.30ID:0zmehnqW0 鎌倉の小町通りあるあるか
599ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 22:05:06.71ID:N0oeA07G0 まあ京都は観光客多すぎやねん
観光業界は潤ってるのに自分たちの客が
出した客のゴミの負担したくないって
どんだけ自己中なん
観光業界は潤ってるのに自分たちの客が
出した客のゴミの負担したくないって
どんだけ自己中なん
600ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 22:18:19.67ID:K/8PzSFd0 嵐山とか9割外人しかいない
601ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 22:23:29.33ID:vTWFTJPI0 公害だな
観光公害
観光公害
602ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 22:24:08.67ID:vTWFTJPI0 >>596
こういう育ちの悪いやつがいるからな
こういう育ちの悪いやつがいるからな
603ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 22:26:46.00ID:3ohyPjW80 食べ残した抹茶アイス?全部くえや、あほが。
604ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 22:28:54.24ID:kz7SYxS00 テロ対策名目に駅のゴミ箱撤去されたけどテロの本場のニューヨークやロンドンとかベルリンにはそこら中にあるから理由にならないんだよね
経費削減ってハッキリ言えばいいのに
経費削減ってハッキリ言えばいいのに
605ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 22:33:24.29ID:A5l2bCJ80 アホな外人には日本観光は無理
606ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 22:38:53.98ID:3SAVBKlW0 食べ歩きの品を販売しているならゴミ箱設置とゴミ処理を義務づけないと
607ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 22:51:01.31ID:R1veN5fv0 害人たちがすぐにゴミ箱いっぱいにしちゃういそう
608ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 23:13:54.35ID:hqAu4O7J0 モナコかドバイみたいに金持ち以外国内に入れるなよ
609ウィズコロナの名無しさん
2023/07/08(土) 23:42:40.94ID:7qCaQDJJ0 観光客が爆増してそれでボロ儲けしているんだったら
ちょっと金かけてデカいゴミ箱ぐらい作れや
ちょっと金かけてデカいゴミ箱ぐらい作れや
610ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 00:16:05.68ID:1jCce8Ho0611ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 00:41:58.31ID:L3BvPBU70 ゴミ箱少ないからでしょ
612ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 00:49:50.01ID:G5jQww0n0 食べ歩きとかのゴミが時間差で出るものにを売ってる店に
ゴミ回収費用をある程度負担してもらうのが一番丸く収まりそう
ゴミ回収費用をある程度負担してもらうのが一番丸く収まりそう
613ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 01:17:58.37ID:14zTt22/0 >>2
わかるわ駅構内でもゴミ箱まったく無いからそっと置いといたわ
わかるわ駅構内でもゴミ箱まったく無いからそっと置いといたわ
614ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 01:17:58.99ID:fFV4tdZt0 ゴミ箱設置しろよバカ
615ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 02:39:23.81ID:kGdLTlFc0 >>613
ポイ捨てやめろ人でなし
ポイ捨てやめろ人でなし
616ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 03:07:39.78ID:METZ3+dz0 京都の人間は錦やら嵐山やら祇園いかんやろ
わざわざ不味くて高い物とか食べたり買いに行く必要が無いからな
観光客向けの店なんか近寄らんから京都市民ほどこの手の問題見たことないってなるな
わざわざ不味くて高い物とか食べたり買いに行く必要が無いからな
観光客向けの店なんか近寄らんから京都市民ほどこの手の問題見たことないってなるな
617ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 04:46:01.25ID:sHuDH5kG0 食べ歩きさせるようなモノを売っといてゴミ箱ないとかこうなるに決まってるじゃん
618ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 04:46:57.65ID:SYuUinsX0 単純に設置ゴミ箱が少ないんだろう
619ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 04:48:28.15ID:5rjuEouf0 外人にとってごみ捨て場所ないのは問題だな
地域のゴミ捨て場に捨てる訳にも行かんし
地域のゴミ捨て場に捨てる訳にも行かんし
620ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 04:55:10.59ID:sHuDH5kG0 喉元過ぎれば熱さを忘れるとはまさにこのこと
ヒマな時期文句ばかり言ってないでちゃんと備えておけばこんなことにならなかったねw
「観光公害」が一転窮地に 休業要請の京都 「先見通せず、つらい」 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20200419/k00/00m/040/061000c
ヒマな時期文句ばかり言ってないでちゃんと備えておけばこんなことにならなかったねw
「観光公害」が一転窮地に 休業要請の京都 「先見通せず、つらい」 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20200419/k00/00m/040/061000c
621ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 05:17:39.59ID:8h5zoZ1J0 コロナ前「外国人観光客多すぎ!来るな!」
コロナ禍「観光客が来ない!食べて行けないない!」
コロナ後 略
京都の観光地っていっつも文句言ってんのな
コロナ禍「観光客が来ない!食べて行けないない!」
コロナ後 略
京都の観光地っていっつも文句言ってんのな
622ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 05:56:21.94ID:KhP1kzUx0 ゴミも有料で販売店が買い取れば2重に儲かるだろ
頭悪いのか京都の商売人って
頭悪いのか京都の商売人って
623ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 06:00:44.92ID:eCc8046R0 外国だとポイ捨ては当たり前
ゴミ拾いを仕事として低所得者に与える意味がある
だから外国人観光客が日本の街にゴミが落ちてないと驚く
ゴミ拾いを仕事として低所得者に与える意味がある
だから外国人観光客が日本の街にゴミが落ちてないと驚く
624ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 06:02:37.04ID:px6FnAD90 朝鮮人が来たらすぐこれだ
625ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 06:10:46.92ID:sHuDH5kG0 >>624
何でもかんでも人のせいにする京都人みたいな考えやめたら?
「マナーの悪い外国人」が消えた観光地で、ゴミのポイ捨て被害が続く真の理由
https://diamond.jp/articles/-/268455
何でもかんでも人のせいにする京都人みたいな考えやめたら?
「マナーの悪い外国人」が消えた観光地で、ゴミのポイ捨て被害が続く真の理由
https://diamond.jp/articles/-/268455
626ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 06:56:33.10ID:EX3xY0240 日本に来んなよ
インバウンドなんていらないし、それなら日本人が観光をしやすくする方がいい。交通費をフリーパスとかにするとか。
韓国とかインドとかロシアに観光に行けよな。中国人は。日本に来んな。
インバウンドなんていらないし、それなら日本人が観光をしやすくする方がいい。交通費をフリーパスとかにするとか。
韓国とかインドとかロシアに観光に行けよな。中国人は。日本に来んな。
627ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 08:20:18.16ID:uFt75SFs0 >>43
生粋の日本人だと生理的に無理なんだよ
生粋の日本人だと生理的に無理なんだよ
628ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 08:25:00.73ID:fElHHGeQ0 日本人が汚れた場所を嫌いのは神道の宗教観に基づいてるからな
汚れた場所(穢れ)に悪い運気が溜まると信じてるんだよ
だから脅迫概念に近いくらい汚いものを嫌う
多分キリスト教とかイスラム教には多分この概念がないんだろうね
汚れた場所(穢れ)に悪い運気が溜まると信じてるんだよ
だから脅迫概念に近いくらい汚いものを嫌う
多分キリスト教とかイスラム教には多分この概念がないんだろうね
629ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 08:41:25.56ID:3dg151980 ゴミのポイ捨てなんか韓国じゃ当たり前だからね、
韓流好きの京都じゃ韓国に習えって事でしょう、
実際、京都市内じゃ韓国の様に信号の無い横断歩道で止まる車が殆どいない、
小学生が待っていても無視、たまに市バスまでもが車優先、
まぁ、そんな土地だからゴミだらけって普通の事だよ。
韓流好きの京都じゃ韓国に習えって事でしょう、
実際、京都市内じゃ韓国の様に信号の無い横断歩道で止まる車が殆どいない、
小学生が待っていても無視、たまに市バスまでもが車優先、
まぁ、そんな土地だからゴミだらけって普通の事だよ。
630ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 08:44:57.59ID:3dg151980 >>621
文句言って「こっち見て~」アピールしてるのさ
文句言って「こっち見て~」アピールしてるのさ
631ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 08:55:45.90ID:iVAMpOhO0 京都はいつまで経っても古都のプライド持ってるから世界中が京都を尊重してくれてると勘違いしてる
しかも京都人は元々表面ではいい顔するが本当に困っている人には手を差し伸べないような人が多い
だから「ゴミ箱が溢れると景観が悪くなる」などという馬鹿げた発想になる
しかも京都人は元々表面ではいい顔するが本当に困っている人には手を差し伸べないような人が多い
だから「ゴミ箱が溢れると景観が悪くなる」などという馬鹿げた発想になる
632ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 09:01:00.50ID:d02vxIeA0 ら…嵐山
633ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 09:09:54.38ID:cfqf8l5A0 食べ歩きさせるのやめたらいいじゃん
行儀悪いし
行儀悪いし
634ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 10:59:08.36ID:H8GDF5Yk0 これくらいならええやろ
w
w
635ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 12:14:34.18ID:BaMIezey0 暑くなって増えてきたタバコのポイ捨て
こういう不良人間を排除して欲しい
歩きタバコ見つけたら制汗スプレー噴射して消す事を法律で認めよう
こういう不良人間を排除して欲しい
歩きタバコ見つけたら制汗スプレー噴射して消す事を法律で認めよう
636ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 12:46:28.07ID:uFMLXEs40 不法投棄の厳罰化よね
637ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 13:09:48.75ID:zgr0n0jT0 ゴミ箱の設置維持もできない、席も用意できないような弱小飲食店なんぞ条例で禁止しろや
638ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 13:11:15.35ID:Qfw3GZM/0 ゴミまとめるレジ袋とかも無いしな
639ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 13:14:19.93ID:WVbcNV6z0640ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 13:19:08.55ID:kOZShN8P0 インバウンドで儲けてるんやからガマンしろ
641ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 13:22:12.81ID:tznfPgHy0 観光客全部ゴミだけどな
642ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 13:23:01.38ID:b2u/E6cw0 これがジャップの民度よな
海外のスタジアムでゴミ拾いしてるジャップも帰国したら散らかし放題よ
海外のスタジアムでゴミ拾いしてるジャップも帰国したら散らかし放題よ
643ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 13:39:27.25ID:4wE9lqCs0 ゴミになるような物を店で売らなければ良い。
食べ歩きをさせるのが悪い。
食べ歩きをさせるのが悪い。
644ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 13:41:05.40ID:Cs+ZpJHX0 ゴミが出るものを売るな
645ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 13:44:43.20ID:n93bvFyT0 唐揚げ店の倒産が過去最多に ブームが一巡、出店競争も激化
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd259131b77d3dbb6f1f57a6314498c481cc0b72
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd259131b77d3dbb6f1f57a6314498c481cc0b72
646ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 14:23:29.25ID:FsLoiEtM0 ゴミ箱が溢れかえったからゴミを撤去
そりゃこうなるだろう
そりゃこうなるだろう
647ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 14:49:33.69ID:2atTleeW0 入口減らさずに出口だけ減らす最高に阿呆
648ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 15:31:37.98ID:XEDRlsoB0 自分達でゴミ箱設置して管理しろよ
儲けてんだろ
儲けてんだろ
649ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 15:33:01.16ID:jH+m66ke0 >>615
線路の死角に捨てるのがマナーだよなw
線路の死角に捨てるのがマナーだよなw
650ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 15:38:01.69ID:Ps0MhPHI0 店先にゴミ箱置かないならゴミ出さないもの売れや
最中みたいな感じで手づかみで容器も全部食えるとかにしたら良い
おしぼりや紙ナプキン付けるのも禁止な
最中みたいな感じで手づかみで容器も全部食えるとかにしたら良い
おしぼりや紙ナプキン付けるのも禁止な
651ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 15:40:53.09ID:ldk52+Kg0 財政破綻目前の自治体がきれいなわけないだろww
652ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 16:19:00.34ID:xUsAA7jg0 ゴミ箱を多く設置してこまめに回収する
653ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 16:24:40.65ID:OU89hAwi0 ゴミ箱がなければトリバゴがあるじゃない
654ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 16:27:31.58ID:E03HhA+O0 観光客が戻ればゴミも増えるでしょ
そんなこともわからないの?
同時にゴミ対策もしろよ
そんなこともわからないの?
同時にゴミ対策もしろよ
655ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 16:31:19.15ID:V+U8KgV10 マジかよ、嵐山パーキングエリア最低だな
656ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 16:45:20.92ID:HxPhahlJ0 日本の街はゴミも落ちてなくて綺麗
なぜかというとちゃんと掃除しているから
嵐山は掃除もやらんのかな
なぜかというとちゃんと掃除しているから
嵐山は掃除もやらんのかな
657ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 16:52:37.03ID:u6foFhV20 訪日客で恩恵受けてる都市が食べ歩き推奨してるならゴミもちゃんと受け入れないとね
658ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:37:08.48ID:63ArjeUo0 そこらにポイ捨てするヤツは三国人かBくらいだろ。底辺の。
自分のゴミくらい持ち帰れば?
嫌ならゴミの出るモノは買わなきゃいいだけ。
ホントに脳ミソないヤツが多いな。
そういうヤツに限ってわざわざ混雑する観光地に行きたがるし。
京都がゴミ箱置かなくてムカつくなら、行かなきゃいいだろ。アホか。
自分のゴミくらい持ち帰れば?
嫌ならゴミの出るモノは買わなきゃいいだけ。
ホントに脳ミソないヤツが多いな。
そういうヤツに限ってわざわざ混雑する観光地に行きたがるし。
京都がゴミ箱置かなくてムカつくなら、行かなきゃいいだろ。アホか。
659ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:38:40.02ID:a/TpsRf50 ゴミ拾いは公務員の仕事だろうが
さぼんな
コロナだなんだかんだ言い訳の天才公務員が
ボケカス
さぼんな
コロナだなんだかんだ言い訳の天才公務員が
ボケカス
660ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:40:09.11ID:j9aFzzcr0661ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:41:04.46ID:a/TpsRf50 これがホントの荒らし山
662ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:50:06.57ID:5dqwgR5b0 そもそも嵐山観光て何目的なんだろ、本気でさっぱりわからない。
663ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:55:15.88ID:FCBopCYG0 >>1
バーベキューで有名なとこか
バーベキューで有名なとこか
664ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 02:42:40.36ID:3SRSbmDB0 人多すぎ
京都暑すぎ
京都暑すぎ
665ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 04:10:12.60ID:UKN9aiiQ0666ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 04:13:17.20ID:pzkxmC210 >>4
本当だよな
本当だよな
667ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 04:14:06.32ID:UKN9aiiQ0668ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 04:16:49.53ID:Bvi5SlFG0 ゴミ箱置いたら、それの管理に金がかかるだろ
ゴミ処理するのもタダじゃないんだよ
ゴミ処理するのもタダじゃないんだよ
669ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 04:22:05.51ID:3SRSbmDB0 京都市ってなんで観光客も多いのに予算が破綻してるわけ
670ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 05:06:53.59ID:7J3iCxVA0 >>658
ムカついてるのは地元の商店なんだけど
ムカついてるのは地元の商店なんだけど
671ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 05:14:49.78ID:x+zNJBGd0672ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 05:17:37.99ID:zPmC9Ge10 そりゃ売りっぱなしじゃ駄目だよね
673ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 05:19:41.78ID:EELIAm0u0 フードフェスや祭りの縁日でのゴミステーションシステム、あれしかないだろ
街全体で毎日フードフェスやってるんだからそれくらいの出費はしろよ
費用は商品代に乗せればいい
街全体で毎日フードフェスやってるんだからそれくらいの出費はしろよ
費用は商品代に乗せればいい
674ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 05:20:50.63ID:3SRSbmDB0 ゴミ箱増やす、清掃員を増やすしかない
675ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 05:31:28.18ID:q34fN9dr0 西成のゴミ捨て場は24時間捨てられるしそこだけ毎日ゴミ収集車がきてくれるんだよ
西成を見習った方がいいよ
西成を見習った方がいいよ
676ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 05:46:13.02ID:A/kEDJz30 歩きタバコは喫煙所を設置すれば解決する話だが、痰や唾を吐き出す行為はどうにもならん。
痰壺でも設置するか?
中国人様の為に。
痰壺でも設置するか?
中国人様の為に。
677ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 05:48:07.88ID:3SRSbmDB0 痰吐くなんてもはや日本人しないでしょ
してるおっさん見たらめっちゃ引くわ
してるおっさん見たらめっちゃ引くわ
678ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 06:06:41.30ID:DUCajtjC0 >>676
歩きタバコは喫煙所あっても解決はせんな
ポイ捨て野郎と同類だからどこでも構わず吸って灰と吸い殻捨てる輩ばかりだからな
歩きタバコしない奴ってのは元々歩きながら喫煙はしてなくてちゃんと喫煙所で吸ってるからな
歩きタバコは喫煙所あっても解決はせんな
ポイ捨て野郎と同類だからどこでも構わず吸って灰と吸い殻捨てる輩ばかりだからな
歩きタバコしない奴ってのは元々歩きながら喫煙はしてなくてちゃんと喫煙所で吸ってるからな
679ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 06:24:36.97ID:F67B4qwF0 日本って観光地だけじゃなくてゴミ箱少なすぎ。
ここはコストかけるべきよ。
観光客とかに持ち帰れとかないでしょ
ここはコストかけるべきよ。
観光客とかに持ち帰れとかないでしょ
680ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 06:29:36.85ID:lwKA6lAB0 東京五輪の前に「ゴミだらけの東京を綺麗にしよう」ってんで
まずゴミ箱増やしてポリバケツゴミ箱もこの頃できたってのに
バブル過ぎてゴミ処理代取るようになってゴミ袋代も有料にして
町のゴミ箱減らしてから明らかに町も田舎も不法投棄で汚くなってるよな・・・
クッソ高い税金払い続けてるのに消防団や町会費出して町の整備や安全整えたり
それなのにまだまだ町の街燈や道路処理やインフラ整備や
ゴミ処理のお金が全然足りないってなんでなん・・・?
まずゴミ箱増やしてポリバケツゴミ箱もこの頃できたってのに
バブル過ぎてゴミ処理代取るようになってゴミ袋代も有料にして
町のゴミ箱減らしてから明らかに町も田舎も不法投棄で汚くなってるよな・・・
クッソ高い税金払い続けてるのに消防団や町会費出して町の整備や安全整えたり
それなのにまだまだ町の街燈や道路処理やインフラ整備や
ゴミ処理のお金が全然足りないってなんでなん・・・?
681ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 06:31:50.60ID:IaAHNfnS0 都市部はマンションが歩道にゴミ出しカラスネットを常設してたりする→
そこによその奴が置きに来る→年中カラスが荒らす
そこによその奴が置きに来る→年中カラスが荒らす
682ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 06:32:27.48ID:y2WN+A2V0 たけぇ税金払ってんだから行政がごみ処理ちゃんとやれよ
住民任せとかまじなめとんのんか
住民任せとかまじなめとんのんか
683ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 06:36:33.41ID:WhKPRuTA0 てか最近ゴミ箱減ったよな
公園にもないしスーパーとか自販機のゴミ箱も無い所結構ある
公園にもないしスーパーとか自販機のゴミ箱も無い所結構ある
684ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 06:57:44.41ID:wYJ0xBR60 日本のゴミ分別の厳しさのせいで、
街中のポイ捨てや山林での不法投棄を起こさせる原因となっている
街中のポイ捨てや山林での不法投棄を起こさせる原因となっている
685ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 06:58:55.19ID:3SRSbmDB0 さりんのあとはまったくゴミ箱なくなってたね
つか、張り紙されて閉じられてた
つか、張り紙されて閉じられてた
686ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 07:09:14.88ID:wYJ0xBR60 日本よりテロの危険性が高い外国の方が、
ちゃんとゴミ箱設置されてるんでしょ?
ちゃんとゴミ箱設置されてるんでしょ?
687ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 07:13:06.88ID:3wU9zNe/0 政治はなんでもそうだが「極端」はいかんのよ
ゴミ箱減らすにしても一挙に減らすとか論外
理想とか楽観主義で先のことを考えてない
様子を見ながら不都合が起きないように徐々に減らしなさいよ
極端なことをやるアホな例が毎年日本の半分の面積の森林を伐採し続けたボルソナロ
暑かったり異常気象と感じるたびに腹立つわ
ゴミ箱減らすにしても一挙に減らすとか論外
理想とか楽観主義で先のことを考えてない
様子を見ながら不都合が起きないように徐々に減らしなさいよ
極端なことをやるアホな例が毎年日本の半分の面積の森林を伐採し続けたボルソナロ
暑かったり異常気象と感じるたびに腹立つわ
688ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 07:14:31.70ID:q5J/Ytcp0 >>683
地下鉄サリン事件以来東京からゴミ箱消えた
地下鉄サリン事件以来東京からゴミ箱消えた
689ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 07:21:19.59ID:k2U1ul5w0 とりあえず致し方なくビニール袋に入れて使い捨てカップを持ち歩くけど
宿泊先のゴミ箱やトイレの汚物入れやデパート、スーパーのゴミ箱にポイしちゃうでしょ
素直に自宅で捨てるやつなんておるの?
宿泊先のゴミ箱やトイレの汚物入れやデパート、スーパーのゴミ箱にポイしちゃうでしょ
素直に自宅で捨てるやつなんておるの?
690ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 08:05:18.06ID:DUCajtjC0 >>683
全てオウム真理教、現アレフのせい
全てオウム真理教、現アレフのせい
691ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 08:08:48.39ID:3GZLq3k70 外人で儲けてるんだから商人で拾えよ
692ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 08:12:21.55ID:DUCajtjC0 >>689
日帰り観光する時に帰宅まで運悪くそのゴミを捨てられるゴミ箱に遭遇しなければ家で捨てることはよくあるな
俺にはゴミ箱ないからって分別無視やポイ捨て、トイレの汚物入れなんかの明らかに想定してないゴミを捨てられたら回収する人が困るような場所に捨てるって選択肢はねーからな
日帰り観光する時に帰宅まで運悪くそのゴミを捨てられるゴミ箱に遭遇しなければ家で捨てることはよくあるな
俺にはゴミ箱ないからって分別無視やポイ捨て、トイレの汚物入れなんかの明らかに想定してないゴミを捨てられたら回収する人が困るような場所に捨てるって選択肢はねーからな
693ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 08:15:51.27ID:3wGdZIqV0 外人増えたからな
694ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 08:23:51.68ID:MWKVMKy/0 ゴミになりそうなものにはデポジットかけて店が回収するようにすりゃええ
ポイ捨てすれば乞食が掃除してくれるしw
ポイ捨てすれば乞食が掃除してくれるしw
695ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 08:48:21.76ID:D/rEuRPQ0 ゴミ箱ないなら持って帰れよアホ
696ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 10:12:32.44ID:Yn1onvkY0 ゴミの焼却炉は燃えるゴミと燃えないゴミとに分かれてるの?まさか一ヶ所で両方燃やして無いよね?一ヶ所で燃やしてるなら分別の意味がないじゃん。
697ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 14:10:44.85ID:rNTQCNaE0 >>668
必要経費を考慮しない商売などあり得ないw
必要経費を考慮しない商売などあり得ないw
698ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 14:15:56.47ID:bjGG4GdL0 サリン事件のあとテロ対策つって街からゴミ箱が消えたけど、なんてことはない、行政が経費削減したかっただけ
税金払って公共サービス削られてんのに、「持って帰れ!」とかって互いに監視、非難しあう肉屋の豚ジャップ🤣🤣🤣🤣🤣
税金払って公共サービス削られてんのに、「持って帰れ!」とかって互いに監視、非難しあう肉屋の豚ジャップ🤣🤣🤣🤣🤣
699ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 14:15:56.96ID:G5mw++UE0 ポイ捨て
→不法投棄(違法)
店舗からのゴミ(売った物含む)
→事業ごみ
→不法投棄(違法)
店舗からのゴミ(売った物含む)
→事業ごみ
700ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 14:20:25.42ID:bxQ7cMoL0 人の集まるところはゴミだらけ糞尿撒き散らし
おぞましいことこのうえなし。どんな立派な由緒ある旧跡も台無し
アホ面下げてよういくわ
おぞましいことこのうえなし。どんな立派な由緒ある旧跡も台無し
アホ面下げてよういくわ
701ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 14:29:09.73ID:DUCajtjC0 そもそもさ
普通の買い食いできる食べ物を売るような店先には店が用意したゴミ箱置いてくれてあるけど、嵐山の店は一つもゴミ箱設置しないドケチなわけ?
知ってる人教えて
普通の買い食いできる食べ物を売るような店先には店が用意したゴミ箱置いてくれてあるけど、嵐山の店は一つもゴミ箱設置しないドケチなわけ?
知ってる人教えて
702ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 14:29:37.44ID:kTVjGYZq0 食い歩けるものを売らなきゃいいだけだろ
703ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 14:34:24.54ID:WGLeY0xt0 つーか、歩き喰いするなよ
せめて店前で食ってその店にゴミを渡せ
せめて店前で食ってその店にゴミを渡せ
704ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 06:24:52.67ID:Px44U8sO0 日本に足りないのはゴミ箱とベンチ
って散々言われているんだから
どちらも現状の倍以上作ればいいよ。
って散々言われているんだから
どちらも現状の倍以上作ればいいよ。
705ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 06:28:31.42ID:mOuf3y6U0 >>704
ゴミ箱作ったら何でも捨てるバカが増えるだけ
ゴミ箱作ったら何でも捨てるバカが増えるだけ
706ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 07:00:28.60ID:uxXda4bS0 日本以外の国はゴミ箱めっちゃ置いてあるよな
ゴミ箱がないからゴミを捨てれないっていう日本人の思想が異常なんだよな
外国だとゴミ箱がないなら別に普通にポイ捨てするだけだからゴミ箱無ければ余計に散乱するだけ
ゴミ箱がないからゴミを捨てれないっていう日本人の思想が異常なんだよな
外国だとゴミ箱がないなら別に普通にポイ捨てするだけだからゴミ箱無ければ余計に散乱するだけ
707ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 07:09:00.57ID:5VqezjoR0708ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 07:17:55.38ID:M09waMZh0 いや、先進国はゴミ箱多いぞ
709ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 07:28:32.23ID:fFo4YceO0710ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 07:36:09.31ID:c/UzuTQH0 ゴミ箱置けよ、嵐山の商店街が。
バカなの?
文句ゆう前に置くだけやんけ
バカなの?
文句ゆう前に置くだけやんけ
711ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 07:42:04.29ID:r7viTTBd0 テスト
712ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 07:43:07.97ID:FPygP6vq0 受益者負担でもっと金使えよ
汚いイメージだけはやめろ
汚いイメージだけはやめろ
713ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 07:53:12.70ID:j3H4k4hc0 嵐山にある店は昔より儲かってるはずだよ
ここ数年で一気に増えた感じ
ここ数年で一気に増えた感じ
714ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 08:00:47.09ID:5VqezjoR0 >>708
フランス・イギリスによく行ってたがそんなにない
フランス・イギリスによく行ってたがそんなにない
715ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 08:34:41.66ID:0fDs38Y10 原宿よりはマシだろ
716ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 08:38:11.16ID:++Ig+6Lu0 らんざん
717ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 08:39:08.52ID:5UqNfvJN0 東京にいてゴミ箱がなくて困ったことなどない
袋一つ持っていればいいだけのこと
様々な場所に旅行に行くがそれでこと足りるしゴミが出た店で引き取ってもらったりホテルで捨てるから何の問題もない
かっぺほどゴミをそこらにポイポイ捨てる
だから田舎の空き地や山は不法投棄だらけ
北海道もゴミ箱がないが例えばトイレにゴミ袋が放置してあるとかいうこともない綺麗なのが不思議
もっとも北海道はゴミ放置はカラスや鹿や熊を呼ぶからゴミ散らさないは命がけ
トイレに家庭ゴミ放置してあったのは大阪駅
民度が出る
欧米の都会はゴミだらけおしっこだらけ立ち食いだらけ
あれを見てたらゴミ箱おけなんて思わない
袋一つ持っていればいいだけのこと
様々な場所に旅行に行くがそれでこと足りるしゴミが出た店で引き取ってもらったりホテルで捨てるから何の問題もない
かっぺほどゴミをそこらにポイポイ捨てる
だから田舎の空き地や山は不法投棄だらけ
北海道もゴミ箱がないが例えばトイレにゴミ袋が放置してあるとかいうこともない綺麗なのが不思議
もっとも北海道はゴミ放置はカラスや鹿や熊を呼ぶからゴミ散らさないは命がけ
トイレに家庭ゴミ放置してあったのは大阪駅
民度が出る
欧米の都会はゴミだらけおしっこだらけ立ち食いだらけ
あれを見てたらゴミ箱おけなんて思わない
718ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 08:51:36.38ID:58pKnEVT0 商店街が管理しろよ
何で他人任せなんだよ
何で他人任せなんだよ
719ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 10:44:14.25ID:2b5LRkOq0720ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 11:43:00.67ID:IA4KXmfu0 映えに命かけてる奴らが散らかしてるんだろ
タピオカと同じ
タピオカと同じ
721ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 13:33:16.35ID:2bawp6ir0 お金がないからサービスを提供できないのかな
けち臭いけどお金がないからしかたがない
京都らしいイケずだろうな
けち臭いけどお金がないからしかたがない
京都らしいイケずだろうな
722ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 17:07:45.51ID:zsoRRPg/0 食べ歩きをやってる商店会がなぜかごみ箱を設置しない謎
723ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 18:35:11.23ID:GQYGOMFn0 道にそのまま捨てるのが合理的
チャンコロなんて道=トイレだしw
道=ゴミ箱なんだろ
チャンコロなんて道=トイレだしw
道=ゴミ箱なんだろ
724ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 18:48:32.57ID:DNsn5onH0 コップに水を注いで溢れ出したら
コップを破壊してみるタイプの人間が舵を握っているのか
コップを破壊してみるタイプの人間が舵を握っているのか
725ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 18:51:16.05ID:CW9UCjJV0726ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 18:51:31.30ID:Md1+4Ajj0 テロ対策でゴミ箱おけねーしな
かと言ってコンビニで捨ててる奴はどいつこいつも馬鹿面してて下品だし
持って帰るしかないよ
かと言ってコンビニで捨ててる奴はどいつこいつも馬鹿面してて下品だし
持って帰るしかないよ
727ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 18:52:10.85ID:SrFFiYRW0 ゴミ人達集まりし所ゴミと化す
728ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 18:52:24.87ID:Xosj4DZ60 観光で人呼んで商売するなら気軽にゴミが捨てられるようにしないと
729ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 18:58:07.08ID:CyfJFSGz0 日本社会の象徴っぽくていいじゃない
儲けは議員役人の身内や手下の観光業者
尻拭いは一般国民
儲けは議員役人の身内や手下の観光業者
尻拭いは一般国民
730ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 19:01:00.00ID:UPV9oy5w0 その辺に捨ててOK
731ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 19:06:22.04ID:1akbhGfn0 コロナで人が消えた頃、渡月橋の近くのベンチに座ってボンヤリしてたらカジカガエルが
鳴き出して驚いたことがある 人が減るのは良いこともあるんだな
鳴き出して驚いたことがある 人が減るのは良いこともあるんだな
732ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 21:48:15.17ID:lydEL+9o0 長渕剛に「雨の嵐山」ならぬ「ゴミの嵐山」を現地で歌ってほしい
733ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 22:06:10.91ID:XRhU2VXv0 毎度毎度愚痴っててもしょうがなかろう
でっけえゴミ箱たくさん置けよ
観光で食ってる以上そういうとこに金かけるべき
景観に合わせたオサレゴミ箱でも考えろ
でっけえゴミ箱たくさん置けよ
観光で食ってる以上そういうとこに金かけるべき
景観に合わせたオサレゴミ箱でも考えろ
734ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 22:35:12.98ID:ZyxomN2Y0 立ち食い、歩き食いするような商品売るの止めたら?w
735ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 22:38:56.94ID:+BllL9JO0 店内飲食のみのメニューを出せば?
736ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 22:43:48.28ID:PEoq79Zl0 自治体指定のゴミ袋を買ってゴミを出さなければならないぐらい
ゴミを出すのにも金がかかるようになったから
店も自治体もゴミ箱を用意したくないんだろ
「テロ対策」なんてもっともらしい大義名分を掲げてはいるが
ゴミを出すのにも金がかかるようになったから
店も自治体もゴミ箱を用意したくないんだろ
「テロ対策」なんてもっともらしい大義名分を掲げてはいるが
737ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 22:46:26.38ID:ueww8eG/0 ゴミが溢れるのは
ゴミの量に対してゴミ箱が少ないから…
マナーが悪い奴はそもそもゴミ箱に捨てない
ゴミ箱が溢れてるのはゴミ箱に捨てようとした人だから一概にマナー悪いとは言えない
ゴミ箱を増やすか
ゴミの量を減らすか
どっちしかないやろ
ゴミの量減らさないでゴミ箱を撤去とか馬鹿げてるわ
ゴミの量に対してゴミ箱が少ないから…
マナーが悪い奴はそもそもゴミ箱に捨てない
ゴミ箱が溢れてるのはゴミ箱に捨てようとした人だから一概にマナー悪いとは言えない
ゴミ箱を増やすか
ゴミの量を減らすか
どっちしかないやろ
ゴミの量減らさないでゴミ箱を撤去とか馬鹿げてるわ
738ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 22:49:27.05ID:p3LJu2mH0 当たり障りのない景観を汚さないゴミバコを置いて防犯カメラを付けて観光者以外の不法投棄は逮捕したら良いのに
739ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 22:50:42.28ID:1akbhGfn0 京都市役所や京都区役所という特大のゴミ箱があるじゃないか そこに捨てたらいい
きっとフンコロガシが働いてくれようぞ
きっとフンコロガシが働いてくれようぞ
740ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 22:53:10.07ID:p3LJu2mH0 タバコの喫煙は場所によりお金取って
ゴミのポイ捨ては何故許されるのか?
ゴミのポイ捨ては何故許されるのか?
741ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 22:56:02.19ID:41YSOWr30742ウィズコロナの名無しさん
2023/07/11(火) 23:13:41.36ID:sJsyUyKj0 京都人ゴミ箱を見てゴミを見ずw
743ウィズコロナの名無しさん
2023/07/12(水) 02:18:50.64ID:kUuaCBiu0 観光地として売り出して、観光客に物をたくさん買わせるのならば、行政側がゴミ箱の設置やゴミ処理を行うべき
モノを買わせておいて、その場で出るようなゴミは客が持って帰れは傲慢すぎる
行政も金を使うところには使うべき
節約するところじゃない
モノを買わせておいて、その場で出るようなゴミは客が持って帰れは傲慢すぎる
行政も金を使うところには使うべき
節約するところじゃない
744ウィズコロナの名無しさん
2023/07/12(水) 02:24:55.33ID:RE+TUlRd0 外人が増えると必ずこうなる見本だな。
そして何故かそういう場所は底辺な日本人も湧くw
外人が居ないとこの治安の良さと綺麗さはすげーわ。
アホな日本人も湧かん。
そして何故かそういう場所は底辺な日本人も湧くw
外人が居ないとこの治安の良さと綺麗さはすげーわ。
アホな日本人も湧かん。
745ウィズコロナの名無しさん
2023/07/12(水) 02:47:58.27ID:JL+daWED0 インバウンドキチガイの自業自得なのでインバウンドキチガイへ慰謝料を請求すべき
746ウィズコロナの名無しさん
2023/07/12(水) 02:52:35.41ID:yiK9gsXD0747ウィズコロナの名無しさん
2023/07/12(水) 08:22:17.83ID:4UiHuArs0748ウィズコロナの名無しさん
2023/07/12(水) 12:56:18.66ID:6nERVrcP0749ウィズコロナの名無しさん
2023/07/12(水) 13:14:51.84ID:f3fRIf540 日本は1960代くらいまでゴミだらけだったみたいだよ
1964東京オリンピックを契機にお利口さんに変身した
神道系の国は表層の変身は得意だけど、戻るのも早いからな
気をつけておかないと
このゴミを散らしてるのも外国人の仕業だけじゃないだろう
1964東京オリンピックを契機にお利口さんに変身した
神道系の国は表層の変身は得意だけど、戻るのも早いからな
気をつけておかないと
このゴミを散らしてるのも外国人の仕業だけじゃないだろう
750ウィズコロナの名無しさん
2023/07/12(水) 13:29:58.03ID:4wtsrcGv0 中国人というゴミがゴミを捨てまくる地獄
751ウィズコロナの名無しさん
2023/07/12(水) 16:42:19.20ID:X5hJUfnJ0 イベントで地域の倍の人口集まったとされることがあったが、
地域が公衆便所扱いされているだけだった。
地域が公衆便所扱いされているだけだった。
752ウィズコロナの名無しさん
2023/07/12(水) 17:53:27.09ID:umItGeXA0 自販機の空き缶用のゴミ箱も無いんだろうか
753ウィズコロナの名無しさん
2023/07/12(水) 18:57:45.50ID:sU5e1mM60754ウィズコロナの名無しさん
2023/07/12(水) 21:38:32.65ID:0UH8/rU60 ゴミは分別緩くして、おおまかに焼いて発電すればいいかと
分別の社会コストが大き過ぎ、良い燃料なのに(とくにレジ袋)
分別の社会コストが大き過ぎ、良い燃料なのに(とくにレジ袋)
755ウィズコロナの名無しさん
2023/07/13(木) 01:49:52.09ID:G2NxQpF60 ゴミ箱があふれかえるからゴミ箱撤去して
まじ京都人の発想
まじ京都人の発想
756ウィズコロナの名無しさん
2023/07/13(木) 02:00:16.63ID:/hhbcjFa0 そもそも嵐山という観光地が嫌い
757ウィズコロナの名無しさん
2023/07/13(木) 02:01:17.83ID:5g9gBpP20 シナやチョンを呼び込むからこういう事になる。
特亜に道徳心を期待する方が間違っている。
特亜に道徳心を期待する方が間違っている。
758ウィズコロナの名無しさん
2023/07/13(木) 02:44:27.13ID:bGDxfEzQ0 ゴミのトレーサビリティをやれよ。
どの自販機で売れたペットボトルなのか、
何の包装紙なのか、ゴミから追跡出来るようにして、
ゴミを製造した業者にゴミ処理費を負担させろ。
どの自販機で売れたペットボトルなのか、
何の包装紙なのか、ゴミから追跡出来るようにして、
ゴミを製造した業者にゴミ処理費を負担させろ。
759ウィズコロナの名無しさん
2023/07/13(木) 02:50:17.30ID:0RdTYVtA0 観光客にゴミ持って観光しろってバカかと
ゴミ引き取ってできるだけ土産もん売って持たせろよ
ゴミ引き取ってできるだけ土産もん売って持たせろよ
760ウィズコロナの名無しさん
2023/07/13(木) 07:30:41.43ID:W8RG1v0f0 そもそもゴミのリサイクルがサーマルリサイクル、要するに燃やして熱にしてるというインチキだからな
これがリサイクル70だか80パーセントの実態
で、プラを分けたからゴミが燃えにくくなって燃料をぶっこんで燃やしてるw
日本人はなんでも誤魔化しwww
これがリサイクル70だか80パーセントの実態
で、プラを分けたからゴミが燃えにくくなって燃料をぶっこんで燃やしてるw
日本人はなんでも誤魔化しwww
761ウィズコロナの名無しさん
2023/07/13(木) 08:20:20.11ID:cY/ByTFl0 自業自得
762ウィズコロナの名無しさん
2023/07/13(木) 08:52:06.46ID:Du2b5wdz0 >>15
破綻寸前なら生活保護とか削減してゼロにしたらエエんちゃう?
破綻寸前なら生活保護とか削減してゼロにしたらエエんちゃう?
763ウィズコロナの名無しさん
2023/07/13(木) 10:38:08.44ID:fN4DtFJE0 テイクアウトの商店からゴミ箱代を徴収すれば良いとおもうだろ
ところが流行りもののああいうのやってるのはアレだからムリなんだよ
京都に限った話ではないが
結局地元で何年も長くやってる店が苦しむというな
ところが流行りもののああいうのやってるのはアレだからムリなんだよ
京都に限った話ではないが
結局地元で何年も長くやってる店が苦しむというな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ボクシング】井上尚弥が衝撃4回TKO勝ちで防衛成功 11年ぶり日韓戦も代役挑戦者を圧倒 [鉄チーズ烏★]
- 性加害告発の青木歌音、“国民的お笑い芸人”からの被害も告白「私が告発したら、たぶん仕事を失うと思うよ」★2 [muffin★]
- フジやり直し会見、実権握る日枝久氏は出席せず フルオープン形式も「放送・配信は10分ディレイ」 [ひかり★]
- 「この場で社長会長が辞任してくれないと月9ドラマが止まる!」悲痛のフジテレビ社員説明会の一部始終《緊迫の1・23ドキュメント》 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジテレビ女子アナSNSに相次ぐ“心無い書き込み”「中居くんを返して」「よく呑気に本出せますね」「これで満足ですか?」★2 [muffin★]
- フジやり直し会見、実権握る日枝久氏は出席せず フルオープン形式も「放送・配信は10分ディレイ」★2 [ひかり★]
- 水道「ジャアアアアアアアアwww」ネトウヨ「!?」(シュバババ [432287167]
- 【実況】博衣こよりのえちえちにじホロ麻雀🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちにじホロ麻雀🧪 ★2
- 日本人が昔から大切にしてること「正直、清浄、慈悲」あと一つ加えるなら何? [359572271]
- 【🏡報】白上フブキのLOVE2000、かわいすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】今度「国会図書館」に行くことになった。プロが選ぶオススメのエロ本教えてくれ😤 [616817505]