「少子化は解決できる問題ではない」「一度国を“ご破算”にすればいい」 養老孟司氏が語る少子化問題 ★6 [首都圏の虎★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
今年6月、政府が閣議決定した財政運営の指針「骨太の方針」の目玉は「異次元の少子化対策」だった。ところが、解剖学者の養老孟司氏はそもそも「少子化はシミュレーション不可能な課題」と語る。その意味とは――。
私が去年読んで、面白かった『土を育てる』(NHK出版)という本があります。アメリカの農家の人が書いた本なのですが、その農家は不耕起、つまり「耕さない」土地に「化学肥料を使わない」「除草剤を使わない」などの農法を用いて、周辺の近代的農家と同じくらいの収穫をあげている。中でもジャガイモ畑が印象的です。不耕起の畑を掘らず、地面の上に種イモをすっと置いていく。そこに干し草を薄く被せ、収穫期になって干し草をどけるとジャガイモが育っているんです。
放っておいたら育つ。子どもだって似たようなものですよ。
異次元の少子化対策
〈そう独特の表現で子育てについて語るのは、解剖学者の養老孟司氏(85)である。
6月16日、政府は経済財政運営の指針となる「骨太の方針」を閣議決定した。目玉は「異次元の少子化対策」。今後は児童手当の拡充など、2024年度から年間3.5兆円もの巨額の予算を投入し、少子化をストップさせたいとしている。22年には統計を開始してから初めて、出生数が80万人を割り込み、過去最低を記録。しかし、対策の財源についても不透明なままで、国民の不信感は募るばかりだ。
養老氏は住まいのある神奈川県鎌倉市の保育園の理事長を30年以上務めてきた。子育てや教育に関する著作もある氏に少子化問題について問うと、“意外”な答えが――。〉
シミュレーション不可能
子どもが減っているという事実について、その原因を言語化できるとの認識がそもそも間違っています。昆虫は1990年から2022年にかけて、全世界で8割から9割がいなくなったとされています。しかし、その原因についてはっきりしたことはわかっていません。子どもが減ってしまった理由がよくわからないのと同じです。
現代社会では人間がシミュレーションすることができ、因果関係がはっきりしている課題はすべて解決方法を見いだしたと言っていい。例えば、貧困の問題です。私が子どもの頃に比べれば、日本は経済的に豊かになりました。逆にいまはシミュレーション不可能な課題として少子化問題が残されているといえます。それを「解決できる」と考えていることが間違いですし、このくらいの金をかければこのくらい子どもが増えるだろう、と必死にシミュレーションして、巨額の予算をつぎ込む政府や政治家がむしろかわいそうに思えてきます。
人口が減れば、解決できる問題もあります。環境問題がその一例でしょう。環境問題の本質は人が多すぎること。にもかかわらず、なぜ国は人が減ることを問題視しているのか。それは政府や官僚が子どもの減少をお金の問題として捉えているからです。若い人が減ると、働ける人が少なくなり、GDPが減少してしまう、としている。
その意味で、私は少子化問題については放っておけばいいと思うんです。ジャガイモと同じで転がしておけば、子どもは育ちます。人口が増えたって減ったっていいじゃないですか。なぜ、政府はそういう流れに身を任せられないのでしょう。畑を耕そうが、耕すまいが、ジャガイモは育つ。
しかし「放っておいたら育つ」存在を社会は許容できないんです。
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/52530f1ee436e0c3b3a3edc4fbebd3f157bc0004
★1 2023/07/15(土) 16:54:00.90
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689473539/ >>943
避妊中絶するから性交しても産むわけでもないよ
途上国は避妊中絶医療が遅れているから出生率が高い面はあるけど >>939
やっぱ統一まわりは消えてないんだな…
5chだと書くとアク禁されるしな 終身雇用・年功序列賃金という
家庭の安定した経済的基盤が破壊されて
共稼ぎしないと生きてけなくなったことがすべての原因 ❌産んでも特がない
⭕日本人として産まれたら戦犯の子孫 >>949
それだけじゃなくて障害児をどうするか?もある
健常児なら育てられるけど障害児は無理な家たくさんある 子供産んだからアレ無料だラッキー✌得したわ!みたいな感じにしないと
財源は税収の無駄遣い見直しで
腐るほどあるでしょ >>945
国家がなくなれば子供は増えるというのはそういう意味かもしれない
福祉や医療が一切なければ子供は増える >>945
スマホ使って近代文明の器を
日々使いまくってるのに
何が自然状態なの?
アホなのかw >>2
コピペかw
ちなみにバブル世代は50代以上で55歳当たりだぞと釣られてみる >>945
若い強い有能ってのが出自で決まりすぎる時点で自然界からすれば異常でしょ。相続税100%とかやれば自然界に多少近づくかも 子供にしろインフラにしろ戦後世代が後先考えずに作りすぎたんだよ
持続可能かどうかとか後片付けとか一切考慮してなかった >>917
仕事中は馬になりきって働いてるし、家に戻れば五人の子に三食きちんと食べさせ寝かせることしか考えてないので、幸せとかについては特に考えたことないな >>929
死亡率は下がってるとは思うが、先進国と比べたらぜんぜんかと
子どもが労働力でなくなると産む経済メリットが無くなるので
出生率は下がっていくって話だから 沖縄なんて超ビンボーで男の給料20万以下だし、
女は介護か風俗か水商売だし、そんなんでポコポコ産んで結局育てられない。教育水準もかなり低い。
子供が可哀想すぎるわ。 くるみん認定企業だが、
休暇を取るのはこどおば・・・
これって犯罪?
便乗有給取得とか 最近のピルの発達がすごいから
もっと金やらないと生んでもらえないよ
少子化対策は避妊中絶医療進歩との闘い バブルまでの日本
・消費税なし
・厚生年金、健康保険、雇用保険など社会保険料はボーナスから取られない
・特別復興税なし
・電気代の再エネ賦課金なし
・健康保険本人負担ゼロ
・介護保険料徴収なし
・定額貯金は10年預けたら倍
・マル優で300万まで貯金利子無税
・生命保険や医療保険料激安
・相続税控除倍近く
・扶養子女の控除あり
・終身雇用、年功序列賃金
・リストラなし
・55歳定年で年金支給は60歳から
これだったら結婚もできるし子供も産める >>940
地球は日本だけじゃないからな。
別に通貨単位は何でも良いよ。結果は同じだからね バブルあたりに少子化対策しとかないとダメだったのにが遅すぎではあった 教育費高杉
無駄な私立大学大杉
高卒9割でいいんだよ
名前書けば受かる馬鹿私立文系大学潰そう >>967
沖縄は出生率第一位、婚姻率第二位だが
離婚率も第一位で生涯未婚率も男は第一位、女は第五位
https://www.exeo-japan.co.jp/blog/oyakudachi/konkatsu/785/
なぜ未婚・少子化が進んでるか
貧困が嫌だからだよ
沖縄は出生率は高いが10代の妊娠が多く
貧困を生む原因になってる >>960
そーか、かる と とういつきょ~かい
と書いてみ?
多分かる とがやばい >>2
>「俺には弓がある」などと
狩人の道を選んだのね >>957
公務員の給与やボーナスは3割削減して民間平均に合わせればいいらしいよ >>973
国の少子化対策は1994年のエンゼルプランからはじまって
もうすぐ30年が経過する
今まで何やってたの? でも実際先進各国少子高齢化と財政難で移民政策も行き詰まってて第三次世界大戦に向かって御破算しそうだよね
永久債をゼロ金利で出して公共事業を利益事業化して進めるにも、スタグフレーションで無理だし。 扶養控除等子供がいる特は金銭的に一応あるがな
民主党の子ども手当は安倍が潰した >>961
だから何?妊娠セックスに文明の恩恵ないだろ?
女の人権が低い国は出生率が高い
それが事実 >>964
明治時代は日本の人口3000万人な
富国強兵で日本人同士の子供ひとり産んだら今の価値で1億円支給
二人産んだら新築一戸建て支給、10人産んだら今の価値で10億円支給したからあっと言う間に4倍になった 少子化が目に見えて速くなったのは日本人のデメリットが世の中に漏れたのが大きい
昔は一部の界隈でしか共有されんかった 養老孟司は、国を御破算にするということが、どういうことなのか
国民に説明するべきだ。
簡単な話じゃねえぞ、死に損ない。 >>970
要は搾取→上級へ供給を辞めて
小さな政府・脱中抜きを目指すべきなんだわな >>980
今の40代から下は
いつまで勤められるかわからないし
退職金もないし
年金もない
誰が結婚したり子供産んだりするかよ >>981
児童手当たったの一万くらい
日本はほとんど少子化対策していないな まあ本気でやるなら子供手当第一子から月10万円を成人までだろうな
これなら増えるだろう
3人産んで月に30万円
穴はないし確実に増える
政府も分かってるだろう
あとはいつやり始めるかだけの問題だろう >>938
少子化対策は根本的にそれしかないけど
ただその負担を国民に強いる必要はないわけ
結論!少子化対策で増税とかあり得ない 単純に経済の問題なのをご破算にとか何言ってんだこいつ? >>991
少子化促進対策はいっぱいやってきた
その結果が共稼ぎ強制結婚のデフォルト化
ブラック結婚、と言われてる >>987
福祉や医療をなくしてみるってことでは
老人福祉や、避妊中絶医療がなくなれば確実に子供は増えるよ このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 43分 31秒 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。