「業者関連は大目に見てやれよ」 アイドリング禁止は分かっているけれど…電気工事士の男性の悲鳴に賛否 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
※7/16(日) 10:30配信
ENCOUNT
連休明けにかけて、関東や東海を中心に、体温を上回る危険な暑さになることが予測されている。屋外はもちろん、屋内でもこまめな水分補給などを意識し、体調管理に努めたい。SNSでは炎天下で仕事をしていた電気工事士の男性が、警察に通報されたある出来事が注目を集めている。「休む場所がない」と嘆く男性に、今夏初めて東京や埼玉に熱中症警報アラートが発表されていた当日の様子を聞いた。
「コインパーキングでエンジンかけて休憩してたら通報された」と嘆いたのは、ぴろちゃん(@piroakichan)。電気工事士をしている男性だ。通報をされた10日は、午前中に東京や埼玉などでこの夏初めてとなる熱中症警戒アラートが発表され、最高気温は、東京の都心で36.5度、山梨の大月市では38.7度を記録した猛暑日だった。
ニュースなどでは熱中症にならないよう不要不急の外出を避けるなどの行動を求められていたが、仲間が困っていたことを知ったぴろちゃんは手伝いに出たそう。ランチを済ませ、コインパーキングに停めていた自分の車に戻り、エアコンを付け30分ほど休憩を取っていたとき、警察官がやって来たという。
「スピードメーターに外気温が載ってますが、休んでいたときの気温は38度くらいだったと思います。周囲は人通りは少なく、閑静な住宅街です。リプライで指摘されたような、休憩できるお店などは近くにありませんでした」と当日の様子を説明。警察官から「通報入っちゃったんで、エンジン切ってもらってもいいですかね……」と言われ、「僕たちどこで休めばいいの? 外? 死んじゃうよ!」と頭が真っ白になったという。
大気汚染や騒音など環境に関して各自治体では「アイドリング・ストップ条例」を義務付け(一部例外もあり)ており、駐車時にエンジンを切ることが求められている。駐車をした状態でエンジンをかけ続けることは迷惑になると理解はしているが、電気工事士をしている男性は作業着で仕事をすることが多く、汗などで汚れた衣服のまま喫茶店などに入ることはためらわれた。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b927782276e0fe34f1a73661cea503e949956af エアコン取付 5万
仮設現場事務所1日エアコン付き場所代込み10万
仮設電気引き込み申請込み 10万
これで請求出せば解決 >>944
相手の事情を勝手に決めつけないと、お前の主張は完成しない
True or False ?
>>928
言い方悪いけど下手なやつほど煽ってくる
そして引き離せなくてヤケクソでフルブレーキとかめちゃくちゃする
気を付けてな 次からは>>911の家の前で休憩すればOKってことか >>947
一番下の行読んだか?w
だ か ら おまえらが常時アイドリングしていい
という理屈にはならん 法を守れ >>950
当事者同士の解決ってのは最悪の悪手だからだよ
俺もトラブったらとにかく警察に連絡してる 動物病院で診察や検査結果待ちで1時間とかザラなんだが待ち合い室は満員で入れない事が多い
我慢できる程度ならエンジン切るけど流石にこの暑さだと調子悪いペット連れて一時間以上車とか無理だからエンジンつけちゃうがどうしたら良いんだろうな? >>950
ご近所付き合い無くなると、こうなるって事なのかねぇ >>957
誰に向けて言ってるの?俺はアイドリング許容派じゃないよ いやほんと大目に見てやれよ
暑い中で頑張ってくれてるんだからさ >>1
>通報入っちゃったんでエンジン切ってもらっていいですか
このおまわり、アホなのか!?
やっぱり箱番は、つかえねーな >>950
条例違反なら歩み寄るとは?
エンジン止めろってだけだろ
違反行為で迷惑かけておいてなにに歩み寄るきですか
このアホは ああ、すいませんなんか軽い熱中症みたいでw
これで余裕だから馬鹿正直にエンジン切るなwww >>500
これ、一見便利そうだけど、充電に何時間かかるかどこにも書いてない。
車で使ってて電池切れたらシガーソケットから充電するんだが、何時間で使えるようになるのかわからない。
充電完了するまでは車のエアコン使うしかないな。
■■■■■
路上で同じ事をしたら迷惑駐車になると考えたら、こうなるわな。
■■■■■
ハイ、バカが反論に窮して、終了 wwww
>>962
おまえのその「超例外な急病人の例え」を利用して
「だから常時アイドリングしていいんだ」という屁理屈に転換する
基地害がいることに気づかないぐらい
おまえも頭よわいの? >>100
灯油が間違って混ざっただけだから、不正じゃないから。 だから命の危険と思ってるなら
アイドリングなんかしてないで運転すれば?
運転したら簡単に危険回避なんかできますよ >>959
子供連れとかならパッと見て「…まいっか」になる可能性は高い
こういうのはペット可愛がる人にも通じると思われる >>956
そんな事でクレームを出したことないわ。
アホか。
>>963
ルールを守って頑張ってください
普通の社会人は普通にやっていることです >>959
刑法37条を主張しなさい
それでも突っかかられたら逆に通報すれば 簡単に危険回避できないのに
あえて危険回避しないのは
オツムに異常があるからな >>961
なんというか何が正解で何が間違いか解らんね
孤独死とかも近所付きあい無いから起こってる社会問題なのかな?と考えたり
事故物件になるから大変なんだけどなぁ
身寄りない人だから孤独死するわけで取る相手も居ないから本当にやられ損というか >>971
だから俺はアイドリング反対派なのよ
レス見てよ >>979
それならクレーマーが近くにカフェをたててそこに誘導してやらんとな(笑) なんで意地でもアイドリングして涼もうとするわけ> >>956
それで俺が返答に窮すると、勝手な妄想をしないと、お前の主張は完成しない
True or False ?
あったまわるいのぉ~ wwww
こんなことで苦情入れるヤツの家のクーラー外してやれ 警察も仕事だから対応せざるを得ないが、、、、
一応話しを聞くの体で工事の人には冷房の効いたパトカーで20~30分ぐらい後部座席で休んてもらいながら話しを聞き。
あと通報した人にも、必ず玄関から出て、炎天下で20~30分ぐらい事情聞かせてもらって下さい。 目につかない漁港や山奥まで行ってアイドリングして休めよw >>988
カフェが近くになかったらクレーム入れるからな?(笑) >>987
まあこれやってくれる大岡警官いたら良いけどね じゃあこの辺グルグル流して満遍なく排ガス撒き散らしときますわwwww
もしかしたらついでに誰か轢いちゃうかもwww
wとか言っとけw >>987
誤解産まないように最期に書いとくけど
俺は業者サンきたら「お疲れ様です、暑いですねぇ」って言って
冷たいポカリを出して歓待してるからな?
今日は身勝手なゴミの相手してやったけど このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 54分 44秒 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。