X



きょう18日 名古屋38℃予想 関東など40℃近い極端な暑さも 夜まで暑さ厳しい [首都圏の虎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/07/18(火) 08:49:14.60ID:s+SmmFdX9
きょう18日(火)、名古屋の最高気温は38℃の予想で今年一番の暑さに。関東甲信、東海、近畿は40℃近くまで上がるような極端な暑さになる所がありそうです。夜にかけて厳しい暑さが長く続きます。熱中症対策を万全にしてお過ごしください。

関東甲信、東海、近畿を中心に「危険な暑さ」も

きょう18日(火)も、日中の気温は40℃に迫るような極端な暑さになる所がありそうです。

梅雨前線が東北付近に延びるため、曇りや雨の北海道や東北では、きのうほど気温は上がらないでしょう。それでも東北南部では広く30℃以上で、不快な蒸し暑さとなりそうです。

一方、関東甲信から九州にかけては35℃以上の猛暑日となる所が続出するでしょう。日差しが強烈で、厳しすぎる暑さです。特に関東甲信、東海、近畿では40℃近くまで上がる所もあり、体温以上の「危険な暑さ」が続きます。東京都心は37℃ときのうより高く、3日連続で猛暑日となりそうです。名古屋は38℃の予想で、今年一番の暑さとなるでしょう。

「暑さの厳しい時間が長い」というのも特徴です。朝からハイペースで気温が上がり、昼過ぎを中心に極端な暑さとなる上に、夜まで30℃以上の高温が長く続きます。東京都心はきょう、午前6時頃に30℃を超えており、夜8時頃まで30℃以上が続きそうです。
このところ夜間の気温も高く、寝苦しい日が続いていることもあり、熱中症のリスクはかなり高い状態です。体力に自信のある方も油断せず、できるだけ暑さを避ける工夫をするなど熱中症対策を万全にしてください。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/b05283b40adaf833c7b7cb137fd4bb99102f6076
2ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 08:50:26.01ID:Pq/WbnoP0
岸田のせい
3ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 08:50:29.74ID:fCo2AEVz0
よっしゃ今年も家に引き篭るわ!
4ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 08:50:59.45ID:+H4uTHf60
あなたと熱帯
2023/07/18(火) 08:51:00.93ID:5w+l0t2D0
溶ける~
6ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 08:52:02.86ID:CwIsN/s60
どえりゃあ暑いぜ
2023/07/18(火) 08:52:06.19ID:ymHfanYC0
1回50度60度になってみて欲しい
8ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 08:53:57.28ID:0HyA75DL0
それでも部活やります

( ˘•ω•˘ )b
9ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 08:54:25.03ID:4YT/t5RG0
アフリカ人でさえ日本のほうが暑いといってグッタリするレベルだからな
2023/07/18(火) 08:54:25.94ID:cqT3Hu3K0
気温よりも湿度よ
11ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 08:54:28.58ID:+H4uTHf60
デスバレーの55℃は詐欺よ
それが売りの観光地だから2℃ほど盛ってあると前から言われてたわ
12ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 08:55:02.99ID:HdfrGoDE0
朝からむちゃくちゃ暑い
こりゃ記録更新なるかも
13ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 08:55:34.28ID:wHSwHKft0
股間蒸れ蒸れでチンコがパンティに貼り付いて不快感1000%だは
14ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 08:55:39.53ID:6h3wS6fK0
こりゃ昼飯は味噌煮込みうどんやな
15ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 08:55:42.70ID:2HFoo21R0
嫁に節電してと言ったら鬼の形相で睨んできた…
今どき専業主婦なんてやってると勘違いした人間になってしまうな。
16ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 08:55:45.75ID:WAdyHepl0
一気に虫が湧くな
2023/07/18(火) 08:56:48.15ID:fsSDle8c0
長野県民の俺ですら昨夜は今年初めてエアコン入れたまま寝た
18ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 08:57:19.88ID:rSoLpJUY0
この程度の暑さでエアコンなんぞ付けん!
熱中症なんかならん!🥵
2023/07/18(火) 08:57:46.76ID:/64303oa0
富士山で体調不良になって救助された5歳児より
熱中症で救急搬送されるイイ歳した大人の方が
よほど社会の迷惑だよ
20ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 08:58:03.50ID:+H4uTHf60
日本は湿度が高いから山火事少ないけど、ヨーロッパも熱波始まりだしたし、スペインの山火事も起きてたわね
21ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 08:58:48.87ID:rVsw8e+M0
ハロゲンヒーター
22ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 08:58:54.44ID:O/jPp7w80
>>9
気温が高い上に湿度も高い
朝晩気温が下がらない
世界一不快な暑さだと思う
23ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 08:59:01.44ID:zjtWNA4T0
暑いスレ待ってた!イライラするから書き込みたくなる
2023/07/18(火) 08:59:45.99ID:tlZke8+J0
>>1
こんな国でも無策無能血税泥棒野党より自民のがましなんだよなぁ
25ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:00:07.23ID:E27IdYs/0
今日の名古屋は歴史的暑さになりそう
岐阜多治見とかも

マジで、みんな、お達者してどうぞ
2023/07/18(火) 09:00:27.46ID:C1GDVQnV0
はい
27ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:00:53.80ID:05H5Cwgv0
ショッカーの気候灼熱装置が36℃だったような
2023/07/18(火) 09:01:00.87ID:xai4wO3e0
隣の婆さん今年二回も熱中症で救急搬送されてる
年寄は学習能力ないのな
2023/07/18(火) 09:01:34.03ID:9wSAu9X30
マジで暑すぎる
なんなのこれ
2023/07/18(火) 09:01:57.45ID:XYKVhDGJ0
岸田!いい加減にしろ!
31ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:03:02.74ID:VPKInLMW0
まだ9時なのにもう外やばい
2023/07/18(火) 09:03:05.19ID:hAEU+S1f0
ただの暑さじゃないもんな
アスファルトの照り返しとかやばすぎる
50℃近く行ってるだろ
33ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:03:33.17ID:zjtWNA4T0
外仕事はアカンで
34ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:04:04.36ID:YWfhLKQ/0
扇風機だけでまだ勝負も出来る大都会
広島(大都会岡山)の時代が来たかもな

大都会岡山にはプロ野球も税1リーグ
も120万都市も無いし、大都会広島だよ
35ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:04:20.07ID:ZhpS3nXx0
猛暑日は照り返しを含めて全国の体感温度も知りたい。
2023/07/18(火) 09:04:54.54ID:iM3vlZ+z0
やばい

電力会社・電力使用状況(電力需給)グラフ
http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/energy/electrical-japan/usage/
37ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:05:40.03ID:+H4uTHf60
夜の8時なのに日傘さして歩いてる将○のアレみたいなキモいのが昨夜いたわ。
2023/07/18(火) 09:05:51.09ID:j+C9sFDy0
>>36
東電あかんなこれ
39ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:06:13.36ID:+Ap8gMhw0
確かに暑いが今部屋の中で27度くらい
パンツ一丁なら扇風機で余裕だ
(´・ω・`)
2023/07/18(火) 09:06:39.41ID:Iczi42vQ0
>>28
体温調節出来ないからいくら暑くても寒い寒い言って着込むからな、歳だよ歳
医療と科学に生かされてるだけで普通なら既に死んでる
2023/07/18(火) 09:07:33.97ID:fsSDle8c0
電気が足りないとか発展途上国かよwww
42ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:07:35.78ID:05H5Cwgv0
冷房の効いている銀行で宿題する
43ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:08:52.33ID:e+XviJ/h0
すでに暑すぎる
44ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:08:56.59ID:CvR3qmUE0
ダイキンエアコンマックスパワーうおおおおおおおおおおおおお
室温24℃快適空間(´・ω・`)
45ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:09:31.47ID:bHctr4yg0
いつの間にこんなことになったのか…
2023/07/18(火) 09:09:45.53ID:Ue9yjv1B0
今日の最高気温ランキング 2023年7月18日 9時00分現在

1 海老名(神奈川県)34.2℃ 09:00
2 東京(東京都) 33.9℃ 08:55
2 さいたま(埼玉県)33.9℃ 08:51
2 鳩山(埼玉県) 33.9℃ 08:49
2 府中(東京都) 33.9℃ 08:47
2 八王子(東京都) 33.9℃ 08:41
7 津(三重県) 33.7℃ 08:57
8 千葉(千葉県) 33.6℃ 08:56
9 青梅(東京都) 33.5℃ 09:00
9 南伊勢(三重県) 33.5℃ 08:58
11 紀伊長島(三重県)33.3℃ 08:59
11 寄居(埼玉県) 33.3℃ 08:55
11 越谷(埼玉県) 33.3℃ 08:51
14 練馬(東京都) 33.2℃ 08:53
15 粥見(三重県) 33.0℃ 08:47
16 佐野(栃木県) 32.9℃ 08:52
16 梁川(福島県) 32.9℃ 08:51
18 常陸大宮(茨城県)32.8℃ 09:00
18 土浦(茨城県) 32.8℃ 09:00
18 鉾田(茨城県) 32.8℃ 08:59
18 船橋(千葉県) 32.8℃ 08:53
22 熊谷(埼玉県) 32.7℃ 09:00
22 所沢(埼玉県) 32.7℃ 09:00
22 大府(愛知県) 32.7℃ 09:00
22 佐倉(千葉県) 32.7℃ 08:56
22 笠間(茨城県) 32.7℃ 08:47
27 山田(福島県) 32.6℃ 09:00
27 豊田(愛知県) 32.6℃ 08:49
27 郡家(兵庫県) 32.6℃ 08:47
27 つくば(茨城県) 32.6℃ 08:42
2023/07/18(火) 09:09:47.00ID:ARewlzV50
セミうるさい
2023/07/18(火) 09:09:47.27ID:yncAC6i20
>>28
年寄りになるとセンサーが鈍る
2023/07/18(火) 09:09:50.50ID:fsSDle8c0
>>39
全裸で一番快適なのは28度らしいよ
扇風機が必要なら湿度が高いかも
2023/07/18(火) 09:10:03.60ID:+019aMDV0
海沿いの高層ビル邪魔すぎ
51ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:10:31.85ID:bHctr4yg0
>>28
高齢化で気温の感度も低下しているのか?
52ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:10:35.87ID:FylAEtro0
>>41
気温も途上国ぽくなってきたよね
53ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:11:04.14ID:C9CYk7q60
昼からが怖いなあ、用事があって出かけたいが悩むなあ
54ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:11:29.45ID:eOcxBR5U0
熱中症になるとどうなるの?
自覚できる?
55ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:12:04.56ID:yDyXn36N0
>>53
しっかり水分補給すればそこそこは耐えられるかと
2023/07/18(火) 09:12:07.88ID:kk489m2u0
蚊もいずれはこの暑さに耐えられるように進化するだろうな
そしたら毒性も増して新たな感染症も出やすくなるだろう
2023/07/18(火) 09:12:31.90ID:WBpeOdct0
40度超える前にデル赤斑病のワクチンできなきゃ大変なことになるぞ
2023/07/18(火) 09:12:49.12ID:LZSd+Wsu0
あかん!蚊やゴキブリが死んでまう!
2023/07/18(火) 09:12:59.80ID:2905NEI50
>>1
会社ついたけど、通勤で体力の8割持っていかれたわ

もう疲れた、帰りたい

なんでテレワーク減らしたんや(´;;ω` つ )
60ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:13:09.16ID:UwwnI1BX0
蝉がバグってる〜
2023/07/18(火) 09:13:20.36ID:m1Fx+0Um0
沖縄とかいう避暑地
62ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:13:21.83ID:W4xkPSB40
昨日昼に一番近いコンビニ逝ったらおなご店員2人が
「この暑さで客なんか来ませんよ草」とか言ってる
レジに冷やし中華持っていってお互い気まずくなったは。
買い忘れてて悪かったな。
63ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:14:12.42ID:+H4uTHf60
良い猛暑しなさい
2023/07/18(火) 09:14:41.27ID:uvDbliYw0
>>9
日焼けの心配してた
2023/07/18(火) 09:14:45.72ID:qTiqA3ch0
ジメジメしてないのは救いだね
2023/07/18(火) 09:15:39.47ID:UNbf40Z80
これで高校野球の地方やってんだよな
2023/07/18(火) 09:15:50.90ID:zR7EgNjm0
>>58
蚊は死なんだろ、もっと暑そうな所にも居るw
日本本土もマラリアの心配が必要になるかも

ゴッキーはヤバそうだな、ヨタヨタしとるww
でもこれも外来種が暑い所から来るかも
2023/07/18(火) 09:16:55.68ID:uvDbliYw0
もはや30度なら過ごしやすいもんな
子どもの頃は30度越えたら猛暑だったのに
69ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:17:17.89ID:yafA+MQU0
東京都内ってコンクリートジャングルなのに観測史上40度超えは無いんだよな
2023/07/18(火) 09:17:54.77ID:GbESFgSy0
>>61日中の最高気温しか見てない典型的なFラン文系ガイジ
2023/07/18(火) 09:18:12.89ID:tBDjskV10
名古屋なんて避暑地での気温だからな 町中は45度ぐらいになるんじゃね
2023/07/18(火) 09:18:26.97ID:+P+lxpH40
このクソ暑いのにスーツ来てるとか頭イカれてるでしょ
まぁオレは今日もスーツなんだけども…
2023/07/18(火) 09:18:36.17ID:kk489m2u0
>>58
セミはもう死にまくっとる
大して鳴いてもいないのに…
74ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:19:51.21ID:WAevgIy10
東京    34.6 ℃(09時07分)

ランキング・全国:2023/07/18 (09:10)更新
1 位 東京 東京都 34.6 ℃ (09時07分)
2 位 さいたま 埼玉県 34.2 ℃ (09時06分)
〃 海老名 神奈川県 34.2 ℃ (09時06分)
4 位 八王子 東京都 34.1 ℃ (09時08分)
〃 千葉 千葉県 34.1 ℃ (09時08分)
6 位 府中 東京都 33.9 ℃ (09時05分)
〃 鳩山 埼玉県 33.9 ℃ (08時49分)
8 位 津 三重県 33.7 ℃ (08時57分)
9 位 越谷 埼玉県 33.6 ℃ (09時10分)
〃 粥見 三重県 33.6 ℃ (09時07分)
2023/07/18(火) 09:20:33.02ID:T9cc+gBN0
今朝自転車乗ったらハンドルのゴムが溶けて変形してた
2023/07/18(火) 09:20:51.25ID:fsSDle8c0
海電動船釣りしてると涼しいのに、陸まで300mくらいの所まで来ると急にムワッと暑くなる
2023/07/18(火) 09:20:53.69ID:Ue9yjv1B0
>>69
>東京都内ってコンクリートジャングルなのに

観測所はこうだし
https://i.imgur.com/IZw9MZF.jpg
2023/07/18(火) 09:21:02.60ID:bgc1/3LN0
盆地でもない名古屋は何でこんなに暑いの?
79ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:21:37.14ID:HyAapDpb0
暑すぎて蚊がいないわ
2023/07/18(火) 09:22:49.22ID:xYCJwNeD0
なんでこんな国になっちゃったの?
81ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:23:07.87ID:yafA+MQU0
>>77
納得
82ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:23:21.05ID:saoTgdKt0
地球は過去12万年で最も暑い夏らしい
今テレ朝でやってる
2023/07/18(火) 09:23:25.23ID:2905NEI50
>>74
東京神奈川は地獄だわ(´・・ω` つ )
84ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:24:41.61ID:yafA+MQU0
>>82
デーモン小暮も経験した事無い暑さかよ
85ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:25:00.40ID:2x2+TrTT0
東京34度逝ったな
あんないい場所にあるのに笑える
86ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:25:48.56ID:WuPy6GiU0
>>77
北の丸庭園か?
前までは大手町だったとに一気に気温が下がったもんな
2023/07/18(火) 09:25:51.82ID:W4xkPSB40
ひらめんさんは仕事中なの?
2023/07/18(火) 09:25:56.44ID:G2PtXYw70
無職のワイは朝からビールw
89ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:25:58.29ID:Lbabi0yY0
実際に観測している場所は若干風通しが良くて涼しい場所なんだろ?
多くの人が生活してる場所は観測より1、2度高いと思った方がいい
90ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:26:17.74ID:/f3wJC+Y0
中国ですら
36℃超えたら働いちゃ駄目って法律あるのに
91ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:26:21.89ID:qIDhEp5Y0
東京の皆さん、酷暑日目指してエアコンガンガン回して逝きましょう
2023/07/18(火) 09:26:38.73ID:UbAwDh200
エアコン付けても夏は夜は寝付き悪く昼間に眠くなる
93ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:26:55.20ID:qc5viKh50
急に暑くなるとエアコン修理屋は大変だろうな
94ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:26:59.16ID:WAevgIy10
東京    35.2 ℃(09時20分)

ランキング・全国:2023/07/18 (09:20)更新
1 位 東京 東京都 35.2 ℃ (09時20分)
2 位 府中 東京都 34.5 ℃ (09時14分)
3 位 越谷 埼玉県 34.4 ℃ (09時20分)
〃 海老名 神奈川県 34.4 ℃ (09時18分)
5 位 津 三重県 34.3 ℃ (09時20分)
6 位 寄居 埼玉県 34.2 ℃ (09時15分)
〃 千葉 千葉県 34.2 ℃ (09時14分)
〃 さいたま 埼玉県 34.2 ℃ (09時06分)
9 位 南伊勢 三重県 34.1 ℃ (09時16分)
〃 八王子 東京都 34.1 ℃ (09時08分)
2023/07/18(火) 09:26:59.79ID:XxprXH+p0
>>80
国民が腑抜けだから
2023/07/18(火) 09:28:24.38ID:4NT2+MmO0
>>87
仕事中よ(´・・ω` つ )
2023/07/18(火) 09:29:04.44ID:ZSuPCd4M0
朝七時ですでに暑すぎ
電車乱れてたし閉じ込められて体調不良とのコンボもおこるだろうな
2023/07/18(火) 09:29:20.30ID:O9t4i06w0
あれ?
Yahoo!の天気予報アプリだと39°だと
99ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:29:52.00ID:9cTU88Vp0
地獄と化した中世ジャップランド
100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:30:07.79ID:g7L3jumm0
暑ければクーラーをつければいいじゃない
2023/07/18(火) 09:31:20.82ID:cvhaCs/U0
名古屋の40度は街から人影が消える灼熱
2023/07/18(火) 09:31:54.92ID:LZIyZ/qW0
社畜って最高何度ぐらいまで耐熱性能あるの?45℃ぐらいまでイケるの?
2023/07/18(火) 09:31:57.87ID:cvhaCs/U0
東京の38度はコンビニからアイスが消える
104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:32:20.63ID:9cTU88Vp0
>>102
そんなの死ぬまでだよ
105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:33:14.22ID:whQwtHWs0
鶴子「もう蒸して滅びるしかないわね フフフフ」
2023/07/18(火) 09:33:36.65ID:Qi+P4PVA0
夏場の配達とかウバーとかエアコン取付業なんか地獄だわ
2023/07/18(火) 09:34:09.02ID:bIv2oCtK0
世界の酷暑の場所と比較してもなあ
日本は湿度が高いから別枠にしないと
2023/07/18(火) 09:34:39.07ID:8xoHQz3+0
二階の室温35度の部屋で扇風機で寝たけど生きてたわ
109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:36:29.21ID:Vh/ow4Ui0
気温だけ報道するのはもうやめてくれないかな
日本は高湿度なのが問題なのに
2023/07/18(火) 09:37:28.99ID:cMLq59me0
朝の7時台で30度逝ったよ
2023/07/18(火) 09:38:30.26ID:fsSDle8c0
俺んち26度(エアコンなし)
2023/07/18(火) 09:38:30.73ID:kk489m2u0
>>102
うちの会社はクーラーないから
室温は40度後半が普通、50度超える時もある
湿度は90%台
それで未だに死者はでてない
だが今年はどーかなw
113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:38:41.10ID:saoTgdKt0
>>106
エアコン設置業者は汗だく地獄wwww
114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:39:04.62ID:9tBZI3Rw0
気温おかしい!😭
115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:39:40.33ID:saoTgdKt0
>>112
マジかよ?
何の会社?
2023/07/18(火) 09:40:32.59ID:uSvV6xJ90
>>113
でも家電量販店に行くと
「ウチがエアコン取り付け工事が一番速いです」とか謳ってるんだよな
2023/07/18(火) 09:40:48.28ID:kk489m2u0
>>115
お酒作るとこ
2023/07/18(火) 09:41:39.53ID:Zjkv9Snx0
>>117
てっきり刀鍛冶の人かと
119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:41:48.76ID:4HqM7/Tf0
安倍を国葬したせい
120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:42:23.03ID:iJ+KMybk0
>>116
そりゃスピード勝負なら汗かいた方が勝ちだろ
2023/07/18(火) 09:42:35.12ID:tlm00tnN0
熊谷とかもう空気だよね
122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:43:10.23ID:shwcUZ010
この高温はいつまで続くのかの方が気になる
2023/07/18(火) 09:43:34.58ID:t8VbOb3A0
屋外でマスクしてる人ってマゾ?
124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:43:38.99ID:shwcUZ010
>>121
溶けちゃったのか
2023/07/18(火) 09:46:32.76ID:Z5liV5dg0
>>16
むしろ虫も死ぬレベル
2023/07/18(火) 09:47:02.65ID:3cBtouSD0
ナナちゃん人形の真下に集合な(´・ω・`)
127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:47:27.00ID:gM926pmR0
蝉も鳴かない夏になったな
2023/07/18(火) 09:47:37.39ID:t8VbOb3A0
こんな日に限って東京メトロと京浜東北で遅れ
発狂モノだなこれは
2023/07/18(火) 09:49:09.86ID:VumiC1W80
36、37、38…まだ上がるのか、アホな!
2023/07/18(火) 09:50:08.29ID:/6AppIAY0
>>116
こないだ27年モノのエアコン壊れて買い替えたがポチって2日で来たよ
この時期なのに早いねぇゆうてたがそれなりに取付工事は忙しいらしい
131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:50:17.29ID:qc5viKh50
太陽光発電は夏は割と大丈夫なんだよな
冬はあかんけど
2023/07/18(火) 09:50:32.02ID:3cBtouSD0
昨日の方が暑い
39度でしたよ
2023/07/18(火) 09:50:50.31ID:VumiC1W80
庭で虫がよく死んでる
昨日はトカゲが死んでた
2023/07/18(火) 09:51:31.70ID:+OQKO3180
地球温暖化はまだまだこれからですよ
どんどん上昇していきます
135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:51:41.89ID:qc5viKh50
>>116
壁掛け屋の当たり外れが一番大きい時期が来たな
2023/07/18(火) 09:51:59.14ID:+/zNbOWf0
せめて午前中は扇風機で頑張ろうと思っていたのですが
こんな時間からエアコンをオンにしてしまいました
私は軟弱者です
137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:52:12.83ID:/Yqmeoif0
夏ってのは昔から暑いんだよ
138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:52:21.94ID:wvCET5uY0
>>136
恥をしれ!
2023/07/18(火) 09:52:25.45ID:3cBtouSD0
>>131
一応 毎年性能は落ちていく
2023/07/18(火) 09:52:29.49ID:jXvT9NVg0
>>136
それでも男ですか
2023/07/18(火) 09:53:28.14ID:F38pQR200
男だろっ!
142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:53:30.07ID:Z5GaoGzS0
電気代が怖いねぇw

https://i.imgur.com/kxTvgod.jpg
(日経新聞)
2023/07/18(火) 09:53:34.37ID:DEtRD/Sk0
今すぐてめえんちの前のコンクリート破壊して土を撒けそれだけで2度下がる
144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:53:36.65ID:DKZucdjn0
おとといがピークっぽい
夜も35度あってヤバかった
2023/07/18(火) 09:53:40.81ID:YAuEajLY0
暑いよ
2023/07/18(火) 09:53:54.69ID:Z5liV5dg0
昔は26度超えたらテレビでも暑い暑い騒いでたんだけどな
いまだと26度はむしろ涼しいレベル
147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:53:56.62ID:/Yqmeoif0
昔は炎天下の中倒れるまで走ったもんだ
148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:54:38.94ID:/Yqmeoif0
>>146
測る高さが違ったからな
149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:54:51.99ID:Z5GaoGzS0
まだまだ続くのかぁ


今年の夏は全国的に平年より暑い
暑さのピークは7月下旬から8月初旬
https://weathernews.jp/s/topics/202306/190215/
150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:55:05.00ID:4T7sv4ou0
外出すると体がだる重くなってその後寝込む
ここまで暑いと買い物もしんどい
明日は気温少し下がるようだけど
2023/07/18(火) 09:56:14.33ID:tBfCZRwx0
函館  26℃

釧路  22℃

旭川  22℃

札幌  21℃

小樽  20℃

根室  15℃
152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:57:20.86ID:gPQnBdSl0
腐れトンキン土人死ね
153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:57:23.28ID:LSMdJueK0
>>84
デーモン小暮ってメイクしているだけで人間だよ?
悪魔だと思い込んでる人っているんだな。
2023/07/18(火) 09:57:41.16ID:FOMEKLOT0
日本の暑さ我慢できりゃ忍耐力つくね
そんなん無いに越したことないけど
155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:57:49.96ID:v99Dsw250
岸田さんに提言したいんだけどエアコン税導入ってどうだろう?
2023/07/18(火) 09:57:56.08ID:kk489m2u0
>>146
それ覚えてる人からしたら
気温の上昇率がほんと異常だって分かるよな
10年後50度超えが普通になってももう驚かんわ
157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:59:17.94ID:/Yqmeoif0
>>156
だから、測り方が違うんだって
158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 09:59:25.88ID:E2dXiS6d0
今日は東京が猛暑日一番乗りか
すでに35.2℃
2023/07/18(火) 09:59:53.78ID:W4xkPSB40
笹島交差点のマック、いつのまにか無くなってた。
金かけずにダラダラ長居出来る貴重な店だったのに。
2023/07/18(火) 10:00:44.24ID:d+ZM5c4Z0
>>153
マジかよ。騙されてたわ。
161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:00:58.30ID:qg5mfPd30
3連休で休むどころか
暑さで疲れているから
今日がトドメになるかもしれん
2023/07/18(火) 10:01:19.62ID:Gb8+7QrJ0
既に34度(千代田区)
2023/07/18(火) 10:01:28.61ID:YAuEajLY0
キツいよ
164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:01:42.85ID:JJTJAsuZ0
この暑さで社会が普通に回ってるのおかしくね?
みんな休むべき
2023/07/18(火) 10:01:48.47ID:kk489m2u0
>>157
そうなの?
でも体感的にも25年前とここ10年じゃ全然違うと感じるよ
中学高校と教室にクーラーなかったが夏でも余裕だったぞ
2023/07/18(火) 10:02:28.05ID:GsXr8XCE0
人間の進化は追いつくかね
167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:02:39.91ID:saoTgdKt0
>>135
仕事が丁寧な業者とテキトーな業者
かなり差がつくんだよなwwww
168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:03:19.34ID:/Yqmeoif0
>>165
いつもエアコン効いてるとこにいるからだろ
2023/07/18(火) 10:03:31.20ID:oq27U2OB0
7月でこの暑さやったら12月になったらどんだけ暑いねん
2023/07/18(火) 10:03:51.19ID:nG28fEM20
外においてある物がめちゃくちゃ熱い
うっかり触れたら火傷する
2023/07/18(火) 10:04:07.19ID:kk489m2u0
>>157
多分、その測り方が違うっていうの嘘だと思うね
どの国も国民パニクらせないために
平均気温の上昇率も低めに言ってる思う
2023/07/18(火) 10:04:16.30ID:RY2crJsI0
30度で他県よりはマシだけど湿度高くて蒸し蒸しであっちぃわ
173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:04:58.84ID:tfPh22n80
夏は釧路で冬は静岡あたりで移動生活したい
2023/07/18(火) 10:05:03.48ID:nxvMZQz/0
ラスボスの断末魔、こんなバカな!   ピカ
2023/07/18(火) 10:05:06.49ID:YAuEajLY0
キツい死ぬ
2023/07/18(火) 10:05:34.42ID:kk489m2u0
>>168
家はクーラーない
さっきも言ったが職場にもクーラーない
半ばクーラーとは無縁な状態で生きてきた
2023/07/18(火) 10:05:35.81ID:wZX1taym0
海老名
178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:05:38.58ID:5Z/JCS890
>>165
まぁ、上がってることは上がってるようだね


日本の年平均気温偏差の経年変化(1898~2022年)
 2022年の日本の平均気温の基準値(1991~2020年の30年平均値)からの偏差は+0.60℃で、1898年の統計開始以降、4番目に高い値となりました。日本の年平均気温は、様々な変動を繰り返しながら上昇しており、長期的には100年あたり1.30℃の割合で上昇しています。特に1990年代以降、高温となる年が頻出しています。

気象庁
https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/an_jpn.html
2023/07/18(火) 10:05:44.50ID:1HvFaWH50
わしが子供の頃は30度くらいだったぞ
180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:05:48.31ID:/Yqmeoif0
>>171
測る位置が高かったんだよ
10数年前に一律下げた
2023/07/18(火) 10:05:50.70ID:qKE58Lv/0
1年のほぼ半分灼熱とか勘弁してほしいよ…
182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:06:38.33ID:MzjCKPPm0
現在の札幌市21.5℃
今日の予想最高気温25℃
なお薄曇りで穏やかな天候
いやあ気持ちいいわあー
2023/07/18(火) 10:06:56.57ID:kk489m2u0
>>180
他の国も測り方変えてるのか?
観測史上最高値だしてるの日本だけじゃないが
2023/07/18(火) 10:07:21.16ID:Ue9yjv1B0
今日の最高気温ランキング 2023年7月18日 10時00分現在

1 海老名(神奈川県)35.7℃ 10:00
2 東京(東京都) 35.2℃ 09:20
3 越谷(埼玉県) 35.1℃ 09:52
4 粥見(三重県) 35.0℃ 09:53
4 津(三重県) 35.0℃ 09:52
4 青梅(東京都) 35.0℃ 09:50
4 千葉(千葉県) 35.0℃ 09:44
8 八王子(東京都) 34.9℃ 09:44
9 府中(東京都) 34.8℃ 10:00
9 揖斐川(岐阜県) 34.8℃ 09:41
11 西川(和歌山県) 34.7℃ 09:55
12 鳩山(埼玉県) 34.6℃ 10:00
12 愛西(愛知県) 34.6℃ 10:00
12 寄居(埼玉県) 34.6℃ 09:38
15 佐野(栃木県) 34.5℃ 10:00
15 紀伊長島(三重県)34.5℃ 09:52
15 佐倉(千葉県) 34.5℃ 09:50
18 土浦(茨城県) 34.4℃ 09:55
18 さいたま(埼玉県)34.4℃ 09:47
20 船橋(千葉県) 34.3℃ 09:59
20 桑名(三重県) 34.3℃ 09:58
22 前橋(群馬県) 34.2℃ 10:00
22 名古屋(愛知県) 34.2℃ 10:00
24 練馬(東京都) 34.1℃ 10:00
24 大府(愛知県) 34.1℃ 10:00
24 桐生(群馬県) 34.1℃ 09:57
24 多治見(岐阜県) 34.1℃ 09:55
24 浜松(静岡県) 34.1℃ 09:50
24 南伊勢(三重県) 34.1℃ 09:16
30 上里見(群馬県) 34.0℃ 10:00
2023/07/18(火) 10:08:09.88ID:oq27U2OB0
暑い暑い詐欺
186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:08:15.24ID:eFnCYMIE0
棺桶みたいなエアコンベッド欲しい
これなら電気代も少なくて済むだろうw
187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:08:36.12ID:/Yqmeoif0
>>183
そうだよ、世界観測基準協会で決めた
2023/07/18(火) 10:08:47.95ID:wZX1taym0
東北が水害で真ん中が灼熱地獄
189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:08:56.75ID:yiofy7YC0
世界の年平均気温偏差の経年変化(1891~2022年)

 2022年の世界の平均気温(陸域における地表付近の気温と海面水温の平均)の基準値(1991~2020年の30年平均値)からの偏差は+0.24℃で、1891年の統計開始以降、6番目に高い値となりました。世界の年平均気温は、様々な変動を繰り返しながら上昇しており、長期的には100年あたり0.74℃の割合で上昇しています。特に1990年代半ば以降、高温となる年が多くなっています

気象庁
https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/an_wld.html
2023/07/18(火) 10:09:16.60ID:oL4CVNHS0
ここ連日はウォーキングに行ってないな。
191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:09:32.91ID:TOpWC3dL0
二時間歩いてきたけどもう無理
倒れそうになった
2023/07/18(火) 10:09:45.18ID:CBs1ktoO0
大阪も暑いけどよそが暑すぎるみたいだなみんな大丈夫なのか水分しっかり摂らないとな
2023/07/18(火) 10:09:58.68ID:qKE58Lv/0
常春の国がマジで羨ましいこの数年
194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:11:07.93ID:iGgTadgo0
>>11
ww
2023/07/18(火) 10:11:20.87ID:YAuEajLY0
都内今日異常に蚊が多くね?
196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:11:31.71ID:pIRNZW+u0
東京ってこの暑さで外歩かないといけないとか欠陥都市だろマジで
197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:12:13.91ID:uS4dstV+0
マジかよ
今日は名古屋に行くんだけど生きて帰れるだろうか
198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:13:51.03ID:vFtC7xZS0
>>184
吾が青春の 津 が追い上げてるな。
嫁さんは小学校の給食調理員で42℃くらいだってさ。
199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:15:03.39ID:iWZhP6QO0
6月中旬から、昼間は23度、夜間は25度でエアコン付けっぱなしだけど、
先月の電気代9000円程度だったので、安心して
付けっぱなしで過ごせるわ
関西電力は、8月の電力需要ピーク時でも10%以上余力があるようなので安心だし
200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:16:02.54ID:oJMFZvkM0
>>199
さすが関西電力だな!
2023/07/18(火) 10:17:02.21ID:YAuEajLY0
>>199
いいなぁ
2023/07/18(火) 10:17:48.78ID:yyLVoljS0
昨日より暑いな
2023/07/18(火) 10:18:04.59ID:l4b+MXj90
もしもし、
気温が38度あるので
今日もちょっと・・・
・・・あいすみません
204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:18:48.96ID:MzjCKPPm0
灼熱地獄の囚人のおまえらに質問なんだけど
前世で相当悪いことしただろ?
205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:19:01.26ID:s5c4lWrp0
考えてみればグレタとか環境のためにエアコンなんて我慢してるんだろうな
そう思うと偉いもんだ
2023/07/18(火) 10:19:25.46ID:1ic4z6DJ0
日常がザ・ガマンだな
2023/07/18(火) 10:19:41.22ID:PtWMceIn0
非常事態宣言出せよ岸田
2023/07/18(火) 10:20:19.54ID:gYe574940
単身赴任で何年か行ってたが屋外だと暑苦しい風が吹いてくるんだよな二度と行きたくない
2023/07/18(火) 10:21:21.74ID:oL4CVNHS0
>>205
小池百合子なんてエアコンがガンガンに効いた部屋で厚着して汗一つ流さずに節電を呼びかけたのに。
210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:22:23.46ID:6qIAhIrT0
暑いよ、誰かアイスを買って来て
211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:22:35.94ID:LGwbtNMB0
今、ゴミ出しに行っただけで焦げた。汗が止まらん
今日は本気出してる気がする
212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:23:40.56ID:MzjCKPPm0
灼熱地獄の囚人のおまえらに質問なんだけど (Part2)
この時期スーパーに鮮魚や精肉を買いに行くときどうしてんの?
家に着く頃には腐ってね?
213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:27:18.83ID:LGwbtNMB0
鮮魚🐡も肉🍖も食欲ねえよ
ひたすらパン🥐を紅茶で流し込むか。あとは麺類だな
214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:27:43.80ID:nWLncJiL0
>>11
なんか「日本一暑い街」をキャッチフレーズにしてた舘林とかいうやつ思い出した
2023/07/18(火) 10:28:34.73ID:g2MtoE7C0
地球温暖化の時代に生まれて人生最高!
もっと暑くなれ!燃えろナツオ!
216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:28:35.68ID:RZiTRq5M0
>>212
保冷剤も知らねーのかwwww
2023/07/18(火) 10:29:07.63ID:mJ3yqYL50
6時に31.6℃→8時32.3℃→1時間前33.5℃→今34℃超えた

加速度的に気温上がってる
このまま行くと昼までには36℃到達だわ
2023/07/18(火) 10:29:55.93ID:qKE58Lv/0
肉は元気出そうな気がするし寿司や刺身もサッパリするから食える
全く食う気しないのが煮魚焼魚
219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:29:59.43ID:TOpWC3dL0
エアコンと麦茶気持ちいい、後は1日ゆっくり過ごそ
220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:30:33.39ID:4T7sv4ou0
買い物はクーラーボックスでももってきゃいいんじゃね
スーパーにドライアイスや氷おいてあるよな
221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:31:21.45ID:MzjCKPPm0
>>216
だ・か・ら
こんだけ暑いとさすがに保冷剤効かないでしょって話
222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:31:26.35ID:5JWJwdu70
今日がヤマダなんだろう?
明日からは少し... でも
ないのかしら
223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:33:17.22ID:jdBw8HrC0
我が大都会網走市の最高気温はここ4日間で
19℃20℃19℃18℃でございます
224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:34:36.13ID:gPQnBdSl0
トンキン土人何匹死んだ?
2023/07/18(火) 10:34:52.64ID:VcUnR9jT0
とろけそうな日♪
226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:35:25.38ID:mb8siMlf0
東京35度逝ったな
2023/07/18(火) 10:36:00.38ID:VcUnR9jT0
やばいなあついな
2023/07/18(火) 10:36:17.13ID:6SbcnLHE0
ハロワ行こうと思ったけれどこれじゃ外に出たらあかんな
いやあ残念無念
こりゃ次は秋だな
2023/07/18(火) 10:37:11.86ID:ryZULmmM0
部屋飼いのメダカが心配なので、タイマーセットして14時頃からエアコン付けるようにしてる
水温だから急激に変化しないとは思うけど、これだけ暑いと心配
230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:37:34.34ID:Xv11onVJ0
>>40
熱中症はくせになるんやで
一度かかると何度もやるはめになりがち
年齢は関係なし
231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:39:40.05ID:4T7sv4ou0
かき氷アイスバーうめぇ
1日5本くってる、もうライフライン
汗かくからカリウムとらないとこむらがえるになるんだよな
バナナもほぼ毎日取ってる
2023/07/18(火) 10:40:14.64ID:VYwqYNLL0
ドラゴンボールのスカウターによると・・・



今夏の最高気温は、46℃まで上がるそうだ
2023/07/18(火) 10:40:42.15ID:F38pQR200
>>230
ぎっくり腰みたい
234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:40:52.78ID:Y4UijnJL0
>>222
>>149見てもこれからが本番
てか、まだ梅雨明け宣言もしてないし
235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:41:08.34ID:Kc0svMC/0
平然と「地獄」言う軟弱者
2023/07/18(火) 10:42:12.26ID:qKE58Lv/0
地元を見てみたら39℃予報だった
https://i.imgur.com/AXvVofZ.jpg
2023/07/18(火) 10:42:31.06ID:nxvMZQz/0
>>221
普通に冷凍食品を保冷剤替わりにするやろ
スーパーなら氷サービスあるし
頑丈な保冷バッグなら腐らない
238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:43:33.53ID:dX5dIv0z0
4時間くらいしか寝られんわな
冷房つけたままだと鼻水タラタラになるの分かりきってるし
239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:44:22.70ID:WAevgIy10
https://www.taiki.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/taikikankyo/mnt8/tkn35a/tora/zu1/xg-0/zu1-l/temp/2023071810.gif
2023/07/18(火) 10:44:49.85ID:28MOnK2N0
長野で外回り営業してる俺氏、標高1600mのお昼寝ポイントに到着www
ここで13時まで昼寝するのが日課
2023/07/18(火) 10:44:59.86ID:VYwqYNLL0
>>236
サンキュー!!
2023/07/18(火) 10:45:37.92ID:YAuEajLY0
暑いよ溶けるよ
243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:45:38.74ID:wVMHViBF0
暑いからエアコン付ける→エアコンで熱気を外に逃がすから地球温暖化が更に進むの無限ループ
コロンブスの卵状態
244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:46:15.07ID:+Ap8gMhw0
あーーーーーーーーーーーーーセミがうるせえ
(´・ω・`)
245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:47:21.84ID:ulrt4c7e0
暑すぎヒートアイランド現象もあるから夜も気温下がらん
2023/07/18(火) 10:47:33.89ID:e6cMcNDk0
もうさすがにスーツ禁止にしないか?

俺はTシャツでOKな仕事だけどこの時期に外でスーツ着てびしょびしょになってる人可哀想すぎる。

体育の時間中、水飲むの禁止 と同じくらい理不尽なルールだとおもうが。
247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:49:01.92ID:wVMHViBF0
エアコンないとこにいるとスマホがホッカイロ状態
岸田なんとかしろ!
2023/07/18(火) 10:49:32.56ID:28MOnK2N0
>>247
スマホホッカイロ税導入します!
249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:49:36.26ID:EIKYRIAD0
>>223
網走は涼しいよな
オホーツク海の水が冷たいから北風が吹くとホントに涼しいよ
日が暮れたら寒いくらいだよ
250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:49:53.10ID:17GzR5Kc0
>>197
名古屋の気象台は郊外の高台だから
駅周辺の場合予想気温+2度ぐらいを想定しといたほうがいいぞ!
2023/07/18(火) 10:50:16.85ID:1P/fjmRA0
この暑さに耐えられないやつは旧人類として淘汰されるぞ
新人類になれ
252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:50:30.93ID:eFnCYMIE0
>>247
原発稼働させりゃ良いのに
2023/07/18(火) 10:50:44.78ID:VYwqYNLL0
>>246
そう。上半身裸にネクタイで良いよな
2023/07/18(火) 10:51:22.83ID:Qj3tZ/Kx0
室外機の動きで「在宅」がバレるので、クーラーは点けてない

ただ、表皮が熱くなるので、なんとか体温を下げるために、「水シャワー」を浴びてる
これで、体温が下がる
2023/07/18(火) 10:52:24.09ID:ANWckJ+z0
気温のデータをグラフに表したものを見ても
どのグラフも全部右肩上がりに気温が上昇してるな
2023/07/18(火) 10:52:35.93ID:mgo8oayc0
災害級とか猛烈な暑さとかメディアの盛った謳い文句を鵜呑みにするバカ大スギだわ、
大した事ねーだろか…

すべて地球温暖化だと都合のいい奴らのステマですよ!
257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:52:53.95ID:eFnCYMIE0
>>254
人類最大の発明はエアコンだと思うの
昔の貴族や殿様より快適な物を使わないなんて損してるわw
258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:53:01.25ID:y9F6MWa70
>>254
借金取り「田中さん、居るの分かってんですよ、室外機回ってるし!ドンドンドン!」
259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:53:30.46ID:o1geylQ90
40℃以上記録都市 熊谷2回 美濃2回 下呂2回 多治見4回 四万十2回 青梅 山形市
甲府市2回 甲州市 かつらぎ町 浜松市
260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:53:33.17ID:jdBw8HrC0
>>254
在宅がバレるとなんの問題があるんですかね…?
261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:53:34.12ID:EIKYRIAD0
>>254
在宅がバレると何かマズイのか?
借金取りにでも追われてるのか?
2023/07/18(火) 10:54:31.72ID:28MOnK2N0
いつもなら車の窓開けてるだけで涼しいのに無風のせいか今日は全然涼しくない…
標高1800mまであげるか…
2023/07/18(火) 10:55:14.23ID:aHbZDRyl0
あつさでしぬ(´;ω;`)
2023/07/18(火) 10:55:25.05ID:7YokvUwa0
>>125
蜘蛛の巣の蜘蛛がぐったりしてた
2023/07/18(火) 10:55:41.07ID:UhsJM1E60
近頃は蚊をほぼ見なくなったよ
2023/07/18(火) 10:56:02.82ID:DoUbqAqC0
愛知県のスレや名古屋市のスレに投下してる情報なんだが
愛知県民はこのレスを読んでくれ

https://twitter.com/takigare3/status/1676798075334172672
>滝沢ガレソ🥕
>@takigare3
>赤信号のパトカー&青信号の一般車両が衝突 @愛知
>↓
>愛知県警が一般人を訴訟
>↓
>👮‍♀「サイレン鳴らしてたんでこっちは緊急車両!10:0で一般車両が悪い!」
>↓
>👨「ドラレコは?」
>↓
>👮‍♀「電源切ってた」
>↓
>その後“録画が消去された痕跡”が見つかる
>↓
>👮‍♀「訴訟取り下げます」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/18(火) 10:56:05.78ID:/64303oa0
でら暑いでかん
昼は山本屋行ってちんちこちんの味噌煮込み食おみゃぁか
2023/07/18(火) 10:56:10.97ID:DoUbqAqC0
>>266 の続き
この事件、簡単に説明するとね、こんな感じ

https://srad.jp/story/23/07/05/1351245/

・2020年4月6日 名古屋市天白区でスピード違反車両を追跡するパトカーが赤信号の交差点に突入
青信号で進行中のワゴン車と衝突する事故を起こす

・愛知県警がパトカーのドラレコの音声ファイルだけ消去して証拠を隠滅し
ドラレコ動画を元にパトカーがサイレンを鳴らしていた事にして
「事故を起こしたワゴン車側に100%非がある!」と嘘を吐く
※呆れた事に、警察側指定代理人の愛知県警本部警務部監察官室所属の警察官が
裁判所に提出した公的な報告書にそういう嘘が書かれていた

・裁判官がドラレコ記録のバイナリデータを確認したところ「音声部分が不自然に整いすぎている」と不審に思い
愛知県警に「ドライブレコーダーの映像の音声解析を試みてほしい」「捜査上の秘密に関する音声等を秘匿する際の
編集過程等で、誤って音声データを消去した可能性はないかを検討してほしい」
「被告パトカーに搭載されていたドライブレコーダーの型番の特定と
マニュアルと愛知県警察本部におけるドライブレコーダーの運用規程を提出してほしい」と求めると

愛知県警は一転してパトカーのサイレンが鳴っていなかったことを認め、同時に反訴も取り下げて
愛知県警の敗訴が確定

ドラレコの音声ファイルを誰が勝手に消去したのかはまだ不明だが、消去する不正が行われ
監察官室所属の警官が報告書で「サイレンを鳴らしていた」と嘘まで吐いて
事故を起こした警官に非はなかったと、本当はなんにも非のない県民に交通事故を起こした有責者の濡れ衣を
着せて、処罰逃れをしようとしていたわけ

ところが県警側は何故音声ファイルが削除されたのか、監察官室の調査報告書に何故虚偽の記載が
行われたのか、その全容を解明して公表する事をせず
実行犯らの懲戒処分や刑事処罰もせず、中日新聞等の在名メディアが県警の不正を報道してないのをいい事に
有耶無耶にして逃げようとしてる

酷すぎだろ?

みんなで抗議してやろうぜ!
269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:57:24.28ID:eFnCYMIE0
>>263
エアコンフィルター掃除したらやたら寒くなった
詰まってたのか寒い
2023/07/18(火) 10:57:55.96ID:DoUbqAqC0
>>268 の続き
しかも同じ愛知県警の春日井警察署が問題を起こしてる
こっちも監察官室が関与してる疑いがある

■愛知県警春日井警察署によるストーカー捏造問題

創〇学〇がA氏一家に組織的にストーカー行為を働き、個人情報を盗んでいた
2014年1月、彼らは癒着する愛知県警幹部と図り、A氏をストーカーに捏造、告訴状を警察に受理させてストーカーにでっち上げる
以後、愛知県警と春日井警察署はA氏をストーカー認定者として扱い
学〇と共に男性に対するストーカー行為とガスライティング行為、個人情報晒し、重度のプライバシー権侵害行為を繰り返す

●不正が行われた時の春日井警察署生活安全課長
室田敬治(子ども女性安全対策課調査官、足助署副署長、少年課次長、生活安全特別捜査隊長等を経て西尾署長で退官)
●やりすぎ防パトでA氏を自殺に追い込もうとしたり、精神障害にでっち上げようとした時の生安課長
吉岡利高(生安総務課調査官、管理官、副署長、監察官を経て、江南署長にて退官。転居強要行為をA氏一家に創〇学〇と共に仕掛ける)
●直後の後任
奥村悟(千種署警務課長に異動の後、何故か豊田市役所に移っている模様)
●現在の生安課長
青山征司(青山もやりすぎ防パトを実行している)
●青山の前任者
白川智之(現人身安全対策課管理官・人身安全対策担当。この下郎もA氏を自殺に追い込もうとしたり、精神障害にでっち上げようとした)

愛知県警と春日井警察署は今なおA氏一家に対する嫌がらせを止めておらず、不正を隠蔽しているという
【愛知県警と春日井警察の行いは1984年の第39回国連総会において採択され、1987年に発効した「拷問等禁止条約」に違反する国際法違反の犯罪行為です】

※2023年の統一地方選で、3回も連続当選を決めていた公〇党候補が、同選挙区は前回と投票率はほぼ横ばいであるにもかかわらず
3000票以上(得票率では4%近く)も低下させて落選させる椿事があった為、この問題との関係を指摘する声もある
創〇学〇と警察がミスを犯した結果、2021年頃より、一部の市民に上記の不正がバレ、口コミで広まり、創〇学〇と春日井警察の悪評が立ったからである
https://i.imgur.com/ep91hCN.png
2023/07/18(火) 10:58:04.33ID:DoUbqAqC0
>>270 の続き

〇異動歴
★現愛知県警春日井警察署生活安全課長 青山征司
愛知県警 2022年11月4日付▽春日井署生活安全課長 前職 生活安全総務課課長補佐(警部)
★前愛知県警春日井警察署生活安全課長 白川智之
愛知県警 2020年11月10日付 ▽春日井署生活安全課長()白川智之 前職 監察官室室長補佐(警部)
愛知県警 2022年11月4日付 ▽人身安全対策課調査官
愛知県警 2023年3月22日付 ▽人身安全対策課管理官・人身安全対策担当

ご覧の通り、吉岡利高が奥村悟にバトンタッチした時と全く同じ事が起きている

(吉岡・白川)監察官室長補佐経験者→(奥村・青山)生安総務課課長補佐

春日井警察で吉岡が強制尾行を働き、嫌がらせして不正を隠蔽しようと敷いた時も
同署と連携していたと考えられる県警本部生安総務課の課長補佐である奥村とバトンタッチする事で、不正が外部に漏れるのを防ごうとするような人事異動が行われていた

愛知県警が人身安全対策課を新設 2019年4月17日 / 最終更新日時 : 2019年4月16日 編集部
https://nikkankeisatsu.co.jp/news/190417-1.html
>愛知県警はストーカー行為、配偶者からの暴力等の人身安全対処事案に専従し、より迅速かつ的確な対応を行うため、
>4月1日付で人身安全対策課を新設した(写真は発足式の様子)。
>これに伴い、子ども女性安全対策課は廃止。子供、女性を対象とする犯罪に関する情報発信活動等の業務は>生活安全総務課内に新設された子供女性防犯対策係に、
>子供と女性を対象とした事案の先制・予防的活動業務は生活安全特別捜査隊にそれぞれ移管された。

ストーカー捏造事件を隠蔽している当時者で監察官室上がりの白川智之警視が、ストーカー事件を取り扱う人身安全対策課調査官
(現在は同管理官)に異動し
入れ替わりに所轄との窓口になっていると考えられる生安総務課課長補佐の青山征司が警視に昇任して春日井警察の生活安全課長に
着任している

告発活動している被害者に対する強制尾行と並び、この人事異動こそが、
愛知県警と春日井警察が不正を働いた事の動かぬ証拠である!

犯罪組織愛知県警、犯罪者・白川智之人身安全対策課管理官、
犯罪者・春日井警察署生活安全課長、貴様らは恥を知れ
2023/07/18(火) 10:58:09.64ID:Su194J/C0
あずきバー食べたい
2023/07/18(火) 10:58:10.85ID:DoUbqAqC0
>>271 の続き
警察によるストーカーでっち上げは、実は横行してるらしい
ただしまるで報道されていない(警察関連の不正・不祥事は桜タブーの為、報道され難い)
だから愛知県警春日井警察署で行われた不正は、恐らく、氷山の一角だと見られている
下記はその実例

■兵庫県警による警官犯罪の揉み消しとストーカーでっち上げ事件

2021年、兵庫県警伊丹警察署地域第一課の警官が交際女性と揉め
女性が車のドアノブを掴んでいるにもかかわらず、車を急発進
速度を上げて10m以上引きずり、女性に大怪我を負わせる事件を起こす

すると上司の警部補が尼崎東警察署の署員達と結託
女性をストーカーにでっち上げ、スマホに残る警官との交際記録を全消去させ
警官と関わったらストーカーとして扱うと恫喝、事件を有耶無耶にした

なお週刊FLASHが報道した時点では警官、上司共処分されていない
同事件のようなケースは通常ならば殺人未遂罪が適用され、重く罰せられる

動機に関しては、警察では部下の不始末は上司の責任とされ
人事に響く為、自身の出世に影響が出る事を恐れた上司が
部下の事件を揉み消したのではないかと考えられる

ソース
https://smart-flash.jp/sociopolitics/163635
274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:58:16.65ID:fCo2AEVz0
>>254
「おっ水道メーター回っとる、よっしゃおるな!
2023/07/18(火) 10:58:29.56ID:mJ3yqYL50
暑い日に摂取するように心がけてるもの

バナナ、キウイ→ビタミンミネラル豊富
トマト→同じく
コーヒー→カフェインで判断力低下を防ぐ(ミルクと佐藤入れておくと尚良)
チーズ→塩分とカルシウム
豚肉→スタミナ
2023/07/18(火) 10:59:30.68ID:CQv25Qx50
>>214
それ熊谷じゃね
277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:00:31.72ID:NNAgUvQk0
>>254
貸した金返せよ 貸した金返せよ♪
278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:00:45.09ID:BtoM73L70
サーモス様に生かされてる水おいしい
室温35度
279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:00:56.12ID:eFnCYMIE0
汗だくで草刈りして塩分チャージタブレッツ食ったらめっちゃ美味かった
美味いイコール危険な証拠なの?
2023/07/18(火) 11:00:58.14ID:DoUbqAqC0
>>273 の続き
強制尾行って言うのはこれ
ガスライティングとも言われている

■兵庫県警による内部告発者に対する嫌がらせ事件

2012年、明石市在住の建設業Y氏(41歳)らは
兵庫県警監察官室、同捜査第2課に内部告発を行った
すると監察官室と捜査第2課はY氏らに圧力をかけ口封じを目論んだ

2012月3月頃からY氏ら捜査2課に尾行されるようになる
あからさまな尾行を続け、対象者の行動を制限したり
精神的な圧力をかけたりするのが狙いの強制尾行と呼ばれる悪質な嫌がらせだ
強制尾行はレンタカーやスクーターも含む車両約10台使用の大がかりなもの
イシイ」、オノ、キタ、ナカムラら事情聴取等で顔を合わせた警察官らも従事

「3月2日のことです。私が神戸駅でタクシーに乗ろうとしたら、
尾行してきたナカムラが『俺も乗せてくれ』と乗り込んでこようとするんです。
押し問答のすえ、タクシーに乗るのをあきらめ、JRに乗りました。
その間もナカムラはずっとついてきます。新長田駅で降りてダッシュし、
迎えに来てくれた知人のクルマに飛び乗りました」(Y氏)

「介護の必要から母親のマンションで生活していますが、
警察は近くの駐車場にクルマを停めて、何カ月も監視しています。
先日は郵便ポストをチェックしているのを目撃しました」(Y氏と仕事上の付き合いがある女性)

「警察は、私が経営する店まで来て、『○○さんはいますか』と尋ねるんです。
しかも、私が不在とわかると、『店の外で待たせてもらいます』と。
従業員もお客さんもビックリしますよね。
それだけでなく、息子の自宅や会社まで行くものですから、
親子関係もギクシャクしています」(別の知人女性)

上記女性2人は精神的なダメージが大きく、心療内科に通う事になったという

ソース
http://incidents.cocolog-nifty.com/the_incidents/2013/01/post-82ba.html(リンク切れ)
https://i.imgur.com/kt8dm06.png(記事のスクショ)
2023/07/18(火) 11:01:30.12ID:DoUbqAqC0
>>280 の続き
警察が邪魔者を潰すのに組織的なガスライティングを働いているのを知った市民記者に記事としてネット配信されたのが
下記のやりすぎ防犯パトロールの実態だったのではないかと見られている

■やりすぎ防犯パトロール問題

2009年にツカサネット新聞の市民記者が記事を配信して発覚した問題
記事が配信された際には、警察が防犯ボランティアの住民に指示を出して
組織的な尾行と監視、付き纏い等のストーカー行為、会話の盗み聞き等を
している悪質な組織的ストーカー行為の問題と思われていた

ところが2013年頃、爆サイ掲示板にて、コンビニ店員が警察官から
防犯活動への協力願いと称しておかしな依頼をされたという告発を
スレッドを立てて行い、すると似たような依頼を受けたという人達が
続々と名乗り出る

曰く
・写真の客がレジに来たらニヤニヤしろ
・指示されたら家のドアを思い切り閉めろ
・家の前を近隣住民が通過するから、指示されたらわざとらしいクシャミをしろ
・ブレーキランプを改造した車に乗っている
・出入口を塞げと言われた
・写真の人物が来店したら指示するのでジャイアンツの話をしろと言われた

これらはガスライティングと呼ばれる悪質な精神的虐待行為で
特に警察が行わせているものは、企業が従業員を解雇する為に産業医を悪用し
精神障害にでっち上げていた事件で使用された手口と酷似していた為
警察が市民を自殺に追い込んだり精神障害にでっち上げている疑惑が浮上

現在では、二俣事件の山崎刑事、兵庫県警の内部告発者潰し等のように
警察は内部告発者や警察にとっての邪魔者を潰す目的で
精神障害者へのでっち上げや強制尾行による嫌がらせを働く体質がある事が
解っているので、このやりすぎ防パトの被害に遭った人達というのは
警察にとって都合の悪い人物だったのではないか
という見解が最有力となっている

なお現在も同問題は主要新聞紙とテレビのキー局の報道局が報道していない為
正式な問題として認められていない

ソース
https://i.imgur.com/v0wOu0D.png
https://i.imgur.com/4Jt9EsY.png
2023/07/18(火) 11:01:32.36ID:FPJCHT7C0
シャワー浴びてきてもう少しエアコン我慢。
イオンの火曜市に参戦してくる。
2023/07/18(火) 11:01:37.76ID:DoUbqAqC0
>>281 の続き
また警察が告発者を精神障害者にでっち上げて隠蔽するのもよくある事らしい
昔と違い、医師に精神障害の診断書を出させたり、医師を誤診させるのが難しくなってきたので
誤診させる目的で、組織的にガスライティングを仕掛けるようになったのだが
それがバレてやりすぎ防犯パトロールという記事として配信されたのではないかと見られている
下記はその実例

■二俣事件と山崎兵八刑事 

1950年、静岡県警の山崎兵八刑事は
二俣事件における紅林麻雄警部補(当時)の手法について裁判で内部告発した
すると紅林と警察署長は山崎刑事を精神障害だと言いがかりをつけ
偽証罪で逮捕、名古屋大の乾憲男教授が60日に及ぶ精神鑑定を行い
妄想性痴呆症と診断され不起訴
警察を退職させられた上、公安委員会より精神異常を理由に自動車免許を取消
(※精神障害がでっち上げである事は言うまでもない)

山崎氏は5人の子を抱え、運転免許の取消により就労可能な職が限定され
経済的に困窮
追い打ちをかけるように1961年に不審火により自宅が全焼
次男が犯人を目撃していて証言すると、静岡県警は次男の付け火と言い張り
執拗に自白を迫ったが、失敗して最後には失火として事件を処理

実際には山崎氏が事件の証拠資料を大量に自宅に集めていた為
二俣事件での不正、不法行為の発覚を恐れた静岡県警の現職警官が
山崎氏宅に放火し、証拠隠滅を図ったものとみられている

なお静岡県警側の火災を巡る不審な動きからも明らかなように
山崎氏宅放火事件は、静岡県警による組織犯罪であった疑いが高い
(※紅林による拷問事件自体、県警上層部の意向の疑いが強い為である)

なお山崎刑事の名誉は未だ回復されておらず
反対に悪徳警官らは処分も処罰もされていない

ソース
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%B4%8E%E5%85%B5%E5%85%AB
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E4%BF%A3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
2023/07/18(火) 11:02:46.68ID:qKE58Lv/0
熱気がジワジワ本気出して来てる
285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:03:14.02ID:DoUbqAqC0
室井、吉岡、白川、青山、そして創価学会さんよ
あんたら逃げ切れると思わない方がいいぜ
不正が表面化するまで、ずっと追及され続けるぞ?
286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:04:00.77ID:tPsWbZCU0
無理
エアコンつけて昼寝します
287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:04:20.82ID:ag4RMnJ80
>>279
チョット前まで鋳物鍛治は傍らに塩置いて舐めながら作業してたからな
塩と水ね水分取らんとアカンぞ(´・∀・`)
288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:05:42.95ID:eFnCYMIE0
室温24.4度、湿度58%
さむい…
なんか暑すぎると丁度良い室温にするの難しくね?
2023/07/18(火) 11:05:45.36ID:ANWckJ+z0
今の富士山頂の気温9.4℃みたいだけど
3700mのダクト立てて空気吸えば無料で冷たい空気いくらでも手に入るよな
290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:05:55.08ID:vFtC7xZS0
>>239
風は北向きだけどフェーン風炎なんかね
291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:07:18.86ID:eFnCYMIE0
>>287
美味すぎてすぐ無くなる
けどわざわざ常備するほどでもないから必要な時ほど持ってない
2023/07/18(火) 11:07:23.02ID:9V4nHz2t0
扇風機の風が生ぬるくなってきた
もうエアコンの時間か
293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:08:10.16ID:MR8r0p3J0
猛暑とか不良外人とかパヨクとかその手の迷惑な存在は関東で囲っておいてくれ
2023/07/18(火) 11:08:29.67ID:qKE58Lv/0
塩分タブレットは飴と違って温度管理しなくて良いのが便利やね
2023/07/18(火) 11:08:31.62ID:k6nI2l4O0
まだまだでしょ
愛知県民は38℃くらいだと
皆コタツ仕舞うか検討するレベル
296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:08:37.40ID:eFnCYMIE0
>>289
冷たい井戸水でも散布するとか
2023/07/18(火) 11:09:25.30ID:K6WBD7fy0
さすがにエアコン動かしたわ。命に関わるからな...
2023/07/18(火) 11:09:32.09ID:d+ZM5c4Z0
太陽熱で東京湾の海水を煮詰めて、高濃度塩水を作る。
ヒートアイランドのあちこちに設けた噴水池まで導水し散布し、周囲に湿気を吸収させる。薄まった塩水は導水管で海に戻す。
噴水池の周囲の樹木から発せられる湿分をどんどん吸収し、気化熱で一帯の気温が下がる。
こんな感じの都市規模のソーラー冷却システムって出来ない?
2023/07/18(火) 11:09:38.20ID:/64303oa0
クーラーガンガンに効いてシーツも冷たいところで
セックスするのが好き
クーラーもシーツもあるけど季節問わず4年してない
2023/07/18(火) 11:09:44.69ID:V5h5bwhg0
アホが5類5類うるせえから5類になったおかげでリモートワークが廃止なんですけど!?😡
2023/07/18(火) 11:10:09.84ID:V5h5bwhg0
>>214
ズル林定期
302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:11:26.92ID:vFtC7xZS0
>>289
100mで1℃上昇するけど そこは 標高何メートル?
303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:11:43.20ID:e9d8A+qn0
庭いじりしたいけど外出たくない
304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:11:59.50ID:eFnCYMIE0
やっぱ5ちゃんは熱波より寒波の方が盛り上がるよなw
2023/07/18(火) 11:12:13.87ID:K6WBD7fy0
飯や飲み物に気を配ったりするより、エアコン点けて寝てる方がよほどコスパいいんだわ。
暑さはもうほんとどうしようもない。
暑すぎると蝉すら鳴くのを止めるんだわ
2023/07/18(火) 11:12:49.14ID:VYwqYNLL0
ねぇっ・・・チューしょ
307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:14:22.66ID:2AZhpNLb0
>1990年代半
東京湾沿いに高層ビル建てるカラヤン
308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:14:27.85ID:eFnCYMIE0
>>306
もう…しょ?

暑さで頭茹ってきたかな
2023/07/18(火) 11:15:39.15ID:VYwqYNLL0
>>308
>>もう…しょ?

座布団3枚!!
310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:15:47.86ID:390M7G460
これが投資してる国と中抜きの国の差

Kenji Shiraishi
@Knjshiraishi
·
8分
中国の太陽光発電と風力発電の伸びは凄まじく、その2つの電源の発電電力量だけで、日本の全消費電力量を抜いてしまった。しかも今年、中国の太陽光と風力の導入速度はさらに加速している。
https://pbs.twimg.com/media/F1SLTpyWAAIv7KQ?format=jpg&name=small
311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:16:04.02ID:ES0V1pRS0
ゲームしたいけど
エアコンないから
ゲーム起動する気も起きない
2023/07/18(火) 11:16:06.41ID:Qj3tZ/Kx0
「百葉箱の位置」を、わざとコンクリートの上にして、温度を上げている、という自治体も
あったそうなw
313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:16:14.16ID:Vap5T25N0
うちの会社に来る配送の人にはただいまもれなくキンキンに冷えた水を差し入れ中
ありがたがられるよ
2023/07/18(火) 11:17:41.89ID:K6WBD7fy0
熱ってエネルギーだから、何かに使えるはずなんだよな。
少なくとも湯を作るのは簡単だろう。
315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:17:45.88ID:vD/bUl6a0
俺の季節がやって来た
316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:20:55.55ID:J8DTut2X0
あちぃーぞ
317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:20:59.24ID:J8DTut2X0
あちぃーぞ
2023/07/18(火) 11:22:05.43ID:0Gi09w/q0
>>315
The Beach Boysの人ですか
それとも
2023/07/18(火) 11:22:23.70ID:xsGL3cHm0
トンキン36度越えてて草
名古屋より暑いじゃんw
320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:24:56.39ID:WTnHfStZ0
部屋の中クソ寒い
エアコン27℃でも寒い
321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:25:24.86ID:3+e9I72p0
>>312
アメダスの揖斐川観測点が35℃超えたけど市役所の駐車場にあるで
車2台分くらいは芝生だけど周りはアスファルトや
322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:26:07.69ID:9Nlrh+t50
名古屋地方はこの時間既に37℃
厳しい暑さが予想される
323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:27:31.63ID:BkzVKC6u0
暖房と違って冷房は温度調節が面倒だな
冷やし過ぎたら寒いし体調悪くなるし
暖房はポカポカあったまるだけで楽だわ
324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:28:17.59ID:4PK5hfOz0
>>323
それ、部屋の断熱材が貧弱だからだろw
2023/07/18(火) 11:30:03.48ID:bgc1/3LN0
>>323
寒ければ一枚はおればいいのだ
326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:31:03.58ID:nJCu+H0m0
16度マックス風じゃないと効かん
ボロい木造は辛いぜ
327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:32:32.70ID:5Nw1130h0
風呂場にちゃぶ台を持ち込んで水風呂に浸かりながら5chするしかないな
328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:32:52.67ID:BBNGE8Ur0
こちらの地域だと今日の方がすごいかもだな
329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:34:41.32ID:BBNGE8Ur0
スマホも暑すぎると壊れるとかあるらしいからな
330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:35:19.44ID:tIJkHk2j0
数百年後にはクソ暑い日中は寝て過ごして涼しい深夜に皆活動するみたいになってるんだろうか
331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:37:09.90ID:M/rFGMl+0
この炎天下で大停電起きて、ちょっとは地球環境大事にしなきゃ!
と考えさせられる事件が起きて欲しい
332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:38:21.99ID:/xrvrxjx0
マスク着用頑張ってな
333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:40:12.66ID:YAuEajLY0
ぴーたすけて
2023/07/18(火) 11:40:22.62ID:DoUbqAqC0
流れたから貼る
転載になるけど、愛知県民の人は、指定したレスを是非読んで欲しい

お前ら黙って >>266 >>268 を読んでみ
愛知県警が交通事故を起こしたパトカーに非がなかったと嘘を吐く為に
どうも監察官室主導で証拠隠滅作業をやって、それがバレたのに
警官らを処分せず、誤魔化して逃げようとしてる話があるから
この件、きちんと報道されとらんから知らん人も多いだろ?

そんな事をやってる愛知県警が信用できるか?
2023/07/18(火) 11:40:34.99ID:DoUbqAqC0
レス334の続き

あと >>270-271 の愛知県警春日井警察署の不正隠蔽問題もガチだぞ
不正を働いたにもかかわらず、何年もずっと隠蔽して逃げ続けてる
こっちも >>273 を見たらわかる通りで、実は警察によるストーカーでっち上げって常習化してる
被害者が相当出てるんじゃないかと見られてる
>>280-281 >>283 みたいな事もやってるし、愛知県警はただの犯罪組織化してる
こいつら一度徹底的に生み出しをして、不正働いた幹部らを全員懲戒免職にした上で
刑事処分もして、厳罰に処してやらないと、悪さを止めんぞ
336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:40:45.80ID:5Nw1130h0
30度で涼しく感じるのが凄い
2023/07/18(火) 11:42:57.12ID:lsPkOhJR0
>>331
善人が頑張ったところで、悪人が撒き散らす方が余程簡単だからなあ。
本気でなんとかしようと思うなら全世界管理するしかないし、国境も地形も変えて、住み良い土地作った方が最終的には環境に良い
2023/07/18(火) 11:44:33.22ID:KYlXmeTk0
最低気温27℃ってこっちの最高気温だわ
ワロタw
2023/07/18(火) 11:46:29.84ID:a+SoBzFd0
クソするのも命がけ
2023/07/18(火) 11:46:48.69ID:tBfCZRwx0
>>223
北海道のオホーツク海側は春に熱くなるんだっけ?
湿度は低いけど40度とかになるんだろ?
341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:47:29.62ID:y7C0ciOB0
外仕事はいくら空調服まわしてもキツ過ぎる
日差しも暴力的だし毎日誰か倒れないか心配してんの嫌になる
2023/07/18(火) 11:51:42.58ID:jGyi4ZJz0
アチーよ 岸田
2023/07/18(火) 11:53:14.73ID:4fOW1EHu0
暑すぎて出勤するの無理ってなったから「熱中症っぼい」って嘘電話して日雇いバックレた
2023/07/18(火) 11:54:30.86ID:blBqoUDW0
子供の頃より5℃くらい上がってるイメージだったけど
気象庁のデータによると0.3℃しか上がってない
この感覚のズレは何なんだろう
2023/07/18(火) 11:55:58.51ID:aXMtA53A0
水道の水がなまあたたかいw

これじゃうどんしまらないw
2023/07/18(火) 11:56:13.73ID:xJKt0ZBv0
>>344
平均気温とか?
夏暑く、冬寒いみたいな
2023/07/18(火) 11:56:48.98ID:nxvMZQz/0
ビルの室外機が屋上から熱風を放出する煙突になってるとかかな
2023/07/18(火) 11:57:32.04ID:W4xkPSB40
冷やし中華の具は、きゅうりの代わりにわかめ、
きくらげは邪道かな。んでハム卵ごまかけ。
2023/07/18(火) 11:57:41.58ID:Yzp6K5vL0
>>345
2023/07/18(火) 11:58:17.91ID:5ghcKBfS0
>>344
0.3度っていつどこのデータとの比較?
単にお前の肉体が衰えただけじゃね
351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:58:24.42ID:ZqCaTIGQ0
熱帯夜は確実に増えてる
352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 11:58:33.46ID:eFnCYMIE0
>>336
室温計は25.5℃になってない?
エアコン30℃にしてるのに室温25.5℃になってグダグダしてると寒い
2023/07/18(火) 11:59:11.24ID:9Zt2hHqA0
もう尾張だよ
2023/07/18(火) 11:59:18.51ID:aXMtA53A0
>>349
仕上げだけ氷つかうことにするわあ
トレイの氷ぐらいしかないからうまくやらないと
355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:00:08.46ID:dt6mhbJZ0
EVステーション暑さでぶっ壊れたそうな。
そう考えるとよくガソリン無事だよな
356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:00:18.36ID:eFnCYMIE0
>>345
うどん県のトップニュースはこれに決まりだな
2023/07/18(火) 12:00:23.29ID:p//v0VvI0
今日の最高気温ランキング2023年7月18日 11時50分現在(10分毎更新)

1 新城(愛知県) 37.4℃ 11:48
2 岐阜(岐阜県) 37.0℃ 11:42
2 青梅(東京都) 37.0℃ 11:41
4 鳩山(埼玉県) 36.9℃ 11:49
4 笠間(茨城県) 36.9℃ 11:32
4 東京(東京都) 36.9℃ 11:26
358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:01:14.02ID:lQJWsxxw0
>>344
平均気温がちょっとでも動くと
最低気温、最高気温は大幅にぶれるんだよ

だから国際的に守ろうとしてる将来平均気温+1.5℃これが生命線だと言われてるが
これだけ動いただけでも最高気温は大変なことになるよ
2023/07/18(火) 12:01:26.76ID:nxvMZQz/0
>>355
安全管理体制と教育が確立してるんでは?
360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:01:40.21ID:eFnCYMIE0
>>355
それは困る
やっぱPHEVが一番良いんだな
2023/07/18(火) 12:03:16.43ID:ymHfanYC0
現場とか平均年収以下で働かされるとか完全に奴隷
熱中症になるなか飲み物のませながら働かせるとか完全に奴隷
362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:03:38.81ID:aw+PkRx/0
20年前の日本は若者が夏キタ−と喜んでた
この落ちぶれようはどうだ
だから、老人を国の主役にするなと言ったんだ
2023/07/18(火) 12:04:08.29ID:qC9xtVyq0
名古屋は、38℃台は当たり前だし
大袈裟なんだって
2023/07/18(火) 12:04:09.23ID:3/5Qrsti0
>>77
ずるいよね
東京のコンクリート歩いてたらおそらくトップなのに
365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:04:50.51ID:bfhEjeVZ0
おい、エアコン節電方法のスレを立てろ
2023/07/18(火) 12:05:02.75ID:ymHfanYC0
飲み物飲め飲め言いながら働かせるとか完全に奴隷
2023/07/18(火) 12:05:28.77ID:3/5Qrsti0
>>106
引っ越し業者とかも
2023/07/18(火) 12:05:38.59ID:ymHfanYC0
普通は熱中症になるような場所では働かせない
2023/07/18(火) 12:05:41.97ID:Zi0Ry0Ny0
11時で36.6度、東京の都心が一番気温が高いがどうなるか
370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:05:48.13ID:BBNGE8Ur0
あ〜も〜駄目ー!エアコンスイッチオン!
2023/07/18(火) 12:06:19.21ID:4i3xN0/80
暑くて良いのは、何もしなくてもオナホが人肌になるとこ
372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:08:06.58ID:aw+PkRx/0
エアコン入れろ エアコン
私たち日本人は豊かになる権利がある
電気代は経団連や国の金持ちに払わせればよい
373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:09:06.66ID:kOULr3Y50
>>363
名古屋は気象台の場所が涼しい
栄とかだと40度超えは普通にある
2023/07/18(火) 12:09:37.94ID:YAuEajLY0
暑いよ
375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:10:14.50ID:3+e9I72p0
>>373
南向きで日当たりのよい高台やんけ
376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:10:25.09ID:kP0VaMGd0
そりゃあ、若者ブルーワーカー毛嫌いするわ
この暑さで冷房なしの所で働くしかないのだから
2023/07/18(火) 12:10:28.82ID:p//v0VvI0
>>364
なんで上げないようにするんだろうな
海外の50何度とか、どうせ直射日光の下でアナログで計ってんでしょw
2023/07/18(火) 12:10:56.67ID:Z5liV5dg0
36度を越える中でも外で働くんだから今の若者は凄いよ
昔の外仕事は26度超えたら暑いと休んでいたからなw
2023/07/18(火) 12:11:00.57ID:tgVU1Mp20
夜も27度あっても気温差10度なんで涼し区感じるw
380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:11:54.73ID:C7StQzD70
今日はやばいな
こんな時期にエアコン壊れやがった
381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:14:21.53ID:xNjOKk5Q0
>>30
キシダ 「暑い?よし、増税だ!」
382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:15:06.36ID:JhIiUeAy0
>>380
夕方まで図書館か役場に避難したら
383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:15:20.23ID:bfhEjeVZ0
>>380
それはやばいな
お役所か図書館に急げ

あと先週あたりに「ここひえ」を紹介している人がいたぞ
384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:15:54.08ID:PtTwKSNp0
1日家空けて帰ってくると金魚の水槽の水温が30℃超えてた
なんとか28℃くらいでキープする方法ないかな
385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:16:55.31ID:/4gSHJi60
>>384
いまはやめたけど熱帯魚飼ってるときは1日中エアコンかけてたよ。
386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:17:00.26ID:7JKrkszH0
アホ→暑くなければ都会じゃない

まあクーラー付けて電気代が高いとか文句言うなよ
分かってて住んでんだろ
2023/07/18(火) 12:17:17.08ID:T85hwhbR0
これでもまだ梅雨明け前?

気象庁が池沼庁かよ…
2023/07/18(火) 12:17:27.08ID:qC9xtVyq0
>>373
いや知っとるよ
自分、名古屋民だから
389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:18:02.42ID:0GQT2/9N0
東京停電したら面白いな
390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:18:46.42ID:BkzVKC6u0
>>387
後になって梅雨明けは7月半ばでした〜
と発表するパターン
2023/07/18(火) 12:19:10.15ID:XdqLTnA/0
ひるおびで熊谷40度の予想出てなかったか
ちゃん見てなかったから他所の土地かも知れんけど
392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:19:15.92ID:qfXKaAfH0
東京はさっき37.4度記録したな
393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:19:33.09ID:BEbWYbsU0
>>381
ありえそうでワロえない
394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:19:45.19ID:Iu+0gdg/0
「こりゃ高気温税導入だな」
2023/07/18(火) 12:20:35.71ID:DoUbqAqC0
また流れたから貼る
転載になるけど、愛知県民の人は、指定したレスを是非読んで欲しい

お前ら黙って >>266 >>268 を読んでみ
愛知県警が交通事故を起こしたパトカーに非がなかったと嘘を吐く為に
どうも監察官室主導で証拠隠滅作業をやって、それがバレたのに
警官らを処分せず、誤魔化して逃げようとしてる話があるから
この件、きちんと報道されとらんから知らん人も多いだろ?

そんな事をやってる愛知県警が信用できるか?
2023/07/18(火) 12:20:46.82ID:DoUbqAqC0
レス395の続き

あと >>270-271 の愛知県警春日井警察署の不正隠蔽問題もガチだぞ
不正を働いたにもかかわらず、何年もずっと隠蔽して逃げ続けてる
こっちも >>273 を見たらわかる通りで、実は警察によるストーカーでっち上げって常習化してる
被害者が相当出てるんじゃないかと見られてる
>>280-281 >>283 みたいな事もやってるし、愛知県警はただの犯罪組織化してる
こいつら一度徹底的に生み出しをして、不正働いた幹部らを全員懲戒免職にした上で
刑事処分もして、厳罰に処してやらないと、悪さを止めんぞ
397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:21:17.44ID:ONgY7Muy0
【試合やめろ】 異常気象と感染症の原因は`競争´
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1689492651/l50
398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:23:06.24ID:PtTwKSNp0
>>386
電気代がすごそうだな
金魚のためなら仕方ないか
399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:23:11.07ID:HyAapDpb0
>>210

https://i.imgur.com/2OldLfc.jpeg
2023/07/18(火) 12:23:50.05ID:lsPkOhJR0
>>380
ヤバイな。マジで死ぬぞ。
401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:23:57.84ID:YAuEajLY0
死ぬよ
2023/07/18(火) 12:24:42.27ID:mJ3yqYL50
部屋の温度35.8℃で断念
クーラーいれました🥵🥵🥵
2023/07/18(火) 12:24:43.11ID:8GlQ8Vbx0
>>380
ライフラインは扇風機風量最大
これマジ
404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:25:12.20ID:SBb2uNpa0
>>3
貴方ず〜っとヒキってるんじゃないの?
2023/07/18(火) 12:25:40.10ID:qKE58Lv/0
>>399
コレ全部仕舞える冷凍庫が有るの裏山
406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:25:46.72ID:AnszDC5V0
地球じゃなくてアスファルトか熱いんやけどな
知らない人も多いだろうけど
407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:25:58.12ID:ag4RMnJ80
クーラー無くても暑いで済むけど扇風機ないとマジメに死ぬからなw
(´・∀・`)
2023/07/18(火) 12:25:58.70ID:uOwZTdWD0
半年後には肩震わせて寒い寒い言ってんだぜ
なんだこの世界
409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:26:03.67ID:/sAXux5U0
もう災害。冬の雪は自粛するのに暑さだとしないのなんで
2023/07/18(火) 12:28:34.36ID:eZxB70y70
>>184
海老名の近くだけどやっぱ今日異常に暑いよな
411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:28:52.50ID:eg4S2ZpB0
シャトレーゼのアイスが2/3のサイズにスモール化されていて
身体も2/3しか冷えないから悲しい
2023/07/18(火) 12:28:58.64ID:Z5liV5dg0
>>381
冷えるのはお財布だけだよ~
413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:29:03.08ID:SBb2uNpa0
>>32
事故ってもおちおち倒れてらんねぇよな
2023/07/18(火) 12:29:10.25ID:ymHfanYC0
夏と冬は公務員が民間人を養え
415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:29:58.37ID:AnszDC5V0
温暖化で煽るな
地球は寒冷化してる
全然今日も暑く無い
2023/07/18(火) 12:30:47.88ID:xsGL3cHm0
ひるおびで勝浦の涼しさの秘密をやってるな
東京も昔は涼しかったのに海沿いに壁のように高層ビル建てまくって涼風をシャットアウトしてしまってるからな
天然の灼熱サウナが今の東京なんだよね
ワロタ
417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:30:55.79ID:SBb2uNpa0
>>46
府中になに負けてんだよ練馬
2023/07/18(火) 12:31:02.83ID:Z5liV5dg0
7月半ばでこの暑さだからな
8月は多くの生物が死ぬぞ
419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:31:51.83ID:wVMHViBF0
日本を完全ドーム化して空調完備するのに税金使えよ
湿度が高すぎるからガリガリ君ないと生きていけない
2023/07/18(火) 12:32:24.03ID:p//v0VvI0
1 越谷(埼玉県) 38.4℃ 12:13
2 佐久間(静岡県) 38.2℃ 12:16
3 東京(東京都) 37.4℃ 12:14
3 新城(愛知県) 37.4℃ 11:48
5 美濃(岐阜県) 37.3℃ 11:56
2023/07/18(火) 12:32:58.91ID:T9isBKBh0
(´・ω・`) 名古屋の人は嫌いだから気になりません
2023/07/18(火) 12:33:03.54ID:yiyO5Jdy0
夕方まで耐えるしかねえな…
いやあ堪える……
423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:33:33.94ID:AnszDC5V0
30度でも溶けない氷を作れ
クソ暑すぎる
2023/07/18(火) 12:34:12.27ID:qKE58Lv/0
サーモスのマグ良いよ
2023/07/18(火) 12:34:21.97ID:xsGL3cHm0
>>415
そうそうアスファルトもあるな
アスファルト、風を遮断する海沿いの高層ビル、人口急増とそれによる室外機からの排熱の増加

東京は冬が暖かそうで良かったな
426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:34:34.05ID:WzjPX4vq0
>>77
ほんま
どこの避暑地だよ
2023/07/18(火) 12:36:09.27ID:xsGL3cHm0
>>77
逆ズル林で草
2023/07/18(火) 12:37:14.79ID:T9isBKBh0
>>38
(´・ω・`) 東京の人は自己中心的で節電なんてしなさそうなイメージなの
(´・ω・`) 他の人がやれば良いって思っていそうなの
429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:37:15.83ID:rVsw8e+M0
>>423
ほんそれ
430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:39:03.82ID:6qIAhIrT0
異常な暑さだ
昨日も頭痛が痛くなった
今日も痛くなりそうだ
431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:40:18.11ID:YAuEajLY0
アイスのんでなんとか凌いでる
432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:41:34.45ID:6qIAhIrT0
猛暑手当まだ?
1日5000円ほど支給してくれ
2023/07/18(火) 12:43:22.05ID:ewMDEwF60
35.6℃@仙台市宮城野区
434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:43:37.72ID:w0XOvXkg0
暑いぞ
焼けるようだ
2023/07/18(火) 12:46:47.61ID:xIExeTXO0
 
欧州連合すら、原発と天然ガス火力発電をグリーン(エコロジー、脱炭素)と認定した。
再生エネルギーで遊ぶ時代はもう終わり!

原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!


ウランは人形峠から採れるし、
日本には海水からウランを抽出する技術もある。
トラック搭載型の小型モジュール原子炉や、
東京湾・大阪湾・瀬戸内海・有明海、霞ヶ浦・浜名湖・琵琶湖・宍道湖に浮かべるフロート原子炉もどんどん作れ!
 
2023/07/18(火) 12:47:02.32ID:xIExeTXO0
 
電力の「質」が極めて悪い太陽光発電
電力の「質」が極めて悪い太陽光発電
電力の「質」が極めて悪い太陽光発電

電力は、最適周波数を維持したまま、常に需要と供給を一致させなければならないからだ!


2022年3月21日は、太陽光発電が出力の4割強あったのに翌日は1割未満に急低下。
極寒だったので、東京はブラックアウト寸前までいった。

GWやお盆、年末年始など需要が少ない時も、周波数の乱れで電気製品が壊れ、停電になる。
なので電力会社は工場に金を払い電気を浪費させてる。
これも料金に上乗せされる。

全てミンス政権とバカサヨのせいな(怒り)
原発停止とFITで電力価格を高騰させ、毎年40兆円の補助金を投入。
孫正義などの投資家を儲けさせる。
メガソーラ事業者は、外資が半数で残りも創価系!

発送電分離で火力発電も停止し高品質な電力の安定供給が不可能になり、
絶対に停電してはいけない病院や工場がどんどん撤退!

日本は平地が3割で日照時間も世界平均以下と、太陽光発電に不向き。
なのに山林を切り開き美しい自然と景観を破壊するなんざ、どこがグリーンなんだ??
カドミウムやヒ素などの大量廃棄はどーすんだ?
プルトニウムすら半減期は約2万4千年なのに、化学物質の毒性は未来永劫続く。

しかもパネルはウイグルジェノサイド製品で、アメリカでは輸入禁止だろ!


太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)

 
437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:49:00.11ID:LMKteHdJ0
気象観測機器の測定値なんだよな?
市街の道路上とかは日中これより何度も高くなるよ
暑い日は間違って外に出たゴキブリがよく死んでる
438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:50:35.51ID:vAVWKn4+0
>>13
トランクスにしろ
ボクサーパンツみたいな蒸れまくるゴミ履いてんなよ
2023/07/18(火) 12:50:54.71ID:LmWX9dxz0
>>129
2004年7月20日、東京で最高気温39.5℃と観測史上最も高い気温を記録しました。
440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:51:55.51ID:JZneBVY50
靴の中があついからな
ウーロン茶をぶっかけろ
2023/07/18(火) 12:52:13.58ID:2iOfDiYC0
(´・ω・`) 大半の者の一生は、紙に書いても数行にしかならず、
(´・ω・`) そのほとんどが退屈な物語なんじゃよ
2023/07/18(火) 12:53:23.50ID:ic4pKa920
>>346
関東だけど夏も冬も気温は上昇していると思う
夏の暑さもだけ、子供の頃見た霜柱や氷柱を見なくなった
443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:53:40.51ID:LGwbtNMB0
八王子なんか測定地点が市役所裏の浅川沿いなんだろー(西八王子から徒歩20分)
ちゃんと駅前ロータリーとか市民が生活してる場所で測れよ
2023/07/18(火) 12:54:23.74ID:2iOfDiYC0
>>39
(´・ω・`) フルチンならもっと余裕だと思うの
445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:54:53.88ID:rVcruEZ80
もう終わりだよこの星
2023/07/18(火) 12:54:57.41ID:qP5UThw40
38℃の真夏日夏祭り
こんな日は
2023/07/18(火) 12:55:49.06ID:DoUbqAqC0
また流れたからもう一度貼る
転載になるけど、愛知県民の人は、指定したレスを是非読んで欲しい

お前ら黙って >>266 >>268 を読んでみ
愛知県警が交通事故を起こしたパトカーに非がなかったと嘘を吐く為に
どうも監察官室主導で証拠隠滅作業をやって、それがバレたのに
警官らを処分せず、誤魔化して逃げようとしてる話があるから
この件、きちんと報道されとらんから知らん人も多いだろ?

そんな事をやってる愛知県警が信用できるか?
2023/07/18(火) 12:55:58.95ID:DoUbqAqC0
レス447の続き

あと >>270-271 の愛知県警春日井警察署の不正隠蔽問題もガチだぞ
不正を働いたにもかかわらず、何年もずっと隠蔽して逃げ続けてる
こっちも >>273 を見たらわかる通りで、実は警察によるストーカーでっち上げって常習化してる
被害者が相当出てるんじゃないかと見られてる
>>280-281 >>283 みたいな事もやってるし、愛知県警はただの犯罪組織化してる
こいつら一度徹底的に生み出しをして、不正働いた幹部らを全員懲戒免職にした上で
刑事処分もして、厳罰に処してやらないと、悪さを止めんぞ
2023/07/18(火) 12:56:02.77ID:DoUbqAqC0
再度書く
元愛知県警警視室井、同吉岡、白川警視、青山警視、そして創価学会さんよ
あんたら逃げ切れると思わない方がいいぜ
不正が表面化するまで、ずっと追及され続けるから覚悟するんだな
2023/07/18(火) 12:56:03.47ID:jGyi4ZJz0
54 Gw 来たな

https://i.imgur.com/CJiHTsd.jpg
451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:57:13.63ID:LGwbtNMB0
中国🇨🇳は52.2℃かーい
確実に死ぬ自信有るわ
2023/07/18(火) 12:57:28.97ID:loZYpnDD0
太陽光を反射させて発電
2023/07/18(火) 12:59:27.08ID:4gae0sbm0
東京は昨日の方が暑かったな
454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:59:31.33ID:0GQT2/9N0
富士山噴火すれば涼しくなるんじゃね
455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:59:55.62ID:lQJWsxxw0
関東平野、デスバレー化待ったなし
456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:59:58.44ID:n2nd/ok+0
>>447
愛知とひと口に申しましても
尾張と三河では県が違うほどにちがいますでしょう?
2023/07/18(火) 13:01:14.61ID:p//v0VvI0
7 練馬(東京都) 37.4℃ 12:40
7 八王子(東京都) 37.4℃ 12:24
7 東京(東京都) 37.4℃ 12:14
2023/07/18(火) 13:02:13.85ID:XdqLTnA/0
>>454
火山灰が空を覆うからな
459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:03:52.42ID:x7wWXVlm0
外出たくない。あぢい
460ひらめん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:05:12.92ID:c1LtHtug0
>>1
おい!クソメガネ自民党!!

最高気温の予想が32℃上回ったら
テレワークできるところはテレワークを会社に呼びかけろ!!

うちの昭和カタブツ糞課長は出社しないと効率悪いとか先入観で出社させてんだよ!

人権侵害だろ!!はよしろ!(´・・ω` つ )
2023/07/18(火) 13:06:43.74ID:xJKt0ZBv0
>>420
大したことないやん
2023/07/18(火) 13:07:54.80ID:ic4pKa920
>>449
愛知県警なんて解散でいいだろう
463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:09:01.43ID:CnRnRmWP0
>>460
課長「早朝に出社して、夜10時に帰ればいい、少しはマシだろ」
464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:10:12.79ID:DAEiq7pZ0
お昼ご飯、ちょっとの手間も面倒くさくてレトルトカレーにした
2023/07/18(火) 13:10:34.52ID:Ue9yjv1B0
今日の最高気温ランキング 2023年7月18日 13時00分現在

1 越谷(埼玉県) 38.4℃ 12:13
2 佐久間(静岡県) 38.2℃ 12:16
3 寄居(埼玉県) 37.9℃ 12:55
4 鳩山(埼玉県) 37.7℃ 12:49
4 笠間(茨城県) 37.7℃ 12:42
6 新城(愛知県) 37.5℃ 12:58
6 八王子(東京都) 37.5℃ 12:57
6 岐阜(岐阜県) 37.5℃ 12:29
9 東京(東京都) 37.4℃ 12:58
9 佐野(栃木県) 37.4℃ 12:50
9 練馬(東京都) 37.4℃ 12:40
12 船橋(千葉県) 37.3℃ 12:41
12 青梅(東京都) 37.3℃ 12:34
12 美濃(岐阜県) 37.3℃ 11:56
15 木更津(千葉県) 37.2℃ 13:00
15 伊勢崎(群馬県) 37.2℃ 12:54
15 府中(東京都) 37.2℃ 12:24
15 多治見(岐阜県) 37.2℃ 12:23
19 津(三重県) 37.1℃ 13:00
19 粥見(三重県) 37.1℃ 12:56
19 浜松(静岡県) 37.1℃ 12:53
22 前橋(群馬県) 37.0℃ 12:38
22 岡崎(愛知県) 37.0℃ 12:38
22 小俣(三重県) 37.0℃ 12:31
25 桐生(群馬県) 36.9℃ 12:55
25 さいたま(埼玉県)36.9℃ 12:46
25 熊谷(埼玉県) 36.9℃ 12:43
25 豊田(愛知県) 36.9℃ 12:09
29 愛西(愛知県) 36.8℃ 12:51
29 蒲郡(愛知県) 36.8℃ 12:44
466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:12:38.09ID:x7wWXVlm0
完全に陽が落ちた夜でも最近全然温度が下がらないもんね…太陽と地球が近くなったんじゃないの?
2023/07/18(火) 13:13:08.60ID:V5h5bwhg0
暑い
氷河期になれよ😡
468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:14:24.31ID:6qIAhIrT0
暑すぎてペニスすら勃起せんわ
金玉もふにゃふにゃに伸びまくっとるわ
469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:14:29.30ID:1jlyiRPC0
毎日のように潜んでるネズミ捕りのスポットにポリが誰もいない

なんやねんあいつらw
470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:19:50.97ID:2BQDlZib0
すまん、うちはまだ35度にもいってないようだが
それでも死にそうだ
2023/07/18(火) 13:20:27.15ID:12+SaDvl0
>>469
暑いから違反し放題デスネ
2023/07/18(火) 13:20:39.94ID:YAuEajLY0
クーラー最高
473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:21:18.40ID:w099xxR80
16度最強設定で暑いんだけど、、、どういう事?
2023/07/18(火) 13:21:40.26ID:12+SaDvl0
>>469
バレたら罰金6万円+講習費
バレなきゃ0円

ほんと、ボッタクリ
475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:23:58.98ID:JhIiUeAy0
この暑さでなんとか発電出来ないものか…
2023/07/18(火) 13:25:10.71ID:ks0uRS760
>>473
そのエアコン投げ捨ててデカくて新しいの買え
477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:26:04.38ID:Eqon45jY0
>>473
エアコンの冷却能力が限界もしくはガス減ってる
部屋の広さに対して容量が足りなければ買い直し
室外機周りに物置いてあったりしたら撤去
設置状態に問題なければ修理頼むしかない
478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:26:54.11ID:ex1L1Mrk0
除湿機回してたらクーラー無くても扇風機で結構涼しい
2023/07/18(火) 13:27:54.50ID:12+SaDvl0
>>473
ガスは規定量無視すれば冷房かけながら補充して涼しくなればガス缶のバルブ締めてサービスポートで虫外せば解決しよ
480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:28:00.28ID:w099xxR80
>>476
8畳に10畳用のエアコン使ってんだがなぁ
しかも買って3年目
冷風は出てるし壊れてる訳じゃない
何で暑いんだ?意味が分からん
2023/07/18(火) 13:30:02.40ID:uOwZTdWD0
でもこの暑さは商機でもあるんだよ
最近だと空調服発明したとこがガッポリ儲けたろ
涼を得るアイディアは金を生む
2023/07/18(火) 13:30:30.89ID:iM3vlZ+z0
>>473
古いエアコンだと外気温が40度超えると性能が落ちるらしいぞ
最近のエアコンでも外気温が50度超えるとだめらしい
室外機冷やせ
483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:32:28.30ID:Eqon45jY0
>>480
室外機の管出てるところ見てみて
細い方に霜ついてたらガス不足みたいだよ
2023/07/18(火) 13:33:04.47ID:e22mkmLv0
死ぬ~
485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:33:41.41ID:Qt3desuZ0
これはもう一歩も出たくない
486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:35:44.31ID:Qt3desuZ0
部分的に40℃越えてるやろ
487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:36:33.29ID:RYWqQoRS0
洗濯物が2時間で乾いてしまった
これ以上干すとバリバリになりそう
488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:37:25.49ID:RYWqQoRS0
>>473
窓の対策は?
遮熱のカーテンとかブラインドとか
2023/07/18(火) 13:37:34.74ID:u44EHbGo0
あぢーι(´Д`υ)
490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:37:45.73ID:3UkI22Zh0
危険な領域だな
491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:38:04.16ID:PJBfdMzD0
>>482
むかーし室外機の効率を上げるって室外機に霧吹きで水かける怪しい装置を売り込み来たセールスがいたなあ…
2023/07/18(火) 13:38:41.53ID:69iC6MVW0
ダメ元で今年は室外機に遮熱のシールドをつけたんだが
去年よりエアコンが効く気がする
いやこれは気のせいじゃないのかも
493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:38:44.40ID:0GQT2/9N0
あー駄目だな 直江だ
494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:38:44.54ID:JhmO0lZX0
温暖化詐欺廚もだんまりかな
2023/07/18(火) 13:39:52.33ID:3g/acBUB0
多摩地区在住で今、扇風機だけで室温34度
木造家屋だし、庭に樹木が生い茂ってるからこの程度の温度で済んでるんだと思う
496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:40:14.88ID:3UkI22Zh0
アイスティーとかだされたら
飲んでしまうかもしれない
497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:40:26.54ID:3ZKxaiTS0
都内で、
半透明の波板の屋根の下に置いてる自転車のカゴの上で
昼過ぎ43℃ 湿度22%だった。
直射日光の上で測ったらHI℃って出て測定不能になった。
日差し暑過ぎだわ。
https://i.imgur.com/oKPw0ID.jpg
498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:40:32.16ID:w099xxR80
>>488
どや
https://i.imgur.com/VR0br6g.jpg
499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:40:40.41ID:Eqon45jY0
マンションとかは工賃とか高くても効率考えるとベランダとかの影響受けない天吊りがいいわけよ
500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:40:52.96ID:ks0uRS760
>>480
断熱材が入ってないとか
安い借家とかエアコンの効きも悪くなるぞ
2023/07/18(火) 13:41:41.78ID:xchlYJNX0
塩を舐めろよ
2023/07/18(火) 13:41:56.37ID:ynznzrLl0
田舎は夜は苦しくはないだろ
東京は夜も苦しい
完全に都市計画が破綻している都市
503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:42:37.98ID:+Dc3uSEn0
地球の温暖化シミュレーションするとある年から急激に上昇を始めて一気に数十度上がる結果が出てるようなんだよな
生命が存続できなくなる
2023/07/18(火) 13:42:58.62ID:ynznzrLl0
パソコンが悲鳴を上げていて可哀想
ファンの音が悲鳴に聞こえる
505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:44:43.71ID:w099xxR80
>>500
入ってないけど毎年のことだからなぁ
ほんと、何でこんなに暑いのか
16度最強設定で28度も有りやがる
https://i.imgur.com/joWPMbe.jpg
506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:44:47.36ID:NLfR84UE0
>>480
エアコンの冷房能力の保証値の上限は外気温43℃(JIS規格)
メーカーによって多少のバッファーは見てるが、室外機の温度が43℃+αで冷房能力が徐々に落ちる

要は室外機周辺の空気の流れを阻害しないようにしつつ、日陰を作るなどして室外機の温度を下げる
507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:46:27.12ID:6qIAhIrT0
クーラーが故障しても1万円くらいで買える冷風扇があればなんとかなる
あとはごましおふりかけを舐めまくって水を飲みまくれ
2023/07/18(火) 13:46:30.69ID:u44EHbGo0
室外機日陰にしたら電気代安くなったりするの?
最近アルミみたいな素材の室外機の屋根的なやつ売ってるの見るけど…
2023/07/18(火) 13:46:58.84ID:5YLmDo/c0
熱中症っぽくなって喫茶店に駆け込んで休んでるわ
頭フラフラしてやべー
510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:49:51.44ID:C/k0Mz690
今日は松屋で期間限定の
ゴロゴロチキンカレーを食べに行くよw
511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:51:10.21ID:RYWqQoRS0
>>498
そこまでしていてなぜ暑いんだw
2023/07/18(火) 13:51:26.22ID:69iC6MVW0
>>508
うちはそれを使っている
三方にひさしが付いてる紐で取り付けるタイプ
513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:52:04.62ID:RYWqQoRS0
賃貸だけど、冬の間にエアコン新品に交換してもらえてほんと良かった
2023/07/18(火) 13:53:15.66ID:u44EHbGo0
>>512
おおー
今度よく見てみるわありがとう
515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:53:50.01ID:Eqon45jY0
>>505
リモコン見るに
結構エアコン古くなってるんじゃね
2023/07/18(火) 13:54:20.21ID:a+SoBzFd0
さっき外に出たら下校中の子供らの顔が赤くなってた
517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:55:11.35ID:hpIcjSdI0
>>505
ちゃんとエアコン掃除した?
518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:55:12.77ID:w099xxR80
>>511
それが分からんから困ってんだよw
>>515
3年前の霧ヶ峰だぞ
519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:55:49.81ID:w099xxR80
>>517
半年に一回やってたけど今年の春はサボった
2023/07/18(火) 13:56:06.58ID:TSzij1P90
暑さにたえられる身体に進化していくのかな
521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:56:14.13ID:NuwkLyf00
>>518
はっきり言って三菱電機のは駄目
522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:57:03.59ID:A98YRMk50
もはや夏こそインドアでいるべきなんだろうなぁ
2023/07/18(火) 13:57:48.94ID:ynznzrLl0
>>520
金星に生命が存在する痕跡があるらしいからな
524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:57:51.20ID:RYWqQoRS0
新しいエアコンになっただけで電気代が冬のピークで6000円、先月でも1300円安くなった
525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:57:52.05ID:3CGTB71k0
おまいら北海道引っ越してこいよ
25℃くらいだぞ
冬は寒いけど着れば平気
2023/07/18(火) 13:58:25.24ID:ocoIRBgA0
都区内だけど窓開けて風通しよくすれば全然暑くないぞ
エアコンなぞ不要
2023/07/18(火) 13:58:35.93ID:mlvtcmbS0
エアコンつけっぱなしでもそんなにお金かからんとかよく見るけど家族それぞれの部屋にいるし貧乏性でどうしても扇風機にしてしまう
528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:58:49.23ID:w099xxR80
>>521
白くまくん買おうか悩んでる
再燃除湿が付いてるのが良いけど、シロッコファンにたどり着くまでどんだけネジを外さなきゃ成らないのかと考えると、、
529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:58:58.90ID:Eqon45jY0
>>518
三菱は結構前から細かいボタンは蓋の中に入るタイプだよ
3年前の安いGEでこの説明書みたいな感じ
https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/wink/RAC_IB/jg79d241h02.pdf
530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 13:59:25.80ID:M4k8JQ0m0
https://i.imgur.com/dh68kFI.jpeg

ワイど田舎民
高みの見物
2023/07/18(火) 13:59:42.06ID:ynznzrLl0
おまいら北朝鮮に引っ越してこいよ
体感氷点下だぞ
金正恩万歳言っとけば平気

に見えた
熱中症かな?
2023/07/18(火) 14:00:49.03ID:1vHFU7mK0
>>344
最高気温の更新温度差だけじゃなくて、
総温度量(総エネルギー量)として食らっている増加量が凄い気がする。

あと、もう流行らなくなったとは言え、オゾンホール問題も解決した訳じゃない。
暑い云々の前に日差しが肌に痛い。
533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:01:09.40ID:3CGTB71k0
>>531
脳味噌煮えたぎってるな
534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:01:26.66ID:RYWqQoRS0
救急車ひっ迫アラート!!(東京消防庁からのお知らせ)

ってメールが来たわ
平日なのにどうしたんだ?
2023/07/18(火) 14:04:33.34ID:12+SaDvl0
>>505
その温度計をエアコンの風が出てるところに当てて設定温度近くまで下がらなければガス欠なのでガス補充が必要
536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:04:34.84ID:qL3bsvuo0
今年の暑さはちょっとヤバイ。もう地球住めなくなるんぎゃね
2023/07/18(火) 14:04:43.75ID:1vHFU7mK0
>>534
子・孫が仕事勉強で出かけ残された老人が、
エアコン我慢で室内で倒れとるんとちゃう? 知らんけど。
2023/07/18(火) 14:04:45.79ID:Z/F0s9JR0
>>498
工事でよく使われている養生用のプラスチック段ボールを両面テープくっつけて窓をふさいでみたら
YouTubeを「プラダン」で検索するといろんな事例が観られるよ
2023/07/18(火) 14:05:31.33ID:/SQFrlNl0
>>526
搬送されるやつはみんなそういってるよな
540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:07:10.65ID:yA6PSdpd0
部屋で金玉の皮を引っ張ったりして遊んでる
541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:08:49.49ID:YWfhLKQ/0
都会の灼熱地獄がイヤなら、大都会広島
に移転もアリだぞ

大都会札幌、大都会仙台、大都会広島、
大都会福岡で1番平均年収が高いのは
大都会広島らしいしw
542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:09:27.47ID:6qIAhIrT0
酷暑で陰嚢湿疹が痒くなって大変迷惑
暑すぎ
543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:09:47.68ID:hydyDJw30
>>526
こういう人が一番エアコンに頼り切ってそう
2023/07/18(火) 14:10:38.86ID:bapzTMTm0
>>542
ええい!控えい!控えおろう!
この陰嚢が目に入らぬか!
2023/07/18(火) 14:11:43.38ID:12+SaDvl0
>>518
http://incentive-corp.jp/14175718199940?gclid=Cj0KCQjwzdOlBhCNARIsAPMwjbznfHKBZtocXgMyuJjx0B6hNCL8yXxOQ3fQEX5luqZMep8-vOijSsgaAp1REALw_wcB

東芝のエラーコード確認すれば診断もできる
2023/07/18(火) 14:12:06.31ID:6Hkyoa1m0
>>540
わかる
2023/07/18(火) 14:12:58.48ID:94sioes/0
エアコン2010年製だったけど省エネ的にもう変えるべきなんだろうか
548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:14:18.69ID:36TnFqHS0
>>1
今年は45度を超える地域が出るのに
なぜか気象庁は隠蔽してる

事前に分かってるのに発表しないとか犯罪レベル
549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:14:59.87ID:w099xxR80
>>529
8年前だったわ
3年前は隣だったスマン
>>535
18度からは下がらないみたいだわ
https://i.imgur.com/GEXto0k.jpg
ってかチャント冷えてるから外が暑過ぎるんだろうね
2023/07/18(火) 14:15:44.25ID:Z5liV5dg0
>>547
今のエアコンは驚くほど性能いいよ
10万円ぐらいのでも十分
551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:16:16.27ID:NLfR84UE0
>>541
まあ電力予備率に余裕があるのは総じて西日本だしな(東電は夏も冬も綱渡り状態)
沖縄なんかピーク時でも70%台前半
まあ、大事な米軍を抱えているから国策なんだろうけど
2023/07/18(火) 14:16:54.98ID:blyv4VpY0
陰毛が目に入らぬか
2023/07/18(火) 14:18:37.90ID:TSzij1P90
>>550
ありがとう
検討してみる
554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:19:13.50ID:tPsWbZCU0
35℃予報だったのに37℃になってるんだが
2023/07/18(火) 14:20:15.76ID:JvUE6rdW0
外で仕事させてる企業はブラックジャップだ
2023/07/18(火) 14:20:47.28ID:zmQuZ8d00
30分くらい外にいるだけで腕が汗でテッカテカになるわ
557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:21:33.56ID:zSSiOcCw0
送風ファンにカビとかが繁殖してると
冷えた空気が一部分しか出なくなる
冷風は出てるが冷えが悪くなる

風向き変えるペラペラを取り外してロール状のファンを
ブラシで擦ると煙突掃除をしたような真っ黒な煤みたいなのが取れるが
汚れを取り除くと冷たい風が全体から出てよく冷えるよ
558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:21:53.62ID:Eqon45jY0
>>547
省エネ的にと予防的に交換した方がいい時期だね
壊れてから交換すると今みたいな時期だと本業と違う人が工事に大量に入ってるから
ガチャ状態であまりいいことない
予防的にエアコンがあまり売れない時期に買えば
専門の人しか入っていないから外れが少ない
559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:22:04.49ID:4T7sv4ou0
ベランダの温度が37℃だった
昨日より1度高い
40℃も目前だな
2023/07/18(火) 14:24:35.89ID:88ZUngIG0
ぶっ壊れかけエアコン相談室w
効かないのはもう冷媒抜けてんだろ。8年前ならもう買い替えろよ

>>543
526はお爺ちゃんでしょ。もう感覚がぶっ壊れかけてるお爺ちゃん。エアコンと一緒
あとは完全に壊れるだけ
561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:25:08.25ID:qfXKaAfH0
埼玉県は5箇所がトップテン入りするほどの暑さなのに
熊谷はまだそれより下なんだよなあ
まだ暑くなるんじゃねえかな
562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:26:00.92ID:7yA4KMbE0
暑いのも今日までだな
2023/07/18(火) 14:26:23.60ID:GAdTZ8S/0
>>557
中途半端にやると部屋に舞うばかりだからバラしたほうがいいぞ
564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:26:39.83ID:RYWqQoRS0
>>549
あーそれは買い換えると解決するかも
うち10年前のエアコンを今年新しくしてもらったら、今まで強にしないと効かなかったのに自動で全然大丈夫になった
電気代も相当安くなった
565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:27:32.74ID:YAuEajLY0
暑いのもきょぅまでなの
2023/07/18(火) 14:27:55.66ID:88ZUngIG0
>>558
ほんと手抜きする奴ばっかだからな。真空引きしねぇし、なぜか偉そうだし
まぁいまどきの作業が暑いのはわかるけどさ
信じられんからヤフオクでポンプレンタルして自分でつけてるわ

>>561
埼玉は午後に追い上げるからな。午後になると海風に変わって東京様がだされた排熱が
埼玉に押し寄せてくる
567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:28:16.64ID:kWKbBp+Y0
>>53
日陰沿いに歩くようにした方がいいかも。日なただと5分もしないうちにヤバさを感じる…。
568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:28:44.41ID:MC2mA85m0
関東民だがもう3連休初日からずっと狂った暑さだわ。
外の空気がドライヤーみたいだから洗濯物があっという間に乾くけどな。
2023/07/18(火) 14:29:14.68ID:i9QqZgn/0
夜もずっとエアコン入れっぱなしで喉が痛い
のど飴買ってこなきゃ
570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:31:22.13ID:XjRKBhjV0
40℃でようが50℃でようが、農産物がよく育てば万々歳じゃなあい
2023/07/18(火) 14:32:06.81ID:12+SaDvl0
>>549
お金をかけたくないというのであれば、ダメ元でエアコン洗浄スプレーで放熱板をキレイにするのもありですね。2011年のダイキンですが、それやってるので抜群に冷えます。中に油やホコリが溜まるとあまり冷えないか、除湿性能が発揮できてないかもしれませんね。
2023/07/18(火) 14:33:04.37ID:69iC6MVW0
これから外出なんだが今年初めての扇風機付き日傘出動
あとネッククーラーと背中に保冷剤でしのげるか
573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:33:38.99ID:4PK5hfOz0
>>473
つ 輻射熱

エアコンは室内の空気を冷やすだけであって部屋の壁とか窓は直接は冷やさない。
サーモカメラで見ると部屋のどこからか、大量の熱輻射が出ている
2023/07/18(火) 14:33:41.79ID:qKE58Lv/0
エアコンは多分今後は5年間隔で替えていいと思うわ
575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:34:11.91ID:CPPMFqnO0
>>570
暑すぎても野菜ダメになるよ
あと水不足も心配
2023/07/18(火) 14:35:25.99ID:FfN9U43f0
福岡27℃/72%だ
窓開けてサーキュレーターで室内の空気を外に追い出してる
577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:35:27.20ID:4PK5hfOz0
>>569
それ、コロナ感染や
2023/07/18(火) 14:43:59.79ID:Y+ZRAxKE0
>>576
エアコン付けてないの?
579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:44:09.74ID:SKlfpWLo0
>>542
夏〜は股〜間が痒くなる〜〜〜
って本当なんだね
580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:48:11.00ID:BBNGE8Ur0
つけっぱなしの方が安いと言うけど、間隔次第だろ?
室温31度でオン、25度でオフ、部屋の外に出る時はオフ、
窓枠エアコンならこんなもん
581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:51:32.08ID:Eqon45jY0
>>580
窓枠は定速機だから基本的に消した方がいいんじゃないか?
つけっぱなしはインバーター機の話だと思うし
2023/07/18(火) 14:52:02.17ID:FfN9U43f0
>>578
まだ九州はエアコンつけるほどじゃないかも
試しに29℃冷房運転したら寒かった
そろそろ本格的に暑くなりそうだけど
583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:52:22.84ID:YAuEajLY0
暑いよ死ぬよ
584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 14:56:21.92ID:bBi9wof/0
今年買い替えて良かったわ。
13万ぐらいしたけど一台を最弱で回してるだけで6畳二部屋と18畳のリビングダイニングキッチンが26ぐらい、外は36度だけど。
2023/07/18(火) 14:58:16.87ID:ARewlzV50
まだ室内34℃だ
扇風機でなんとか過ごす
2023/07/18(火) 15:02:29.87ID:46J7OBI80
ここ3日くらい暑くて頭が痛い
2023/07/18(火) 15:02:41.59ID:YHVC2N3c0
室温37℃超えた
昨日一昨日より暑いわ
37.4℃@埼玉
2023/07/18(火) 15:06:19.65ID:Ue9yjv1B0
今日の最高気温ランキング 2023年7月18日 15時00分現在

1 桑名(三重県) 39.0℃ 14:26
2 越谷(埼玉県) 38.8℃ 14:03
3 寄居(埼玉県) 38.5℃ 13:51
4 佐野(栃木県) 38.3℃ 14:41
4 桐生(群馬県) 38.3℃ 14:17
6 さいたま(埼玉県)38.2℃ 14:09
6 伊勢崎(群馬県) 38.2℃ 14:05
6 佐久間(静岡県) 38.2℃ 12:16
9 所沢(埼玉県) 38.1℃ 14:02
10 館林(群馬県) 37.9℃ 15:00
10 鳩山(埼玉県) 37.9℃ 13:27
12 甲府(山梨県) 37.7℃ 14:37
12 府中(東京都) 37.7℃ 14:21
12 船橋(千葉県) 37.7℃ 13:02
12 笠間(茨城県) 37.7℃ 12:42
16 勝沼(山梨県) 37.6℃ 14:51
16 前橋(群馬県) 37.6℃ 14:40
16 古河(茨城県) 37.6℃ 14:37
16 熊谷(埼玉県) 37.6℃ 14:29
16 蒲郡(愛知県) 37.6℃ 14:05
16 岡崎(愛知県) 37.6℃ 13:46
16 美濃(岐阜県) 37.6℃ 13:22
16 八王子(東京都) 37.6℃ 13:04
24 東京(東京都) 37.5℃ 14:14
24 新城(愛知県) 37.5℃ 14:06
24 青梅(東京都) 37.5℃ 14:02
24 岐阜(岐阜県) 37.5℃ 12:29
28 豊田(愛知県) 37.4℃ 14:22
28 粥見(三重県) 37.4℃ 13:58
28 練馬(東京都) 37.4℃ 12:40
2023/07/18(火) 15:06:26.30ID:9V4nHz2t0
2階が36℃になっていた
590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 15:07:36.05ID:0GQT2/9N0
15時でギブ エアコンぽちっとな
591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 15:08:59.58ID:qirifcQf0
ジョリーパスタ行ったが冷製パスタが2つしかなく
ウニだのタラコだのイマイチな具ばかりで残念
592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 15:10:51.04ID:vIxp+wf+0
>>591
お前は贅沢過ぎるぞ
反省しろ!
593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 15:14:07.44ID:LGwbtNMB0
先週、39.1で全国トップ獲った八王子の゙弱さが気掛かり
594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 15:15:28.24ID:MmdyHbPA0
暑いと辛いもの食べたくなるのなんでだろ~
595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 15:17:16.33ID:BBNGE8Ur0
食事の前に水を飲むと痩せるんだよね?
2023/07/18(火) 15:23:06.48ID:bCNZyBEl0
みんな、なんとか今日も生き残ったかな
597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 15:29:37.16ID:JLg57qy00
うちは西日の射す時間帯が一番暑い
なので、19時までは帰れないw
598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 15:29:38.06ID:6qIAhIrT0
横浜37.3度かよ
2023/07/18(火) 15:30:45.78ID:z0dnbibe0
暑い…
倉庫は既に50度くらいまで逝ってそう…
在庫確認の度にクラクラする
600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 15:34:35.29ID:6qIAhIrT0
気温28度で全身汗だくになるのに住みにくい世の中になってしまった
2023/07/18(火) 15:34:56.99ID:9V4nHz2t0
早く11月になれ
602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 15:39:58.98ID:BBNGE8Ur0
時給計算して3000円以下の人は秋まで休め、
それから寒くなったらまた休め
603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 15:48:26.23ID:GMCcr+L90
>>595
サラダやめかぶを最初に食べると太りにくいけど、水は初耳。
604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 15:49:16.50ID:nG1udeP40
>>601
最近10月頭とかでも30℃近くなったりするもんな11月まではホント無理
ひきこもる
2023/07/18(火) 15:51:33.11ID:lsPkOhJR0
エアコン動かしてもまだ暖かいwwww
この家欠陥住宅wwwwww
606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 15:51:41.08ID:H91tWuy00
>>602
そんな休み方してたら、会社からアンタはもう永久に休んでていいと言われるぞ
607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 15:52:44.06ID:FsCzxKXY0
まだ梅雨明けてないんだよな
信じられん
2023/07/18(火) 15:54:25.97ID:o7Ig0U5M0
沖縄の方が涼しいんだよな
2023/07/18(火) 15:55:11.83ID:tYZgyYjs0
夜も厳しい
2023/07/18(火) 15:55:44.22ID:cZXCKVLA0
梅雨明けてないとか嘘だろ…湿度が高いのは梅雨だから?
611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 15:55:45.07ID:ZGW70D1n0
ウーバー走っているのを見たけど、よくやるし、汗垂れてそう
2023/07/18(火) 15:56:00.41ID:FfN9U43f0
1回もサボらずに食事30分前に500ml飲むって奴か
613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 15:56:02.87ID:IBrZDcLD0
>>609
コンクリートの車庫が熱こもりまくって夜も地獄
2023/07/18(火) 15:56:08.41ID:lsPkOhJR0
>>582
福岡のどこなのよ。天気サイトでは35度とかだぞ
615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 15:56:53.17ID:gH4y9dOU0
コメダでカツパンとアイスコーヒーで1500円取られました
2023/07/18(火) 15:57:19.72ID:lsPkOhJR0
>>611
こんな中配達してる奴すげえな。配達料3倍もらってもいいレベル
2023/07/18(火) 15:58:13.44ID:lsPkOhJR0
部屋もそこそこ暑いが、部屋外は更に暑いという灼熱地獄
618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 15:58:51.34ID:ks0uRS760
室温34度とか37度とかやべーのがいるな
半日エアコンつけっぱなしでも電気代100円とかだしケチらずエアコン使えよ
619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 15:59:13.58ID:WAevgIy10
https://www.taiki.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/taikikankyo/mnt8/tkn35a/tora/zu1/xg-0/zu1-l/temp/2023071815.gif
620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:01:22.31ID:bBi9wof/0
>>605
9年落ちのノクリア6畳用が全然使い物にならんから、ジャパネットで大清快10畳に買い替えたらスーパー快適だわw

マジで買い替えや。
2023/07/18(火) 16:02:28.17ID:9V4nHz2t0
家電買い換えを頑なに拒む人っているよな
622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:02:32.15ID:6SDFASiA0
>>19
熱中症は防げるからな
元々暑さに弱い人は自衛してるだろうし
623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:03:00.99ID:6SDFASiA0
>>230
それな
2023/07/18(火) 16:04:17.54ID:ce0YVsIX0
空のペットボトル数本に9割くらい水を入れて完全に凍らせておくといいぞ
凍ったボトルをタオルで巻いて大動脈を冷やせば冷えた血液が身体中をかけめぐる
氷が融けたら新しいものと交換すれば永久機関だ。熱中症への緊急策にもなるのでおすすめ
夏はアイスよりむしろこの氷柱のために冷凍庫のスペースを確保したほうがいい

氷>水>氷と膨張縮小をくりかえすので耐久力の高い炭酸水系のペットボトルを使いましょう
2023/07/18(火) 16:04:19.35ID:KfAbNKQ80
室温40度超えたけど
湿度が35%くらいだから昨日よりも汗は出ない
626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:04:30.04ID:Lwy5qf710
どんなに熱くてもやめられない朝日新聞の甲子園ビジネスの予選大会。
627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:05:01.80ID:6SDFASiA0
>>72
エスニック系のファッションが相応しいよなあ
2023/07/18(火) 16:06:09.70ID:O/e2NjVc0
おまえらの好きな名古屋はさっき車乗ったら温度計37度だったよ
629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:07:38.07ID:FsCzxKXY0
>>230
へ~一度たりとも絶対にかからないように改めて気を付けるわ
630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:08:34.98ID:A9xQ8VZV0
お前らメディアが毎日毎日「猛暑です!猛烈な暑さです!厳しい暑さです!」と言ってるから余計に暑く感じるんだろアホか

そもそも「猛暑ですので"不要不急の外出"を控えて下さい」とかメディアが言うなよ
商売してる人間にとっちゃクソ迷惑だろ
631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:09:36.92ID:Kc0svMC/0
こんな日が来るとは思わずにいた
2023/07/18(火) 16:10:34.42ID:FfN9U43f0
>>614
北九州市だよ
2023/07/18(火) 16:11:15.70ID:KfAbNKQ80
しかしこんな猛暑に
成果を見せたことがないマイナス金利を堅持して
電気代が上がる最大要因の円安に誘導する
カルト自公

日本国民の真の敵である
2023/07/18(火) 16:11:43.86ID:YHqXo0Xe0
地元で40度超えた


https://i.imgur.com/FTEyXiG.png
2023/07/18(火) 16:11:55.05ID:a+SoBzFd0
>>540
禁じられた遊び?
2023/07/18(火) 16:13:38.45ID:qKE58Lv/0
>>634
近いわ
2023/07/18(火) 16:16:22.67ID:sggj0lqB0
外の暑さが尋常じゃねえな
今日は事務所に引っ込んでいられるからいいが
営業で外に出るとなったら地獄だよマジで
いやだなぁ(´・ω・`)
638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:16:26.70ID:iu6BBAkh0
>>557
室内機のロータリーファンのホコリは中途半端に触ると部屋中に黒い粒を撒き散らすから一般にはお勧めしない。
素直にエアコンクリーニングをお願いした方が1万円前後で熱交換器等など新品並みに綺麗になるよ。
2023/07/18(火) 16:17:12.26ID:+gqDIVZ60
千葉県の外房は毎年、海風のおかげで比較的涼しいですよ
640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:17:20.71ID:GcAbyI8K0
一階は涼しいが2階が激暑で長くいられん
641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:19:26.64ID:4c8FJ5CW0
精神論は物理論には通用しないから困った。
642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:19:33.88ID:4p3pRAFd0
毎日、毎日、おいらは鉄板のぅ
上に焼かれてイヤになっちゃうよぅ〜♪
643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:19:56.58ID:PaGQcQa70
エアコン30度で激寒になるんだが
エアコン切るとむしあつい
羽のない扇風機買おうかな
644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:21:11.79ID:QUUDTltq0
>>643
どんな部屋だよwwww
645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:21:32.76ID:M/rFGMl+0
>>643
あれ中でファン回ってて、結局うるさいんじゃ?
646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:21:37.98ID:4p3pRAFd0
>>624
仲間〜

ほんとエアコンより冷凍ペットボトルお勧め
647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:21:54.81ID:FABUhoie0
33の次が35じゃなくて38なのがきつい
648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:23:30.35ID:M/rFGMl+0
>>643
エアコンって温度設定と風量設定しか出来ないけど、
常に200Wで運転とか、冷房能力で運転設定できたらいいのに、と思うわ
649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:25:00.80ID:JbjMTE8e0
雷雨@埼玉南部
ヒャッホー
2023/07/18(火) 16:25:38.29ID:457fmMVO0
金奮発して買った8000円のネッククーラーきたわ
家の中だと寒いわ氷風
3か所の冷却板数秒で冷えピタ並
家電もじみに進歩してたんだな、涼しーい
2023/07/18(火) 16:27:51.82ID:NkjP263/0
室温33度
快適ー!
652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:31:35.18ID:3++TNUv30
>>123
直射日光避けと熱波吸い込みで鼻穴痛くなるからマスクしてる方がマシ…暑いけどね…
2023/07/18(火) 16:36:26.05ID:W+LiOP1K0
帰ったらシャワー浴びて、下半身フルオープンで寝っ転がって、股おっぴろげてソコに扇風機の風を当てる。
おなぬぅ並のエクスタシィ。
654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:37:11.89ID:bcGo/R8b0
名古屋人って暑いくせに赤とか黄色とかド派手な色で街を埋め尽くしてるけど、バカなの?
2023/07/18(火) 16:37:30.73ID:dVc4iG810
>>649
気温さがったか?
656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:39:04.13ID:FIue9SUD0
東京だけど風が出てきたから汗はかくけどそこまでの暑さはなかった
買い物に行くなら今からの時間は平気だよ
2023/07/18(火) 16:39:37.75ID:o+ptAN8s0
35℃でも暑くないと強がるやつが増えたな、エアコン効いた部屋の中で
658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:42:48.19ID:QUUDTltq0
>>655
本来なら昼間が猛暑でも夕方土砂降りの夕立が降ると一気に涼しくなるんだよな
ところがこの夏はそれがないイメージ
何かがオカシイ
2023/07/18(火) 16:43:49.97ID:ic4pKa920
明日は今日よりすこしまし
660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:46:20.43ID:4HqM7/Tf0
>>654
https://i.imgur.com/KHJETRt.jpg
2023/07/18(火) 16:49:18.52ID:9V4nHz2t0
こんな時間だけどシャワーしたわ
ぬるめの湯に浸かりたいけど風呂掃除が面倒
2023/07/18(火) 16:49:27.31ID:a/ZAkRIh0
電力節約のため自分の部屋しかエアコンかけてないので
エアコン消してるリビングとか台所は35℃超えていて
まるでサウナに入ったような感覚を味わえる
2023/07/18(火) 16:49:50.17ID:cZXCKVLA0
横浜だけど夕立ちなんて全然降らないわ
外出るとサウナみたいな湿度の不快感
子供の頃に感じてたカラッとした夏はもう9月頃にずれたのかな
664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:50:33.42ID:y2OMpnvU0
この3日間ほどコンビニ以外ずっと外出せずに家でクーラーつけて閉じこもってる。
665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:52:20.27ID:y2OMpnvU0
でも節電言わないね
電力は大丈夫なん?
666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:53:12.57ID:3+e9I72p0
>>658
大陸の高気圧が上空に居座ってヒートドーム現象起こしてる
地表の気圧とは別の論理なんよ
667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:54:07.09ID:uxPfaJnj0
工場の中、50℃超えやがった(;´Д`A
668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:54:46.86ID:3+e9I72p0
>>660
コミュニティーノートさんオッスオッス
669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:55:09.77ID:5Nw1130h0
暑い中いたら28度でも寒く感じるようになってしまった
おば◯ゃんの体感がこれなのか
2023/07/18(火) 16:55:31.19ID:YHVC2N3c0
瞬間降ってやんじゃった
ほらほらかかって来いよ
秩父の方の雨来てくれるといいんだけど
671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:55:59.45ID:iu6BBAkh0
10年くらい前の異常に暑い夏に3ヶ月エアコン付けっぱなしをやった時は毎月プラス1万円程度だったけど、今やるとどれだけ請求されるかわからんし怖いね。
2023/07/18(火) 16:57:30.85ID:GAdTZ8S/0
水シャワーも水風呂もなんの抵抗もないな
673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:58:37.15ID:x7wWXVlm0
こんな時に限って車のエアコン効かなくなったわ…死ぬわ
2023/07/18(火) 17:02:33.17ID:kIr+TpTe0
>>230
すせになんかならんわ
2023/07/18(火) 17:04:43.61ID:oE9JE0Y00
今日乗り越えれば明日から涼しくなる
676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 17:09:23.37ID:YAuEajLY0
今日は昨日より湿気がキツくないね
疲れが違う
677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 17:11:11.15ID:2GZcTd+n0
>>675
と思うじゃん
678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 17:11:52.46ID:BhE1G30G0
今日は午後から家にいるが、酷い暑さだったな
外の気温が45度だったぞ
679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 17:11:56.09ID:WV/jJu2I0
気温が高くても曇りだと何とか耐えれるな。
2023/07/18(火) 17:12:12.61ID:VLLo25wA0
>>675
体が暑さに慣れたら相対的に涼しく感じる
681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 17:13:30.52ID:QEqYMYLD0
昨日よりはマシだな
昨日は雲一つ無くて日射しが地獄だった
682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 17:14:32.86ID:BBNGE8Ur0
夏はガス解約して水風呂、コンロはカセットコンロかIH、
これで半年位何とかなるかな、水のポリタン5-10個に水入れとけば昼過ぎに熱くなるだろ?
683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 17:16:23.81ID:BBNGE8Ur0
>>581
ありがとう
説明も分かりやすかった
2023/07/18(火) 17:19:49.76ID:KTLUnUs90
17時過ぎたら急に曇って強風が吹いて涼しくなってきた
このまま一雨降ればもっと涼しくなるんだが
2023/07/18(火) 17:19:51.21ID:BDNx0/Qg0
あちいー
セミさんもお亡くなりに
686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 17:23:24.13ID:gUzDdI8+0
今日も暑かったな
正直しんどい
三ツ矢サイダーのストロングレモン、もうちょっと販売時期長くしていいと思うぞ
あれでだいぶ熱中症防げてるんだけど、もう近所に売ってない
687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 17:24:11.10ID:BBNGE8Ur0
薄暗くなって外が暗くなって来たら少し水を撒こうかな
688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 17:27:17.80ID:5Nw1130h0
>>687
水を撒くなら日が陰った夕方だよね
風のないガンガン照りで撒いたら地獄をみたわ
689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 17:28:57.35ID:wHmGc7Yk0
夕立どうした?
たまには夕立かかって来いやー!
2023/07/18(火) 17:30:21.29ID:qKE58Lv/0
あれ…明日の雨マーク消えて太陽顔出しとるやん…
2023/07/18(火) 17:35:25.32ID:Z5liV5dg0
エアコンがない家庭は水風呂張ってしのげ
かなり涼しくなれる
692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 17:37:08.56ID:BKPycEx30
東京が暑いの寒いの雪だのは全国向けに大騒ぎ
名古屋だとスルー
2023/07/18(火) 17:37:25.54ID:ZJNbJrf00
昨日、日帰りで名古屋に行ったけど
午前中から暑すぎて疲れた。
大阪よりも一回り暑いわ。
伊勢湾から暑い空気が入り込むんやろな。
2023/07/18(火) 17:38:30.46ID:A0vbzgdp0
>>690
予報でそれ見る度にゲンナリするよな
2023/07/18(火) 17:38:48.11ID:O0gmFD/l0
クーラー使用をどんどん推奨してるから益々気温が上がっていくんだろ
696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 17:43:17.94ID:BKPycEx30
昔の日本家屋や寺は
廊下と長めの屋根が断熱効果を果たしていたので
クーラーなど必要なかった

今の家は中途半端な高断熱高気密なので
施工技術次第では熱地獄
697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 17:43:38.16ID:qCxYaTZP0
毎日、埼玉群馬チーム対愛知岐阜チームで抜きつ抜かれつのデッドヒートだ
2023/07/18(火) 17:44:28.10ID:juOouFDI0
昨日の代休で今日一日家にいたけど、エアコンだけの電気代が24時間で200円に届きそうだわ。
仕事してたほうがいいわ。
2023/07/18(火) 17:53:16.46ID:dVc4iG810
埼玉南部はロウリュウ状態になっただけで蒸し地獄だろ?
700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 17:56:48.16ID:wHmGc7Yk0
>>699
夕立なら滝のような土砂降りにならないとな
中途半端な降りだと逆効果
2023/07/18(火) 17:59:14.61ID:Ue9yjv1B0
>>697
群馬の場合 これが有るんで結構助かるね
埼玉への雷雲は山の関係もあるのか
規模がちょっと小さいみたいね

https://i.imgur.com/zNzjxGe.png
702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 18:05:19.03ID:0GQT2/9N0
なんか涼しくなってきたな 今晩は寝れそうだ
2023/07/18(火) 18:05:40.69ID:mJ3yqYL50
>>624
大静脈って具体的にどこ冷やすのがええの?
704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 18:06:19.16ID:gUzDdI8+0
>>691
貯水タンクが温まり過ぎてもはや冷たい水出てこないんだけど…
2023/07/18(火) 18:06:22.58ID:p4nlBW430
駄目な国ほど気温が高くなるって本当だったんだな
706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 18:15:01.23ID:0GQT2/9N0
愛知は熱中症で二人脂肪
2023/07/18(火) 18:18:03.32ID:zaa0UvfW0
明日は全国的に雨の予報
涼しくなるか蒸し暑くなるかは髪のみぞ知る
708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 18:27:35.98ID:FylAEtro0
実を言うと日本はもうだめです
709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 18:30:44.90ID:3+e9I72p0
>>703
首、脇、股
710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 18:31:42.49ID:AcajlEH00
働いてると暑さなんてそんな気にならないよな
つまり、暑い暑いと騒いでる奴は無職が多い
2023/07/18(火) 18:32:53.04ID:ruGkXhxk0
無職で良かった…
712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 18:35:37.95ID:P/yOxgr+0
ネッククーラー買ってみたけどあんま効果実感できなかった
2023/07/18(火) 18:38:07.01ID:dVc4iG810
悲報:南関東、雨雲霧散終了。
2023/07/18(火) 18:38:22.54ID:blyv4VpY0
>>708
そうですか😲
残念です🤗🤗🤗
2023/07/18(火) 18:38:31.40ID:qKE58Lv/0
>>712
ネットではそれ推す人居たけど妹にダメ出されて結局買わんかった
2023/07/18(火) 18:40:07.57ID:UEtH8OaL0
>>712
バッテリー内臓は暑くなるから外付けの方がいいよ軽いし
2023/07/18(火) 18:42:57.37ID:UEtH8OaL0
>>696
うちは今んとこ家の中は必要ないな
ただ、蚊がすごくてカーテン付きの蚊帳買ってしまったけど暑苦しそうで後悔してる
2023/07/18(火) 18:45:20.34ID:mJ3yqYL50
>>715
何をダメ出しされたん?
まさに今買おうと思ってた

>>709
ありがとう
やってみるわ
2023/07/18(火) 18:47:37.63ID:p//v0VvI0
まだ34℃ある
2023/07/18(火) 18:48:47.30ID:K6WBD7fy0
>>717
サーキュレーターを蚊帳の中に入れるという荒業お試しあれ
2023/07/18(火) 18:49:18.99ID:Eqon45jY0
帰る前にエアコン起動っと
ネットでエアコンコントロールできるのはやっぱり便利だよね
2023/07/18(火) 18:50:48.92ID:dVc4iG810
>>721
閉めた室内の室温45℃からのクーラーONは...わかるな?
2023/07/18(火) 18:51:51.68ID:qKE58Lv/0
>>718
妹は結構アウトドアで活動するから冷やす手間と保冷の効果が見合わないって事だったらしい
それと水で冷やすタイプは外で他の人と水源共用だったりすると使いにくかったって
でも気になってるなら試してみるのは別に悪くないと思う
2023/07/18(火) 18:54:07.19ID:Eqon45jY0
>>722
うちマンションで西向きとか角部屋とかじゃないから室温見たら32℃だった
725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 18:54:47.28ID:wHmGc7Yk0
とりあえず今日で一段落みたいだな
次の猛暑祭りは来週か?
726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 18:57:09.11ID:vqYqmGkO0
>>696
でも冬がクソ寒いんだよな
家の中より外の方が暖かい
2023/07/18(火) 19:00:35.97ID:g2Z9CNSk0
みんな生きてるかー
2023/07/18(火) 19:13:25.67ID:DoUbqAqC0
また流れたからもう一度貼る
転載になるけど、愛知県民の人は、指定したレスを是非読んで欲しい

お前ら黙って >>266 >>268 を読んでみ
愛知県警が交通事故を起こしたパトカーに非がなかったと嘘を吐く為に
どうも監察官室主導で証拠隠滅作業をやって、それがバレたのに
警官らを処分せず、誤魔化して逃げようとしてる話があるから
この件、きちんと報道されとらんから知らん人も多いだろ?

そんな事をやってる愛知県警が信用できるか?
2023/07/18(火) 19:13:35.16ID:DoUbqAqC0
レス728の続き

あと >>270-271 の愛知県警春日井警察署の不正隠蔽問題もガチだぞ
不正を働いたにもかかわらず、何年もずっと隠蔽して逃げ続けてる
こっちも >>273 を見たらわかる通りで、実は警察によるストーカーでっち上げって常習化してる
被害者が相当出てるんじゃないかと見られてる
>>280-281 >>283 みたいな事もやってるし、愛知県警はただの犯罪組織化してる
こいつら一度徹底的に生み出しをして、不正働いた幹部らを全員懲戒免職にした上で
刑事処分もして、厳罰に処してやらないと、悪さを止めんぞ
2023/07/18(火) 19:13:37.90ID:DoUbqAqC0
何度でも書く
元愛知県警警視室井、同吉岡、白川警視、青山警視、そして創価学会さんよ
あんたら逃げ切れると思わない方がいいぜ
不正が表面化するまで、ずっと追及され続けるから覚悟するんだな
2023/07/18(火) 19:15:57.91ID:CqzzN5Gr0
今日はガチでヤバい
この時間でも歩いていると汗が出て息苦しい感じ@大阪
732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 19:21:47.35ID:wHmGc7Yk0
この激ヤバ猛暑がこの夏あと何回襲って来るのか?
733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 19:23:26.75ID:/4gSHJi60
>>480
新築時に7台付けたうちの1台が工事のミスで配管に穴を開けたらしく全く効かなかった。
配管に不具合がないか確認したほうがいいかも。
734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 19:33:50.77ID:Dy8k7AsU0
昨日に続いてマジで暑いんだが
735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 19:35:17.10ID:vXIpJQeW0
外仕事で水分補給してると通報される
736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 19:36:54.92ID:3+e9I72p0
>>480
室外機の裏からホースで水掛けてみ
冷えるようになるなら設置場所が悪い
2023/07/18(火) 19:41:03.81ID:2tgwoNgs0
今夜も熱帯夜確定ね
2023/07/18(火) 19:49:40.94ID:XZ+gLWK30
>>712
濡れタオルとかと併用すると気化熱で涼しくなる
739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 19:52:24.57ID:LtyeQDI80
アベのせい
2023/07/18(火) 19:58:04.67ID:V5zr0JVn0
安倍ちゃんも大変だな
2023/07/18(火) 19:59:42.04ID:YHVC2N3c0
明日涼しくなるはずがいつの間にか最高気温上がって34℃になってる
2023/07/18(火) 20:17:50.41ID:UEtH8OaL0
>>726
冬は寒すぎてiPhoneが起動しなくなるw
冬場はいつも体調悪いわ
2023/07/18(火) 20:17:56.73ID:qxGZ+a0x0
クーラー買ったの3年前でまだまだ新しい方なのに
今日の都心37度には勝てず、設定温度20度にしても室温28度にするのが限界だった
原因はなんだ、家が古いからってのもあるし、西向き部屋だから室外機が温まっちゃったのもあるかも
軽くショックだわ、新調して夏もへっちゃらだと思ってたのに
2023/07/18(火) 20:19:01.16ID:VLLo25wA0
>>743
まず窓とか全開にして自動で10分間ぐらい動かしてから全部窓閉めてみて
2023/07/18(火) 20:20:39.49ID:qxGZ+a0x0
>>744
何それ、効果あるんか
746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 20:20:40.40ID:LAzcSfHI0
坊主 on 檀家
2023/07/18(火) 20:24:17.72ID:VLLo25wA0
>>745
それか冷房の設定温度を最高にして弱風で10分間ぐらい動かしてそこから温度を28度ぐらいに下げて強風にしてみて
2023/07/18(火) 20:41:33.73ID:FfN9U43f0
>>743
高外気温非対応モデルだと室外機周辺の温度高いと効率めっちゃ下がった気がする
749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 20:55:12.88ID:DAEiq7pZ0
昼間は暑かったけど、昨晩に比べたら気温が下がって格段に過ごしやすいな
昨日はかなりやばかった
750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 20:57:14.21ID:trj5GqeF0
あち~がや
751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 20:57:39.87ID:IrGBqmp40
クーラー効きすぎて寒いw
752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 20:59:57.24ID:lO937vsn0
名古屋の都心部だけど、これだけ畑があれば涼しいでしょ

https://youtube.com/watch?v=ZDEN_edhvb8&feature=shareb
2023/07/18(火) 21:04:02.94ID:mJ3yqYL50
まだ暑い!!!
754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 21:05:12.48ID:YAuEajLY0
すすましい
755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 21:14:18.51ID:h0DlOkT/0
ヒャッハーな気温
頭がおかしくなるぜ
756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 21:16:03.22ID:he90bKRH0
いや、本当に毎日暑いね。どーなってんだ。
また卓上の氷水が白湯に代わるのが早いこと早いこと。

これでいて冬は冬で寒いってんだからこの国土はやりきれないよ。
どうか厳冬の寒さにそなえて、この熱気を少しどかして
半年ばかりどこかにとっておいてくれればいいんだがね。

>>732
本当だね、熱波というだけで波状に何度も来るんだからなあ。
まだ7月の半ばで盆まで1月あるからね。
その後も残暑とかまだまだ暑いからなあ。

…でも暑さがなくなると寂しいんだよなw 秋は短いし。
2023/07/18(火) 21:16:27.63ID:blyv4VpY0
扇風機なら一時間つけても一円以外だぞ
2023/07/18(火) 21:16:46.93ID:ftVnnkit0
夢見る熱帯夜
星降る熱帯夜
ヒャッハーな熱帯夜
2023/07/18(火) 21:18:06.10ID:qKE58Lv/0
ぶっちゃけコロナよりエグイ波状攻撃やわ…
760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 21:25:28.90ID:lUh9Cuqb0
少し検索してたら
デスバレーは、100年前に56.7度記録してたんだな
記録更新なるかどうか
2023/07/18(火) 21:27:50.60ID:6oKQ4T140
この時間窓全開でも室温32度
エアコンないとヤバい
762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 21:33:14.76ID:4Ym0zZaL0
男も日傘さそうず

今日、初めて日傘さしたら超ラク~@八王子
2023/07/18(火) 21:35:48.27ID:wZX1taym0
気温計きたからトイレに貼った
2023/07/18(火) 21:36:24.33ID:jmVe0G7k0
>>728
ゴゴスマの石井ちゃんに見せてやればやってくれるかも
2023/07/18(火) 21:36:30.46ID:K5+py9T30
>>759
9月になれば落ち着くと分かってる点だけが救いだな。
亜熱帯に住む限り一生続くから一生付き合わないといけないのもコロナと一緒や

>>756
ヒートポンプで、熱気圧縮してお湯にすればいいと思う。それで少しはマシになるしガスを使わずに済む。
なんならエアコンの室外機に銅パイプを組み込みたいと思ってるよ俺は。
問題は騒音だけ
766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 21:38:59.43ID:XZNkJUOl0
今年の暑さはガチ
長年生きてきた中でレべチの暑さ
767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 21:46:14.33ID:b5aOmFxt0
中央線で荻窪−八王子往復したけどホームも車内も人出は通常と変わらず。
ジャップの忍耐力は世界一。
2023/07/18(火) 21:46:15.70ID:A0vbzgdp0
灼熱地獄のような暑さ
2023/07/18(火) 21:48:17.65ID:tqbym0yJ0
日本列島がコロナで発熱しておる
770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 21:50:07.61ID:7XphsA4R0
まあ夜になって昼間より楽になったけど
まだ30度以上あってもわっとした体感だな
まだ夜にしては暑いよ名古屋
771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 21:54:06.79ID:nsvg83SJ0
冷房設定30℃にしても冷風が出てくるからecoにならん
エアコン製造会社も新型には設定の見直しが必要かもしれん
772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 22:05:27.51ID:WNg7HhG00
今日40分通勤しただけで日焼けした………
773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 22:18:43.76ID:ahkp67S90
トイレにエアコンが付けれるクラスになりたい
774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 22:25:32.84ID:4PK5hfOz0
>>773
つ 全館空調
2023/07/18(火) 22:26:20.53ID:nDPY41PT0
明日は蒸し風呂 みたいな現場で作業だよ 死なねえようにやるかな
776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 22:26:32.39ID:wasXv2yF0
夜も30度とか溶けそう
2023/07/18(火) 22:27:23.53ID:X2jhaAyb0
暑いと寝られないんだよ
勘弁してくれ
エアコンつけっぱで寝るしかない
2023/07/18(火) 22:28:51.21ID:12+SaDvl0
本当の夏は部屋温度37℃
2023/07/18(火) 22:29:18.37ID:FfN9U43f0
タイマー付けて寝ればいいだろw
朝はそこまで暑くないから汗ダクにはならんだろ
2023/07/18(火) 22:31:23.17ID:X2jhaAyb0
>>779
いや、やってたんだけど
6月まではそれでいいんだけど
7月はいったら、タイマー切れたら目が覚めるようになったわ
もうね、エアコン付けないと寝られない体になってしまってる
2023/07/18(火) 22:31:59.56ID:lsPkOhJR0
>>775
ほどほどでいい。死んだり体調崩れる方が不味いからな。ご安全に。
2023/07/18(火) 22:33:17.57ID:X2jhaAyb0
エアコンで冷房必須
あ、腹には特大電気カイロしないと冷え性になるからそっちも必須
2023/07/18(火) 22:33:48.63ID:qKE58Lv/0
体じゃなくて気温がおかしいんや
2023/07/18(火) 22:34:30.78ID:lsPkOhJR0
>>782
腹巻きしろ
785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 22:35:01.37ID:7XphsA4R0
家族多い家なら真夏はリビングとか広い部屋に集まって
寝れば
一部屋だけクーラー使えばいいから節約になる
2023/07/18(火) 22:35:28.88ID:y6wfS4I60
エアコン入れれば終了
787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 22:39:28.08ID:MoF9DFhn0
海洋生物で有毒化する魚介類が続出しそうだな
シガテラ怖い
2023/07/18(火) 23:03:50.58ID:DoUbqAqC0
また流れたから何度でも貼るが
転載になるけど、愛知県民の人は、指定したレスを是非読んで欲しい

お前ら黙って >>266 >>268 を読んでみ
愛知県警が交通事故を起こしたパトカーに非がなかったと嘘を吐く為に
どうも監察官室主導で証拠隠滅作業をやって、それがバレたのに
警官らを処分せず、誤魔化して逃げようとしてる話があるから
この件、きちんと報道されとらんから知らん人も多いだろ?

そんな事をやってる愛知県警が信用できるか?
2023/07/18(火) 23:04:04.40ID:DoUbqAqC0
レス788の続き

あと >>270-271 の愛知県警春日井警察署の不正隠蔽問題もガチだぞ
不正を働いたにもかかわらず、何年もずっと隠蔽して逃げ続けてる
こっちも >>273 を見たらわかる通りで、実は警察によるストーカーでっち上げって常習化してる
被害者が相当出てるんじゃないかと見られてる
>>280-281 >>283 みたいな事もやってるし、愛知県警はただの犯罪組織化してる
こいつら一度徹底的に生み出しをして、不正働いた幹部らを全員懲戒免職にした上で
刑事処分もして、厳罰に処してやらないと、悪さを止めんぞ
2023/07/18(火) 23:04:07.36ID:DoUbqAqC0
何度でも何度でも書くぞ
元愛知県警警視室井、同吉岡、白川警視、青山警視、そして創価学会さんよ
あんたら逃げ切れると思わない方がいいぜ
不正が表面化するまで、ずっと追及され続けるから覚悟するんだな
791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 23:27:34.93ID:tI5jcWaX0
猛暑祭り
何だか楽しいなwwww
猛暑が去ったら寂しくなりそうだわ
792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 23:31:49.32ID:MoF9DFhn0
暑さで楽しんでるうちはいい
月末から台風の恐怖が始まる
793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 23:44:10.97ID:YAuEajLY0
明日からやっと35度から逃れられる
2023/07/18(火) 23:49:39.33ID:1vHFU7mK0
>>791
9月「7月猛暑が凌がれたか・・・」
6月「もう落ち着いてしまうとは、とんだ面汚しめ!」
8月「だが、奴は猛暑四天王の中で最弱」
795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 23:59:01.75ID:KSy0FU810
>>790
糖質事件を起こす前に治療しに行ってくれ
2023/07/19(水) 00:24:16.37ID:GwC4eorw0
>>588 7月18日 最高気温ランキング 15:00
>12 船橋(千葉県) 37.7℃ 13:02

千葉県勝浦市 本日7月18日 最高気温29℃
http://imgur.com/cukyyPA.png

観測史上一度も猛暑日(35度以上)を記録したことがない街」とPRしている千葉県勝浦市はなぜ涼しいのか?


勝浦市は平坦地が少ない地形で、風は海上からの南よりの風が強く吹く傾向にあり、勝浦沖の地形は陸からすぐに深くなっており、深層の冷たい海水が海面に上がってくるため海面温度が低い。

このため、海から涼しい風が吹くことで真夏日でも気温は低くなる。

また、黒潮の影響を受けやすいため、真夏日・真冬日が少ない海岸性気候で一年を通じて温暖な気候となっている。
2023/07/19(水) 00:39:13.37ID:n1W2cF9k0
夜になっても基地街みたいに暑いわ外
798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 00:52:18.55ID:tkHsfbi40
空調なしの部屋の現在の気温32度
夜中の気温じゃないねー
799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 00:55:12.39ID:JKAxfTgQ0
基本的にまんべんなく温まってしまったから
明日からも体感変わらないと思うよ
800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 01:04:08.62ID:Z4D6vl8a0
今もまだ室温35℃以上あるわ
エアコンない場所いたら数分で汗が滴り落ちる
ニュース聞いてたら感覚おかしくなってる老い耄れが部屋で倒れてたとかの何件かあって、内一つにこたつに入ってたとか言う婆さんのケース聞いた時は
そのまま楽にしてやれよと
2023/07/19(水) 01:10:58.95ID:vocEv0q90
残念ながら台風は激減する
上空の大気が高温での
2023/07/19(水) 01:16:14.19ID:Z4D6vl8a0
様子見に来た家族が炬燵入って倒れてんのを発見、救急へ
病院のスタッフ クーラーとか扇風機は?
婆 エアコンとか扇風機の風ね、嫌いだからつけてないの。窓開けてたら風が通るから涼しいの
スタッフ なんで炬燵?(困惑)夏に炬燵ってこんな暑いのになんで?
婆 足が冷えるの。冷たくて冷たくて。炬燵あるから入りましょうって
以下困惑したスタッフが説得してる
夏に冬のロングコート着て日中出歩く糖質に並ぶランクの老い耄れ案件だったわ
知能だか精神おかしくなっても痛覚や基本の肉体構造は同じだから痛覚や苦しさは感じると思い込んでた概念が変わるわ
803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 02:05:00.50ID:x75u/1he0
>>7
ワンコの散歩が…
野良ニャンコたちが…
804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 02:11:59.96ID:x75u/1he0
>>794
8月「猛暑が私の本気だと誰が言った?」
8月「私の本気を見せてやろう、これが…酷暑だ」


※日本気象協会 暑さに関する名称について気象予報士130名にアンケート調査を実施 最高気温40℃以上は「酷暑日」、夜間の最低気温30℃以上は「超熱帯夜」に
805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 02:55:32.95ID:x75u/1he0
>>804
ICE BOX「ほな、僕も本気出さなあかんかな?」
冷えピタ「やれやれぇ♪あたしの出番ですかぁ?♪」
濡れタオル「ったく、しゃあねぇなぁ…」
うちわ「屋外戦なら私に任せて!」
携帯扇風機「…アンタはもう古いのよ」
うちわ「なによ!」
携帯扇風機「…事実だけど?」
扇風機「さて、いっちょやったりますか!」
塩飴「僕が全力でサポートします!」
エアコン「……来るぞ!」

こんなマンガが読みたい
806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 03:43:32.07ID:e7OkonKw0
全館空調の戸建てに住んでるが家の中、パントリーからトイレに至るまでがずっと適温に保たれすぎてて家から出ないと外の暑さを忘れる
807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 04:01:55.19ID:RtIDRRAs0
今年の夏は50度希望
808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 04:05:10.77ID:4ANgGAfw0
せめて湿度くらいはカラッとしてほしいね
809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 04:22:47.22ID:PI70Y2zy0
>>789
けどお前実際に坂井さんって女性にお守りや手紙送り付けてたやん
立派なストーカーやん
2023/07/19(水) 04:27:03.84ID:yriQflvo0
酷暑さゆり
811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 04:45:47.67ID:GILYCfcD0
ジャップは甘いな
https://i.imgur.com/u5mXx73.jpg
812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 04:55:16.79ID:D5dNfqST0
>>773
扇風機だけで、全然違うぞ
小さいUSB扇風機、電球ソケットに繋げて使ってるけど
2023/07/19(水) 05:00:59.34ID:kNNCLkuv0
湿度70%
814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 05:31:37.46ID:6ToCXEKS0
>>811
デスバレーの緯度は東京とおなじ
2023/07/19(水) 05:34:00.14ID:S+HJoGrC0
名古屋は暑かったからもう2度と住みたくない
冬も寒い
816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 05:35:47.99ID:gUEw+Iws0
今日も暑そう
2023/07/19(水) 05:36:04.04ID:Hxq7HWtS0
>>811
新疆のトルファン行ったとき気温が46度くらいだったわ
日向にはいられん
818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 05:53:48.27ID:YKLTrWIF0
>>817
シルクロード観光か
裏山しい
2023/07/19(水) 06:05:19.41ID:o5MNpn3L0
デスバレーは気温は高くても湿度が低いから日本ほど不快じゃないんだよ
それに夜になると一気に冷えるし
820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 06:05:40.54ID:EkD5ONK00
南西諸島のサトウキビ農家
連日33℃ぐらいの炎天下で農作業
凍った2Lペットの水と、溶けるまで待てずに溶かす水1Lぐらい
都合3Lぐらい飲む
大量に汗をかくので、サプリのカリウムパウダーと塩化ナトリウムも都度摂取
これをしないと手足が攣る
8月半ば〜9月始めごろに補助金の交付申請があるので、
それが済めばあとは年明けの収穫まで休みだから東京で暮らす
821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 06:15:32.85ID:YKLTrWIF0
トルファンをちょっとググってみたら名前からして暑そうな所だな
「火州」だよwwww
822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 06:25:56.98ID:AEJXPyU20
>>810
少し寒くなったのでひんやりして良い
823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 06:28:07.62ID:YKLTrWIF0
観光名所が火焔山🔥
トルファン
824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 06:49:32.80ID:HaaJgum/0
6時台のはずやのにお日様しっかり出て暑いわ…
825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 06:54:48.36ID:v7dEntO00
>>820
そこまでやるならぶっかけしろよ
靴の中を水浸しにするのは炎天下のきほん
826ひらめん
垢版 |
2023/07/19(水) 07:44:27.58ID:imZdt4lf0
気温は昨日ほどではないが湿度がヤバい
蒸し風呂にいるようだ(´・・ω` つ )はよしろ!
827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 07:50:39.49ID:ziGO22/Z0
>>820
大変なんだろうけど2拠点生活うらやましい
夏の南西諸島なんて素晴らしい
毎日お疲れ様です
828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 07:53:00.04ID:ceg8epBd0
>>820
休み多くて羨ましい
2023/07/19(水) 07:57:13.74ID:0VbcCl5a0
内海側から吹いてくる風のせいか窓開けたらめっちゃ涼しい
雨のせいもあるだろうけど27℃/71%だ
830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 08:04:40.26ID:LbzYQSIq0
デスバレー
831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 08:15:45.86ID:lyx6Nj+K0
朝は昨日より暑かったわ
雨マークも消えたしまた暑くなりそうだな・・・
体がきつい、何時間寝てむ寝たりない
2023/07/19(水) 08:17:10.53ID:fhO6UTDH0
密集した集合住宅の室外機地獄やね
2023/07/19(水) 08:18:17.45ID:XhUlgHNm0
>>525
一昨年の猛暑が嘘みたいに昨年も今年も例年通りだね
夏休み開始からの4週間くらいだけ暑いっていう
まあ5年に一度くらいはもっと暑いからまたそういう年も
また来るんだろうけど
2023/07/19(水) 08:20:30.23ID:NpE7+ZH+0
7月なのにおかしいわ
2023/07/19(水) 08:22:25.93ID:mr78UKxv0
これ兵器だよね?
だって冬は寒冷化してるだろ?と言われるほどクソ寒かったもん
2023/07/19(水) 08:23:49.42ID:iHA4o+HI0
暑い→電気代やばい→再稼働しよう!

兵糧攻めするとやっぱりこれになるよな
2023/07/19(水) 08:45:40.08ID:3kR/OHIH0
>>830
デスバレーとかゴビ砂漠とか
日本並みの湿度だったら体感温度はどうなるんだろう
838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 08:57:03.98ID:F+qbU5Iw0
いやいやむしろ寒いんですが…
2023/07/19(水) 09:03:57.94ID:0VbcCl5a0
雨あがって湿度上がったのか蒸し暑くなってきたのでエアコン付けたけど28℃自動だと寒いな
840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 09:22:40.28ID:kDeD0hA40
>>100
電気代ヤバイ
2023/07/19(水) 09:31:43.55ID:LIls+l390
エアコンは30℃設定がベスト🆒🆒🆒❗
842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 09:35:34.95ID:gUEw+Iws0
暑いよ今日も
2023/07/19(水) 09:40:31.76ID:pjZNll4N0
もっと上昇しろ
本州土人なんかみんな熱中症になっとけ
844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 09:41:51.49ID:6cbOT+Q30
南関東、雨予報だったと思ってたけど今みたら傘マークが消えてやがる・・・
2023/07/19(水) 09:41:56.05ID:tt3jhxz90
午後から雨が降るらしいけど本当やろか
846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:00:57.32ID:gUEw+Iws0
あめーば
847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:03:47.43ID:8PmsbWRK0
とにかく政府補助が出ている8月中の検針日まではエアコンを惜しみなく使う
9月は補助が半額になるので注意
補助は使い倒さんと意味無し
848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:14:33.71ID:gUEw+Iws0
電気代が怖いけどエアコンが壊れる方がもっと怖い
2023/07/19(水) 11:17:28.75ID:0VbcCl5a0
今は燃料費調整額-5.16円だけど10月から-1.5円ぐらいになるんだっけか
850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:20:51.34ID:X/ieUv2+0
今日涼しくなるはずでしたよね?カンカン照りですが?
2023/07/19(水) 11:22:04.69ID:fqctKVEZ0
今日は涼しいからエアコン禁止
2023/07/19(水) 11:23:58.76ID:rlYIJv4B0
熱帯だと夕方の雨で冷却されるけど
それもないのがキツすぎる
853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:28:50.25ID:gUEw+Iws0
明日から涼しくなる
854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:50:21.31ID:3wDzNBQS0
>>20
不快な暑さかもしれないけどこういう面ではありがたいよね。
2023/07/19(水) 12:04:37.24ID:E13MJm4u0
夕立って何で消えたんだろう
2023/07/19(水) 12:12:29.88ID:YZCAMc6l0
名古屋は焦土になっていいよ
2023/07/19(水) 12:38:14.72ID:kj6pPz4y0
岐阜だが恵みの雨が降ってきた!
858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 12:53:55.41ID:22vVR3IT0
夏好きなやつなんていないよね
この不快感
859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 12:54:46.04ID:gUEw+Iws0
暑いよ
2023/07/19(水) 13:13:23.83ID:+DLfhWfd0
一部地域で災害級の大雨が降ったりしてるのに、関東はこれで梅雨?みたいな猛暑続き
このままいったら水不足が心配
2023/07/19(水) 13:27:15.42ID:kj6pPz4y0
28.6℃まで下がったが雨雲がもう抜けちゃってる
予報通りまだ降るのかなこれ...
2023/07/19(水) 13:27:52.84ID:0VbcCl5a0
またセミが鳴きだしたわ
863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 13:41:47.73ID:xMK95vkE0
今日も死ねる暑さでくっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww















おまえらざまああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/07/19(水) 13:48:24.35ID:f5YbuT4a0
>>860
関東のダム貯水率は全く問題ないな
今くらいの気温はここ最近で見れば例年通りだろう、今月残りは普通

8月は知らん
2023/07/19(水) 13:53:54.60ID:6Wc4l15O0
8月はまだ更に暑くなるんだよな
これ以上は無理だぞ
866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 13:55:09.15ID:gUEw+Iws0
暑いよ
2023/07/19(水) 13:56:27.20ID:0VbcCl5a0
部屋の中で窓全開ですっぽんぽんで暮らせばいいんじゃね?
2023/07/19(水) 14:02:19.85ID:kj6pPz4y0
15時の☔マーク消えて気温も30℃復活しとる...
2023/07/19(水) 14:11:52.83ID:hmmzABL10
関東地方は滅多に水不足にならないから心配ないけど
平野部は2、3日雨降って冷やしてほしいね
2023/07/19(水) 14:12:59.58ID:92MwkIof0
埼玉だけど今日は涼しく感じるわ
一応34℃あるんだけど曇ってて直射日光無いし風が強いから過ごしやすい
濡れTシャツに扇風機だと寒いくらい
871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 14:39:46.50ID:zBeBiZ0g0
これが平年並みだよな
セミも増えてきた
2023/07/19(水) 15:02:35.84ID:7F6N9zeK0
蒸し暑い
873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 15:11:48.73ID:gUEw+Iws0
あついよ
2023/07/19(水) 15:31:29.88ID:p1TdVReV0
ま だ 1 ヶ 月 以 上 も あ る よ
2023/07/19(水) 15:43:55.15ID:VqpxgfcB0
暑い暑い暑い湿度までどんどん上がってここは地獄かよ
2023/07/19(水) 15:49:35.25ID:92MwkIof0
>>871
38℃とかだとセミも鳴かないし蚊すら活動しないからね
最高気温が体温超えるかどうかが分水嶺な気がする
2023/07/19(水) 16:02:13.66ID:6Wc4l15O0
>>875
毎日湿度が高いから気温が少し位下がっても暑さが変わらないんだよな
2023/07/19(水) 16:13:50.09ID:0VbcCl5a0
室温28.6℃へ急上昇
心なしか窓から入ってくる風弱くなったような
2023/07/19(水) 16:48:26.24ID:tt3jhxz90
雨が降るという予報だったのに
880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:00:11.07ID:digX/jrE0
今日涼しい
881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:01:06.17ID:X/ieUv2+0
明日明後日の雨予報消えててワロタwww

もう変な期待させないでくれ
2023/07/19(水) 17:58:39.42ID:39IBMkkq0
>>615
コメダって量が多いけど、値段も高いんだよね
軽食感覚で入るけど普通のレストラン並みの支出になってしまう
2023/07/19(水) 18:02:22.92ID:39IBMkkq0
その内日本も牛が神様とか呼ばれて
貧乏人の子供がバクシーシとか言い出すんだわ
箸を捨てて右手で食べて
左手でお尻を洗い出すのよ
2023/07/19(水) 18:10:12.68ID:6Wc4l15O0
>>881
来週は曇り雨から殆ど晴れに変わったぞ
気温も更に上がる
天気予報もあてにならんな
885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 18:59:39.82ID:digX/jrE0
暑いよ
886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 20:27:31.54ID:4yfz060N0
暑いね
887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 20:28:59.19ID:Th+2uKGn0
もうね全裸でエアコン・扇風機
全裸に扇風機だと体感温度が3〜4度くらい違うね
エアコン代の節約になります
888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 20:36:57.62ID:gUEw+Iws0
夜湿気強くなった
2023/07/19(水) 20:38:51.62ID:5HIheM5B0
とっくに梅雨明けてるだろこれ
2023/07/19(水) 20:41:27.48ID:c/mgXCb90
明日降ってよー@千葉
2023/07/19(水) 20:46:52.21ID:aV4Gcy820
あ゛~
パンツ脱いで股おっぴろげてタマ裏に扇風機の風当てるの気持ちえ゛ぇ~
鼠径部には太い血管が走ってるって言うから、それも影響してるんかな?
892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 20:49:24.48ID:rXp1VLds0
暑すぎて脳が意識切りそうだわ
893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 20:50:48.93ID:gUEw+Iws0
名古屋雨だね
2023/07/19(水) 20:54:20.50ID:0VbcCl5a0
北九州窓開けたらめっちゃ涼しいぞ
1時間ほど開けてるけど室温25℃まで下がってる
895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:13:09.35ID:u5Uv7WKU0
雨降りダンスを踊るしかない
2023/07/19(水) 21:54:09.20ID:p1TdVReV0
三河の民だけど
今夜は扇風機だけでイケる
897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:55:41.32ID:gUEw+Iws0
暑い
898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 22:03:51.26ID:KTB9jqcw0
九州でも暑いぞ、電気代割安だからエアコン付けっぱが普通。
2023/07/19(水) 22:35:37.31ID:BzxZyB3v0
今晩はエアコン無しでいけるだろうか...エアコンつけっぱはやっぱり体調崩れるわ
900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 22:47:38.55ID:VGWd58QQ0
>>899
俺の場合起きたら咳き込んでだるくなる
2023/07/20(木) 00:09:53.52ID:a3AmMvYB0
>>858
(´・ω・`) 蝉の鳴き声を遠くに聞きながら、冷たいお素麺を食べるの
(´・ω・`) そして、キンキンに冷やしたおビールを飲むの
2023/07/20(木) 01:21:54.33ID:VvbLvZQV0
暑いのう。ああ暑い
903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 03:39:39.78ID:Sx/27RnP0
ちょい前の週間予報では19日ぐらいから雨マークとややマシな気温が並んでたのに、どんどん変わって晴れが並んでるし
今日なんか曇りと雨マークが並んでるのに実際はカンカン照りとか、もはや実況すらできてないという
904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 03:44:36.63ID:Sk7bPeDM0
寒いよ
2023/07/20(木) 03:47:23.97ID:cuj8h6K90
10年くらい前の35℃以上連発した年よりはマシだな
あの年は34℃以下だと暑さが厳しいと感じなかったもの
2023/07/20(木) 03:59:59.80ID:OTw3I+GH0
>>887
全裸よりもまんべんなく濡らして軽く絞った長袖長ズボン着て扇風機当てたほうが冷えるよ
30℃以下なら震えるくらい冷える
30分に一回くらい水ぶっかける必要あるけどね
2023/07/20(木) 04:55:06.01ID:gAmSFJnI0
もう暑い…
2023/07/20(木) 05:01:21.02ID:cuj8h6K90
家でエアコン無し扇風機だけの生活なら多少なりの汗をかくとは思う
それを1度シャワーなりで流すと体から出て皮膚に付いていた脂分が取れてスッキリして涼しくなるよ
909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 06:33:51.95ID:Sx/27RnP0
普通はだいたい今ぐらいに梅雨明けて本格的な暑さが始まって2ヶ月間ぐらい続くよな
今年は今までがどんだけ暑くてもそんなの関係なく、あと2ヶ月近くは暑いのが続くんだろうな
先取りしたからって早く終わるわけじゃないし
2023/07/20(木) 06:56:09.90ID:5cmPebz10
いよいよ梅雨明けなのかな
2023/07/20(木) 07:17:58.89ID:a5RfD+EC0
>>855
通り雨もなくなった
2023/07/20(木) 07:38:09.24ID:wamPWro30
タライに氷水はって足👣インよ
913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 08:13:42.68ID:Sk7bPeDM0
今日も暑いわ
914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 08:15:19.09ID:NEr3qOzG0
冷房ペニスケースはよ
2023/07/20(木) 08:16:23.39ID:tSL1ZEIr0
>>909
暑さ7月までで8月に入るとグズグズ・パターンもある
916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 08:21:16.86ID:gtLAoOlz0
今日は最高気温30℃か
5℃も違うとだいぶ体が楽だわ・・・
今週半ばからまた気温上がるが
もう30℃越えは勘弁・・・・死ぬわ
917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 08:23:26.72ID:m2cpJFCS0
今日はだいぶ涼しいな。
もうすぐ秋だ。
2023/07/20(木) 08:28:47.47ID:tSL1ZEIr0
連日裏切り続けてきたYahoo天気さんが
また甘い夢を観させる
https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/?jis=13114
919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 08:31:49.85ID:Im6VmB9c0
今日は20日でおます でも名古屋は暑くて大変だぎゃあ
920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 08:32:09.87ID:Sk7bPeDM0
もう暑いよ
なんで雨降らないの
2023/07/20(木) 08:33:29.62ID:0gucbvSy0
涼しい、まだ七月だというのに秋かよ
2023/07/20(木) 08:34:55.87ID:KOtF4THz0
名古屋は風が涼しいぞ
923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 08:52:36.27ID:68GtwpO50
小便が止まらない
やばい
2023/07/20(木) 09:33:48.88ID:OTw3I+GH0
埼玉今日は最高気温33℃らしいけどだいぶ過ごしやすく感じるわ
このくらいなら夏の暑さも風情として許容出来るんだけどね

最高気温体温超えの猛暑と最低気温25℃超えの熱帯夜は身体に堪える
925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 09:37:01.32ID:Sk7bPeDM0
暑いよ
2023/07/20(木) 10:26:42.92ID:jHPNTL120
久しぶりに最高気温30℃切ったど
既に室温27℃あるけどな・・・
2023/07/20(木) 10:28:52.28ID:marSaK3y0
暑すぎて結局エアコン動かしたわ。
何かこのへばりつくような湿度?がどうにもならん。
まともに脳が働かない。
エアコンの冷気も苦手なんだがなあ
928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 10:33:05.76ID:Sk7bPeDM0
暑いよ
2023/07/20(木) 10:34:07.07ID:marSaK3y0
暑さに体が慣れた頃に、涼しくなってくるから夏ってクソなんだよなあ。
930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 10:35:37.84ID:Sk7bPeDM0
都内曇ってる
931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 10:36:44.42ID:Axa6gxb00
今日はかなり涼しいね
2023/07/20(木) 11:27:59.40ID:IQ5djPet0
>>931
それでも都心は30度あるんだよな
油断してると簡単に熱中症になる気温
933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 11:33:37.81ID:Sk7bPeDM0
湿気がなければな
934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 11:37:32.63ID:MazNaJMn0
今日、近畿東海中国で梅雨明けしたけど、関東や四国も明けてるだろ?明確な基準がないからいい加減なことばかりやるんだよ。
935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 11:40:47.45ID:Jpi3iXnj0
ゲリラ豪雨も最近無いな
梅雨が開けてからか?
梅雨いつ開けるんだろうな
2023/07/20(木) 11:52:42.25ID:j65RKeQU0
>>934
>明確な基準がないから
>いい加減なことばかりやるんだよ。

よく言った流石だ
明確な基準を気象庁に代わって作ってあげれば良い
早速 取り掛かってくれ
2023/07/20(木) 12:17:59.22ID:XHjJHtfm0
また貼る
転載になるけど、愛知県民の人は、指定したレスを是非読んで欲しい

お前ら黙って >>266 >>268 を読んでみ
愛知県警が交通事故を起こしたパトカーに非がなかったと嘘を吐く為に
どうも監察官室主導で証拠隠滅作業をやって、それがバレたのに
警官らを処分せず、誤魔化して逃げようとしてる話があるから
この件、きちんと報道されとらんから知らん人も多いだろ?

そんな事をやってる愛知県警が信用できるか?
2023/07/20(木) 12:18:09.05ID:XHjJHtfm0
レス937の続き

あと >>270-271 の愛知県警春日井警察署の不正隠蔽問題もガチだぞ
不正を働いたにもかかわらず、何年もずっと隠蔽して逃げ続けてる
こっちも >>273 を見たらわかる通りで、実は警察によるストーカーでっち上げって常習化してる
被害者が相当出てるんじゃないかと見られてる
>>280-281 >>283 みたいな事もやってるし、愛知県警はただの犯罪組織化してる
こいつら一度徹底的に生み出しをして、不正働いた幹部らを全員懲戒免職にした上で
刑事処分もして、厳罰に処してやらないと、悪さを止めんぞ
2023/07/20(木) 12:18:13.83ID:XHjJHtfm0
何度でも何度でも何度でも書くぞ
元愛知県警警視室井、同吉岡、白川警視、青山警視、そして創価学会さんよ
あんたら逃げ切れると思わない方がいいぜ
不正が表面化するまで、ずっと追及され続けるから覚悟するんだな
2023/07/20(木) 13:38:31.41ID:marSaK3y0
亜熱帯化してるから雨も不定期になるのだろう。春夏冬って感じだ
2023/07/20(木) 13:44:45.53ID:OTw3I+GH0
いやー今日は涼しいわ
2023/07/20(木) 13:57:22.55ID:jHPNTL120
気温28℃だけど湿度65%なので今日は快適だな
943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 15:16:35.90ID:YgXyKsj/0
関東も梅雨明けしたんじゃない?と思わせる天気
2023/07/20(木) 15:22:46.10ID:GPC7xuQv0
ここ数日は例年より低い予想だわ
 
夏にしては快適
945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 15:23:59.47ID:Y5U2yf1T0
今日(20日)は関東以南は湿度が低い?
温度のわりにめっちゃ快適なんやけど
そーいや天気予報で湿度もやってほしいな
2023/07/20(木) 15:33:04.77ID:PXRv1Ric0
安倍になってから異常に暑くなった気がする
2023/07/20(木) 15:49:13.15ID:KO7xCPba0
>>946
寝ても覚めても安倍アベだな
そんなに安倍を愛してたのかw

でも安倍はもういないよ?
2023/07/20(木) 16:56:31.69ID:KzDUR5jJ0
気温32℃の湿度90%
今日は滅茶暑い
949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 19:13:59.71ID:Sx/27RnP0
>>915
グズグズ キボンヌ
2023/07/20(木) 19:45:04.58ID:KzDUR5jJ0
>>915
そのパターンに期待しよう
もうそれしかない
2023/07/20(木) 20:20:58.90ID:0UsiH3FE0
今夜は快適
@愛知
2023/07/21(金) 10:57:43.10ID:4j/c+JjH0
>>951
いつもより湿度が低めだった
2023/07/21(金) 12:09:15.90ID:YZnLRQj70
今日はなんとかエアコン無しで眠れた。体調も少しは良くなったわ
2023/07/21(金) 13:29:46.55ID:Cxvfr3hG0
壊れたエアコン買い替えたわ、ありがとう電気屋さん😭
2023/07/21(金) 13:34:36.51ID:EzYNgZzY0
良いってことよ
2023/07/21(金) 15:45:19.49ID:XpXR1IPR0
今日の暑さも大概だが、来週更に暑くなる予報だな
猛暑じゃなくて酷暑
2023/07/22(土) 15:33:24.09ID:foEvskul0
気温は少し下がったが相変わらず湿度が高いな
958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 19:59:02.92ID:ZBrJzLsB0
>>752
名古屋って見栄っ張りで威勢を張りたがる地元民の気質が街にも現れてる
959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 01:21:48.83ID:HBEbbvbz0
>>958
そんな問題じゃないよ
そもそも名古屋は終戦後くらいまでは名古屋市内ですら田畑が大量にあった
人口が爆発的に増えた事で田畑を潰して急速に市街地が伸張・拡大したというのが事実であって
だからちょっとでも外れると未だに田畑が沢山ある地帯が出て来るってだけ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況