地方ではいま、古くからの小売経営者に大きな衝撃が広がっている。最低賃金が800円台の地域でも、地域によっては世界的小売チェーンの店舗が時給1000円以上からスタートできることを確約して働く人を募集しているからだ。俳人で著作家の日野百草氏が、岸田文雄首相が掲げた「最低賃金の全国平均1000円」を軽々と超えてくる高時給求人に揺れる地元小売業経営者や募集担当者の本音を聞いた。
「時給1500円は無理だ。群馬県の最低賃金は895円、世界的企業の真似はできない」
群馬県のガソリンスタンド経営者が語る。時給1500円とはアメリカ発祥の世界的な会員制倉庫型店舗を展開する「コストコ」のことである。いま群馬県だけでなく、日本各地でコストコによる「高時給求人」が猛威を振るっている。
「コストコは最低でも1200円スタート、それもフルタイムで入れる。イメージもいいし労働環境も群馬のバイトに比べれば悪くないと聞く。多くが1000円もいかない時給でスタートの群馬のバイトで太刀打ちできるはずがない」
続きはソースにて
https://www.news-postseven.com/archives/20230718_1887878.html
※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689641173/
★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689649701/
探検
全国各地でコストコ「高時給求人」の衝撃広がる 群馬(最低賃金895円)の経営者は「時給1500円は無理」と嘆息… ★3 [BFU★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1BFU ★
2023/07/18(火) 16:36:12.34ID:szm+BxTC92ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:36:48.33ID:33cOtLht0◢█◣ █ █ ██◣ ███ ██◣
█ █ █ █ █ █ █ █
◥█◣ █ █ ██◤ ██ ██◤
█ █ █ █ █ █ ◣
◥█◤ ◥█◤ █ ███ █ █
█
████◥◣ ███
█ ◢◤ ◢◤ █
◢◤ ◢◤ ███
3ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:37:41.87ID:Ol8Gya/60 >>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?
どんだけポンコツ女しかいないの?
30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w
m9(^Д^)9m 一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常
女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな
産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?
どんだけポンコツ女しかいないの?
30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w
m9(^Д^)9m 一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常
女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな
産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
4ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:37:50.48ID:Ol8Gya/60 >>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ〜くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ〜くわかるねw
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ〜くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ〜くわかるねw
5ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:37:57.85ID:Ol8Gya/60 >>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる
↓
例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな
他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg
大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ
嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw
昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ〜くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない
この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる
↓
例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな
他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg
大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ
嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw
昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ〜くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない
この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
2023/07/18(火) 16:38:01.83ID:N/8w6GsM0
敗戦ってこういうことだな(w
7ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:38:05.56ID:Ol8Gya/60 >>1
m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw 日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実
↓
OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15〜64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。
どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国
そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない
【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います!
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
↓
寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるwww
m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw 日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実
↓
OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15〜64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。
どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国
そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない
【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います!
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
↓
寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるwww
8ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:38:29.19ID:W+fqeFJI0 コストコのバイトは英語必須だよ
もしそれで最低賃金なら誰も行かねえよ
もしそれで最低賃金なら誰も行かねえよ
9ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:39:25.22ID:eOcxBR5U0 895円で生活できるの?
2023/07/18(火) 16:40:17.40ID:SEY2yOMj0
人手不足でなく賃上げ不足ってこった
11ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:40:35.91ID:VO6kJCJR0 群馬の工場で期間労働したたことあるが
まあパワハラ凄かった、給料もクソ安い
イナカは職場選べないからまじで労働環境終わってる
そりゃ日本人逃げ出してブラジル人やベトナム人頼りになるわ
まあパワハラ凄かった、給料もクソ安い
イナカは職場選べないからまじで労働環境終わってる
そりゃ日本人逃げ出してブラジル人やベトナム人頼りになるわ
2023/07/18(火) 16:40:41.24ID:6NVUpgp20
無理じゃなくて、やれよ
根性でやれ
根性でやれ
2023/07/18(火) 16:40:49.17ID:yNFVgjn/0
落ちたやつ取ればいいだろ
14ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:41:04.65ID:Lyb3SJJm0 >>8
奴隷ジャップ企業に工作依頼されたの?
奴隷ジャップ企業に工作依頼されたの?
15ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:41:21.28ID:7YDun/Cm0 時給1000円は年収200万
時給1500円は年収300万
時給2000円は年収400万
時給2500円は年収500万
時給1500円は年収300万
時給2000円は年収400万
時給2500円は年収500万
16ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:41:24.27ID:t7MI9Bez0 コストコのバイトは英語必須である事実をなんdw書かないの?
17ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:42:14.88ID:sSRqly+20 ガソリンスタンドってそんなに安いのか
群馬だけ異常?
群馬だけ異常?
2023/07/18(火) 16:42:59.57ID:fJMaOx8b0
無尽蔵に雇えるわけでもないし時給に見合う仕事できなきゃクビだし合わせる必要なくね
昔から時給の高いバイトなんていくらでもあったし結局は相応の仕事できなきゃ切られるだけだろ
昔から時給の高いバイトなんていくらでもあったし結局は相応の仕事できなきゃ切られるだけだろ
19ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:43:34.86ID:VO6kJCJR0 今時マヨビーム荒らしとか50代以上のジジイかな
20ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:43:35.05ID:yUeX3qeu021ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:43:43.73ID:OKWw0ijT0 じゃっぷ
の人の安さが異常なだけ
の人の安さが異常なだけ
22ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:45:00.81ID:6fre5Ne+0 国が長年対日経済制裁を続けている真っ最中だから経営者だけが悪いというわけでもない
23ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:45:17.76ID:5/pKy1UJ0 最低賃金とは
・中卒
・無資格
・無免許
・なんなら前科あり
・なんなら日本語があやしい
こんな人間を一時間働かせて支払う賃金のこと
・中卒
・無資格
・無免許
・なんなら前科あり
・なんなら日本語があやしい
こんな人間を一時間働かせて支払う賃金のこと
2023/07/18(火) 16:46:50.81ID:y1NjlGrt0
利益以上に出せるわけ無いし時給上げろと言うなら雇用条件厳しくするしかないけどな
ボランティアじゃないんだから能無しを高い時給で雇う意味なんて無いんよ
ボランティアじゃないんだから能無しを高い時給で雇う意味なんて無いんよ
2023/07/18(火) 16:47:03.87ID:GlDyQyCc0
ていうかなんで太刀打ちできると思ってんの?
26ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:47:09.72ID:sMvTPyfK0 今時、どんなド田舎でも1300¥だわ( ˘•ω•˘ )
それでもゴミ。
それでもゴミ。
2023/07/18(火) 16:48:08.29ID:B9s88+fT0
逆に聞きたいよね。
お宅の出してる時給であなた自身が生活出来ますか?って。
お宅の出してる時給であなた自身が生活出来ますか?って。
2023/07/18(火) 16:48:20.57ID:7TdqL9W70
あそこは出店当時から変わってないだろ
なんで今更衝撃なんだか
なんで今更衝撃なんだか
2023/07/18(火) 16:48:29.36ID:N/8w6GsM0
大体田舎の募集条件は仕事ができる人間じゃなくて、
仕事そっちのけで仲のよいお友達探しているようなもんだろ(w
仕事そっちのけで仲のよいお友達探しているようなもんだろ(w
30ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:48:39.50ID:qgIgPLXT0 まあ無理だろw
利益率%の薄利多売の流通業界じゃ
社員の給料すらヤベーし
利益率%の薄利多売の流通業界じゃ
社員の給料すらヤベーし
2023/07/18(火) 16:48:55.76ID:p6sIqZrY0
田舎民は全員コストコで働けばいいだけ
2023/07/18(火) 16:49:41.80ID:ns2CmFuA0
高い時給出しても来るのは欲深いバカばっかだから
コストコが間違ってるよ
むしろ他社のほうがいい人材来るでしょ
コストコが間違ってるよ
むしろ他社のほうがいい人材来るでしょ
33ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:50:15.79ID:2DneK1E802023/07/18(火) 16:50:50.39ID:j0Ievh0P0
>>33
ベイシア(´・ω・`)
ベイシア(´・ω・`)
2023/07/18(火) 16:50:50.44ID:ggSd0SF40
無理では無いわ
最低賃金上げられないって商工会議所やら日商とか騒いでいたけど
アベノミクスで最低賃金が1.3倍に上がったら企業が11万社以上増えている
賃金引き上げてそれを価格転嫁すれば良いだけ
価格交渉とかやりたくないって経営者の怠慢に過ぎない
最低賃金上げられないって商工会議所やら日商とか騒いでいたけど
アベノミクスで最低賃金が1.3倍に上がったら企業が11万社以上増えている
賃金引き上げてそれを価格転嫁すれば良いだけ
価格交渉とかやりたくないって経営者の怠慢に過ぎない
2023/07/18(火) 16:50:54.47ID:dDwmJfor0
時給1500円って正社員の給与じゃん
むしろ安くないか
↓
https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/jb/la132e05bc7e92c93004e4965ec04ee32
時給1500円~2000円
【年収例】
年収700万円/マネージャー
年収570万円/SV
年収420万円/一般スタッフ/入社5年目
※試用期間90日あり(時給1500円以上)
★勤務時間1,000時間ごとに20円~64円の昇給あり(最高時給1900円)
★深夜時給(22時以降)は【時給1.25倍】
時給1500円の場合 → 時給1875円にUP!
正社員
むしろ安くないか
↓
https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/jb/la132e05bc7e92c93004e4965ec04ee32
時給1500円~2000円
【年収例】
年収700万円/マネージャー
年収570万円/SV
年収420万円/一般スタッフ/入社5年目
※試用期間90日あり(時給1500円以上)
★勤務時間1,000時間ごとに20円~64円の昇給あり(最高時給1900円)
★深夜時給(22時以降)は【時給1.25倍】
時給1500円の場合 → 時給1875円にUP!
正社員
37ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:51:01.72ID:gLav18ow0 同じような次期に日本にできたカルフールって何で駄目だったの
2023/07/18(火) 16:51:10.79ID:SEY2yOMj0
>>8
別にガソリンスタンドも英語不要とも謳ってないと推測
別にガソリンスタンドも英語不要とも謳ってないと推測
2023/07/18(火) 16:52:02.78ID:N0Bhdbgt0
そんなん販売価格に転嫁するしかないやろ
ウチは大手メーカーやけど、今は協力企業の
価格アップは材料費も人件費もほぼ丸飲み箭で
今のご時世、そうせんと部品の供給が一発で滞るわ
ウチは大手メーカーやけど、今は協力企業の
価格アップは材料費も人件費もほぼ丸飲み箭で
今のご時世、そうせんと部品の供給が一発で滞るわ
2023/07/18(火) 16:52:03.24ID:N/8w6GsM0
あほな田舎企業はラーメンハゲに説教されたほうがいいレベル
41ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:52:14.20ID:kb10hfkS042ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:52:16.74ID:WqhSst7V0 時給上げなくても人が来るから潰れない
みんなコストコに行けばくそ会社はつぶれる
コストコに雇われないガチのアホで成り立つクソ会社
みんなコストコに行けばくそ会社はつぶれる
コストコに雇われないガチのアホで成り立つクソ会社
43ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:53:29.94ID:YWfhLKQ/0 今北産業
コストコのバイトで英語出来る奴が優遇さ
れるとあるが、どの程度の英語力が要求
されるん?
英検準一級以上、TOEIC800以上、
TOEIC600以上、英検2級以上とか
色々レベルもあるだろうし
バイトで↑以上も考えにくいが、場所、
職種ではありうるのかも バイトの職場の
位置、職種とかも色々あるんだろうけど
コストコのバイトで英語出来る奴が優遇さ
れるとあるが、どの程度の英語力が要求
されるん?
英検準一級以上、TOEIC800以上、
TOEIC600以上、英検2級以上とか
色々レベルもあるだろうし
バイトで↑以上も考えにくいが、場所、
職種ではありうるのかも バイトの職場の
位置、職種とかも色々あるんだろうけど
44ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:54:08.16ID:Fd1F/5XG0 ID:Ol8Gya/60、自分の顔鏡で見ろよ
貧乏ハゲツリ目のガキ産みたがる女子はいない
貧乏ハゲツリ目のガキ産みたがる女子はいない
2023/07/18(火) 16:54:08.94ID:RYtt6/xI0
今はパートでも社会保険料半分負担しなければならないから大変
最低賃金だけで雇えるわけじゃない
最低賃金だけで雇えるわけじゃない
2023/07/18(火) 16:54:09.88ID:aZ738VdI0
47ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:54:15.21ID:dX5dIv0z0 裏で奴隷をいじめ抜いておいてかわいそぶってんなよ糞ジャップ
48ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:54:55.47ID:VYlf0fhL0 三波春夫はかつてお客様は神様です
と言ったがそれを日本人経営者は都合良いように使い過ぎた
客のためと言えば従業員やバイトの給料を下げられると勘違いしてきた
そんな世界はもう終わらせた方が良い
と言ったがそれを日本人経営者は都合良いように使い過ぎた
客のためと言えば従業員やバイトの給料を下げられると勘違いしてきた
そんな世界はもう終わらせた方が良い
49ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:55:19.99ID:jenx22lW0 まあ外資系だから和を乱すことを厭わないってのはあるかもね
50ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:55:32.50ID:rW+CdU5Y0 30年前工場でバイトしてたが、時給1,000円だった
今時給800円台なのか
日本貧しくなったなあ
今時給800円台なのか
日本貧しくなったなあ
51ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:56:10.82ID:BFSmckik0 アメ公 Youがやっちゃいなよ
52ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:57:04.64ID:vlsl/DcQ0 自民王国の県ほど時給が安い。
どんどん人口が減って衰退。
ザマアみろ。
どんどん人口が減って衰退。
ザマアみろ。
53ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:57:48.97ID:9Nlrh+t50 そもそも時給1,000円以下なんて中学生のなんちゃってバイト体験みたいなものでしか経験ないだろ
大人がもらう金額じゃねえわ
大人がもらう金額じゃねえわ
54ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:57:58.41ID:FIjr7ZKD0 日本の弊害「悪平等主義」
低い方に合わせるのがおかしい
高い方に合わせればいい。時給1500円が普通になればいい
低い方に合わせるのがおかしい
高い方に合わせればいい。時給1500円が普通になればいい
2023/07/18(火) 16:58:25.60ID:eQEJDi9V0
人採りたきゃ金で釣るのが一番手っ取り早いもんな
どうせ同じような仕事するならより高給なところを選ぶのが普通
薄給でも補って余りあるようなメリットがあるとかならまだしも
金が無いってなら自前でやりくりするしかなかろ
どうせ同じような仕事するならより高給なところを選ぶのが普通
薄給でも補って余りあるようなメリットがあるとかならまだしも
金が無いってなら自前でやりくりするしかなかろ
56ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:58:42.73ID:zMj/2OGz0 客がまばらな個人商店は無理だろ
単純に考えても雇った人数分以上の利益(売上げではない)を出さないといけないわけで
売上げー(仕入れ原価+テナント家賃+人件費〜)
単純に考えても雇った人数分以上の利益(売上げではない)を出さないといけないわけで
売上げー(仕入れ原価+テナント家賃+人件費〜)
2023/07/18(火) 16:59:01.23ID:ggFOKhKj0
昔コンビニバイトは900円ぐらいだったけど、今は1000円台になってるよね。
群馬は知らんが、わざわざ感ある。
群馬は知らんが、わざわざ感ある。
2023/07/18(火) 16:59:01.98ID:IqmWr/8e0
>>39
うちも大手だけど、コロナで部品供給滞って止まったラインで一部内製化したら下請けが怒鳴り込んできたなあ。
あんたのとこが一番費用対効果悪いから内製化しましたって言ったら黙ったけど。
転嫁分は払うけど、他より二割高なら自社で作るのよ。
うちも大手だけど、コロナで部品供給滞って止まったラインで一部内製化したら下請けが怒鳴り込んできたなあ。
あんたのとこが一番費用対効果悪いから内製化しましたって言ったら黙ったけど。
転嫁分は払うけど、他より二割高なら自社で作るのよ。
59ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:59:03.34ID:BfCh113o0 >>27
じゃあ聞くけど底辺に高い金払う理由がどこにあんの?
じゃあ聞くけど底辺に高い金払う理由がどこにあんの?
2023/07/18(火) 16:59:10.79ID:N0Bhdbgt0
品出しとかレジ打ちに英語必要とは思えんな
フロアマネージャーとかなら正社員やろ
フロアマネージャーとかなら正社員やろ
61ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:59:11.41ID:vlsl/DcQ02023/07/18(火) 16:59:17.75ID:N/8w6GsM0
金目当てで働くことが悪と資本主義経済下で堂々と言えることがすごい。
2023/07/18(火) 16:59:38.78ID:RYtt6/xI0
>>48
どこの国でもデモしなけりゃ上がらんよ
どこの国でもデモしなけりゃ上がらんよ
64ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:59:57.55ID:zomGSaLW0 物価上昇と人件費上昇要求両方来とる
特区作って、低所得者の住める地域とそうでない地域がひそかに
ネットでうすうす気づいてもらうしかないな。
特区作って、低所得者の住める地域とそうでない地域がひそかに
ネットでうすうす気づいてもらうしかないな。
65ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:00:06.20ID:YHGJ+2JV0 >>63
普通にスキルアップしてれば上がるが
普通にスキルアップしてれば上がるが
2023/07/18(火) 17:01:13.44ID:qMMscOak0
ムカついたからチンコこすっとこ
67ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:01:22.07ID:U3+cBUH40 最低時給の895円に見合うだけの仕事量にすれば良いだけなのよ
何でもかんでも便利に使いたいなら時給1500や正社員にすればいいだろ
何でもかんでも便利に使いたいなら時給1500や正社員にすればいいだろ
2023/07/18(火) 17:01:45.07ID:QgopXdzl0
コストコは品出しが普通のスーパーより大変だし、アメリカ基準だから女は男より力仕事が少ないとかの逆差別はないし、土日祝の混み方は比じゃない
時給が安いなら安いでコストコよりも負担が少ないことをアピールするしかないんじゃね
時給が安いなら安いでコストコよりも負担が少ないことをアピールするしかないんじゃね
2023/07/18(火) 17:01:48.25ID:N0Bhdbgt0
70ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:02:18.99ID:Tn4/rEOU0 コミュ障でそこまで罵詈雑言いわれないなら時給400円でも労働したいけど
他人と接することが出来ない人は要らんよな。このまま引きこもってるわ
他人と接することが出来ない人は要らんよな。このまま引きこもってるわ
2023/07/18(火) 17:02:29.39ID:cssLeD0Z0
???「無理というのはですね、嘘吐きの言葉なんです」
72ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:02:29.47ID:XuPkOaKm0 >>48
三波春夫の墓今からでも木っ端微塵にしたい
三波春夫の墓今からでも木っ端微塵にしたい
73ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:02:34.80ID:zomGSaLW0 >>0066
それですっきりするならまだいい
それですっきりするならまだいい
2023/07/18(火) 17:02:36.94ID:GAdTZ8S/0
自宅でコストコ仕入れ販売すれば時給1500円位か
2023/07/18(火) 17:02:44.10ID:Q5zakxLb0
賃金上昇を正面から規制するわけにもいかないだろうから
低賃金労働者を確保したい企業の政治力が強い場所だと
何か別の理由をこしらえて行政が首を縦に振らずに出店させないようなことにもなっていくのかもな
低賃金労働者を確保したい企業の政治力が強い場所だと
何か別の理由をこしらえて行政が首を縦に振らずに出店させないようなことにもなっていくのかもな
2023/07/18(火) 17:02:53.67ID:pAVD+OD/0
でも激務なんでしょう?
2023/07/18(火) 17:02:58.28ID:cTzk6sTb0
なら潰れなさい
78ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:03:09.84ID:vlsl/DcQ02023/07/18(火) 17:03:17.83ID:CnzwKw2y0
>>76
他のバイト先のほうが低賃金で激務
他のバイト先のほうが低賃金で激務
80ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:05:07.99ID:zomGSaLW0 >>0023
その定義全く正しくないきがするわ。
その定義全く正しくないきがするわ。
81ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:05:13.17ID:kb10hfkS02023/07/18(火) 17:05:32.36ID:aZ738VdI0
最低賃金でコストコよりキツい仕事とか「奴隷を奪うな」と正直に言えよ
2023/07/18(火) 17:05:40.15ID:EFz/kbuZ0
まともな賃金を払えない経営者はどんどん淘汰されるべき
今までが安すぎた
今までが安すぎた
84ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:05:48.98ID:CEWkAbFW0 >>52
大阪民国の時給高いか?
大阪民国の時給高いか?
85ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:05:53.04ID:9GOmgGCw0 じゃあ潰れろ。
86ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:05:59.80ID:k9VVH1Z10 あのさあ!日本の企業は既に限界まで賃上げしてんの!!
1000円なんて払ったら潰れる企業が続出するの!!
そうなったら失業者で溢れかえるけどそれでもいいのかえ???
1000円なんて払ったら潰れる企業が続出するの!!
そうなったら失業者で溢れかえるけどそれでもいいのかえ???
87ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:06:22.82ID:pDLfMYyX0 >>86
韓国の例とか知らんのだろうね
韓国の例とか知らんのだろうね
2023/07/18(火) 17:06:23.62ID:SEY2yOMj0
>>59
努力しない底辺経営者の言いそうなことですね
努力しない底辺経営者の言いそうなことですね
89ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:07:01.77ID:mIUe/qz1090ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:07:11.31ID:6SBGF1210 最低賃金を1500円にしても年収300万円を切る。年収だと低い言われるのに時給だと高く感じるのは何故だろう
91ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:07:15.94ID:zomGSaLW0 たしかに、なら潰れなさいだな
92ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:07:30.10ID:o/d9VL0L0 健常者を1000円未満とかのゴミ会社をなくせ!
社会の寄生虫でしかない
社会の寄生虫でしかない
93ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:07:46.40ID:3snSDeCh0 田舎住民も、コストコ以外では不買すれば良いんじゃね
低賃金のところがつぶれて、コストコだらけになって一件落着じゃん
低賃金のところがつぶれて、コストコだらけになって一件落着じゃん
94ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:07:50.19ID:kb10hfkS095ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:07:59.21ID:CEWkAbFW0 >>59
底辺雇うとかないやろ。
底辺雇うとかないやろ。
96ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:08:05.48ID:/VSHWx3m0 岸田氏が経営者に給料上げるように
お願いしたはずだ!
従わない経営者は非国民
お願いしたはずだ!
従わない経営者は非国民
2023/07/18(火) 17:08:17.26ID:CHAH5u680
賃金を上げると何故か叩かれる
98ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:08:27.95ID:XJ1ug3vp0 ムリなら、ビジネスとして破綻してるから
やめろや
今までやってこれたのは、従業員を安くこき使って
文句も言えない弱い立場のやつを
泣かせてたってことだからな
やめろや
今までやってこれたのは、従業員を安くこき使って
文句も言えない弱い立場のやつを
泣かせてたってことだからな
2023/07/18(火) 17:08:37.35ID:aZ738VdI0
100ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:08:57.05ID:N0Bhdbgt0 縮小均衡で凌ぐのはもう限界やで
101ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:09:06.40ID:Rc0p1hM70 >>23
無職がドヤ顔で書いてもなw
キャバ嬢の時給いくらか分かるか?
風俗嬢はそれ以上の時給でドカタの職人でも職長クラスは時給換算で3000円以上だけど。
都内の荷揚げ屋のバイトの時給を調べて見てみたら良いよ。
働いた事の無い奴が書いたレスと直ぐにバレるからな。
お前の書いた条件の人でも最低時給以上で働いてる人は沢山居るから部屋から出てハロワにでも逝けば?w
無職がドヤ顔で書いてもなw
キャバ嬢の時給いくらか分かるか?
風俗嬢はそれ以上の時給でドカタの職人でも職長クラスは時給換算で3000円以上だけど。
都内の荷揚げ屋のバイトの時給を調べて見てみたら良いよ。
働いた事の無い奴が書いたレスと直ぐにバレるからな。
お前の書いた条件の人でも最低時給以上で働いてる人は沢山居るから部屋から出てハロワにでも逝けば?w
102ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:09:52.74ID:yTPK8fTQ0 経営者の取り分を確保すると赤字になるもんなぁ
103ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:09:56.62ID:Tosi2XP00 親族に払っている報酬を少し削れば出せるだろうに。
地方の経営者は強欲だ。
地方の経営者は強欲だ。
104ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:10:00.98ID:iormcAQj0 外資ならともかく国内企業で独自に賃上げすると村八なのかもな
105ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:10:09.02ID:cez5OiPH0 都心はレジ打ちで1600円くらいだっけ
106ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:10:10.75ID:QdtfEinC0 物価は上がっているのに、賃金を上げない地方の中小零細が存在して
働き手がって、そろそろ経営者の自業自得の段階だろう
薄利多売で戦えるのは、個人商店の家族経営までだろうに
働き手がって、そろそろ経営者の自業自得の段階だろう
薄利多売で戦えるのは、個人商店の家族経営までだろうに
107ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:10:21.01ID:G4zuVccs0108ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:10:21.48ID:6iM9y+2X0 もっと沢山出来ないかな 近所に無いから行けんわ
109ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:10:41.96ID:N/8w6GsM0 さっさと崩壊させろよこの共産主義。田舎は共産主義だから人も減ってるんだ、
110ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:10:55.07ID:kb10hfkS0111ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:10:59.95ID:SEY2yOMj0 >>94
別にそんな事しなくてもアホな経営者は勝手に経営破綻するよ
別にそんな事しなくてもアホな経営者は勝手に経営破綻するよ
112ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:11:20.38ID:1wduIDUi0 最低賃金しか払えない会社なら潰れても仕方ないんじゃないの?
コストコのせいにするなよ
コストコのせいにするなよ
113ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:11:24.36ID:yTPK8fTQ0 必要なコストなら価格に転嫁すればいいだけ
114ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:11:35.08ID:RYtt6/xI0115ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:11:36.48ID:2DgIqkaW0 すごく忙しいしキツい
だからあの時給
だからあの時給
116ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:11:42.11ID:+Ap8gMhw0 コストコができるくらいならグンマーでも都会の方だろ
そこでも時給900円か
(´・ω・`)
そこでも時給900円か
(´・ω・`)
117ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:11:48.58ID:Ef7AX7q60 無能の給料は上がらんやろ
コストコは英語いるし
コストコは英語いるし
118ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:11:51.53ID:VYxb9Rij0119ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:11:51.83ID:+y42PuxO0 コストコができると証明してんじゃん
120ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:12:00.43ID:vlsl/DcQ0 >>54
その、おかしいことやるのが今の日本。ゆうちょで「正規と非正規の待遇差をやめます」と言うので期待したら、非正規に合わせやがった。
その、おかしいことやるのが今の日本。ゆうちょで「正規と非正規の待遇差をやめます」と言うので期待したら、非正規に合わせやがった。
121ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:12:05.21ID:1GUKc0uB0 >>112
最低賃金の働き先でしか働けない人間には問題無いの?
最低賃金の働き先でしか働けない人間には問題無いの?
122ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:12:13.25ID:Ve+F5A9E0 30年前と同じかちょっと低くなってるバイト時給
やべえ国だよなあ
やべえ国だよなあ
123ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:12:18.89ID:XJ1ug3vp0 100円ショップとか害悪だから
全部潰れろや
ああいうのが賃金上がらない元凶のひとつだぞ
全部潰れろや
ああいうのが賃金上がらない元凶のひとつだぞ
124ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:12:47.76ID:o/d9VL0L0 >>107
おまえうんこの食い過ぎだぞ
おまえうんこの食い過ぎだぞ
125ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:13:17.81ID:bfZ7EtYi0 じゃあいくらなら出せるわけ?
まさか最低賃金しか出せないとかないよね?
だったらコストコにアルバイト取られても仕方ないよね
まさか最低賃金しか出せないとかないよね?
だったらコストコにアルバイト取られても仕方ないよね
126ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:13:20.65ID:kMYKQdff0 コストコは会員制なのがな
買うものなかったら損した気分
買うものなかったら損した気分
127ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:13:36.25ID:IBrZDcLD0128ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:13:39.35ID:vlsl/DcQ0129ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:14:00.86ID:kb10hfkS0130ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:14:05.02ID:zBOQzAqU0 コストコは高いのに安いイメージついてうまいことやったよな
131ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:14:06.68ID:0aCDnsFQ0 てふと
132ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:14:31.68ID:ywJrmzKP0 >>90
パートやアルバイトの非正規雇用者にしたらいい年収だな
パートやアルバイトの非正規雇用者にしたらいい年収だな
133ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:14:42.13ID:N0Bhdbgt0 >>126
ガソリン入れまくれ
ガソリン入れまくれ
134ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:14:46.66ID:K+QUNgtg0 自民党の岩盤支持層が地方中小経営者なので地方労働者賃金は下げられる
よって若者は出ていく
自民党王国ほど低賃金で過疎化している
よって若者は出ていく
自民党王国ほど低賃金で過疎化している
135ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:14:54.64ID:p6aoWKUL0 コストコと業務スーパーは最近よく使ってる
代わりに飲食店行かなくなった
代わりに飲食店行かなくなった
136ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:15:10.67ID:bfZ7EtYi0 >>59
それで雇えるならいいんだけど雇えない場合は自分で全部やるしかないね
それで雇えるならいいんだけど雇えない場合は自分で全部やるしかないね
137ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:15:20.31ID:zBOQzAqU0138ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:15:22.35ID:83znbPWC0 895円 税負担率50%引いたら448円
ビッグマックセット750円
マルボロ600円
ビッグマックセット750円
マルボロ600円
139ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:15:23.09ID:aZ738VdI0140ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:15:34.09ID:kMYKQdff0141ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:15:59.21ID:fPZgkHB20 高度成長期の時給アップ勉強しろよ
パヨクに近現代史の勉強禁止されたゆとり世代wwwwwwwwwwwwww
パヨクに近現代史の勉強禁止されたゆとり世代wwwwwwwwwwwwww
142ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:16:09.59ID:K+QUNgtg0143ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:16:40.34ID:EpVIWMNw0144ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:17:05.49ID:U3+cBUH40 最低賃金しか払えないならオーナーも含めて少数精鋭で回せば良いだけよ
145ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:17:12.39ID:bfZ7EtYi0 俺が子供の頃は最低時給500円切ってたな
昔の物価は安いものもあったが基本は今より高かった気がする
よくそんな時給で生活してたな
昔の物価は安いものもあったが基本は今より高かった気がする
よくそんな時給で生活してたな
146ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:17:15.75ID:Ef7AX7q60 >>143
セルフしかいかんわ
セルフしかいかんわ
147ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:17:34.26ID:gVB5IoXP0 円安の歪み半端ねえな
黒田東彦のせいで日本が滅ぶ
やり逃げした黒田は許しちゃならん
黒田東彦のせいで日本が滅ぶ
やり逃げした黒田は許しちゃならん
148ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:17:44.62ID:bfZ7EtYi0 あの頃はダイソーとかなかったしな
149ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:17:54.76ID:PR5BeqMR0 ジャップランドの和を乱すな
気持ち悪い国やな
気持ち悪い国やな
150ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:18:17.13ID:obeUBFrM0 みんながみんなコストコに採用してもらえるわけではなし
151ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:18:17.91ID:CEWkAbFW0 コストコってあんまり見かけない高トップなカウンターフォーク乗りを、
どう集めてんのん?
どう集めてんのん?
152ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:18:23.41ID:XJ1ug3vp0 安くてよい物
こんなものは、無いと自覚するべき
そんなものが、あるとすれば、誰かを泣かせてるってことや
そういうのやめようや
いずれ自分にかえってくるんやで
こんなものは、無いと自覚するべき
そんなものが、あるとすれば、誰かを泣かせてるってことや
そういうのやめようや
いずれ自分にかえってくるんやで
153ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:18:35.94ID:vlsl/DcQ0 >>142
これからゼロゼロ融資の返済始まるから、ゾンビ企業は早く潰れて欲しいが、どーなるか?
これからゼロゼロ融資の返済始まるから、ゾンビ企業は早く潰れて欲しいが、どーなるか?
154ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:18:42.98ID:IlCCNnqU0 海外起因のインフレ始まる前に賃上げすれば良かったのに増税するアホの国
155ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:18:51.09ID:K810Ia6K0 最低賃金しか払えない企業には廃業支援として社長首吊り用ロープを支給してはどうだろうか?
要望が有れば社長一家首吊り用ロープも考えるべき
要望が有れば社長一家首吊り用ロープも考えるべき
156ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:18:56.14ID:N0Bhdbgt0 >>145
携帯とネット料金でだいぶ違う
携帯とネット料金でだいぶ違う
157ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:19:07.16ID:hXIQHmeY0 ありがとう自民党!安く買い叩いてくれる外国人と外国企業のお陰で発泡酒飲むのも厳しくなったよ!
158ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:19:30.09ID:p53tWcjx0 雇えないなら自分や身内で回せばいい。
零細商店って本来そういうもんだろ?
零細商店って本来そういうもんだろ?
159ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:20:01.25ID:2SMmZ/ed0 そりゃ白人様が日本からチューチュー金吸い上げてるんだから高給で雇えるよ
160ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:20:20.90ID:K+QUNgtg0 自民党政権下では地方労働者賃金は下がるのは当たり前だよ
低賃金が嫌な地方の人は東京や大阪に出るしかない
低賃金が嫌な地方の人は東京や大阪に出るしかない
161ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:20:29.33ID:kMYKQdff0162ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:20:29.59ID:5Sk9z1VM0 こうやって産業革命は起こる。
追従できない企業は潰れるべき。
破壊からの創造しかないよ
追従できない企業は潰れるべき。
破壊からの創造しかないよ
163ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:20:38.24ID:Q5zakxLb0164ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:21:09.36ID:eSUFBxBb0 日本は経営者を甘やかしすぎたな。本来なら潰れてるゾンビ企業助けすぎ。
165ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:21:14.13ID:gUzDdI8+0 コストコって労働者に評判いいよなあ
バイトに有給与えないのあるあるだった時期に当たり前に有給あげてたっていうし
けど実際にコストコの店舗の近くに住んだ事ないのでよく知らないけど
バイトに有給与えないのあるあるだった時期に当たり前に有給あげてたっていうし
けど実際にコストコの店舗の近くに住んだ事ないのでよく知らないけど
166ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:21:31.66ID:yRT7jChq0 >>160
民主党政権時代の株価と賃金知らんのか…
民主党政権時代の株価と賃金知らんのか…
167ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:21:32.52ID:+Ap8gMhw0 まあ外資が目障りなジャップ企業を潰してくれるならいいじゃないか
ありがとうコストコ!
(´・ω・`)
ありがとうコストコ!
(´・ω・`)
168ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:21:40.78ID:RYtt6/xI0 1000円って結構な金額だよ
ブックオフで古本買ってドトールでコーヒーとケーキ頼める
結構幸せ
ブックオフで古本買ってドトールでコーヒーとケーキ頼める
結構幸せ
169ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:21:46.47ID:1wduIDUi0 >>145
昔は今ほど税金が高くなかったから手取り額が全然違う
昔は今ほど税金が高くなかったから手取り額が全然違う
170ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:21:46.60ID:IBrZDcLD0171ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:22:12.46ID:W/oCq7IA0 せめて薄給でも働いてみたくなる何らかの魅力があるところならな
その魅力がモチベーションになるわけで
それも無いとなるとそりゃ人員なんて採れないわ
その魅力がモチベーションになるわけで
それも無いとなるとそりゃ人員なんて採れないわ
172ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:22:13.18ID:LnRtZ3WV0 安倍晋三がシナチョン三国人らを増やしたから仕方ないよ
173ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:22:35.61ID:oDB0D4/s0 じゃあ自分で給油してレジ打ちして掃除するしかないよね
174ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:23:03.96ID:K+QUNgtg0 >>164
地方経営者たちが自民党の超強力支持層だから
地方経営者たちが自民党の超強力支持層だから
175ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:23:22.50ID:YFUA2FzG0 >>166
民主党は別に株価を下げてないぞ。麻生時代から低かった
民主党は別に株価を下げてないぞ。麻生時代から低かった
176ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:23:24.12ID:yTC8S6hf0 地方の賃金上がるのはいい事
東京や大都市と大して変わらない給与になれば東京集中も緩和するしな
東京や大都市と大して変わらない給与になれば東京集中も緩和するしな
177ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:23:28.01ID:lQrviX1A0 コストコ「賃金上げます」
中小零細「自分一人いいカッコすんな!」←日本経済の足を引っ張ってんのって明らかにコイツらじゃね?
中小零細「自分一人いいカッコすんな!」←日本経済の足を引っ張ってんのって明らかにコイツらじゃね?
178ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:23:33.34ID:XJ1ug3vp0 マトモな総理大臣なら、物価高なら
まず減税だろ
で、所得も増やして、国民にカネを回してもらう
物価高で増税とか
自民は、バカしかいねーのか
まず減税だろ
で、所得も増やして、国民にカネを回してもらう
物価高で増税とか
自民は、バカしかいねーのか
179ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:23:34.77ID:kMYKQdff0180ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:23:47.57ID:sOCAcgC00 群馬もあれやけど宮城県で時給1500円ってええんちゃうん
【夏に向けて大募集】アメリカ発の倉庫型スーパー! 英語力は必要ナシ。スタッフになると年会費4,400円(税抜き)のメンバーシップカードプレゼント! 価格高騰のガソリンもコストコ価格でOK◎
シーズナル(7月~8月までの短期雇用)
誰でも時給1500円!
残業代は1分単位で支給しております。
★午後10時~午前5時の間は時給1,875円以上!
▼時給は1500円で統一!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
未経験の方でも経験者でも時給は1500円からスタート致します♪
(baitoru.com)
【夏に向けて大募集】アメリカ発の倉庫型スーパー! 英語力は必要ナシ。スタッフになると年会費4,400円(税抜き)のメンバーシップカードプレゼント! 価格高騰のガソリンもコストコ価格でOK◎
シーズナル(7月~8月までの短期雇用)
誰でも時給1500円!
残業代は1分単位で支給しております。
★午後10時~午前5時の間は時給1,875円以上!
▼時給は1500円で統一!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
未経験の方でも経験者でも時給は1500円からスタート致します♪
(baitoru.com)
181ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:23:56.02ID:OnqIhCWJ0 時給1500円なら丸亀の140円天かす丼食い放題や…
182ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:24:03.84ID:Rw/kpCXZ0 なんで壺ウヨが湧いてんの?
183ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:24:05.93ID:qgIgPLXT0 都市部でもスーパーが撤退する時代だから
田舎の人はまずそっちの心配したら?w
別にコストコやスーパーでバイトする訳でもないだろうし
田舎の人はまずそっちの心配したら?w
別にコストコやスーパーでバイトする訳でもないだろうし
184ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:24:12.94ID:PR5BeqMR0 >>166
チャート見ないで嘘つくの病気かな
チャート見ないで嘘つくの病気かな
185ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:24:19.32ID:RYtt6/xI0 とにかく低賃金でも働いてお金を使う
そうやって経済が回って賃金も上がる
無職はアカンよ
そうやって経済が回って賃金も上がる
無職はアカンよ
186ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:24:27.33ID:LnRtZ3WV0187ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:24:40.96ID:GjFouwuM0 日本人を奴隷のように低賃金でこき使いたい企業、人材派遣業者が
構造改革と新自由主義を推し進めた
その結果しばらくは我が世の春を謳歌した奴隷商人たちだったが
世界的企業のグローバルスタンダードの前に敗れ去る日が来た
弱きものは食われ強きものが生きる。所詮この世は焼肉定食
構造改革と新自由主義を推し進めた
その結果しばらくは我が世の春を謳歌した奴隷商人たちだったが
世界的企業のグローバルスタンダードの前に敗れ去る日が来た
弱きものは食われ強きものが生きる。所詮この世は焼肉定食
188ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:24:48.88ID:BfLs+BMe0 コストコって正社員も時給制だろ
189ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:25:09.68ID:R7Z91ZxU0 そんなことあるか!
ミンスは何も変えずに止めることから始めた
失業、デフレが増長したのは明白
ミンスは何も変えずに止めることから始めた
失業、デフレが増長したのは明白
190ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:25:19.51ID:bnU3dsk+0 氷河期は?
191ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:25:22.12ID:PR5BeqMR0 派遣会社は癌そのものやからなー
192ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:25:29.85ID:IgCcbZ140 まぁ経営者なんて事業を畳めばそれで終わりだから
こんなことを言うと「そんなに簡単にできると思ってるのか」と愚にもつかないことを宣ってくるアホも居るが心底しょうもないこと
雇われ人は雇われ人で自分の都合だけ考えて行動するべき
こんなことを言うと「そんなに簡単にできると思ってるのか」と愚にもつかないことを宣ってくるアホも居るが心底しょうもないこと
雇われ人は雇われ人で自分の都合だけ考えて行動するべき
193ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:25:31.16ID:r9noTh9t0 地方でこの時給なら村八分案件だな
コストコさん応援してます
コストコさん応援してます
194ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:25:35.15ID:CnzwKw2y0195ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:25:36.12ID:21k4ErqJ0 まあバラエティ番組のタイアップでゴリ押しステマ企画するところはろくなものではない
コストコ 大手コンビニ 大手スーパー 大手外食
コストコ 大手コンビニ 大手スーパー 大手外食
196ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:25:37.11ID:Rc0p1hM70 アメリカのコストコの時給は25ドル前後だけどな。
今の円で換算すると3450円前後。
軽く日本の2倍以上だがどんだけ安く使われてるのかバイトしてる人は考えた方が良いよマジで。
都内でも今は1500円以下の時給では誰も応募して来ないからな。
今の円で換算すると3450円前後。
軽く日本の2倍以上だがどんだけ安く使われてるのかバイトしてる人は考えた方が良いよマジで。
都内でも今は1500円以下の時給では誰も応募して来ないからな。
197ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:26:01.56ID:IlCCNnqU0 >>166
日銀に買わせた株価ってのは知ってるよな?
日銀に買わせた株価ってのは知ってるよな?
198ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:26:30.76ID:vOEoZJL40 まずイオンも時給合わせろよ
199ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:27:13.72ID:kMYKQdff0 毎回思うけど賃金不満なら交渉しろよ
日本は賃金交渉率3割だからな
他国は7割
自分の給料すら人任せなのが悪い
いくら政治で変えてもマインドが変わらなければ同じことを繰り返す
日本は賃金交渉率3割だからな
他国は7割
自分の給料すら人任せなのが悪い
いくら政治で変えてもマインドが変わらなければ同じことを繰り返す
200ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:27:15.91ID:r9noTh9t0 >>197
日銀と年金がETF買って株価上げてたな
日銀と年金がETF買って株価上げてたな
201ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:27:16.14ID:Jeq8ofoJ0 ようわからんが、業種と規模が違うもの同士のお給金比較して何か意味あるのか。
202ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:28:02.67ID:8ktVz+rI0 無理というのはですね、嘘つきの言葉なんですよ
と日本の有名な経営者が言ってたよ
やりもしないで出来ないとか言うなよ
ぶっ倒れてもやるんだよ
と日本の有名な経営者が言ってたよ
やりもしないで出来ないとか言うなよ
ぶっ倒れてもやるんだよ
203ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:28:26.10ID:woc/UA3P0 >>196
沖縄は2000円でも集まらへんみたいやなw
沖縄の人手不足 破格の時給2000円でも集まらない 国際通りの飲食店で深刻化 「時給で頭悩ませるレベルじゃない」
https://www.47news.jp/9570711.html
沖縄は2000円でも集まらへんみたいやなw
沖縄の人手不足 破格の時給2000円でも集まらない 国際通りの飲食店で深刻化 「時給で頭悩ませるレベルじゃない」
https://www.47news.jp/9570711.html
204ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:28:37.12ID:aZ738VdI0205ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:29:04.41ID:LnRtZ3WV0 >>179
安倍晋三が増やしたのはシナチョンだけでなくベトナムだな
安倍晋三が増やしたのはシナチョンだけでなくベトナムだな
206ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:29:06.79ID:HFM/ou970 コストコに全員取られるわけじゃないだろ
207ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:29:13.00ID:woc/UA3P0 >>201
横並び日本では異端児やからやろw
横並び日本では異端児やからやろw
208ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:29:21.46ID:6zgUr7UO0 個人店では無理やな
飲食とかチェーン店以外成り立っていかんな チェーン店でも金は払えても集まらんで人不足だし
せっかく自助努力でがんぱってるのを潰してナマポ増やそうとしてんだから
飲食とかチェーン店以外成り立っていかんな チェーン店でも金は払えても集まらんで人不足だし
せっかく自助努力でがんぱってるのを潰してナマポ増やそうとしてんだから
209ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:29:44.90ID:u/Lc2f8q0 雇えないならば自分の子供にやらせればいい
210ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:29:47.32ID:Tosi2XP00 本来、地価や賃料が安い地方は東京よりも高く雇えるはずなんだよ。
東京よりも給料が高いなら、地方に人が集まる。
東京よりも給料が高いなら、地方に人が集まる。
211ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:30:07.86ID:r9noTh9t0 コストコみたいに大きいくやって高時給か
個人ならバイトを使わないで自分で回る店の
2択だな
個人ならバイトを使わないで自分で回る店の
2択だな
212ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:30:12.06ID:adPkE/jB0 1500で高時給ってグエンに笑われっぞ
アホ国民
アホ国民
213ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:30:23.01ID:CEWkAbFW0214ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:30:29.85ID:OslVe2GI0 嫌なら辞めろ。人はいくらでも居るって言われるだけだ。
215ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:31:12.31ID:qgIgPLXT0216ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:31:15.48ID:r9noTh9t0 >>207
横並びにしないと地方だと村八分にあっちゃうぞ
横並びにしないと地方だと村八分にあっちゃうぞ
217ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:31:24.76ID:vlsl/DcQ0 >>178
自民はこれまでもそんなマトモなこと、一つもしてこなかっただろ。
どうやったら日本を衰退させられるか、一生懸命反日施策を考え、実行している。
外国移民増やして日本人の賃金抑制するとか、五輪でカネばら撒くとかさ。
今は少子化対策とか防衛力増強とかの方便で増税して国民を苦しめようと画策中。
自民はこれまでもそんなマトモなこと、一つもしてこなかっただろ。
どうやったら日本を衰退させられるか、一生懸命反日施策を考え、実行している。
外国移民増やして日本人の賃金抑制するとか、五輪でカネばら撒くとかさ。
今は少子化対策とか防衛力増強とかの方便で増税して国民を苦しめようと画策中。
218ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:31:36.05ID:HFM/ou970 >>26
うちの田舎は900円だな
うちの田舎は900円だな
219ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:31:38.42ID:RYtt6/xI0220ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:31:43.73ID:GIXx71RM0 無理だったらさっさと潰れろよ
日本は少なすぎる倒産数を増やして社会の新陳代謝を進めなきゃいけない
日本は少なすぎる倒産数を増やして社会の新陳代謝を進めなきゃいけない
221ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:31:44.50ID:1SOo1UUO0 なら時給1500円で働こう!
222ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:31:46.24ID:kMYKQdff0223ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:32:00.34ID:woc/UA3P0 >>213
深夜手当が1500円に1.25で1875円って事やろ
深夜手当が1500円に1.25で1875円って事やろ
224ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:32:34.90ID:AESf4UZo0 安いとこから潰れていけばどこかで折り合うだろ
気にする必要ない
気にする必要ない
225ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:32:36.97ID:MY7vwfhe0 ヒント:生産性格差インフレーション
226ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:32:48.43ID:yTC8S6hf0 >>206
全員まではいかないが、今のバイトを辞めて鞍替えも多いからな。応募が減るよりも間接的に引き抜きされてる訳だw
全員まではいかないが、今のバイトを辞めて鞍替えも多いからな。応募が減るよりも間接的に引き抜きされてる訳だw
227ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:32:49.47ID:woc/UA3P0 >>216
日本の大手企業の新卒給与もほとんど横並びやからなw
日本の大手企業の新卒給与もほとんど横並びやからなw
228ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:33:11.44ID:J8JW+rla0 なら廃業することだ
229ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:33:18.39ID:CnzwKw2y0230ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:33:28.24ID:DoL/Dklb0 てst
231ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:33:28.27ID:FlXLZHIY0 なんで外資は出来るのに日本の経営者は出来ないの?
ひょっとして日本が慢性的なブラック企業社会で経済的にも没落してんのって、経営者が無能だからじゃないの?(´・ω・`)
ひょっとして日本が慢性的なブラック企業社会で経済的にも没落してんのって、経営者が無能だからじゃないの?(´・ω・`)
232ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:33:57.59ID:4N82i4YV0 なら辞めろカス
233ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:33:58.11ID:xKfXV8500 科学的説明、「中国が応じてくれず」 原発処理水放出で西村経産相 朝日
234ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:34:10.21ID:vlsl/DcQ0235ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:34:10.44ID:woc/UA3P0 これで大手企業が終身雇用止めたら時給高い仕事は若い者に取られまくりやなw
236ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:34:14.13ID:KzeHW0Cw0 経営者やら役員やらの報酬を時給1500円にすればいいだけ
今は現場労働者よりも役員報酬の方が上という考え方が時代遅れ
嫌なら止めろ
今は現場労働者よりも役員報酬の方が上という考え方が時代遅れ
嫌なら止めろ
237ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:34:20.36ID:Eqi0qA650 今までデフレで賃金も低いままだったからなぁ
一気に世界基準になりそう
一気に世界基準になりそう
238ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:34:20.54ID:r9noTh9t0 コストコ1500円の時給だけど
895円の時給の店の方が
ブラックとかもありそうだな
895円の時給の店の方が
ブラックとかもありそうだな
239ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:34:24.72ID:vzwBw3We0 ほんと10年後にはアジア最貧国クラスに落ちてるかもね日本
240ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:34:25.91ID:GjFouwuM0 小売り(スーパー、コンビニ)は最低賃金業種の筆頭だからな
いつまでも労働者が黙ってると思ったら大間違い
いやなら自分でオーナー兼社長兼従業員になればよい
いつまでも労働者が黙ってると思ったら大間違い
いやなら自分でオーナー兼社長兼従業員になればよい
241ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:34:46.58ID:woc/UA3P0 >>238
セクハラ、パワハラ、サビ残なw
セクハラ、パワハラ、サビ残なw
242ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:34:46.66ID:CEWkAbFW0243ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:34:46.87ID:+r40FB+q0 賃金上げたくない土人県
244ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:34:50.33ID:oNZH1lm70 最低賃金944円の我が街でも
郵便配達は1050円スタートだからねえ
一時間働けば年賀状を16枚も買えるのが嬉しいよね
郵便配達は1050円スタートだからねえ
一時間働けば年賀状を16枚も買えるのが嬉しいよね
245ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:34:57.72ID:vlsl/DcQ0 >>231
そーだよ、アホだよ♪
そーだよ、アホだよ♪
246ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:35:30.54ID:euY/LeO30247ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:35:32.74ID:obeUBFrM0 >>238
ありそうというか低賃金のところほど職場環境酷いのが普通だからな
ありそうというか低賃金のところほど職場環境酷いのが普通だからな
248ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:35:33.07ID:hFyOSt3t0 仕事あるけど給料上げられないとか補助金が必要なとこはいい加減潰したほうがいいよ。
日本中零細企業だらけだ
日本中零細企業だらけだ
249ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:35:36.54ID:GjFouwuM0 時給1500円は当たり前。安くはない(というかコストコも実際安いと思ってるだろう)
時給1500円出せないところが頭がおかしい。いかれてる。無能経営者
時給1500円出せないところが頭がおかしい。いかれてる。無能経営者
250ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:35:44.13ID:5DR3XpLW0 人材派遣に中抜き
税金で中抜き
コレ2つ当てはまると、中抜きされすぎて自然淘汰される人種です
税金で中抜き
コレ2つ当てはまると、中抜きされすぎて自然淘汰される人種です
251ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:35:46.43ID:r9noTh9t0 外圧によって日本人の時給は上がるか
252ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:35:49.55ID:VRZcDsCp0253ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:35:51.77ID:eQEJDi9V0254ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:36:04.13ID:5wOYc3VY0255ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:36:04.32ID:woc/UA3P0256ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:36:07.48ID:Lsi5oB9i0 出来ないんじゃなくてやらないだけ。
上が正当な対価を掠め取ってるだけ。
上が正当な対価を掠め取ってるだけ。
257ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:36:15.28ID:W/02CnOm0 本当に名前通りに、コスト下げ下げの企業なんだね
社員は雇えませんてことか…
社員は雇えませんてことか…
258ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:36:41.25ID:YWfhLKQ/0 受験料が、最近値上がりして
TOEICは6千円代半ば
英検2級が1万円弱
英検準一が1万円2千円くらい?
交通費だの食費だけで俺なら
多分↑に加えて+2千円くらい
で、受験前1〜2ヵ月前に申し込む
んでしょ?
TOEIC650以上とか英検準一以上取れ
なきゃ、結構お金使って馬鹿馬鹿しい
と思うが、こんな話もあるから、
TOEIC650以下とか英検2級でも取っといても
意味がある時もあるんだよなw
TOEICは6千円代半ば
英検2級が1万円弱
英検準一が1万円2千円くらい?
交通費だの食費だけで俺なら
多分↑に加えて+2千円くらい
で、受験前1〜2ヵ月前に申し込む
んでしょ?
TOEIC650以上とか英検準一以上取れ
なきゃ、結構お金使って馬鹿馬鹿しい
と思うが、こんな話もあるから、
TOEIC650以下とか英検2級でも取っといても
意味がある時もあるんだよなw
259ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:36:49.82ID:IgCcbZ140 でも中小零細が無いと大手が困るからね
彼らに請負でやらせたら金が半分以下で済むんだから
彼らに請負でやらせたら金が半分以下で済むんだから
260ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:36:53.08ID:woc/UA3P0261ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:37:52.56ID:CnzwKw2y0262ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:37:54.52ID:iormcAQj0 派遣がいるから正社員はまだ下がいる、とスト起こさないんだし
派遣は大事にしないといかん
派遣は大事にしないといかん
263ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:38:05.94ID:XJ1ug3vp0 たまに暴れちゃうやついるけど
ストライキとかやるべきだな
ストライキとかやるべきだな
264ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:38:13.66ID:rohpSYB50 コストコだって無限に人雇えるわけじゃないんだから1500円に見合う従業員、895円に見合う従業員がそれぞれで働けばいい
265ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:38:44.74ID:r9noTh9t0 895円の時給でもいいんだよ
それだけの仕事内容ならね
それだけの仕事内容ならね
266ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:39:00.35ID:vlsl/DcQ0267ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:39:13.41ID:1zeQZScA0 ざまあw
早く潰れろカス企業
コストコ万歳!
早く潰れろカス企業
コストコ万歳!
268ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:39:20.82ID:Jeq8ofoJ0 まぁ資本規模自体、ゾウとアリ比べてるようなもんだから相手にならんよ。
269ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:39:46.05ID:woc/UA3P0270ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:39:49.14ID:aErFWQwj0 コストコ、仕事キツいよ。
デリ(惣菜)だったけど、扱うものが全部大きいので力仕事。
衛生管理もしっかりしてて、掃除のあとチェックマンが調べまわる。
そして、タイムカードを定時から3分以内に切らなくてはいけない
デリ(惣菜)だったけど、扱うものが全部大きいので力仕事。
衛生管理もしっかりしてて、掃除のあとチェックマンが調べまわる。
そして、タイムカードを定時から3分以内に切らなくてはいけない
271ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:40:11.08ID:GdVAFaLp0 >>249
時給1,500の働き先すら見つけられない無能の悪口はやめたまえ
時給1,500の働き先すら見つけられない無能の悪口はやめたまえ
272ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:40:45.13ID:woc/UA3P0 >>270
で今、時給幾らの仕事で何やってんの?
で今、時給幾らの仕事で何やってんの?
273ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:40:48.15ID:YpwktWhV0 直接雇用して中抜き減らすだけで可能な所はかなりあると思う
流石に個人経営零細企業なんかは無理だろうけど
流石に個人経営零細企業なんかは無理だろうけど
274ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:41:24.31ID:vlsl/DcQ0 >>269
取りあえず、群馬は見捨てて埼玉で働けばよい。
取りあえず、群馬は見捨てて埼玉で働けばよい。
275ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:41:25.28ID:W/02CnOm0 >>271
バブル期のバイト時給くらいだよ
バブル期のバイト時給くらいだよ
276ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:41:29.41ID:K+QUNgtg0 自民党が地方経営者のための政党なので
自民党王国ほど労働者が低賃金
若者は自民党王国からは逃げ出すしかないよ
自民党王国ほど労働者が低賃金
若者は自民党王国からは逃げ出すしかないよ
277ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:42:12.27ID:r9noTh9t0 >>270
それだけの仕事内容だから時給が1500円
それだけの仕事内容だから時給が1500円
278ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:42:15.22ID:W/02CnOm0 有資格者のパート時給なんよ
279ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:42:31.00ID:woc/UA3P0 >>274
step by stepかw
step by stepかw
280ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:42:32.97ID:jCLodc1N0 コストコって地域差はあるけどその分仕事量もエグいぞ
年末年始の短期しか行った事ないけど
長期で働くと間違いなく身体壊すわ
年末年始の短期しか行った事ないけど
長期で働くと間違いなく身体壊すわ
281ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:42:45.46ID:GqMouZH/0282ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:42:50.54ID:Rc0p1hM70283ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:43:05.88ID:aErFWQwj0284ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:43:16.67ID:eQEJDi9V0285ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:43:25.91ID:woc/UA3P0 >>280
で今、時給いくらで何やってんの?
で今、時給いくらで何やってんの?
286ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:43:49.68ID:woc/UA3P0 >>283
それはお大事に
それはお大事に
287ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:43:54.45ID:ChrbRQdd0 無理なら潰れるしかねーな
288ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:44:31.77ID:jCLodc1N0289ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:44:36.08ID:W/02CnOm0290ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:44:55.08ID:SEY2yOMj0291ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:45:19.63ID:inTiU2v90292ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:45:47.78ID:/V7MMKBL0293ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:45:48.81ID:woc/UA3P0 同一労働同一賃金って終身雇用や長期前提でなく
新鮮な血の入れ替わりに対して高い給料なんだろうなぁ
もう、いつでも血栓になりそうなドロドロの血は不要で
新鮮な血の入れ替わりに対して高い給料なんだろうなぁ
もう、いつでも血栓になりそうなドロドロの血は不要で
294ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:45:57.76ID:GjFouwuM0 コストコありがとう
日本の奴隷商人たちをぶっ潰してくれ
デフレだから企業は給料を上げられないとのたまってたが
ここにきて大企業は賃上げラッシュ、新卒もいっきに何万円も上げた
つまるところあるところに金はあったのだ、出さなかっただけで
周りがあげなかったから、あげなくても来たからあげなかった、それだけ
こういう空気、同調圧力的日本には外圧が一番効く
日本の奴隷商人たちをぶっ潰してくれ
デフレだから企業は給料を上げられないとのたまってたが
ここにきて大企業は賃上げラッシュ、新卒もいっきに何万円も上げた
つまるところあるところに金はあったのだ、出さなかっただけで
周りがあげなかったから、あげなくても来たからあげなかった、それだけ
こういう空気、同調圧力的日本には外圧が一番効く
295ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:46:16.01ID:K+QUNgtg0 >>274
大宮でもコンビニ夜勤は時給1500だね
大宮でもコンビニ夜勤は時給1500だね
296ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:46:16.72ID:Rc0p1hM70 潰れても小売りと飲食店みたいなサービス業はたけのこみたいに生えて来るからなw
代わりはいくらでも居るから。
代わりはいくらでも居るから。
297ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:46:21.31ID:k4U2oWeH0 コストコで雇われるのは優秀なやつだろ
大して影響しないのでは
大して影響しないのでは
298ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:46:33.03ID:yTC8S6hf0 コストコは年会費で4500〜9000円くらいだしな。店は放っておいてもこの額は入るのがデカい。で、商品はデカいから価格もそれなり。10点程度でも2万近くになるのは普通。客単価が大きい。仕入も大量だから安くなるだろうし、問屋経由の店は勝負にならんよな。まぁ、客からすれば激安かというとそんな事もなく、若干安い程度だが。ただコストコは税込表示してるから、高く見えるのは事実。
299ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:46:33.25ID:YpwktWhV0 その分仕事キツイって他は仕事キツくない訳じゃないからな
キツさに見合った賃金もらえる仕事のが珍しいんだから見合った賃金くれるだけマシだわ
キツさに見合った賃金もらえる仕事のが珍しいんだから見合った賃金くれるだけマシだわ
300ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:46:34.54ID:6xS1DP3B0301ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:46:49.50ID:woc/UA3P0 >>288
時給が上がっている仕事に就いていることは素晴らしい!
時給が上がっている仕事に就いていることは素晴らしい!
302ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:47:12.04ID:/V7MMKBL0 これ逆に言うたら
時給900円とかでコストコの仕事内容だとバイトみんな逃げるわなw
時給900円とかでコストコの仕事内容だとバイトみんな逃げるわなw
303ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:47:18.86ID:+PW5cu++0304ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:47:25.93ID:M3oV9rC90 ほんと日本って昔から外国からの圧力が無いと何も変わらないのな
まぁ今回の場合は追随するかわからんけど
コストコは仮にその店舗で採算取れなくても全世界チェーンだから全体で利益でればいいんだろう
同じ地域で個人商店でバイト雇ってるような店は真似できないかもな
でもそれは時代についていけてないってことなんだから大人しく廃業したほうがいいよ
そうすれば新しく店を開く人が出てきてその店は高い時給でアルバイトを雇えるような経営方式にするだろうから
まぁ今回の場合は追随するかわからんけど
コストコは仮にその店舗で採算取れなくても全世界チェーンだから全体で利益でればいいんだろう
同じ地域で個人商店でバイト雇ってるような店は真似できないかもな
でもそれは時代についていけてないってことなんだから大人しく廃業したほうがいいよ
そうすれば新しく店を開く人が出てきてその店は高い時給でアルバイトを雇えるような経営方式にするだろうから
305ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:47:26.23ID:FOMIvxUz0 >>265
それな中小企業で給料安いくせに大手の真似して面談しろだ資格とれだうるさいこと言うなとね
それな中小企業で給料安いくせに大手の真似して面談しろだ資格とれだうるさいこと言うなとね
306ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:47:53.24ID:eBfDngI00 社内SE
資格準中型、中型二輪、基本、応用情報のみ月給14万、次のセキスペ落ちたら切られるかも
きっつい
資格準中型、中型二輪、基本、応用情報のみ月給14万、次のセキスペ落ちたら切られるかも
きっつい
307ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:48:14.45ID:woc/UA3P0308ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:48:18.32ID:W/02CnOm0309ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:48:31.68ID:D7vlMNoc0310ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:48:47.23ID:jCLodc1N0311ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:49:07.97ID:GqMouZH/0312ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:49:26.34ID:pEEZMjAq0 無理なら人を雇えないだけだろ。まあ頑張ってその安い時給の仕事を自分達でやってくれ。
313ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:49:29.70ID:ZD4Oofom0314ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:49:39.33ID:CEWkAbFW0 >>292
昔のさがーみたいだな。
昔のさがーみたいだな。
315ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:50:00.74ID:cb4EyjQr0 1500円で高時給といわれる日本て終わってるよなw
月20日フルタイムで働いたとして幾らになるんだよ
月20日フルタイムで働いたとして幾らになるんだよ
316ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:50:18.72ID:Rc0p1hM70317ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:50:25.47ID:W/02CnOm0318ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:50:51.00ID:/V7MMKBL0319ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:50:56.22ID:VctdlGhw0 日本人はどうして従業員の給料上げてあげないの?
世界から笑われてるよ?いいの?
世界から笑われてるよ?いいの?
320ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:51:34.50ID:cb4EyjQr0321ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:51:37.66ID:obeUBFrM0 個人商店は家族で回しとけ
イオンなんかが対抗できるのかが興味ある
イオンなんかが対抗できるのかが興味ある
322ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:51:41.01ID:woc/UA3P0323ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:51:42.64ID:mLq10wZg0 >>294
上げないと他社に新卒も中途も持って行かれるからね
うちの会社も当初三年以上勤務の開発と管理職だけ給料アップだったけど先月位から全職員アップした
当初の上げ幅がゴミ過ぎて若手がガンガン転職したから慌て上げた様だw
上げないと他社に新卒も中途も持って行かれるからね
うちの会社も当初三年以上勤務の開発と管理職だけ給料アップだったけど先月位から全職員アップした
当初の上げ幅がゴミ過ぎて若手がガンガン転職したから慌て上げた様だw
324ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:51:52.81ID:nrSVlMBa0 コストコは時給以外にも会員証やクーポンも福利厚生で貰えるのいいよなー
2-3年内にチャリで行ける距離に出来るから
応募してみよっかな
2-3年内にチャリで行ける距離に出来るから
応募してみよっかな
325ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:52:11.69ID:K+QUNgtg0 >>319
そりゃ経営者にとっては従業員給料タダが理想だろ
そりゃ経営者にとっては従業員給料タダが理想だろ
326ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:52:19.04ID:bnU3dsk+0 公務員だけど時給に換算すると3500円くらい(´・ω・`)
327ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:52:33.99ID:yTC8S6hf0 >>304
外国というか、大資本の圧力かな。地元の温泉地は長年殿様商売でサービスも雑だったが、星野が乗り込んで来て大慌てしていたしw 今まで適当でも回っていたが、サービス・施設・従業員の福利全て見直さないと負けるからな。
外国というか、大資本の圧力かな。地元の温泉地は長年殿様商売でサービスも雑だったが、星野が乗り込んで来て大慌てしていたしw 今まで適当でも回っていたが、サービス・施設・従業員の福利全て見直さないと負けるからな。
328ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:52:42.08ID:W/02CnOm0 夜勤がとにかく人の出入り激しくて
賃金あげてもすぐ辞めてしまうそうだから
上げたら上げたで労働時間伸ばすからキツいみたいね
賃金あげてもすぐ辞めてしまうそうだから
上げたら上げたで労働時間伸ばすからキツいみたいね
329ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:52:56.54ID:w+XZAUE80 時給が高いから仕事がキツいと思いきや時給が安い会社の方がキツかったりする
バイトあるある
バイトあるある
330ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:52:57.64ID:hHgpY5Hz0 店主「1500円は無理・・・」
松岡修造「聞こえない!」
松岡修造「聞こえない!」
331ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:52:59.41ID:gNuBPm/K0 >>319
解雇規制と継続雇用制度、クソ重い社会保険料負担がある限り企業は賃金を上げることができません。
解雇規制と継続雇用制度、クソ重い社会保険料負担がある限り企業は賃金を上げることができません。
332ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:53:20.79ID:woc/UA3P0 今は労働者の無償低賃金ボランティアで生き残っている企業が多い
その企業が必要なのか不要なのかは市場が決めることだが
その企業が必要なのか不要なのかは市場が決めることだが
333ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:53:46.07ID:PI8qfwxN0 日本って中抜きで食ってるやつが多すぎないか?
そういうムダを放置したまま給料だけ上げろとか無理やん
そういうムダを放置したまま給料だけ上げろとか無理やん
334ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:54:03.76ID:SEY2yOMj0 >>308
投資して機械化とか自動化などを積極的に行ってる
投資して機械化とか自動化などを積極的に行ってる
335ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:54:21.15ID:5DR3XpLW0 最低賃金 = 生活保護受給額
コレ耐えがたき現実なんですよ
コレ耐えがたき現実なんですよ
336ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:54:32.27ID:YpwktWhV0 そもそも賃金上げる余裕無いとか胸はって言うことじゃねえんだよな
ろくに経営出来ません!って言ってる様なもんだろ潰れとけよ
ろくに経営出来ません!って言ってる様なもんだろ潰れとけよ
337ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:54:33.29ID:GjFouwuM0 1500円×8時間×21日=252000円
ここからスタートなんで、グンマーならかなりいい方だぞ
大卒新人の平均給与いくらだと思ってんだ?日本全体が異常なんだよ
ここからスタートなんで、グンマーならかなりいい方だぞ
大卒新人の平均給与いくらだと思ってんだ?日本全体が異常なんだよ
338ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:55:05.37ID:BGmOXIK/0 日本は金持ち向けの商売が少なすぎるんだよな
京都の祇園祭のチケットが40万でも外人に飛ぶように売れたとTwitterで騒がれてたけど
その位出しても見てみたいと思われてるわけで
ここは世田谷で近所に激安スーパーOKがあるけど
駐車場にはいつもベンツやらアウディやらBMやらがワンサカ停まってるんだよな
お前らは成城石井行けよと思うんだが
確かに別にOKのもんでも困らんのよな
金持ちが飛び付くような品ばかりが高級スーパーにあるかというと微妙だから
京都の祇園祭のチケットが40万でも外人に飛ぶように売れたとTwitterで騒がれてたけど
その位出しても見てみたいと思われてるわけで
ここは世田谷で近所に激安スーパーOKがあるけど
駐車場にはいつもベンツやらアウディやらBMやらがワンサカ停まってるんだよな
お前らは成城石井行けよと思うんだが
確かに別にOKのもんでも困らんのよな
金持ちが飛び付くような品ばかりが高級スーパーにあるかというと微妙だから
339ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:55:25.41ID:Rc0p1hM70340ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:55:26.93ID:W/02CnOm0341ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:55:38.06ID:K+QUNgtg0 >>332
でも地方中小企業経営者は自民党岩盤支持層なので
補助金助成金をじゃぶじゃぶ貰えるから存続できてしまうんだよね
そしてずっと地方経営者は「低賃金労働者がいない・・・」とぼやき続ける
自民党は地方経営者のために地方労働者を低賃金にするから
地方から若者が逃げて地方が疲弊していく
でも地方中小企業経営者は自民党岩盤支持層なので
補助金助成金をじゃぶじゃぶ貰えるから存続できてしまうんだよね
そしてずっと地方経営者は「低賃金労働者がいない・・・」とぼやき続ける
自民党は地方経営者のために地方労働者を低賃金にするから
地方から若者が逃げて地方が疲弊していく
342ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:55:40.09ID:mHDdzfnu0 払えないならつぶれりゃよい
343ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:55:58.03ID:YCGferRR0 1500円って全部定時上がりしてたら年収300万未満
底辺扱いだぞ
底辺扱いだぞ
344ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:56:06.99ID:cb4EyjQr0345ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:56:25.18ID:yTC8S6hf0 >>339
ネコでも可とかしないと人集まらないだろうに
ネコでも可とかしないと人集まらないだろうに
346ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:57:23.96ID:6K2SdCAH0 宮城県のコストコでは1000人応募があって400人採用されたんだってさ
日本の中小、零細はきついねこれ
日本の中小、零細はきついねこれ
347ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:57:56.87ID:otAyqGZu0 沖縄の南城市のコストコ、地元民が楽しみにしてる
超田舎に雇用、ありがたい
超田舎に雇用、ありがたい
348ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:57:59.03ID:Q/CYsykN0 コンビニとかがきつそうだな
349ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:57:59.42ID:otAyqGZu0 沖縄の南城市のコストコ、地元民が楽しみにしてる
超田舎に雇用、ありがたい
超田舎に雇用、ありがたい
350ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:57:59.97ID:otAyqGZu0 沖縄の南城市のコストコ、地元民が楽しみにしてる
超田舎に雇用、ありがたい
超田舎に雇用、ありがたい
351ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:58:04.90ID:D/0s5zut0 中小零細社長時給「時給1500円!?こんなの払ってたら潰れる!」
↑
なおレクサスに乗り回してる模様
↑
なおレクサスに乗り回してる模様
352ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:58:08.95ID:caMEkBeH0 時給出せないなら自分で頑張ればええねん(´・ω・`)
353ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:58:20.18ID:0oUyRAWg0 イオンだろ?天罰さ
354ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:58:22.99ID:W/02CnOm0 自然災害多いしね
畜産なんか火災起きてるけど、ワザとかなって
なんか変だよにっぽん
畜産なんか火災起きてるけど、ワザとかなって
なんか変だよにっぽん
355ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:58:55.16ID:GcAbyI8K0 最低賃金ギリギリとかやる気なんて出ないし人も来ない、最低賃金をあげてこそ士気につながるよね
356ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:59:01.86ID:Cx84Wq6y0 ぶち上げても維持できるかどうか
357ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:59:03.44ID:otAyqGZu0 長期間定着して働かせたいからだろ
358ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:59:06.89ID:ddjx6Rov0 むしろこんな優秀な人が時給1000円で働いてくれるのって位応募が来る。ほんと助かると同時にそんな働き口がないのかって日本を憂いてるよ
359ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:59:28.98ID:W/02CnOm0 蟻地獄にはまって抜け出せなくなってるような感じよね
360ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:59:36.31ID:8/Vm1kNn0 こないだ郵便局行ったら時給1350円でバイト募集してたけどな
1500円くらい出せるだろ
それでも8時間22日でやっと手取り25万くらいだろ
それで漸く1人が生活していけるくらいなんだから
800円とか舐めすぎ
1500円くらい出せるだろ
それでも8時間22日でやっと手取り25万くらいだろ
それで漸く1人が生活していけるくらいなんだから
800円とか舐めすぎ
361ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:59:41.69ID:hHgpY5Hz0362ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 17:59:55.13ID:rvWzMSkq0 >>343
時給1500円以下の非正規はそれよりも低い年収で生きている
時給1500円以下の非正規はそれよりも低い年収で生きている
363ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:00:09.80ID:CnzwKw2y0364ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:00:18.87ID:otAyqGZu0 田舎だから高収入じゃないとバイト集まらん
365ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:00:21.38ID:IgCcbZ140366ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:00:39.46ID:llgRmei30 1500円日給12000円こんなんすら無理っていう企業が大半の日本まじで終わってるわ
外国人からも就労先としては論外扱いされてるし本当に未来ない
外国人からも就労先としては論外扱いされてるし本当に未来ない
367ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:00:42.84ID:MJ4isKTc0 >>351
外国人実習生がいないと経営が成り立たない嘆きながらベンツを乗り回してるレタス農家と同じ構図だな
外国人実習生がいないと経営が成り立たない嘆きながらベンツを乗り回してるレタス農家と同じ構図だな
368ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:01:19.59ID:hHgpY5Hz0 若い女「時給1万でチンコをコスっとこ」
369ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:01:52.90ID:yWY/OuZo0 時給1500円のバイトってフルタイムでも年収300万のブラック企業の正社員未満なんだけど
これでも褒められるなんて正社員枠が減って派遣が増えるわけだわ
これでも褒められるなんて正社員枠が減って派遣が増えるわけだわ
370ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:02:35.12ID:g7eAUYe50 労力を奪うな。中小企業を潰すなよ。
371ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:02:55.31ID:rvWzMSkq0 >>337
この前まで大手銀行の初任給20万5000円だったな
銀行大手の三井住友銀行は、ことし4月に入行する新卒の初任給を、一律で5万円引き上げる方針です。初任給の引き上げは16年ぶりです。
関係者によりますと、三井住友銀行は、ことし4月に入行するおよそ400人の初任給を、一律で5万円引き上げる方針です。
これによって、
▽大学卒の初任給は、今の20万5000円から25万5000円
(NHK)
この前まで大手銀行の初任給20万5000円だったな
銀行大手の三井住友銀行は、ことし4月に入行する新卒の初任給を、一律で5万円引き上げる方針です。初任給の引き上げは16年ぶりです。
関係者によりますと、三井住友銀行は、ことし4月に入行するおよそ400人の初任給を、一律で5万円引き上げる方針です。
これによって、
▽大学卒の初任給は、今の20万5000円から25万5000円
(NHK)
372ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:02:56.50ID:otAyqGZu0 ベテランを少人数育てたほうがコスパいいから
373ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:02:59.27ID:xsGL3cHm0 なぜグンマーが
374ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:03:09.44ID:ZIaDMT/60 最低賃金で働かせようとしてる企業が悪
375ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:03:09.45ID:caMEkBeH0 >>337
ここから80000円くらい税金とか社会保険が引かれるんやで(´・ω・`)
ここから80000円くらい税金とか社会保険が引かれるんやで(´・ω・`)
376ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:03:22.49ID:4Qh2GrU90 これからは
1500も出せないやつは
まともな経営者とはみなされない時代がくるんで
嫌なら廃業しろ(経営者やめろ)
の逆転時代
1500も出せないやつは
まともな経営者とはみなされない時代がくるんで
嫌なら廃業しろ(経営者やめろ)
の逆転時代
377ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:03:27.64ID:UQ+JzlAh0 >>59
コストコに聞いてこいボケ
コストコに聞いてこいボケ
378ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:03:45.80ID:8czHCHBV0 近所の飲食店
座ると店員が水を出して注文を聞く、料理も店員が持ってくる
↓
水がセルフサービスになる、注文と料理は店員が来る
↓
注文がタブレットになる、料理は店員が持ってくる
↓
料理は呼び出しされて客が取りに行く
↓
現在、食べた食器は自分で返却口に持って行く
座ると店員が水を出して注文を聞く、料理も店員が持ってくる
↓
水がセルフサービスになる、注文と料理は店員が来る
↓
注文がタブレットになる、料理は店員が持ってくる
↓
料理は呼び出しされて客が取りに行く
↓
現在、食べた食器は自分で返却口に持って行く
379ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:03:57.01ID:IgCcbZ140 地方の中小電子製造業だけど時給1500円だったら正社員の中でも辞めて
コストコでフルタイムパートやろうって人間出てきて当然って感じだわw
コストコでフルタイムパートやろうって人間出てきて当然って感じだわw
380ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:04:07.59ID:W/02CnOm0 >>337
車必要だしね
車必要だしね
381ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:04:16.62ID:XJ1ug3vp0 日本の経営者は
ムリとか言って、レクサスとか乗ってるんやろ
ムリなら、カローラとか
いや、チャリにでも乗れっての
ムリとか言って、レクサスとか乗ってるんやろ
ムリなら、カローラとか
いや、チャリにでも乗れっての
382ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:04:36.16ID:ZfzGhUp70 >>370
大して法人税も払ってないし雇用にも貢献しない、そんな中小を優遇しなきゃいけない理由って何?
大して法人税も払ってないし雇用にも貢献しない、そんな中小を優遇しなきゃいけない理由って何?
383ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:04:37.15ID:6K2SdCAH0 群馬といえばパチンコ台メーカーSANKYO
来年から大卒初任給30万だな
来年から大卒初任給30万だな
384ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:05:03.27ID:Wb53qbMd0385ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:05:21.06ID:otAyqGZu0 沖縄にオープン予定のコストコも時給1600円の予定
386ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:05:36.09ID:TZ80DEY20 軽井沢なんかも時給1700円で募集してるとこあるな
387ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:05:41.47ID:ARewlzV50 ストライキとかやってた頃が懐かしいわいw
非正規増えすぎたせいで組合も機能しなくなったし
経営者にとっては美味しいことばかり
非正規増えすぎたせいで組合も機能しなくなったし
経営者にとっては美味しいことばかり
388ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:05:46.37ID:Jeq8ofoJ0389ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:06:46.31ID:4j1z7BKJ0 コストコは日本全国でも31店舗しかない。
当然バイトの競争率は非常に高いはず。
こんな極一部の特殊ケースの時給とその他大多数を比較しても何の意味も無い。
当然バイトの競争率は非常に高いはず。
こんな極一部の特殊ケースの時給とその他大多数を比較しても何の意味も無い。
390ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:06:46.26ID:Cx84Wq6y0391ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:06:51.77ID:otAyqGZu0 出来ないやつは試用期間にガンガン落としそう
392ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:07:36.83ID:44iNgEQM0 嫌ならやめろ代わりならいくらでもいると団塊がよく言ってたやんw
何で騒ぐのかわからんわ
何で騒ぐのかわからんわ
393ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:08:03.51ID:vFywJdQh0 >>335
生活保護が高いわけでなく最低賃金が低すぎるから
最低賃金者より生活保護が良いなんてアホみたいな事を言う奴がいる
生活保護が減ったらその分最低賃金をアップしなくてよくなるだけなのに
最低賃金法
(地域別最低賃金の原則)
第九条
3 前項の労働者の生計費を考慮するに当たつては、労働者が健康で文化的な最低限度の生活を営むことができるよう、生活保護に係る施策との整合性に配慮するものとする。
生活保護が高いわけでなく最低賃金が低すぎるから
最低賃金者より生活保護が良いなんてアホみたいな事を言う奴がいる
生活保護が減ったらその分最低賃金をアップしなくてよくなるだけなのに
最低賃金法
(地域別最低賃金の原則)
第九条
3 前項の労働者の生計費を考慮するに当たつては、労働者が健康で文化的な最低限度の生活を営むことができるよう、生活保護に係る施策との整合性に配慮するものとする。
394ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:08:14.86ID:SEY2yOMj0 無能経営者は、
コストコができて雇用が創出されたおかげで地域の経済が発展するわ〜
って発想もなさそうね
コストコができて雇用が創出されたおかげで地域の経済が発展するわ〜
って発想もなさそうね
395ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:08:38.49ID:zfucyn/x0 >>291
昔の貼るなよ
昔の貼るなよ
396ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:08:57.64ID:5DR3XpLW0 2年目から自給2000円なら
公務員10年プレイヤーと変わらん
もうこれ外資の時代ですわ
公務員10年プレイヤーと変わらん
もうこれ外資の時代ですわ
397ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:09:45.43ID:GqMouZH/0 >>369
フルタイムで考えると仕事内容もきついし給料も糞なのよね
フルタイムで考えると仕事内容もきついし給料も糞なのよね
398ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:10:36.27ID:vFywJdQh0 安倍が生活保護費を減らしたのも最低賃金を増やしたくないため
それを生活保護費が減った、減ったと喜んでるアホの多いこと
それは最低賃金を上げなくてもいいって事なのにw
それを生活保護費が減った、減ったと喜んでるアホの多いこと
それは最低賃金を上げなくてもいいって事なのにw
399ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:11:03.67ID:eSGXB8OF0 日本は最低賃金が1000円未満な地域多いからな
マジで狂ってるわ
マジで狂ってるわ
400ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:11:16.52ID:TG0t1YDA0401ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:11:19.31ID:Dnj5YyBC0 低賃金でしか雇えないなら人を雇えない時代になるだけよな。
402ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:11:33.07ID:OMYBDV4k0 時給競争に負けたら倒産すれば良いだけ
403ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:11:38.07ID:GjFouwuM0404ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:12:04.49ID:pwUyzdKX0 時給1500円って、英語が普通に出来る前提らしいな
採用した中で更に選別するのだろうが
採用した中で更に選別するのだろうが
405ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:12:10.69ID:ddjx6Rov0 うちなんて冷暖房完備で少人数で煩わしい人付き合いもないから頑張って働いてくれるよ。今の人は賃金より働きやすさなんよな
406ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:12:23.54ID:29rgQiSm0 最低賃金上げ政策を首都圏周辺の県だけに任せてた事のツケが地方にも回ってきただけというね
むしろ今まで地方だからと賃金上げずに知らんぷりしてた事がやっと全国的に周知されていいことw
むしろ今まで地方だからと賃金上げずに知らんぷりしてた事がやっと全国的に周知されていいことw
407ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:12:31.48ID:thr5SHbg0 コストコは商売上手
これが生産性が高いってことよ
これが生産性が高いってことよ
408ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:12:49.04ID:xfhhVNqj0 なら商売やめろ
能無し経営者
能無し経営者
409ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:13:52.28ID:VuSZy9Kt0 日本人の我慢強さに胡座をかきすぎたツケでしょ。
コロナとウクライナ(特にコロナ)は流石に度を超したわ。
コロナとウクライナ(特にコロナ)は流石に度を超したわ。
410ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:14:53.85ID:Wb53qbMd0 別の採用ページ見たら、
※英語の能力は問いません。
できなくて全然OKです!
とかわざわざ書いてあるぞ
もう日本企業の提示時給が低い言い訳もできないな
※英語の能力は問いません。
できなくて全然OKです!
とかわざわざ書いてあるぞ
もう日本企業の提示時給が低い言い訳もできないな
411ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:15:44.92ID:xfhhVNqj0 チョウセン系企業だからね
反省も無いな
反省も無いな
412ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:15:59.46ID:ZIp/goKv0 時給1500円って8時間働いても日当12000円だからな?w
で、学生のバイトじゃなく生活かけて時給1500円以下で働いてるやつがいっぱいいるという
そりゃ国内市場は冷え込むわな
で、学生のバイトじゃなく生活かけて時給1500円以下で働いてるやつがいっぱいいるという
そりゃ国内市場は冷え込むわな
413ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:16:34.09ID:5DR3XpLW0 >>393
ないない。今後も最低賃金を騙し騙しあげ続けるよ
いまの20代は日本に見切り付けない程度に飼殺すでしょうね
技能や言語、特化してれば海外行っちゃうのが最善
チビ達にも流行のピアノとか習わせるより
海外言語習わせるのが堅実
ないない。今後も最低賃金を騙し騙しあげ続けるよ
いまの20代は日本に見切り付けない程度に飼殺すでしょうね
技能や言語、特化してれば海外行っちゃうのが最善
チビ達にも流行のピアノとか習わせるより
海外言語習わせるのが堅実
414ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:17:04.85ID:otAyqGZu0 英語出来たら英語手当てあればいいよな
415ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:17:06.80ID:pwUyzdKX0 >>409
胡坐かいていた会社、とっとと消えてほしいな
胡坐かいていた会社、とっとと消えてほしいな
416ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:17:16.98ID:Rc0p1hM70 英語喋れる奴が時給1500円の仕事なんてやらんよw
417ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:17:19.74ID:GjFouwuM0 時給1500円×8時間×21日×12カ月=3,024,000円(当然の待遇。ギリギリワーキングプアではない)
一方の日本企業
時給1000円×8時間×21日×12カ月=2,016,000円www
一方の外国人留学生・技能実習生
時給500円×12時間×25日×12カ月−寮費食費水道光熱費100万=800,000円
上見て暮らすな、下見て暮らせ
一方の日本企業
時給1000円×8時間×21日×12カ月=2,016,000円www
一方の外国人留学生・技能実習生
時給500円×12時間×25日×12カ月−寮費食費水道光熱費100万=800,000円
上見て暮らすな、下見て暮らせ
418ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:17:39.00ID:MuhyiKWi0 当たり前だけど時給に見合った仕事を要求されるだけで
それ以上でも以下でもないでしょう
それ以上でも以下でもないでしょう
419ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:18:03.78ID:OwVa3SbH0 時給1500円以上の働きをしてくれるならどこも歓迎やろ。コストコも甘くないっしょ
420ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:18:12.45ID:LvYk92p00 アトキンソンが中小企業は整理しろ言ってたが別に潰れろってわけではないからね。それぞれ同業が別個で存在するより合併なりして大きくすれば生産性は上がるし大企業相手の交渉も今よりマシになるって話で
421ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:18:23.32ID:8czHCHBV0 コストコは差別化が上手い
倉庫みたいな並べ方、大容量の食品、大容量の買い物カゴ
これでアメリカに憧れる日本人のハートを鷲掴みにした
アメリカってこうなんだというアトラクション
倉庫みたいな並べ方、大容量の食品、大容量の買い物カゴ
これでアメリカに憧れる日本人のハートを鷲掴みにした
アメリカってこうなんだというアトラクション
422ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:18:53.81ID:mOWUVniT0 給料じゃないんだよ
早く帰らせてくれ
あと休みの日に連絡してくるな
早く帰らせてくれ
あと休みの日に連絡してくるな
423ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:19:07.44ID:pwUyzdKX0 >>418
時給高いところだから仕事が辛いという論理は成り立たない
時給高いところだから仕事が辛いという論理は成り立たない
424ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:19:11.31ID:QwUtIDUb0 日本企業は時給1000円バイト募集でも経験者を求めるし、履歴書の志望の動機とかまで求めるからね
425ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:19:38.97ID:teUYaXkJ0426ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:19:44.05ID:Rc0p1hM70427ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:20:00.33ID:llgRmei30 日本はもう本当に働いたら負けだからな
女は10~20代で身体売る配信、男はyoutube切り抜き、AIエロ販売とかで食えるようにした方が良い
女は10~20代で身体売る配信、男はyoutube切り抜き、AIエロ販売とかで食えるようにした方が良い
428ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:20:02.85ID:kCeoSg2k0 悔しいねぇ…w
悔しいねぇ…w
もう人を搾取してベンツにもレクサスにも乗れないねぇ
ざまぁねぇな!カスが ( ゚д゚)、ペッ
悔しいねぇ…w
もう人を搾取してベンツにもレクサスにも乗れないねぇ
ざまぁねぇな!カスが ( ゚д゚)、ペッ
429ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:20:11.33ID:otAyqGZu0 >>416
英語話せる大学生なんてけっこういるよ
英語話せる大学生なんてけっこういるよ
430ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:21:10.12ID:44iNgEQM0431ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:21:11.75ID:QnztBjWh0 >>421
外資でもカルフールやウォルマートが失敗したのにコストコが成功したのは何故なのか
外資でもカルフールやウォルマートが失敗したのにコストコが成功したのは何故なのか
432ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:21:14.07ID:hHgpY5Hz0 大阪門真にも出来るのか
433ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:21:59.69ID:obeUBFrM0 >>431
カルフール好きだったなぁ
カルフール好きだったなぁ
434ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:22:06.85ID:otAyqGZu0 コストコ、拡大していて凄いな
435ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:22:46.36ID:99LBohLZ0 カルフールでローラースケート履いて移動するバイトしたかった思い出
436ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:22:52.04ID:GjFouwuM0 >>421
不必要なものもたくさん買う
年会費も払ってくれる
消費欲をかきたてる素晴らしい経営努力、アイディア
日本の無能経営者はとにかく人を安くこきつかって、ものを安く売るしかできなかった無能
所詮サラリーマン経営者
不必要なものもたくさん買う
年会費も払ってくれる
消費欲をかきたてる素晴らしい経営努力、アイディア
日本の無能経営者はとにかく人を安くこきつかって、ものを安く売るしかできなかった無能
所詮サラリーマン経営者
437ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:23:18.39ID:otAyqGZu0 テレビでコストコ特集やってるのも戦略なのかもな
コストコない地域の人もコストコ詳しい
コストコない地域の人もコストコ詳しい
438ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:23:38.30ID:pwUyzdKX0439ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:23:40.24ID:e80xiqok0440ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:23:49.24ID:IpdKf7KK0 4時間で6専エソか
そんだけありゃ1週間のメシ代くれーにわなる
年間200時間労働で行きていけるな実家住まいなら
そんだけありゃ1週間のメシ代くれーにわなる
年間200時間労働で行きていけるな実家住まいなら
441ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:24:43.61ID:Rc0p1hM70 >>429
それで?
コストコで1500円バイトより英語の家庭教師やればそれ以上稼げるだろ。
仕事で沖縄の米軍基地や自衛隊基地で仕事した事有るけど通訳の手当で給料とは別に1日5000円貰って
たぞ。
正味一時間位だけどな通訳なんて。
それで?
コストコで1500円バイトより英語の家庭教師やればそれ以上稼げるだろ。
仕事で沖縄の米軍基地や自衛隊基地で仕事した事有るけど通訳の手当で給料とは別に1日5000円貰って
たぞ。
正味一時間位だけどな通訳なんて。
442ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:25:17.63ID:1GUKc0uB0 はいはい 英語英語
443ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:25:24.15ID:MuhyiKWi0444ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:25:29.25ID:Wb53qbMd0 >>419
バイトに時給以上の仕事を期待するってのがまず間違い
クッソ儲かる仕組みを作る、そのうえで人力でやらざるを得ないとこを誰でもできるように効率化してバイトを割り当てる
あとは間違いなく応募がくるだろう時給を提示して人を集めるだけ
だからコストコは1500円みたいなざっくりしたインパクトのある金額を設定できるんだよ
バイトに時給以上の仕事を期待するってのがまず間違い
クッソ儲かる仕組みを作る、そのうえで人力でやらざるを得ないとこを誰でもできるように効率化してバイトを割り当てる
あとは間違いなく応募がくるだろう時給を提示して人を集めるだけ
だからコストコは1500円みたいなざっくりしたインパクトのある金額を設定できるんだよ
445ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:25:43.46ID:vnmSvmxU0 >>1
そら、競争社会なんだから昔みたいに人が余ってるわけじゃないし、待遇なり賃金なりで奪い合うしか無い。
金出せないなら朝昼晩全部タダで賄い付けるとか、何かしら優遇して奪いとるしかない。
無理なら悪いけど店畳んで下さい。
そら、競争社会なんだから昔みたいに人が余ってるわけじゃないし、待遇なり賃金なりで奪い合うしか無い。
金出せないなら朝昼晩全部タダで賄い付けるとか、何かしら優遇して奪いとるしかない。
無理なら悪いけど店畳んで下さい。
446ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:25:52.67ID:K810Ia6K0447ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:26:30.62ID:pwUyzdKX0448ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:26:34.77ID:RMfpqY880 時給だけじゃなく外食で出される食事の量とか家の大きさ日本は何もかも小さくてせこい。当然他人にあげる時給も損とか考えて上げるわけがない。全て自分たちに返ってくるがアホだからわからない
449ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:26:37.13ID:5DR3XpLW0 最低賃金ギリギリで働くって
最低な環境でも働きますっ!!って事にほぼ同意してる訳
となると
「最低賃金」って定義言語を → 「保障賃金」とかに変え
胡散臭いカルト政治をしてきたのが日本国
最低な環境でも働きますっ!!って事にほぼ同意してる訳
となると
「最低賃金」って定義言語を → 「保障賃金」とかに変え
胡散臭いカルト政治をしてきたのが日本国
450ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:26:46.37ID:GjFouwuM0451ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:26:49.67ID:VutlB16m0 >最低賃金を軽々と超えてくる高時給求人
バブル時代ならこんなのは当たり前だったな。最低賃金はあくまで最低であって上乗せが当然。
バブル時代ならこんなのは当たり前だったな。最低賃金はあくまで最低であって上乗せが当然。
452ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:26:58.97ID:7UxAgCkl0 昔ダイエーがコストコみたいな会員制スーパーやってたけど長続きしなかったな
何が駄目だったんだろ?
何が駄目だったんだろ?
453ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:27:36.41ID:5YxCZTpc0 ちなみにコストコは正社員でも一般職は時給制でバイトと同じ時給
だから時給が高いけど正社員は給与が安い
だから時給が高いけど正社員は給与が安い
454ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:27:49.66ID:vnmSvmxU0 >>444
それな。
悪いけどバイト程度の賃金で自分から考えて仕事なんてしないからな。
精々言われた事かマニュアルにあることをダラダラ時給に見合ったペースでやるだけだ。
やる気やら作業速度やらは別賃金でオプションなんで。
それな。
悪いけどバイト程度の賃金で自分から考えて仕事なんてしないからな。
精々言われた事かマニュアルにあることをダラダラ時給に見合ったペースでやるだけだ。
やる気やら作業速度やらは別賃金でオプションなんで。
455ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:28:05.21ID:lh4uuxwr0 ジャップの給料安すぎワロタw
456ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:28:17.40ID:lh4uuxwr0 ジャップの給料安すぎワロタw
457ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:29:03.65ID:vTJ98QG60458ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:29:11.97ID:q4rn8G/10 世界的に見たらこれでやっと普通くらいか
459ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:29:28.49ID:vnmSvmxU0460ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:30:03.58ID:k0rf/6TW0461ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:30:04.67ID:GjFouwuM0 >>452
特別感がないからじゃないか?
ディズニーランドなら1万でも2万でも出すが
そこら辺のさびれた遊園地に1万円は出さないべ
つーかコストコの年会費5000円だぞ。これで騒ぐ奴なんていないだろ流石に
特別感がないからじゃないか?
ディズニーランドなら1万でも2万でも出すが
そこら辺のさびれた遊園地に1万円は出さないべ
つーかコストコの年会費5000円だぞ。これで騒ぐ奴なんていないだろ流石に
462ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:30:17.07ID:otAyqGZu0 >>441
通訳とは全然違うだろw
通訳とは全然違うだろw
463ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:30:33.08ID:caMEkBeH0 アメリカ本土のコストコは時給3000円超えてるだろ(´・ω・`)
464ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:30:55.69ID:A0FaRYbC0465ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:30:55.77ID:Wb53qbMd0466ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:31:44.00ID:uvCC3dLt0 最低賃金でしっかり働いてくれる人材は不足してるが
高い時給は出せないってことね
まあコストコは例外で他はこれまで通り横並びじゃねえの
高い時給は出せないってことね
まあコストコは例外で他はこれまで通り横並びじゃねえの
467ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:31:45.51ID:4ntM2EJN0468ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:32:04.45ID:nKP/GtAG0 >>463
マジか!コスコ!!😭
マジか!コスコ!!😭
469ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:32:07.22ID:gNuBPm/K0 社会保険料だけで賃金の3割にもなる。
見返りなき重税(社会保険料)で働いたら負け。老人等に食い物にされるだけ。企業も賃金以外で社員に報いるべき。
見返りなき重税(社会保険料)で働いたら負け。老人等に食い物にされるだけ。企業も賃金以外で社員に報いるべき。
470ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:32:34.94ID:ggSd0SF40 最低賃金だと今はベトナム人も集まらんだろ
471ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:33:08.75ID:T4XcL5jw0 何も新しい事はやろうとせずダラダラと同じことだけやっている企業や店が非常に多い
従業員を安い賃金で使う事で食いついないでいる
そういう無能経営者が食っていくだけの為に存在している無価値な企業が淘汰されていく流れが出来るのは良い事だわ
従業員を安い賃金で使う事で食いついないでいる
そういう無能経営者が食っていくだけの為に存在している無価値な企業が淘汰されていく流れが出来るのは良い事だわ
472ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:33:19.88ID:j0Ievh0P0473ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:33:38.27ID:orefbMb10 つまんない町工場で
つまんない仕事を時給千円以下でやるなんて
どんな罰ゲーム?
ナイナイ
つまんない仕事を時給千円以下でやるなんて
どんな罰ゲーム?
ナイナイ
474ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:34:05.79ID:vnmSvmxU0 >>457
そもそも得る物が賃金しか無いんだから他に何も無ければ最低賃金なら最低の仕事しかしないのが当たり前。
最低賃金ならまあ時間通りに勤務に来るだけでサボれるところは全てサボり倒すくらいが打倒かな。
そもそも得る物が賃金しか無いんだから他に何も無ければ最低賃金なら最低の仕事しかしないのが当たり前。
最低賃金ならまあ時間通りに勤務に来るだけでサボれるところは全てサボり倒すくらいが打倒かな。
475ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:34:27.94ID:6DuI2lJ70 >>420
中小企業の経営者は国からの保護と低賃金労働者を使えば会社の成長や稼げるビジネス無くしても一族の生活は安泰という既得権益があるから、中小企業の整理と言った途端に中小企業は国の宝、中小企業をいじめるな、失業者が増えて大変なことになるなど、中小企業は問答無用で潰せという悪者だと、必死になってそちらに誘導するからな。これに乗せられた大馬鹿者の労働者が、労働者身分で搾取されていることを忘れて中小企業の経営者の側に立とうとする。
中小企業の経営者は国からの保護と低賃金労働者を使えば会社の成長や稼げるビジネス無くしても一族の生活は安泰という既得権益があるから、中小企業の整理と言った途端に中小企業は国の宝、中小企業をいじめるな、失業者が増えて大変なことになるなど、中小企業は問答無用で潰せという悪者だと、必死になってそちらに誘導するからな。これに乗せられた大馬鹿者の労働者が、労働者身分で搾取されていることを忘れて中小企業の経営者の側に立とうとする。
476ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:35:04.67ID:RMfpqY880 他人を安くこき使って利用して利益を得るという醜い行いもういい加減にやめろよ。最低賃金じゃないと利益が得られない事自体が間違っている。徳を積めアホ経営者ども。全ての行いは自分たちに返ってくると頭に叩き込め
477ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:35:43.71ID:8nDMC7/c0 >>371
そもそも初任給の引き上げが16年ぶりってのがおかしいわ
そもそも初任給の引き上げが16年ぶりってのがおかしいわ
478ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:36:13.73ID:ew/CsiE+0 実力主義なんやろ
479ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:36:24.90ID:ekNyIBWv0 中小のガソリンスタンドの経営者に聞いたから何なの?
国内の大企業の小売店に聞いてこいよ三流物書きが
国内の大企業の小売店に聞いてこいよ三流物書きが
480ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:36:37.16ID:T4XcL5jw0 >>465
まあ、アメリカでも最低賃金は1000円くらいだけどな
まあ、アメリカでも最低賃金は1000円くらいだけどな
481ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:37:00.40ID:gNuBPm/K0 >>476
賃金を上げても、見返りなき重税(社会保険料)で老人等に食い物にされるだけ。企業は賃金以外で社員に報いるべき。
賃金を上げても、見返りなき重税(社会保険料)で老人等に食い物にされるだけ。企業は賃金以外で社員に報いるべき。
482ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:37:00.96ID:gVmWGf+r0 >>474
それでも経営者は労働者が身を粉にして働かないと給料泥棒扱いと
それでも経営者は労働者が身を粉にして働かないと給料泥棒扱いと
483ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:37:10.87ID:Db9uritu0 895円とか害児かよ
484ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:37:13.34ID:wIbgkYb40 のんびりやっていいなら
時給500円でも集まるだろ
一応時給900円
400円は募金箱に返さなくてもいいが
返さないと店が半年もたないかもと言っておく
楽な職場が無くなって欲しくないし
きっと400円を返すヤツが多い筈
時給500円でも集まるだろ
一応時給900円
400円は募金箱に返さなくてもいいが
返さないと店が半年もたないかもと言っておく
楽な職場が無くなって欲しくないし
きっと400円を返すヤツが多い筈
485ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:37:51.62ID:W/02CnOm0 でも、職種によっては賞与あった方がいいわ
同じ時給ならね
同じ時給ならね
486ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:38:10.19ID:c0DuOK+30487ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:38:10.65ID:GjFouwuM0 時給労働者が安い賃金で働くのも悪い
老害がセルフレジのやり方がわからなくて店員に切れてるのも悪い
中小企業があぐらをかいて低賃金労働者で利益を出してるのも悪い
老害がセルフレジのやり方がわからなくて店員に切れてるのも悪い
中小企業があぐらをかいて低賃金労働者で利益を出してるのも悪い
488ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:38:13.98ID:Wb53qbMd0489ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:38:14.17ID:IgCcbZ140490ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:38:22.56ID:vnmSvmxU0491ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:38:32.12ID:GVJQLfwF0 >>48
>>89
どっちも違うぞ
三波春夫はどんなつもりで歌ってるのかと聞かれて
『歌う時に私は、あたかも神前で祈るときのように、雑念を払ってまっさらな、澄み切った心にならなければ完璧な藝をお見せすることはできないと思っております。
公式回答がこれ
https://www.minamiharuo.jp/profile/index2.html
>>89
どっちも違うぞ
三波春夫はどんなつもりで歌ってるのかと聞かれて
『歌う時に私は、あたかも神前で祈るときのように、雑念を払ってまっさらな、澄み切った心にならなければ完璧な藝をお見せすることはできないと思っております。
公式回答がこれ
https://www.minamiharuo.jp/profile/index2.html
492ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:39:02.46ID:gVmWGf+r0 最低賃金で精神的肉体的に身を粉にし、
セクハラ、パワハラ、サービス残業、
休日出勤して働かないとこの給料泥棒!
セクハラ、パワハラ、サービス残業、
休日出勤して働かないとこの給料泥棒!
493ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:39:06.88ID:p2pyM+fW0494ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:39:35.46ID:GjFouwuM0 >>480
アメリカ人は低賃金で我慢して働かないからな
アメリカ人は低賃金で我慢して働かないからな
495ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:39:46.38ID:GVJQLfwF0 >>59
底辺雇うような会社にいることをまず恥じろよ(笑)
底辺雇うような会社にいることをまず恥じろよ(笑)
496ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:40:18.03ID:p2pyM+fW0497ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:40:21.69ID:gVmWGf+r0 経営者「この給料泥棒、お前の代わりはいくらでもいる!」w
498ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:40:29.60ID:c2M/kZWN0 コストコがある県で最低賃金が900円未満
熊本 853
山形 854
宮城 883
石川 891
群馬 895
熊本 853
山形 854
宮城 883
石川 891
群馬 895
499ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:40:52.38ID:/DrLZggk0500ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:41:08.93ID:HlIM5BQh0 >>338
ケチだから金持ちになれる
ケチだから金持ちになれる
501ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:41:14.88ID:CnzwKw2y0502ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:41:19.00ID:wIbgkYb40503ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:41:20.12ID:vnmSvmxU0504ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:41:38.01ID:kMYKQdff0505ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:42:24.96ID:GjFouwuM0 昔の日本の経営者「お前の代わりはいくらでもいる!!!」
今の日本の経営者「あなたの代わりはいくらでもいる・・・はず・・・」
未来の日本の経営者「人が来ない。来て辞めるんじゃない、来ない・・・」
今の日本の経営者「あなたの代わりはいくらでもいる・・・はず・・・」
未来の日本の経営者「人が来ない。来て辞めるんじゃない、来ない・・・」
506ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:42:43.21ID:E06FuZTn0 岸田「バイトの課税対象を30万からにしてはどうだろう」
507ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:42:45.00ID:ekNyIBWv0 パヨ臭い奴だけが怒り狂ってて笑う
普段の5ちゃんなんて人件費を商品にダイレクトに上乗せしたらボッタクリだの罵ってる貧乏の集まりなのに(笑)
普段の5ちゃんなんて人件費を商品にダイレクトに上乗せしたらボッタクリだの罵ってる貧乏の集まりなのに(笑)
508ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:42:55.92ID:vNqu+D7g0509ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:43:11.36ID:ocqm2Szm0 日本全国にコストコ作って欲しい
土日だけコストコで働きたい
土日だけコストコで働きたい
510ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:43:39.72ID:1fPP+yiq0 高時給の仕事をさせてる会社は全て摘発しろ
底辺への時給なぞ500円が適正だ!
底辺への時給なぞ500円が適正だ!
511ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:44:06.14ID:GjFouwuM0512ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:44:16.54ID:p2pyM+fW0513ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:44:31.99ID:/DrLZggk0 おまえら戦え 社会のために戦え
具体的には、安ければ応募しない
そうして、なんならニートをやるのだ
具体的には、安ければ応募しない
そうして、なんならニートをやるのだ
514ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:44:40.98ID:v6nxQLob0 時給上げればいいだけ
515ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:45:06.72ID:3cSf55SZ0516ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:45:07.10ID:9WFr5VSq0 ゴミの国内のクソゴミに配慮する必要なんて微塵もないぞ
2500円で求人出してクズ派遣中抜きゴミ滅ぼせ
2500円で求人出してクズ派遣中抜きゴミ滅ぼせ
517ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:45:15.59ID:tTbM0o0U0 つぶれればいいよ
518ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:45:44.27ID:FEedpdeF0519ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:46:02.67ID:V0h1/fnz0 コストコに落ちたら他で働く意欲ないだろw
520ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:46:18.65ID:wIbgkYb40521ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:46:46.29ID:CZZ5ISRR0 いまは高校生の時給も千円超えてるんだね
522ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:46:49.92ID:cpgZqa950 安倍働き方が世界に負けた
523ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:47:19.82ID:BGmOXIK/0 >>500
金持ちはケチなんじゃなくて価値にうるさいんだと思うよ
俺は三郷から世田谷に越してきたがまず缶瓶ゴミの日に捨てられてる空き缶の種類が違う
三郷で定番だった発泡酒とか第三のやつとか9%チューハイとかみたことない
エビスとか見たこともないクラフトビールの缶とかワインの瓶とかなんだよな
安酒には金出したくないんだろう
でもそういう高い酒もOKでは売ってるんだよな
つまりもっともっと美味くて高い酒が必要なんだよ
金持ちはケチなんじゃなくて価値にうるさいんだと思うよ
俺は三郷から世田谷に越してきたがまず缶瓶ゴミの日に捨てられてる空き缶の種類が違う
三郷で定番だった発泡酒とか第三のやつとか9%チューハイとかみたことない
エビスとか見たこともないクラフトビールの缶とかワインの瓶とかなんだよな
安酒には金出したくないんだろう
でもそういう高い酒もOKでは売ってるんだよな
つまりもっともっと美味くて高い酒が必要なんだよ
524ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:47:45.84ID:UE1DVxCX0 コストコの時給1500円に発狂するくらいなら定職につけば良いのに(笑)
ニートのジャップ連呼さん(笑)
ニートのジャップ連呼さん(笑)
525ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:47:46.49ID:kMYKQdff0 派遣も実質日給1万8000円ぐらいはあるのかな
派遣会社に払ってる額だが
ピンハネされて、それが8000円から1万くらいになるのか
派遣会社に払ってる額だが
ピンハネされて、それが8000円から1万くらいになるのか
526ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:47:58.55ID:GjFouwuM0 日本の小売りのビジネスモデルが
最低賃金で人を雇って、ただものを安く売るだけの誰も得をしないビジネスモデル
最低賃金で人を雇って、ただものを安く売るだけの誰も得をしないビジネスモデル
527ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:48:02.33ID:/DrLZggk0 こうして、ニートには はっきりとした
価値が生まれた
すなわち、社会の賃金に対して
体を張って抵抗しているのだ
おまえらニートを敬え
賃金闘争の基本だ
価値が生まれた
すなわち、社会の賃金に対して
体を張って抵抗しているのだ
おまえらニートを敬え
賃金闘争の基本だ
528ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:48:06.46ID:IgCcbZ140529ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:48:07.49ID:dfTxtrxl0 日本企業じゃないからアホな経団連に入ってアホな会費取られるわけでもないしなw
530ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:48:28.01ID:vNqu+D7g0531ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:48:35.37ID:OsPrrZy+0 経営者がもらい過ぎだから、そのもらい過ぎの給料をアルバイトにまわせばいいだけのお話。
532ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:49:15.33ID:p2pyM+fW0533ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:49:49.31ID:p2pyM+fW0534ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:50:11.23ID:TCiqkBDb0 時給1000円
8時間労働月20日で額面16万
手取りだと13万5000円
13万5000円✕12ヶ月=162万円
中小経営者「今の最賃895円じゃないと無理」
8時間労働月20日で額面16万
手取りだと13万5000円
13万5000円✕12ヶ月=162万円
中小経営者「今の最賃895円じゃないと無理」
535ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:50:26.88ID:v6KmJZOU0 同一労働同一賃金なだけ。ただのバイトじゃないし、
福利厚生も同じだし社員でもボーナスないぞ。
福利厚生も同じだし社員でもボーナスないぞ。
536ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:50:57.04ID:6CuEaI4P0 会社の同僚の嫁が来月からコストコのパートで働く予定で、それでそいつ、「とうとう俺、逆玉乗ったで〜」 ってはしゃいでるの見てて、めっちゃ羨ましかったわ
537ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:51:09.05ID:dghnGvgi0 >>1
経済超大国日本はアメリカによって潰された。いわゆる第二の敗戦というやつだ。
しかし日本は第一の敗戦で学習した。第二の敗戦は負けは負けでも不戦敗。
おかげで軟着陸できた。みんなアメリカに潰されたことに気づいていない。これで満足しろや。
経済超大国日本はアメリカによって潰された。いわゆる第二の敗戦というやつだ。
しかし日本は第一の敗戦で学習した。第二の敗戦は負けは負けでも不戦敗。
おかげで軟着陸できた。みんなアメリカに潰されたことに気づいていない。これで満足しろや。
538ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:51:32.94ID:GVJQLfwF0539ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:51:53.83ID:kW9JBdYB0 >>525
もっと払ってるよ
無能派遣は知らんがスキルのある有能派遣に対してははっきり言って正社員より払っている
その代わり雇用の調整弁として利用して需要がなくなったら即切りする
派遣会社と労働者との配分に関してはこちらの関知するところはない
もっと払ってるよ
無能派遣は知らんがスキルのある有能派遣に対してははっきり言って正社員より払っている
その代わり雇用の調整弁として利用して需要がなくなったら即切りする
派遣会社と労働者との配分に関してはこちらの関知するところはない
540ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:52:03.87ID:p2pyM+fW0541ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:52:54.24ID:p2pyM+fW0 >>538
デフレがダメって話だろ
デフレがダメって話だろ
542ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:53:32.93ID:Vqb9R0OT0 ここ社員も時給制らしいけど、それってバイトだよねw
そういう風土かと思いきや上級職はちゃんと月給制
そういう風土かと思いきや上級職はちゃんと月給制
543ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:53:53.08ID:9Ee60J8S0 障害者やムショ帰りを雇えばいいんじゃね?
544ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:54:18.63ID:EHifUR1L0 >>1
ふざけんじゃねーよこのクソ企業
俺らのような中小の個人商店は、廃業しろってのか?あ?
時給1500円とか出せるわけねーだろうが・・・・・・・
こういうのを規制しろよ無能岸田。いくらなんでも、高い時給出されてバイトを根こそぎ持ってかれたら、俺らだって生活できねえんだわ
ふざけんじゃねーよこのクソ企業
俺らのような中小の個人商店は、廃業しろってのか?あ?
時給1500円とか出せるわけねーだろうが・・・・・・・
こういうのを規制しろよ無能岸田。いくらなんでも、高い時給出されてバイトを根こそぎ持ってかれたら、俺らだって生活できねえんだわ
545ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:54:26.22ID:daFWmOHo0 普通の店も
とりあえず求人時給1500円でやってみたらいいんじゃない?
これからも物価上がって、どうせその内上げることになるんだし
いまの内に人材集めたほうがいいよ
未来の投資だよ
上げたら負け、とか思ってる?
とりあえず求人時給1500円でやってみたらいいんじゃない?
これからも物価上がって、どうせその内上げることになるんだし
いまの内に人材集めたほうがいいよ
未来の投資だよ
上げたら負け、とか思ってる?
546ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:54:55.45ID:TSuYRHSc0 >>542
同一労働同一賃金とはそういうこと
同一労働同一賃金とはそういうこと
547ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:54:57.39ID:p2pyM+fW0548ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:56:02.62ID:N/8w6GsM0 農家なんかは女性が「農家とは結婚しない」と宣言しただけで簡単につぶせたけどな(w
549ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:56:09.48ID:LEsydfPW0 >>544
お早い市場からの退場をお勧めします
お早い市場からの退場をお勧めします
550ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:56:22.60ID:p2pyM+fW0 あっと
潰すまえに、ダメ元で
値上げしてみては?
潰すまえに、ダメ元で
値上げしてみては?
551ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:56:40.40ID:EHifUR1L0 だいたい、フリーターが月25万とか稼げる社会ってどうなのよ?
おかしいと思わない?
おかしいと思わない?
552ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:57:04.45ID:thYDbCOQ0553ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:57:04.60ID:ew/CsiE+0 >>536
旦那より稼ぐ主婦増えそうだなw
旦那より稼ぐ主婦増えそうだなw
554ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:57:28.77ID:p2pyM+fW0555ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:57:48.09ID:kMYKQdff0 >>539
そりゃパソナみたいな派遣なら時給1500以上は余裕でもらってるだろうな
そりゃパソナみたいな派遣なら時給1500以上は余裕でもらってるだろうな
556ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:57:51.69ID:ew/CsiE+0 >>551
バブル期はそんな感じだった
バブル期はそんな感じだった
557ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:58:23.92ID:UZNUd51W0558ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:58:56.02ID:xiNi0oLo0 なぜ無理なのか考えてみろ
559ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:59:02.69ID:p2pyM+fW0560ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:59:28.78ID:thYDbCOQ0 >>553
ワープアじゃあるまいし、時給1500円ない正社員とかおらんやろw
ワープアじゃあるまいし、時給1500円ない正社員とかおらんやろw
561ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:00:06.74ID:daFWmOHo0562ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:00:25.50ID:2VSayQgR0 今度前橋南モールのコストコ近くにイケアできるけど、地域の給与上がりそうね
563ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:00:25.74ID:KiG2LQHw0 中途半端に時給が上がって物価だけ異次元に上げる
何だこれ
何だこれ
564ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:01:10.85ID:hw4RC0kG0 経営の才能がない無能経営なんだからやめれば
氷河期の生き血を吸ってた無能だろ
氷河期の生き血を吸ってた無能だろ
565ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:01:36.52ID:p2pyM+fW0566ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:03:02.66ID:CnRnRmWP0 >>551
別におかしいとは思わん
別におかしいとは思わん
567ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:03:09.92ID:p2pyM+fW0568ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:03:14.54ID:N/8w6GsM0569ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:03:17.22ID:/j5fTmfA0 >>551
それぐらい稼がないと群馬でも生きていけないだろw
それぐらい稼がないと群馬でも生きていけないだろw
570ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:04:39.35ID:N4PdWDp60 パチンコ店並みかよ
571ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:04:48.61ID:GjFouwuM0 未だに時給1500円以下で募集してるところはつぶれたほうがいい
572ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:05:01.98ID:6JFXegqL0 Amazonの宅配ドライバーは夏は時給2400〜4000円
573ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:05:24.76ID:7Raeblwm0 【悲報】日本の田舎、資本主義を放棄していた
574ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:05:44.08ID:tkOKTYPo0 地域経済をぶっ壊してから安く買い叩く
植民地の鉄則
植民地の鉄則
575ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:06:38.36ID:AcajlEH00576ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:07:20.28ID:GjFouwuM0 外資「時給1500円って安く設定しすぎたな・・・」
地元商工会「もっと下げろ!地域を破壊する異端者め!」
馬鹿親「全国平均時給1000円目指します」
馬鹿息子「親父の金でウェーイ」
野党「移民入れて多文化共生。イデオロギー闘争最高」
地元商工会「もっと下げろ!地域を破壊する異端者め!」
馬鹿親「全国平均時給1000円目指します」
馬鹿息子「親父の金でウェーイ」
野党「移民入れて多文化共生。イデオロギー闘争最高」
577ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:07:40.76ID:GZJRzHBL0578ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:07:42.24ID:N/8w6GsM0 >>573
正確には一度も資本主義お受け入れていない
正確には一度も資本主義お受け入れていない
579ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:07:44.83ID:AxbLYr/K0 コストコが日本のバイト戦士を救う!
580ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:07:57.72ID:j9p79ChS0581ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:08:15.64ID:fgFhDued0 1500で高時給??
582ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:09:33.67ID:U4kR7n/K0 100、103、130万の壁を無くさないと意味がない。
583ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:10:09.85ID:ipGJVYUQ0 コストコの時給がどんだけ高くても、募集人数は高々しれてるだろ。
「コストコで雇ってもらえない低レベルからウチに来てるんでしょ?そんな人を一円でも払ってやろうなんて、うちは寛大な企業だよ」って言ってやれば良い。
「コストコで雇ってもらえない低レベルからウチに来てるんでしょ?そんな人を一円でも払ってやろうなんて、うちは寛大な企業だよ」って言ってやれば良い。
584ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:10:33.92ID:26HEKKtG0 低賃金零細企業は滅びてヨシ
585ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:10:56.78ID:0G6+mB6n0586ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:11:40.55ID:ipGJVYUQ0 >>582
控除還元廃止で年収1円でも稼げば課税されてる、って方向で進んでる。
控除還元廃止で年収1円でも稼げば課税されてる、って方向で進んでる。
587ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:12:41.96ID:AcajlEH00 >>585
ネット上だけは強気のニートちゃん
ネット上だけは強気のニートちゃん
588ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:12:50.62ID:6CuEaI4P0 でも時速1500円の世界って、ほんと新幹線並みのスピードで給料に加算されて行くんだろうな。どうせ俺は、雇ってもらえんから諦めてるけど、一度でいいから夢見てみたいわ
589ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:12:59.74ID:GjFouwuM0 コストコがこういうことしだすと
当然他の外資が追随するわけよ
そうなると日本の大手企業も追随せざるを得なくなる
すでに人の争奪戦は始まってる
当然他の外資が追随するわけよ
そうなると日本の大手企業も追随せざるを得なくなる
すでに人の争奪戦は始まってる
590ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:13:06.96ID:hhsQj80C0 低賃金バイトが居ないと事業出来ないって会社そのものがダメだろ
もう廃業するか、バイト雇わずテメーが働け
もう廃業するか、バイト雇わずテメーが働け
591ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:13:46.64ID:jiEvLCSj0592ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:13:51.49ID:cT4eKSbV0 1500円程度でなに言ってんだよ
593ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:14:20.16ID:d2me1QzF0594ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:15:47.58ID:kYUwM6Mp0 正社員だと1,500円なら6ヶ月分のボーナスありでそれでも378万円少ないわ
ましてやアルバイトだなんてボーナスなんてないんだから少なすぎるよどう考えても
ましてやアルバイトだなんてボーナスなんてないんだから少なすぎるよどう考えても
595ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:16:16.03ID:2Hk5kNyD0 じゃあお前らは自分の給料の賃下げを叫べよw
デフレが好きなんだろw
デフレが好きなんだろw
596ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:17:12.13ID:GjFouwuM0 経営者が従業員に頭下げてお願いする日も近いな
構造改革、新自由主義
低い給料、劣悪な労働環境
あまりにも酷すぎた結果、最後の頼みの外人移民にも相手にされず
結果日本人労働者の価値が上がるというね
まぁここまで氷河期だの文字通り血が流れてきたがようやく時代が来たなと
構造改革、新自由主義
低い給料、劣悪な労働環境
あまりにも酷すぎた結果、最後の頼みの外人移民にも相手にされず
結果日本人労働者の価値が上がるというね
まぁここまで氷河期だの文字通り血が流れてきたがようやく時代が来たなと
597ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:17:18.56ID:Nd0j2Cwm0 >>1
良いじゃん、金払えない事業者はがんがんつぶれるべき
良いじゃん、金払えない事業者はがんがんつぶれるべき
598ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:17:48.96ID:WZhWGrUJ0 これに文句言ってる経営者は最高時給を国が決めろとか文句言うんだろうな
労働者は時給1000円以上を受け取ったら犯罪とかさw
労働者は時給1000円以上を受け取ったら犯罪とかさw
599ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:18:27.50ID:H0rr+A8v0 対抗して賃金を上げたら良い話。でかい会社の資本力に敵わなくても、そこそこの賃金で緩く働きたい人もいるはず。低賃金でガツガツ働け、高い賃金の会社が出てくると低賃金労働者を使えない、やっていけないとか、経営者ってアホなのか。
600ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:18:46.57ID:AcajlEH00601ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:18:48.28ID:cT4eKSbV0 1500円×8時間 12000円
22日勤務
額面264000円
特別によい給料でもなんでもない
年収300万ちょいだぞ
22日勤務
額面264000円
特別によい給料でもなんでもない
年収300万ちょいだぞ
602ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:19:03.31ID:GVJQLfwF0603ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:19:55.68ID:OQaP4VUa0 だってそれが最低賃金だから、、、
官公庁とか特殊法人だって最低賃金で非正規雇ってるんだよ。
民間業者をことさら責めるのは酷だよ。
昔年金事務所でバイトしてたけど最低賃金から前々上がんなかったし
官公庁とか特殊法人だって最低賃金で非正規雇ってるんだよ。
民間業者をことさら責めるのは酷だよ。
昔年金事務所でバイトしてたけど最低賃金から前々上がんなかったし
604ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:20:03.85ID:thYDbCOQ0605ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:20:34.83ID:GjFouwuM0606ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:21:12.74ID:iF6w6GJH0607ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:21:26.84ID:YKkah5X+0 1500円の時給を払うのにはどうしたらいいか考えるのが経営だろw
608ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:21:43.55ID:2xzz2mz40 ○○○「無理って言うのはですね、嘘吐きの言葉なんですよ!」
609ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:22:03.83ID:AcajlEH00 >>601
月給26万の手取りはいくらになるかを、ここの職歴なしのクソニートは知らないだろうね
月給26万の手取りはいくらになるかを、ここの職歴なしのクソニートは知らないだろうね
610ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:22:36.51ID:ggiG1/+b0611ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:22:37.23ID:ipGJVYUQ0 >>595
コストコが時給1500円で群馬の高校生と大学生みんな雇う、くらいの勢いなら他は青い顔せにゃならんけど、そんなことはありえないんだから>1の経営者は抜けてるって話。
コストコが時給1500円で群馬の高校生と大学生みんな雇う、くらいの勢いなら他は青い顔せにゃならんけど、そんなことはありえないんだから>1の経営者は抜けてるって話。
612ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:23:13.46ID:GVJQLfwF0 >>541
駄目なのはインフレだよ
デフレの方が国民生活は豊かだった
実質賃金下がっていいことなんか何も無かった
出生数も暴落して壺自民カルトの預言通りになっちまった
しかも円安になっても工場の国内回帰どころか海外進出はちっとも止まりませんでしたとさ(笑)
駄目なのはインフレだよ
デフレの方が国民生活は豊かだった
実質賃金下がっていいことなんか何も無かった
出生数も暴落して壺自民カルトの預言通りになっちまった
しかも円安になっても工場の国内回帰どころか海外進出はちっとも止まりませんでしたとさ(笑)
613ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:23:24.30ID:c8x7F9PD0 コストコの店員って不必要に頭下げないし、レジもぶっきらぼうでハキハキしてるしええな
客にややこしそうな高齢者いないってのもいいんやろな
客にややこしそうな高齢者いないってのもいいんやろな
614ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:24:02.67ID:9Ycy4src0 人手不足じゃなくて、金を出せないだけw価格転嫁できない営業力を恨め。
地方で低賃金で働いてるのは東京に出てきた方がいいぞ
地方で低賃金で働いてるのは東京に出てきた方がいいぞ
615ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:24:08.43ID:GjFouwuM0616ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:24:16.18ID:fgFhDued0 1500で衝撃が広がってることが日本の現状を物語っているな
617ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:24:31.90ID:AhbHfOuu0 派遣の紹介の電話がかかってくるけど
「コストコより高い時給ないの?」と聞いたら切られるwww
「コストコより高い時給ないの?」と聞いたら切られるwww
618ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:24:52.56ID:ggiG1/+b0 正社員制度をなくしたいんなら最低賃金は二千円にしないと駄目だな
619ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:24:58.69ID:TtD376AD0 >>448
ほんそれだぬ
ほんそれだぬ
620ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:25:05.70ID:RCSGsrcE0 >>1
1500円でも安いよ
1500円でも安いよ
621ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:25:19.76ID:PN4snBUr0 >>1
test
test
622ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:25:21.69ID:YKkah5X+0 >>613
クレーマーなんてどこ行ってもどう接客してもクレーマーだから、相手するだけで無駄だからな
クレーマーなんてどこ行ってもどう接客してもクレーマーだから、相手するだけで無駄だからな
623ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:26:10.72ID:fgFhDued0624ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:26:37.71ID:l15MHFQp0 時給やすいところは潰れていいんだよ無駄なあがきはするな
625ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:26:52.52ID:9Xirz98D0 >>11
アッチも円安で来ねぇから
アッチも円安で来ねぇから
626ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:27:04.19ID:bKLktldB0 お上の取り分減らして従業員に出せば?
627ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:27:10.59ID:wjz9OPsl0628ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:28:04.56ID:thYDbCOQ0629ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:28:58.57ID:RZnIVTuV0 時代劇で言えば代官(政治家)は腐ってるし
その下の桔梗屋(糞経営者)も腐ってる
その下の桔梗屋(糞経営者)も腐ってる
630ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:30:38.66ID:thYDbCOQ0631ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:30:44.71ID:yTC8S6hf0 ガソリンスタンドはガソリン単価ですら負けてるからなw
コストコは159円だったぞ、週末
コストコは159円だったぞ、週末
632ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:31:54.40ID:xoUx9JO/0 本国では3000円なのに日本では半分の1500円しか払ってないんだろ。
これでも十分に日本人をなめてるぞ。
895円でも精一杯だと思ってる日本人経営者が1番なめてるんだけどな。
これでも十分に日本人をなめてるぞ。
895円でも精一杯だと思ってる日本人経営者が1番なめてるんだけどな。
633ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:32:00.85ID:qEnOyTXa0 時給高い求人出てるなら、受けてみようよ。採用されればそれで良し。落ちたら落ちたで今の職場で働き続けて、次の求人を探す。
何も今の職場にしがみつかなくても良かろ?別に奉公人ってわけじゃないし。
何も今の職場にしがみつかなくても良かろ?別に奉公人ってわけじゃないし。
634ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:32:05.41ID:iF6w6GJH0635ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:32:35.23ID:sq5hhvUc0 >>629
本願寺とかの宗教勢力が勢いを増してる状態
本願寺とかの宗教勢力が勢いを増してる状態
636ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:33:14.05ID:YKkah5X+0 うちは天台宗だから
637ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:33:28.69ID:yTC8S6hf0 >>634
駐車場の車はイオンと比較していい車多いけどな
駐車場の車はイオンと比較していい車多いけどな
638ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:33:35.44ID:EHifUR1L0 日本の個人商店を根こそぎ潰しにくる悪の根源
アルバイトは、時給の上限を1200円に設定しろよ
いくらなんでも、日本がメチャクチャになるわこんな企業ばっかり増えたら
賃金を上げられない店は潰れろ、さっさとあの世へ行けっていうのか?あ?
アルバイトは、時給の上限を1200円に設定しろよ
いくらなんでも、日本がメチャクチャになるわこんな企業ばっかり増えたら
賃金を上げられない店は潰れろ、さっさとあの世へ行けっていうのか?あ?
639ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:33:37.09ID:sq5hhvUc0 バイトで年収300万は普通にええな
640ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:33:53.26ID:4Si5E9lG0 大手自動車メーカーの工場が来たら、周囲の町工場が一掃されるのと同じだな。大手の期間工の方が弱小下請け町工場よりも稼げるから、そこそこの規模の会社しか残らないようになる。
641ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:34:17.54ID:iF6w6GJH0 1万以上の購買力をイオンと違って回転率かなりよく回してるからコストコが乱立する
しかも3年たっても冷めない
しかも3年たっても冷めない
642ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:34:42.86ID:sgduBLU30 こういうのどんどんやっていいと思うよ
人不足とか言いながら最低賃金募集はアホ
人不足とか言いながら最低賃金募集はアホ
643ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:34:50.54ID:jS3yYPDT0644ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:35:32.71ID:Dy8k7AsU0 経営者がケチってるってこと?
645ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:36:05.54ID:QVbGTxd70 895円(税引き前)
646ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:36:14.99ID:OMYBDV4k0 まともなギャラ払えないところは
潰す方が世の中のため
潰す方が世の中のため
647ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:36:39.06ID:whfDJZ9b0 零細経営者やその家族は高級車乗ってるのに時給は上げられないとか潰れたほうがいい
648ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:38:01.73ID:daFWmOHo0649ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:38:05.57ID:Dy8k7AsU0 もう家族で回していくしかない
650ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:38:18.06ID:Q591vO3o0 >>644
こんな給料で出されたら中抜き出来ないじゃんって怒ってる
こんな給料で出されたら中抜き出来ないじゃんって怒ってる
651ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:38:36.77ID:AhbHfOuu0 バイトルなどの掲載料も経費で落ちるんで最低時給で乗せ続けるところなんて余裕であるしな
652ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:39:55.29ID:lEtRTAEc0 中小企業は消去法で消去されるべき
653ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:40:09.38ID:vlBM+8Vc0 イオンとコストコはバイト時給どっちが高いんだろ
654ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:40:28.75ID:lhHpbzpw0 田舎にはコストコが無い
655ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:40:29.91ID:fgFhDued0 780円(当時の最賃ギリギリ)でも働きたい人はいるんだ!!
って豪語してた社長生きてるかな?苦しんでくたばってりゃいいけど
って豪語してた社長生きてるかな?苦しんでくたばってりゃいいけど
656ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:40:32.32ID:RacNHFBQ0 別に他の人雇えばいいじゃん
代わりはいくらでもいるんだろ?w
代わりはいくらでもいるんだろ?w
657ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:41:33.09ID:dcUE7+fc0 コストコさんありがとう!
日本の奴隷商売をぶっ壊してくれて
次は日本の10次請けまで存在する中抜システムもぶっ壊そう
こっちは政治ともろに癒着してるから結構厳しいぞ
日本の奴隷商売をぶっ壊してくれて
次は日本の10次請けまで存在する中抜システムもぶっ壊そう
こっちは政治ともろに癒着してるから結構厳しいぞ
658ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:41:33.84ID:Nq5kbf310 > 北関東を中心に人材派遣を展開する企業の営業社員からもコストコの脅威を聞かされた。
>「高額の時給で人材をかき集められると厳しい。それにコストコは曖昧な提示はしないと聞く。
>1200円なら1200円、1500円なら1500円だ。そして一定の労働時間で昇給する。
>日本の常識ではその辺は曖昧というか、上はもちろん現場のさじ加減ひとつで決まる企業も多い。
>人を見て決めるというか、周りを見て決めるというか。「どれだけ抜くか」で決めていた企業も多いだろう。
>とくに派遣はそうだ。うちだってそうだ。違うと言う連中は嘘つき、はっきり言って日本の派遣業はそんなものだ。
>しかしコストコは違う。業種は違うが、人材を取られるという点では脅威だ」
やっぱり派遣会社の奴ってカスだな
>「高額の時給で人材をかき集められると厳しい。それにコストコは曖昧な提示はしないと聞く。
>1200円なら1200円、1500円なら1500円だ。そして一定の労働時間で昇給する。
>日本の常識ではその辺は曖昧というか、上はもちろん現場のさじ加減ひとつで決まる企業も多い。
>人を見て決めるというか、周りを見て決めるというか。「どれだけ抜くか」で決めていた企業も多いだろう。
>とくに派遣はそうだ。うちだってそうだ。違うと言う連中は嘘つき、はっきり言って日本の派遣業はそんなものだ。
>しかしコストコは違う。業種は違うが、人材を取られるという点では脅威だ」
やっぱり派遣会社の奴ってカスだな
659ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:42:15.36ID:sq5hhvUc0 単身者だからコストコに入れないなあ
660ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:42:56.57ID:vlBM+8Vc0 俺が大学生の頃にバイトしてたお好み焼き屋の時給が750円だったから倍かあ
1500円も時給があったらあんなものもこんなものも買えるね
1500円も時給があったらあんなものもこんなものも買えるね
661ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:43:13.79ID:GVJQLfwF0 >>627
別に円高株安でも努力次第でステップアップできたよ?
それこそ出来なかった奴の甘えなんじゃねーの?
輸入業界は円高でウハウハ(死後)だったよ(笑)
いまの円安インフレは年金暮らしの老人には
ナマポ以外の逃げ道が一切無いけどな(笑)
別に円高株安でも努力次第でステップアップできたよ?
それこそ出来なかった奴の甘えなんじゃねーの?
輸入業界は円高でウハウハ(死後)だったよ(笑)
いまの円安インフレは年金暮らしの老人には
ナマポ以外の逃げ道が一切無いけどな(笑)
662ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:43:20.44ID:tTbM0o0U0 つぶれればいいよ
663ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:43:36.43ID:Nq5kbf310 人手不足も少子化が原因なんだろ
それなら経営者の自己責任だな
それなら経営者の自己責任だな
664ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:43:42.44ID:GeGzZ+Yi0 無理じゃねえんだよ
やれよ馬鹿が
やれよ馬鹿が
665ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:44:32.07ID:VLzEicmh0 ミッチーっぽい書き込み発見
全国各地でコストコ「高時給求人」の衝撃広がる 群馬(最低賃金895円)の経営者は「時給1500円は無理」と嘆息… ★3 [BFU★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689665772/
抽出ID:N0Bhdbgt0 (6回)
39 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/18(火) 16:52:02.78 ID:N0Bhdbgt0 [1/6]
そんなん販売価格に転嫁するしかないやろ
ウチは大手メーカーやけど、今は協力企業の
価格アップは材料費も人件費もほぼ丸飲み箭で
今のご時世、そうせんと部品の供給が一発で滞るわ
60 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/18(火) 16:59:10.79 ID:N0Bhdbgt0 [2/6]
品出しとかレジ打ちに英語必要とは思えんな
フロアマネージャーとかなら正社員やろ
69 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/18(火) 17:01:48.25 ID:N0Bhdbgt0 [3/6]
>>58
ウチは自社のラインが一杯一杯やから無理やな
というか、そんなん下請法に引っかからんか?
100 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/18(火) 17:08:57.05 ID:N0Bhdbgt0 [4/6]
縮小均衡で凌ぐのはもう限界やで
133 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/18(火) 17:14:42.13 ID:N0Bhdbgt0 [5/6]
>>126
ガソリン入れまくれ
全国各地でコストコ「高時給求人」の衝撃広がる 群馬(最低賃金895円)の経営者は「時給1500円は無理」と嘆息… ★3 [BFU★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689665772/
抽出ID:N0Bhdbgt0 (6回)
39 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/18(火) 16:52:02.78 ID:N0Bhdbgt0 [1/6]
そんなん販売価格に転嫁するしかないやろ
ウチは大手メーカーやけど、今は協力企業の
価格アップは材料費も人件費もほぼ丸飲み箭で
今のご時世、そうせんと部品の供給が一発で滞るわ
60 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/18(火) 16:59:10.79 ID:N0Bhdbgt0 [2/6]
品出しとかレジ打ちに英語必要とは思えんな
フロアマネージャーとかなら正社員やろ
69 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/18(火) 17:01:48.25 ID:N0Bhdbgt0 [3/6]
>>58
ウチは自社のラインが一杯一杯やから無理やな
というか、そんなん下請法に引っかからんか?
100 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/18(火) 17:08:57.05 ID:N0Bhdbgt0 [4/6]
縮小均衡で凌ぐのはもう限界やで
133 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/18(火) 17:14:42.13 ID:N0Bhdbgt0 [5/6]
>>126
ガソリン入れまくれ
666ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:44:35.70ID:HR8/Egy80 コストコの面接落ちたやつで賄えるんだから別に困らないだろ
667ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:44:56.00ID:g7eAUYe50 無理なもんは無理。若い奴は苦労してなんぼ。甘い汁を吸わせるな。
668ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:45:04.84ID:dcUE7+fc0669ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:45:09.92ID:fgFhDued0 無理ってかあれこれ手を尽くすのがめんどくさい
のんべんだらりで現状維持するのが仕事だと思ってる連中だから
のんべんだらりで現状維持するのが仕事だと思ってる連中だから
670ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:45:39.68ID:EHifUR1L0 お前らは、中小個人商店が根こそぎ淘汰されて、大企業のチェーン店だけしか存在しない社会がお望みなの?
めちゃくちゃだわそんなの
めちゃくちゃだわそんなの
671ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:46:06.54ID:AhbHfOuu0 コストコは正社員の登用ありとか曖昧なことやらないから
派遣会社にとっては脅威やろうな
派遣会社にとっては脅威やろうな
672ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:46:11.25ID:r9noTh9t0 コストコみたいに大きく展開して高時給か
1人で回せる小さい店か2択だね
1人で回せる小さい店か2択だね
673ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:46:40.75ID:0cryqjc50 給料払えないならしかたないな
674ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:46:42.67ID:sdm+8F6l0 家賃ゼロの自分の店舗と家族経営で人件費無視のところしか生き残れない
675ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:47:19.62ID:r9noTh9t0676ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:48:11.23ID:PDnXgxOq0677ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:48:27.11ID:Tv7H7Q5Z0 コストコってデブの男女が買い物しているイメージ
678ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:48:29.22ID:N/8w6GsM0 >>670
専門的でもない個人商店ならそのとおりです(w
専門的でもない個人商店ならそのとおりです(w
679ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:48:50.27ID:gPQnBdSl0 >>649
そうなってくると思うよ。1人親方とか個人事業者、家族経営とか、従業員は自身だけ、もしくは家族だけの事業規模に留めておくのが小企業で稼げる唯一の方法だから。特別、優れた仕事をやってりわけでもない中小零細の分際で他で雇う人材の質を求める事業規模にしてしまうのが間違い。
そうなってくると思うよ。1人親方とか個人事業者、家族経営とか、従業員は自身だけ、もしくは家族だけの事業規模に留めておくのが小企業で稼げる唯一の方法だから。特別、優れた仕事をやってりわけでもない中小零細の分際で他で雇う人材の質を求める事業規模にしてしまうのが間違い。
680ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:48:55.39ID:dcUE7+fc0 コロッケ20円で売ってるのを賞賛する日本だもの
適正価格で売れよ。不当廉売だろ
適正価格で売れよ。不当廉売だろ
681ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:49:04.00ID:dghnGvgi0 コストコのバイトの人数には限りがあるんだらから
コストコのバイトにあぶれたやつを安くこき使わえばいいだけじゃねーの
何びびってんの
コストコのバイトにあぶれたやつを安くこき使わえばいいだけじゃねーの
何びびってんの
682ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:49:08.03ID:M+pVj8/y0 スーパー従業員といえはパートのおばちゃんがメイン
下手に時給上げると103万円の壁とか色々あって働く時間を減らさずを得なくなる
スーパ側も人数増やすしかなくなる
これからますます小売業スーパー戦国時代に突入するから
全国でじゃんじゃん潰れまくると思われ
下手に時給上げると103万円の壁とか色々あって働く時間を減らさずを得なくなる
スーパ側も人数増やすしかなくなる
これからますます小売業スーパー戦国時代に突入するから
全国でじゃんじゃん潰れまくると思われ
683ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:49:36.21ID:a9qI5AoI0 群馬の超低賃金労働
684ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:49:59.94ID:R01xvGCF0 世界標準と極東ガラパゴスジャップ
685ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:50:16.54ID:r9noTh9t0686ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:51:08.72ID:sq5hhvUc0 でもコストコバイトは超高確率で知り合いと顔合わせるやろな
687ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:51:50.45ID:pEEZMjAq0 英語読める書けるはいっぱいいるんだよ
でも英語聴ける喋れるはそんなにいない
そういうこった
まあコストコの従業員はほぼ全員両方できるだろけど
それで1500円はぶっちゃけそんな高給じゃない
でも英語聴ける喋れるはそんなにいない
そういうこった
まあコストコの従業員はほぼ全員両方できるだろけど
それで1500円はぶっちゃけそんな高給じゃない
688ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:51:50.67ID:9wSAu9X30 賃金上げられないような企業は潰れていいよ
競争があるから賃金は上がるんだから
競争があるから賃金は上がるんだから
689ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:52:36.39ID:T4ojDuhP0690ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:52:41.20ID:fgFhDued0691ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:52:58.81ID:sq5hhvUc0 >>687
そうなの?それならほぼ在日外国人用の求人やん
そうなの?それならほぼ在日外国人用の求人やん
692ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:53:02.70ID:XXqjgMr60 アメリカ様~
さすがアメリカ様
ギブミーチョコレート
さすがアメリカ様
ギブミーチョコレート
693ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:54:20.37ID:r9noTh9t0 さすが日本は外圧で変わる国だな(笑)
694ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:54:35.20ID:EHifUR1L0 人生、いや命を懸けて商売している経験の無い奴には分からないだろうな
10円20円の賃金値上げだって、命取りになるんだよ本当に
1500円?? 馬鹿ぬかせ。そんなのが当たり前の世の中になったら首を吊るしかねえんだよ
10円20円の賃金値上げだって、命取りになるんだよ本当に
1500円?? 馬鹿ぬかせ。そんなのが当たり前の世の中になったら首を吊るしかねえんだよ
695ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:54:35.44ID:dcUE7+fc0 小泉「おい」
パソナカ「やめろ」
パソナカ「やめろ」
696ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:54:45.43ID:oqluZ0Dr0 時給が高いのには訳がある
雇う側が設定したレベルは高いと思うよ
企業は高いレベルの人材が欲しいなら正規雇用するべき
雇う側が設定したレベルは高いと思うよ
企業は高いレベルの人材が欲しいなら正規雇用するべき
697ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:54:56.57ID:QyYBnZtR0 会社にいる生産性のないやつを簡単にクビに出来る法律ができない限り日本は沈んでくわ
698ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:55:38.68ID:T4ojDuhP0 >>692
九州の台湾企業TSMCの賄いのオバチャンは時給3000円って聞いた気がする
九州の台湾企業TSMCの賄いのオバチャンは時給3000円って聞いた気がする
699ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:55:47.62ID:EHifUR1L0 個人商店からアルバイトなど貴重な人材を奪うよりも、使えない正社員はガンガン首にできる世の中にしたほうが100倍良いだろ
700ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:55:54.55ID:MDCzqAi20 最低時給が1500になったら130万の壁ずらせって声を上げるか扶養から抜けるか
どっちかだね
3号無くしたいならちょうど良いんじゃない?
どっちかだね
3号無くしたいならちょうど良いんじゃない?
701ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:56:31.64ID:1glVSCnf0 高い給料で良い人材を集める
給料払えなきゃ人は居なくなる
当たり前のこと
給料払えなきゃ人は居なくなる
当たり前のこと
702ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:56:32.80ID:aPJBYVXG0703ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:56:46.54ID:dghnGvgi0704ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:57:45.27ID:t+Je2jde0 無理なら潰れろ
一刻も早く潰れろ
一刻も早く潰れろ
705ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:57:49.81ID:pEEZMjAq0706ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:57:53.41ID:sdm+8F6l0 高賃金にして45歳くらいでリタイアがスタンダードになればいい
707ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:58:28.33ID:cslv7wSR0708ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:58:35.89ID:zohKPCMX0 コストコは外国人ばっかり働いているイメージだ。
709ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:58:50.62ID:xoUx9JO/0 >>697
そんな法律ができたら少子化が加速するだけだぞ?
そんな法律ができたら少子化が加速するだけだぞ?
710ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:59:20.39ID:UQ+JzlAh0711ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:59:34.38ID:54Ka1/HG0 >>701
安い給料で良い人材集めたいんや
安い給料で良い人材集めたいんや
712ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:00:01.24ID:aPJBYVXG0 >>698
日本企業なら最低賃金で婆をやとう
日本企業なら最低賃金で婆をやとう
713ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:00:24.07ID:TlEzs8/L0 佐藤優 気をつけないといけないのは、これから正規と非正規の労働条件を一緒にしようというときの方向性です。
全労働者の最低賃金を正社員並みの時給1500円に引き上げたとして、北海道の会社の経営はもちますか。
鈴木宗男 もちませんね。給料は高いほうがいいし、税金は安いほうがいいのは当たり前ですが、それでは会社も国も成り立ちません。
佐藤優 給料を上げれば、経営効率が悪いから整理しろといわれている中小企業は、自然に淘汰されていきます。
しかしそれをやってしまったら、日本は大変なことになるでしょう。
したがって、正規の雇用や給与の体系を非正規のほうに合わせて、最低賃金を下げて、退職金もなくす方向で調整していく可能性が大きくなります。
全労働者の最低賃金を正社員並みの時給1500円に引き上げたとして、北海道の会社の経営はもちますか。
鈴木宗男 もちませんね。給料は高いほうがいいし、税金は安いほうがいいのは当たり前ですが、それでは会社も国も成り立ちません。
佐藤優 給料を上げれば、経営効率が悪いから整理しろといわれている中小企業は、自然に淘汰されていきます。
しかしそれをやってしまったら、日本は大変なことになるでしょう。
したがって、正規の雇用や給与の体系を非正規のほうに合わせて、最低賃金を下げて、退職金もなくす方向で調整していく可能性が大きくなります。
714ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:00:26.77ID:T4ojDuhP0715ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:01:03.55ID:ZDzf3LXW0 最低賃金で雇おうとする経営者はいずれ淘汰される
716ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:01:30.53ID:5/xW5D6o0 >>694
元の時給が1000円として
1〜2%ってことじゃろ?
そんなギリギリで商売するのが間違いなんじゃね?
誰かに強制されてるわけでもないんだから
そんなに無理してやらなくてもいいじゃん
雇われる側にも迷惑だし
元の時給が1000円として
1〜2%ってことじゃろ?
そんなギリギリで商売するのが間違いなんじゃね?
誰かに強制されてるわけでもないんだから
そんなに無理してやらなくてもいいじゃん
雇われる側にも迷惑だし
717ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:01:37.24ID:aPJBYVXG0718ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:01:41.11ID:KWClk3+70 個人店は時給1500円なんて出せないから家族で回していくしかないが
子供が高校生大学生だったら家業手伝うよりバイトのが小遣いになるからバイト行くよな
子供が高校生大学生だったら家業手伝うよりバイトのが小遣いになるからバイト行くよな
719ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:02:39.47ID:Etv0QF9N0 外資はドライだからな。日本のゴミクズみたいな談合に加担しない。同調圧力に屈しないでくれ。
720ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:02:57.48ID:CJQbPnh/0 コストコだって無限に雇えるわけじゃない
コストコに有能なバイト取られてカスみたいなの雇えばいいじゃん
コストコに有能なバイト取られてカスみたいなの雇えばいいじゃん
721ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:03:19.22ID:XA0DdTAd0 >>719
儲からないと見ればサッと出て行くけどな。
儲からないと見ればサッと出て行くけどな。
722ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:04:23.14ID:5ghcKBfS0723ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:04:33.24ID:zVgqL+al0 これでも土人に合わせて低くしているという事実
724ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:04:33.43ID:xoUx9JO/0 >>718
他人の子供はともかく、自分の子供なら時給1万円だしても平気だろ。
他人の子供はともかく、自分の子供なら時給1万円だしても平気だろ。
725ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:04:48.23ID:PbT3axqI0726ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:05:50.61ID:GVJQLfwF0 ちなみにインフレで滅亡した国家はいくらでもあるけど
デフレで滅亡した国家なんてものは
歴史上一つもないからな(笑)
1つもだぞ!
インフレ必要論なんかに騙されたアホどもは万死に値するぞ!
デフレで滅亡した国家なんてものは
歴史上一つもないからな(笑)
1つもだぞ!
インフレ必要論なんかに騙されたアホどもは万死に値するぞ!
727ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:06:11.30ID:dcUE7+fc0 全国のスーパーをコストコに入れ替えれば?
売り手よし、買い手よし、従業員よしだろ?
従業員もコストコで買い物して永久機関やんけ
売り手よし、買い手よし、従業員よしだろ?
従業員もコストコで買い物して永久機関やんけ
728ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:06:16.35ID:N/8w6GsM0729ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:06:30.92ID:GVJQLfwF0 >>694
いや経営者やめて労働者として働けよ(笑)
いや経営者やめて労働者として働けよ(笑)
730ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:06:44.04ID:1mAI6vYw0731ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:06:51.31ID:IG/mB21Y0 1500円が8時間で12000円。
それが20日で24万円。
それが12ヶ月で288万円。
高いか?
それが20日で24万円。
それが12ヶ月で288万円。
高いか?
732ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:06:53.94ID:IG/mB21Y0 1500円が8時間で12000円。
それが20日で24万円。
それが12ヶ月で288万円。
高いか?
それが20日で24万円。
それが12ヶ月で288万円。
高いか?
733ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:06:54.83ID:KhAlb3L30 まともな給料払わないならまともな人材来ないの当たり前
やりがい搾取というイレギュラーあるけどほとんどは給料と質が比例する
やりがい搾取というイレギュラーあるけどほとんどは給料と質が比例する
734ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:07:05.17ID:Etv0QF9N0 外資って日本みたいな終身雇用、高額な退職金とかないから若い人間やバイトでも高い給料なんだろ。日本は無能な正社員たちが得をする社会システム。
735ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:07:49.11ID:46ba6lHd0 外資系が高時給で優秀な人材を
集めていくのはいいことだろう
最低時給の会社はそれに見合った
そこそこ人材でやっていけ
集めていくのはいいことだろう
最低時給の会社はそれに見合った
そこそこ人材でやっていけ
736ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:07:57.72ID:KWClk3+70737ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:08:18.99ID:1mAI6vYw0 >>731
時給1,000円
×9時間 = 9,000円
休憩時間引いて8,000円 ← ここ重要
×22日 = 176,000円
×12月 = 2,112,000円
時給1,500円
×9時間 = 13,500円
休憩引かれて1,200円 ← ここ重要
×22日 = 264,000円
×12月 = 3,168,000円
時給2,000円
×9時間 = 18,000円
休憩引かれて16,000円 ← ここ重要
×22日 = 352,000円
×12月 = 4,224,000円
時給2,000円が妥当だよな
時給1,000円
×9時間 = 9,000円
休憩時間引いて8,000円 ← ここ重要
×22日 = 176,000円
×12月 = 2,112,000円
時給1,500円
×9時間 = 13,500円
休憩引かれて1,200円 ← ここ重要
×22日 = 264,000円
×12月 = 3,168,000円
時給2,000円
×9時間 = 18,000円
休憩引かれて16,000円 ← ここ重要
×22日 = 352,000円
×12月 = 4,224,000円
時給2,000円が妥当だよな
738ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:08:25.78ID:ht3UnFWo0 最低賃金で求人募集してるほうが異常なんだけどね
あんなの本当に楽な仕事や、ボーダー向けの設定でしょ
あんなの本当に楽な仕事や、ボーダー向けの設定でしょ
739ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:11:01.04ID:EHifUR1L0 時給720円でも大学生がコンスタントに応募してくれてた20年前は本当に良い時代だったな
今の日本はめちゃくちゃだよもう
今の日本はめちゃくちゃだよもう
740ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:11:05.71ID:fgFhDued0 しょぼい会社ほどユーシューナジンザイと念仏のように口にするが
ガチで優秀なのが入社しても使いこなせねぇだろって毎度思う
どう考えたって中小の馬鹿社長より大企業の有能社員のほうが頭いい
チンパンに人間の指揮を任せるようなもん
ガチで優秀なのが入社しても使いこなせねぇだろって毎度思う
どう考えたって中小の馬鹿社長より大企業の有能社員のほうが頭いい
チンパンに人間の指揮を任せるようなもん
741ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:12:25.82ID:Etv0QF9N0 外資は会社も人間も容易にスクラップビルドするから技術革新や時流変化に強い。反面短期的に不確実性は高まる。
日本は利権まみれ。だから無理な奴隷や生贄を必要とする。
日本は利権まみれ。だから無理な奴隷や生贄を必要とする。
742ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:12:45.63ID:sq5hhvUc0 沖縄の飲食店で時給2000円でも人来ないてニュースはなんやったん?
743ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:13:59.05ID:tOZ2fOi50 フルで1200
年収231万円
年収231万円
744ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:14:39.38ID:wlB1vtMK0 コストコから選ばれなかった人材()取ればいいじゃんw
745ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:15:16.64ID:xoUx9JO/0746ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:15:28.53ID:wlB1vtMK0 >>743
社会保障費抜いたらエグいな。
社会保障費抜いたらエグいな。
747ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:15:35.28ID:T4ojDuhP0748ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:15:36.02ID:J+JTTP7t0749ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:15:55.41ID:5tTgWXbT0 20年以上前にバイトに採用されたことある
どこに配置するとかもないし仕事くれないから毎日掃き掃除と片付けとかしてた時給は高かったけどシフトも適当に決められてわけわからないから辞めた
オープニングだから雇えるだけ雇って存在わすられた感じ
どこに配置するとかもないし仕事くれないから毎日掃き掃除と片付けとかしてた時給は高かったけどシフトも適当に決められてわけわからないから辞めた
オープニングだから雇えるだけ雇って存在わすられた感じ
750ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:16:39.27ID:Etv0QF9N0 外資はダメと分かれば人は即切りする。日本は非正規だけ即切りして正社員抱えて会社ごと沈むならマシなほうで国に泣きついて補助金等でいつまでもいきながらえる。いわゆるゾンビ。
751ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:16:42.08ID:dcUE7+fc0 コストコ「時給1500円スタートは当たり前だと思いますが?」
752ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:16:51.10ID:BBNGE8Ur0 5時間8時間でそれぞれ7500円12,000円か…
5年後に8時間で20,000円稼げている事が割と普通になって来ていたら良いな
5年後に8時間で20,000円稼げている事が割と普通になって来ていたら良いな
753ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:17:14.13ID:u8sHKVgX0 1500は高時給とは言わんだろ
754ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:17:17.76ID:sq5hhvUc0 >>747
時給じゃなく業種で足切り食らってる感じなんかな
時給じゃなく業種で足切り食らってる感じなんかな
755ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:17:38.86ID:8aL/sf670 グエン「1500では祖国のオカーさん食べらない、低賃金はジャップがすればいい」
756ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:18:30.55ID:L13tdjCM0 選ばれしコストコ従業員。
757ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:19:09.03ID:AcajlEH00 物価が上がって一番困るのがクソ無職らしいね
758ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:19:10.59ID:Etv0QF9N0 日本企業は正社員は首切りできないのでいじめによって退職させる。だからイジメ文化が栄える。
759ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:19:26.08ID:8ELf2EON0 時給1500円でここまで盛り上がるって本格的にヤバい国だね
760ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:19:44.55ID:8aL/sf670761ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:20:10.89ID:XnGW/Fht0 >>748
お前頭悪い自覚ある?
お前頭悪い自覚ある?
762ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:20:32.93ID:94VKh94x0763ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:21:10.90ID:eAVc+j8M0 時給3000円くらいくれ
764ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:22:00.01ID:bGz11NbV0765ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:22:41.25ID:8TaXJaZo0 895円が限界とか無能経営と自白してるようなもん
今まで経営をさぼってきたツケだろ
人来なくて潰れるもそれもまた道、経営者なんだから責任取れよ
今まで経営をさぼってきたツケだろ
人来なくて潰れるもそれもまた道、経営者なんだから責任取れよ
766ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:22:43.11ID:EHifUR1L0 でもお前らって身勝手だからさ、「バイトの時給が上がるのは良いことじゃん!」と言いつつも、もしバイトの時給が5000円とかになって年収900万とかになったら猛反発するんだろ?
「正社員の俺でも年収500万なのに、何で非正規が900万も稼げるんだ!!!」ってさ
「正社員の俺でも年収500万なのに、何で非正規が900万も稼げるんだ!!!」ってさ
767ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:22:53.28ID:rkvj2vcl0 1500円じゃ外国人労働者も、もはややらないよ
それを払えない店は淘汰されても仕方ない
それを払えない店は淘汰されても仕方ない
768ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:23:46.84ID:qgp1p0es0 >>759
しかもドルベースで見ると民主党時代の時給900円位の価値しかないという
しかもドルベースで見ると民主党時代の時給900円位の価値しかないという
769ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:24:05.66ID:Etv0QF9N0 大儲けしてるコンビニ大手が時給1000円しか払わないくせに人手不足だと政府に泣きついて外国人移民させるクソっぷりだからね。こいつらが経団連や政党ででかい顔している。
770ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:24:08.16ID:m3bJwzmC0 アメリカのコストコの時給が25ドル前後で日本円だと3450円前後と言う現実を知らない日本人バイト。
壺自民仏壇公明党議員に財務省の官僚を皆殺しにしないと上記の時給なんて貰えんよマジで。
壺自民仏壇公明党議員に財務省の官僚を皆殺しにしないと上記の時給なんて貰えんよマジで。
771ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:24:09.06ID:xG59jUOh0 俺は高校生の時からバイトは週一
後は株やって稼いだわ
バイトするのは こんなバカみたいな仕事嫌だろ?なら努力しろ って戒めや
後は株やって稼いだわ
バイトするのは こんなバカみたいな仕事嫌だろ?なら努力しろ って戒めや
772ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:25:05.62ID:jAi+0Nia0773ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:25:17.96ID:5DR3XpLW0774ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:25:46.62ID:OpA3Qk5K0 安い時給で募集してる企業よりも
それに文句垂れてるここの奴らのほうがぶっちぎりで馬鹿なんだよな
おまえらいつ強制されたんだよ
それに文句垂れてるここの奴らのほうがぶっちぎりで馬鹿なんだよな
おまえらいつ強制されたんだよ
775ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:26:00.14ID:oVuKkEta0 新資本主義とか言ってるけどさ、グローバル系の外資大企業の奴隷だよね
776ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:26:36.08ID:TwJJB2O90 人に1時間仕事させて1000円しか払わないってクソだよ。
777ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:26:50.44ID:Etv0QF9N0 フランチャイズは本社に抜かれすぎなんだよ。だからバイトに払えなくなる。
778ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:28:38.70ID:GVJQLfwF0779ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:28:54.57ID:dcUE7+fc0780ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:29:02.82ID:sq5hhvUc0 ドルベースで時給安いとか言ってるやつは世界に比べて物価安いって知らんのか?
781ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:29:09.29ID:ocqm2Szm0 田舎のバイトなんて最低賃金のところばかりだから1000円のバイト見つけたら大喜びで働いてたけどよく考えたらやばいよね
782ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:29:10.02ID:wsez5Py+0 コストコで働くのはいいけど買い物する人がどんだけいるのか謎
田舎だと尚更
田舎だと尚更
783ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:29:10.79ID:Etv0QF9N0 アメリカではリストラされない公務員年収は低い。
日本は逆な。
誰が暴利をむさぼってるかバカでも分かる。
日本は逆な。
誰が暴利をむさぼってるかバカでも分かる。
784ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:29:32.10ID:Ub4agHw20 >>1
かなりの重労働だし成果主義でプレッシャーもあるし時給相応と思った方がよいよ
かなりの重労働だし成果主義でプレッシャーもあるし時給相応と思った方がよいよ
785ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:29:52.98ID:9byXC6yI0 沖縄上陸間近なんだろ
近隣ガソスタとか全滅だな
近隣ガソスタとか全滅だな
786ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:30:08.49ID:3UVd/M1g0 >>120
自民党に票入れるからそうなる
自民党に票入れるからそうなる
787ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:30:28.54ID:sq5hhvUc0788ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:31:24.88ID:GVJQLfwF0789ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:32:00.30ID:Etv0QF9N0 日本では非正規になるないなや人権が剥奪されるからな。国民の祝日が関係なくなる。
790ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:33:39.19ID:m3bJwzmC0 都内のバイト募集、今見たら時給が先月より平均100円上がってるなw
誰も応募しないけどwww
9時間拘束で日給1万円も無い所とかも平気でまだ募集広告出してるから
アホとしか言えん。
誰も応募しないけどwww
9時間拘束で日給1万円も無い所とかも平気でまだ募集広告出してるから
アホとしか言えん。
791ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:33:47.30ID:FTSdO/R30 >>59
その底辺を使わないと成り立たない商売www
その底辺を使わないと成り立たない商売www
792ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:34:19.19ID:5DR3XpLW0 終戦後、爆発的好景気の恩恵を高く受けるのはインド
日本はそれまで他国を延命する国家として活躍し、金を巻き富を失い疲弊
仕舞いには外貨を稼ぐために、世界放浪する民族に変貌する(ユダヤ化つーこと
日本はそれまで他国を延命する国家として活躍し、金を巻き富を失い疲弊
仕舞いには外貨を稼ぐために、世界放浪する民族に変貌する(ユダヤ化つーこと
793ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:34:23.42ID:gethzbOA0794ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:35:10.07ID:toKQg9rY0 いくら時給良くても全てのバイトを取られる訳ではあるまい
795ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:38:50.20ID:GVJQLfwF0 >>787
オープニングスタッフってそんなのばっかりだよ
オープニングスタッフってそんなのばっかりだよ
796ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:38:56.58ID:dcUE7+fc0 >>793
コンビニと外国人ということでこれ思い出したわ
大恐慌でコンビニバイト志願者爆増!…が「口もろくにきけない」ゴミ日本人ばかり
https://president.jp/articles/-/37880?page=1
事実かどうかわからんから話半分だけど
さてここのゴミオーナーはどうしてることやら
今のところはまだ都心部なら外人でいけるだろうが
さすがに時給が跳ね上がってきたからそれを追いかけると利益減るだろうね
コンビニと外国人ということでこれ思い出したわ
大恐慌でコンビニバイト志願者爆増!…が「口もろくにきけない」ゴミ日本人ばかり
https://president.jp/articles/-/37880?page=1
事実かどうかわからんから話半分だけど
さてここのゴミオーナーはどうしてることやら
今のところはまだ都心部なら外人でいけるだろうが
さすがに時給が跳ね上がってきたからそれを追いかけると利益減るだろうね
797ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:39:22.05ID:CzWoTfVb0 >>551
月25万って年収300万円やで
月25万って年収300万円やで
798ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:40:27.98ID:QAb66hp/0 経営者って自分の責任や能力の事はいつも棚に上げて労働者や雇用関係語り出すのなんなんだろうな
799ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:41:00.77ID:PDnXgxOq0800ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:41:19.00ID:N/8w6GsM0801ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:41:40.21ID:gethzbOA0 喫茶店のチェーンとかは
何故かバイトも日本人だらけなんだよな
楽なのか時給がいいのか何故なんだろう
何故かバイトも日本人だらけなんだよな
楽なのか時給がいいのか何故なんだろう
802ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:41:44.47ID:N/8w6GsM0 >>796だった
803ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:41:53.87ID:bGz11NbV0804ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:42:59.61ID:dYbUlvqX0 1500円だと年収288万円
1500円すら払えない企業は明日にでも潰れろよ。害悪以外の何物でもない
1500円すら払えない企業は明日にでも潰れろよ。害悪以外の何物でもない
805ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:43:11.81ID:QAb66hp/0806ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:46:21.69ID:OckLLEYC0 >>798
リストラって本来の意味は“再構築”だけど、日本語的には“人件費減らし”になってるからな
“経営”=”人件費減らすこと”、”競争”=”コスト削減競争”になってしまってる
人件費を対象にできなきゃ日本は落ちぶれる一方だぞ
リストラって本来の意味は“再構築”だけど、日本語的には“人件費減らし”になってるからな
“経営”=”人件費減らすこと”、”競争”=”コスト削減競争”になってしまってる
人件費を対象にできなきゃ日本は落ちぶれる一方だぞ
807ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:48:08.62ID:KDLCdalL0 昔の東南アジアでは、魚介類を人の食べ物にするより先進国向けのペットフードに加工する方が金になったという
今の日本は逆にそういう方向に向かいつつあるのかね
今の日本は逆にそういう方向に向かいつつあるのかね
808ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:49:33.83ID:dYbUlvqX0 低賃金の蔓延がひいては日本の急激な少子化に繋がり、結局日本の国力の弱体化に繋がってるのにな
マジでアホだろ日本人
マジでアホだろ日本人
809ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:49:37.67ID:xA/LdErl0 出口でレシートチェックする人か、エスカレーターの途中で足元にご注意下さいって言ってる人になりたい
あれで時給1500円いいな
あれで時給1500円いいな
810ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:51:11.98ID:EYKGCMfN0 最低賃金はコレです!って言われたら本当に最低賃金にしかしないんだよね
811ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:53:02.07ID:lWHGNXQi0 工場派遣解禁された頃は時給2000円とかざらたったからな。
812ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:53:29.66ID:INjFVPKv0 1500じゃなくて1200じゃんよ
ミスリードすんなや
ミスリードすんなや
813ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:54:21.16ID:wwVSV26y0 言うて入れる人数も限界あるでしょ溢れた人が仕方なく入るだろ
814ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:54:51.54ID:INjFVPKv0815ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:56:07.48ID:Nd0j2Cwm0816ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:56:50.15ID:4PCc4vTk0 そりゃ薄利多売を要求する日本人じゃあコストコのマネは出来ない
817ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:57:56.94ID:Oj8D2WUk0 最低賃金に張り付いてる企業は潰れろ
818ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:58:34.06ID:qgp1p0es0819ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 20:59:46.66ID:GztUdyYh0 コストコバイトの口コミ見たら結構キツそう
重い忙しい意地悪
アメリカの様に緩く働けたらウマウマやけどな
重い忙しい意地悪
アメリカの様に緩く働けたらウマウマやけどな
820ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:00:08.20ID:4PCc4vTk0 >>817
じゃあ値上げも受け入れろよ
じゃあ値上げも受け入れろよ
821ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:00:44.96ID:g3XO+/ID0 非正規大幅解禁したり、円安誘導したり
自民の日本大企業甘やかし政策で
日本の企業が変革も淘汰もされず
かえって日本の国際競争力失ってるからな
自民の日本大企業甘やかし政策で
日本の企業が変革も淘汰もされず
かえって日本の国際競争力失ってるからな
822ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:01:27.48ID:Oj8D2WUk0 >>820
受け入れてますが何か?
受け入れてますが何か?
823ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:02:29.77ID:dYbUlvqX0 今時値上げを受け入れないアホの方が少ないだろ
824ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:02:43.10ID:IgCcbZ140825ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:03:10.26ID:V6HBxGlA0 コストコの場合はアメリカのスーパーバブルのおかげ
ドミノピザは詐欺商法
アップルはベンツと一緒で虚栄心をくすぐって儲けてる
みんなビッグモーターを馬鹿にできないことやってる
ドミノピザは詐欺商法
アップルはベンツと一緒で虚栄心をくすぐって儲けてる
みんなビッグモーターを馬鹿にできないことやってる
826ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:05:41.91ID:qgp1p0es0 >>819
この時期は飲料水の品出しで大変だろうな
この時期は飲料水の品出しで大変だろうな
827ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:06:44.40ID:EL+M9J420 世界的企業とか関係ある?
コストコで買う人は日本人だし日本の店舗の話でしょ?
人件費使っても儲けが出るからそうしてるのでは?
コストコで買う人は日本人だし日本の店舗の話でしょ?
人件費使っても儲けが出るからそうしてるのでは?
828ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:07:03.62ID:wasXv2yF0 その分切られる
829ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:08:37.09ID:/ANnr+Fo0 >>819
記事には日本のバイトなんてどこも待遇悪いんだから高時給という明確な指標があるだけまだマシって書いてある
記事には日本のバイトなんてどこも待遇悪いんだから高時給という明確な指標があるだけまだマシって書いてある
830ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:08:56.99ID:11gCS4iM0 社員も時給制だからね
831ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:09:15.19ID:TpM9T+RH0 「1500円分働いたら払ってやる」
832ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:10:00.46ID:6+34E4xR0 一方コストコ社員
月収15万~
月収15万~
833ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:11:50.79ID:/ANnr+Fo0 まあど田舎のバイトなんて時給も悪けりゃ待遇も悪いという二重苦なのに時給だけでもこれだけ良けりゃ人は集まるよな
834ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:14:04.05ID:vlsl/DcQ0 >>801
オーナーが外人雇わないからだろ。
オーナーが外人雇わないからだろ。
835ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:14:17.27ID:yknx5NMM0 >>1
日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
会員制にして安いものしか買わない人を排除しているからコストコは賃金を上げることができる。
日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
会員制にして安いものしか買わない人を排除しているからコストコは賃金を上げることができる。
836ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:16:04.09ID:maIFi6Yz0 そもそも生活費上がってるんだから上げないとダメじゃん。
837ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:16:20.87ID:xTWq89+O0 日本経済停滞の元凶が出現したなw
838ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:17:34.66ID:vlsl/DcQ0839ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:17:54.35ID:maIFi6Yz0 犬糞中国はそれどころでは無いでしょ。
840ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:19:40.88ID:daFWmOHo0 コストコは根本的に商売の仕方が違うからなぁ
会費加入費用で稼いでる
会費加入費用で稼いでる
841ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:21:24.86ID:JTvq3Ppf0 和を乱す外資と戦おう
842ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:21:27.79ID:1B/NM3V40 ウヒョー
843ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:22:22.42ID:60MJlmVY0 もう外資でも何でもいいから日本型経営がオワコンだって事を知らしめてやってくれ
844ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:25:08.98ID:vlsl/DcQ0845ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:26:17.65ID:nzlBrCW60 >>841
お前が日本から出ていけ!
お前が日本から出ていけ!
846ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:26:28.87ID:sq5hhvUc0 入り口で100円払うから一緒に入ってくださいってダンボールに書いてたら入れる?
847ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:28:08.30ID:m4addDip0848ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:28:10.50ID:PP6PSa9F0 東京に本社あって地方支店があるところなんかも
露骨に地方だけ安いからな
搾取続けてるなら撤退しろ
露骨に地方だけ安いからな
搾取続けてるなら撤退しろ
849ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:28:37.84ID:r9noTh9t0 英語話せなくても
オーストラリアの農家のバイトしたら
月50万だったという記事あったじゃん
オーストラリアの農家のバイトしたら
月50万だったという記事あったじゃん
850ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:29:41.26ID:vlsl/DcQ0 お一人様だらけの日本で、あんなに量の多いものを買うか?という問題はある。子沢山のマイルドヤンキーでないと元取れんやろ。
851ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:29:44.34ID:PP6PSa9F0852ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:29:56.74ID:RCeRmhvJ0 >>848
住宅手当なんか東京よりも5万安いことなんかざら
住宅手当なんか東京よりも5万安いことなんかざら
853ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:29:57.46ID:iz85DiPT0 外資は仕事できる奴には多く払うんだし出来ない奴は即切る
シンプルで分かりやすいから良いでしょう
シンプルで分かりやすいから良いでしょう
854ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:29:59.08ID:B/YyaIX60 南九州にはよ進出してくれよ
車社会でライバル店舗少ないのだから商圏一人勝ちいけるやで
土地も格安の労働者も余ってる
車社会でライバル店舗少ないのだから商圏一人勝ちいけるやで
土地も格安の労働者も余ってる
855ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:30:27.51ID:eWZsbJ2L0 コストコ、英語出来ても時給1500円なら高くないよ
しかもクッソ忙しいし品出しも量が多くて死ぬ
普通のスーパーの2倍働く羽目になる
しかもクッソ忙しいし品出しも量が多くて死ぬ
普通のスーパーの2倍働く羽目になる
856ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:30:29.15ID:cDzfK4Mh0 群馬は未だに麦で支払ってるんだろ?
857ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:30:30.64ID:rtovfzvV0 お前らよかったな
時給1500円で働けるぞ
時給1500円で働けるぞ
858ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:32:28.03ID:eWZsbJ2L0 毎日が年末セールみたいに忙しい
859ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:32:49.57ID:TX6j8/6J0 言うほど全国各地にコストコあるか?
860ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:32:54.78ID:sq5hhvUc0 >>851
会計時に必要なんかじゃあ入るだけなら会員じゃなくてもええんやな
会計時に必要なんかじゃあ入るだけなら会員じゃなくてもええんやな
861ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:33:29.15ID:PP6PSa9F0 >>860
入るときも必要
入るときも必要
862ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:33:36.19ID:AL9hbOjY0 >>841
日本人が最も結束力低い事実
欧米は白人同士、中国も仲間意識高いのに
日本だけはいつも内戦状態
そもそも言葉ってそうじゃない状態だから発せられるものだから
和をもって尊しとなすも
日本人は昔から和がなかったから言及された
日本人が最も結束力低い事実
欧米は白人同士、中国も仲間意識高いのに
日本だけはいつも内戦状態
そもそも言葉ってそうじゃない状態だから発せられるものだから
和をもって尊しとなすも
日本人は昔から和がなかったから言及された
863ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:33:39.17ID:OwVa3SbH0 米国の飲食店の時給は高騰してるけど有色人種は採用されないんよ。日本の飲食店は誰でもウェルカムなのにやり手がいないw
864ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:34:29.49ID:ceca9aJH0 ネットで格差がわかるから一局集中がとまらん
地方は若者がいなくなる
いいことだ
地方は若者がいなくなる
いいことだ
865ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:34:41.25ID:CRqnxN6Y0 >>855
日本のコストコで英語なんか使うの?
日本のコストコで英語なんか使うの?
866ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:35:00.18ID:sq5hhvUc0 >>861
結構厳しいんやな🥺
結構厳しいんやな🥺
867ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:35:35.52ID:iz85DiPT0 旧態依然の老害に足を引っ張られる若者w
868ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:36:22.95ID:p3ol8+NS0 >>841
そうだな移民を排除しよう、日本人の仕事を奪うな
そうだな移民を排除しよう、日本人の仕事を奪うな
869ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:37:48.28ID:NHXzUH700 優秀な人材だけがコストコで働けるんだろ
870ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:39:11.15ID:fdZUXaAS0 最低賃金で募集かけても人が来るなら最低賃金で募集かけるだろ
応募なければ縮小するか賃金あげるか潰れるか
応募なければ縮小するか賃金あげるか潰れるか
871ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:41:15.78ID:xyIwYiTO0 AI「自由経済は合法的な闘争です
872ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:41:23.81ID:Do0VsA5M0 1200円なんて人来ないよ、1500でやっと戦えるレベル@ニセコ
873ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:42:46.42ID:m3bJwzmC0874ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:43:04.87ID:tXIIDeyH0 ナマポとニートはコストコではたらげ
875ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:43:40.44ID:qMQVlnMR0 8時間労働で月20日働いたとして22万だぞ?
そんな高くねえだろ
そんな高くねえだろ
876ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:44:45.83ID:dckv3xGW0 そろそろ企業や経営者は派遣会社依存を抜け出す時だな
派遣会社に中抜きされる賃金を労働者に真っ当に支払うべきだな
雇用と求人に力を入れなければ派遣会社から更に高い賃金を提示されて詰むだけになるぜ
派遣会社に中抜きされる賃金を労働者に真っ当に支払うべきだな
雇用と求人に力を入れなければ派遣会社から更に高い賃金を提示されて詰むだけになるぜ
877ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:45:01.99ID:1wduIDUi0878ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:48:31.75ID:CKB3GD6b0 時給1500ってリーダークラスじゃないの
879ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:50:10.65ID:riNcTHqh0 群馬の労働人口ってそんな少ないの?雇用全部コストコに奪われるとかまじで秘境なんだな
880ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:50:39.30ID:RMfpqY880 代わりはいくらでもいると一生吠えてろよアホ共。魅力のない職種の代わりはどんどん減っていく。外国人奴隷にもあっという間に広まるから代わりなどいなくなる。昔の日本の経営者と違って今の経営者は薄っぺらい。徳を積め薄っぺらい守銭奴経営者ども
881ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:52:47.49ID:b2RB3OOV0882ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:53:20.98ID:8WLR+84J0 ソレができるように省力化やデジタル化を推進してきたんだよ
素人がコンビニのあれダケの業務をこなせるようにな
素人がコンビニのあれダケの業務をこなせるようにな
883ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:53:52.74ID:jlM2fGqS0 資本主義100年間の歴史の中で失敗を分析して編み出されたチェーンストア理論が生まれた国で並みいる強豪を蹴散らして世界進出してきた強者だからな向こうはw
こんな島国の地方で競争もせず護送船団方式で間抜け面してた経営者もどきじゃ太刀打ちできるわけがないw
さっさと廃業しろやお山の大将どもはw
こんな島国の地方で競争もせず護送船団方式で間抜け面してた経営者もどきじゃ太刀打ちできるわけがないw
さっさと廃業しろやお山の大将どもはw
884ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:53:56.58ID:BkiW/kC30 >>881
そう言えば手に職は収入良かったなぁ
そう言えば手に職は収入良かったなぁ
885ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:53:57.51ID:K5+py9T30 今苦しいのは30年サボり続けた結果であろう。
奴隷を集めてこき使う努力は努力とは言わぬ。
1500円でも安いくらいだ。
奴隷を集めてこき使う努力は努力とは言わぬ。
1500円でも安いくらいだ。
886ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:54:44.71ID:2a0gR0M30887ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:54:48.24ID:RPyOvxA00 よく分からんが、群馬と世界?を比較しない方がいいんじゃないのか?
888ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:55:10.32ID:bS6Fk/W00 長い目で見ればバイトとかで働いてる人 将来的に駄目だね
889ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:55:22.42ID:TKNdYoDp0 >>885
派遣には労働者1500円、派遣元1500円の3000円払ってたのになw
派遣には労働者1500円、派遣元1500円の3000円払ってたのになw
890ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:55:56.55ID:I/fdEOth0 お前らの取り分減らせば払えるだろう
891ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 21:57:48.93ID:RPyOvxA00892ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 22:02:25.41ID:a2yrI6qF0 その最低賃金を恥ずかしいと思わなかった末路
893ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 22:02:54.93ID:q0sml+TL0 退場すべき企業にはしっかり退場してもらう
大中小関係なくな
これができなかったから日本は駄目になった
大中小関係なくな
これができなかったから日本は駄目になった
894ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 22:06:23.72ID:iz85DiPT0 スーパーやコンビニ、薬局とかが多すぎなんだよ
895ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 22:06:45.91ID:Py0t4g0h0 コストコはなー
時給は確かに良いんだけど、いざ行ってみると
レジとかは女性スタッフやバイトが独占してて、それ以外のキッチンや冷凍室、
ガソリンスタンドや深夜系のきっついトコしか空いてなくて男はそっちに突っ込まれてた
バイトは英語できなくても大丈夫だったけど正社員からは英会話必須で、うちの所は
帰国子女ばっか正社員だったな
英会話できなくてバイトから這い上がれなくて結局辞めるやつも多い
時給は確かに良いんだけど、いざ行ってみると
レジとかは女性スタッフやバイトが独占してて、それ以外のキッチンや冷凍室、
ガソリンスタンドや深夜系のきっついトコしか空いてなくて男はそっちに突っ込まれてた
バイトは英語できなくても大丈夫だったけど正社員からは英会話必須で、うちの所は
帰国子女ばっか正社員だったな
英会話できなくてバイトから這い上がれなくて結局辞めるやつも多い
896ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 22:08:05.99ID:aLC+3TPZ0 いい大人が1時間働いてじゃら銭900円とかお前らホント可哀想やな
897ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 22:08:51.18ID:m5ivSwbA0 >>895
働いてたの?
働いてたの?
898ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 22:09:38.41ID:qgp1p0es0 >>895
冷凍室作業は出たり入ったり心臓に悪いな。時給1500円でも安いと思う
冷凍室作業は出たり入ったり心臓に悪いな。時給1500円でも安いと思う
899ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 22:10:01.36ID:X8qX0zQG0 グローバルな大企業はもっと時給を挙げて日本を変える責任があるのになぜ外資企業が先陣を切るのか理解不能
時給1500円以下だと残業月30時間以上しないと非正規や外国人労働者は生活困難だよ
時給1500円以下だと残業月30時間以上しないと非正規や外国人労働者は生活困難だよ
900ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 22:12:05.34ID:xR0Frs350 無理に会社経営せんでいいんやで ある意味迷惑 会社もろともおむつ替えに転職しろ
901ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 22:12:41.23ID:Py0t4g0h0 >>897
ほんの少しの間働いてたよ
いきなりの正社員は無理で短気バイトスタート
社内求人で長期バイトあったら応募→テスト…みたいな形式だった
逆を言えば求人なければ延々短気バイト
長期バイトうかったら次は正社員募集の社内求人待たなきゃならん
ほんの少しの間働いてたよ
いきなりの正社員は無理で短気バイトスタート
社内求人で長期バイトあったら応募→テスト…みたいな形式だった
逆を言えば求人なければ延々短気バイト
長期バイトうかったら次は正社員募集の社内求人待たなきゃならん
902ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 22:13:25.01ID:iz85DiPT0903ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 22:13:39.05ID:A4Kmk4oa0 人間一人の人生のうち1時間を強制的に拘束してあまつさえ己(経営者)の利益の為に労働をさせておいてたった1500円も払えないと言うのであれば会社の経営なんて今すぐ辞めて自分も時給895円で働いてみれば良いんだ
904ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 22:14:20.49ID:WU0nsWwl0 コストコに行こうぜ
人気がある場所に行くだけだ
人気がある場所に行くだけだ
905ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 22:14:26.51ID:OUyeIVS60906ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 22:15:08.27ID:OUyeIVS60 rush...
907ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 22:15:33.90ID:vdJaaYUH0 貧乏人相手の商売は儲からない
コストコが証明してる
コストコが証明してる
908ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 22:20:46.84ID:qEnOyTXa0 自分のスキルや資格を洗い出して、より基本給高い会社に転職するのが良いんじゃないか?
今の職場で頑張っても、せいぜい数%の昇給だろ。もっと自分を高く売れって。
今の職場で頑張っても、せいぜい数%の昇給だろ。もっと自分を高く売れって。
909ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 22:21:55.36ID:15VhYrS30 人件費をまともに払えない企業は早々に畳むべきだ。
社員の人生を背負う覚悟が経営者には必要だ。
社員が生活できない給料しか出さずに自分はクラウンの
最新型に乗って出勤している中小企業の社長さんに
言いたい。
社員の人生を背負う覚悟が経営者には必要だ。
社員が生活できない給料しか出さずに自分はクラウンの
最新型に乗って出勤している中小企業の社長さんに
言いたい。
910ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 22:24:20.76ID:j7has2Yy0 はっきり言って、コンビニや居酒屋などの小売、外食は多くが労働者から選んでもらえていない。
コンビニ店員しか出来ない低脳は
コンビニで働けば良い
コンビニ店員しか出来ない低脳は
コンビニで働けば良い
911ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 22:27:56.31ID:ECuTqt+e0 色んな分野で黒船来航してるな
攘夷の結末は知ってるよな?
攘夷の結末は知ってるよな?
912ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 22:34:40.05ID:4Hai36Kj0 よし
コスコト受けてくる
コスコト受けてくる
913ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 22:34:48.82ID:Wb53qbMd0914ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 22:35:46.37ID:4Wr3kzRH0 コストコのいいところは
みんなフレンドリー
みんなフレンドリー
915ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 22:36:44.80ID:2a0gR0M30916ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 22:37:30.26ID:x5vhz3J00 先ずは地方の脆弱な無能経営者は淘汰されないとダメ
917ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 22:37:36.66ID:x5vhz3J00 先ずは地方の脆弱な無能経営者は淘汰されないとダメ
918ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 22:38:59.15ID:j7has2Yy0919ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 22:39:15.20ID:OZR7IVnF0 夜勤で時給1300円台なんですけど
920ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 22:40:37.02ID:j7has2Yy0921ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 22:44:54.77ID:qgp1p0es0922ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 22:46:26.74ID:wA9CchfH0 アメリカがこれから日本の景気を上げてくれるという噂は本当なのか
923ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 22:51:59.02ID:ZEMGJmNd0 でも働ける人数には限りがあるんだから別に他が給料を同じ水準にする必要は無いんじゃないの
924ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 22:55:48.71ID:4Wr3kzRH0 昔コンビニ夜勤で働いてたけど
1番嫌な仕事は
雑誌の陳列と返本
ジャンプとマガジンの発売日が
本当に嫌だった。
毎週ジャンプ500冊
マガジン250冊
夜中に買いにくるから
夜の仕事がすすまない
雑誌が少なくなった
だけで今は楽だと思う
1番嫌な仕事は
雑誌の陳列と返本
ジャンプとマガジンの発売日が
本当に嫌だった。
毎週ジャンプ500冊
マガジン250冊
夜中に買いにくるから
夜の仕事がすすまない
雑誌が少なくなった
だけで今は楽だと思う
925ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 22:57:40.15ID:tHMdPCH+0 為替パワー
926ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 22:58:25.78ID:Xd35HzzG0 トスココのスレはここであってますか?
927ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 22:59:14.59ID:3bUP9kgF0 格安人件費で社員をこき使う事でしか経営が成り立たない会社なら、さっさと
潰した方がいいだろ?
潰した方がいいだろ?
928ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 23:01:41.81ID:Xd35HzzG0 >>927
イオンムーブってそんなに珍しい現象でもないだろ…
イオンムーブってそんなに珍しい現象でもないだろ…
929ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 23:02:36.37ID:rvNyy50O0 時給と関係ないけど、コストコって日本に法人税納めてんのか?
930ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 23:03:05.60ID:OZR7IVnF0 >>920
プサヨの言葉狩り((( ;゚Д゚)))
プサヨの言葉狩り((( ;゚Д゚)))
931ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 23:03:59.81ID:Wb53qbMd0 >>923
とはいえ最低賃金前後で働いてる人がコストコ1500円の募集を見ると勤め先の変更を意識するからね
今いるバイトがもらってる賃金は低水準だ感じたら従業員満足度は下がってモチベは低下、最悪退職する
バイトは経営者の都合とか関係なく世の中の仕事と賃金のバランスしか見ない
とはいえ最低賃金前後で働いてる人がコストコ1500円の募集を見ると勤め先の変更を意識するからね
今いるバイトがもらってる賃金は低水準だ感じたら従業員満足度は下がってモチベは低下、最悪退職する
バイトは経営者の都合とか関係なく世の中の仕事と賃金のバランスしか見ない
932ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 23:04:12.57ID:9H6nmuZi0 店畳んでコストコに勤めればいい話じゃん。
933ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 23:05:18.97ID:WYLPrWiC0 問題ないよ、扶養内の人は多くもらっても働けないから
934ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 23:12:01.74ID:iCFcQr8s0 アメリカではトヨタも高額の給料払ってるし何で出来ない?
935ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 23:12:30.13ID:j7has2Yy0936ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 23:18:14.96ID:1nYHgBrX0 >>32
意味不明で草
意味不明で草
937ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 23:22:09.45ID:kIr+TpTe0 >>670
望んでない
望んでない
938ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 23:31:09.30ID:i2gyFhJM0 >>922
正直下手に戦争の盾にして日本衰退させたらもう後は韓国オージーNZくらいしか身代わりやれる国ないからなあ
BRICsに対抗するのに自分らとEUだけじゃ時代遅れになる感えげつなさすぎるしまあなくはない
正直下手に戦争の盾にして日本衰退させたらもう後は韓国オージーNZくらいしか身代わりやれる国ないからなあ
BRICsに対抗するのに自分らとEUだけじゃ時代遅れになる感えげつなさすぎるしまあなくはない
939ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 23:35:30.58ID:wLcRuvRG0 最低賃金の足引っ張ってるくせにドリル女当選させるキチガイ県
940ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 23:38:38.68ID:xi9fYtaG0 コストコ近所の人うらやましい
車でスムーズに行くと20分だけどこの車で20分が通勤だとめんどいのよね
試食担当やりたいわ
休日の地獄のような客数の中でイライラしながらやりたいw
車でスムーズに行くと20分だけどこの車で20分が通勤だとめんどいのよね
試食担当やりたいわ
休日の地獄のような客数の中でイライラしながらやりたいw
941ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 23:39:01.37ID:Q0wHZsGW0 時給1500円すら日本の中小の同調圧力に負けた結果で当初の予定は時給2600円だったんだろ?
942ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 23:42:22.77ID:gkIuaG1Q0 時給を上げる事が無理な企業は淘汰されなきゃならんのに
何故かゾンビのようにいつまでも生き残る日本企業
何故かゾンビのようにいつまでも生き残る日本企業
943ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 23:43:13.37ID:sq5hhvUc0 >>942
助成金出てるからだよ
助成金出てるからだよ
944ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 23:44:02.89ID:ErK6xdSz0 高速道路が最低速度50キロだからこぞって50キロで走ってるようなもので、そら日本の経済も停滞しますわ
945ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 23:51:54.69ID:wPumwWLI0 助成金や補助金で成り立ってるゾンビ企業淘汰が景気回復の最初なんだよな
抱えてる社員の為とか言いながら、労働者の流動妨げてるのが現実 不良債権問題で銀行潰さなかったのが決定的間違いなんだよな
抱えてる社員の為とか言いながら、労働者の流動妨げてるのが現実 不良債権問題で銀行潰さなかったのが決定的間違いなんだよな
946ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 23:53:45.66ID:dckv3xGW0 まあとにかく企業や経営者の派遣会社依存をやめる事だな
947ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 23:55:12.53ID:S4ipPijQ0 コストコか。近所にあったら会員になるかもな。
年会費と交通費つかったら元とれん。
年会費と交通費つかったら元とれん。
948ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 23:57:31.66ID:nUZ6RYLK0 高時給の求人を出すと自分が損するわけでもないのに叩き始める
村社会、嫉妬、足の引っ張りあい、思考停止、なんかもう日本の負の部分が詰まってんな
村社会、嫉妬、足の引っ張りあい、思考停止、なんかもう日本の負の部分が詰まってんな
949ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 23:58:14.36ID:sq5hhvUc0 >>945
コロナ貸付の返済期限なんだけど焦げ付きそうなとこにまた金貸すらしいからもう無理だよ
コロナ貸付の返済期限なんだけど焦げ付きそうなとこにまた金貸すらしいからもう無理だよ
950ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 23:59:04.39ID:q60xHppL0 >>948
日本人らしいww
日本人らしいww
951ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 23:59:59.33ID:j7has2Yy0952ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 00:00:13.30ID:LgwJRPzM0 よし。みんなでコストコに勤めようぜ。
953ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 00:01:34.42ID:LgwJRPzM0 コストコに勤めて、朝四時からパン焼こうぜ。
954ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 00:02:26.58ID:/Lr/RUJE0 潰れろや
外資にたくさん来てもらおうよ
ビッグモーターみてえなのもあるし
外資にたくさん来てもらおうよ
ビッグモーターみてえなのもあるし
955ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 00:12:16.30ID:LZKnL4/m0 今の物価高考えたら最低時給2000円ぐらいが適正だと思う
956ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 00:15:08.19ID:viZ054rP0957ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 00:18:16.32ID:mGWHopYB0958ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 00:20:10.80ID:Wu4M8ohu0 時給895円て…なめてんの?w
959ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 00:23:34.14ID:mGWHopYB0 物価高騰とか毎日のようにニュースしてるけど
まったく実感がない
ある程度物の値段が上がってるのは実感するけど
ほんのわずかしか感じない
はいってくる収入の方が全然上がってるからな
俺だけか?
まったく実感がない
ある程度物の値段が上がってるのは実感するけど
ほんのわずかしか感じない
はいってくる収入の方が全然上がってるからな
俺だけか?
960ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 00:24:28.43ID:U8GAsPaS0 金は高いけどブラックで有名やん
961ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 00:25:50.40ID:JtDQoaXh0 コストコもバカだなあ
原住民に高い金を捨てるなんてw
原住民に高い金を捨てるなんてw
962ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 00:26:25.46ID:EkhfSK3k0 みんなコツコツ時給800円で死ぬまで頑張るのが日本人だよ
それが一番
日本はそうやってきたし、未来永劫そうなんだよ。
嫌なら日本から出ていこう。
それが一番
日本はそうやってきたし、未来永劫そうなんだよ。
嫌なら日本から出ていこう。
963ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 00:29:01.01ID:DNbnYMAk0964ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 00:31:12.61ID:ACmNmsN10 低賃金労働者と国の過保護な政策が無ければ生き残れない中小企業が多いからな。
そもそも、何十年も大きくならず、現状維持で2代目、3代目と同族経営ができるような国は他には無い。
通常はそういう会社は競争原理で淘汰されるか統合されていくかで残る事ができないもので、それを嫌って経営者が不自由しないということを重視しすぎたんだよ。
そもそも、何十年も大きくならず、現状維持で2代目、3代目と同族経営ができるような国は他には無い。
通常はそういう会社は競争原理で淘汰されるか統合されていくかで残る事ができないもので、それを嫌って経営者が不自由しないということを重視しすぎたんだよ。
965ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 00:40:56.77ID:S7Y1vubN0 やったーーーーーーーーーーーーーーー
966ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 00:46:21.83ID:EcIbmOlj0 時給でこき使ってる派遣がはびこってるうちは少子化なんか解消されるわけない、安い時給じゃこれからもっと人こなくなるよ。
967ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 00:47:23.46ID:azYIR3TQ0 コストコの近隣で働いてる店員はコストコの面接に落ちたんだろうなあって目で見ちゃうよね
968ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 00:48:11.41ID:xL4S1Od50 >>963
低賃金のとこ受ける方がバカだろwww
低賃金のとこ受ける方がバカだろwww
969ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 00:50:27.81ID:y0S6aN/60 無理と言うのはですねぇ…
970ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 00:59:28.36ID:P+6lRkxo0 >>955
逆に、今、日本は、円高デフレを脱却し円安インフレを実現したと考えられますが、それを、「物価高」、「値上げラッシュ」みたいに新しい呼び方で言い換えられていることが、国民の不安や混乱をまねいているのではないでしょうか。🤔
逆に、今、日本は、円高デフレを脱却し円安インフレを実現したと考えられますが、それを、「物価高」、「値上げラッシュ」みたいに新しい呼び方で言い換えられていることが、国民の不安や混乱をまねいているのではないでしょうか。🤔
971ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 01:02:53.65ID:TuwnKU4F0 >>20
年間労働時間2000時間はわりと普通だよ。
年間労働時間2000時間はわりと普通だよ。
972ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 01:03:16.22ID:U9DEy7pz0 無理は嘘吐きの言葉なんです
973ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 01:12:45.54ID:wu5J/wF30 >>971
年間休日110日で1日8時間労働でいいから普通にホワイトやな
年間休日110日で1日8時間労働でいいから普通にホワイトやな
974ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 01:17:47.26ID:SjN3t+H50 働いたら基本給のみで税金保険料抜きでナマポ以上の手取りが最低賃金じゃないとおかしいのにジャップの無能経営者ときたらwww
975ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 01:21:15.79ID:A3jtMUiJ0 そういう貧しいド底辺企業のためにベトコン奴隷がいるんだろ。
ベトコンで我慢しろよ。
ベトコンで我慢しろよ。
976ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 01:25:58.90ID:DQfdPk8r0 日本のアルバイトやパートは主婦の105万の壁だっけ?のせいで低賃金なんだと思う
977ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 01:28:05.95ID:yebmUPg30 >>702
風説の流布で逮捕って株かよ
風説の流布で逮捕って株かよ
978ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 01:28:59.81ID:WlKgJgAH0 日本って結局アメリカ企業、要するに「外圧」が無いと変わる事が出来ない国なんだよな
情けない国だと本気で思うわ
情けない国だと本気で思うわ
979ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 01:31:51.72ID:PM01ywem0 精神論とか脳筋の無能経営者を引退させれば日本はもっといい国になるんじゃね?
980ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 01:32:44.15ID:ifPuAUOn0 そりゃ労働者側からしたら「何で時給安い所で働かなきゃならないんだ?」って話だしw
よほど仕事が楽なら時給安くてもいいが、普通の仕事なんでしょ?
よほど仕事が楽なら時給安くてもいいが、普通の仕事なんでしょ?
981ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 01:33:38.92ID:WlKgJgAH0 >>979
実際のところアメリカは日本以上の精神主義、根性主義の国なんだが
実際のところアメリカは日本以上の精神主義、根性主義の国なんだが
982ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 01:35:52.10ID:1k3UtmIA0 他の外資も時給高いんだろうか
amazonとか
amazonとか
983ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 01:36:43.55ID:WlKgJgAH0 日本に足りない物は「余計な物は徹底的に省こう」
という合理主義だな。
しかし日本人の国民性にはアメリカみたいな合理主義の権化の国になる事は合わないだろうな
という合理主義だな。
しかし日本人の国民性にはアメリカみたいな合理主義の権化の国になる事は合わないだろうな
984ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 01:38:10.44ID:WlKgJgAH0985ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 01:41:16.48ID:1k3UtmIA0986ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 01:42:54.28ID:0H8Tg/Xa0 箱根辺境の地で期間限定だけど時給2000円のバイト出てたわ
987ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 01:43:02.92ID:Z/c7/5fI0 この時給出せない店は畳んでコストコに勤めろwww
988ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 01:43:34.42ID:29D+1ImQ0 で、コストコやら巨大企業がいなくなって街が終わるの繰り返し
その先は日本が終わる
バカだなぁ おまえら
その先は日本が終わる
バカだなぁ おまえら
989ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 01:45:56.51ID:WlKgJgAH0 >>985
だから100%全員じゃないって言ってんだろ!
Amazonからたっぷり給料が貰えるのは上位1%未満の超有能宅配ドライバーだけだっての!
そういう有能も無能も皆んな給料は同じ、なみたいな横並びが当たり前だという考え方が日本人の悪い癖だと思うわ
だから100%全員じゃないって言ってんだろ!
Amazonからたっぷり給料が貰えるのは上位1%未満の超有能宅配ドライバーだけだっての!
そういう有能も無能も皆んな給料は同じ、なみたいな横並びが当たり前だという考え方が日本人の悪い癖だと思うわ
990ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 01:46:02.60ID:sB7RZLgU0 >>968
都会の低賃金>>>田舎の高賃金
都会の低賃金>>>田舎の高賃金
991ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 01:47:00.57ID:f5YbuT4a0 (´・ω・`)
https://i.imgur.com/fNdfe52.jpg
https://i.imgur.com/fNdfe52.jpg
992ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 01:47:21.37ID:SZEsYLm60993ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 01:47:36.24ID:SjEj0C7P0 無理なら人雇うの諦めて家内制でやっててください
「おうちのお手伝い」に最賃は適用されません
「おうちのお手伝い」に最賃は適用されません
994ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 01:50:06.97ID:ye2kjyyL0 時給1500円では(俺がランボルギーニに乗るのは)無理だ
995ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 01:52:04.77ID:SjEj0C7P0 いくら外国から移民いれてもコストコ・イケアがみーんなもっていってしまうわけですね
996ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 01:55:49.87ID:fJ/SAs480997ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 02:04:16.69ID:kGivSTLS0 グエン使えよ
998ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 02:09:42.60ID:07YrVuEV0 客層考えたら安いよ
999ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 02:12:57.82ID:ITfjddKC0 1500円で騒ぎすぎwww
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 02:20:20.06ID:qI1W6tyZ0 別に争わなくていいだろ
潤う奴が増えれば経済が回る
潤う奴が増えれば経済が回る
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 44分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 44分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
- 石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 [お断り★]
- 【サッカー】悲願のW杯優勝へ、森保監督が異例のお願い 「批判もありでも構わないので」「国中の関心事でないと優勝できない」★2 [冬月記者★]
- 楽天証券、不正アクセス拡大か… 保有証券が売却され『謎の中国株』を買われる被害が続出… ★3 [BFU★]
- クルド人「難民申請しても拒否される。帰国を拒否すれば埼玉に投獄される」 "Karihomen(仮放免)"という書籍刊行 [お断り★]
- 【筑豊】教え子に性行為求めSNS194回(全490回)、30代中学教諭を懲戒免職 [おっさん友の会★]