X



最高4万円の席も…… 火災中止のいたばし花火大会、「チケット代払い戻し」受け付けず 板橋区が発表 ★2 [はな★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1はな ★
垢版 |
2023/08/10(木) 10:27:08.75ID:hr2t8vyl9
最高4万円の席も…… 火災中止のいたばし花火大会、「チケット代払い戻し」受け付けず 板橋区が発表
8/9(水) 21:04 ねとらぼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e95465059fb657bd5688b8c8bebd7f29dec7c1b


東京都板橋区は、8月5日に4年ぶりに開催されるも火災のため途中で中止となった「いたばし花火大会」を巡り、有料指定席券代の払い戻しを受け付けないことを9日に発表しました。

いたばし花火大会では、花火が打ち上げられる荒川の河川敷沿いと陸上競技場に有料の指定席エリアを設定。最も高いチケットは「陸上競技場グループ席」「グループS席」で、ともに8枚1組4万円でした。また、1枚あたりの最高価格は「陸上競技場 丸テーブル席」(4枚1組で3万2000円)の8000円となっていました。なお、大会公式サイトには「大会中止時を除き、いかなる理由においても発券後の交換、払い戻しは一切できません」と注意書きが書かれていました。

しかし、5日の花火大会ではプログラムの1つ「大ナイアガラの滝」実施中に、花火付近の下草が燃え、河川敷の約2000平方メートルが延焼。全体のプログラムのうち、およそ3分の2を実施したところで中止となっていました。


※全文はリンク先で


前スレ
最高4万円の席も…… 火災中止のいたばし花火大会、「チケット代払い戻し」受け付けず 板橋区が発表
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691583751/
2023/08/10(木) 10:27:46.06ID:20Cg2td10
2スレ目必要ないだろ
2023/08/10(木) 10:29:09.81ID:DASmjXkA0
花火大会なんてヤクザの利権だからなあ
そりゃそうなる
2023/08/10(木) 10:30:13.74ID:oC9iFfZw0
うそやぁぁぁ
5社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:30:27.59ID:n7KThrfd0
花火ってそんなに高騰してるのか・・・
2023/08/10(木) 10:30:45.63ID:k+cb9S450
そりゃ2/3終わってたんだから
成立してるわ
2023/08/10(木) 10:30:46.06ID:Q6DLIet60
ほとんどプログラム終わってたんだろ?
8社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:30:50.01ID:lYDVZ+DV0
3分の2も楽しんでおいて金返せとか凄んでくるやつがいんの?
2023/08/10(木) 10:30:57.67ID:R4OUsq+h0
打ち上げ詐欺だな
残った花火は冷凍して来年に
10社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:31:21.20ID:w7bFUAoj0
アベだってこうしたさ
2023/08/10(木) 10:31:41.45ID:WFBs7ju30
河川敷に火を放つ装置設置しておけば開催費用削減できるな
2023/08/10(木) 10:32:36.44ID:wh1FrAsP0
この事に味を占めた板橋区は・・・
13社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:32:40.00ID:ssx+7Jej0
>>1
十数発打ち上げたら払い戻ししなくても良いらしいな

ゲリラ豪雨で雨がたくさん降っていても花火は何としてでも打ち上げる
14社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:32:51.55ID:LDwDnX7q0
来年は1発目で枯草に火がつくようにすれば
うっしっし
2023/08/10(木) 10:33:37.78ID:sW0ndgX10
有料席からしか見えない様に低い所で出すとかセコい事やってるからこんなアホな事が起きる
2023/08/10(木) 10:33:44.96ID:vMHe6cDt0
痛ましい区
2023/08/10(木) 10:33:58.29ID:Lx6XW/Rx0
まぁ途中はしょうがないよね
そういうきまりなら。そもそもこれで文句言ってるやついるの?
18社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:34:04.56ID:2c2q3W/W0
これが許されるなら来年からは高い席を売って途中で中止するのが流行りそうだな
2023/08/10(木) 10:34:05.26ID:USR1DcGI0
花火大会、格差社会だな

https://i.imgur.com/TC4H1RC.jpg
https://i.imgur.com/W4mAiGK.jpg
20社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:34:30.19ID:1th+/R320
ポッケナイナイ
2023/08/10(木) 10:35:04.33ID:EDcSsuAd0
>>15
それ別件や
2023/08/10(木) 10:35:16.41ID:ZbSZI7Ul0
>>19
花火、かなり低いんだな
2023/08/10(木) 10:35:39.68ID:MgMWlEf50
枯れ草放置→引火→中止で逃げるのは許されないやろ

しかもここの場所4月にも火事起こしてるからな
2023/08/10(木) 10:36:15.16ID:VuZbkFCK0
まあこれで腹立てている人は二度と有料観覧席を買わないという自衛をするしかないな
25社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:36:20.08ID:kViK9WQj0
金持ちケンカせず、というから
問題なく笑ってなっとくしていただけるだろう
26社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:36:31.93ID:dnUeIcUu0
とりあえず明日の朝方の週一の自転車運動の途中でどうなったんかは横目で見とくか
つーか隣接のサイクリングロードはまさかしばらく閉鎖とかなってないよな
2023/08/10(木) 10:36:43.33ID:xGs9E/br0
つか規約に中止や延期の規定書いてないの?
ないならリスクヘッジ力低すぎだろ
こんなの書いたもの勝ちじゃん
28社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:37:13.27ID:HCE83w090
>>19
パイプ椅子で十分だな
2023/08/10(木) 10:37:57.13ID:sW0ndgX10
>>21
いたばし見たのか?
2023/08/10(木) 10:38:26.80ID:27d0Dguo0
コロナで数年イベントやれなかった弊害なのかしょうもないミスをする事故をよく見るようになったな、去年も確か花火玉が落ちてどっかの高校で火事起きてたろ
2023/08/10(木) 10:39:07.06ID:ThOOWWjS0
半分以上ならそりゃ戻さないだろw
2023/08/10(木) 10:39:18.57ID:NgHdEvfT0
>>27
中止なら払い戻しと書いてあった
今回は「打ち切り」だから払い戻し無しらしい
33社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:39:29.33ID:2c2q3W/W0
火事まで含めて一つのイベントとして楽しんだのなら返金無しもやむなしか
2023/08/10(木) 10:39:46.57ID:ThOOWWjS0
>>3
息を吸うように嘘をつく民族ですか?
2023/08/10(木) 10:40:15.34ID:arIQjoVB0
>>32
3/2しか打ち切ってないのに打ち切りとな???
2023/08/10(木) 10:40:29.17ID:arIQjoVB0
2/3だったわ
2023/08/10(木) 10:40:40.18ID:uI1aQRB50
卑怯だよねーw
2023/08/10(木) 10:40:48.85ID:3uEdIy2v0
2/3済んでたら仕方ないと思うけどアメリカなら訴訟起こるだろ
2023/08/10(木) 10:40:50.92ID:mLOMISHE0
火消し必死だろ
40社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:41:19.75ID:sZyG0FCu0
税金から出せばいいやん
41社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:41:27.36ID:FyV+zGrS0
そりゃそうだろ  
ファミレスで注文して出てきたハンバーグを途中まで食ってキャンセル出来ますか?って話
2023/08/10(木) 10:41:27.89ID:bLBvSzfi0
常識的に1/3返せってなる罠w
2023/08/10(木) 10:41:33.97ID:sW0ndgX10
こんな派手な放火は滅多に見れるもんじゃないから貴重な体験だよ
2023/08/10(木) 10:42:04.21ID:DfVONRJ20
まあ今の時代わざわざ苦労してまで見るものですらない
45社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:42:09.73ID:iX7VsU710
>>41

途中まで喰ったら、それ以上喰うなってレストラン側が残りを取り上げたって話だろw
2023/08/10(木) 10:42:12.55ID:sW0ndgX10
>>41
途中まで食ったんじゃない
2/3しか出てこなかったんだ
2023/08/10(木) 10:42:17.10ID:/A89Sgd10
半分は付き合いで買っている人だからな
2023/08/10(木) 10:42:43.75ID:5ersHe9g0
払い戻ししないって書いてあったんなら
払い戻ししないのは普通だよな
プログラムも半分以上やったわけだしこれは仕方なくね
49社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:42:53.23ID:jEAoWdwr0
プレミアシートっぽいのはどこもそれくらいの値段つけてるね
50社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:43:40.47ID:3aH6sFTV0
来年は誰も買わないから大会は無いな
2023/08/10(木) 10:43:43.16ID:27d0Dguo0
>>41
途中までのハンバーグを出してきた定期
2023/08/10(木) 10:43:46.29ID:WFBs7ju30
一部返金しろ
53社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:45:11.57ID:mPbADDH10
公共の場所で花火やって金儲けしようとするクズ
花火なんぞに金払う馬鹿
喧嘩して両方死ねばいいのに
54社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:45:29.35ID:k0UuADHw0
熊本でも怪しい民間業者主催の花火大会で似たような事あったけど自治体がやるとはなぁ(´・ω・`)
55社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:45:40.65ID:yTSjeD3w0
>>27
記事にあるよ
「なお、大会公式サイトには「大会中止時を除き、いかなる理由においても発券後の交換、払い戻しは一切できません」と注意書きが書かれていました。」
56社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:45:46.90ID:934x4XEF0
映画の途中で打ち切られたのとおなじだな

さすが自民公明国民民主推薦区長だね

火災もわざとだろうね
2023/08/10(木) 10:45:47.22ID:U7aNDejr0
1発だけでも払い戻ししなくてもいいのかな
58社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:45:57.68ID:UvTLp4g30
そもそもの中止でもない場合は払い戻ししない風に読めるように書いてあったけどまさかな?が起こった事例で
払い戻ししないのはありえないとはまた違うわな

どうにかならん?はわかるけど
2023/08/10(木) 10:46:54.60ID:+kPWBzc70
こうやって詐欺られるんだよ
一つ賢くなったね
60社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:47:00.42ID:0D9odyVV0
払った人がどうにかならん?はわかるけど
義憤に狩られてなのかそう見られたくてなのか本人ではなく暴れてるのは謎
2023/08/10(木) 10:47:32.84ID:yK5jXuYg0
本当は53分の52まで終了

この53個に分けてるプログラムで
ナイアガラ52番目ね
これで金返せるかって話

https://itabashihanabi.jp/program/book/#target/page_no=11
62社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:47:37.50ID:WnyNjt0S0
>>42
ラーメン屋で丼の2/3食べて、残りの1/3分食べないから返金してくれと言っても応じないやろ。
63社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:48:03.70ID:CewKi3yP0
花火は構成状最後の最後がデカかったりするから
前菜でのスープで終わった感はわかる
64社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:48:05.00ID:gW4UJh430
一発打ち上げたところで中止すれば
花火代を大幅に節約できるなw
2023/08/10(木) 10:48:14.30ID:j44pTHKj0
ビッグモーター方式
余った花火はメルカリへ
66社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:48:38.05ID:k0UuADHw0
>>49
食事や酒付きだけどねぶた祭では100万円や20万円の数人用の席があったとか
花火と祭りじゃ違う所もあるけど
67社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:49:08.19ID:MgAORVUX0
食べ物に例えるにしても花火は最後の最後が一番派手
って話だから定食とか丼とは違うとは思うんだよな
2023/08/10(木) 10:49:10.78ID:i8Se/PBW0
ナイアガラは後の方のプログラムだっけ?

最初の方で火事になって払い出し無いのは辛いけど
2023/08/10(木) 10:49:53.62ID:DeExsFEp0
大会は途中で中止されているのだから全額返金は無理でも一部返金するのが筋だと思うがな。
1時間半の花火大会だと案内してチケットを売り受けているわけで、1発でも上がったら返金しないでは、消費者があまりにも不利。
2023/08/10(木) 10:49:58.62ID:4spDZZYj0
この花火、何度か観に行ったけど混雑が酷い
ネット中継の方が楽で良いわ
2023/08/10(木) 10:50:19.75ID:NjffTmP+0
嫌なら帰れ。
72社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:50:34.50ID:BOIc6TgS0
火事も壮大な花火だと思えばいいんだよ、
河川敷が燃えるところを特等席で見物できる経験など
プライスレスだぞ。
73社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:51:13.93ID:uizYUhzc0
後の板橋方式
2023/08/10(木) 10:51:48.10ID:sW0ndgX10
>>61
時間的に2/3なんだよなあ
2023/08/10(木) 10:52:03.57ID:33E3x8+T0
「およそ3分の2を実施したところで中止」

これで払い戻しは無理だろ
76社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:52:05.32ID:M1gaQX130
中止になったのだから払い戻し事由なのでは?
2023/08/10(木) 10:52:27.77ID:AEjA+GtU0
>>1
明記してりゃ文句言う権利はない
クソ記事立てんな
2023/08/10(木) 10:52:50.66ID:TnZX0QN40
良かったじゃん
非日常的なスリルを味わえて
79社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:53:29.27ID:eofL4xk10
付け火して煙り喜ぶ田舎者
2023/08/10(木) 10:53:45.89ID:7OVdi0SZ0
全額は無理だとしても一部返金だろ普通
ビッグモーター商法かよ
81社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:54:54.16ID:hD3KvIFM0
終盤がメインイベントだろ
82社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:55:22.82ID:cU8pbwM20
>「大会中止時を除き、

フツーに返金事案だろw
中止になってんじゃん
全額は無理でもね
83社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:55:52.11ID:8iz/LxG20
今どき 花火 (笑)
2023/08/10(木) 10:56:19.10ID:zvJ3HfNS0
いかなる理由言うてもこれ主催者側都合やからそれなりに返すのがスジやで
終わったな板橋
85社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:56:22.71ID:v4I4WGS90
痛橋クオリティ
2023/08/10(木) 10:56:28.84ID:zre8kgAG0
不完全債務なので残りは実施するか金銭で返還するのが筋
2023/08/10(木) 10:57:04.58ID:/Um1Fz720
>>62
その例だと2/3まで食った所で店主に没収された挙げ句に返金はしないって話
88社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:57:20.73ID:cU8pbwM20
>>84
コレよな
主催者都合で中止してんだからw
89社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:57:38.06ID:ULn/x2jz0
約款に中止返金謳ってて実際は応じないとか普通に詐欺じゃないのか…?
2023/08/10(木) 10:57:51.67ID:MS3Z1eIT0
>>1
マッチポンプ確定記事か
記事には「中止となっていました。」とあるが実際には「中止にした」わけだ。

来年以降はもっと試行錯誤して毛色の変わった中止理由を作ってくるぞ

>「大会中止時を除き、いかなる理由においても発券後の交換、払い戻しは一切できません」と注意書きが書かれていました。

とあるので一発打ち上げれば払い戻さなくても良くなるからな。
これは板橋区の新しい主幹事業になるぞ。
91社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:58:27.42ID:ireBOLpo0
自民党そのものがビッグモーターだからな。
国民から搾取も客から奪うのも同じ
92社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:58:38.39ID:xV24kRei0
>>62
客の都合で1/3食べないならそりゃ全額払えだけど
2/3食べたとこで店にいきなり丼片付けられて食べれなくなったのに全額払えって言われたらハァ?ってなるだろ
2023/08/10(木) 10:58:45.00ID:2S6w6jES0
2/3は実施してたんなら払い戻しは無いやろなそりゃ
94社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 10:59:30.51ID:M1gaQX130
ビッグモーターがアップしはじめました
2023/08/10(木) 11:00:29.52ID:qYaDWnGA0
中止以外は返金しないと書いてある
中止したから返金だよね?
2023/08/10(木) 11:01:24.39ID:VyWc+lU80
始まる前に中止になったら返金だけど、
途中のは中断そのまま終了だから中止ではない!
ってことかね?
まあ2/3観られたんなら良いんじゃないの。
俺なら金払ってまで花火見たいと思わないけど。
2023/08/10(木) 11:02:46.93ID:zre8kgAG0
>>62
アホな例えだな。どちらに過失があるか考慮に入れてないw
2023/08/10(木) 11:02:50.24ID:33E3x8+T0
まあ文句ある奴らは集団訴訟でもすればいいよ
「途中で中止」ってのをどう扱うか裁判所に判断してもらうことになる

そこまでやっても返ってくるのが最大1/3だろうから、労力と時間考えると割に合わないが
99社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:02:55.15ID:Hxi0e6om0
>>1
中止ってのは事前に中止した場合ってこと?
事故もあったわけだし 民間のイベントだったらどうだろうね・・。何割かは返金担ってたかも??
2023/08/10(木) 11:03:40.72ID:zre8kgAG0
>>98
まぁこれ少額訴訟だから自分一人でもできるけど労力に合わないしな
101社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:03:52.66ID:7/saVmaS0
購入者は鉄板ネタできて良かったじゃん
2023/08/10(木) 11:04:05.95ID:o+q3oXC/0
どこまでが料金に含まれているかによるけど、プログラムすべて遂行が担保されているわけでもないだろうしな
アトラクション施設のフリーパスでも園内設備故障による立ち入り禁止やパレード中止になったぐらいで払い戻しは起こらない
2023/08/10(木) 11:04:28.44ID:VUEOKo440
これが映画や劇だったら?旅行だったら?
返金されないとおかしいやろ
104社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:05:22.98ID:FwKXVYHN0
近くにビッグモーター店舗があれば
105社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:06:22.14ID:JbelOS7d0
いやプログラム全て終わらせてまでが大会やろ
しかも火災発生させたのはそっちのミスやろ
2023/08/10(木) 11:06:36.56ID:zre8kgAG0
>>102
約款に書いてあればね
2023/08/10(木) 11:06:47.83ID:1LULyedO0
そりゃそうだろ
2023/08/10(木) 11:07:33.78ID:CRWKi2RQ0
これはダメじゃないか
ムカつくから金がどうとか関係なく裁判するやつ出てきそう
2023/08/10(木) 11:07:39.12ID:sjZ3JHiq0
>>98
中止という言葉の定義がそもそも「途中でやめること、前もってやめること」なので大会中止時を除きと書いてある以上返金しなきゃダメだろうね。裁判すれば100%勝てるだろ
2023/08/10(木) 11:08:18.22ID:7UfuVIsy0
この話題なんか火消しすごい
2023/08/10(木) 11:08:29.95ID:zre8kgAG0
雨天中止時を除きとか書いておけばね
2023/08/10(木) 11:08:48.72ID:mfTdSSk+0
板橋は気合いが足りない

戸田
113社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:09:07.97ID:XvSXOzeQ0
次回は「誰か一人でもゴミのポイ捨て現場を主催者係員が捨てる瞬間を現認したら中止」
にしておくと面白そう。当然動画付きでな。

個人1人が自殺するまで徹底的におまえらから叩かれるのを眺めるのを楽しみにしておくわw
2023/08/10(木) 11:09:41.40ID:2bkMcIID0
途中で終わったならそりゃ見れなかった分は返金すべきじゃないの?
2023/08/10(木) 11:10:13.47ID:33E3x8+T0
>>109
ただし勝てても全額は無理かと
てか全額だとしても訴訟の労力に見合うだけの額なのか、って気がするけど
116社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:10:46.58ID:oyx+H2lJ0
>>28
日本人だと席でカースト制度できそう
立見席が最底辺でパイプ席がイキリ出すとか
そういうの好きな人っているんだよね
2023/08/10(木) 11:10:54.11ID:6KBx3nSh0
江戸の華?
118社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:12:02.28ID:m7ib2pTn0
3分の2は観られたんだし
対岸の戸田橋花火は全部観られた
おまけに火事まで見物できた

お腹一杯じゃねーかw
文句言うなやw
119社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:12:05.29ID:LyWSAYHx0
野球の試合で5回で終了しても試合成立してるから払い戻ししないのと同じだろ
2023/08/10(木) 11:12:13.02ID:PXG/Zf0M0
これマスコミが面白おかしく取り上げてるだけだろ。
121社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:12:37.81ID:164G7+VJ0
大会成立
2023/08/10(木) 11:12:55.58ID:PXG/Zf0M0
マスコミが面白がってるだけで誰も不服言ってないだろ。
マスコミ〇ね。
2023/08/10(木) 11:13:13.24ID:zre8kgAG0
>>119
それは前もって詳細に書いてるんだろ?
2023/08/10(木) 11:13:14.04ID:u5jnxB9j0
火事の動画見るとガッツリ燃えてたけど予防策とかその辺のノウハウ無かったりするんかな、言葉が適切か分からんがイベント関係で幼稚なミスが増えてきてないか?
125社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:14:32.98ID:oyx+H2lJ0
でもマウンティングのためにがんばって4万払った人あたりが激怒しそう
余裕で払った人はそうでもなさそうだけど
2023/08/10(木) 11:14:46.47ID:33E3x8+T0
>>124
枯草積んであるうえで花火って、ノウハウとか以前の問題な気がw
2023/08/10(木) 11:15:43.32ID:LrmzxCKS0
100%出費してんだから払い戻せるわけがない。
野外イベントはこういうリスクがあることを念頭に購入すべき。

中止になったら高額券が無駄になると思えば購入者が減って、
結果として今後は値段も下がってくるだろ。
2023/08/10(木) 11:16:01.44ID:7ZdHBFTC0
半分以上も進んだらしかたないかも
もちろんクライマックスが1番派手に打ち上げるから納得できない人がいるのもわかるわ
2023/08/10(木) 11:16:13.47ID:qfMNygym0
これはメシウマ
2023/08/10(木) 11:16:37.31ID:8S1QX0Tx0
スレタイも1人4万円と思わせるような書き方で釣ろうとしてるし転売ヤーとか卑しいのが増えたなあって思う
2023/08/10(木) 11:17:02.91ID:DX3FujHD0
有料なのに草刈りすらしてなかったのか
132社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:17:06.16ID:SQYlocyQ0
>>19
2枚目は板橋の花火大会ではないでしょ。
河川敷だから金持ってなくても普通に観られるよ。
2023/08/10(木) 11:17:16.22ID:2bkMcIID0
>>127
雨とかじゃなくて運営側のミスだろ?
話が全然違うと思う
134社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:17:21.24ID:FwKXVYHN0
>>125
マウンティング目的の人は4万円の席に座った証拠画像をSNSに上げた時点で目的完了してるから問題ない
純粋に花火を楽しみたかった人はかわいそう
135社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:17:40.23ID:U2Ut3tge0
 
約款があれば仕方ないが
不当であれば法的却下もある

しかし結論
ザマアミロwww
しかし文句あるなら
殴り込めばよいだろうしらんけど
136社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:18:11.90ID:wqIxKe5v0
プロ野球でも試合の3分の2経過したら試合成立してるとみなし払い戻しはない当然
2023/08/10(木) 11:18:25.23ID:u5jnxB9j0
>>126
そう、その「~以前の話」っていう事故が多いって話

園児をバスに放置してたニュースみたく「なんでそんな事起きるんや?普通にやってたら気付くやんそんなこと」ってことが出来てないというか
2023/08/10(木) 11:18:34.95ID:u9AtgxLe0
途中で止めたなら中止だろ。
139社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:19:13.68ID:bwOe2geZ0
裁判だろうなこれ
2023/08/10(木) 11:19:25.26ID:Zf29cRgy0
半分以上終わってるなら払い戻しなしは妥当では
2023/08/10(木) 11:19:28.50ID:Wuyb5lwa0
過失による中止やん
2023/08/10(木) 11:19:58.25ID:zre8kgAG0
プロ野球が押し寄せるこうだからとか何の参考にもならん契約はそれぞれ別個なのだから
2023/08/10(木) 11:20:18.03ID:sMjhlYog0
返金保険付きシート6万でどや!
144社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:20:37.12ID:bpxRtaO90
2/3までやってたとは言え
その1/3はほぼメインディッシュだろ
コース料理頼んで
急遽シェフが火傷したので肉とデザートなしでお願いします
お金は一切返しませんってのと同じだろ…
2023/08/10(木) 11:20:44.93ID:tsEn0LhM0
>>5
保安や清掃について主催者が一切タッチしなくてもいいならタダでできる
公称50万人規模のイベントにかかる上記スタッフの数を考えたら最高額で1人8000円とか安すぎるわ
自治体も人気のあるイベントはきっちり高額チケットをさばくようにしないとダメよ
行き帰りも含めて人混みを避けて特等席でゆったり見られるなら家族で10万くらいなら余裕で払う
そういう人はたくさんいるからね
2023/08/10(木) 11:21:22.85ID:33E3x8+T0
>>137
別スレで話題になってる、更衣室で中確認せずに施錠とかもそうだねえ・・・
147社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:21:36.60ID:Oe7Wb3Y40
きたねえ花火だ
2023/08/10(木) 11:22:14.03ID:tXE8ndO+0
日本人は花火大会すらまともに運営出来ない
そりゃオリンピックや万博なんて無理に決まってるわ
2023/08/10(木) 11:22:25.53ID:kKO5EOjE0
>>8
金もねー癖に見栄で購入した様な底辺が騒いでる
2023/08/10(木) 11:22:48.49ID:bCB5NZ730
ラスト付近のボス玉ラッシュこそが見どころなのになあ
151社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:23:13.86ID:FwKXVYHN0
>>136
天候急変とかの運営側に瑕疵がない場合の話だろ
運営側が火災を発生させた今回とはまるで違う話
152社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:23:14.98ID:NJoS+xR80
地域の祭りと興行を一緒くたのするのが間違い
それを擁護する日本人はやられたい放題
153社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:23:31.43ID:VJxT0SZa0
>>19
二枚目の人たちはそこまでして花火見たいもんかねえ
2023/08/10(木) 11:23:35.18ID:2bkMcIID0
運営のミスで途中で終わったなら後日そこから再開するべきでは?
2023/08/10(木) 11:24:34.59ID:07hzO/cp0
>>3
フカシ話でドヤれてるつもりですかボク
2023/08/10(木) 11:24:55.19ID:sW0ndgX10
>>154
では来年まとめて打ち上げますね^^
157社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:25:16.16ID:KjeplHzQ0
ナイアガラやってる頃なら終盤だろ
払い戻しなんでしなくていいよ
2023/08/10(木) 11:25:29.87ID:MHBTTLEx0
文面通りの中止
しかも運営の不手際だからなぁ
全額は無理でも案分分は返すべきだろ
159社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:25:47.22ID:seDQfacP0
>>1
びわこビジターズビューローの糞っぷりがすごい
4m目隠しとか地元住民に嫌われまくるくらい容易に想像つくのに、
それ以上に金儲け欲豚メンタリティを優先させた糞判断
アベノミクスの果実すぎw 死ね
西川貴教が謝罪すればなぜか丸く収まるような気もするがw
2023/08/10(木) 11:26:01.60ID:ODKPSVqI0
約款に中止の場合返却すると記載してるからこれは自治体は不利だね
161社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:26:08.98ID:m6iW7d840
板橋区でこの程度の炎上なんて日常茶飯事。
余所者が文句言ってるだけ。
2023/08/10(木) 11:26:37.28ID:33E3x8+T0
>>151
野球は5回裏終了で試合が成立した扱いになるから
仮に運営側の事情でその後途中終了しても、払い戻しは無理かと
163社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:27:03.54ID:dQSM0DVT0
そう
訴訟しないから
横暴が止まらない
164社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:27:11.44ID:fqPJ4ojh0
還さないぞと板橋区〜♪
2023/08/10(木) 11:28:04.47ID:Qdb5ggj+0
残りもやってほしいな
2023/08/10(木) 11:28:24.33ID:tXE8ndO+0
訴えられても裁判費用は税金でまかなわれるので公務員様は痛くもかゆくもないのだ
2023/08/10(木) 11:28:31.82ID:2bkMcIID0
さっきから野球に例えてるアホは何なんだ
2023/08/10(木) 11:29:22.69ID:vDrfqlT80
>>5
ウクライナとロシアが火薬使ってるし原材料も割と同じ
169社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:30:52.74ID:QfBUcYIV0
会社の接待で買うんだろ。
170社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:32:12.17ID:YzdkYpAa0
河川敷全焼という花火よりも珍しくてスリリングなものを見れたんだから満足しろよ
むしろ金払っても見れない貴重な体験出来たんだから感謝のお礼でもしとけよ
2023/08/10(木) 11:33:18.72ID:ZAupihQf0
返金とか粋じゃないねえ
江戸っ子とちがって埼玉県民はケチくせえ
172社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:33:19.70ID:dciWLCff0
中止になったのは事実だろ
なら「大会中止を除き」の中止に当たるじゃん

料理のコースメニューで
途中で調理器具がトラブル起こして
中止して払い戻さないようなものじゃないの
途中まで食べたんだからいいでしょじゃ納得できない
173社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:33:36.80ID:relGuAY+0
これ当日の主催者発表は中止なの?打ち切りなの?
2023/08/10(木) 11:34:00.69ID:8S1QX0Tx0
>>3
東京はテキ屋排除でヤクザ阿鼻叫喚なんだよね
ヤクザやるなら都外がおすすめ!
2023/08/10(木) 11:34:25.84ID:GgBaaD7w0
落馬競争中止
2023/08/10(木) 11:35:56.88ID:o+q3oXC/0
ヤフコメ見てても、イベントのプログラム遂行に金を払っているのかイベント観覧できる特等席に金を払っているのか、その概念で意見がわかれてるね
んで周辺自治体の花火大会と同時開催だったから、席料という側面が強いんだろう
でなけりゃ他の有料花火大会の花火も見れるなら「いたばし」とは別にそっちの金も払えって話になってしまう
>>19をバカにしてるどころの騒ぎではないよね
2023/08/10(木) 11:36:41.62ID:u5jnxB9j0
https://i.imgur.com/SSbl0gQ.jpg
地獄のジャングルジムもそうだったが火の事故はパシャパシャしたくなる何かがあるんかな
2023/08/10(木) 11:38:13.01ID:f/RclHn50
俺も椅子席購入して行ったし中止だから返金すべきだとは思うけど数千~数万円の為にわざわざ返金要求はしないだろうなみんな
面倒臭いし
179社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:39:02.44ID:+h7PkVmo0
詐欺花火タマヤー
180社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:39:03.52ID:mIQocPC10
>>178
20%返金ぐらいでいいだろ
181社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:39:16.43ID:YzdkYpAa0
これは興行なんだから
レストランとかの外食店で例えるよりは、野球を含めたイベントで例える方が相応しいと思うけどな
182社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:41:12.58ID:nOTEVPlT0
火事は起こす、中止で返金もしない
まるで反社
2023/08/10(木) 11:41:15.53ID:a4Xvl2ja0
区の落ち度による中止なのにずいぶん強気だな
184社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:41:34.32ID:stphOUDS0
板橋区なんかを信じたアホが悪いよアホがな
185社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:41:44.89ID:relGuAY+0
これ区のHP見に行ったら今件は打ち切りになってるね
つまり中止じゃ無いので払い戻しはしませんってことか
今は落ち着いて言えるから言葉を選んだのだろうけど当日の会場発表は中止打ち切りどちらだったのかね?
因みに5分で中止になった朝霞市の花火大会は払い戻しをしてる
186社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:42:27.10ID:nOTEVPlT0
だから花火大会とか開催してはダメなんだよ
もう来年は全て中止でいい
2023/08/10(木) 11:42:32.50ID:1lvWi1OL0
戸田橋「まさに対岸の火事や…炎上しよる……有安杏果火の車やな」
188社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:42:47.17ID:YzdkYpAa0
>>178
2万のために国民の9割が面倒なマイナカードを手続き→受け取りした日本人舐めんな
2023/08/10(木) 11:43:45.68ID:zNtaTeOU0
4万も出して見るやつがいることにビックリだよ
2023/08/10(木) 11:43:54.83ID:G24zox9L0
>>27
お前は簡単な日本語も読めないの?お前の頭の方が能力低すぎだろwリスクヘッジって忌みも分からず使ってそうだな
191社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:44:41.84ID:DxxcvmhU0
>>19
ハゲワラ
2023/08/10(木) 11:44:51.81ID:stphOUDS0
>>188
何いってんだよ
マイナンバーは既に割り振られててマイナンバーカードは必ず必要になるから
それならポイント貰える内に取るってだけの話
2023/08/10(木) 11:45:37.43ID:AomG4nHd0
>>189
琵琶湖花火は更に高い席(5人用だが)があるよ。
2023/08/10(木) 11:45:39.74ID:unUTy8U30
翌年の売り上げに影響するやろな
2023/08/10(木) 11:45:52.46ID:4gecezkK0
これはひどい
裁判したらどうなるかな?
2023/08/10(木) 11:45:56.94ID:Hg5XtKIe0
全体の3分の2を消化したら試合成立やろ
2023/08/10(木) 11:46:00.31ID:o+q3oXC/0
>>172
客一人一人の注文に対し指定されたオーダーの提供を約束しているわけではないので、どちらかというと「ブュッフェ」

「有料指定席のご注意」でも
・天候などの事情により打ち上げプログラムを一部変更する場合があります。
と書いてあるし
2023/08/10(木) 11:46:10.78ID:1lvWi1OL0
チケット購入者には地域振興券を配れば解決
2023/08/10(木) 11:46:28.02ID:8J1smzZK0
>>174
直接やり取りはできないだろうけど何だかんだ言って色々とフィルタ通って結局は金が流れ着くようにしてんじゃないの
アイツらずる賢いし
200社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:47:45.21ID:nnxAMiYb0
わざと火事出したら丸儲けじゃん草
ちゃんと打ち上げ予定の花火用意してたのかw?
201社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:47:54.45ID:wk9GA5+/0
これで花火大会行っちゃう屑人口も減るな
2023/08/10(木) 11:48:46.96ID:6zL6jBGq0
>>181
野球とかと比べても意味無いだろ
野球はルールブックに細かく書いてある事が根拠だけど
これは「中止以外は返金しない」と中止の定義が曖昧な書き方だったからね
それに天候とか不可抗力じゃなくて運営の不手際だったし
これら含めて来年から疑義の出ないような書き方にすべきだね
203社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:49:02.08ID:4gIDrc920
オカネ払って花火とか見るかね
花火なんかどこからでも見えるだろうに
204社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:49:41.73ID:DxxcvmhU0
2/3しかプログラム消化出来なかったとしても、主催者側は諸々費用はほぼ100%かかってんだから、払い戻しとかケチくさいこと言わずに払っとけ。
2023/08/10(木) 11:49:42.17ID:+awiDNQ/0
極端な話、開催して数発打ち上げたら返金はしないんだろ
検討しただけ良心的さ
2023/08/10(木) 11:50:27.49ID:o+q3oXC/0
>>185
それは中止発表が開始時刻の5分後になったってだけで、そもそも開催できてないから

>>市によると、打ち上げを担った秩父市の花火業者が5日、予定時刻の直前になって「設備不良で準備ができない」と、商工会などでつくる彩夏祭の実行委員会に連絡してきたという。実行委は予定時刻の5分後、会場の放送で花火の中止を伝えた。
2023/08/10(木) 11:50:59.34ID:nIGXY+Vt0
自らの不始末で火事まで起こしておいてこれ。泥棒ですな
2023/08/10(木) 11:51:15.14ID:gR2rJ3zC0
野球で6回降雨コールドだと
チケット代かえしてくれるの?
2023/08/10(木) 11:51:46.80ID:8S1QX0Tx0
>>199
なってないからヤクザは貧乏になって振り込め詐欺や闇バイトで命を繋いでる
210社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:52:17.02ID:Kug1ebLC0
来年もチケット買ってくれるといいね
2023/08/10(木) 11:52:21.67ID:AomG4nHd0
>>194
それよりも火事を理由に開催中止や謝罪金の裁判を近隣住民に起こされる方が困る。
212社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:52:32.33ID:pqHs0xOC0
金払う場化いるんだなw
2023/08/10(木) 11:52:55.81ID:HpfsX/wB0
>>6
1/3返せで裁判勝てると思うけど
2023/08/10(木) 11:52:57.28ID:PkbqHhuX0
全体の2/3消化
対岸の戸田橋側は最後まで終了

これで返金とか騒いでるならイベント行かない方がいいか
貧乏人だなとしか思えんな
215社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:53:08.27ID:kFwtJNEB0
セコイ商売やってるツケは払いません
216社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:53:30.72ID:relGuAY+0
>>172
区の判断としては中止では無くて打ち切り
そしてプログラム変更の可能性についても販売時に明記して有る
中止→開催されず
打ち切り→プログラム変更
こんな感じかと
割りとマジでこの判断で払い戻しになったんじゃないかな?
納得出来るか否かは別にして筋は通って見える
217社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:53:40.67ID:JNUUZctA0
自己都合の中止がセーフのわけないだろ
映画を見に行って
残りの10分のところで故障で見られなかったらどうするの?
2023/08/10(木) 11:53:46.89ID:tXw5zwYt0
野球で言ったら雨天コールドゲームみたいなもんで試合が成立したら払い戻しはないからな
火事というイベントも楽しめたんだから特別な思い出になったろ
219社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:54:52.47ID:relGuAY+0
>>206
そう
だから開催出来た例と出来無かった例として出したんだけど紛らわしかったね
2023/08/10(木) 11:55:07.99ID:qKS8LcRP0
>>19
これ運営は中国らしいよね
2023/08/10(木) 11:55:20.29ID:nIGXY+Vt0
最後の花火が大連発で大会中一番たくさん上げたりするので
「ほとんど全部上げたから完遂しました!」は通用しないと思う

詐欺ですわ
2023/08/10(木) 11:55:33.71ID:xMoZ9is50
>>203
ナイアガラはちゃんと無料席から見えない様に低く作ってるぞ
有料席以外では迫力出ない様にしてる
結果炎上(笑)した
2023/08/10(木) 11:56:09.14ID:uWlx6gxm0
いつの間にか公式発表が「打ち切り」に変わってるんだな
これは酷い
224社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:56:15.98ID:cfn8boMH0
8割がた大会は終わったんだからエエんやで
無駄に炎上させようとしても意味ないよ
225社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:56:24.26ID:relGuAY+0
>>216
払い戻し無しね
肝心なのが抜けてたw
2023/08/10(木) 11:56:27.63ID:nIGXY+Vt0
>>220
だから利潤はすべて中国行きだってさ

許せるかこんなん
2023/08/10(木) 11:56:28.90ID:Gfafn6jm0
関係者に火災予見出来ないアホしかいなかったんだから
重過失で責任ありだろ
2023/08/10(木) 11:57:15.18ID:nIGXY+Vt0
>>218
詭弁ですよ
2023/08/10(木) 11:57:18.33ID:gpoUF3AS0
花火大会の開催に莫大な費用が必要なのを
理解できずに無料ですべてが運営出来て
無料で見学出来るのが当然と思っている
無知、痴呆がなぜこれほど多いのか?

自治体や主催者は無知な住民に広く告知して
その費用も見物客から徴収すべきだろう
大量の仮設トイレやゴミクズ処理に雑踏警備
更には警察官、救急隊員への手当・・・
バカでも高額の見物料金請求が流れなのは理解出来るはずで
それは途中で中止になっても発生する
イベントの内容からもアクシデントはつきもの
なぜ理解出来ないのか?
230社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:58:01.68ID:9AejkXv40
取り敢えず野球に例えてるのはアホ別々の興行な訳で
2023/08/10(木) 11:58:23.78ID:G5Kg0m2v0
>>222
無料時代からあの高さと長さだよ
2023/08/10(木) 11:58:34.65ID:nIGXY+Vt0
>>204
来年からびた一文払わない人が増えるけど
233社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:59:06.23ID:otstx5vn0
じゃあ三分の一を返金するのが妥当なんちゃう?
2023/08/10(木) 11:59:19.77ID:nIGXY+Vt0
>>229
へえー。じゃなんで去年まで無料でできたの??
235社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:59:33.77ID:C0cNydb30
おめえらに払い戻す金はナイアガラ
2023/08/10(木) 11:59:34.50ID:HQ2S3ZMX0
2/3もの花火をもう消費しとるやろ
俳優やら歌手がメシ食って寝たら次の日に同じパフォーマンスやれるのと一緒にすんなよ
払い戻しなぞ必要ない
237社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 11:59:46.05ID:M/zUAWxE0
ほとんど終わってたから、て言うんだったら火が出た時点で止めろやっていう別のハナシにならね?
終わり近くまでやったからセーフ、って強弁できるまで客の安全無視して無理矢理やったということになるじゃん
2023/08/10(木) 12:00:40.67ID:tXw5zwYt0
チケットも買えないような貧乏人が悔しがってぎゃおーんしてるのが謎なんだがw
239社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:01:21.11ID:J5htyY2r0
いくら後付けで打ち切りです中止ではないよってアピールしたって
「〇〇花火大会は中止となりました」と会場でアナウンスしてるんだからその時点で「中止」扱い
2023/08/10(木) 12:02:30.24ID:HQ2S3ZMX0
花火大会の映画なら払い戻ししてもらえたかもなw
どう考えても無理だよ
241社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:02:41.42ID:/ieIeP6I0
鼻毛大会
242社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:03:03.33ID:cY784xYQ0
ボクシングの興行の方がタチが悪い。
選手がケガしたりして試合できなくなると
名前も聞いたことがないようなドサンピンを代わりに連れてくる。
243社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:03:27.02ID:relGuAY+0
>>229
それらコストは開催直前に中止になっても発生するけど?
その「中止」の時には払い戻しが発生するし
それこそ朝霞市みたいに
つまり払い戻しが発生する中止の時でも払い戻しを求めたり受け取るなと?
運営に負担を掛けない為に
因みに今回のはプログラム変更の範疇に入るので払い戻し無しが落とし処だと思ってるけど
244社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:04:21.87ID:zOGF7wrW0
事前中止以外で払い戻しになるイベントなんて存在しないだろ
騒いでるのは世間知らずの馬鹿
2023/08/10(木) 12:04:35.13ID:KqCJqU9w0
予定本数がちょっと減っただけだろう
花火大会の大半を楽しんでおいて金返せは押さ通らんわな
2023/08/10(木) 12:04:47.02ID:B1SYtdvH0
ほー、なら意図的に…
2023/08/10(木) 12:05:19.95ID:9uj76g6n0
公序良俗違反の契約は無効
2023/08/10(木) 12:05:38.25ID:fFCXPjKh0
>>55
規約に書けば許される
なんて法律は日本にはないのよ

規約を考慮に入れての判決だよ
2023/08/10(木) 12:06:02.09ID:jCiH+HPM0
>大会中止時を除き

中止してんじゃねーか、ヴォケ!
250社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:06:29.45ID:C0cNydb30
花火大会の醍醐味はラストが半分位占めてるから文句言うのも分からなくない
2023/08/10(木) 12:06:30.50ID:4NkkB4nI0
火事になるまでどの程度開催出来てたんだ?
半分も出来てないのに返金とかだったら苦情の嵐になりそう
2023/08/10(木) 12:07:16.05ID:HYD1ysNu0
有料だとこういう時に返金されないの理不尽だよな
2023/08/10(木) 12:08:33.48ID:xi6uCswt0
え、返金しないの?w
254社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:08:51.27ID:relGuAY+0
>>247
プログラム変更はその限りじゃ無いと思うよ
演劇で当日になっての出演者変更とか屋外イベントでの内容変更とか普通に払い戻し無いし
255社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:09:54.37ID:QMJ5LlvG0
スタートしたら返金は無い
これ競輪の常識
256社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:10:09.00ID:WsR1LrIZ0
(´・∀・`) アラ
主催者がわの落ち度で火事になって中止にしたのに
途中で雨が降ったかのように言われちゃって可哀想だわ
257社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:10:21.58ID:C9XWh5z00
ノークレームノーリターンでお願いします。が通じないのと同じ
258社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:11:08.00ID:jPA21UCV0
新しい財源
259社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:11:20.06ID:relGuAY+0
>>249
いや区の発表では打ち切り
2023/08/10(木) 12:11:21.21ID:tWjNGTSy0
>>237
火が出てそのまま終わったけど
続きとか無いぞ板橋側は
戸田側は最後までやったけど
2023/08/10(木) 12:11:30.01ID:PxtO8Eqv0
途中でも中止は中止
争う余地はあるね
次回からは文言変わってそう
262社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:12:15.81ID:OSNL8u1Y0
俺の中では花火大会は一生見ないと決めてる
2023/08/10(木) 12:12:56.21ID:tWjNGTSy0
>>251
時間的には2/3
プログラム本数的には53本中52本目
2023/08/10(木) 12:12:57.28ID:o+q3oXC/0
>>251
2/3って話が多いけど、ヤフコメ見てると終了15分前に帰路に立って火事が起きてたの知らない人がいて、8割ぐらいは終わってたんじゃないかと言ってる
その他の人も戸田が本命で板橋は余興って感じだから、メインディッシュがなくなったというほどでもないんじゃないかな
265社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:13:14.07ID:XlieRKXY0
>>1
これは大会中時に該当するのでは…?
裁判起こされたら負けそうな気しかしない
2023/08/10(木) 12:14:43.03ID:eqy+ra7s0
まぁ火災ショーも見れたんだし
2023/08/10(木) 12:15:07.87ID:o+q3oXC/0
>>265
プログラム観覧料ということにしたいなら、今度は戸田の花火から請求騒ぎが起きるんじゃないかな
2023/08/10(木) 12:15:29.84ID:olWqZYah0
いい話だなぁ~アッパレ爽快だと、、、
2023/08/10(木) 12:15:41.80ID:9UgyLvBR0
ひどw
しかも客を危険な目にあわせておいてw
270社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:15:48.44ID:XlieRKXY0
>>261
ね、開始前に中止の場合を除きとかになってそう
271社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:15:58.92ID:WsR1LrIZ0
>>264
アレと同じか
朝倉弟がメインマッチドタキャンして返金しないで、みんな知らない選手の前座試合の動画に大金払った時みたいな感じか
272社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:16:26.15ID:syrTU0Mm0
>>259
報道では公式SNSで「中止」と発表したと言われているけど?
273社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:17:17.93ID:Ui6wI44o0
メシウマw
2023/08/10(木) 12:17:43.85ID:n6IyNzQ30
板橋終了後に豪雨ってのが昔あったな
2023/08/10(木) 12:17:51.39ID:zcBg4EtO0
3分の2もやったら返金はしないだろ
野球で降雨コールドになっても返金しないでしょ
276社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:18:07.36ID:relGuAY+0
>>264
以前見た時は恒例()ナイアガラやってその次にフィナーレの連発だった
最後までいると帰りが混雑するのでナイアガラ途中で帰り始めてフィナーレは歩きながら振り返りつつ観賞って感じだった
今年が同じプログラムだとは限らないけどね
2023/08/10(木) 12:18:08.93ID:Hwgg3xIx0
開催はしたんだし、これは仕方ないわな
278社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:18:24.93ID:APbcim9P0
これは返金必要だろ
マラソンとかのスポーツイベントだと中止でも返金しないと最初から書いてある
あの手のイベントはみんなで作り上げるもんで天候リスクなどはみんなで背負うって考えだから

この花火は客だろ
2023/08/10(木) 12:19:09.07ID:NGgw5Mxw0
金額分サービス受けられてないならその分返金が妥当やねえ
2023/08/10(木) 12:19:10.74ID:fLVuWI2Z0
もう使っちゃったのか
2023/08/10(木) 12:20:21.02ID:pxEO+TP+0
中止後も特等席で対岸の戸田市花火見てたんだからほとんどクレーム上がらんだろ
282社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:20:24.10ID:F4Gn665Z0
>>275
また出た野球馬鹿w
283社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:20:33.48ID:relGuAY+0
>>272
区の公式HPで打ち切りになってますね
初動では中止と言ったものの事の重大さに気が付き言葉を選んだかな?
まぁ開催したのだから中止では無くてプログラム変更による打ち切りが妥当か
284社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:20:52.55ID:53UeqACx0
花火よりもいいモノ見れたんだから返金なんかしなくていいだろ
2023/08/10(木) 12:21:27.49ID:8xDvW/rR0
花火大会は地元の人専用エリアを用意すればいいのに
琵琶湖のやつなんて地元の子供が見れないのかわいそうだ
2023/08/10(木) 12:21:36.65ID:HFO061Ad0
競馬だってレース中に騎手が飛び降りて失格になっても払い戻しなんてねぇしな
始まる前に中止ならまだしも始まったら途中で終わっても払い戻さないスタイルなんだろ
287社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:22:03.89ID:zS7+179f0
これはダメでしょ
2023/08/10(木) 12:24:21.37ID:YV0OIHNZ0
2/3は成立で押せる。運営費も掛かっているし返還対応してたら来年度からなくなるぞ
2023/08/10(木) 12:25:17.38ID:uXILaKKv0
上手く儲けたな
2023/08/10(木) 12:25:28.07ID:AuR+NogB0
もっと高い料金にしとけば火事を未然に防げたかもな
2023/08/10(木) 12:25:28.13ID:CMVZ448v0
花火よりよほど貴重なもの見れたからいいだろ
292社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:25:32.54ID:WsR1LrIZ0
>>288
主催者側のミスで火事なのに
2023/08/10(木) 12:26:33.21ID:bG9hnO0A0
恨むならロシアだぞ物価高で無料で花火も打ち上げれなくなった…
294社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:26:55.12ID:4MSrXhe/0
中止したから返金だろ
訴訟になるな
2023/08/10(木) 12:26:59.15ID:hDmynfjB0
文句を言う奴は次から買うな
見苦しい
296社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:27:20.84ID:DxxcvmhU0
>>233
途中コールドでも経費はほぼ100%かかってんだからムリ。
297社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:29:23.26ID:JNUUZctA0
どんな注意書きがあっても
消費者に一方的な損害がある場合は
認められないでしょ

返金が嫌なら、残りの3分の1を後日開催すればいい
2023/08/10(木) 12:30:11.59ID:WawhMvi90
中止の定義で揉めそうだなあ
299社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:30:31.38ID:BPb8CHdC0
半分以上終わってるし流石に返金しろはおかしいわ
そんなん言うならはじめからチケット買って見に行くなよ
2023/08/10(木) 12:30:45.82ID:1LOKJyZW0
タイムテーブル的には3分の2終了だけど残り3分の1で打ち上げ本数はその倍以上あるのが花火大会ってのはある
2023/08/10(木) 12:30:47.11ID:N416vspa0
でもまぁ、運営のミスでの中止だしな
返金だろ
2023/08/10(木) 12:31:29.70ID:adHETSVX0
>>296
費用が理由になる?
なら始まる前にほぼ100%掛かってんじゃないの?
始まる直前の中止とかなら経費掛かってても返金だよね?
2023/08/10(木) 12:31:33.40ID:twCt4zB60
むしろ珍しい物が見れてよかったのでは
304社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:32:28.40ID:2VjFviRb0
フルコース頼んだらメインディッシュは抜きでしたって事か
305社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:33:04.35ID:MLjLot+j0
役所に行く度に「火災大会の主催団体職員乙」と憂さ晴らししてろ
2023/08/10(木) 12:33:28.59ID:tXw5zwYt0
花火玉も使わなかったら駄目になるし他に転用するのも難しいし、
中止で得した奴は誰もいないだろうな
307社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:34:07.66ID:Wnq4StSH0
むしろ火災というアクシデント見れたんだからお得だろ
2023/08/10(木) 12:34:08.66ID:7uAS3/3/0
運営の不手際で中止なのに返金無しは駄目だろ
2023/08/10(木) 12:35:11.80ID:+8op2sJK0
2/3はやったならいいでしょ
4万円ならそれほど高くないし
明日の食事にも困るような家族が4万円の席を買ってるわけでもないでしょ?
310社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:35:44.01ID:APbcim9P0
>>296
それは花火事業行う事業者側が持つべきリスク
客に一方的に押し付けていいもんでもない
2023/08/10(木) 12:37:35.51ID:IqqyhqOa0
オープニング花火でトラブったんならともかくナイアガラなんてほぼ後半にやるもんだし
そこまでやったなら返金はないだろうなぁ
312社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:38:04.57ID:LR4tDpyl0
>>98
少額訴訟でもいいんじゃないか?
集団でできるかしらんがw
313社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:38:19.29ID:DxxcvmhU0
>>302
返す金がないということ。
会社が倒産したら返せる金の分しか返ってこないのと同じ。
騒いでも金がないのだからしょうがない。
2023/08/10(木) 12:39:03.62ID:tWjNGTSy0
>>300
本数で言うなら板橋側は炎上したナイアガラの後は大玉一発だけだよ
315社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:39:11.88ID:IRuqBmrs0
珍しいもの見れたんだから払い戻しとか必要ないだろ
滋賀作みたいな関西人かよwwwww
2023/08/10(木) 12:39:22.25ID:w8KbxEmz0
一応打ち上げてるしやってる事はやってるよな
2023/08/10(木) 12:39:24.82ID:UO5szhDc0
よく花火に数万円も出せるな
意外とリッチな人多いやん
2023/08/10(木) 12:39:52.39ID:MKoFjwH90
サービス全体に対してお金払ってるのに、十分なサービスを提供できなかったら
その分金返せ、ってなるの当たり前よな
319社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:40:35.14ID:ySULzFZJ0
区が詐欺を働くのか
2023/08/10(木) 12:41:17.74ID:4gecezkK0
あー朝霞市と勘違いしてた
321社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:41:34.56ID:ITy/PwKB0
河川敷燃やしたんだから。連帯責任だからw
322社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:43:14.09ID:TCb/8aDh0
4万の観覧席かw
随分と小金持ち素人をターゲットにした
いかにもな価格設定だなw
323社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:43:19.21ID:IGORhlFr0
中止された分の返金はしないとね
2023/08/10(木) 12:43:36.96ID:5yDxF5DK0
逆に珍しいモン見られたんだから
喜べ
2023/08/10(木) 12:43:52.19ID:adHETSVX0
>>313
ええ?それなら金が無いなら
開始前の中止決定でも金が残ってる分しか返せないって事?
2023/08/10(木) 12:44:13.01ID:Jrb8vbXp0
返金の代わりに
次回の無料招待券または割引券
グッズを送付
で手打ちはあり得るのでは

地震やテロならまた違った対応になると思うが
2023/08/10(木) 12:44:27.91ID:WawhMvi90
買って文句のある人はまず消費者庁に
解決出来ないなら簡易裁判所かね
2023/08/10(木) 12:44:30.61ID:Oct7jAoQ0
2/3終わってるなら、払戻請求権は無理スジ
2023/08/10(木) 12:45:29.70ID:65x1QZtv0
>>317
結局は協賛金を出してくれるスポンサーの偉い人と金持ちしか見ない花火大会ってことだよね
330社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:45:36.00ID:eMV7I8sz0
板橋せこすぎる
331社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:46:27.04ID:Nh4qFdyM0
カネ返せとか、花火ごときにカネ払えるくせに
みみっちい連中だなw
332社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:46:52.79ID:fHc0wYpE0
ざまあみろバーカ
2023/08/10(木) 12:47:02.51ID:UO5szhDc0
ソシャゲでいう詫び石みたいな感じで返せば良いんじゃないの?
それなら課金者も無課金も納得するだろ
詫び四尺玉はよ
334社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:47:22.10ID:eMV7I8sz0
>>317
裕福層だけど数万は高いと思うわ
会社の経費で落としてるんじゃない?
2023/08/10(木) 12:47:45.80ID:WJj+zOp90
訴えようと思ったら民訴か
厳しいな
2023/08/10(木) 12:47:58.50ID:P2O3t9qC0
一発でも花火上がってたら成立するでしょ
2023/08/10(木) 12:48:18.91ID:WawhMvi90
金もあるけど
明らかに安全軽視でやったからなあ
この件は火災をどう解釈するかで大きく変わる
2023/08/10(木) 12:48:48.10ID:bCjiUQPh0
約款次第だよなこれ
339社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:49:02.64ID:j/MB4IT50
花火すらまともにできなくなったのかわーくには
340社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:49:48.38ID:DxxcvmhU0
>>325
そうなるね。
区に負担してもらおうにも議会で承認されないとムリ。
2023/08/10(木) 12:50:05.93ID:TDuh83ww0
元から2/3しか用意してなかった定期。
2023/08/10(木) 12:51:41.16ID:WJj+zOp90
住民監査請求は住民なら一人でもできるからやってみるのも手
343社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:51:55.83ID:DxxcvmhU0
仮にこんな無理筋でも返金するのが前例となれば、今後、同様のイベントでは返金用プールとして1.5倍から2倍の料金取らないとできなくなる。
344社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:53:54.73ID:FSgdAyYz0
全面的な主催者側の落ち度で中止になったのに
一部払い戻しもないの?

さすがヤクザのトンキン無法地帯だな
2023/08/10(木) 12:54:17.08ID:ayYhQY0Q0
マラソン大会もコロナで中止になっても返金なかったしな
346社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:55:02.30ID:B+i5hhXt0
>>343
別に無理筋ではないんだよな。商売ってそういうものだから
2023/08/10(木) 12:55:37.44ID:uWlx6gxm0
>>263
プログラム96あるんじゃなかったっけ?
348社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:55:45.05ID:B+i5hhXt0
リスク負いたくないなら有料席なんてやめればいい
349社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 12:56:27.61ID:relGuAY+0
>>325
この手のイベントでの払い戻しって全額とは限らないからね
2023/08/10(木) 12:56:36.44ID:TDuh83ww0
>>348
これ。
公務員の頭じゃ理解が難しいかもしれないけどさ、商売する以上リスクを背負えよと思う。
2023/08/10(木) 12:56:44.51ID:znu1fQPC0
>>348
区の方もリスク負いたくないからこうなってんだよな
2023/08/10(木) 12:56:54.55ID:WdesbKN30
3分の2までやったのなら返還はむりだろうなあ
2023/08/10(木) 12:58:45.54ID:UO5szhDc0
今後は3分の2の花火しか用意しないの流行るな
2023/08/10(木) 13:00:16.45ID:yq6d4XPa0
財政赤字なのかね
355社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 13:00:23.26ID:K+pIJd4Q0
地元民にメリットないならこんなイベント来んなや!って思う気持ちはよくわかる。
2023/08/10(木) 13:00:48.49ID:aMs/g9d60
目の前が火事で恐怖をかんじてPTSDになった
慰謝料払えで返金してくれんかな
357社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 13:01:10.62ID:4tPQPXtv0
>「大会中止時を除き、いかなる理由
>中で中止となった「いたばし花火大会」
358社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 13:01:24.88ID:3G3vqs8C0
>>356
証明できればね
2023/08/10(木) 13:01:32.84ID:adHETSVX0
>>349
そういうのって事前に周知しとかないと通らないんじゃないの?
2023/08/10(木) 13:01:55.58ID:YgOd1End0
ヤクザやな
361社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 13:02:09.52ID:DxxcvmhU0
>>346
商売は買う側にも相手を審査する責任がある。
安かろう悪かろう。
金返ってこなくても仕方ない。
2023/08/10(木) 13:03:05.08ID:jOKc/HR00
>>41
途中まで食ったら異物が出てきて食えなくなった、が妥当な例え
この場合金を取る店なんか無いよ
まあこの花火大会は返金規定が明記されてるわけだし仕方ないけどな
363社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 13:03:25.06ID:Qyn+kUTh0
自己責任だあ
364社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 13:03:30.03ID:3G3vqs8C0
>>361
それが法的責任免れる理由にはならん
2023/08/10(木) 13:04:05.51ID:1rgAuSeX0
中止で払い戻し無しってすげーなw
366社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 13:04:19.43ID:3iGiKyCS0
まあ払い戻したとしてもその分をまた補填しなきゃならないのは自分達板橋区民なんだけどね
367社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 13:04:41.93ID:DxxcvmhU0
>>364
え、契約通りだろ。
2/3はやったんだから。
368社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 13:05:31.68ID:DxxcvmhU0
>>366
そういうこと。議会の承認が必要。
2023/08/10(木) 13:05:35.73ID:i6flDxix0
>>214
なるほど
370社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 13:06:07.21ID:iP0CfIdJ0
音楽フェスでトップのナントカ坂やももクロが終わったら返金なしだな
目当てのトリのバンドがなくても返金なし
2023/08/10(木) 13:06:41.95ID:nynObbar0
途中中止の場合半分以下返金で半分以上は三分の一返金とかそういう規定作っとけばよかったのに
372社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 13:07:42.16ID:3G3vqs8C0
>>367
不完全履行だから契約通りではないな
2023/08/10(木) 13:08:31.48ID:j0T78NwP0
中止時を除きって中止してるやんw
2023/08/10(木) 13:08:43.67ID:j0T78NwP0
ああ、なるほど
途中で火災で中止になったのね
375社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 13:09:00.13ID:DxxcvmhU0
有料席としての利用は、花火打ち上げが打ち切りになっても、規定の時間までは座ってられたんだろ。
花火を打ち上げるという契約ではなく、花火中座ってられるという契約。
その契約は果たされたわけで。
376社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 13:09:48.96ID:DxxcvmhU0
>>372
席の利用の契約であって、花火打ち上げの契約ではないでしょ、
377社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 13:09:55.48ID:UpqkVpmE0
>>1
これダメだろ
裁判沙汰になるわ
378社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 13:10:44.60ID:relGuAY+0
>>347
板橋96に戸田10ですね
52番目のナイアガラまで1時間
そこら残り30分で畳み上げる様に大玉やスターマインと言った派手な花火でフィナーレへって流れだったかと
379社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 13:10:51.19ID:TRy+W+/80
これ返金になると思うよ
2023/08/10(木) 13:10:54.42ID:mFTzR7ts0
混雑を抑えたいなら4万円くらいとってもおかしいとは思わないな
381社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 13:12:08.85ID:relGuAY+0
>>359
どうなんだろうね
弱小イベンターでもない限りは全額戻って来たけど
2023/08/10(木) 13:15:44.70ID:wkl2jmXi0
購入契約書に
運営に非のないアクシデントでは払い戻しが行われないことに合意して買います
て書いてあったら合法だ
383社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 13:16:20.59ID:JNUUZctA0
>>348
公務員だからリスクの意識がないのかもね
決められたことをやっただけで責任は負わない
2023/08/10(木) 13:16:44.92ID:MHBTTLEx0
天候とかそういう外部要因じゃなく、運営側の落ち度で半端な実施になったのだから、運営の責任問われないのはおかしい
2023/08/10(木) 13:17:39.58ID:C3CYFMfn0
>>41
生焼けのハンバーグが出てきたのに気づかずにひとくち食べただけなら返金だろうが
2023/08/10(木) 13:18:07.53ID:D6Br53cF0
公務員のやりそうなこお
2023/08/10(木) 13:20:23.19ID:w8KbxEmz0
>>385
それなら一発だけでは?
2/3も食っといてそれはさすがに
2023/08/10(木) 13:20:43.89ID:sfUvNqBU0
詐欺だよな、訴えれば勝てる
2023/08/10(木) 13:21:10.63ID:Lk8fHNFK0
火災も間近でみれるとか、忘れられない思い出になったね
2023/08/10(木) 13:21:21.34ID:MHBTTLEx0
コース料理の途中で調理場で火事起こしたので打ちきりです
返金wするわけ無いでしょ
2023/08/10(木) 13:22:11.19ID:vgC0VH6C0
この対応にケチを付けることによって今後運営の安全に対する意識をゆがませてより大きい事故を生む原因になりそう
2023/08/10(木) 13:22:30.81ID:vgC0VH6C0
>>220
嘘付けバーカ
2023/08/10(木) 13:23:30.93ID:C3CYFMfn0
>>387
じゃあ次回のお会計から50%オフ券で決着つけたるわ!
2023/08/10(木) 13:23:34.01ID:MHBTTLEx0
そもそもその火災自体起こすべくして起こしているからなぁ
2023/08/10(木) 13:23:37.34ID:D6Br53cF0
>>390
それで食事中断されたら普通詫びで無料にするだろ
馬鹿は例えが下手だなぁ
396社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 13:24:10.28ID:rV2CnhSe0
昔の日本人の民度なら返金したな
日本人は完全に劣化したな
2023/08/10(木) 13:25:28.40ID:MHBTTLEx0
普通は主催者のコントロールできない事情で続行が出来なくなっても返金しませんだろ
398社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 13:25:31.74ID:l3pfy1OP0
まあ2/3終わってたらなぁ
それで全額返せはちょっと
2023/08/10(木) 13:25:36.73ID:sSzZhxQV0
いいじゃん
花火大会で有料席とかバーーーーーーーーーーーーカってレスつけるのが5chやろ
400社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 13:25:49.84ID:MLjLot+j0
>>396
なんで板橋区の問題を日本人が関係しているかの様にこじつけるんだ?
401社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 13:26:33.43ID:n4O4vC1a0
>>213
じゃあ裁判して見ろよ知恵遅れ
2023/08/10(木) 13:27:07.53ID:BCQhZdmK0
開始前や直後ならともかく大半終わってるならこんなもんだろう
2023/08/10(木) 13:27:43.73ID:w8KbxEmz0
こういう騒ぎ起こすとどのイベントも次回から何があっても返金は一切致しませんて一文付け加えられそう
2023/08/10(木) 13:28:39.98ID:MHBTTLEx0
これがおkなら自作自演でやりたい放題じゃん
実は花火の用意自体がされていない可能性もある

だって花火するところに枯れ草残しているんだぜ
意図的じゃなきゃ相当頭悪い
2023/08/10(木) 13:28:56.40ID:a/RoJ91U0
>>402
格闘技の試合見に行って前座の試合終わったとこで中断されてメインイベント見れなくても文句言わないんやな
2023/08/10(木) 13:29:43.05ID:HpfsX/wB0
>>401
そもそも観に行ってないから被害者じゃないけど
2023/08/10(木) 13:30:22.01ID:iD+Uvbf50
>>1
4万円払って花火なんか見れずに火事に遭い途中解散かー

飯田圭織のバスツアーどころの騒ぎじゃねぇーぞ
2023/08/10(木) 13:30:22.63ID:BCQhZdmK0
>>405
そりゃ全然違うな、ナイアガラなんてだいたい終盤なんだから
その例えならメインイベントの試合終わった後に中断をした状況でしょ
409社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 13:32:21.80ID:ER6nQcsW0
歌舞伎町のボッタクリ店より酷いな
っかこれって新しいビジネスモデルになるんじゃね?
2023/08/10(木) 13:33:04.49ID:a/RoJ91U0
>>408
3分の2しか終えてないのに?
3分の2時点のナイアガラがメインで残り3分の1はゴミなのかw
すごい花火大会だなw
411社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 13:33:19.13ID:0BCNPcQN0
火事になる前の花火ってどうだったんだろ、、
良かったのか、ショボかったのか、、
2023/08/10(木) 13:34:52.20ID:7pcEHhKa0
>>403
主催者側の落ち度なんだからそんな文面は通用しない
413社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 13:35:03.28ID:relGuAY+0
>>408
ナイアガラは52/96
イベントの経過時間としては2/3経過だけどここらフィナーレに向けてがある意味本番
演目としてはやっと半分越えた所
2023/08/10(木) 13:35:10.10ID:BCQhZdmK0
>>410
普通の進行ならメインの打ち上げはほぼ終わってる
残り1/3はどうせ仕掛け系だろうし、なら別にってなるわ
415社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 13:37:26.16ID:XBM2Ql0X0
中止の理由が悪天候とか客の喧嘩とかで無く
主催者側が出した火事ってのがな
落ち度は完全に主催者側な訳だし
2023/08/10(木) 13:37:35.97ID:8AZa/VAB0
半分までやったらならまぁ返金通らんな
ただの花火を有料化した馬鹿と喜んでお金を払う馬鹿同士頑張れ
417社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 13:38:22.14ID:0BCNPcQN0
火事になる前の花火見たけどショボイやん。ナイアガラの滝みたいな花火もジョボイやん。、淀川花火大会見習ってほしい。
2023/08/10(木) 13:38:46.70ID:BCQhZdmK0
ま、不満なら裁判でって話になるけど
全額はまず無理だし、現実的にはそこまでやらんだろう
419社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 13:39:03.39ID:a68c2z0V0
>>213
半分以上やってるから成立したようなもん
裁判でも勝てないかと
420社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 13:39:50.60ID:0BCNPcQN0
>>416 それがさ、YouTubeで火事になるまでのみたけども、あれじゃ、返金した方がいい花火だよ。
2023/08/10(木) 13:39:53.37ID:65x1QZtv0
>>417
淀川ってあの淀川で花火大会とかやってるの?
2023/08/10(木) 13:40:08.25ID:jwKy1vhL0
あれだけデカい花火大会で、しかも下に向けて火を出すのに消防車が待機して開催しないのはおかしくね?
地元は手筒花火ですら消防車が待機するけど
423社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 13:40:52.03ID:XBM2Ql0X0
今後の為にも一回集団訴訟をやってみて欲しいよね
この場合はどうなるのか知りたいし
クラファンで裁判費用とか集めたらいいのに
424社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 13:41:00.12ID:0BCNPcQN0
>>421 大阪の淀川花火大会YouTubeでみたら凄かった。最近、ニュースでやってて、板橋のとくらべたら、、、月とスッポン。
425社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 13:42:32.60ID:0zyNIrkH0
まあ揉めるだろうな
板橋だし隣は足立だし
2023/08/10(木) 13:43:00.35ID:vA+d4NhE0
プロ野球でも5回で試合成立してたら払い戻しないからしょうがないね。
納得できん人もいるだろうけど。
427社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 13:43:10.60ID:a68c2z0V0
>>62
地震が来てどんぶりひっくり返ったようなもん
428社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 13:44:40.37ID:a68c2z0V0
>>90
大会自体は成立してる
途中で中止にしただけで
429社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 13:44:57.76ID:+p8s4hoD0
払い戻し!!!(^▽^)/

、、、なしヨ(´;ω;`)
430社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 13:45:20.58ID:+v2BvmKf0
来年から見るやつおるの?
2023/08/10(木) 13:45:57.67ID:SnYd4Mb+0
詐欺まがいやね
2023/08/10(木) 13:46:03.75ID:wLy0SU7x0
やらずぼったくりの板橋区
2023/08/10(木) 13:48:03.94ID:xOlS5eyV0
詐欺師だろこれ
2023/08/10(木) 13:48:29.05ID:xOlS5eyV0
と思ったら2/3終わってんじゃん
くれーまーしね
2023/08/10(木) 13:57:19.89ID:AjctMcIi0
嫌ならチケット買うな!
436社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 13:57:20.02ID:1Pngb/ES0
開催中止ならともかくそりゃそうだろ
437社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 13:57:27.18ID:0omMMA7/0
よ、4万円も出さないと花火すら見られない国になったのか。
2023/08/10(木) 13:58:55.64ID:v4dIge680
板橋区「野焼きの方が月並みなナイアガラなんかより良かったやろ?w」
2023/08/10(木) 14:01:56.67ID:oEyzn3OD0
規約になければ詐欺だけど規約に書いてあるなら仕方ないな
440社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 14:04:49.36ID:mdnzI2Wf0
落馬で返還はないみたいなもんか
転覆なら変換あるんだっけ
2023/08/10(木) 14:08:53.96ID:Ut83gKB10
板橋と戸田の併崔で
板橋は火事で途中で中止に
なったけど、
戸田の方は最後まで
打ち上げたらしい…(^_^;)
2023/08/10(木) 14:10:39.39ID:GfBvPPWn0
詐欺
2023/08/10(木) 14:21:56.73ID:dvgLYs8a0
>>19
立ち見でこの料金草
これはさすがに地元民おこだわな
444社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 14:25:09.49ID:lXnBi3gA0
もう地方自治体は滅びゆくだろうね
予算ないから有料にしてるんだろ
445社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 14:25:15.68ID:IGap/IoM0
中止といってもプログラムの8割は終わっていて最後の10分くらいが中止になっただけだからな
流石にそれで全額払い戻せとゴネるのはクレーマーでしょ
2023/08/10(木) 14:27:25.22ID:3bP2HxM30
>>19
平等の風刺画みたいな構図だな
2023/08/10(木) 14:29:43.02ID:0Khwazgz0
競馬だって競艇だってスタートしたら何が起きても返してくれないからなw
448社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 14:29:45.21ID:rH78CA9f0
>>440
無い
スタートできなかった場合だけ
2023/08/10(木) 14:29:45.97ID:hmiwdC+b0
>>87
>>92
けど同じようにラーメン屋が火事で避難して「三分の一食いそびれた!」っっても返金されんやろ
2023/08/10(木) 14:30:21.82ID:DyvrBRfm0
>>445
見れなかった分は払い戻すか後日再開するべきだろう
451社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 14:30:45.85ID:rH78CA9f0
>>440
転覆でも
あとはレース不成立の場合は返金されるわ
忘れてた
452社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 14:32:35.68ID:lXnBi3gA0
>>449
残す人は自分都合だしな
まずかったから返せなんて言えないし
2023/08/10(木) 14:33:07.27ID:e2/1UjnT0
>>19
これで良いと思うがな
無料で見られるのが当たり前みたいな感性が変なんだよ、他人の育ててる野菜や果物盗んで『タダで拾った』と言う奴と同じ
454社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 14:33:38.78ID:HF1L7n+10
むしろ火事見れて良かったじゃんw
455社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 14:35:35.89ID:QoTIRw8Y0
>>451
競艇はともかく
競馬でゴールしたのが2頭だけって例は戦後一例もないんじゃないか
2023/08/10(木) 14:37:06.70ID:lAw/vmdq0
払い戻しは不要だろ
2023/08/10(木) 14:40:16.85ID:Sw07dj6Z0
火事が見れてサプライズでよかっただろ
2023/08/10(木) 14:40:22.01ID:lAw/vmdq0
>>19
安いな
無料だとワラワラ沸いてきてゴミ撒き散らして帰るからな
多少は取らないと
459社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 14:40:56.11ID:MNM7EJds0
>>39
花火火災だけに?
2023/08/10(木) 14:42:10.37ID:O3HdKUVt0
>>19
地元民からしたら、見られないから他の地区でやれって思うわな
2023/08/10(木) 14:43:02.47ID:Jrb8vbXp0
安い飛行機だとどんな理由でも一切返金しない、しても現金ではなく自社で使えるボイントのみが一部ある
462社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 14:43:25.83ID:rWQZkF9C0
花火大会で無駄に火薬を燃やして無駄なCO2を排出するジャップ
2023/08/10(木) 14:47:27.61ID:e2/1UjnT0
>>462
中国に言ってやれw
464社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 14:49:51.13ID:IaE6ri9Y0
>>334
ここじゃ無いけど付き合いのある会社のボスに招待されて行ったなー
465社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 14:50:55.56ID:v0gjDpSX0
何で返金が認められると思ったのか逆に聞きたい
466社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 14:53:29.62ID:yJnGcSeQ0
いたい
いたい
板橋いたい
2023/08/10(木) 14:56:51.10ID:bbj18cZE0
元々無料なのがカモにされたのだろ
468社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 14:59:51.87ID:bYnyCFgr0
計画通りとか?
469社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 15:02:00.13ID:dFxxy/F90
花火大会は5000円ぐらいにしてよ、4万は花火に出せないなあ。

でも、有料指定席は賛成、熱中症たいさくなるし。
470社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 15:05:21.89ID:nB5S9N6u0
ていうか普通に終わるより面白かっただろ
471社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 15:05:33.17ID:nsWGKm8u0
裁判してやればいいよ
472社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 15:06:37.67ID:faxZ04tv0
返すカネなんて無い

という事象だと思う
2023/08/10(木) 15:06:58.75ID:ZdL60dpW0
>>1
あー面白い
2023/08/10(木) 15:15:42.13ID:SD7f97kC0
>>461
今回は2/3まで飛んで途中で機体トラブル起きたから中継地点で降ろされて保証しない、残りは実費で行ってねってことだろ
それで納得できるか?
2023/08/10(木) 15:16:24.12ID:hPxUQRHO0
払い戻しはしてやれよ
来年から金出す人かなり減るぞ
476社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 15:18:55.48ID:ON4JHwh40
つまりこれ、最初に5分だけやって中止しても払い戻しはしなくていいんだな?
2023/08/10(木) 15:21:46.67ID://fpH+Mg0
>>475
それは時がとまってる奴の思考
今はネガであろうが報道されると知名度があがって客は増える
478社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 15:23:04.28ID:ON4JHwh40
>>477
ビッグモーターさん…
479社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 15:25:22.56ID:DxxcvmhU0
>>474
飛行機の場合、目的地まで乗せるのが契約の役務。
今回の場合、花火が見られる席に座れることが契約の役務。
それは果たされている。
2023/08/10(木) 15:26:10.10ID://fpH+Mg0
ビッグモーターは凶悪犯罪だから
2023/08/10(木) 15:26:31.03ID:d1i+DDt40
「大会中止時を除き」とあったわけだよね?
んで大会は中止になったんだから払い戻さないとダメじゃね?
2/3だ1/2だと成立に関する但し書きはあったの?
482社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 15:26:51.81ID:wicdz53k0
>>149
中止した癖にその分の金は返したくない乞食かwww
2023/08/10(木) 15:27:02.05ID:qPxAa1ub0
始めから払い戻しはしないと告知してあるんだし、購入したらそれは受け入れるべきだね
てか、それで払い戻し要求したらただのクレーマーじゃん
484社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 15:27:02.89ID:B2dZcKN40
これは区長リコールに発展するのでは
485社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 15:27:53.84ID:zko0Xc+x0
有料化に賛成の金持ちが多いみたいだから4万くらい気にしないでしょ
486社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 15:29:55.70ID:/bayb2ED0
イヤなら見るなってことだろ
次は気を付けたらいい
2023/08/10(木) 15:30:25.22ID:Knxwk8/N0
2/3は鑑賞したけど、1/3は中止になったんだから少し返金してよって気持ちも分からないではない
488社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 15:36:37.31ID:gQ9gggpz0
中止したわけじゃなくて消防あるいは運営以外の
意思によって中止させられた理論かな
そうだとするとそれはそれで社会活動に反する決定だと思うがw
489社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 15:37:20.81ID:k0UuADHw0
打ち上げ花火は値段高い割に短時間で終わるから
花火大会レベルでやるとかなりの金額かかりそうだし今後は減っていくかも
まぁ草刈りはやっておくべきだったな
490社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 15:37:51.66ID:b/sxr6250
>>1
大曲の花火もひどいことになってる
491社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 15:38:29.75ID:Y6kIuoqt0
買った人間の自己責任だから返金不要
492社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 15:39:02.56ID:7LfWy2Op0
どうだ?明るくなったろう
2023/08/10(木) 15:39:58.14ID:lhk6eKGu0
中止じゃなくて花火の代替に火事見物だろ。
2023/08/10(木) 15:45:42.26ID:KaskVSy10
試合は成立したから返金はない。
495社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 15:47:54.14ID:NBUReLj20
板橋戸田の花火のナイアガラって2/3どころかラストのフィナーレじゃないかな?

結構前から有料席以外見えないからナイアガラが始まったら一般客は駅に向かう人が一気に増えるイメージ

火事のアクシデントと言っても流石にこれで返金はないかなー
496社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 15:56:56.03ID:JxYVmEOr0
花火は他でも見ることができるが、火事は滅多に見られるものじゃない
珍しいものを特等席から見ることができてラッキーと思うべき
2023/08/10(木) 16:00:02.12ID:SvL7Lq590
もうポッケにないないしちゃったから返せません
498社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 16:01:47.37ID:GBOYr/I00
4万円?いいってことよ
火事は祭りの華だから
499社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 16:05:23.29ID:yTSjeD3w0
>>248
判決?
500社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 16:06:46.73ID:m7ib2pTn0
オレんとこ花火大会とかないからわからんが
花火大会のせいで誤って家に火がついたりしたらどこかが責任とってくれるの?
2023/08/10(木) 16:07:15.19ID:UnddR6p10
河川敷の補修代分追徴でもいいくらい
502社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 16:09:55.09ID:rWQZkF9C0
CO2を大量に排出する花火大会は即刻中止すべき
2023/08/10(木) 16:09:58.73ID:vflL+cpG0
いたばしい事故
2023/08/10(木) 16:10:12.79ID:Ji4mfYpD0
いやいや、これは返金必要ないよ。だって予定の 7割以上は打ち上げしたんだって。
ほぼ2/3は予定通り打ち上げやったんだから、こんなもん返金する必要ないだろ。
イチャモンもここまでくると中国人かよ・・・って突っ込み入れたくなるわ。

全く開催しなかったというのなら話は別だけどな。
505社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 16:10:53.30ID://wZP2ko0
これは仕方ないよ
残念だけどそれ前提で買ってる
もし払い戻しがあるなら、買う人が増えてそもそもの値段も上がってるはず
506社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 16:12:33.75ID:SJmqe8BS0
>>8
転売ヤーなら騒ぐかもな
転売+原価戻ってきて大儲けだし
2023/08/10(木) 16:12:54.93ID:uwHRe5f20
花火なんて会場の近所の高層マンションに住んでる友達の家のベランダとかで見るものだろ
508社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 16:13:03.40ID:n/PnozlH0

バカ面で料金払った知恵遅れどうすんだろ
2023/08/10(木) 16:13:37.75ID:16b6SO630
席販売してる以上は寛容な気持ちで見てくれないのも当然
納得いかなければ逆に書いてようが集団訴訟積み重なってくだけだからね
2023/08/10(木) 16:14:19.36ID:HEKhQEzf0
ある意味花火以上に珍しいもん見れたんだからいいだろ
511社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 16:15:11.46ID:n/PnozlH0
花火大会で放火する愉快犯が増えそう
512社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 16:15:14.41ID:xPX2wVZm0
>>137
むむむこれは問題だああ!ってSNSで騒いで全国的に調査しまぁすう
なお行政人員だけでは足らないので調査員を派遣で…
513社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 16:15:22.67ID:Yu/294m30
>>19
脚立レンタル業がはかどりそう
2023/08/10(木) 16:15:54.58ID:X7weV09h0
5回裏まで出来たら試合成立払い戻しなし
6回裏までやったわけだしな
2023/08/10(木) 16:18:24.70ID:oWiv0Nky0
詐欺!
516社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 16:19:07.74ID:QxlflsaX0
花火で格差感じてる人には嬉しいニュースだねぇ
2023/08/10(木) 16:26:32.06ID:WiT3s/Hp0
>>460
地元民はベランダとかから見えるから問題ないだろ
2023/08/10(木) 16:41:11.11ID:Q2uWo0en0
中止したのは事実だしそこを攻めれば勝てるのか?
暇なお金持ちの人にやってみてほしいね
2023/08/10(木) 16:43:50.76ID:nCOCk5J/0
さすがにこれで返金しろは無理筋だわな
520社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 16:56:51.62ID:N15gbKXq0
勉強代が4万円で済んでよかったじゃん
いま日本人が味を占めてる有料席ビジネスなんて数十万とか珍しくない
521社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 16:57:53.99ID:9iKe3Avn0
自前で100万円分の花火を打ち上げた動画だと警察や消防に届出して
地元消防団の消防車も待機してたわ
子どもたちも一緒にカウントダウンして楽しかっただろうね
2023/08/10(木) 17:05:50.26ID:3MPkTHno0
>>521
お万個
2023/08/10(木) 17:10:57.97ID:9V+xuujJ0
とりあえず返さないって言ってみて世間の批判が大きかったら返すっていうのがテンプレ
2023/08/10(木) 17:17:29.57ID:v/zmCvna0
野球だって5回まで過ぎていれば例え雨でそれ以降できなくても試合成立で払い戻し出来ないんだぜ
それと同じで試合成立してるんだよ
2023/08/10(木) 17:21:23.50ID:Ild17m3+0
>>1
こんなもんに金使う奴が馬鹿
2023/08/10(木) 17:27:20.24ID:adHETSVX0
>>524
それは主催者がそういうルールを予め細かく定めているから成り立つんだぞ
2023/08/10(木) 17:27:32.51ID:zre8kgAG0
>>524
契約っていうのはここで違うものなので野球がどうたらは全く関係ない
2023/08/10(木) 17:32:00.93ID:zPrUWHVT0
2/3やったなら返金は無理だろ常識的に考えて
2023/08/10(木) 17:36:35.75ID:rRLnI/9T0
来年の抽選優先券でいいんじゃないの
2023/08/10(木) 17:38:25.75ID:65x1QZtv0
>>517
板橋なんてベランダから花火見れるマンションとかあるのか疑問
2023/08/10(木) 17:42:03.73ID:X7weV09h0
>>530
いくらでもあるだろ
2023/08/10(木) 17:45:57.48ID:gp3eDiC50
いやー、自分等の不手際で燃やしておいて金返せませんw
は通用しないだろ
2023/08/10(木) 17:49:40.88ID:JEg3VqFv0
半分以上見といて返金しろとか
さすが民度が低い輩が集う地域だな
2023/08/10(木) 17:53:16.01ID:GlMOK7bb0
メインディッシュ出さずに終わるフルコースって感じか?
3分の2食ってんだろ乞食が!!
ってことでしょ?
535社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 17:55:38.16ID:zE3qPXwA0
途中で中止って事で区も強気に出てるんやろなあ
なんか全国で自治体が観覧席ビジネスで高額ボッタくってるのよく見かけるが、
コンサルがああいうの流行らせてるんか?なんやこの風潮
536社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 17:59:30.70ID:DBnM6qKu0
>>534
まだ1/3残ってるでしょうがっ!!


って事だろう
537社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 18:03:38.16ID:pWF0Ik/V0
高額チケット購入者に余った花火をあげれば良いんじゃない?
538社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 18:04:10.42ID:ceozrY0F0
全体の9割見といて「カネ返せ」はねえだろ
バカ
539社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 18:04:16.57ID:JQ5mNv2B0
F1も昔アメリカGPで決勝直前にドライバー達のボイコットで結局5台くらいしか走らずバトルらしいバトルもなくしらけたまま終了して観戦してたアメリカ人どもがブチギレて金返せとか騒いでたな
予期せぬ出来事
それもまたレース、それもまた花火大会の醍醐味よ。
2023/08/10(木) 18:05:21.44ID:GlMOK7bb0
>>538
メインディッシュでなくても良いよね、ってことでOK?
541社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 18:19:48.49ID:UzB+h1xw0
「中止ではありません。途中で打ち切っただけですので」
2023/08/10(木) 18:27:10.04ID:AlU4tmmJ0
>>540
そういうことだよ
片貝の4尺玉見たさに10万払ったとしても大会の3/4が終わってたらどうしもうもない
最初から4尺玉なんてありませんでしたならともかく
543社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 18:31:45.65ID:BnJJTMCO0
クレーマー大国、日本
2023/08/10(木) 18:33:44.74ID:/5VE5QBa0
>>530
平屋が全盛だった頃の庶民憧れの高島平団地
タワマンという言葉はなかった時代の富裕層向けサンシティ
と板橋区は高層住宅の先駆け
545社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 18:38:01.82ID:i8stmlkN0
>>544
高島平団地てもう独立国家じゃん
中に小学生5個くらい中学校2個くらいあるイメージだわ
546社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 18:38:47.27ID:fVeSjqVS0
火災のニュースで見たけど、ナイアガラとか言って
火花をあれだけ飛ばしてたら草も燃えるよな
2023/08/10(木) 18:40:27.26ID:Pe973TUY0
>>428
だから大会の成立条件が明記されないまま途中で中止にしても
大会が成立してると言えるということは
一発打ち上げさえすれば大会が成立していると言えるわけだ。

最初から大会の成立条件を明記してもええんやで?
2023/08/10(木) 18:47:55.86ID:GuK/d9cU0
たかが4万程度でガタガタ言うな
2023/08/10(木) 18:52:09.68ID:GlMOK7bb0
>>542
ひらめいた!
550社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 18:52:24.95ID:xqEb1i2Y0
当たり前だろ ナイアガラなんてほぼラストの花火やん 乞食は死ね
2023/08/10(木) 18:54:57.77ID:KTWFe9/y0
しゃあないね
2023/08/10(木) 18:55:15.87ID:l34AAx4S0
ここで太っ腹な所を見せないと、来年以降に入ってくる銭が減りますぜ
損して得取れができない奴に商売は無理
2023/08/10(木) 19:00:01.71ID:/5VE5QBa0
>>550
後半の最初のほうにやるようになった
2023/08/10(木) 19:02:44.24ID:odywWT160
問題はあるだろ
責任者減給ぐらいのペナルティはあるべき
2023/08/10(木) 19:06:32.57ID:2Blo0f/G0
中止というより前倒し終了だったし
2023/08/10(木) 19:24:09.40ID:TrpTa5li0
>>550
昔はそーだったじゃん
いま真ん中あたりにやるんだよね
96番中52番目の打ち上げプログラムなのよ
2023/08/10(木) 19:35:15.41ID:AKDOsJLB0
【画像】 これ見てびゅるびゅるしたら負けwwwww
http://gfrto.anarchy46.net/Q7J3Q/58106106.html
2023/08/10(木) 19:36:44.32ID:fE27iF4P0
Peachだと思え
2023/08/10(木) 19:46:30.69ID:OM1a8efH0
人災だけど、まぁ不慮の事故なんだから返金しろとは思わんよ。
そういうもんだろ
2023/08/10(木) 19:58:24.14ID:/IskuS4R0
後日再開しろよとは思うけどな
途中で終わってしまったんだから
2023/08/10(木) 19:59:31.19ID:lP+nhf+Z0
クライマックスが見れなくて、払い戻しもできないってとんでもないなw
一部払い戻しの対応すらしないんだ。そらたたかれるよ
2023/08/10(木) 20:04:35.93ID:2+aqGGnK0
>>2
>>3
公務員は一切責任取りません
金取るくせにな
2023/08/10(木) 20:11:06.95ID:m67rRqCD0
板橋シティマラソンは板橋区内を走らない。これマメな
2023/08/10(木) 20:24:42.31ID:UqJ/P/FL0
金払って火事が見れたやん
2023/08/10(木) 20:26:50.14ID:tuo9ZFHj0
>>563
舟渡「」
566社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 20:31:43.26ID://kS2hIc0
日本人て性根腐ってるわな
ゴミ糞しかおらん
567社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 20:40:05.84ID:b0+WcFxq0
花火に4万ハラミちゃん
568社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 20:42:58.03ID:8nzoyNxd0
集団訴訟起こしたら面白いと思うよ
どういう判例が出るか
それかもう一度花火大会をやれって言う人いないのかよ
2023/08/10(木) 20:45:48.99ID:a7DMXdKT0
まあ違うだろうけど、
最初から最後まででひとつの作品なんじゃないの?
2023/08/10(木) 20:48:11.10ID:QkVvObfX0
>>27
最近、こんなのばっかになったな。
2023/08/10(木) 20:48:18.64ID:9K5DF5WO0
債務不履行に対して追完請求か減額請求ができるんだから減額できて当然
泣き寝入りするな
572社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 20:50:46.33ID:DxxcvmhU0
発想の転換してくんねえのかな。
花火大会開催のための協賛として金払って、席に招待された。
たまたま途中打切りになって残念だった。
ちゃんと完了出来なかったことに対して叱咤激励はあるが、金返せはないだろ。
浅ましすぎる。
2023/08/10(木) 20:52:22.02ID:xtGxLnv60
まあ、3分の2以上進行してるからな。
来年の有料席優先とかつけて揚げれば?
574社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 20:56:07.16ID:TPTIJ5LT0
>>571
無理じゃね中止による払い戻ししか受け付けんとあるみたいだしスポーツ観戦やライブ観戦と一緒じゃね
575社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 20:58:11.09ID:8mna2E8j0
開催しないのに払い戻しないの笑う
花火も消費しないで済んだし自治体はウハウハだな
2023/08/10(木) 20:58:15.20ID:zre8kgAG0
>>574
だから一緒じゃねぇんだよ
577社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 20:58:47.35ID:Djqrw/zs0
>>67
コース料理のメインディッシュでないか
2023/08/10(木) 21:02:23.02ID:1LOKJyZW0
>>314
3分の2どころかほぼ終わってんじゃん
579社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 21:03:02.11ID:TPTIJ5LT0
>>576
なんで?公式サイトにも中止以外の払い戻しはしませんと書いてあるみたいだし
2023/08/10(木) 21:03:33.10ID:BIENggKd0
おかしいだろ
581社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 21:03:51.53ID:164G7+VJ0
んなこたぁない
582社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 21:05:58.89ID:9L5fJcs80
>>401
ばーか笑
2023/08/10(木) 21:06:12.82ID:7dgN4lSv0
>>449
後払いなら火事で避難して代金有耶無耶
584社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 21:06:28.30ID:Djqrw/zs0
不可抗力による中止と主催者の爪の甘さで起きた火災による中止て責任割合ちがわないか
585社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 21:07:12.35ID:Djqrw/zs0
>>583
先払いしてるなら店に行けば返してもらえる?
586社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 21:08:17.01ID:Ah6OKDKZ0
近年の日本人の厚かましさとか「身も蓋も無さ」は目に余る
2023/08/10(木) 21:09:37.15ID:6zL6jBGq0
>>579
中止してんじゃん
588社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 21:12:29.99ID:Djqrw/zs0
>>586
いや逞しくていいよ
サービス残業もしないし客騙すみたいな商売にはノーだ
2023/08/10(木) 21:17:49.69ID:hr2t8vyl0
近くでしか見られないナイアガラと滅多にないハプニングに遭遇したんだから
返金なしでいいんじゃないと思う
2023/08/10(木) 21:19:53.10ID:mv87/Apz0
返さなくていいから再度3分の1はやれ
それが義務だろ?
2023/08/10(木) 21:39:16.82ID:5lMYr0El0
来年の花火大会の料金から割引き招待でええやろ…

ただし来年の料金は今年の倍
592社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 21:40:18.19ID:+9SqUTUO0
偶然を装って枯れ草に燃え移るようにして
途中中止にしたら運営ボロ儲けできるな
593社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 21:41:45.54ID:3Vb3U4o50
原因が運営のミスなのがなんとなくモヤる
594社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 21:42:42.02ID:of5vf5vw0
まあ富裕層だろうし痛くも痒くもないだろ
2023/08/10(木) 21:44:40.51ID:FBj3cI+O0
たかが花火に4万も出す方もどうなの
2023/08/10(木) 21:46:36.54ID:ahmPODp60
>>348
ほんとこれ
リスクを考えて有料席を買うべきだよな
2023/08/10(木) 21:47:13.51ID:yc20AlPx0
涼しい部屋でビール呑みながら見てたわ
598社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 21:53:53.07ID:Mxc1dplT0
金持ちだから買ったんだろ
喧嘩すんなよ
2023/08/10(木) 22:04:40.24ID:taPrQg9V0
ワロタ
2023/08/10(木) 22:05:21.37ID:xtGxLnv60
>>575
え? 松戸か朝霞?
2023/08/10(木) 22:08:30.21ID:FqdVA6ms0
詐欺?
2023/08/10(木) 22:10:26.15ID:aJyclt1U0
毎年、火災で荒稼ぎかよ
2023/08/10(木) 22:26:15.40ID:/ztAF8240
最初から中止なんじゃなくて2/3やって中止したなら十分だわな
2023/08/10(木) 22:30:13.83ID:3Ys4mG150
>>145
頭悪そうw
2023/08/10(木) 22:41:57.85ID:v4Z83BRv0
>>603
1/3は返金すべきでは?
606社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 22:47:03.25ID:5kgNLkzq0
>>602
なんで稼げるの?
607社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 22:51:19.70ID:cS7Yq84e0
>>1
この程度でギャアギャア騒ぐならもう行くなよ(´・ω・`)
2023/08/10(木) 22:51:24.01ID:xc0p0tkk0
払い戻ししないって随分せこすぎwww
人災だろうに
609社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 22:52:07.95ID:woNbu8AF0
>>30
今迄やってきた連中を金を払いたくないから切ったから
代わりは幾らでも居るって思ってたけど
そんな訳はなくて、生活保護の受給者が増えてるんだから、安い労働者よりも働かないを選択してんだよな
しんどい仕事して他からピンハネされてなんてバカだもんな
ヒトに簡単だろって押付けてた仕事をいざ自分たちがやるハメになったら不手際連発が現状よ
2023/08/10(木) 22:54:41.92ID:xc0p0tkk0
中止になったナイアガラの後に目玉のポケモン花火じゃなかった?
ポケモン見られなくて激おこなのに払い戻しもしないとか板橋区はアホ?
611社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 22:56:49.44ID:DxxcvmhU0
たとえとしてどうかと思うが、東大には30万円寄附すると総長主催のパーティーにご招待という寄附制度があった。
で、俺も30万円寄附したけど、ちょうどコロナが流行りだした時だったので結局パーティーは無くなった。
でも別に俺はパーティー代分返せなんて訴える気にもならなかったな。
2023/08/10(木) 22:58:56.68ID:1KuGo1PP0
4万の席に座り優雅にチェアを揺らしながら花火を楽しむ貴族の子とその一方で手を伸ばし背伸びをしてフェンス越しにスマホのカメラでなんとか花火を見ようとするスラムなキッズ
美しい国になった
2023/08/10(木) 23:00:58.13ID:PYfXWVON0
>>611
それがコロナのせいじゃなくて、主催者側が事故かなんかやらかして中止になったなら金返すか後日開催しろよってなるだろ?
614社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 23:01:31.54ID:oZpjrC790
>>61
後ろのページに96まで載っている
51/96なら2/3でも過大表現
615社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 23:01:59.73ID:XF7Hx5440
客がおとなしいから舐められるんだよ。

昔の新日本プロレスみたいに、理不尽な乱入とかには会場に火をつけるくらいの
抗議をすれば運営側も真剣に対応するよ
2023/08/10(木) 23:05:01.38ID:xc0p0tkk0
>>611
今回は明らかに運営側の準備不足
ようつべでライブ見てたけど、枯れ草の上で点火させるなんて言語道断
コロナのような感染病とは違う
617社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 23:09:27.48ID:C8eQaf+b0
ついにアホ相手の金儲けもここまで来たかw
2023/08/10(木) 23:24:10.16ID:234wFOhU0
映画なんかだと不具合で観れなかった部分があれば後日もう一度鑑賞できるように招待券くれたりするけどな
来年の割引券でもあげたら?
619社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 23:25:35.34ID:DxxcvmhU0
イヤイヤ、お旦やタニマチになれんものかね。
鈍臭いことには叱咤激励はしても、金返せとか無粋の極みよ。
主催者側も反省してるだろ。
関係者の何人かは責任取らされてるだろう。
それで終いで良いじゃん。
2023/08/10(木) 23:29:11.57ID:rSLNloVE0
来年用3割引券でも出してやれ
2023/08/10(木) 23:33:38.89ID:aJyclt1U0
>>606
清掃とかゴミ処理とかフルよりゴミが少なくて浮くだろ
2023/08/10(木) 23:40:28.93ID:VpNCJF5U0
もう花火で金取んのやめろよ
税金が入ってるんだぞ
これは差別だ
絶谷井許されない
623社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/10(木) 23:49:30.82ID:JZYg+v8M0
まぁ、2/3は実施済みってことなら仕方ないと思うね。
一発目で中止!とかだったら流石にいかがなものかと思うが。
2023/08/11(金) 00:00:04.01ID:5MJjt2qL0
半分以上やったんだから返金はない。雨天コールドみたいなもん
625社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 00:07:39.99ID:0l1VVYr30
ふなっしー最低だな!
626社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 00:14:02.45ID:JjInKKLa0
>>19
エグゼクティブシートw
地元が潤うなら良いんじゃない。
2023/08/11(金) 00:41:05.45ID:OXJePvg30
>>624
何でも野球に例える馬鹿って頭悪そう
2023/08/11(金) 00:53:26.57ID:hXwT2J0X0
これは詐欺だよ
4万円を無駄にした
とんでもない詐欺だ
訴えれば勝てる
629社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 00:54:25.72ID:IugAjA070
思わず「コールド」でスレ内検索したわ
2023/08/11(金) 00:58:38.69ID:91gG3As30
花火なんか金払って見る奴がバカって言ってるようなもんだな
2023/08/11(金) 01:01:15.82ID:blrSo+Lc0
>>628
全額は無理だろうけどいくらかは返ってくるだろうね
主催者側に非があるわけだし
632社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 01:07:26.07ID:tbK15/VU0
戸田側はやってて花火はみれたわけだしなぁ
633社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 01:08:28.03ID:EkxQWatl0
あんな燃えてるってことは、草刈りが半端だったのか?
2023/08/11(金) 01:37:02.07ID:08xFv9fP0
ここの花火は知らないけど
もし自分だったら、花火大会はラストの連打が好きだから
見たいもの見れてないし、天候のせいでもないしで嫌だな
2023/08/11(金) 01:42:09.57ID:/f7UMIFy0
花火ごとき金払って観るもんでもねーわな
取引先への中元に贈って経費で落としたりするんだろう
636社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 01:50:05.44ID:TkeDyIUd0
どうせ経費の交際費だろう。
こんなの返金しろとか、貧乏人はそもそも有料席なんて買うな。
637社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 01:54:04.46ID:woy4I9yE0
これはあかんやろ
638社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 01:57:45.33ID:2dNP2nj80
>>1
あんな低地で火花を散らせば夏の枯れ草
(雨降ってないから下草はほぼ枯れ草状態)
に燃え移るのも当然だなw
639社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 02:03:21.70ID:LTbRKBPg0
ほぼ終わりのフィナーレに近いナイアガラで火事発生
中止のアナウンス後に戸田側でフィナーレのコンボ花火を打ち上げた
全額返金とか頭おかしい
2023/08/11(金) 02:24:53.00ID:7ZVOML+H0
>>633
普通に考えてそれやね
刈った草放置してたとか
641社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 02:38:09.27ID:Ptvg/ES50
そりゃ払い戻しなんてできるわけないでしょ
途中までは見て楽しんだわけだし
お金を返金するにしても手続きに手間がかかるし膨大なお金も必要になってくる
それが嫌なんだったら最初から有料席で観なかったらよかった話
俺は板橋区の表明を支持するよ
2023/08/11(金) 02:48:13.02ID:YpZ/tEXl0
来年の花火大会は初っ端に草地でナイアガラで即中止。これぞ現代の錬金術。
断言するけどバカは永遠に何回でもチケット買って騙されてくれるぞ。
2023/08/11(金) 02:51:40.15ID:LZHd9Vv80
キチガイ板橋
2023/08/11(金) 03:03:43.72ID:cyDQKUln0
朝鮮学校の総本山を擁するヤバ地~だからな
645社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 03:04:22.65ID:HjwnwfO30
これが狙いだよ あれ以降の花火は準備されていない
646社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 03:04:42.42ID:HjwnwfO30
めっちゃ儲かりました
647社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 03:50:03.76ID:meeVEboM0
花火大会の運営はコジキしかおらんのかw
648社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 03:56:25.53ID:Hmg0MswF0
消防も確認に来るのに枯れ草を指摘しなかったのか?バカでも気づくぞ普通
2023/08/11(金) 04:00:37.14ID:NxfHiQwk0
除草剤をまいたやつが犯人
650社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 04:01:32.69ID:+I390l3H0
思いがけず火災まで間近で見られたなら4万円でも安いもんだわ
2023/08/11(金) 04:05:16.56ID:XoIcqHcG0
>>79
それ意味が違うから
2023/08/11(金) 04:06:43.29ID:XoIcqHcG0
普通川に落ちるようにして花火やるだろ
2023/08/11(金) 04:07:23.56ID:XoIcqHcG0
ナイアガラの滝を草むらの上でやるのが間違えてるんだわ
654社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 04:08:08.45ID:+I390l3H0
>>650
あんた江戸っ子だねぇ
655社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 04:13:48.19ID:JQ9MUEIs0
えっっっぐ
656社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 04:28:40.42ID:/2I/AnmU0
>>428
中止じゃ無くて打ち切りね
2023/08/11(金) 04:35:10.41ID:Sn1JUG9j0
>>646
花火は発注してるから儲かってないぞ
658社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 04:46:27.67ID:/2I/AnmU0
>>639
イベント時間的には2/3経過だけど演目?としてはナイアガラが52/96で折り返し位
これからフィナーレに向かっての30分が濃密である意味本番
15号玉とかワイドスターマインとか東京ではここでだけ見れる花火もナイアガラ以降
2023/08/11(金) 05:06:47.42ID:mYX3ICLZ0
注意書きに払い戻しできないって書いてある時点でこのスレ終了
2023/08/11(金) 05:22:17.11ID:wuwDzDCN0
新入社員の面接で出会った、忘れられない女子学生がいる。
http://ifrto.institutesi.org/93Y5K/12706273
661社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 05:59:04.22ID:HksHsCaB0
毎回3分の2で打ち切りにすればコストカットできそうだな
2023/08/11(金) 06:15:12.44ID:E7GqsSZP0
なんだ途中までやったのか
返すわけねーだろ
663社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 06:17:30.37ID:76m90B5j0
花火はたとえ台風で中止になったとしても丸々費用掛かるんだよ
2023/08/11(金) 06:27:07.11ID:ss8ghrDx0
>>153
花火が見たいんじゃなくて映え写真が欲しいだけ。
665社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 06:27:42.01ID:FgPeyqtI0
そもそも何で火事になったん(´・ω・`)
666社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 06:40:00.99ID:ei3rsjsA0
花火なんてユーチューブで無料でいくらでも見れるのに
わざわざ4万円払って観に行く人ってどこの金持ち?
667社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 06:40:01.06ID:gH1tcvWF0
自民党の所為で貧乏になり、そのチケットすら買えない庶民は、花火の騒音だけを
聞けと言う事?
だったらさ、主催者側を騒音被害で訴えるべきじゃないか?
2023/08/11(金) 06:50:19.77ID:kJs0zLmi0
>>665
3時間前に水をまいただけで、火の粉が大量に降りかかる場所の枯草を刈り取ってなかったから

「道義上、払い戻しすべきかどうか」
「法律上、払い戻しすべきかどうか」

この2つの議論がごっちゃになってて混沌としてるけど、法律上は払い戻しすべき事案だと思うよ

根拠は、

・中止の場合は払い戻すと明記してある
・運営の過失による火災の可能性が高い
・天候など不可抗力による中止であれば、運営に過失はなく、消費者もそのリスクを承知した上で金を払っているが、火災は違う
・消費者契約法により、消費者に一方的に不利な契約は無効になる
2023/08/11(金) 06:54:22.36ID:kJs0zLmi0
あと俺が気になるのは、ここに火消し役の板橋区職員がどれぐらい潜伏してるかだね
670社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 07:05:59.37ID:WyLwZPbl0
興行だろ、払い戻し無しが常識
トラブル料も料金に含まれてると捉えよ
2023/08/11(金) 07:09:38.10ID:vcrhmfEE0
中止って開始前中止の意味のつもりで書き方の不備なんだろうな
注意書きがそうなってるとはいえ3分の2は済んでるから訴えても全額返還にはならない?
訴える労力や金の方がかかりそう
672社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 07:10:40.82ID:z5wMEhw30
小田急サラダ油の件を思い出せば、東京人の知的レベルがよくわかる。

花火打ち上げ前に、枯草を片付ける必要性にすら思い至らない。それが東京人。
2023/08/11(金) 07:19:54.42ID:TD4j+WyD0
2/3してたのか。まぁ返金しないのは妥当
でも責任はとるべきだから関係者はちゃんと処分して、給料を2/3にしたらどうだろう?
2023/08/11(金) 07:20:33.72ID:kJs0zLmi0
>>672
打ち上げ花火じゃなくて、
数メートルの高さのところに花火を大量に吊るして、
長時間にわたって火花を地面に向けて放出するタイプのやつだぞ
2023/08/11(金) 07:22:33.69ID:TD4j+WyD0
>>19
さすがに壁で動画とってるやつはもっと違う場所いけと…
小さくていいなら周辺に無料場所あるだろ
676社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 07:24:00.91ID:/2I/AnmU0
>>668
公式発表は中止じゃ無くて打ち切り
規約?にプログラム変更の可能性有りと明記
打ち切りはプログラム変更の範疇
こんな感じで払い戻し無しの判断をしたんじゃないかな?
まぁ法律の中止って確か途中で止めることも入っていた気もするから揉め処は沢山有りそうだけど
2023/08/11(金) 07:33:46.69ID:jyOlPyjo0
開催中止じゃなくて
途中でか

そりゃ仕方ないな
2023/08/11(金) 07:45:44.83ID:ibDJonk/0
誰か裁判して打ち切りか中止かハッキリさせろ
2023/08/11(金) 07:48:25.85ID:gXNhWpen0
2/3終わってたら成立ということか
2023/08/11(金) 08:17:56.20ID:zdNU9Qmw0
相手が行政、国、政治家、公務員だったらとにかく叩く方向で記事を書きタイトルをつけるのまじで悪質だとおもうわマスゴミ
その姿勢が記事が乱立することで何でも叩く文化が根付いて叩かれないようになにも挑戦しない衰退する社会を作ってんだよくそが
2023/08/11(金) 08:37:15.24ID:kJs0zLmi0
>>680
火災おこしてる時点で叩かれて当然だろjk
下手すりゃ人命にかかわるんだしよ
反省も含めて払い戻ししとけ
682社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 09:05:04.21ID:RwXkysLy0
>>621
そんなんで荒稼ぎ?
小学生か?
2023/08/11(金) 10:01:56.82ID:wgomktZM0
>>19
立ち見ですら4500円とるとかwww
2023/08/11(金) 10:14:30.24ID:q5jfo2E90
>>19
2枚目は琵琶湖花火だね
685社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 10:17:31.73ID:/2I/AnmU0
>>679
時間経過では2/3だけど打ち上げプログラムでは52/96で丁度後半に入るタイミングで打ち切りなんだよね
東京の花火大会ではここだけって花火もいくつか上がるクライマックスからフィナーレの30分
自分が見に行く時は帰りが混むからナイアガラで引き上げて時々振り返って見つつ歩いてたけど
これはこれで良いよ
まぁ今回行っていたらお見送りの花火無しの寂しい家路になってたけどw
2023/08/11(金) 10:29:56.28ID:gvEAxwB20
>>263
花火の数的にはどうなんよ
最後に大連発するのありがちだから下手すりゃ半分しか消費してないかもしれん
2023/08/11(金) 10:31:55.81ID:gvEAxwB20
>>283
現場の放送では中止と言ってたよ
ニュースでも放映されたよ
2023/08/11(金) 10:33:15.32ID:gvEAxwB20
>>293
関係ない
もうかりそうだからぼったくってるだけ
冷静に考えて虫に刺されながら河原で火事見て4万円の価値があると思うか?
2023/08/11(金) 10:36:56.88ID:gvEAxwB20
>>375
中止になった時点で追いだされるのでその論理は通用しない
2023/08/11(金) 11:59:21.38ID:wbnpMuTN0
>>667
ん?馬鹿なの?
2023/08/11(金) 12:14:24.12ID:vSfIve1G0
SNSやYouTubeを見る限りチケット買って観た人はグダグダになりつつも概ね満足だったようなんだけど

バーガーや牛丼の数十円の値上げ話題でスレが伸びまくり弁当1000円はぼったくりだと言う
そんな奴らがタダ見できる花火大会のチケットを買うわけもなく
でも何故かこいつらがお金を返さないなんてとんでもないと騒ぐ
いつものアタオカ5ちゃんねるです
692社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 12:23:29.86ID:mCJC+4jd0
払い戻ししてもいいけど
来年からはそのリスクも加味して更なる値上げか
リスクおいきれないとなれば下手すりゃ中止だけどいいかな?
2023/08/11(金) 12:27:00.44ID:zedT9I0O0
花火っていつから金取るようになった。
金を取るなら開催しないでほしい。うるさいし
2023/08/11(金) 12:54:22.35ID:OWDK6biv0
リスクも加味どころか、運営が当然すべき火災対策を怠っていたのが原因じゃん
2023/08/11(金) 13:06:00.32ID:z+i94M2B0
>>693
有料化はだいぶ前から増えてるね
気の毒に思うが貧乏人の娯楽ではなくなってしまったようだ>>19
696社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 13:10:24.45ID:TkeDyIUd0
金返せとか言ってんの中国人じゃねぇのか。
日本人は文句言われるとすぐ引き下がるってのは国際的に有名な話。
無理筋でも文句言ってやれってね。
ここで返金しろとか騒いでんのはそういう外国人のお先棒担ぎだわ。
日本の金が流出するからかね返さなくて良い。
697社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 13:15:27.69ID:47a0ufT+0
いい場所で見たかったら金出せってこと
それやらないと場所取りで醜いことになる
反社の資金稼ぎとか住民のいざこざ
かなり以前から有料席の土浦市民より

ちな今年は11月4日開催予定
698社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 13:20:14.40ID:47a0ufT+0
2年連続で大会途中打ち切りになったので
実行委員長の中川市長が翌年落選したとの噂も
2023/08/11(金) 13:22:41.12ID:Z/U+r9TK0
3分の2やったのならええやろ
700社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 13:25:56.17ID:kK13cVdK0
>>690
ん?馬鹿なの?
701社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 13:28:17.07ID:TkeDyIUd0
河川管理者と花火実行委員会、有料席販売者は同一ではないだろ。
不可抗力だよ、不可抗力。
来年から気をつけよう、で終わり。
702社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 13:32:47.77ID:seL8e4n10
もともと在庫の花火がなかったので火災発生させて中止させる計画だったんでしょう
これぞ中抜き花火
703社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 13:44:06.35ID:f2MqzSeN0
中止なんて言葉使うから混乱する、中止じゃなくて中断だから払い戻ししませんってだけ
704社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 14:30:43.12ID:rG+lrKjU0
>>702
つまらん
705社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 14:34:05.65ID:Y4t+iOKC0
https://shimaokayuudai.seesaa.net/article/500281023.html

次に再び、 そしてより重大極まりない弁論主義違反の 

「控訴人は本件画像データの作成日時が本件写真の提出時期より後であることをもって被控訴人の説明内容を論難するが 」

に続く。同じく弁論主義違反による判決の(控訴人の主張)の
「作成日時等」
ではなく、なんと ここでは
「作成日時」
となっている。
原告が被上告人自らによるデータ改ざんを立証するとした、よって本訴訟でまず審理すべき最重要ポイントである
「更新日時」
がここでは完全に無視・排除されている。作成日時は上告人主張と全く無関係である。

「作成日時が本件写真の提出時期より後であることをもって被控訴人の説明内容を論難する」
は裁判官らの捏造そのものである。 原告人主張ではない。被告裁判官のこの所業は何なのだ。呆れきる憲法76条3項違反である。

既に記載した通り甲2号証の1 控訴状7ページ 冒頭 でも「改ざんの根拠としているのは更新日時のみであり、作成日時、アクセス日時については何の疑問も呈していない。」と記載している。

にもかかわらずこの被告裁判官の判決での記載である。甲1号証の2 被控訴人答弁書から重大な弁論主義違反で原告主張を捏造し、原告の書面、主張を一切読み込みもせず、証拠も全て無視し、端から被控訴人主張にそって判決を言渡そうとする被告裁判官の明白な憲法76条3項違反、ここに至れりである。審理不尽、理由不備である。
2023/08/11(金) 14:35:36.12ID:NpcOX+gG0
>>19
資本主義だね、これが正常。
格差がない世の中ご良いなら、社会主義だよね
2023/08/11(金) 14:36:47.58ID:CWeXpRfQ0
>>703
「中止」は、行っている事または行おうとしている事をやめて、それ以上行わないこと。
「中断」は、行っていた事を途中で一時的に止めること。
2023/08/11(金) 14:51:16.80ID:UxBhGSF+0
>>19
こうやって無料で見えなくしちゃうと、騒音クレーム入れられて開催できなくされちゃうんじゃない?
709社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 15:08:39.02ID:uuVQ24uf0
映画館の機材トラブルで上映中止は普通に返金するけど
これは争ったらどうなるのか興味ある
2023/08/11(金) 15:18:19.73ID:j96KMOYj0
国会議事堂で花火大会やるバカはまだ出ないか。
711社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 17:56:15.80ID:jXLTpi8k0
プロ野球だって5回でゲーム成立、そこで雨天中止になっても払い戻しないからねぇ
2023/08/11(金) 17:56:41.48ID:7k9nouVt0
どうせ買ってるのは外国人
2023/08/11(金) 18:03:20.54ID:RdC4BBla0
野球、興行、成立
ここらへんの言葉を使ってる奴頭悪そう
2023/08/11(金) 18:28:16.79ID:s7vd7D9H0
>>700
馬鹿同士で馬鹿なの?っておまえら馬鹿かよw
2023/08/11(金) 19:40:29.53ID:hXwT2J0X0
金取ってんのに舐めすぎだろ
資本主義やるなら金払ってるほうが偉いんだよ
2023/08/11(金) 20:39:32.78ID:SQHCcWkB0
>>682
そっくりそのまま返してやるよ
作業の委託もした事ないだろう
2023/08/12(土) 02:30:43.87ID:bRS6+hLX0
そりゃそうだ
全額払い戻しなんてしたら手数料だけ赤字になるだろ
2023/08/12(土) 06:55:49.57ID:BwAgQedI0
このクソ暑い時は避けてお彼岸頃にやりなよ
2023/08/12(土) 07:20:09.20ID:DZ/kILCb0
書いてる通りだからいいよね
2023/08/12(土) 07:56:44.50ID:6/pAYNNE0
いたばし中止後の戸田のみ
https://youtu.be/lnADfm8idQ4?t=433

都内の他の大会は小玉スターマインばかりなので戸田のみでも全然スゴく満足してる人が多いのは戸田のお陰
熊本のようにいきなり火事中止で払い戻しされず不満爆発の大会とはまったく違う
721社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 08:44:03.50ID:pvuTo/4b0
>>720
戸田って板橋よりもプログラム数が段ちに少ないけど見応え有るんだよね
まったり見たい時は戸田橋渡って戸田で見てたわw
2023/08/12(土) 09:38:29.03ID:5v2mM74B0
>>713
なんで?
723社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 10:00:49.54ID:MoQTp3nn0
>>717
って言うか花火のイベント保険って
一発でも上がったらイベント成立で保険料は掛け捨てなの

なので払い戻す金がないって感じなのね
724社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 11:15:48.02ID:WyrMDoHt0
更に家族友人に紹介する側になり加えて5000円分を入手。
https://pbs.twimg.com/media/F3SfoqYa8AAHOc-.jpg
  
725社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 12:32:00.34ID:Qu0Ktu4E0
>>724
めっちゃ面白そう
726社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 15:01:49.14ID:ubURb/QK0
金持ちだからこんなもんに金出してんだろ
喧嘩すんなよ金持ち
727社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 15:32:22.51ID:qQzacexD0
ナイアガラってほとんどトリでしょ?そこまでやったなら主催としては義務を果たしているといってもいんじゃね?
もちろん死傷者が出る様な場合は全く異なるけど、今回そんなことにはなってないし
728社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 15:33:46.13ID:HQWMdNBb0
規約に書いてあったら無理だぞ
返金求めてる奴は馬鹿なのか
2023/08/12(土) 15:43:26.11ID:qr6C43ua0
その有料席の代金は税金として国に納められたのか
それとも個人や団体に抜き取られるのか(笑)
このお金を懐にいれる奴は犯罪者に間違いない。
730社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 16:20:14.18ID:wQZkde8R0
> いたばし花火大会は開催途中に起きた火災により中止となりました

公式サイトに「中止となりました」とはっきり書いてあるよね。
731社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 16:40:02.14ID:mZln6ccp0
>>730
本文中では打ち切りって書いて有りますよ
2023/08/12(土) 17:02:00.48ID:OtONzXO10
批判してるの外野だけ~
733社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 17:30:45.21ID:uxmdQGWl0
興行中止保険に加入していたとしても主催者側の過失だから下りなさそうだし
そもそも成立扱いかも知れないし
使わなかった花火や出番の来なかった花火師にも支払いはしなきゃならないし
そんなこんなでそもそも払い戻しの財源無さそう
734社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 17:42:38.52ID:t5n/vvxK0
>>92
>2/3食べたとこで店にいきなり丼片付けられて食べれなくなったのに全額払えって言われたらハァ?ってなるだろ

ハァ?となるのも気持ちとしては分かるけど
「払い戻ししない」と書かれていたんだから、払い戻しはない

それで終わり
735社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 17:56:29.57ID:JjsSnzuA0
自宅屋上で見えるぜ
2023/08/12(土) 18:54:59.42ID:2G3iyKrX0
まぁなんにせよ主催者側の不手際で
観客に迷惑掛けたんだから
購入者に限って翌年のチケット割引きする
くらいの知恵を働かせてもバチは当たらんが
2023/08/12(土) 19:14:52.07ID:OAkn3Sy60
もう花火大会なんてやめろ
まともに出来ないわ貧乏人排除するわ
738社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 19:18:01.29ID:buUgO0+I0
うわーこれは訴えていい
2023/08/12(土) 19:19:14.88ID:2q97/uxt0
笑かす
これで返せという上級がおるんか?
下級が化けた偽上級やな
2023/08/12(土) 19:20:04.96ID:tobKnwqj0
板橋区民は怒りのふるさと納税しまくれ
2023/08/12(土) 19:36:47.83ID:oopC6kpy0
これ観客の席料よりも打ち切り分に広告出したスポンサーのほうが金返せって言いたいんじゃ
742社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 20:17:58.86ID:YzvJw+Ce0
平等のかけ違い、日本人は金さえ払えばいいと思い出した
教育にもよくない
https://imgur.com/bvYAMMN.jpg
2023/08/12(土) 20:22:49.88ID:igxco3BX0
>>148
公務員なんて事務方王国で段取りできないやつが増えてるからな
2023/08/12(土) 20:23:45.14ID:evovOuPb0
最初から中止ならともかく打ち上げたのだから返金しないのは当然
2023/08/12(土) 21:58:24.67ID:lO4QN5Zv0
野球も5回ウラで成立。
2023/08/12(土) 22:16:38.29ID:7Xqckost0
来年の打ち上げ数を3割増しでどうぞ
2023/08/12(土) 22:27:53.95ID:RCGTwmT/0
>>1
ばっかじゃないの(笑)
あんな花火に金払う馬鹿(笑)
748社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 22:41:33.38ID:6+6hWvaS0
>>19
executiveってネーミングアホ杉だろ
管理職シートwww
2023/08/12(土) 22:42:29.77ID:eIBn5HdB0
途中までやったんだろ
750社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 22:43:16.27ID:vVO3lzjl0
トンキンだししょうがない
2023/08/12(土) 22:45:12.50ID:FWBIBblA0
そもそもそういう決まりで
チケット売ってたんやろ?
急にルール変えたわけじゃないでしょ
2023/08/12(土) 22:50:08.30ID:/CZDpIla0
ネタとしては最高な事故だぞ??!
753社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 23:02:32.08ID:kjWyRwAO0
輩が絡む催しはビッグモーターや大阪万博と同様に詐欺ばっかですね>>1
754社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 23:07:08.86ID:QCWAattt0
コンサートも7割で切り上げて追い出して返金無しでおkってこと?
755社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 23:08:36.57ID:+vYRhTSL0
最大のアトラクションを見れただろうよ
756社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 23:09:57.76ID:ByUgOCso0
花火大会は混むし蚊に刺されるから嫌いだ!
昭和時代とは違いテレビでも綺麗に見れるから行く必要性を感じない
2023/08/12(土) 23:11:21.16ID:odB7rVVg0
3分の2終わってるから良いだろ。
俺は花火大会10分で飽きる。
758社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 23:14:05.74ID:QCWAattt0
花火って最後の方に取って置きの大玉打ち上げるんだろ?
半分以上損してるだろw
759社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 23:15:46.50ID:Lp4hQzsO0
バカと煙は高い所が好きってかwwww
760社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 23:16:48.91ID:RU2IiOjg0
火事起こしてる時点でもうね
日本もすっかり堕ちたもんだ
安倍さんありがとう
2023/08/12(土) 23:17:01.14ID:4bHqyE1d0
得したのは誰なん?
762社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 23:17:07.75ID:9y6fD5i70
都民って強欲やね
予定の3分の2の花火と火事なら
十分ペイしてるやろ
763社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 23:19:40.25ID:QCWAattt0
どんどん返金請求して舐めた商売しないように分からせた方がいいんじゃない?w
2023/08/12(土) 23:20:22.31ID:hT9HGyVd0
>>32
これしれっと訴訟したら個別に返金されるやつですよ。
2023/08/12(土) 23:20:46.65ID:Z0pWx1p/0
可燃物のある所で花火大会やることが問題じゃないの?
前日に雨が降ったから大丈夫!とでも思ったか
2023/08/12(土) 23:20:47.82ID:gujhPKaY0
>>664
みすぼらしいし、浅ましい…
2023/08/12(土) 23:29:05.92ID:lbOgXVX10
>>762
火事の見物を花火にカウントするなw
2023/08/12(土) 23:29:33.51ID:oRkmOpak0
主催者のミスだろうに凄えなあ
2023/08/12(土) 23:30:38.84ID:JplS8YKQ0
>>681
問題の切り分けができないっていう典型的な議論できないバカ
770社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 23:32:18.14ID:z3+Cs9Ew0
ゴネる奴は朝鮮人認定すればいいし、らくなもんよ
2023/08/12(土) 23:36:40.74ID:bjo1ot5l0
まあ有料とか色々分かるんだけどさ、やった時点でもう粋な感じは消えるよね
2023/08/12(土) 23:43:08.63ID:mRaMpQlw0
なるほど
この手口は色々使える!
2023/08/12(土) 23:46:45.31ID:lR4Gkyug0
これを許したらヤバいw
集団訴訟が必要
2023/08/13(日) 06:10:51.48ID:BTz9El3j0
>>385
テーブルに運ばれた時点でキャンセル不可と書いてあるハンバーグだからな
注文した奴が悪い
2023/08/13(日) 06:56:34.46ID:zoqxbn5F0
火事起こしたとこは来年から中止な
2023/08/13(日) 07:34:53.15ID:lqyqGfQX0
雨天ならまだしも、運営側の不手際でも返金しないんならやりたい放題だね
777社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 07:46:10.59ID:gepI3WIj0
>>724
もう333円分も増えた
2023/08/13(日) 07:55:23.37ID:3GEtWBKp0
>>767
火事はなかなか見れんからショーとして花火より貴重だな
2023/08/13(日) 12:57:41.21ID:FmlGvAoo0
4万払ってまで花火みたいのか?
金持ちすぎて理解できない世界だ
780社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 16:03:50.49ID:9I4o8eHs0
>1
アニメ 漫画ゲーム 小説 TRPG
AKIRA 攻殻機動隊 
応化戦争記 ハルビンカフェ
東京デッドクルージング 
ブルータワー

5分後の世界 ヒュウガ ウイルス
真 机上の九龍 机上の九龍

サイバーパンク2077
トーキョーノヴァ サタスペ!
ガンドック トーキョーナイトメア
バイナリードメイン シャングリ・ラ

寒河江伝説 人間狩り(東北自治区 2030)
時空のクロスロード リセットワールド、レヴィアタンの恋人 シリアスレイジ

風の谷のナウシカ  学園黙示録 HOTD  
アイ・アム ア ヒーロー
ゾンビになるまでにしたい100のこと

こういう、近未来、
大災厄 小災厄 ナイトメアストーム ダスクエイジ ピリオド 大救済 大審判 大選別な、
グローバル巨大気候変動激化後、
天体衝突後、有害危険疫病グローバルパンデミック慢性化後、第3次世界大戦クラス後

ここら、グローバル アポカリプス後や
グローバル ハルマゲドン後や
グローバルジャッジメントデー後の、

グローバル ギガ ロックダウン慢性化後
グローバル巨大飢饉化、
グローバル ペタブラックアウト化、ハイパーインフレ化 
グローバル預金封鎖 デノミ 財産税後 ハイパー大重税化の、
超重スタグフレーション慢性化構造不況化の、デイストピア サイバーパンク モノ 日本 かよw
781社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 16:05:05.87ID:FCtb+4Um0
花火大会に金払って見に行くバカがいるのか
2023/08/13(日) 16:09:36.85ID:Ri37Fmgv0
花火大会抜きにして
3分の2まで終わってたなら
興行的には返金しないかな
2023/08/13(日) 17:26:03.00ID:ew3T4t5A0
板橋花火なんてどっからでも見られる花火に金出すような奴はわかってない
隅田川花火は金出したほうがいいけど
2023/08/13(日) 19:02:26.52ID:jNX7gP540
尺玉が頭上で破裂して火の粉が降り注いできそうな感覚は有料席でないともう体験できなくなってしまった
2023/08/13(日) 19:25:13.85ID:tnUoaW5T0
コンサートや映画だって金払って見てるのに花火が無料って令和の時代に無いわ
2023/08/13(日) 19:53:57.37ID:1dbwDzS80
>>781
バカと思うのはあんたの価値観で他の人は違うからねえ。
ディズニーやイベントに金使うのと変わらんだろ
787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:01:56.17ID:1R9rsucj0
こんなんに金払う馬鹿もいるのねw
788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:30:55.54ID:awfeoJPa0
>>大会中止時を除き

中止したから払い戻すのが筋では?
789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:49:32.58ID:ect5Akb30
F1と一緒で2発上げれば大会成立
790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:31:59.19ID:YnBMG+4D0
https://www.asukacruise.co.jp/cruise/83492/

こういうのでいくのが金持ち

4万くらい払おう
2023/08/13(日) 23:48:56.50ID:tqoBdcYq0
尺玉だけ打ち上げてろよ
それならみんな見られるし
2023/08/14(月) 04:00:40.48ID:gcX6M2wz0
大した額じゃないでしょ
遊びで買うもんだからいいじゃないの
まさか借金して無理にこんなイベント席買うやつは居ないでしょ
100万くらいはどーでもいいよーっていう脱税連中が遊びで買うもんだろうよ
793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 05:53:10.12ID:8QjDxbk30
>>782
時間経過では2/3だけど演目では1/2なんだよね

>>788
公式サイトの本文では打ち切りになってるね
タイトルでは中止だけど
プログラム変更の可能性は事前に説明済みだから
打ち切り→プログラム変更の範疇
って事なのかな?
794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 06:10:29.90ID:vL5tk2rN0
>>785
途中で中止になったら普通は返金するだろ
795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 06:19:21.31ID:gmFS/yNd0
チケット代はともかく火事で怖い思いさせたんだから慰謝料は払わないとな
2023/08/14(月) 06:21:04.71ID:9wWZADaM0
四万払って花火見れて、火事まで見物できるならお得だろ
797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 06:58:07.44ID:p1v3g12T0
板橋リスクって事でいいじゃん
しかし金銭感覚の違いはあれど花火みるのに4万払うのが居るんだね
2023/08/14(月) 07:15:41.96ID:yv5257kR0
枯れ草の上にナイヤガラの火を落とせば燃えるのぐらい子供でも想像できるだろうよ?
不慮の火災事故ではなく、明らかな過失からの火災事故だからな。
半金でも払い戻すべきだったな。そうしないと来年から信用されないぞ?
2023/08/14(月) 07:44:11.52ID:4qwa1kwD0
実は火事までが本来のセットなので今回はとても貴重なんですよ
いつも燃えなくてモヤモヤしてましたから
800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 08:28:33.58ID:6SkDZ/hg0
ウチのところも開始後は何があっても返金しません、的なことが書かれてるからな。
大雨が降ろうとも1発でも打ち上げれば返金しないわけだ。
801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 08:35:10.72ID:bTqzld6D0
>>794
映画はともかくコンサートは途中打ち切りだと払い戻し無しが基本だよ
コンサートに限らず人がリアルタイムで演じる系は無いと思った方が良いかと
野球は5回だか7回だかまで競技が進めば途中打ち切りになっても払い戻し無し
802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 11:00:33.28ID:O5WgKh6K0
花火大会ごときに金払うバカがいるんだね( ´∀` )
2023/08/14(月) 11:13:49.87ID:loNv8PD30
炎天下の中で場所取りしてる人もいるけど(´・ω・`)

時間をお金で買うのが当たり前な時代だから( ´∀` )
2023/08/14(月) 11:16:44.25ID:DWozth3n0
途中までやったら返金なしは普通の対応だけど
天災や観客の事故とかではなく、明らかな主催側のミスによる中止だから
文句は出るだろうな
805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 13:30:53.43ID:cU5Msn9S0
プロの仕事 キリッ
806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 13:34:59.03ID:O5WgKh6K0
板橋なら熱帯植物園のほうが楽しいぞ
安いしな
2023/08/14(月) 13:38:38.87ID:40O/p7/10
そりゃそうだろ、なんで返金すんだよw
2023/08/14(月) 13:45:26.72ID:SpcXomVy0
>>10
アベかんけいなくね?
809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 17:47:44.14ID:wJ5Sdjlx0
そんな注意書無効だろ
行政自ら法を破るとかバカなの?
2023/08/14(月) 17:54:32.00ID:P0nFoaQS0
これ民間がやったら詐欺と言われるやつや
811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:16:53.06ID:73lWg+l80
コンサートとか演劇でも開演後に打ち切りになっても普通は払い戻しは無いからなぁ
良く演劇関係で言われる幕さえ上がればってそう言う意味も入ってる
812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:25:56.65ID:Qzpqp7w00
予定の何割打ち上げて中止になったのか知らんが
残りの割合分は返したほうがいいな
2023/08/14(月) 18:41:37.60ID:3jiLT5960
階級社会なら打ち首もの
2023/08/14(月) 19:52:00.97ID:BX80e/yi0
俺はもう我慢しない
あいつらが底辺を馬鹿にするなら俺は好き勝手に生きてやる
他人が迷惑する?
そんなのどうでもいいだろうが馬鹿野郎!
815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 19:53:03.67ID:2Cu2v6x+0
毎年ボヤ騒ぎで大儲けや!
816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 19:55:52.04ID:lXuwsc920
ビッグモーター並みの詐欺師の痛橋区の半グレ花火師
2023/08/14(月) 19:57:29.78ID:/NJwX2q60
板橋クオリティだな、貧民街の常識
818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 23:53:39.13ID:GlbuGh+s0
>>1

びわこビジターズビューローの糞っぷりもすごい

4m目隠しとか地元住民に嫌われまくるくらい容易に想像つくのに、

それ以上に金儲け欲豚メンタリティを優先させた糞判断

アベノミクスの果実すぎw 死ね

西川貴教が謝罪すればなぜか丸く収まるような気もするがw
819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 23:53:59.47ID:GlbuGh+s0
>>1

びわこビジターズビューローは、

来年以降も花火大会開催したいのであれば、

プライド優先とかやめにして、マジで謝罪すべき

花火大会開催の本来の趣旨を見失って、目隠ししてしまった大失態について、

真摯に世間に向けて謝罪すべき
820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 23:55:20.41ID:rHK+lFqa0
開催した後の払い戻しは基本受け付けないよな
競馬だって発走後の落馬は受け付けないだろ
2023/08/15(火) 01:34:48.23ID:WfAtp58k0
>>604
お前頭良さそう
2023/08/15(火) 09:52:33.57ID:2DMVLPJk0
1発も花火が上がらなくても中止だと返金なしか
ひらめいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況