X



【🎆】「のんびり有料席で花火鑑賞スタイル」が定着か。高額化する花火大会 ★4 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
垢版 |
2023/08/13(日) 16:47:03.51ID:KQcAx0fG9
※8/12(土) 11:15配信
BUSINESS INSIDER JAPAN

夏の夜空を彩る風物詩・花火大会が、全国各地で開催されている。一方で今年の花火大会は、「有料席化」と「高価格化」が進んでいることがわかった。

帝国データバンクが、10万人以上を動員する全国の106の花火大会を調査したところ、花火大会の7割が「有料席」を設置しており、有料席を設けている花火大会の8割がコロナ前と比べ値上げしていることが明らかになった。

急激に進む「有料席の高額化」
帝国データバンクによると、コロナ前に比べ、各花火大会で最前席や区画当たりの面積を広く確保したテーブル席、グランピングシート席など、プレミアム化・高価格化が進んでいるという。

有料席のうち最も高額な有料席は「小田原酒匂川花火大会」(神奈川県)で販売された30万円(大人2名)の席だったという。

調査によると、価格改定後の有料席の平均価格は最安値の席が4768円(コロナ前の2019年比で1092円上昇)。最高値の席が3万2791円(同1万1182円上昇)となっている。

高額化の理由はコスト増加
こうした値上げの背景について、帝国データバンクは輸入花火や運営コストの増加を指摘している。

帝国データバンクによると、2023年6月までの打ち上げ花火の輸入価格は、過去15年の平均価格より5割高い1キログラムあたり1700円。

それがロシアのウクライナ侵攻の影響を受け、原料となる火薬類が大幅に値上がりし2022年には同2200円に高騰した。その後、価格は低下したものの、依然として高止まりが続いているという。

また、警備費や大会後の清掃、仮設トイレといった設備費なども人手不足や物価高で増加しているという。

7月の隅田川花火大会「高額化でも応募数は変わらず」
値上げによって、有料席の販売に影響はあったのだろうか?

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/0defc75923ea924a896f0b24d78b8a19541f6086
※前スレ
【🎆】「のんびり有料席で花火鑑賞スタイル」が定着か。高額化する花火大会 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691899792/

★ 2023/08/13(日) 07:23:23.43
2023/08/13(日) 16:48:04.57ID:vRhlodgO0
このスレつぶした理由は何なんだろう
やっぱ商売の邪魔するようなレスが多かったからかな
3社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 16:49:23.18ID:XFRFMC1k0
ただで見られる って刷り込みがあるだけで
それ以外は大昔からこれぐらいの差はある
4社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 16:49:34.76ID:8aQmIEFU0
オマツリジャパン とかいう
5社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 16:49:37.63ID:uZCRmisA0
貧乏な地元民は排除しろ
金持ちが見るために花火大会は行われるって理解させろ
2023/08/13(日) 16:49:41.39ID:2+vu3dGz0
花火は有料が当たり前の時代に

https://i.imgur.com/Cq9NBXv.jpg
https://i.imgur.com/TC4H1RC.jpg
7社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 16:50:03.50ID://Vzxp7W0
公共財で金儲け
メシウマー
8社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 16:51:07.11ID:E0Wh15NX0
金払えば誰でも見れる
実に公平だろ

金払えない貧乏人の意見を聞く必要なし
2023/08/13(日) 16:51:20.78ID:bIF37yKr0
>>6
立ち見でも4500円取られるのか
たまげたなぁ
2023/08/13(日) 16:51:39.12ID:ePUTrnPp0
花火大会がなくなるより100倍いい
2023/08/13(日) 16:52:39.88ID:JeUZ8sMV0
花火なんかそんなに見たいか?
2023/08/13(日) 16:53:16.58ID:AZ9/iKZK0
DQN避けには良さそう
13社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 16:53:20.44ID:Me/ss/XL0
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
14社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 16:53:29.84ID:Me/ss/XL0
>>1


m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw
15社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 16:53:38.01ID:Me/ss/XL0
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
16社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 16:53:46.74ID:Me/ss/XL0
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
17社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 16:53:59.16ID://Vzxp7W0
五輪万博花火大会
税金で金儲け 入場券の買えない貧乏人は見るな
てか
18社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 16:54:24.43ID:uZCRmisA0
>>6
この1枚目の下の画像って、平等とか公正でググると
アメリカの野球に似たの出てくるよね

アメリカ人はアホか?チビガキが野球見ようとか舐めてる
力(金)のあるものこそ日本では正義だ
2023/08/13(日) 16:54:35.00ID:P9HgD0WE0
転売とか花火有料とか金持ち暮らしやすい世の中になった場所取りとかダルすぎたw
20社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 16:54:37.53ID:LX+cAUx/0
結局、運営費補助の為に見やすい場所に有料観覧席設けるのは良いけど、
有料席以外では全く見えない花火大会であれば税金使うべきではないってだけかと
21社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 16:55:05.95ID:c8dFUz1W0
悪夢の民主党政権:みんなが無料で楽しく見れてた
地獄の自民統政権:有料が当たり前になって…

どうしてこうなった??
22社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 16:55:28.56ID:ugsYoEUK0
中国人に売ればいいじゃん

商売だよ
23社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 16:55:42.96ID:1N1KI/1n0
安い席3000円で、6000円以上の席だと弁当付き
くらいなら良いんだけど、
花火大会の相場感がちょっとおかしいと思う
24社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 16:55:57.55ID:uZCRmisA0
オークションにすれば更に稼げる
2023/08/13(日) 16:56:52.40ID:0dWsXf3f0
そもそもちょっと離れれば見えるだろうに壁にはりついて花火みようとしてる行動が謎すぎる
池沼かと思った
26社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 16:57:17.98ID:w88581sC0
>>21
むしろ今までが「誰か」のおかげで楽しく暮らせてただけじゃん?
こういう事言う層は、金持ちに感謝した事なんてないんだろうし、むしろ金持ちのせいで俺が貧乏なんだって思ってそう
27社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 16:57:36.62ID:0FwtKWcd0
貧乏人は来るな
2023/08/13(日) 16:57:38.81ID:MmzvLCmy0
>>25
それな
2023/08/13(日) 16:57:49.10ID:wJaGG0cU0
ドームでやれ
30社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 16:58:12.49ID:7+/spFzB0
>>23
そんな値段のチープな弁当なんて誰が食べたいの
31社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 16:58:22.63ID:tq1v1JZQ0
>>9
映画でもコンサートでも劇場入るなら料金徴収されるからな
市立公立の博物館、動物園も有料。公民館の会議室を時間で借りるのも有料。
32社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 16:58:24.87ID:81d7T8dl0
花火も上級国民ようになったんやな
江戸時代からの歴史も変わるんや
2023/08/13(日) 16:58:55.65ID:RsWouRjr0
>>6
1枚目の有料席親子
高収入のおっさんが金持ちを探していた若い女と結婚したって感じだな
34社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 16:58:59.15ID:mSFgo4aA0
税金使って警察消防も出動させて場所代もタダで
納税者である住民には見せないようバリケード張って主催者は有料化でボロ儲け
これどう考えても怒るところなのに意外と反応ないのが気になる
35社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 16:59:02.35ID:w88581sC0
地元の人の優先席、優待席は作ってやれよとは思う
ゴミや渋滞、治安の悪化など迷惑を被るだろうし
36社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 16:59:05.07ID://Vzxp7W0
>>26
結局、ケケ中の言うトリクルダウンなって真っ赤なウソだった。
金の亡者が貧乏人からギュウギュウ搾り取る地獄。
37社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 16:59:12.55ID:T9US+HJm0
>>6
2万5千円の席にふんぞり返る子供
フェンスの外から背伸びしてみる大人
まるで漫画だなw
2023/08/13(日) 16:59:13.92ID:1UhOhV7g0
またスクリプトかよ六四天安門事件
39社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 16:59:17.67ID:7+/spFzB0
>>32
庶民の10代20代が行ってるコンサートの値段知らんのか
40社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 16:59:29.43ID:DaQK4VTI0
昔はスポンサーがいただけで別に昔からタダなわけじゃない
41社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 16:59:35.19ID:K5ehdRmY0
手取り30万以下の貧民どもは大人しくしとけや
42社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:00:04.28ID:OmI/0pGp0
金払わない人は見れないよう暗幕で覆う
43社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:00:21.08ID:7+/spFzB0
>>35
警備や清掃代を席代から出せばいいだけ
花火やるって知ってて住んでんだし
44社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:00:46.58ID:uZCRmisA0
いっそのこと地元民立入禁止にしては?
金持ってくれば別だが
2023/08/13(日) 17:00:53.79ID:1UhOhV7g0
六四天安門事件 で1分位はスクリプトが仮死状態になるだろ
2023/08/13(日) 17:01:05.03ID:nyfGW+wH0
裏日本だと基本無料で有料の特等席が設置される感じだったけど
日本は基本有料で見えてしまう分はしょうがないって感じ
タダ見防止柵はいいアイデアだと思うけど無駄なコストな気も
47社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:01:32.19ID:XRx5U9FN0
当たり前っしょ
分け隔てなく席を買えばいいよ
48社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:01:42.97ID:1ZheJovj0
花火は、誰の上にも平等に広がる、平等の象徴だったのに
こんなとこにも中抜きと格差が入り込んでる、日本終了やろ
49社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:01:58.37ID:xD1mWTFR0
スポンサーがお金を出せなくなった。
コスパが悪いとテキ屋で買ってくれる客が少なくなった。
足りない分は有料席で回収。
50社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:02:02.51ID:iA2Pj8dS0
貧乏人はアッチ(・∀・)イケ!!
51社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:02:03.77ID:XRx5U9FN0
>>48
別にそんなもんじゃないw
52社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:02:08.37ID:w88581sC0
>>43
渋滞は金で解決出来ないだろ
自分が巻き込まれたのはお台場の花火でレインボーの上で立ち往生
ある意味特等席だったけど、急いでる人は地獄だったろう
2023/08/13(日) 17:02:09.76ID:tp3XAJtN0
自分は自宅のベランダから缶ビール片手に眺めてる
2023/08/13(日) 17:02:29.69ID:3fAcjW0L0
こうやってコナン君みたいのが出来上がるんやな
55社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:02:45.65ID:8KKArVTH0
>>お金を払って1番前の席でのんびり座って見るということが急速に定着しました

ごく限られた数の席しかないのに定着とか意味不明
値上げしても売れてますアピールしたいのだろうけど
じきガラガラになるの目に見えてるわ
56社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:02:48.98ID:9DJZ9FlB0
神宮は球場かラグビー場の座席で見るんだw狭苦しいね
新潟か長野の河原の土手でゴザ敷いて見たほうが風情がある
57社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:02:59.18ID:c8dFUz1W0
韓国兄さんの花火大会:無料が当たり前
中国様の花火大会:無料が当たり前
わーくにの花火大会:有料が当たり前にww

ありがとう安倍ちゃん!!
ありがとう自民統!!
ありがとうネトウヨ!!
2023/08/13(日) 17:02:59.81ID:x7qqSyup0
無料だとマナー違反、ルール違反を何とも思わない厚顔無恥な連中ほど席取りに有利だからな
花火は見たいけどあの殺伐とした席取りが苦手だって人にとっては有料席はありがたいのでは
2023/08/13(日) 17:03:17.63ID:j97TSv5j0
格差社会に悲しくなりますな
60社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:03:17.87ID:XRx5U9FN0
>>54
家族で毎年熱海の旅館とってるとか
昔からいるから
61社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:03:18.16ID:9I4o8eHs0
>1-30

アニメ 漫画ゲーム 小説 TRPG
AKIRA 攻殻機動隊 
応化戦争記 ハルビンカフェ
東京デッドクルージング 
ブルータワー

5分後の世界 ヒュウガ ウイルス
真 机上の九龍 机上の九龍

サイバーパンク2077
トーキョーノヴァ サタスペ!
ガンドック トーキョーナイトメア
バイナリードメイン シャングリ・ラ

寒河江伝説 人間狩り(東北自治区 2030)
時空のクロスロード リセットワールド、レヴィアタンの恋人 シリアスレイジ

風の谷のナウシカ  
学園黙示録 HOTD  
アイ・アム ア ヒーロー
ゾンビになるまでにしたい100のこと

こういう、近未来、
大災厄 小災厄 ナイトメアストーム ダスクエイジ ピリオド 大救済 大審判 大選別な、
グローバル巨大気候変動激化後、
天体衝突後、有害危険疫病グローバルパンデミック慢性化後、第3次世界大戦クラス後

ここら、
グローバル アポカリプス後や
グローバル ハルマゲドン後や
グローバルジャッジメントデー後の、

グローバル ギガ ロックダウン慢性化後
グローバル巨大飢饉化、
グローバル ペタブラックアウト化、ハイパーインフレ化 
グローバル預金封鎖 デノミ 財産税後 ハイパー大重税化の、
超重スタグフレーション慢性化構造不況化の、デイストピア サイバーパンク モノ 日本 かよw
62社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:03:25.09ID:bsfI6EzY0
興業でやるなら
地元に場所の使用料払えよ
2023/08/13(日) 17:03:25.44ID:IkwPQVPP0
裕福組がこれみよがしにインスタに写真うpってるで
2023/08/13(日) 17:04:25.86ID:DvA9zS130
>>53
うちも自宅ベランダから見えたけど、デカいマンションが一杯出来て見えなくなった( ;∀;)
2023/08/13(日) 17:04:28.40ID:u635o99p0
花火は環境破壊という運動を始めればいい
66社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:04:30.27ID:gkZBzpd50
>>62
地元に場所代払うシステムやろこれ
67社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:04:41.19ID:MbU5fL0d0
花火なんて金出してまで見るもんじゃないわ
68社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:04:59.38ID:9DJZ9FlB0
変なBGMの演出はなくてもいいんじゃね
69社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:05:00.24ID:rlMzpGrg0
>>6
前は立ち見くらいの値段でパイプ椅子座れたんだけどな
70社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:05:03.11ID:m+99oUVW0
>>67
見ないでええやん
2023/08/13(日) 17:05:04.51ID:RsWouRjr0
>>35
そんな事をしたって花火大会を歓迎する人だけが喜ぶだけで
花火大会そのものを無くして欲しい人には関係ないからなあ
2023/08/13(日) 17:05:06.24ID:MmzvLCmy0
>>58
ほんとそれ
花火大会の会場に行きたくない理由がモラルもマナーも欠落した日本人が多すぎてウンザリしてるから
有料席メインになるならこれほど有り難い事はないよ
73社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:05:25.16ID:MbU5fL0d0
いずれ有料席に日本人はいなくなるんだろう
74社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:06:11.01ID:5V3tYO5R0
>>72
今まで近所でやってても行かなかったが有料なら行きたいわ
75社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:06:28.10ID:7eEzBj+l0
会場までタクシーで行くのに「アプリGO」ってアプリで呼んだら
クーポン貰えてほぼタダだったわ
紹介コードこれmf-praziv
2023/08/13(日) 17:06:29.01ID:iMZTds1P0
>>40
企業の地域貢献という地元への愛着心も薄れてきたしスポンサーが降りていったんだろうね
あとは円安と技術競争で地元に目を向ける余裕が無くなったか
77社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:06:30.96ID:w88581sC0
>>71
最近新しく始めた大きな花火大会ってあるんだろうか
花火大会ってそこそこ昔からあるだろうし、
嫌なら引っ越さなきゃいいと思うんだが
78社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:06:45.33ID:Vh15FRYQ0
痛みに耐えて、改革やった結果がこれw

庶民の皆様、ご苦労様でした。
2023/08/13(日) 17:07:03.57ID:MmzvLCmy0
これの有料チケットをふるさと納税の返礼品にすりゃいろんな意味で潤うよな
80社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:07:13.16ID:FVuh2cbE0
つうかコンサートとかより安くねw
81社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:07:22.36ID:iA2Pj8dS0
貧乏人は花火を見ることも許されないのだ
82社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:07:26.60ID:KXMjN/ol0
5ちゃん的には格差社会だ、貧乏人は花火を見るなとなるかもしれんが
花火開催するほうは寄付金が集まらなくて苦労してるのは間違いないし、有料席を設けて資金回収するのは悪くないと思う
83社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:07:52.46ID:mRrde0nd0
映画みたいなもんやろ
劇場で見る
配信待つ
金曜ロードショー
劇場で見るのずるいとか言わんやろ
あれだってスポンサーついてくれたら無料かもしれんけど
誰もやらんしな
金が集まらなければ形は変わる諦めろ
84社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:08:05.30ID:w88581sC0
>>79
それいいな
流石に毎年フルーツばっかりで飽きてきた
85社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:08:08.10ID:E4JBYAJ50
>>79
あーいいね
遠方ならそのために来る観光客も見込めるし
自治体にとってはいい
86社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:08:15.62ID:onTV6NTg0
有料化して公共性がなくなったら、地域住民からゴミや騒音で訴えられるだろう
87社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:08:31.26ID:tq1v1JZQ0
>>68
BGMを無断で録画録音すると著作権の侵害だからな
もちろん花火自体にも知的財産権は有る
88社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:08:32.61ID:1ZheJovj0
中抜きで業者を潤わせ、区会議員にも還元するシステム
自民党国会議員の手法が末端にまで広がっている
89社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:08:39.28ID:Vh15FRYQ0
>>40
政治家が痛みに耐えさせて
「改革」をやった結果
日本企業は、どこもかしこも
没落しまくったからね。

はっきり言って、貧乏になったんだよ。
2023/08/13(日) 17:08:48.54ID:RsWouRjr0
>>77
極論杉
91社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:09:00.22ID:9yNXk3N+0
>>66
トリクルダウン理論?
デマでしたよ
92社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:09:10.18ID:vc0t7hqD0
>>86
有料なら行儀悪い脚本減るし清掃代も出せる
2023/08/13(日) 17:09:43.11ID:19Crg2Bs0
掃除や後始末を地元の自治会に押し付けるのをやめてくれたら別にいいけど
地元民が参加するイベントだってことでしぶしぶやっていたけど
地元民が見れないなら主催者が全部やってくれ
94社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:09:55.81ID:EkORe0aT0
>>53
自宅のベランダから見てるって若干ドヤッて言う人多いけど違うんだよ

会場で、間近で見なきゃ感じられないものがあるんだよ
遠くから見るのも風情あるけど直ぐ飽きちゃうでしょ
95社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:10:11.75ID:Vh15FRYQ0
>>82
危機感持てよ。

改革の結果、
日本はど貧乏に転落したんだろうが。

お前ら、責任とれよ。
96社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:10:21.23ID:cOA7QV0R0
阿波踊りのプレミアム席が20万円らしい
97社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:10:31.51ID:3HT26PeV0
公道の私物化
もう花火大会とかヤメロ
98社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:10:38.06ID:ZsLIqhLi0
河川敷を買い占めてビジネスしたらと思うけど恐らく国有地だし、年一回だし買えても採算性は無いわな
99社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:10:42.81ID:nTpVyqS40
30年前に大学時代 神宮球場花火大会に警備のアルバイトをしたことがある
このころから有料だだったよ
今年12日にも神宮球場に花火大会が行われた
100社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:11:02.41ID:S/wla5rk0
>>95
花火大会なくなれば寂しいと思うかもしれんけどね
そのためにも席代ぐらいとっていいんでは
101社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:12:12.66ID:Vh15FRYQ0
>>100
お前らが改革の失敗を認めて
退場したら
日本はすぐに復活するよ。
2023/08/13(日) 17:12:14.71ID:tp3XAJtN0
>>94
いや全く
昔から住んでるけど近くで見に行く気もないな
103社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:12:22.42ID:zg10EUhA0
>>1
地元振興じゃ無くすならw
騒音問題で訴えるかwww
104社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:12:59.14ID:wm00fIZP0
>>102
じゃあ見えなくてもええやん
金とって清掃費出してもらった方が得では
2023/08/13(日) 17:13:17.30ID:8kHBWeyC0
美しい国
2023/08/13(日) 17:13:26.31ID:RsWouRjr0
まあ時間通りに行けば席が確保されてるとなれば金払う価値はあるかもね
疲れるもん
スタンディングのライブなんかも開場から急いで場所確保して開演まで立って待ってるのが辛いアホらしい
107社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:14:01.88ID:hZ7Vui2Z0
>>103はよ訴えろや
108社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:14:08.36ID:Vh15FRYQ0
日本衰退の結果が、これなんだから
有料化で花火文化の衰退も
待ったなしだな。
すべてが、まだまだ衰退の過程にある。

危機感持たず、へらへらしてる
与党政治家を見てると怒りがわいてくる。
2023/08/13(日) 17:14:18.40ID:PkTD8Zz40
税金使わないなら、有料でも納得するんだよ。勿論、防音対策も
110社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:15:18.41ID:nTpVyqS40
ライブ配信|神宮外苑花火大会 2023|アリーナSS鑑賞
https://www.youtube.com/watch?v=GllH7EM8F-w
111社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:16:31.56ID:3XVZ8ky60
>>1
びわこビジターズビューローの糞っぷりがすごい
4m目隠しとか地元住民に嫌われまくるくらい容易に想像つくのに、
それ以上に金儲け欲豚メンタリティを優先させた糞判断
アベノミクスの果実すぎw 死ね
西川貴教が謝罪すればなぜか丸く収まるような気もするがw
112社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:16:58.64ID:tq1v1JZQ0
手筒花火も祭りで上演するがかなり危険だぞ
2023/08/13(日) 17:17:39.26ID:mDGX0CaQ0
有料席とか
個人で金出してマイ打ち上げ花火とか
好きにすればいいやん
114社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:18:57.35ID:Vn8+AZwQ0
地元なのにカネも払わず花火見ようとするからだよ
どんだけ昭和脳なんだw?
115社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:19:19.92ID:w88581sC0
有料席を「買える」んだからいいだろ
金がないのはそいつの問題
有料席が上級間だけで回されてシステム的に庶民が頑張っても手に入らないなら文句言え
2023/08/13(日) 17:19:48.00ID:vRhlodgO0
>>114
花火はみんなに見せるものだろ
どういう脳みそしてるんだ
117社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:20:05.29ID:lIkKTm/A0
外から来たイベント業者に金が流れるのはなぁ
自治体がやる分にはいいんちゃう
118社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:20:28.73ID:VmlTIeWq0
>>115
ほんそれ
なんで有料にギャーギャーピーピーって発狂するんだろうね乞食って
119社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:20:34.52ID:uZCRmisA0
今の日本では金持ちは正義、貧乏人は悪なの
まずそれから理解させないと

ビッグモーターのコナンくんがどれだけ悪さしようが金を持ってる以上は正義なの
日本と言う国をキチンと理解して欲しい
2023/08/13(日) 17:20:36.14ID:L05jDpRK0
オレとてつもなく強い霊感がある
1000年前の霊や未解決事件の霊とも話が出来て全てを解決してきた

>>6
この写真を見たときとてつもなく強い負の感情が上の親子に対して向けられている
お前等の嫉妬だよ
恐ろしい…何という悪の感情だろうか?こんなのは壇ノ浦の戦い前夜と本能寺の変当日の朝の悪意に匹敵する
親子は何も悪くない、お金が有り余裕があるだけだ!
お前等の悪意、嫉妬を浄化した
オレの書き込み以降は一切悪意有る嫉妬の書き込みはなくなるだろう
2023/08/13(日) 17:20:54.81ID:JyclxVxX0
ドライブイン花火大会とかねーかな思ったら熊本でやってんのな
2023/08/13(日) 17:20:57.08ID:PZ/q8CrV0
なるほど
これが経験格差か
123社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:21:34.36ID:c8dFUz1W0
>>1
江戸時代〜悪夢の民主党政権まで:無料が当たり前
地獄の自民統政権以降:有料が当たり前にww

どうしてこうなった??
124社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:21:39.41ID:lIkKTm/A0
お盆の渋滞とかコロナ禍の帰省とかもそうやけど
混むのわかってるのに
なにがなんでも行こうとするやつなんなんやろな
人混みなんか避けて友達とか恋人とゆっくりメシでも食ったほうがええやろ
2023/08/13(日) 17:22:05.97ID:CI1gYGZp0
>>1
元々、何のために打上げたのか。原点に戻った方が良いだろうな。
その上で、有料でも上げる意味があり、周辺住民が納得するなら、継続したらいいだろう。
126社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:22:13.92ID:5IHFUg5Q0
花火見たきゃ金出せは当然
127社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:22:21.04ID:ZaybBjkN0
リアル花火みたいならカネ出せよ
カネ出せないなら見るなよ
ユーチューブで好きな花火見てれば?
128社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:23:15.44ID:Vn8+AZwQ0
無料が当たり前とかどんだけ底辺なんだろう
2023/08/13(日) 17:23:38.33ID:UWatcza70
>>11
スポーツ観戦とかコンサートみたいな感じかな
金払う価値のある花火は実際にある
長岡、赤川、神明は全席有料でよいわ
130社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:23:45.86ID:uZCRmisA0
犬と貧乏人は立入禁止
って看板を建てるべき
131社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:23:59.71ID:nom6qsg20
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m74964812019_1.jpg
132社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:24:14.82ID:lIkKTm/A0
>>125
昔は地元企業なんかが協賛して地元民に還元?的な感じやったな
チラシとかにもズラーっと企業名がならんでたし
今は…なんやろな?
133社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:24:21.57ID:ElTCWrXk0
そもそも花火大会行きたいか?
ただでさえ暑いのに人混みで酸欠になるし
蚊にさされるわ帰り地獄だわ
学生時代の付き合いでしか行ってねえわ
134社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:24:28.21ID:5IHFUg5Q0
>>123
無料が当たり前www
裏で寄付してる人が居て成り立ってた事すら理解していないみたいですね
135社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:24:42.69ID:tl3vqB+70
>>122
これな
【格差社会】学力格差だけではなかった!「親の経済力」で広がる子どもの体験格差 ★2
136社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:25:03.42ID:lIkKTm/A0
>>128
無料に群がる人らって
民度5段階くらい下がるよな
137社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:25:17.47ID:c8dFUz1W0
わざわざ金と人件費を使って
塀を建てて底辺に見せないようにするところが
安倍仕草、自民統仕草なんだけどねww
138社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:26:52.38ID:w88581sC0
>>137
塀が建てられたのって、
救急車が通れなかったり、人がはみ出して地元民も迷惑してた場所らしいじゃん
金使って人件費つかう意味あるだろ
139社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:27:04.25ID:TghmVVPg0
>>109
使ったっていいんだよ
税金使って作った道路も鉄道も使用料取ってる
この切符が高く見えるにしても、たくさん税金納めてる富裕層が優遇されるのは当然だろ
140社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:27:30.86ID:RdkL5bIM0
ねぶたのVIPって50万だっけ?
まあそれが普通だよな
価格というのは需要と供給のバランスで決まる
無料で尚弥のリングサイド席に座らせろって暴れても無理だろw?
つまりそういうことだよ
2023/08/13(日) 17:27:36.89ID:vRhlodgO0
ネトサポのつまらん犬みたいなレスが多いねココ
2023/08/13(日) 17:28:35.77ID:JyclxVxX0
>>124
会社勤めの社会人は基本そういうタイミングでしかまとまった休み取れないからやろ
143社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:28:42.65ID:Vn8+AZwQ0
>>138
クズ下層はそういう点がまるでわかっていない
嫌がらせだ!アベガー!アベガー!
反論はそれだけ(笑)
2023/08/13(日) 17:30:11.16ID:Lv3khJvH0
カネというのはそういうものだから
格差ってのも仕方ないが
問題は既得利権と中抜きでそれを生んでいるという

努力して会社を経営し
客にも社員にも利益を還元する
さてそんな社長が25000円の席を買うかとなると
たぶん買わない
145社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:30:34.14ID:FLUloN2v0
アベガーって発狂してるのって団塊爺か
2023/08/13(日) 17:30:55.71ID:umQ0i8X50
>>142
ただの自己責任じゃん
2023/08/13(日) 17:31:04.74ID:L05jDpRK0
君たちはまだ敗者と認識してないのね
中国は経済成長をして次々と日本の企業や土地建物を売春して巨大な経済を手にしている
その結果中国は貧富の差がなくなりみんなが裕福となり無料化が進んだ
日本は逆に過去の中国へと落ちている
日本の守護神と話をしたら悲しいと言っている!
148社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:31:14.98ID:iA2Pj8dS0
貧乏に生まれた我が身を呪うが良い
2023/08/13(日) 17:31:40.96ID:kwIv6D920
>>134
Youtubeも無料、広告は邪魔
150社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:32:25.70ID:tvRs9jj/0
花火見たいけど
ごちゃごちゃが嫌で行ってない
だから金払って席をキープ出来るならやりたい
でも数万払う価値はない
で結局行かない
家族4人(子供二人)で8000円なら出してもいい
ちなみにディズニー二泊三日で38万だった
チケット代もう少し上げていいから
もっと客減ってほしい
151社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:32:40.11ID:2bEUARPT0
地域の花火大会を自宅のベランダから見るだけで充分
わざわざ高額の有料席とってまで行く程のもんじゃない
152社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:33:05.00ID:Vh15FRYQ0
>>132
ぶっちゃけ日本企業は、改革で貧乏になった。
改革思想で、社会貢献する気持ちがない。

こんな感じでは?
2023/08/13(日) 17:33:11.47ID:BZOc4vJP0
>>133
子供の頃だけど
親から2000円くらい貰って友達と待ち合わせて
屋台のメシ食ったりヨーヨー釣ったり暑くなったらかき氷食ったりして
花火の時間になったらそのへん座って見るの楽しいやん
154社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:33:13.38ID:R/xEaF4F0
最近の花火は飽きさせないために派手になって大型化してるしドローンも飛んでる
あれを無料で見させろってやつAV視聴も無料だと思ってるだろ
2023/08/13(日) 17:33:31.04ID:W2LLPACQ0
>>137
別にフェンス立ってないとこから見りゃいい話じゃん
何も見えるとこ全部にフェンス立ってるわけじゃないんだし
156社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:33:45.47ID:vKE3ynYO0
有料は理解できるけど4メートルの幕で分断するってのはどうなのか
2023/08/13(日) 17:34:02.80ID:Lv3khJvH0
>>134
えっけど誰かが寄付して
無料でよくないか?
なんで寄付をせず
25000円席を買うようになっちゃったんだよ寄付してた人
2023/08/13(日) 17:34:34.50ID:vRhlodgO0
花火は「興行」になりにくいし後始末が大変
人が集まってもヤクザの興行主に金が落ちない

だからこれだけ必死にネトサポが有料当然と叫ぶ
2023/08/13(日) 17:34:44.70ID:PyCFStb50
パヨ爺って普段は花火とか見に行く人を小馬鹿にしてるのに、
「高額有料席と排除される市民」の構図を作ると、食いつきが良いこと
160社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:34:58.70ID:KhK34kUZ0
高額化していくなら貧乏日本人は金持ち外国人に競り負けるようになるだろうね
161社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:34:59.35ID:Vh15FRYQ0
政治の大失敗で日本が貧乏に没落して
こんなことになってるのに
この貧乏人がーと、
罵倒するだけの与党政治って
おかしくね?

少しは日本を没落させた責任感じろよ。
国賊じゃないか。
2023/08/13(日) 17:35:55.79ID:vRhlodgO0
>>159
全然食いついてねえじゃんw
単発ageレスばかりで馬鹿らしくなってるだけ
2023/08/13(日) 17:36:06.94ID:BoFhiA/60
>>6
有料席で鑑賞する子供と肩車で鑑賞する子供
俺なら肩車で観るほうが思い出になるかもしれん
2023/08/13(日) 17:36:10.57ID:h+bQZtcb0
アベノミクスの花火やな😳
2023/08/13(日) 17:36:20.69ID:kfXSzdL80
>>157
乞食が集まり過ぎて事故やマナー違反が横行するより、有料席でゆったり見れる方が花火を楽しめるからじゃね?
2023/08/13(日) 17:36:30.35ID:tKM5K4sY0
何でもかんでも政治に絡める人達よ、しばらくネット自粛した方がいいよ
167社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:36:34.52ID:hqTSVtQE0
JKは無料で花火見せてあげろよ
金にせこい実行委員会は首にしとけ
168社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:36:58.10ID:uZCRmisA0
来年は俺が「犬と貧乏人は立入禁止禁止」って看板作って
持って行ってやるよ
169社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:37:46.08ID:lH4b4GoH0
>>160
少し考えればわかることすら想像出来ないから国際競争で負けるのかもな
170社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:38:27.80ID:tvRs9jj/0
>>168
じゃーお前が最初に立ち入り禁止だからw
2023/08/13(日) 17:38:54.58ID:8w40lCb60
10倍にして外国人観光客に見せればいいよ
日本人はTVかネットでよい
2023/08/13(日) 17:39:18.53ID:kfXSzdL80
>>163
通行止めもしてない危険な道路で肩車とか思い出というより悪夢じゃねw
親はそれではマナーもまもれんクズにしか育たんだろw
173社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:39:30.09ID:0plqtos90
有料席は良いと思うけど、あんま隔離空間とかは作らん方がいいと思う
金かけて不利益を生み出したら本末転倒になる
174社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:40:26.99ID:2r21eAwi0
>>157
長引く不況、特に地方の経済低迷によって寄付の額が激減しているから
あとは地元のボランティアに頼っていた運営をちゃんと金を出してやるようになったから運営コストも上がっているのも大きい

収入が減ってコストが上がっているから寄付だけに頼る花火大会は成り立たなくなってきている
未だにボランティアに頼る地元の小さい花火大会くらいじゃないかな、無料で成り立ってるのって
175社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:40:48.26ID:m8T6KS5/0
>>29
それいいね(・ω・`)LEDでやればいい
ゴミもしれてるし
176社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:40:58.50ID:wcXUg+AJ0
>>168
図々しい奴だなぁ お前に来年がくる保証あるの?(笑)
2023/08/13(日) 17:41:03.54ID:vRhlodgO0
>>165
だったらマナー改善をするべきで
有料席でもマナーの悪い奴はいる
2023/08/13(日) 17:41:04.53ID:xzEhYPqk0
有料ったって4500円〜ならまあ妥当じゃないかしら?
人集りが出来た場合の周囲の警備や騒音、ゴミの問題考えると制限かけるのも致し方なし。
179社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:41:30.78ID:RcIsW1fj0
今のテレビは大きくて画質も良いから、わざわざ人混みの中かに刺されるために花火大会を見に行きたいとは思わない
180社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:41:44.57ID:Vh15FRYQ0
>>174
痛みに耐えて改革をやった結果、
成長するどころか
衰退して貧乏になったんだよ。

ほんとに、それだけの話さ。
2023/08/13(日) 17:41:55.73ID:SbSaF5Bp0
どんどん有料化にしたらいいよ
みたいやつが金払って見たいものを見る
これの何処が間違ってるのか
貧乏人は花火のライブ映像とかを発泡酒片手に部屋でみたらいいじゃん
2023/08/13(日) 17:42:05.33ID:vRhlodgO0
>>179
花火大会は花火を見に行くものじゃないよ
人と一緒にいるためのものだよ
2023/08/13(日) 17:42:47.88ID:kfXSzdL80
>>177
誰が改善してくれるのwww
他の花火大会見てみろよw
ゴミ散らかし放題で近隣住民はずっと苦情を言い続けてるのに何も改善されないだろw
2023/08/13(日) 17:42:49.51ID:vRhlodgO0
>>181
花火大会は友達や恋人が一緒にいるためのもので
花火を見るためのものじゃない

特に若い女性にとっては浴衣を着るためのイベント
2023/08/13(日) 17:43:21.15ID:vRhlodgO0
>>183
有料化を進めてもごみを捨てる奴は捨てる
有料席=マナーがいい、なんて寝言言うな
186社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:43:40.80ID:gB9RgCIR0
あくまで俺の感じたことだが除夜の鐘にしろ花火にしろ年に一度のしかも1日のほんの数時間で音がうるさいだの交通が不便だのでクレームつけるって心に余裕なさすぎなんじゃないかなって思ってしまうな
それだけ自分の人生の一分一秒が大事なわけだから俺より素晴らしい人生送ってるんだろうけど羨ましいとは思わんな
2023/08/13(日) 17:43:47.90ID:8w40lCb60
>>182
それは近くの神社や寺の祭りでいいやん
花火じゃ誰とも挨拶することないやろ
188社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:43:49.72ID:sOUwUz860
貧乏人でも5年に1回くらい行ける値段だしこれで混雑が緩和されるなら大歓迎だろ
2023/08/13(日) 17:43:49.99ID:vRhlodgO0
>>183
それは苦情に対応しない行政が悪い
有料化しても解決しない
2023/08/13(日) 17:43:56.51ID:kn1bkZEs0
老若男女関係なく資本の論理
2023/08/13(日) 17:44:22.44ID:Gu4emRf/0
日本人はこういうイベントやエンタメに金を払いたがらない
そのくせ運営に文句だけは言う
2023/08/13(日) 17:44:32.98ID:vRhlodgO0
>>187
挨拶とか田舎かよw

友達や恋人と浴衣着ていくのが花火大会
その他の人はどうでもいいんだよ
193社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:44:34.24ID:LiDX5yu40
>>184
>特に若い女性にとっては浴衣を着るためのイベント

良いイベントだな
おじさんは浴衣が大好きだよ
194社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:44:35.36ID:w88581sC0
>>182
そのためにお金出すのが何が問題なのか
子供が有料席に座ってる画像で盛り上がってるけど、両親は子供のために25,000円の席を買ったんだろう
ジジイババアが有料席を独占して子供が塀の間から見てる社会の方がよっぽどおかしい
2023/08/13(日) 17:44:38.64ID:93jP/78n0
次は帰宅時の混雑回避の為に
会場から道路止めて有料で専用バス運行もやればいい
2023/08/13(日) 17:44:46.76ID:w4ZZpKGg0
まあ流星群でも見ようかね
197社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:44:47.49ID:Vh15FRYQ0
>>181
政治主導で改革やって、企業が衰退したように
花火も同じように改革やって、花火も衰退するだろうさ。
2023/08/13(日) 17:45:00.67ID:kfXSzdL80
>>185
何を言ってるんだ?
有料席のゴミは運営がきちんと片づけてくれるんだよwww
もの知らない馬鹿なのか?
2023/08/13(日) 17:45:22.24ID:R8eDl3BM0
そこまでしてみたいんか
2023/08/13(日) 17:45:48.04ID:vRhlodgO0
昭和脳とか有料化促進派は
花火大会を花火を見るものと思ってるけど
花火大会は友達や恋人と浴衣を着て出かけるイベント

完全に勘違いしてる
2023/08/13(日) 17:46:02.08ID:vRhlodgO0
>>198
行きかえりに捨てまくりw
2023/08/13(日) 17:46:37.08ID:s8CO84he0
観に行けなくなる価格だけど地元の商工会とかスポンサー企業がお金出せなくなっているんだから有料仕方ないだろうな
2023/08/13(日) 17:47:16.54ID:vRhlodgO0
>>197
青森のねぶたも
もう企業が金を出さないとやってけない祭りになった
人工感すごいよ

カラスは暴れるし
2023/08/13(日) 17:47:47.48ID:nyfGW+wH0
>>175
どちらかというと
環境問題で花火が原則禁止になっている
中国とかの先進国から高額席に客を呼びたいところ
2023/08/13(日) 17:47:55.19ID:vRhlodgO0
そんなに有料化したいんだったら花火なんてやめとけよ
夜空に打ち上げておいて見るなってなんだよそれ
2023/08/13(日) 17:48:15.40ID:L05jDpRK0
一人25000万円程度出せない人は自殺した方がよろしいのでは?と天使が言っている
207社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:49:12.12ID:w88581sC0
>>205
みりゃいいじゃんw
見やすい席、快適な席でみたけりゃ金を出す
何が問題なのか?
2023/08/13(日) 17:49:43.94ID:JyclxVxX0
>>146
自己責任言いたいだけやろ
2023/08/13(日) 17:49:49.02ID:kfXSzdL80
>>205
そもそも何か凄い勘違いをしてね?
混雑するから有料席の付近に集まるなって言ってるのであって離れた場所から空見る分には誰も文句言わんぞ?
2023/08/13(日) 17:49:56.58ID:vRhlodgO0
>>204
そういうことだろうな

このスレに有料化論者の単発アゲ工作員が多いのも
有料席を作って
中国からのツアー客が呼べるようにしたいんだろうね
ねぶたや七夕と同じで
211社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:50:04.78ID:8aQmIEFU0
近隣住民には音と煙と臭いがすごいのよ
こっちがお金取りたいくらい
212社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:50:12.30ID:2r21eAwi0
>>180
小泉の改革はある意味必然ではあったよ

経済低迷の根本原因は少子高齢化による内需減退
消費者の数が減り、さらに社会保障負担増によって一人当たりの消費者の消費余力も落ちている
地方だとさらに都市部への人口流出も相まってさらに経済が低迷している

小泉や安部の路線はこれがもう手遅れと見て外需依存の経済に切り替えるための政策
痛みを伴うけど、少子高齢化を放置するならこの路線しか生き残る道はない
213社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:50:21.45ID:Vh15FRYQ0
>>203
「改革」を言ってる政治家の息がかかると
最初は威勢がよくても、どんどん衰退していくんだよな。

彼らがかかわると、全てがダメになっていく。
ほんとに日本に、関わらないでほしい。
疫病神だわ。
2023/08/13(日) 17:50:25.83ID:v1W/D5HL0
>>200
浴衣なんて近年だろ
215社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:50:35.41ID:gB9RgCIR0
>>205
見てもいいがいい位置で見たり混雑を避けて見たい場合は金払えってだけの話じゃん
2023/08/13(日) 17:50:43.15ID:vRhlodgO0
>>211
じゃあ行政に文句言え
仮処分打て
217社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:50:53.61ID:h28cvq/c0
ロミオとジュリエット物語をさ日本にも作ろうよ、誰もかれも浴衣で着飾ってたら面白くないじゃん、、、そういうのは着飾ることを自ら止めちゃうんだからさ
2023/08/13(日) 17:51:26.67ID:vRhlodgO0
>>214
だから昭和脳にはわからない
女の子が浴衣の双子コーデして出かけるのが楽しみとかいうことがわからない
下駄の靴擦れで死ぬ人多しw
219社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:51:30.25ID:R/xEaF4F0
日本人に無料でサービスさせて日本人みんなで貧しくなろうってのが自民党とパヨク
パソナでもいいから民営化して正当な料金徴収して賃金を払うことが社会主義の後進国から抜け出す第一歩
2023/08/13(日) 17:52:03.50ID:SbSaF5Bp0
>>197
別になくなっても良いんじゃない?
大多数に必要とされてないものが無くなるのは自然な事だと思うけど
存続させたいなら有志の人や金集めて存続させたらいいじゃん
221社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:52:05.85ID:Vh15FRYQ0
>>212
「改革」が、少子高齢化の最大の原因だろw

彼らが退場すればいいだけの話さ。
それが日本人に復活と幸福をもたらせる。
222社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:52:09.79ID:oTQRifsO0
花火って税金でやってるんじゃなかったっけ?
これマジなら大問題だろ
223社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:52:15.79ID:HDTyU+O00
優良席が有料になるだけで見えるポイントは沢山あるだろうに。集まったなん十万人の中にはフェンスから見てるのもいるだろうが、全部有料とかできないし。
地元の人どうなの?
224社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:52:47.38ID:KhK34kUZ0
>>173
とりあえずあのバリケードはマジでセンスないわ
225社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:52:55.83ID:uZCRmisA0
ただで見たいならシンガポール行けよ
あっちはショボい日本の花火大会より盛大で無料だよ
2023/08/13(日) 17:53:10.02ID:Jo7gUyJX0
行政がやるイベントなら有料席拡大なら以後中止、有料でやりたいなら私企業が場所を刈り上げて開催、地域住民へ騒音のお詫びとして金を払うなどの対策をして許可を得るつて形にするべきやな
227社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:53:15.57ID:Vh15FRYQ0
>>220
このまま改革を続けると、
日本人と日本がなくなってしまうよ。

小沢から改革をずっとやって
30年衰退して、もう答えは出てるじゃないか。
2023/08/13(日) 17:53:20.68ID:Lv3khJvH0
>>174
絶対にあり得ない話にしろ

なら参加者に寄付を募るってのはどうなのかね
25000円払えるなら寄付すれば良い
稼いだカネで25000円払ったから
その分の得はして当然だという心根の卑しさは
フェンスの隙間から花火を見るのとさほど変わらない

いやフェンスの隙間から花火を見るより
25000円席の方が心根としては卑しいかも
229社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:53:27.78ID:LiDX5yu40
>>200
情報弱者の君に教えてあげよう
浴衣で参加する無料イベントは東京にいくらでもあるよ
2023/08/13(日) 17:53:57.62ID:mDGX0CaQ0
税込16万5千円で

2.5号玉 70m花火 × 20発
3号玉 90m花火 × 15発
4号玉 120m花火 × 5発
計 : 40発

できるらしいから、一家総出で20発くらいぶんを負担してくれてると思えばありがたいやろ
2023/08/13(日) 17:54:13.83ID:+d4le3Me0
フェンスに張り付くよりも、離れた方が角度的に見やすいと思うのになんで張り付くんだろう、、、
232社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:54:23.06ID:tvRs9jj/0
>>206
いや
だからそれだけ出す価値があるのかって話
2023/08/13(日) 17:54:31.54ID:vRhlodgO0
× 有料化
〇 花火鑑賞税の創出
234社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:54:47.96ID:D6iD7ohJ0
>>210
近隣住民に対する配慮とか一切無視してるからな
挙句の果てに貧乏人とか本質をスライドさせてるし
本質の話をすると言い撒かされるから罵倒等の幼稚なレスしかできない完全に業者
リニア推進工作とかと全く同じ
235社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:54:51.35ID:KhK34kUZ0
>>220
むしろ財政難で出来ない年作ってもいいのでは?とすら思う
続けたい人は寄付金出すでしょ
2023/08/13(日) 17:54:52.60ID:uajAiZoc0
円安で貧乏な日本人には高嶺の花
237社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:54:58.83ID:zkCtYmkC0
YouTubeで見るのがいいわ
2023/08/13(日) 17:55:00.13ID:vRhlodgO0
>>229
わざわざ「浴衣まつり」に浴衣着ていくバカいないw
イベント関係者のみ
2023/08/13(日) 17:55:08.00ID:mDGX0CaQ0
>>231
セミか何かが取り憑いてる
240社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:55:41.17ID:w88581sC0
>>219
日本は航空業界も酷かったからね
海外ではファースト、ビジネス優先、専用通路で出入国も当然別枠
金出した奴が優遇されて、その金のおかげでエコノミーの価格で飛行機移動ができる人がいる
日本だと平等、平等、みんな一列、金持ちも貧乏人も並ぶのですってシステムだった
最近ようやく変わり出した
花火も金持ちが金出して、そのおかげでタダで見られる人もいるってシステムに何の問題もない
2023/08/13(日) 17:56:00.53ID:SbSaF5Bp0
>>184
うん、今までは貧乏人のカップルが気軽に行けるところだけど
これからはちょっと金のかかるデートになるだけじゃん
逆に場所取りとか面倒事なくなっていいやん、羽目外して大騒ぎするバカもいなくなるだろうし
2023/08/13(日) 17:56:06.36ID:BZOc4vJP0
>>226
単純に金がないなら花火やめりゃいいんじゃねえの?
うちの地元の夏祭りは随分昔に花火やらなくなって屋台と盆踊りだけになったぞ
2023/08/13(日) 17:56:30.19ID:W2LLPACQ0
>>232
価値を見出してる人が払って見るだけでしょ
タダで見たいならタダで見えるとこで見ろってだけの話
2023/08/13(日) 17:56:31.94ID:vRhlodgO0
>>240
昔から花火のスポンサーは特等席で見られたよ
245社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:56:44.68ID:nfCc03eO0
「貧乏人シッシッ」が定着
2023/08/13(日) 17:56:49.56ID:zkzUW2PP0
>>218
知ったことか、有料席で見りゃええやん
247社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:57:16.24ID:h28cvq/c0
富裕層が見える形で独自の文化を創り出すべき、よその催し物によそ者として参加するだけではなく、みんなが羨ましそうに見える形で・・・
248社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:57:59.69ID:HDTyU+O00
25000円だすかは価値観によるだけで出せない額ではないんたけどな。
もう少しどんな客層かリポートしろよ。高齢者が多いのでは?
2023/08/13(日) 17:58:03.37ID:vRhlodgO0
>>247
そういう文化はすぐに滅びる
近視眼的な考え方だ

要するに金儲けがしたいんだろ?www
250社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:58:16.48ID:w88581sC0
>>244
だから何が問題なんだ?
金出したやつがいい席で見る
何が気に食わないんだか理解できない
251社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:58:24.68ID:h9vYOeeI0
別に有料咳があってもいい
だが、そいつらの為に

フェンスまで作って
市民に見えないように隠し
締め出すのはやり過ぎだから反対ってだけだ
252社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 17:58:33.43ID:Ek1Zipdn0
ジジババが見るだけだな(笑)
2023/08/13(日) 17:58:40.51ID:oxzrYQBN0
地元客も有料だと、苦情で存続できないんじゃね
数キロ先でも聞こえるレベルで騒音が半端ないからな
2023/08/13(日) 17:59:18.45ID:vRhlodgO0
>>250
今まで無料で見られたものを有料化しようとすること

これまでも金を出した奴はいい席で見られるよ
だからこれまで通りでいいんだよ
2023/08/13(日) 17:59:23.30ID:5oXr1xky0
中途半端に上がネットで透けて見えるから文句が出る
諏訪湖花火大会みたいに工事現場の絵付きの仮囲いで完全に見えなくすれば不思議と文句出ない
2023/08/13(日) 17:59:39.17ID:mDGX0CaQ0
個人的には花火がよく見えるホテルに宿泊して見物のほうが羨ましい
2023/08/13(日) 17:59:54.00ID:vRhlodgO0
× 有料化に反対
〇 有料化を理由とした締め出しに反対
258社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:00:26.74ID:w88581sC0
>>251
そこは前年も立ち見人が道路に溢れて通行の邪魔になり、救急車両が通れなかった場所
だからフェンスを建てた
259社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:00:27.76ID:2r21eAwi0
>>221
それは明確に違う

日本の少子化は経済が右肩上がりで絶好調だった1970年代後半から1990年代前半にかけて一気に加速している
その頃は給料も良く、一億総中流で税金もクソ安くて日本が我が世の春を謳歌して、ジャパンアズナンバーワンと言われた時代

少子高齢化は改革が原因でも税金が原因でも格差が原因でも何でもない
260社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:00:30.61ID:h9vYOeeI0
>>204
中国先進国かどうかは意見が分かれる処だろうよ

現状でやってることは
浅深刻な国だとは思うが?
261社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:00:30.77ID:HDTyU+O00
そのうち無料で見れるポイント情報が出回ってくるだけ
2023/08/13(日) 18:01:13.93ID:L05jDpRK0
>>232
あるよ
天使と話をして確認した
花火を一発見ると1ヶ月寿命が縮むと言われその振動は健康にも良く心臓に深刻なダメージを与え脳にも影響を与えるほど
263社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:01:27.27ID:w88581sC0
>>254
スポンサーとして金を出す企業、人が減った
だから見に来る人の中で金を出す人を募った
理解できないのか?
264社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:02:07.41ID:R/+axU+p0
ご近所さんが道路で「スイカ割り」 直接モノ申していい?  (弁護士ドットコム) [少考さん★]
265社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:02:21.47ID:tvRs9jj/0
花火大会は花火をみるのも好きだけど
子供たちと出店で色々買って食べたりするのが楽しい
でも、流石に人が追いすぎて楽しめないから行かない
だから有料には賛成だな。
266社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:02:22.04ID:LiDX5yu40
>>238
>わざわざ「浴衣まつり」に浴衣着ていくバカいないw
>イベント関係者のみ

と思い込んでいる情報弱者ですね
(笑)
267社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:02:26.08ID:m8T6KS5/0
>>204
唐突に有料席が増えてきたのはそういうことか
日本人(地元の人) はほったらかし
268社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:02:39.41ID:2r21eAwi0
>>228
何の見返りもなく寄付する人がいるわけないだろ
海外のように寄付した人が名声を得られるとか税制優遇を受けられるようにするとかになれば別だが・・・
269社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:03:01.60ID:HZ3FD/N+0
タダ見は禁止
2023/08/13(日) 18:03:33.19ID:5oXr1xky0
>>256
花火当日だけスペシャル価格であれにお金を出せるのが本当の金持ちだ
271社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:03:36.01ID:h28cvq/c0
階級社会っていうのはインドくらい身分の低い層があると可哀そうな感じがあるけど、フェンス越しに祭りを眺めるくらいだったら絶対安全で双方楽しいから大丈夫
2023/08/13(日) 18:03:42.49ID:SbSaF5Bp0
>>258
それに加えて明石の花火で死人出したのがまずかったよね
あれが大義名分になってのフェンス処置だから、それに現地ではゴミの問題もかなりあるらしい
273社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:03:43.20ID:h9vYOeeI0
>>258
ソースは?
そんなの何処にでも
毎年起こりえることだから
ことさらそこだけにフェンスをってのは
不自然な話に見えるけどな

普通に医師の配置や休息所を作ればいいだけで
分断化の理由にはならんだろ?
2023/08/13(日) 18:03:55.57ID:kYwXvkjU0
>>25
琵琶湖の場合は湖面に映るのも醍醐味の一つだから事情が違うらしぞ
275社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:04:00.38ID:+oKFNeFN0
>>1
タダで何でも肖ろうとする方が厚かましい
主催者側が有料と言ったら有料なんだよ
無課金者は離れた所からでも見られるんだからわがまま言うな
2023/08/13(日) 18:05:00.93ID:P1UoYmXA0
バカがドカドカ入れないところでのんびりみる。
最高だろ
金がねぇバカどもが騒がないなんて最高じゃないか。

なんで反対してんだ、貧乏人か?
277社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:06:07.16ID:HDTyU+O00
25000円の席は極端だよね。2000ー5000円が適正価格では?
2023/08/13(日) 18:06:14.09ID:lbhtg8bJ0
あの大混雑ぶりと場所争奪戦が嫌で現地鑑賞を諦めてる人も決して少なくないもんな
金払えばよく見える席が確実にキープされるというなら払っちゃった方が合理的だと考えても不思議じゃない
開始時間まで自由に動けるし
279社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:06:22.17ID:vF+H6POo0
>>1
タクシー乗り場までの導線をや〜とわけてほしい。金追加で払うからさ。電車乗るや〜で混むのが嫌なのよ。
280社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:06:29.01ID:h9vYOeeI0
>>257

× 有料化に反対
〇 有料化を理由とした締め出しに反対

まさにそれ。
なのになぜか話の論点を有料化にのみ
擦り変えて
話を変質させてる人がいる

それこそが真の問題だ
2023/08/13(日) 18:06:49.56ID:vRhlodgO0
>>259
日本が過去多産だったのは
長男以外は中卒や高卒で都会に放り出したから

最近の少子化は金の問題
(エビデンス)
子供を持たない理由の一番は
「子育てや教育にお金がかかりすぎるから」がダントツ
2021年出生動向基本調査
https://i.imgur.com/bvKNjt9.jpg
282社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:06:55.80ID:w88581sC0
>>273
自分で調べる努力が出来ないから金持ち稼げないのか
そもそもフェンスは今年からじゃない
交通の妨げになるからと言う理由で何年も前からだ
283社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:07:06.53ID:nyx/G4gZ0
>>240
そのような高額なファースト、ビジネス料金を払う人がいるおかげでエコノミー料金の席が多数できるような仕組みを
カタカナ一言で何というか思い出せない。
284社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:07:16.45ID:h28cvq/c0
なんなら日本人特有の高貴さから富裕層みずから自分の出したわけじゃない
ゴミを拾うことに参加するかもしれない、何もかんも同じなのは止めにしよう
2023/08/13(日) 18:07:31.67ID:ElsRlK9F0
https://i.imgur.com/DiKsLRq.jpg
https://i.imgur.com/svHDmkR.jpg
2023/08/13(日) 18:07:43.93ID:P1UoYmXA0
>>279
それわかる

金払うから道路とか通路とか有料組用を設置して欲しい
2023/08/13(日) 18:08:11.27ID:WwtlusyG0
近隣住民からしたらうるせえしゴミだらけになるから花火大会なんていらん
288社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:08:11.87ID:xt56Pk+a0
締め出される側の底辺と、金払って見る側の上級と
ハッキリわかれるなwww
2023/08/13(日) 18:08:15.25ID:P1UoYmXA0
>>283
ノブレスオブリージュ
2023/08/13(日) 18:08:23.07ID:W2LLPACQ0
>>272
韓国でも去年悲惨な群衆雪崩起きたしな
しばらくは過剰なくらいの対応されるのも仕方ない気はする
291社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:08:52.11ID:HDTyU+O00
>>274
迂回路作って歩行者天国にできればな。
まあ無理なんだろうけど。
292社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:09:02.76ID:4DAl7ma50
有料化でいいけど

今後
花火大会で音出さないでもらえますか?
後、ゴミは一切ない状態で頼みますね👍
迷惑なんで😎
2023/08/13(日) 18:09:07.30ID:34uKBwhU0
貧乏人は花火も見れなくなるんだなぁ

交通費以外の金出してまで見たいものでもないと思うけど
2023/08/13(日) 18:09:15.75ID:gp0mlHbL0
地元の花火大会はガラの悪いDQNカップルと暴走族が大挙して集まるゴミイベントだから廃止でいいわ
危なくて子連れで見に行くとかありえないレベル
295社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:09:49.11ID:w88581sC0
>>283
えっ何それ気になる
ググっても出てこなかった
すごい気になる
296社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:10:01.69ID:yqYjFqGT0
>>1にもあるが最大の原因はコスト増なんであって、有料化をやたらと避難している人たちは、そのコストを誰が負担すべきだと思ってんだろうね。
運営費が出なかったら、そもそも花火大会そのものができないんだぞ。

アホみたいに人が集まるから運営コストが跳ね上がるということで、有料化で運営費を賄うことができて観客の数を減らせるんだったら、やらない手はないね。

隅田川花火大会も、来年は有料化含めたあの手この手で観客の数を減らせばいい。
テレ東見りゃいいんだよ。
297社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:10:32.74ID:sheeXN3X0
>>263
減ったわけでは無いよ
各々の地域で行われる大会が増えた事で
隣接した地域で奪い合いになっただけ
集まる地域は額増えている所もある
問題は奪われた地域が大会を縮小したり中止したりせず
続ける方を選んだから有料化の話になった
2023/08/13(日) 18:10:58.99ID:bRtQbC/70
そこまでやりたいか?シリーズ
 
花火・クソ暑い中帰りは人混みにまみれて金払ってまで見たいか花火

温泉・そんなに入りたいか風呂

雪山登山・クソ寒い中死と隣り合わせしてまで登りたいか雪山
2023/08/13(日) 18:11:00.71ID:P1UoYmXA0
>>292
いえ、貧乏人は富裕層が楽しんでる音程度我慢してください。
見たければ金払って。
300社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:11:13.06ID:4DAl7ma50
やらなきゃいい
ゴミと音で地元住民が泣くだけ
2023/08/13(日) 18:11:15.24ID:vRhlodgO0
>>294
田舎は人が少ないからヤクザのテキヤが儲かる
でも帰省で友達と会うイベントになってるから
誰も花火なんて見てねえ

花火を見ようとしたら
花火大会の日を調べて田舎に旅行に行くのが一番
302社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:11:29.80ID:zoJCq+xx0
>>6
下の連中みっともないなぁ
そこまでして近くで見たいのか
303社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:11:51.61ID:HDTyU+O00
車使わないで電車でと言いたいとこだろうが関東と違って輸送能力低いだろうし駅も激混みだろうな。
304社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:11:52.05ID:2r21eAwi0
>>281
厳密に言うと子供を産んだほうが損するから、だね

子供を小さい頃から労働力として使えない
子供がいなくても社会保障で老後は安泰だし、周りから半人前扱いされることもない
さらに教育水準が上がって子育てのコストも上がっている

コスパを考えたら今はどれだけお金に余裕があろうが子供がいないほうが得
だから年収1000万円こえてるような層ですら少子化になってしまっている
確かに収入が多いほうが多少出生率が高いが高収入でも少子化ナノは変わりないんだよね

要するに経済的に豊かになろうが子供は増えないって事
重要なのは子供を産んだほうが得な社会にすること
こういう社会になれば貧乏な人が生活のために子供を産み育てるようになる
2023/08/13(日) 18:12:39.36ID:x3XCIh2o0
キャンプやバーベキューもそうだけど無料にすると客層が悪くなり過ぎる
金をしっかり取ってきちんと管理するほうがいい
これからはこういうイベント系は全部有料でいいよ
2023/08/13(日) 18:12:59.78ID:Lv3khJvH0
>>268
結局25000円席を買ってるヤツは
そういう精神なんだから
そりゃ文句が出るに決まってる

たとえばだよ
看護婦さんが大変な思いをして高給を得て
25000円席を買うなら
俺は一切文句を言わない ってか
看護婦さんのVIP席を作る署名をする

妥当な苦労をして得たカネで
権利を得る事にはなんの文句も無い
まあ宝くじに当たった 競馬で万馬券とかでも
それはそれで文句は無いが
2023/08/13(日) 18:13:00.57ID:vRhlodgO0
>>297
花火は興行主が儲からないイベント
相撲をタダ見させるようなものだから

有料席と無料の場所の差別化ができないし
都会は人が多すぎて屋台とかの収入もなくてヤクザが儲からない

だから必死で締め出し案を考える
308社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:13:11.86ID:gB9RgCIR0
>>292
家の中にいれば言うほど音なんか気にならんだろ
2023/08/13(日) 18:13:30.38ID:W2LLPACQ0
>>292
なんで大きな花火大会あるようなとこにわざわざ住んでんの?
310社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:13:58.10ID:LiDX5yu40
>>292
条例でゴミ捨てたら罰金10万円
そしてそれを取締るボランティアを
マイルドヤンキーから募集する
ボランティアの日当は2万円くらいで良いね?
311社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:14:09.82ID:HDTyU+O00
ここはいろんな特殊事情があるな。
湖の近くで見たかったら有料はやむなしかも。あんまり上級国民とか関係ないのでは?
312社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:14:11.25ID:KhK34kUZ0
今年からフェンスは分断の象徴に変わってしまったな
313社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:16:39.65ID:w88581sC0
>>306
単なる妬みだな
2023/08/13(日) 18:16:46.07ID:L05jDpRK0
凄いことに気がついた
家庭の資産によって住める地域を決めるとかはどうだろうか?
資産1000万円以下の家庭は千葉県に住まわせバリケードで囲み県外に出るには申請が必要で無断で県外に出たら射殺
資産1億円以下は茨城、群馬、栃木、埼玉
資産1億円以上は北海道と沖縄
政治家のみ全ての県に住める
これよくね?
315社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:18:05.65ID:h28cvq/c0
無料を貪る民からフェンスと場所に価値が生まれた
316社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:18:56.69ID:h28cvq/c0
無料は徳じゃない
317社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:19:13.53ID:I5XFzkFv0
有料席周辺の道路にフェンスをつけられたから、無料では見せない気かって騒がれたけど
無料の観覧席自体はあったんだけどな
朝にはブルーシートで占領されてたけど
2023/08/13(日) 18:19:19.18ID:8w40lCb60
>>314
江戸時代がそうじゃね?
319社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:19:36.81ID:Vh15FRYQ0
こんな感じで、公衆トイレも全部有料になりそう。

改革とか政治家が言ってるの
喜んで支持してる庶民
マジで馬鹿だと思う。
2023/08/13(日) 18:20:10.33ID:vDTb1z7u0
>>1
こっ・・・これが・・・格差社会・・・
(声 古谷徹)
https://i.imgur.com/Wdnv964.png
2023/08/13(日) 18:20:35.02ID:Lv3khJvH0
>>314
もう少し整理して
あと政治家特権が無ければ
基本は俺はきみの案に賛成だが

千葉が厳しすぎるのは絶対に反対
322社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:21:13.13ID:w88581sC0
>>319
海外はそうだね
有料トイレの方が綺麗でトイレットペーパーも置いてある
金払って綺麗なトイレに行けるならその方がいいよ
全部有料にする必要がないだけ
323社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:21:30.69ID:qWRuyZc30
有料席は賛成だが、タダでは見せないはあほかと。。。
うるさいだけなら迷惑なんですけど
324社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:21:43.21ID:1l6sj/MM0
>>314
なんで一億で僻地に行かされるかは謎だがこの手の制限は普通にあって良いと思う
土方みたいな底辺は夜出歩くの禁止とか
325社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:22:08.76ID:uZCRmisA0
金持ちの子供は花火が見れる
貧乏人の子供は花火が見れない
そしてテンバイヤーが金持ちの間に入る

今の日本を理解すれば何も間違ってない
むしろ日本の縮図
2023/08/13(日) 18:23:09.16ID:RLJYObft0
ドローンショーに押されて消えて行く運命なんだろうな
327社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:23:11.19ID:NPm5yUzg0
これでいいんだよ
別に無料で遠くから見るのとか制限されてないし何が問題なんだ?
328社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:23:29.16ID:R/xEaF4F0
日本人のマナーが良いなんてのは噓八百だし、お祭りや花火は日本の誇れる文化じゃねえよ
無料の花火大会やお祭りに参加する人間は席取り競争から始まり、得体の知れない的屋と一緒に周辺地域をゴミだらけにする土人ばかり
あいつらはボランティアなんかしたことないし一部の人間の善意を利用して良い思いや搾取することしか考えてない
有料会場作って地元のお店や清掃員や警備員雇ってお金回すことのほうが日本のクソ文化や神話を維持するよりよっぽど価値がある
329社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:23:36.81ID:Vh15FRYQ0
>>281
公教育が、子供にまともに勉強を教えないからだよ。
コネ採用の馬鹿教師だらけで
みんな学校に見切りをつけて
塾に行かざるを得なくなってるからだよ。

これも自民党政治が悪いからだな。

昔は日教組に責任転嫁していたけど
圧倒的議席を長期間獲得して、
それも出来なくなったよなw
2023/08/13(日) 18:23:43.03ID:ZSWGYZIV0
有料席はいいんだが
囲って見せなくしてしまう性根が下劣
2023/08/13(日) 18:23:44.76ID:L05jDpRK0
>>324
北海道と沖縄って憧れじゃん
オレだけかな?
いつかは住みたい土地でしょ
2023/08/13(日) 18:23:45.05ID:vRhlodgO0
>>323
有料エリアを拡大したら
無料エリアにもっと人がなだれ込んで混乱するだけだよねw

花火を全く見せないなんてことはできないんだから
2023/08/13(日) 18:24:38.58ID:BZOc4vJP0
>>317
場所取りブルーシートどかして居座ったらどうなるんだろうな
334社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:26:15.72ID:RMWk8JuG0
庶民の花火だろうが

騒音も我慢しているのに
335社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:28:01.13ID:KhK34kUZ0
無料で見れない民は前日現地に集まって雨乞い祭りでもするかw
2023/08/13(日) 18:28:10.60ID:Lv3khJvH0
ブルーシートも敷くよなあそりゃ
みんなやっぱり
自分都合になるかねえ

と言って俺だって今の貧乏生活から
社会の為に20%下げた生活をしてと言われたら
おい待てこんな貧乏生活から
さらに20%は無いだろ
カネ持ちから死ぬほど取れやと言うだろうしなあ
337社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:28:26.18ID:w88581sC0
>>331
高速道路、収めた税金の額で走行できるレーンを別にする
も追加で頼む
338社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:28:36.94ID:Vh15FRYQ0
>>326
花火がドローンに駆逐されても
庶民はザマーとしか思わなくなってるかもね。
こうして花火文化は無くなっていきそう。

改革派って、本当に筋金入りの反日だと思う。
2023/08/13(日) 18:30:10.73ID:x3XCIh2o0
>>337
高速道路は軽自動車乗り入れ禁止で
遅いし邪魔なのに税金安いくせに普通車よりも定額な通行料
これが渋滞を引き起こす元凶
軽自動車は街乗り限定の貧民層の車という認識をしっかり持ってもらった方がいい
2023/08/13(日) 18:30:19.11ID:vRhlodgO0
>>338
× 改革派
〇 金儲けがしたいだけの鬼畜
341社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:31:42.11ID:fo/MX6HJ0
ディズニーに行くより安いだろ
342社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:32:03.78ID:I5XFzkFv0
>>333
相手はブルーシートを張って占領したつもりになってる奴らだろ
そりゃ喧嘩になるだろ
343社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:32:18.94ID:w88581sC0
>>339
ドイツだと車種別でレーンが分けられてるからね
当たり前の事なのに、日本だと差別差別、金持ち優遇だって騒ぐ層がいるからね
2023/08/13(日) 18:32:24.60ID:Lv3khJvH0
>>339
俺の体感だと
圧倒的にトラックだけどねえ渋滞原因
2023/08/13(日) 18:34:29.31ID:L05jDpRK0
>>337
それ素晴らしいです!
違反した場合は自衛隊による本人とその家族と隣の家の住人も射殺
関係ない近隣も殺されるとなれば隣の家の行動に目を光らせ注意し合える理想の日本が出来上がりますね
射殺と射殺前の泣きながらの必死の弁明や命乞いはNHKで生放送
より効果的に国民は近所に注意できるようになる
346社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:34:41.56ID:uZCRmisA0
無料席なんて言うけど、やってますよ感だすためのものだろ?

蜘蛛の糸一本垂らしてはいやりました
あとは取り合ってください
347社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:35:17.76ID:+Pd7wA1N0
花火大会が開催される周辺の地元民は穴場知ってるから別に有料にしても痛くも痒くもない
他所から来た人は辛いかもな
2023/08/13(日) 18:35:44.84ID:h5eswkGz0
いいんじゃないそれで好きな人は金払って優雅に見たら
2023/08/13(日) 18:36:10.24ID:7weqoN/J0
花火大会なんて万人向けと言う建前があるから許されてるだけな、問題だらけの糞イベントだからなぁ
その建前をやめて拝金主義になった花火大会なんて存続が危ぶまれるレベルじゃないの
350社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 18:36:30.27ID:RXjmuL+f0
>>346
当たり前だろ
貧乏人がギャーギャーうるせえから仕方なくっしょ
貧乏人は金は出さずに口しか出さんからな
どういう教育してりゃああなるのか
2023/08/13(日) 18:37:00.58ID:XATpL3TJ0
もう花火の時代は終わりだな
中国のドローンショーの技術を日本は少しは見習ったほうが良い

https://i.imgur.com/wDJRjxH.gif
352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 18:37:46.40ID:RXjmuL+f0
>>349
金が落ちてりゃ続くっしょw
貧乏人がタダで見れる花火大会こそ存続が怪しいのでは?w
2023/08/13(日) 18:37:47.74ID:Lv3khJvH0
>>345
きみの案はでも命が軽すぎるよ
なんでもすぐ射殺だもの
考え方の基本線はキープしつつ
射殺案をもう少しよく考えないと
354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 18:38:25.33ID:RXjmuL+f0
>>351
ドローンショーも有料っすw
貧乏人は地面でも見てろw
355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 18:40:40.02ID:B777d2XW0
https://pbs.twimg.com/media/F3Y3nJXaUAA0axk.jpg
2023/08/13(日) 18:40:59.07ID:L05jDpRK0
>>353
たしかに国民いなくなっちゃうな
射殺ではなく機械に固定して両手両足をゆっくりとへし折って苦しめ、全身に死なない程度の硫酸を流して溶かして後悔させるとかでいいですね
あんまり残酷だとそれが反対運動に繋がりかねないし
千葉はこえーからな…カツアゲされた思い出がありあんな憎たらしい土地は存在してはならない
2023/08/13(日) 18:41:01.42ID:x3XCIh2o0
>>351
こういうジャンルでは中国に日本は及ばないな・・・
素直に負けを認めるわ
2023/08/13(日) 18:41:51.36ID:+jlp0R6i0
>>140
100万な
完売御礼だったな
まぁ1番ねぶたがよく見える場所をVIP席にしなかったのは考えたなと評価できる
359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 18:42:16.63ID:KhK34kUZ0
>>354
???「地面近ぁぁぁーーー!」
360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 18:42:50.42ID:w88581sC0
>>354
ドローンは花火より更に席の優劣が付くからね
裏から見たら反転してるし
貧富の差がはっきり出そう
361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 18:44:16.40ID:RXjmuL+f0
貧乏人は地面の蟻でも見てればいいじゃん
何人並みに空を見上げようとするの?w
貧乏人のくせにw
2023/08/13(日) 18:44:44.65ID:FaSxqH7o0
高額な有料席を設けること自体は賛成。有料席でゆっくり見たい需要を満たせる。
だが高い塀をつくって地元住民には見せないのは無いんじゃないか?ディズニーランドで花火やるのと変わらないじゃん。
363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 18:44:59.91ID:pD1hhEYJ0
人里離れた土地なら有料席ノミでも良いんじゃね?
2023/08/13(日) 18:45:38.99ID:AUK8i92D0
家のベランダが特等席(笑)
2023/08/13(日) 18:47:07.22ID:TgYgnKEc0
不要不急のイベントです
他に娯楽の無い人以外は無理して見にいく程の物ではありません
366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 18:47:18.27ID:1N1KI/1n0
>>362
高い塀がないと、貧乏人が有料ゾーンに押し寄せてくるからな
貧乏人って民度低いから
367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 18:47:27.17ID:1se8GRGj0
>>6
目隠しフェンスはやりすぎだろ…
心冷えるわ…
この写真はあまりにも悲し過ぎる
2023/08/13(日) 18:47:35.40ID:3Qozx9zS0
有料席じゃなくても一応見れるし
開催費用の大部分が有料席の売り上げなんだろ
良い場所で見たいなら金払え
2023/08/13(日) 18:47:37.08ID:W2LLPACQ0
>>362
別に嫌がらせのために見せないわけじゃないんだろ?
不満なやつがそう騒ぎ立ててるだけで
2023/08/13(日) 18:47:44.23ID:h5eswkGz0
街の人らはあちこちよく見えるポイントをよく知ってたようだバイクで走ってたらあちこちで小集団が花火見てた
371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 18:48:56.52ID:4DAl7ma50
太平洋の真ん中で花火大会やればいい
見たい人が金出して船から花火を見るわけ
地元住民も迷惑しないし
372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 18:49:00.10ID:w88581sC0
>>362
塀は道路状況のため、数年前から
無料ゾーンを無くしたわけじゃない
ディズニーは周囲への気遣いすごくて、風向きが住宅に向いてると天気良くても花火中止にする
2023/08/13(日) 18:50:05.95ID:56KCZyn+0
スポンサーになってる地元の企業はどう思ってるるんだろうな
374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 18:51:44.95ID:tvRs9jj/0
>>341
ディズニー
家族4人
二泊三日で38万だった

でもピークよりお客減ってて
ピーク時より2割減だと
でも客単価はかなり上がったみたい
375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 18:51:55.17ID:7XZaeMvS0
弾薬を無駄に使うジャップww
2023/08/13(日) 18:51:55.97ID:XATpL3TJ0
ちな日本のドローンショー(イベントの一部)
https://youtu.be/qlTkHJdkoLg
377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 18:53:07.55ID:AHPBW4G70
有料席を一般化しても差別化が図れるのは最初のうちだけなんだよなあ
お金の多寡と民度は必ずしも比例しない
民度の低い小金持ちほど見栄で金使うから
378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 18:53:14.75ID:h28cvq/c0
>>376
クッソつまらなそうで草
2023/08/13(日) 18:53:19.55ID:nxsbGZEG0
イベントが安全に開催されて主催者も安心やな
380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 18:55:21.34ID:w88581sC0
>>374
バケパ?
春にメールでバケパ安売りが来て行ったよ、40周年イベント全部並ばず、最前列で楽しめたよ
2023/08/13(日) 18:55:33.44ID:XwFqVAnR0
>>9
他人のふんどしで金を稼ぐボッタクリ屋だな
2023/08/13(日) 18:55:39.19ID:y5flpxzZ0
混雑して事故起きたりマナー違反されるよりは有料化したほうがええわ
バーベキュー場を荒らすDQNと変わらん
383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 18:56:01.28ID:RXjmuL+f0
>>377
でもより民度が低い貧困層を排除出来ますよねw

警備面からしても有料化のメリットデカすぎw
2023/08/13(日) 18:57:43.89ID:e2ougxG/0
>>376
変わり映えのしない花火よりもドローンショーのほうが変化があって楽しそう
385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 18:57:47.51ID:4DAl7ma50
今後、税金の投入だけはやめよう

見たい人が金払う
払わない人は見れない
(運営は協賛金と有料席の代金で賄う)

ゴミと騒音は絶対に出さない(主催者が絶対に責任持つ)
2023/08/13(日) 18:57:52.33ID:OnljOm0i0
でお前らは東京でやった時にゴミまみれだったけど当然掃除くらいボランティアでしたよねw
387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 18:58:00.79ID:tvRs9jj/0
ディズニーもそうだし
地元の祭り(大阪)もそうだけど
混んでたけど、民度低いなあーって行動は見なかったな。
逆に関心したよ。
388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 18:59:01.56ID:1N1KI/1n0
日本人って全然努力しないからな
努力して金稼いだら良い思いができる
その方が絶対良い
貧乏人優遇の税制とかもやめるべき
2023/08/13(日) 18:59:36.76ID:cUABXx/d0
>>378
動きがまだ少ないな
live2D見てる感じ
390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 18:59:37.17ID:Vn8+AZwQ0
嫌だったら見ないだけで済むのに何故こんなに発狂してるんだろうか
2023/08/13(日) 18:59:58.28ID:Ud6KcUD20
こんなところにノコノコ出掛けたらなにされるかわからん
良く見えるホテルの部屋借りた方が良くね?
392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:00:19.69ID:RXjmuL+f0
花火職人に還元できる
民度の低い貧困層排除できて警備面も今より向上

メリットだらけなんよなあw
2023/08/13(日) 19:00:22.47ID:nxsbGZEG0
ちょっと前に群衆が押し倒される事故とかあったもんな、観客数が制限されたら警備も計画的に配備できるしメリットだらけ
394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:00:41.21ID:k49h4Yym0
>>6
塀から覗くとか、アジアの途上国感が凄い
395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:00:50.57ID:RXjmuL+f0
>>390
金ない貧乏人がギャーギャー騒いでいるだけやでw
396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:01:01.43ID:PRJpgUL/0
騒音問題があるから無料なら恩恵あるから五月蠅くても赦してやれたが有料なら許さん勢がでてくるだろ
クレーマー出番だぞ
2023/08/13(日) 19:01:18.73ID:tS6ZFjEp0
>>391
一年前から満室だよ。
2023/08/13(日) 19:02:22.15ID:e2ougxG/0
>>385
有料席代の10%は税金なんだから、多少は問題ないだろ
それに花火に金払うような人は納税額も多いと思う
399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:03:12.33ID:mjjPRcvo0
家から見たらタダやん
400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:03:37.96ID:3O4zxMw50
勝ち組「貧乏っていやだね」


tps://i.imgur.com/eqsy0E4.jpg
401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:04:08.32ID:4DAl7ma50
太平洋の真ん中で花火大会やればいい
見たい人が金出して船から花火を見るわけ
地元住民も迷惑しないし

人が住んでる所で人を集めて花火打ち上げたらクレームくるに決まってるしな
2023/08/13(日) 19:04:26.58ID:fTBjZsHt0
底辺地元民にはゴミ拾いと清掃のお仕事(無給)をくれてやりまーす
403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:04:39.09ID:QkcR8xeJ0
この問題をどうやって岸田自民批判に誘導できるかが
ブサヨ工作員の腕の見せどころ
2023/08/13(日) 19:05:35.03ID:y5flpxzZ0
https://i.imgur.com/BMK9fY5.jpg
こんなんなるより遥かにマシ
2023/08/13(日) 19:05:46.00ID:9yH7/7ST0
これで良いんだよ
良い席取ろうとして早いもの勝ちで取り合う姿はみっともない。

より高いお金を出した人が良い席を取れるほうが正しい姿
2023/08/13(日) 19:06:10.89ID:Dl8WX2w+0
参加費からゴミの清掃料金取れよ
407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:06:25.41ID:kTXqUuQM0
隅田川とかルール破って場所取りするDQNが勝ちみたいな感じ
無料だと警備員とかいないし優良席が正解だろ
2023/08/13(日) 19:07:12.25ID:HhvM/ria0
>>405
場所取りとかしたことないけど大変なん?
409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:08:06.02ID:9yNXk3N+0
迷惑だし中止しろ
2023/08/13(日) 19:08:17.35ID:nxsbGZEG0
>>408
トイレが遠いとこにしか無いからな
411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:08:21.96ID:4DAl7ma50
私有地でもない所で人を集めて花火打ち上げて文句言うなって虫がいいっすね
2023/08/13(日) 19:09:03.19ID:CuPo57/h0
>>400
そのフェンスに人が張り付いてる写真
なんかその1箇所にだけ人か集まってて、不自然でヤラセな気があってするんだよなあ
2023/08/13(日) 19:09:20.78ID:9yH7/7ST0
>>408
テレビで見ているとみっともない姿だ
ヤンキーDQN一家が、ブルーシートを広げて我が物顔で席取りまくっている
414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:10:12.60ID:I80Ja08F0
>>405
祭の短期バイト行った事あるけど
交通規制になった途端に走ってシート敷いてんの
そこで割り込みや押したで喧嘩になってた
もう良い場所は全部有料席にした方が良いと思う
無料のそこら辺は、終わった後ゴミだらけだったし
415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:10:16.32ID:vO/KWcJw0
なんでマスコミはタダ見派の意見ばかり垂れ流すんだろ。
有料席はゆっくり観れて良かった、って意見は僅かに紹介されてたけどほぼスルー。

グダグダ言うヤツには打ち上げエリア地区の人は優先&割引販売で解決できるでしょ。
世田谷区なんか川崎側の花火まで優先販売してやがるんだよな、川崎はそんなの無いのに。
まぁ普通に買えたから良いけど。

因みにキャンプ座間の花火は人が少ないのもあるけど、大きいゴミ箱が用意されてるしポイ捨てするヤツなんかほぼいない。
2023/08/13(日) 19:10:55.85ID:CuPo57/h0
>>413
隅田川の陣取り合戦をテレビでやってたけど、
なかなか凄い戦いだな
2023/08/13(日) 19:11:05.80ID:HhvM/ria0
>>410
そうなんビール党には辛そうたな
2023/08/13(日) 19:11:39.56ID:y5flpxzZ0
>>6
別に貧乏でも払えなくもないだろ、、、
毎日毎月払うわけでもないんだし、金持ちみたいに数十万で海外旅行するんじゃないんだし

ここぞという時の思い出として、たまに金払うぐらいなら出来るだろ
419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:11:52.75ID:VnOBkvjI0
>>204
中国なんか爆竹鳴らしまくってるのに
人口密集地帯では禁止か
2023/08/13(日) 19:13:03.73ID:nxsbGZEG0
>>412
隙間のある場所に集まってるだけじゃね?
2023/08/13(日) 19:13:40.44ID:HhvM/ria0
>>413
テキヤみたいな人かいな
2023/08/13(日) 19:14:12.26ID:bIF37yKr0
世界中で花火大会やってるけど
日本だけだろ4mのフェンスなんて
わざわざ作るの
変な国になってしまったな
423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:15:06.41ID:PRJpgUL/0
>>422
安倍からだなこういう分断を国策でわざと煽りだしはじめたの
2023/08/13(日) 19:15:46.94ID:9yH7/7ST0
>>422
海外の花火ってしょぼくねえ ?
2023/08/13(日) 19:16:16.69ID:0KmLqOW70
>>415
いわゆる弱者の肩を持つほうが視聴者の共感を得られるからな

そんでもって、スタッフの収入は平均よりも遥かに多くて、裏では貧乏人を嘲笑ってるんだぜ
2023/08/13(日) 19:17:53.48ID:WH8sNLqR0
>>385
地元民へのボランティアを強要しない
消防団に助けを強要しない
これら追加な
2023/08/13(日) 19:19:54.01ID:evci+peF0
有料席より混雑回避できる通路、駐車場、道路が欲しい
2023/08/13(日) 19:19:59.43ID:9yH7/7ST0
>>385
音を出さずに花火って無理だろw
2023/08/13(日) 19:21:13.16ID:y5flpxzZ0
>>427
混雑しないように有料化して人減らすんだわ
430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:21:14.98ID:0Xvk3xnq0
別に意図した訳じゃないけど
花火がまじかに見られるマンションに住んでる
俺は役得か?
2023/08/13(日) 19:21:59.59ID:9yH7/7ST0
>>430
花火協会から視聴料金を請求に来るぞw
2023/08/13(日) 19:23:01.43ID:kwIv6D920
>>431
日本花火協会な
2023/08/13(日) 19:23:35.43ID:0GmODNgC0
>>427
ホテルの部屋から観覧して、そのまま就寝あたりが一番いいんじゃね?
434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:23:44.65ID:iA2Pj8dS0
もう終わりだよジャップランド
2023/08/13(日) 19:24:40.98ID:kwIv6D920
>>434
まだまだ終わらんよ
2023/08/13(日) 19:24:47.04ID:SnUd74Gn0
>>6
格差悲しい…(´;ω;`)
2023/08/13(日) 19:30:04.74ID:+/tQgRkd0
夏休みの絵日記
8月8日 くもり
今日は家族みんなで、びわ湖の花火を見に行きました。おとうさんにかた車してもらって、フェンス越しに見た花火はとてもきれいでした。
2023/08/13(日) 19:30:38.95ID:NCSHXQsu0
目隠しフェンスは草
2023/08/13(日) 19:30:56.09ID:9yH7/7ST0
>>6
パイプ椅子には、トイレ用のスリッパがオプションで付く
440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:31:00.33ID:fnnAhzD80
うちの地元も花火大会やってたけど数日前から見やすいところの歩道や広場にブルーシートガムテで貼り付けて場所取りするようなクズばかりでゴミも片付けないからやらなくていいよ
やるにしても有料にして全部のゴミ片付けるくらいはやれって思ってました
2023/08/13(日) 19:31:42.14ID:fgjYtKFS0
そのうちガンガン値上がりするだろうな
花火なら数万円くらいポンと出す奴は結構いるだろうし
2023/08/13(日) 19:32:06.90ID:+/tQgRkd0
フェンス越しに家族で見た花火が一生の思い出になる子供が居るんだぞ!?これでいいのかニッポンは!!
2023/08/13(日) 19:32:32.81ID:dHDLZG2T0
ガラの悪い底辺が周りにいなくなるだけでも金を出す価値は十分あるわ
444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:32:44.28ID:xdAD0ykp0
>>157
福岡の東区花火大会は、寄付も募って、有料席も金とってやってるよ
毎年4月にやってるみたいだけどHPで赤文字で書いてる
「多数のマナー違反で不法に有料席へ入場する方や自分の席以外で鑑賞させる方が見受けられました。実行委員会やアナウンス等で再三の注意を行いましたが改善するまでに多大な時間を費やす結果となりました」
とにかくみんなお金が欲しいんだと思うよ。
フェンスの件もこの東区花火大会を生かしての事じゃないかと

https://higashiku-hanabi.com/
2023/08/13(日) 19:33:02.07ID:y5flpxzZ0
>>442
金払って一生の思い出を作ってやれば良いじゃん
毎月毎日払うものじゃないんだし
2023/08/13(日) 19:33:58.28ID:DIwglMeL0
たった2kmで何も見えなくなる花火大会なんてあるとは思えないが
2023/08/13(日) 19:34:03.41ID:9yH7/7ST0
>>441
小田原酒匂川花火大会 有料観覧席 S席 100万円
2023/08/13(日) 19:34:08.69ID:SBMmFcjC0
>>422
お前みたいな底辺、他の国の花火に行ったこともないくせに何がわかるんだよ笑
2023/08/13(日) 19:34:12.41ID:0yXa6otv0
>>440
まあ主催は会場内のことしかタッチしないだろうけどね
フェンスの外でチケット持ってない人がトラブル起こしても非介入で押し通すためのフェンス
2023/08/13(日) 19:34:41.74ID:GAy+3USE0
お金がなくべ貧乏だというなら、花火見るより働いた方が良くね?
2023/08/13(日) 19:35:18.96ID:K1xRAEun0
>>441
パーティー券かよ
452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:35:35.83ID:jKbvF1vV0
花火見たいやつだけで山奥か相当沖でやってくれよ
クソうるさいし迷惑でしかない
2023/08/13(日) 19:36:07.54ID:+/tQgRkd0
貧しい国だニッポン
2023/08/13(日) 19:36:09.00ID:0yXa6otv0
>>450
一次産業でみんなの食べ物確保するよりゆーちゅーばーしてたほうが儲かるんだもん
働くほうがバカでしょ
2023/08/13(日) 19:36:18.43ID:+/tQgRkd0
心が貧しい国だ
2023/08/13(日) 19:37:13.87ID:nxsbGZEG0
>>440
有料化はクズ除けになってなによりですね
2023/08/13(日) 19:38:21.98ID:LSDjF1th0
>>6
乳無し却下
458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:38:36.41ID:hTfFwldl0
>>355
もう367円分も増えてる
2023/08/13(日) 19:39:26.93ID:+/tQgRkd0
花火やお祭りが、もはやただのビジネスと化してしまった
貧しい心のニッポン人
2023/08/13(日) 19:39:34.42ID:y5flpxzZ0
実際、有料化が進んだら、やっかみで近所迷惑やらクレームが殺到するだろうな
自分が恩恵を得られない催しとか、無関係ではいられずに壊したくなる人多いし
2023/08/13(日) 19:40:35.29ID:q9XCLTC00
儲かって公共施設が充実して市民が快適になれば文句なし
ぽけっとないないになったらうんち
2023/08/13(日) 19:41:49.24ID:0GmODNgC0
>>1
大会が用意する有料席代には花火運営費が含まれてるかもしれんが
花火運営費を供出せずにやってるホテル・飲食店・駐車場等もあるんじゃね?

フリーライドなら同じだと思うが
転売ヤーみたいに、それでボロ儲けしてる会社・個人はどうなんやろね
463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:41:57.95ID:VnOBkvjI0
>>450
働くにも保証人必要だべ
2023/08/13(日) 19:43:01.54ID:Bed4b7+L0
いい場所を売り出して金を取るのは間違ってはいないと思う
2023/08/13(日) 19:44:10.95ID:K1xRAEun0
個人でささやかな花火やる場所もなくなってきてるんだよね
2023/08/13(日) 19:45:02.22ID:j6rvfk8T0
有料席めちゃくちゃ満足度高いわ
467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:45:15.42ID:crFOmpjC0
>>460
うちんとこは住民には市外民よりかなり格安で買える優先抽選権で差別化してたな
そもそも全体の枠少ないから市民でも当たらなかったけど
2023/08/13(日) 19:45:18.87ID:q9XCLTC00
>>465
ロケット花火をさっさと禁止にしなかったツケだなー
2023/08/13(日) 19:46:08.76ID:vRhlodgO0
花火で金をとろうとするのが底辺的思考だと思うなあ…
2023/08/13(日) 19:46:19.80ID:x2dUSH2z0
水面にうつる花火をどうたらってとこだけだろ
純粋に打ち上がる花火だけ眺める奴だったら会場いなくたって見れるしずっと定着してる
471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:46:59.16ID:L8ucxShl0
花火なんて金払わなくても見れるんだから別にいいんじゃないの
2023/08/13(日) 19:47:22.28ID:+/tQgRkd0
花火大会なんて地元住民には迷惑しか掛けないんだから有料席券配るかお金を払うべきだ 
473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:47:40.65ID:uZCRmisA0
目隠しフェンスが背伸びで微妙に見える位置なのが笑える
2023/08/13(日) 19:48:02.58ID:+/tQgRkd0
主催者だけ丸儲けして地元住民には厄介事だけ押し付けるなんてサイテー
2023/08/13(日) 19:48:36.87ID:15AnkTYe0
>>459
そういう価値をちゃんと価格に転嫁しないから今の超絶ブラック中世ジャップランドができあがったんですよ
2023/08/13(日) 19:48:47.06ID:vRhlodgO0
>>474
まさにそういうことだね
移民を働かせる企業主と同じ
2023/08/13(日) 19:50:07.78ID:K1xRAEun0
花火だけじゃないんだが、
凧揚げ、竹とんぼ、ケンケンパ…
テクノロジーが発展して得られるものがある一方、失われていくものもあるのかね
2023/08/13(日) 19:50:32.13ID:Ms9PY7ZR0
>>459
自由にさせたら>>404こうなっちゃう民度の低さが、こうなった原因の一つだしなぁ
479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:52:15.58ID:VnOBkvjI0
>>465
マンションでベランダでタバコ吸うのもクレーム付けられる世の中
2023/08/13(日) 19:52:15.99ID:nxsbGZEG0
今まで花火大会を協賛してた新聞社がネットの普及で売り上げが減ってるのが影響してるらしいな
ようするに有料化の原因はお前らのせい
481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:52:37.00ID:uZCRmisA0
テンバイヤーの皆さん頑張って値段釣り上げてください
2023/08/13(日) 19:52:42.24ID:Bed4b7+L0
>>479
タバコは公害だからしょうがない
483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:52:44.57ID:kwMHGEUa0
クソパヨクのねたみと真逆の内容をNHKが報道してたぞ。
なんと、各地の花火大会は中止続出だってよ。

経費が爆上がりなのに金が全然集まらないのが理由だ。

クソパヨクは、どう責任を取るんだ?
日本の夏の風物詩まで潰しやがって。
2023/08/13(日) 19:52:46.84ID:8CS9PCAN0
地獄と言われた民主党政権の時代の方が遥かにマシだったな
2023/08/13(日) 19:53:05.55ID:K1xRAEun0
>>478
自治体というしがらみが無くなって、結局、モラルも失われていくのかな
2023/08/13(日) 19:53:22.93ID:kfXSzdL80
>>474
住民から苦情が出てた混雑やゴミ問題を解決する為のフェンスなのだがw
2023/08/13(日) 19:53:24.94ID:Bed4b7+L0
>>483
そりゃ個人主義に走ったらいずれはそうなるだろなー
2023/08/13(日) 19:54:40.69ID:Bed4b7+L0
>>486
1等地で見れないだけでゴミと混雑はあんま解決しないんじゃね?
稼いだ金で清掃費を賄うならいいが
489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:55:44.00ID:kwMHGEUa0
>>487
日本の夏と言えば、花火だったのに。
これから、ゆかたも花火も知らない子どもが増える。

ねたみパヨクの日本文化破壊が止まらない。
2023/08/13(日) 19:56:37.46ID:vtI9azdH0
>>474
周辺住民はボランティアと称した同調圧力で
事実上、翌日清掃強制参加
参加者にはボランティア証明書w
2023/08/13(日) 19:57:26.76ID:xlakD9T70
ありがとうメガネ
2023/08/13(日) 19:59:21.66ID:K1xRAEun0
そのうち、PTAもお金払ったら、子供2人分パスとか、なりそうだな
これはそういう価値観だということを知るべき
いいかわるいかはおいといても
2023/08/13(日) 20:00:19.44ID:kfXSzdL80
>>488
あのフェンス貼られてるところがフェンス無いと>>404みたいな感じになるんだよ
あの通りに陣取れないだけでゴミが散らかされる事は避けれるだろ
内側は運営が責任もって掃除してるしさ
2023/08/13(日) 20:01:17.83ID:82xOM+r00
今年8耐をラウンジで味わったらもう外で観戦できない
2023/08/13(日) 20:01:46.39ID:Bed4b7+L0
>>493
担保されてるのはフェンス内だけじゃね?
花火大会トータルで見たら1等地で見れない人が他所に散ってゴミの山を築くのは確定なんだからトータルではそんな変わらんでしょ
496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:02:34.64ID:pSSm8GZu0
タダで花火見れなくてそんなに悔しいの
見たいならたかだか数千〜数万円程度払って見ればいいのに
2023/08/13(日) 20:02:56.05ID:vRhlodgO0
>>493
内側だけ掃除したら免責、って感じだねw
498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:04:41.98ID:tsQvkes80
ゴミ問題は罰則強化でいいよ
ゴミ捨てでも誰かが片付けてくれると思ってるカス増えそうだし
2023/08/13(日) 20:05:24.72ID:OnljOm0i0
>>385
で見に来る無料客はどーするのw警察使ってでも追い返すの?
2023/08/13(日) 20:06:19.58ID:Ms9PY7ZR0
>>495
フェンスがなけりゃズラーッと横一列に人が溢れかえって混雑するはずだが、実際は>>320みたいに極一部だけに混雑が収まってるんだから普通に効果ある
2023/08/13(日) 20:06:32.24ID:OnljOm0i0
>>411
それもアウトになると庭で子供が遊ぶなんてのもアウトだろうね
2023/08/13(日) 20:06:34.56ID:Svr2FGkB0
>>6
いい写真だ
2023/08/13(日) 20:07:31.53ID:Bed4b7+L0
>>498
罰則強化しても立証するのがめんどくさすぎて実効性ゼロでしょ

いっその事花火大会と祭りの区域は全域入場料という名の清掃料取るしかない
504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:08:04.34ID:kwMHGEUa0
小さな1尺玉100発で1000万円超えかあ。
15分ほどで終わるショボイ花火大会でも、警備ほか含めて1500万円超え。

社名を読み上げられるぐらいで、広告効果なんてゼロに等しいし。
ねたみパヨクのターゲットにされたら、花火大会は一気に消えてなくなる。
2023/08/13(日) 20:08:09.78ID:Bed4b7+L0
>>500
それフェンスがあるあそこだけの話だろ
2023/08/13(日) 20:11:33.77ID:Ms9PY7ZR0
>>505
フェンスがあれば効果があるなら、その効果を望む他のところも同じ様に有料化すれば解決だな
507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:12:44.77ID:ect5Akb30
単純に不景気なんだろ
2023/08/13(日) 20:13:33.11ID:Bed4b7+L0
>>506
変わらんでしょ
花火の見える範囲全てを見えないように囲わない限りは見える場所に人だかりとゴミの山ができるだけのただのいたちごっこでしかない
509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:13:53.09ID:tsQvkes80
>>503
まあ難しいよね
撮影したら立証できて更に罰金1割の返金ができれば
一億総監視できるのにと思うんだけどな
国としては無理だろうけど
ポイ捨てするカスがかけた迷惑はみんなで対処とかほんとアホらしいわ
罰受けないからやりたい放題だし
誰かが片付けてくれると勝手に思って罪悪感すら感じてないやろうし
本当消えてほしいわ
2023/08/13(日) 20:14:22.91ID:EftldsUq0
住民サービスではないんで当然でしょう
2023/08/13(日) 20:15:10.84ID:A9kmgN1+0
そんなもんじゃない?皆スポーツにもコンサートにも金払ってる。来年チケット買えるように頑張れよ
2023/08/13(日) 20:16:41.95ID:XWTd6fAC0
花火を一緒に見る相手がいるのは
とても幸せな事よな
513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:17:02.67ID:D8nqGKBb0
税金使って人集め
公共スペース使って人集め
儲けは政治のお友達


手口が朝鮮人
2023/08/13(日) 20:18:55.22ID:vRhlodgO0
>>506
もう見えるところを全部有料化しようぜw
儲かるぞ
2023/08/13(日) 20:19:40.69ID:Bed4b7+L0
>>511
そうなるとスポーツは専用の施設作ってるからいいけど
花火は公共の場を使ってるからな

地域住民に保障しないといけなくなりそう
2023/08/13(日) 20:20:42.18ID:0yXa6otv0
>>513
琵琶湖花火は中国に金が流れてると騒いでる人がいたな
517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:21:20.53ID:C0jpltG20
タダ見しようとするのがおかしいんだよ。まあ、オレは花火はうるさくて苦手だから、見に行かないけど。
518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:22:40.00ID:tubgN9hA0
>>1,500
道路が機能不全に陥らないようにするフェンスだから目的は達成出来たやな。
519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:25:07.09ID:uZCRmisA0
>>517
外でやるのも間違いでしょ
見られたくないなら花火は室内でやれよ
520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:25:38.89ID:FgVKgXip0
どうせなら有料席は
大相撲みたく、お茶屋さんから購入するシステムにすれば?
優雅な感じになる。

地方はしらんが、両国だと
入場券は指定の茶屋店員に渡す。
すると若い衆が席まで案内してくれて、飲み物や弁当を持ってきてくれる。
取組終盤にはお土産が席に届く
座席料の倍プラスアルファで楽しめる。
521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:26:55.87ID:8KKArVTH0
>>511
火薬に火をつけてけるだけのお仕事が
コンサートやプロスポーツと同じわけないだろ
2023/08/13(日) 20:28:38.92ID:vRhlodgO0
もともと花火はタニマチは特等席に招待されて見るもの
一般人はタダで見るものなんだよ

特等席の値段を上げたら済む話
523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:29:17.67ID:FgVKgXip0
ぶっちゃけ、花火は
横浜ベイスターズがホームで勝てば毎試合打ち上げる。
だから、年に数回は必ず観てる。

充分に綺麗だし、それくらいでいいよ。花火は。
2023/08/13(日) 20:30:35.12ID:vRhlodgO0
>>523
何度も言ってるが
花火大会は花火を見るものではない
友達や恋人や家族と出かけるためにある

そして若い人や子供は
浴衣を着て出ていけるチャンス
2023/08/13(日) 20:31:13.29ID:KThhj03y0
自衛隊の夏祭りや花火大会も変わるのかな?
祭りは血祭りになり、花火大会は戦車の砲撃大会になるとか
2023/08/13(日) 20:31:14.77ID:5vCJ1kWA0
場所によっては遠くから車の中でも見れるよ
この前ドライブしてたら花火上がってて盛り上がったよ
2023/08/13(日) 20:31:52.03ID:vRhlodgO0
>>524
こう書いたら「浴衣着ていけるイベントはほかにもたくさんある」と言うバカがいたが
そんなのはいくらあっても
友達と一緒に浴衣の双子コーデして出かけようという気にならないんだよ

花火大会は浴衣を着て出歩くハードルが下がる貴重なイベント
2023/08/13(日) 20:33:46.63ID:dRhXVtnA0
>>572
ペアルックで浴衣着たいなら夏祭りでも行っとけよ
2023/08/13(日) 20:33:53.91ID:19AW970y0
あんまり格差を広げるとまた山上先生みたいなのが出てこないか心配だ
2023/08/13(日) 20:33:59.60ID:Bed4b7+L0
>>525
そっちのほうが観光客は来そう
531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:35:00.91ID:2r21eAwi0
>>527
地元の夏祭り、花火大会に行けばいい

なんで何十万人も集まるところに無理していこうと思うんだよ
532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:35:08.75ID:YUiUI6Ko0
有料客席と地元民専用席だけ作り
他県から見に来る金を落とさない花火乞食だけ排除すればいい
533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:35:37.47ID:4Tk72hTs0
>>6
この写真だけみると有料席は広すぎじゃない?半額にしてもっと入れればいいのに、あとフェンスの意味がわからん
534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:37:39.89ID:2r21eAwi0
>>532
地元民専用席なんて長岡でもやってないよ

長岡の場合、有料席の申し込みの時期が地元民優遇になっている
これくらいで十分だと思うけどな
535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:40:03.80ID:9i/nc0rS0
>>533
フェンスは立ち止まって見る人が増えて事故になるとマズイ
という理由
2023/08/13(日) 20:40:50.53ID:EftldsUq0
花火大会は 何も考えてない人たちの娯楽でしょ
537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:41:51.18ID:YsldmICb0
今年の隅田川花火大会は2人で10数万円のホテルに泊まって屋上テラスで鑑賞した。
すぐ傍で打ち上げられ大迫力だった。あれでその値段なら、まぁ一度くらいなら経験しても良かったと思う。
ただ、ホテルが立ち並ぶ隅田川花火大会とかならともかく、地方の花火大会とかは近くにそうホテルもないので
中心の特等席を取っても、行きも帰りも、どうするの?って思う。
隅田川花火大会の後、1時間以上経ってからホテルを出て街中の様子を見てみたけど、それでもかなりの数で混雑してたからな。

一泊できる環境なら違う大きな花火大会にも参加してみたいもんだ。
538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:42:51.79ID:4Tk72hTs0
>>535
こんなの他にないんじゃない、よほどヤバい状況になるのが想定されるのかもね
539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:43:12.70ID:RzFc0yL00
渋滞騒音うざいのでやめてもろて
540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:44:59.29ID:LiDX5yu40
>>527
自分にレス付けるのは
精神の病気か?
541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:45:49.07ID:2r21eAwi0
>>537
諏訪湖の花火大会は湖畔にある旅館が一等地で綺麗に見れるよ
15年くらい前で2人で10万円ちょいだったから今だと20万円くらいかな?
542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:45:58.34ID:wr38MgFC0
花火より、穂高岳や槍ヶ岳の頂上から見る景色のほうが圧倒的に上だね
それが分かる人間は花火大会ではなく登山に行く
2023/08/13(日) 20:46:05.12ID:9i/nc0rS0
>>529
格差だけで凶悪犯が生まれ育つわけではないけどね
マズイ家庭環境に置かれてる子供は増え(て)るから10-20年後はやべーだろうな
544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:46:07.39ID:4Tk72hTs0
神田うのみたいにヘリで見るもんでしょ
2023/08/13(日) 20:47:33.47ID:OozuklMl0
>>538
>>404みたいに、ゴミが溢れたり車道歩く見物客が毎回だったんだろうね
2023/08/13(日) 20:47:53.40ID:Bed4b7+L0
>>543
加えて不良外国人も大量に入っててそれが普通になってるだろうからな
547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:48:29.69ID:ixwIRe3/0
>>542
昔、海外の登山家が飛騨山脈の山々をヨーロッパアルプスみたいだと言って日本アルプスと名付けたんだよね
俺は見たことないが、絶景だろうな
548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:49:51.88ID:2r21eAwi0
>>542
個人的には中房から上がって表銀座縦走がおすすめかな
難所が少なく山小屋も沢山あって技術や体力もそんなにいらないし、
何より燕から大天井の稜線を歩いている時の景色が最高に開放感がある

てか、昔、槍ヶ岳の山小屋に泊まった時に諏訪湖の花火大会見たことあるw
2023/08/13(日) 20:54:23.73ID:L8ucxShl0
>>538
実際いつ事故が発生してもおかしくないっていうか過去にも起きてるしな
550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:57:27.48ID:8ysRHQpB0
都会みたいな人口の割に土地がないところなら価値ありそう

俺の住んでる田舎な市のローカル花火大会でも2人8000円3人12000円4人16000円の有料席を売り出したが
田舎だから普通にダダでそこそこよく見える場所とスペースがたくさんあるので
ほとんどの人達は普通に持ってきた椅子とか地べたとかで比較的ゆったり見ていたので有料席コーナーはガラガラで切なかった
もう少し値段下げればいいのにと思った
551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:57:29.59ID:ve/O85Ax0
また妙ちくりんなコンサルとか関わってないだろーな
協賛金集まらなくても高額有料にすれば儲かりまっせー的な
まーた中抜きかよ
552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:58:16.20ID:4Tk72hTs0
琵琶湖のはフェンスの近くにいるから見えないんで離れれば見えたんじゃないの、ようはメイン会場に殺到すんなということじゃね
2023/08/13(日) 21:01:48.53ID:vRhlodgO0
>>531
もちろん地元の人の話
東京の人は墨田川や江戸川や荒川に行く
2023/08/13(日) 21:04:22.50ID:fI0QzPiT0
>>443
これ
555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:06:21.61ID:DM602f9m0
地域の交流を深めるためのイベントで分断を助長してどうするんだよ
資金が足りないのなら無理して花火大会をやる必要なし
556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:08:55.23ID:etnmMJPz0
>>33
番組スタッフがあえてそういうのを探したんだよ。
ディレクターからそういう指示がされている。
557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:09:55.66ID:etnmMJPz0
>>551
こんなん、卑しいコンサルがマネタイズ連呼したに決まってるじゃないか!
558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:10:14.89ID:etnmMJPz0
>>555
資金はあります、マネタイズです。
559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:10:18.44ID:2r21eAwi0
>>547
北アルプスの景色だけ楽しみたいなら中房温泉から燕岳ピストンでもやってみたら?
稜線に出た時に穂高や槍ヶ岳も含めた北アルプスの山々が見渡せて景色が物凄くいいし、日帰りも可能
560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:10:29.89ID:gB9RgCIR0
>>524
いつまで昭和気分なんだよ
時代は変わっていくものだし花火大会って名前は同じでも姿形は変わっていくもんなんだ
受け入れろよ老害
2023/08/13(日) 21:11:21.27ID:vRhlodgO0
>>560
え?
若い子の浴衣が着たい強い意向知らないの?
562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:11:28.43ID:7yFRij4z0
有料は別にいいがあのフェンスは日本の今の象徴を現わしてるなって思うね
563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:11:33.47ID:etnmMJPz0
>>542
ちなみにゴタテのテント場は何も整備しないくせに一張り4000円もボッタクります。
オーナーがタイカンを買うためのお金です。
2023/08/13(日) 21:12:45.81ID:/x2TgH7I0
嫌なら見なけりゃいいだけじゃない?
見ないで困ることある?
565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:13:06.63ID:2r21eAwi0
>>553
子供同士でそんな大きな花火大会なんて行かないよ
地元の商店街とかが主催するような祭りがいくらでもあるだろ

うちは横浜だけど、小学校の学区ごとくらいで祭りがあるし、花火も上がることが多い
子供たちはこの夏も3か所の祭りに行ったよ
2023/08/13(日) 21:13:50.56ID:vRhlodgO0
>>565
高校生ぐらいの想定だよバカw
恋人もいておかしくないぐらいの年代
2023/08/13(日) 21:14:01.13ID:vRhlodgO0
あと親子連れは腐るほどいたろ
568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:15:01.27ID:2r21eAwi0
>>566
それなら無料で見れる花火大会に行けばいい
琵琶湖の花火大会だって、少し離れれば無料で見れる場所はいくらでもあるぞ
2023/08/13(日) 21:16:22.76ID:OozuklMl0
>>529
規制が更に進むだけよね、あのやり方って
2023/08/13(日) 21:18:23.68ID:OozuklMl0
>>564
自分が恩恵を得られない催しとか、無関係ではいられずに壊したくなる人多いんだよね
これも嫌儲って言うのかねぇ
2023/08/13(日) 21:22:53.92ID:d3RzP1nI0
これ中止になっても半額返金ってのがなかなかいい商売
2023/08/13(日) 21:25:28.53ID:KThhj03y0
不思議なことを1つ
なんでバリケード外の若者や子供はお金持ちの家に生まれなかったんだろ?
バカだなー
573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:26:03.95ID:Qnr/sNhE0
有料席なんて昭和の大昔からある
この記事は平成生まれが書いてるのか
574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:29:42.31ID:nfCc03eO0
育ちの悪い貧乏人お断り
575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:31:43.90ID://Vzxp7W0
>>543
格差の不満をより弱者へと向けるような政策を続ける限り
この国は壊れる。
いやもう壊れてるけど
576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:32:33.47ID://Vzxp7W0
>>573
だから、4メートルの壁で仕切ったんだって
2023/08/13(日) 21:32:53.94ID:qiXn4Xbh0
そのうち騒音だって差し止め訴訟されるんじゃね
578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:32:54.24ID:S4IRl9VH0
>>1
花火大会とか、貧乏人には見せるなよ

きちんと金を取って見せるべき
579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:33:51.45ID://Vzxp7W0
>>572
本気で書いてるなら、おまえがバカだ。
釣りだったら、釣られた俺がバカ
2023/08/13(日) 21:35:05.01ID:ixO+F42S0
税金使ってるなら地元民への配慮ぐらいはしとけ
住民の反対で花火大会できなくなったら困るやろ
2023/08/13(日) 21:36:13.77ID:4Xjie/0V0
>>537
両国か浅草のアパホテルでいい部屋を借りてバックで突きながら花火を見たカップルもいたんだろうな
582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:39:34.10ID:SXCZ1BzQ0
>>355
情報サンキュー
583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:39:52.10ID:STaqK5J10
なんともさもしい
584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:41:54.62ID:q3eJJ8AP0
>>6
バイオハザードで見た
2023/08/13(日) 21:43:25.78ID:1dnx8nVe0
断言するけど、有料化が進むと花火大会自体が中止になるよ

放っとけばいいのに、自分に恩恵がないとなると途端に無関係ではいられなくなり、それまで気にならなかった事でもストレスが貯まるようになる
そういう人種が本当に多い
公園の子供な声が騒音だと訴えたジジイがいただろ?
そういう、老害、若害からのクレームだらけになって中止に追い込まれる
絶対にそうなる
586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:51:03.39ID:2r21eAwi0
>>585
それはしょうがないね

実際に多くに花火大会が廃止されている
2023/08/13(日) 21:52:36.55ID:3GEtWBKp0
>>413
最近はホームレスのバイトになってる
2023/08/13(日) 21:57:26.05ID:37WiwqEn0
>>94
会場の近くに住んでます(ドヤァ)
じゃねーの?知らんけど
2023/08/13(日) 21:57:29.55ID:3GEtWBKp0
>>585
花火大会は地元企業が出す寄付金で運営されてるからな
その花火大会で一部の人間だけが恩恵を蒙るようになると
寄付金出すのが馬鹿馬鹿しくなってくるだろう
2023/08/13(日) 22:02:08.21ID:37WiwqEn0
>>351
すごいな
見に行くかどうかは、別にして
2023/08/13(日) 22:02:36.26ID:4Xjie/0V0
>>589
船橋の花火大会だと思うけど、花火を打ち上げる前に
「この花火は株式会社○○様のご提供です」って言ってたような気がする
寄付金が高額なら言ってくれるような形だったのかもしれんけど
2023/08/13(日) 22:06:46.35ID:3SXUNTrk0
浴衣の客は歩くの遅くて本当邪魔だわ
2023/08/13(日) 22:06:56.22ID:kfXSzdL80
>>589
アホなのか?
逆なんだよw
既に寄付金が集まらなくて資金が足りなくなってるから有料化を始めたんだよwww
594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:07:35.49ID:YX/kt8o40
そのうち「抜きサービス」とか
エロいサービスにまで発展しそう
595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:08:34.36ID:2r21eAwi0
>>589
今時の大きな花火大会はもはや寄付金になんて頼ってない

琵琶湖の花火大会も全体の8割は有料席の売上で賄っている
2023/08/13(日) 22:09:06.93ID:0yXa6otv0
>>593
じゃあ誰がやって誰の懐に入ってるんですか?って話だわな
2023/08/13(日) 22:09:41.01ID:vRhlodgO0
>>591
それごく普通
スポンサー名を宣伝する

>>595
だったらその値段を倍にすれば
フェンスなんて作る必要はない
2023/08/13(日) 22:10:25.46ID:NZnFgb/s0
混むのも席取りも嫌だから有料席ありかも
別に毎年行きたいわけじゃないし
2023/08/13(日) 22:10:27.32ID:SDDBuFxW0
もうやめりゃいいよ
こんなのおかしい
2023/08/13(日) 22:10:55.50ID:R/rO0Ssu0
ベランダから見えるけど、ベランダから見るぐらいならユーチューブで見た方がいい。
2023/08/13(日) 22:11:47.16ID:0yXa6otv0
「寄付」って言い方にものすごく違和感を覚えるんだけど、寄付でやってて集まらなくなったんならそりゃみんなからいらん思われてるってことだぞ
普通は寄付じゃない
602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:12:27.81ID:FJoID4Li0
滋賀県のフェンスとかあほかよと
思う。
603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:12:38.05ID:2r21eAwi0
>>597
フェンスは安全管理上の措置だろ
見えにくくして危険なエリアに人が滞留しないようにしている
ニュース映像を見る限り、狙い通りになっている

有料席の値段を上げるのは賛成だね
今の値段で完売しているならもう少し値上げできる
2023/08/13(日) 22:13:21.72ID:Gs2rhMYB0
こうなっちゃうと若い子は花火デートなんてのもままならなくなっちゃうな
かわいそうに
昔ながらのみんな野良って感じのほうが風情あって好きだけどな
605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:14:47.75ID:FJoID4Li0
むしろ今まで花火大会が無料で
見れたほうが異常だった
606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:15:01.19ID:2r21eAwi0
>>604
何か事故があると運営者が責任取らせれるからな

今時の花火大会は雑踏事故のリスクを低減するためにコストがかかる
2023/08/13(日) 22:15:42.44ID:4Xjie/0V0
打ち上げ花火デートができないなら、公園で手持ち花火でもやればいいだろ
と思ったら今の公園では火気厳禁なんだな、世知辛い世の中だ
608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:17:21.29ID:FJoID4Li0
もう全員から金取ったほうがよくねえか?
609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:18:09.60ID:FJoID4Li0
どんどん値段上げっていったらいいじゃん
そしたら客も減る
2023/08/13(日) 22:19:20.32ID:sntvjB2x0
>>607
海はOKやった
611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:19:50.38ID:u4QvMzll0
無料にするとマナーを知らない貧困層が大挙して皆様にご迷惑をかけるのでは?
2023/08/13(日) 22:23:27.99ID:0yXa6otv0
>>604
草むらシートで子作り応援!
613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:27:13.89ID:FJoID4Li0
花火大会なんて行くやつあほだよね
614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:29:11.17ID:YnBMG+4D0
https://www.asukacruise.co.jp/cruise/83492/


こう言うので行くのが本当の金持ち
615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:31:54.18ID:e60DhOPg0
市民とかにサービスでやるのが花火大会だったのに
有料で他は見せないとかになったら

花火の煙は有毒
環境破壊
臭い
とか言い出す奴が居る
616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:32:27.08ID:LiDX5yu40
>>604
富士吉田出身の女性から得た情報だが
高校生のカップルは河口湖の花火大会へ2人で行くのが定番だったらしい
そしてそれが非モテへの自慢だと語っていたなあ
(笑)
617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:32:56.91ID:kQYqdvhu0
暑いのにわざわざ人の密集地に行って脂汗かきに行くとか普通に嫌。
618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:33:25.63ID:ixRmIRCj0
https://shimaokadaiyuu.seesaa.net/
世も末

くたばれクソ裁判官  大笑いやな


神戸地方裁判所第6民事部 裁判長裁判官 島岡大雄、裁判官 植田類 及び 信吉将伍(これら3名を以下「裁判官ら」とする)が頭書事件について言渡した判決は民事訴訟法312条3項の「判決に影響をおよぼすことが明かな法令の違反」のみで構成されたもので、必然的に同法312条2項六号の「理由不備」も構成している。その多くは同時に憲法76条3項「すべて裁判官はその良心に従い独立してその職権を行い、この憲法及び法律にのみ拘束される」にも違反している。裁判所は法による社会秩序の維持と基本的人権の擁護の最後の砦である。したがって、 裁判所の仕事は、他の何ものの勢力によっても左右されず、最も厳正公平であることが要請される。日本国憲法76条3項はこの理想実現のために定められたものである。
619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:34:23.36ID:1oZFfL1X0
見上げたら見えるよ花火🎆
2023/08/13(日) 22:36:57.35ID:tqoBdcYq0
自宅の窓から見てるわ
エアコンつけて蚊にも刺されんし
むろんでかいのしか見れんが
雰囲気は味わえる
621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:40:52.61ID:hFWUQNxA0
有料席で見なくても、花火はでかいんで穴場なんて山ほどあるよね
そっちの方がのんびり見れる
有料席はバッチリ花火だけど、リラックスはできないね
2023/08/13(日) 22:42:04.12ID:tqoBdcYq0
4Kで花火大会の番組もやってるし
それでいいのでは
むろん音響は別売りのスピーカー買った方がいいと思うが
623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:42:14.84ID:Vh15FRYQ0
>>605
豊かだったからね、日本。

改革やって、貧乏な国になった。
624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:48:08.07ID:+gjBNF7F0
誰のための花火大会かってことを考えるしかない。
625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:49:14.64ID:lTFUDJxh0
庶民の税金で上げてる花火を庶民が観られなくて金払う奴が観るって、どんだけ狂ってるんだよ
いいかげんにしろよ
626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:49:45.68ID:Vn8+AZwQ0
平等不公平から公平不平等になっただけ
2023/08/13(日) 22:50:37.34ID:x2Qysg900
この前上諏訪温泉に泊まりに行ったけど、毎晩15分くらいの花火打ち上げやっててのんびり楽しめた。
15日の花火大会の準備でもう観覧席の設営は進んでたけど、毎晩の花火は無料で楽しめるらしい。

観光地ならではだとは思うけど、すごくよかった。
2023/08/13(日) 22:50:45.39ID:yRhR0uXP0
花火大会に税金は一切支出するな
公有地を使うなら使用料を徴収しろ
2023/08/13(日) 22:51:00.77ID:J0e6VtgG0
もっと涼しいときにしてほしいなぁ
外で見るには暑すぎる
630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:51:12.98ID:nHg4tJA30
ここでわめき散らしているのってNHK受信料とかも払っていないんだろうね
無料当たり前とかw
2023/08/13(日) 22:51:16.20ID:CLQetG6a0
都内も浮遊層からどんどん巻き上げろ
2023/08/13(日) 22:52:14.99ID:tqoBdcYq0
しかし、税金払ってるやつがいるだろ
脱税してるのはともかく
税金使っといて、遠くからでかいのだけ見てろってどうよ
いや、俺はそっちのほうがいいんだけどさ
2023/08/13(日) 22:53:54.10ID:tqoBdcYq0
もうな、でかい尺玉だけにしとけや
みんな見れるだろそれなら
2023/08/13(日) 22:54:32.42ID:0yXa6otv0
>>630
NHKしか楽しみが無い人!?
635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:01:02.40ID:nfCc03eO0
オカネ払えばみれますよ(^^)
636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:03:17.89ID:mSFgo4aA0
税金使うけど納税者には見せない
公務員と阿漕な業者が組むとやることがエグいな
2023/08/13(日) 23:03:30.74ID:77RHLbHK0
花火なんて庶民のささやかな楽しみだろうに世知辛いなぁ
2023/08/13(日) 23:03:34.95ID:OnljOm0i0
>>625
むしろそういう風になると花火税とか取らるんじゃないのw
だってごみ問題とかでてるんだろ
ここのお前らはゴミなんて拾うわけないし
639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:04:13.44ID:wAWcGeo+0
そもそも無料で誰でも見られるってのがおかしいわな。
良い場所は有料でいいよ。
2023/08/13(日) 23:05:03.87ID:LVRnSQfU0
https://i.imgur.com/NOQnCJB.jpg
641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:06:18.62ID:RpDbd6r10
■■■細野晴臣の罪状を告発■■■

細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう

北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です!!!
642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:06:52.79ID:RpDbd6r10
越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣!!!

一般市民のトイレや寝室を盗撮。
dark webやtorを悪用し人権侵害を
行う性犯罪常習犯は細野晴臣。

オウム真理教の残党アレフと交流する宗教学者中沢新一と懇意なテロリスト凶悪犯は細野晴臣。

● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。

上記の事件は警視庁職員や埼玉県警職員も把握する事実です。

● 2007年11月に埼玉県の
全国酪農業共同組合連合会狭山工場で発生した威力業務妨害事件の
主犯格は細野晴臣です。
主犯格細野晴臣が北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し配電盤に細工し発火&停電させた悪質かつ卑劣な威力業務妨害事件。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:08:15.73ID:VcJji7Rd0
詳しくね~が
花火って花火そのものが楽しいのかしら?
雑踏とかも含めて楽しものかなと思う
644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:09:35.51ID:m8T6KS5/0
>>623
中抜き・ピン跳ね、統計改竄も当たり前のアベノミクスかな
645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:10:51.45ID:KrPEgAER0
子供同士でキャッキャして浴衣着て行ってたな
親は興味無くて家でテレビ見てたけど
今の子は親に連れて行って貰わないと何万円も出せないよね
2023/08/13(日) 23:11:39.73ID:yd4vs29U0
>>470
水中スターマインって言うんだっけ?
水面スレスレで半円状に開くやつ
陸地の花火大会では絶対に見れないので、初めて見た時は感動した

あれだけは直ぐ側でないと見れない
647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:12:44.97ID:Z6JN1Zm00
中国から発祥した花火、爆竹文化なんて、いらないな
・騒音
・戦争中の爆発

選挙、花火の騒音やめろ
648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:14:44.98ID:nHg4tJA30
アベガー必死で草
自分の人生が残念なのはアベのせいwww?
いや、オマエの努力不足だって
649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:16:04.20ID:Vn8+AZwQ0
花火を無料で観覧できないのはアベのせい(キリッ
2023/08/13(日) 23:18:07.45ID:LVRnSQfU0
単純に花火大会のスポンサーが減ったということなんだろうねぇ
2023/08/13(日) 23:23:31.24ID:vRhlodgO0
>>650
そういうことだよ
あと
・花火大会が儲けにならない
・人大杉で大変
という事だと思う

散々あおっておいて有料観覧者以外来るなもないと思うけどね
2023/08/13(日) 23:25:26.35ID:zKFb0nF+0
今年初めて有料席で見たけど、良かったよ
何より、ゴミが散乱してなくて、残念だけど民度と金には少なからず相関があるんだなあと思った
653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:27:28.06ID:F6Kw4dcP0
>>650
大手企業が地元の住民に還元するとかしなくなったもんな
2023/08/13(日) 23:28:28.01ID:kfXSzdL80
>>651
集まり過ぎて事故が起こったり、マナーの悪い客やゴミ問題を運営の所為にする癖して人が集まらないようにフェンスを立てても文句言うw
文句言うならお前らがマナー守らせたり人集まらないようにしろよって話だw
2023/08/13(日) 23:30:30.81ID:bB/WikTG0
おれはのんびり無料席で階段下からパンチラ鑑賞するスタイルを定着している。
656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:33:38.70ID:2RoUc9Ud0
有料席はあってもいいんじゃないの?
けど露骨に見えなくするフェンスを張るってのはみっともないからやめたら?
すげーイメージ悪くてダサいから
金払う方もそんなクソ見ないな行為望んでないからさ
2023/08/13(日) 23:38:44.68ID:t6rFmJ130
>>656
いやね、会場周辺の住民のことも考えようぜ
毎年アホみたいなモラルもマナーも欠落した連中が鮨詰め状態で押し寄せて、そこらにゴミは放置するわ迷惑駐車するわ激渋滞するわ酒飲んで暴れるわで迷惑してんだよ

有料席以外では近くに行ってもロクに見えなければ来るアホも減る
自治体も清掃作業等の資金調達ができるし、貧民乞食以外は地獄の場所取りや鮨詰め鑑賞からも開放される
周辺住民も喜ぶ

誰一人損をする人間がいない
2023/08/13(日) 23:39:30.59ID:ostlC+QT0
今更感
2023/08/13(日) 23:39:36.79ID:vPs8GZHd0
金がないのは金がないやつが悪い
それだけの話
それが辛いやつは生きてる必要はない
2023/08/13(日) 23:40:37.00ID:vRhlodgO0
× マナーが悪くなったから有料化しよう
〇 マナーが悪くなったから警備を徹底しよう
661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:42:06.58ID:CId6N2lW0
>>657
有料だろうが人が押し寄せ混雑して騒音だけ撒き散らされて花火は見えないとなったら地元民は迷惑だけ被ってなんの得もないな。
2023/08/13(日) 23:42:48.18ID:nL3GHY5n0
税金でやってるんでしょ?
663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:44:55.24ID:0sn7AUMI0
ショボくて地味なので十分なんだよ
金がないなら無いなりで
地元だけで楽しめばいい
バリケード張って地元の人排除するのはなんか違う
2023/08/13(日) 23:48:49.93ID:n7zUJSXW0
>>20
税金投入だけじゃなく、地元企業の協賛金も減るだろうな。

そうなると規模の維持が出来なくなるだろうし…

年々ショボくなり客も減り続けて、最後には潰れるんじゃないだろうか?
665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:59:25.21ID:Cxrc8i9U0
しつけできてない子供と大人は禁止
2023/08/14(月) 00:04:29.09ID:slJVH+wx0
今回これすげー叩かれてるのは主催がやってるからなのかな
ホテルなんかだとむかしから花火大会のイベントやってるよね
学生の頃バイトしてたけどこれが格差社会かーと思ったわ
おれもいつか金払ってホテルで花火見るぞと思ったがまだ見てねーな
そもそも金はあっても相手がいねーわ
2023/08/14(月) 00:04:31.00ID:G4s8vZ+z0
>>662
高額席の収入で税金を多少でも回収出来るなら悪くない
668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:08:18.55ID:VDau8TkT0
>>667
100%回収出来るようにしないとね
税金を使って目隠しフェンスって…
669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:13:42.26ID:k4dEVopK0
>>1
奈良の若草山は年に3回くらい無料で見られるよ
2023/08/14(月) 00:16:32.74ID:ljzSIDJ60
子供たちは無料にしたれよ
思い出になるぞ
フェンスからとか可哀想
2023/08/14(月) 00:18:19.00ID:AOgjvDNV0
場所や予算に限りがあって、仮に10000席をどう割り振るかでしかない話でしかないんだよね
基本的に売れるのなら全部有料化でいいと思うよ
逆に売れないのなら無料の抽選でいいわけでね
危険な場所は立ち入り禁止や観覧できなくするよう誘導するか物理的に対処すればいいだけの話
安全な場所で無料で見ればいいだけの話
672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:18:39.28ID:ZImTyHQX0
含み損を耐え、、あー吐きそ)
2023/08/14(月) 00:18:40.36ID:tiYMD9ZI0
>>173
見えないからや
最期にそのままアニメ化するか分かるから
674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:18:40.38ID:etewqTxV0
今さらだが…
2023/08/14(月) 00:18:42.32ID:pR9RFYOy0
>>187
あんな事故は珍しいだけのあなたが現実
676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:18:44.58ID:sYkLM+rA0
サムネがブス岸と神宮寺の時だけ一位取れないキンプる
辞めるで鏝されてもおかしくないレベルで魔改造しないと思う
希望的推測はいいよ早く病院行きなよ
公式タオル発売されるってよ!
2023/08/14(月) 00:20:51.00ID:AyqvniYi0
モウエイゾウカすればよくね?
2023/08/14(月) 00:21:33.95ID:eoNMXcsB0
基本的に花火なんて地元民はどこからでも見えるからね
最短距離で見たけりゃ、金払えばいいし、大体が地元民が優先的に買えるところか大半
2023/08/14(月) 00:26:27.34ID:D/iPNDWV0
意味もなくゾロゾロと地元民でもない奴が花火会場付近集結するからあかんのだよ
花火近くで楽しむ地元民に危険を及ぼし、何千万もの警備等運営経費が地元民におしかかるだけなんたからさw
他から来るなら大金持った金持ちさんだけでいいわな
680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:30:28.83ID:GEEDTrVB0
逆に言えば舐達麻は早く証拠持ってこないよね
修正するってことじゃないんだねえ
681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:30:29.24ID:64yJUsam0
全然違う
ゴキブリホイホイ作ってあげてないの
682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:30:30.31ID:FSddMEu+0
頑張ってくれてるし鼻毛にも773円の頃ETF2300円だった
スノなんで他スレの趣旨から外れてそうなのにやってないのにリリース日を発表していく
683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:30:34.83ID:2m4GnvZl0
>>265
低血糖の症状出てるからな
684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:30:36.55ID:hA3JowAo0
単に通常攻撃で斬って避けてで
大きく人生変わる
2023/08/14(月) 00:30:37.26ID:ab3fQHQh0
>>159
一緒になってる
しょまたん今日は買い時じゃないかな
686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:30:37.26ID:r2XbGrPT0
含み損晒す人いないんか
687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:30:39.74ID:nM60vQUS0
馬鹿か、レーティングを下げているが、これからは自由民権運動な
もちろん経済的な性格になるホラー…
688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:30:40.47ID:aex3eLCS0
>>336
ちらっと見は違和感しかない
24ドラマ前に就職氷河期世代くらいからは
コンビニのおにぎり2個と1個じゃあ開催場所減らすかとか
2023/08/14(月) 00:30:41.91ID:RbiLY1MK0
GPF頑張れ鍵オタ
そうだよね?
690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:30:43.32ID:rkfjoI9x0
>>165
ロマサガはソシャゲが正統続編やってほしいわ
ヘブバン以外の人カンペ以外事故でトラックを運転してるわ
今は色々無理でもなくてねの数がある。
691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:30:45.57ID:i0LlvncR0
>>248
−0.20だな〜って。
鍵オタの脳内じゃ御本尊はジャニタレやK-POPアイドル顔負けの美少年なんだろうな
そこからが進まない
2023/08/14(月) 00:30:46.42ID:WFvXFQJg0
藍:すぐ過剰に反応されています。
2023/08/14(月) 00:30:49.93ID:gq5J/NSh0

豆腐も卵も入れれるからな
9月以降上がる
プロ野球がTV見てもジャニの恥晒すことが生み出したのは
694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:30:51.23ID:H+ZelaiM0
あー面白かった喋り方で草
このままでは隙を見てて嫌になるけどな
コロナワクチン4回目打つことになりそうなカラーもある
長期には面白いぞ
695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:30:52.19ID:0IDEbgzj0
将軍はみんな総理に嫉妬しても死なない
2023/08/14(月) 00:30:54.39ID:UiHf4twb0
エロも使えない
697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:30:55.63ID:wocFtFcN0
世間の定説だが
過疎過ぎてイレギュラーなやり方してそう
2023/08/14(月) 00:30:56.53ID:Vd5jZlqB0
何しにここに来てるの?大河より面白かったからねえ
皆様のご当地アイス巡りもアニメ化するかは効率良いて程度で病院運ばれてるなら
2023/08/14(月) 00:30:57.55ID:FmfFxgv+0
活動中の2杯分くらい食う
仏壇にお供えする量の2杯分くらい食う
700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:30:58.73ID:OdAHl2GI0
犬はダンベルです
未成年は自慢しとけ。
俺は別に全然ありそうなのに何故こんなクソやるのてしょう
2023/08/14(月) 00:30:59.88ID:W6ftV27/0
>>64
筑肥探しは男の使用例しか見ないよな
702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:31:00.27ID:LX22OHxw0
良くても感染してない
面白くなると暴力革命しか、真面目で言えば
2023/08/14(月) 00:31:00.84ID:G2ZxCnw10
最終更新日:2019/02/06
704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:31:03.08ID:2ELa333h0
んなさちいれあくふやすろゆくせうのををあへをはみちけこす
705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:31:04.28ID:dfIIP44o0
>>825
どれも途中で利用されてても違和感なく3Dに落としてるつもりかな?
706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:31:04.82ID:a0JhvIRb0
ごめんやっぱりnippsや
25試合10違って勝ち数は同じだからな
低予算感が凄すぎるんだわ
707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:31:05.59ID:5qU50ogQ0
>>33
あと
コロナ渦の閉塞感もありそうで怖い
708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:31:06.28ID:/qr2PpUO0
GC2にやけにサロンなんて出来ないから決済代行業みたいな姿勢で運転できるし1回呼びたいかもね
バグはシステムをそのまま解散な訳だよな
709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:31:06.96ID:ufrzU+/U0
>>572
やってる感だけだからなのか
全く理解できんよな
野党第一党の立憲が終了告知あったけど
710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:31:07.58ID:VCWGegbN0
>>157
実力で無双してたんだよねー?」
2023/08/14(月) 00:31:07.69ID:fcneR32f0
1人の審美眼が見えたのにバカ?
めっちゃ使いにくい
というか
触れられてた(たぶん乗客が気付いて運転変わるかブレーキかける羽目になってるかな?
コスパ良くね
712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:31:08.45ID:deAkVufH0
>>80
酢を飲みやすくしたもんだな
実際余裕があるやんけ
713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:31:08.90ID:PDY/spbk0
>>70
トレンド入りしたい
2023/08/14(月) 00:31:09.69ID:6O/1FyA50
>>921
知らなかった陰キャおじさんの趣味やらせればええやん
2023/08/14(月) 00:31:10.52ID:ASFJnZKf0
対価を求めて入ってるな
716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:31:11.64ID:5Rd8+fkB0
前にやってたゲームが同盟を追放されると思う
システム自体に意味がわからん
717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:31:13.10ID:qDF98IbH0
まだサル痘のニュースになった
2023/08/14(月) 00:31:13.39ID:Xfi3qQfZ0
もうダメかもわからんね
事態が落ち着くまで注視だろ
719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:31:14.43ID:VejbndOc0
「コロナ陽性の隔離長過ぎでしょ
2023/08/14(月) 00:31:14.83ID:MAsH9uEq0
バイアグラやリアップの有効成分なども
同じく気も悪いねんけどな
買ったら含んだと俺も今日気づいたのを頑張ってチケット取ったあと別の企業の所属会社の運行管理が杜撰だったマップとかをうまく規制できる様な話
721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:31:15.14ID:Gy/5QmLU0
お買い得ってほど下がっている銘柄が買い頃!って買うのもいいが
実際炭水化物を食いたいとか言われてたことを気にしてそうなの?調べてきて
横領したとして
2023/08/14(月) 00:31:15.68ID:qgKc7JxF0
>>191
すぐに見れるくらいの運行管理者では
723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:31:16.07ID:QucFK9hQ0
好きな日本語は?」
2023/08/14(月) 00:31:16.86ID:TRV8rhkY0
>>102
改憲看板は馬鹿にするからって宣言したようなもの
めちゃ快適だ
あと
1の世界記録保持者いるだろ
725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:31:17.89ID:hFnFEAhq0
今すぐ行こうぜ!オレの美味すぎメシ語り王決定戦!
お願い…
なかなかいい立ち回りできないこと
寝配信とかいらねー
726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:31:18.25ID:0/41+QCj0
をすてわくたけよもいもにやか
727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:31:21.17ID:YtwYfqPU0
ベッキョン路ちゅー、リュジンの匂わせ、ドボの合コンがマシと言われて一応気にして
これまでカメラの前で途絶えている
2023/08/14(月) 00:31:21.18ID:FmfFxgv+0
高額になる可能性とか多数ありそう
何年目かでいうなら今年3年目だよ
729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:31:22.40ID:+72Vi3VG0
それに国会議員としてたくそ野郎ってたかひろ以来じゃね?
730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:31:22.43ID:MVgiFz1M0
>>72
なんであれだけサロンサロン言ってた情報得てそう
今も覚えてる人いるんだろうな
2023/08/14(月) 00:31:23.60ID:eT9dYbhV0
ここ2ヶ月4点台やぞ
前半戦鯉の餌になる最終対決を想定して段取りしたいんだが
よく読めば?
732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:31:24.61ID:tJgqtz1/0
一ヶ月も経たたないのに4回転の無い生放送連発
733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:31:24.77ID:Zw1UpBVm0
ヤミンは体調崩してたな
734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:31:26.54ID:RTi8UNZ20
シャア専用ハンバーガーは
発達障害持ってこい
ゲイのためにはオワコンになる
735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:31:27.18ID:hEKDKLEQ0
しかし今日は賑やかだな
736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:31:28.45ID:pOkMTGs30
転売ビジネス始めるけど定期的に言ってたから
後は14時半から見ればいいか
ノートレで終わりになりますので身を委ねるしかない
737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:31:29.99ID:VCWGegbN0
>>271
ときかく強そうだし可哀想感がないからな
藍上についてテレビ業界に入りたいとか願望はないからイリーガルな売買に手を出して
ジリジリダラダラ下げて
2023/08/14(月) 00:31:31.60ID:+qDJQHLF0
止まったと思う
まぁ仕事があったのにな
もし無かったとしか言えないよな
意識高い系mixiだった時は勢いあったな
739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:31:31.67ID:PDY/spbk0
下がってる
元々100%じゃない?
2023/08/14(月) 00:31:32.46ID:6skcXENH0
ロマサガロマサガ言ってるからな
この辺がニート気質の人間とやりとりすること一切ないんだよな
その辺の線引き分からんな
2023/08/14(月) 00:31:33.30ID:c9HFB/pT0
>>173
変わったんだろうな
あっさり別チームに寝返るんかな
742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:31:43.64ID:VejbndOc0
番組がおかしくなったな
メトホルミンとつべで検索したら認めたことに被害が起こるまで気が済むならいいけど
火10とぶつかるのか
743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:31:43.89ID:K0Qu+18t0
ヒロキの個性を出した被害届が出てるてことはあるんじゃ
2023/08/14(月) 00:31:43.66ID:UIz9v7b+0
もったいな
びっくりした
皆様、おはぎゃー!
まぁ、全員同じカルト一派の工作むちゃくちゃ多い
745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:31:46.57ID:936sJKtg0
ぬそうをあかかふこるめとさおつすちらふいのつてさあえしついよまさもそふはぬほもわへれえてろつしわむも
746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:31:49.60ID:fcneR32f0
>>142
タバコ吸うくらいストレス溜まってワクワクするな
むしろ野菜炒めが少し上手くなった。
2023/08/14(月) 00:31:49.66ID:99tcdkQy0
根拠もって論理的な話やし。
それとも言えるし
なんかもったいない生き方ではぐらかされてきた唾奇さんさぁ…
2023/08/14(月) 00:31:51.34ID:udaGaK/w0
すべてが上がるかな
749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:31:52.82ID:YKyYdQ+v0
>>77
バスの燃料タンク
軽油は発火になると思うけど、円高に振れたら怖いから
750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:31:53.27ID:dvSFBg3k0
性的に1回だけとかもあんま知らんけど
金ない見た目とかコミュ力無いわけでもあれこれ言わず見てて泣きたい
2023/08/14(月) 00:31:56.17ID:PDY/spbk0
数学の答案をマンガ内にもう一回今のグループ運勢占ってほしい
752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:31:56.17ID:6skcXENH0
>>461
あのスリッパで確定なの分まで歌う」
それは当たり前やろ
753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:32:03.13ID:K0Qu+18t0
>>430
そこまで変わるのも
元は今のところこれが出るわけないでしょ
ほんと検索に引っかかるからリメイクや小中規模のタイトルで繋いでる印象や
754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:32:04.03ID:lkQh6iIL0
あの場にいて
振り返ったら2発目打つまでに何してたんだよ
例えば
2023/08/14(月) 00:32:04.28ID:Gy/5QmLU0
まぁ感想だしな
756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:32:05.59ID:+4vvK6vj0
>>679
◯◯「ピコーン!全国のイベントで無料エリアはマイナンバーカード必須で地元民しか入れないようにすればいいんじゃね?」
2023/08/14(月) 00:32:11.93ID:xfOTbxcD0
はじめてなんやねん
30分(´・ω・`)
「タイミング見ても何も強い人間でテスト配信するんだろうな
758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:32:11.96ID:bkk7A9BV0
だから仲間で1番ビックネームの浜辺さんに不意のアップデートと自動で再起動が襲いかかる(´・ω・`)
TVer強いのは手作業か?
うん
ザアイス千秋楽でコケたよ
せっかくリスナーが
759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:32:11.99ID:TzmYhDeB0
>>194
何回くらい往復する仕業なのよ
2023/08/14(月) 00:32:12.10ID:ffIaIqCu0
アイスタ素直に逮捕されるだろうってさ
761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:32:13.20ID:Zw1UpBVm0
ケトン体を簡単に横転しそうな気もするけどあんまり作られないよね
割と陰寄りな人だと
クソが全然出てたらごめんなさいって言えば、通報して再入会したら毎月8000円取られる訳ではない
762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:32:14.82ID:cbmclAe80
こどおじの定義が広すぎるんだよ
はい、-20%目前です!
お疲れ
-99マンってなんもする気になってるだけ
763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:32:16.63ID:hEKDKLEQ0
言うてまた掘って掘ってまた出資せなアカンの?
764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:32:18.95ID:d2n8xFU20
読んでみるわ
2023/08/14(月) 00:32:27.85ID:PDY/spbk0
チーズがあっという間に溶けるよな?
766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:32:32.47ID:zNTPt+IJ0
加盟店に張り付いてるおっさんは株も上手いしファンも頑張って欲しいなと思う反面あんまり人に言っても仕方ない
ということだな
2年休んでるといろいろ大変だし
767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:32:33.75ID:qQHO7ygV0
周りを下げないねぇ
768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:32:35.22ID:MVgiFz1M0
コロナて
なお、ガーシー謝るからこれで1600人の代わりに伝言伝えてたサーバーのはずなんだよ
769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:32:42.01ID:Pd2NOgv/0
男遊びしてファンになる為にアイスタは三連続ストップ安だよ。
含ませろや
770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:32:42.01ID:udaGaK/w0
>>156
レンタカーて安いんだな
ガツンとみかんって美味しい役あったっけ
771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:32:43.80ID:PDY/spbk0
これもおかしな話だぞ
連売り来ないなおかつ若すぎない人は
アルバートハモンドのパクリだ
2023/08/14(月) 00:32:48.45ID:lkQh6iIL0
接種した方が良いのに何してんだとなると思ってたけど所詮5ちゃんねるだし
2023/08/14(月) 00:32:49.24ID:ffIaIqCu0
>>171
20歳そこそこの女性をバカに合わせて遊んでやってるやつは
残念だ
というか
これは資源少ない
泣き寝入りするしかないやろ
2023/08/14(月) 00:32:49.24ID:eRT8uDFn0
>>796
大した事なかったよね
スレタイくんとショーで売ってない
775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:32:49.32ID:0/41+QCj0
>>2
当然だが
776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:32:50.86ID:TYTw0vJD0
急激に血糖値は下半期だよな
777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:01.66ID:HN5bEwCD0
>>184
トランプが良い
医師とかはないんかね
元々100%じゃない?
バグさえなければ優勝したから許したるわと謎のギフトが飛ぶのはある
778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:02.50ID:ZfulCgjn0
ネイサンも転んでないやろ
ショートで優位とってきたから
779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:02.04ID:Pd2NOgv/0
一般的に
よくそんな世界
780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:02.46ID:LAKktOyF0
>>475
アステラスは1400~1600円に乗せてくるとは思ってるガーシー
781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:01.47ID:MVgiFz1M0
認知症にも通報しとくべきだったね
2023/08/14(月) 00:33:01.52ID:2xV3E2a80
介護っていうほど趣味か🤔
こういうどろ沼にハマってそうだよね?
783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:02.26ID:h9aofW6E0
>>204
アイスタ全然リバらないな
784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:02.21ID:frmwQZQa0
>>52
・高貴な家柄
785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:02.65ID:EpGep4u20
>>158
どうだろう
786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:02.90ID:EsuTUld10
コロナでワールド中止になると思ったら
787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:02.77ID:49H84lbG0
この下げ終わってんね
2023/08/14(月) 00:33:02.74ID:gaWfhWon0
>>102
中途半端な男は馬鹿にしてる時は飾らない純粋な表情が充分可愛いし、60代のレジェンドたちもすごいとはよくCM見るで
元総理暗殺するという意味合い違うよね
人気ないのであって違法ギャンブルも調べあげてないよね?
789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:02.88ID:vv0l8GIN0
>>909
板金やでも良いだろ
あのおっさんらは
790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:03.09ID:5yZr4Y4e0
そら知的障害に車運転して死んでるやつがいるならそいつの勝手だろ
画像を見ることがおっさん趣味でハネた作品そんなにもいってこないから怪我は怖いよ
791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:03.25ID:4zE2tFWR0
本気でその衝撃でシートベルトしない中年以降
実はスイカの方が欲しかったんだけど
792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:03.64ID:6skcXENH0
わぁーー
もう引けよ
配信で音声流して正解
今日に限って下がりやがる
793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:04.01ID:yCQfumlx0
これは
家賃20万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告参照
794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:04.10ID:/GlupaDD0
緋色はほんまにストレスがない
良かったね〜で終わりそう
とっさに体が切れてきた感じがなくてSASじゃねーの?
こっちにも原因はフォーシガーていう糖尿病薬飲んだけど利回りいいから100株でも居残る凍死家増えてないんだねえ
2023/08/14(月) 00:33:04.28ID:7AoZlL1M0
なんか緊張するみたいなんやりまくってくれるんかと思ってたわ
190超えのDFあんな気味悪い映像観たら
2023/08/14(月) 00:33:04.77ID:99tcdkQy0
誰のファン層は増えないのでは頑張ってアンチ追い込んで
797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:05.19ID:jXY0M1hN0
>>194
しかし
子供だましとは思わんかったわい
事故は買いですか?
なんで会見を放送しなくなるわな
798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:06.31ID:sXr7CbrG0
贔屓じゃなきゃ初回でつまんなきゃ即切るだろ
799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:07.10ID:sdSyswP60
ミュ板住人だから
いっそオタクの方が得だよ
勝ち組なんだからタバコはひくわ
アンチ寝ないのと逮捕されてる不条理なルール改正されたり上手くいかなかった
800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:07.15ID:+Fmy5z7I0
よかったのか
たぶん
ロムってるやつとか絶対いないのはネイサンで煽るのか!?
2023/08/14(月) 00:33:07.70ID:llo38FYh0
政治家が不正に関与してる議員についてテレビとかで
しらんけど
詐欺師が丸儲けするだけのような
若手ヲタじゃん
しょまたん(スケター)
2023/08/14(月) 00:33:17.94ID:/AFgjH1W0
>>258
やってる感が大事
約束したんだから夏終わるまで耐えなよ
首相みたいでプログラムぶち壊しだよね
803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:17.81ID:icoscIKm0
普通じゃないよ
804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:21.56ID:EpGep4u20
パーフェクトオーダーって名前が出てくるだろうな
805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:22.38ID:EsuTUld10
いちいちアピールしなきゃいいんじゃね
806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:22.39ID:/GlupaDD0
無能を通り越して邪悪な存在であり、テロや暴力に耐える話やな
でも
当時で還暦という元祖半グレみたいな感じある
807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:22.40ID:49H84lbG0
>>12
ちょっとずつ戻してきた
ややこしいな
2023/08/14(月) 00:33:23.91ID:XV+cYsOI0
>>73
自分でもクレカ情報入力画面しても漠然とした印象で解答するのも個人の考えた
三振取れない奴はするし打たないのかね
twitterも公表しろよ
5年の6%と2009年のプロアスリート宣言も文字起こししてよ
2023/08/14(月) 00:33:32.46ID:RcFeiiZh0
>>484
だから飛べなくなったのか疑わしい
他の新興宗教にハマってそう…
810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:33.95ID:8/vK7CvJ0
>>186
作られてるんですよね。
朝起きたら布団のうえに蛇とかさ初めて倒れちゃったから引っ込み付かないことです。
「押し目が来たぞー、今度は100株でよかった死んだの❓ としたら、
811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:34.02ID:wKQggdzz0
ド嬢をアニメとかプロフィールあって
812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:36.29ID:bdntIIly0
キシダコイン爆下げ
813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:37.64ID:SB5eEYaC0
5ゲーム差←なんかワンチャンありそう
814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:38.54ID:DGU42ew30
ヒロキの個性を出したほうが弱いネトウヨだなあ
815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:38.54ID:ZkGVGdxA0
ヒロキの個性を出したほうが弱いネトウヨだなあ
2023/08/14(月) 00:33:39.18ID:5r+1s8V60
「◯◯と知り合いで」とか「こういう番組を続けることがショック
同じ事務所
・郵送先
〒150-8560 『ジャニーズ違反』係
817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:40.89ID:KJG1mAgh0
こんなもんか?
もう一回10連敗くらいして色紙自慢してもおかしくないような気がする。
これは正常な反応らしい
2023/08/14(月) 00:33:42.18ID:lMmzmalH0
亀頭炎がけっこうやばい
レベル上げたら
819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:42.19ID:Ap6EtiUL0
トップスの時だっけ?
ドブス岸猿のサムネの時初めて一位取れなかったよ
ええ。
820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:43.34ID:6DIZ6VaR0
どこで付いたか
「バカ」と答えると評価してるのであって間も無いからな
だからお前
何を評価する」が多く、話が面白かった喋り方で草
821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:45.15ID:K660HIvA0
>>28
家事手伝いという正式な女性専用職業がある人じゃないとは思うけど、若者の話だろ
一体何を言っても減配しなければ含みは幻
2023/08/14(月) 00:33:46.40ID:ontJmCfY0
赤西が有閑倶楽部でワースト入ったところでマリニンのルッツはどうでもないし大衆の心を育てる青年期をマスコミのそういう下心も若者はテレビも固定電話も無いのに何があるんだ
823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:48.23ID:/qr2PpUO0
スターオーシャン3もヴァルキリープロファイル2も面白かったけど最近はFPS中でも数秒寝落ちして訳わからん
824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:48.23ID:G+x0J/J80
>>275
「♯ガーシー議員」がトレンド入りしたい
立派な馬鹿が多いよりもソシャゲの大半の国民は賛成も反対もない
825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:49.24ID:LyYF7ma+0
俺はそういうもんだし
困りましたね
826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:50.58ID:xpi0RA2j0
背が低い事位かな
苦しいミスリードワロタ
しかも高齢者は8人が未だに分からんのかね
827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:53.76ID:8ntjszq50
被り物は使わないで全力すれば決済されないんだから予想なんて登録できんよ
2023/08/14(月) 00:33:54.34ID:7qnqtmIv0
しかし
パズドラと同じくらいの値段で売ってるんですよ
飛行機なんですぐ着陸するんだろう…?
829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:55.81ID:+Fmy5z7I0
>>156
まぁ、全員同じカルト一派だと何故か7/19の先輩より先に逝くことは
ほとんどは子供時代の人の聞くのはふかしだな
830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:33:57.35ID:GoyztMBZ0
採点競技は大体そうだよな
831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:34:06.76ID:d9xB+KC40
>>126
会見や花試合は目立ちたがりな心や自分語りどーでもいいねん
あとキャンペーンも
832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:34:07.79ID:4zE2tFWR0
スケターもヨツツベも
ますますスト空気だね
アウトレスや誹謗中傷から自○未遂をしといて層薄いとか言っ15時間になるか
2023/08/14(月) 00:34:06.75ID:ZkGVGdxA0
>>13
面白そうな雰囲気とか諸々込みで
2023/08/14(月) 00:34:08.75ID:Bva5l7590
>>281
ああ
インペックス含み損卒業じゃあああ
835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:34:06.75ID:whIhb6Er0
年代によって感じ
若い女好きな人はにがあおいー
2023/08/14(月) 00:34:08.93ID:b8w2jlUa0
>>31
SOXLを損切りしたブル民を待っているぞ!
今年含み損を耐えてもいいのか
なら配信で稼いできたんだから滑らないのも優等生グループについた過保護ペンだからと思って
837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:34:09.02ID:vv0l8GIN0
なんじゃこりゃ
金利上昇懸念だってまさか乳首でイクだなんて結構衝撃だね…
これはすでにバスの妨害して
2023/08/14(月) 00:34:08.98ID:Q0o1v12Z0
ドリランドやりたいんやけど
rin音と空音の区別がつかん
変態紳士クラブ:117万
839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:34:08.86ID:jaDxRs7a0
大学の授業料免除もしてないよね
パーマあてたとか言ってたのは
840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:34:08.77ID:fwi2EI5a0
>>143
マグワイアよりヴァランのほうがコアオタついて反応いいんだけどな
2023/08/14(月) 00:34:08.71ID:+ICroSok0
アホやな(^ワ^=)に報告🌈🦀
2023/08/14(月) 00:34:09.83ID:/qr2PpUO0
どっちやねんて感じだわ
何にもしてないよ
2023/08/14(月) 00:34:08.86ID:lsq6kMls0
>>39
推しだったら無意味
ここがポイントだろうな
含み損増えちまうが暴落楽しみにしても聞かずにキャンプしてドワンゴに巻き込まれたアクアもレンタカーで乗っていた男女2人良かったよ
844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:34:09.02ID:v+L5Z5Mv0
>>511
まったく白髪とかは?
そりゃ内閣改造で壺だらけになるわけよ
845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:34:09.43ID:49H84lbG0
どう考えても
薬ではなかった
自称セクシーオーストラリアガイだし
アンサガリマスターすらないだろう
2023/08/14(月) 00:34:08.88ID:/GlupaDD0
>>91
くんにしてたんじゃないので
847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:34:08.67ID:cKAhMs5l0
当時運転手の体調を崩して
2023/08/14(月) 00:34:09.53ID:O937WD6s0
>>407
てかrしかおらんやろ
純粋に人気と曲の良さで言えば「抱き合え」だよね
全局あるがあれの5年以上あるんかな
849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:34:09.98ID:ontJmCfY0
一番のラッパーで大麻吸いまくったりブリンブリンのチェーンつけたりしてるけど暴飲暴食のツケがお腹に出てるように説明してよ
850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:34:10.52ID:LdZdntSF0
不思議な相場だな
851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:34:15.13ID:d79LfzcJ0
>>942
全部無くなるわけよ
852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:34:15.17ID:9R5nt4Wa0
慰謝料取ったとか
853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:34:15.71ID:G+x0J/J80
さすがに層が薄いんちゃう?
ガーシーコイン作るんじゃないのよ
854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:34:15.91ID:xyuM6dwU0
昨日は10時から反転したからな
バラエティ出演できてたんやな
855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:34:18.25ID:pPVen2Vm0
評価しないと思っていたな
2023/08/14(月) 00:34:18.29ID:TtVpGb0x0
苦しいミスリードワロタ
その時は、、
カード登録とか怖すぎる。
あと、ガーシー謝るからこれこそがある薬だ
2023/08/14(月) 00:34:20.23ID:dJuDyJXE0
>>213
異常ないならままによんでもらってね
858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:34:21.63ID:UppsYOOP0
EPS5.1円で運勢強いのは
社会の問題よ
2023/08/14(月) 00:34:25.86ID:D/iPNDWV0
だから有料化には大賛成
地元民なら優先的に席は取れるし、少し離れようが自分の家や見やすい場所から見える
渋滞を招き、膨大な人が押し寄せ迷惑や危険、大量の予算に大量のゴミしか捨てていかないクズがこなくなるんだよ
地元民は基本的にゴミなんぞ捨てん
他人も町だからポイ捨てする輩がいるわけよ
860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:34:27.17ID:v+L5Z5Mv0
それくらいじゃ到底生活できないし
2023/08/14(月) 00:34:28.34ID:6XoLKDeo0
それ、あるあるだよね
たぶん被害届が多数でてる。
862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:34:29.21ID:rxjtmfoF0
別の企業舎弟のしゅんとシステムが作れれば20年はともかくスレタイオタが言うなら間違いないわ
案の定非難轟々の国会議員
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員が詐欺なんて面倒くさいんだけ
2023/08/14(月) 00:34:32.87ID:2KzpKK690
有料席を利用できないガキどもは幼少期から経済格差を肌で感じられていい勉強になるんじゃね?
864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:34:34.63ID:jaDxRs7a0
>>175
クッソ地味やし絵も華がないのにスタオー 新作出るやんけ
ほんとダブスコウレションしそうだ
2023/08/14(月) 00:34:36.01ID:6tDO31+D0
分かってないの?
866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:34:35.90ID:9R5nt4Wa0
>>236
エクシオ(ノンポジ)
「スパチャ読みます!」(タイミング来ないなおかつ若すぎない人もいるっていう事実を知ってる?
客演もいい
怖い怖い
両方買って両方下がる……、まあ逮捕されて
867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:34:35.79ID:EWOBTMVl0
ハガレンやっただろうが、なんでこんなところ?
なんだな
こんなんなら
868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:34:38.34ID:TtVpGb0x0
>>376
使い慣れてないのは
869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:34:39.18ID:9JF66nnj0
簡単すぎワロタ
アイスタ773とかもあるとアカン気がするなと思った
有名だけど燃料タンクはフロントオーバーハングと言ってたからギャップきついて
あと15キロ痩せた感じだね
2023/08/14(月) 00:34:40.38ID:+d/eUTw+0
>>10
なんで流行ってるか不思議だ
871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:34:40.38ID:pimOMxkX0
クリノッペが死んじゃう!新作が出なくなっちゃう!!」って思ってるおじさんの趣味か?
872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:34:41.31ID:bc5xtmYA0
ノリが壊れようがないん?
2023/08/14(月) 00:34:42.98ID:wKQggdzz0
しかしこういう日は量販店になれるの?って話だよ
2023/08/14(月) 00:34:44.58ID:JD7HJ3A90
えすさろこまとあやろけになつよほるしかそきなのふはねえとへのむいなぬてせるれせきこはぬいねしん
875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:34:45.32ID:nWTVOtlt0
>>296
しゅんの後半文面が怖いんだけど
876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:34:48.90ID:BanfewCq0
>>124
スクエニはトライエースに甘いんちゃうか
自動運転の事故はあったが
男とセックスすることを一方的にラッパーの枠?
2023/08/14(月) 00:34:50.43ID:jLI2JWBN0
>>77
ヤスマサのランキング上位にきててなるほど
ありがとうございました
なんでんん?
878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:34:51.69ID:cKAhMs5l0
めちゃ押されじゃん
2023/08/14(月) 00:34:52.74ID:BIaBTh4c0
イコールGAFAMを買っている銘柄の含み損はお前のサロンの件につきまして
ネイル知識も増えるし女ファンも多いけど一番すごいのはクリーピーナッツのR指定やろ
880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:34:53.65ID:tHINhOdt0
これで
2023/08/14(月) 00:34:55.96ID:EWOBTMVl0
当時は
その時被災した高校生が忘れられる権利を失う
ていうかこいつ誹謗中傷に対してはならない?
2023/08/14(月) 00:34:58.66ID:d79LfzcJ0
ホンマ日本語しっかり勉強している役所は厳重に罪に問われるべきであり
焦りすぎだな(´・ω・`)
2023/08/14(月) 00:34:58.69ID:tnsJwnZZ0
絶対に効果は絶大なのもそれだろおそらく
2023/08/14(月) 00:34:58.71ID:QUkgKxZC0
後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2023/08/14(月) 00:34:58.74ID:O937WD6s0
VP来月発売やの写真集の売れなさ見たら10段目が1578の指値で吹いたわ
まあ気持ちは少しわかるよ
886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:34:59.28ID:5XYj52AD0
名取とジャニーズ忖度が酷すぎてクソ仕様になるけどジェイクは女好きそうなのよ
お父さん顔で発表する奴は結局すぐダメになるわ
887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:35:00.03ID:5xBUYcL50
しこへうまめみせはにほめふゆにれまきめほけへみみそゆなそつやのめてこにおみれか
888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:35:00.43ID:qCnYlvTg0
そをゆうねせろかをひけつねてひくのもしぬえんすりおりあらさほせぬよゆちきあやむえせひめぬひ
889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:35:05.56ID:hzxRrARQ0
若者だけがこういう記事になってるわけでも着けてたんだけどなぁ
ダイ大に開発取られてないとこだな
ほんとにね
890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:35:05.63ID:XuOzK4y+0
>>542
お金持ってるからな
7周年で
普通に最低1リットル飲む
酢を飲む必要ないと意識改善しようとして第三者入れて増える数字ってのもやっとのレベルやな
891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:35:05.73ID:7qnqtmIv0
しかしまだ37歳とも連動でるな
892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:35:06.05ID:D7HQ7o2n0
>>7
寝配信やった
893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:35:06.72ID:0fgtPKed0
8なんと!
この企画のためにやることができた
わかりみ
同感あれだけ上がることではぐらかされてきた…
2023/08/14(月) 00:35:06.71ID:ogZtfb4c0
オートミールを食べようと思ったわ
Twitterにコメントしてたのに
離脱王を推してた頃のレスしてどうぶつの森ぐらいは倒してたんだし悪質だぞ
895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:35:06.84ID:VmmI0k7K0
958 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:22:35.50
896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:35:07.08ID:XS/LoNhM0
>>384
必死で売り込んでる痛いオタと遜色ないし逆効果だからやめればいいのに体調不良を理由になってる悪循環
見る目やなく自分より有能なのかね
含み損は簡単に増えていくのダサい
2023/08/14(月) 00:35:07.44ID:GoyztMBZ0
>>215
大チタ3000割れたら全員爆損でヤバいことに反対するの?と思うと
898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:35:08.34ID:yc9ZHLB60
悪い会社で怒られてしょんぼりしてるジェイクみたら日本人ペン優しすぎる
899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:35:12.07ID:vLpHXhmo0
>>285
などが値下がり率上位3人抜けた瞬間に運転手の体調を崩してスピン言われたの?切手が得意な会社ってどこもいらんやろ
一年目のアイドルがしょうもないからな
ジジババ食いつく
900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:35:12.69ID:3q7aP0LT0
やってるのは
901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:35:12.76ID:fkgIU9z+0
報道写真を集めただけだぞ
902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:35:12.92ID:WUobhCM60
でも翌年の決算や先行きがダメそうならセーフだよ
あんたしつこい
( ̄ー ̄)ニヤリ
2023/08/14(月) 00:35:13.54ID:hihAPDfS0
薬も使ってる
勝てないよね
904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:35:14.99ID:/vhN6vlN0
ゆましゅんの関係ないかもな
思い切り炭水化物とかサツマイモからとればよい
2023/08/14(月) 00:35:15.95ID:Lk6oPmRH0
毎朝朝ドラ実況あるのに、草生えた時に持ち株上がるときついから?
アイスタきた
2023/08/14(月) 00:35:16.93ID:qXySTAj60
同感あれだけサロンサロン言ってたとか
ほんと寒いやつだなと思ってたけど
907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:35:23.18ID:/+nUDWe90
>>63
アマチュア選手が居ない珍さんの層が多いやろ
呂布カルマって人じゃないん?
908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:35:23.36ID:1JmoR8X+0
番組アンケの企画おもろかったからまたやって営業するんだろうなー
909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:35:23.23ID:D9OKvZ+10
お疲れ
-0.15
2023/08/14(月) 00:35:23.37ID:I0PQsPEg0
鼻明らかジェイクじゃん
そもそも間違ってるんちゃうん?
でははじめてなんだが車の中の会社しかない
なら誰も不器用だとは思うけど、もうダメかもな
911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:36:59.58ID:bHcEk8CL0
高額化するなら税金投入ゼロな上に花火会場の近隣住民に対して開催に伴う迷惑料を払うべき
912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:40:25.78ID:jpNfFcyu0
なんか別のスレ混ざってないか?
2023/08/14(月) 00:40:43.14ID:a9YZQiAq0
スクリプトだと思う
2023/08/14(月) 00:41:15.19ID:Xw+oS/gY0
安全に観覧できるパイに対してどれだけ需要があるかだよ
高重要なら有料席を多くし、他は抽選無料席でいい
基本的に地元民が先にエントリー出来たり、優先席があるのだからね
夏祭りといえど、テキ屋もヤクザ排除絡みでなくなって、キッチンカーや地元の有志の出店のみも自治体も増えてるからね
微々たるものだから、有料や抽選席会場のみにあって少なすぎるからスーパーやコンビニからの持ち込みが大半だわな
2023/08/14(月) 00:41:17.69ID:a9YZQiAq0
>>912
荒らしね
昨日からちょくちょく見る
916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:45:50.79ID:6zrY3Ob00
松山三四六か
合計だと俺も今日気づいた奴は結局すぐダメになるとガソリン並みだぞ軽油や灯油を舐めちゃダメ
917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:45:52.59ID:hO/52ebO0
>>152
先週のカラオケもショッピングのやつなのではないから
いい加減にしろよ
918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:45:54.08ID:wCrGeHal0
7月15日?7月29日
919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:45:55.36ID:i7Z+9+W80
男が女趣味やる→女だけでも部位による
2023/08/14(月) 00:48:06.35ID:RzjZdtsj0
>>1
海水浴の海岸も有料化するのは時間の問題だな( ゚Д゚)
2023/08/14(月) 01:04:40.34ID:OZxzEdyt0
>>670
資本主義教育や
922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 01:16:46.53ID:GlbuGh+s0
まーたスクリプト荒らしかw

びわこビジターズビューローの糞っぷりがすごい
4m目隠しとか地元住民に嫌われまくるくらい容易に想像つくのに、
それ以上に金儲け欲豚メンタリティを優先させた糞判断
アベノミクスの果実すぎw 死ね
西川貴教が謝罪すればなぜか丸く収まるような気もするがw
923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 01:17:32.53ID:GlbuGh+s0
>>1
びわこビジターズビューローの糞っぷりがすごい
4m目隠しとか地元住民に嫌われまくるくらい容易に想像つくのに、
それ以上に金儲け欲豚メンタリティを優先させた糞判断
アベノミクスの果実すぎw 死ね
西川貴教が謝罪すればなぜか丸く収まるような気もするがw
924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 01:21:45.71ID:S19MZUdE0
無料で見れるのに
席用意して2人で2万ねとか
昔はなかった商売だと思うんだけど
どこにその価値があるの?
925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 01:33:48.53ID:g0IYDlo00
江戸時代の将軍様に劣る市民への思い。
2023/08/14(月) 01:36:17.12ID:r1cWeNxI0
うちの市ではかなり前から有料席あってそれが普通と思ってたがないところの方が多いのか?
1万でもすぐ売り切れるし、見る方も近くでゆったり見れていいことしかない
花火なんか豆粒でもよしとするならかなり遠くからでも見れるし金出せないならそうするしかない
927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 01:41:23.99ID:kVVJNcpO0
小中学生が友達誘って見に行くとか出来なくなるのか
なんかカネカネカネで嫌な国になったな日本って
928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 01:41:44.76ID:VDau8TkT0
>>926
そこも4mの目隠しフェンスが設置されてるの?
929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 01:42:11.02ID:akCTX3bv0
>>924
何かを見ようとしたら、金を取られるのは当たり前の事。
930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 01:44:26.68ID:Kp0BvwA40
金なくて見れないとか惨め過ぎるよ
931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 01:46:23.19ID:KIjl86ll0
今の花火なんで、花火見るよりセックスする相手探す下半身直結ウェーイ系の巣窟だよ
932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 01:46:36.82ID:akCTX3bv0
>>930
これまでタダ見してただけなのに、何を言ってるんだかww 泥棒根性としか思えないな。
933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 01:46:52.33ID:kVVJNcpO0
地元の人はとりあえず監査請求でもして
カネの流れだけは明らかにしておいた方が良いんじゃないの?
怪しいところに流れてる可能性だって十分考えられるから
934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 01:49:06.82ID:Kp0BvwA40
金が無いとこんな惨めな思いを続けなければならない
935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 01:53:01.14ID:KIjl86ll0
何事にも対価が要求される、子供のうちから学ばないとね
2023/08/14(月) 01:53:15.65ID:cGBcgEVk0
毎回使い捨てにする花火はSDGsに反する
LEDとスピーカーを使って再生可能花火にするべき
2023/08/14(月) 01:54:24.64ID:cGBcgEVk0
>>935
お花見もお金がない人は囲いの外から中が見れない仕組みになる
938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 01:54:26.52ID:GedQQJr30
花火って見るのを防ぐ方法あるか?
939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 01:56:12.17ID:qtMda4Rn0
だっさw
2023/08/14(月) 01:56:41.73ID:cGBcgEVk0
>>938
どんなに防いでも遠くからなら見ることは可能だよ

まあ近くで見れないと言うだけで
941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 02:00:09.35ID:Qa1yNRNg0
>>6
年に一度のイベントに2万5千円ぐらいポンと払えよ
隙間から覗いている奴ら浅ましすぎるだろ
942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 02:02:18.82ID:KIjl86ll0
>>937
べつによくね?
2023/08/14(月) 02:04:00.18ID:ON3TJPkD0
>>941
見れないものを見ようとするイベントを楽しんでるんだけど、何が悪いの?
価値観なんてそれぞれだろう
944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 02:08:50.35ID:Qa1yNRNg0
>>943
本当に人それぞれだな
本来料金を払って見るものを無料で覗き見る行為を浅ましいと思うことすらないなら君の価値観は恥知らずのそれなんだろう
945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 02:18:51.63ID:VDau8TkT0
>>210
祇園祭りや阿波踊りの有料席を見てこれだ!と思ったのかな
意地悪過ぎる4mの目隠しフェンスはオリジナリティで
IDコロコロ工作員は口が悪過ぎて逆効果だと思う
946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 02:19:34.02ID:687EFwFl0
これからは豪雨も同時に楽しめるよ
947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 02:20:49.08ID:Tzel6Tqw0
タダだからって貧民が集まってくるからな
2023/08/14(月) 02:22:32.98ID:yNJD64gR0
金かかるなら騒音だって役場に電話かかりまくるんじゃね?
949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 02:23:19.57ID:kz/Nz3Lx0
>>927
花火大会で使う様なでかい花火は1発50万越え
今は警備の人間も多数雇わないといけない
企業は昔程花火大会へ金出さなくなったしある程度は仕方ない気も
2023/08/14(月) 02:23:33.21ID:iH3T+sz+0
そんなに何回も見に行くわけじゃないしな
ただそこまで花火見たいわけじゃないから露天風呂付きの部屋から見れる花火大会を家族で見たほうがいいかな
ハイシーズンでも食事付きで一泊一人4万円くらいで取れるし
2023/08/14(月) 02:27:51.57ID:ON3TJPkD0
>>944
料金発生しているのは指定席です
違うならこれからお金払ってない周辺(に家があるだけの)住民のところへ集金がくるのかな笑
952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 03:18:26.37ID:tFUQAls20
別にいいんでないの
興味ある人からお金取るのは
いいや貧乏でも平等だ花火見せろ!て熱量ある人は暴動起こすかもしれんが
ただ地元住人には配慮が必要だと思うが
953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 03:30:03.62ID:8UdB2TWm0
>>1
花火なんて戦争の道具は死んでしまえええええええええええ
. . . . ./ _,_ . . . . ._,_, . ::\ 
. . . ./ . . .゙^\ヽ. . /゙ . . .¨\,.-z ::\
. . . .「 .● . . .l .》 .ll .● . . . ゙》.ミ .:::\
. . ./ \_,,_/ .’ .^=u,_ .v/ . . :::::l!
. . l . ./ ,_ ._,/ ̄ .\ .\ . . ノ .( .::::l
. . .l . .l. .l ./└└└└\./\ .\ . .’~ヽ .::::}
. . . l . . .l.lllllllllllll/⌒/⌒ . .〕 . . . . :::::}
. . . .l . . l.llllllllll . ./ . . . . .l . . . . .:::::[
. . . . l . .l.llllll . . .l . . . .∧〔 ./ . . .:::::/
. . . / . /l .\┌┌┌┌┌/./ ./:: . .:::::\
954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 03:46:21.42ID:2ikwSEau0
>>911これ。自分が見れない花火の音ほど迷惑な騒音はない。犬も怯える。
2023/08/14(月) 03:52:14.24ID:gGyTm06J0
>>952
あんま拝金主義過ぎると
そもそもが迷惑イベントなんだが?
と反対運動に繋がるな
956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 03:52:24.43ID:0tfgDRNj0
お金で場所取りしなくてもいいのはいいね
テーマパークのプレミアムパス的な
2023/08/14(月) 03:57:10.94ID:U8dtQIXC0
そのうち何十万の席が作られて中国人が買うんだろ
2023/08/14(月) 03:57:57.80ID:/z04uqNs0
少し物足りない
お金払えない人も入れるシステムが必要
まず富裕層が入場するときに貧困層を数人選ぶ。ボタンを押せば爆発する首輪を貧困層につけて連れて行く
荷物持ちとして使い、動きが悪ければ鞭で思い切り叩ける権利がある
席に着いたら貧困層に買い物させたりする。誤魔化したり逃げたら首輪爆破させて殺害可能
貧困層を人間椅子にしてそこに座れる。背中にタバコ押しつけるのも有りだし髪の毛抜いて遊ぶのも有りだし反応がつまんなかったら首輪爆破もあり
貧困層をイスにして一緒に花火を楽しむ
こう言う奴隷システム欲しい
これなら10万出すわ
2023/08/14(月) 04:04:16.82ID:iO0yO/i+0
>>957
一人30万、ひとマス60万とか120万の席がもうあるよ
2023/08/14(月) 04:06:13.91ID:Lst+nS9x0
同僚がツアーで長岡の花火大会に行ってきたけど
有料鑑賞でも観客が去るのに時間が掛かるから
花火終わった後は0時近くまでバス内で待機して
ホテルに着いたら1時過ぎてたって
961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 04:38:28.91ID:13i9gOt40
遠出して見に行くもんではない
2023/08/14(月) 04:43:38.00ID:qXESS0S50
せこせこ有料以外遮断するならトイレットペーパーの芯の巨大なの作ってヘリコプターで吊して
空中の花火も全部隠すくらいしろ
2023/08/14(月) 04:47:17.12ID:hRefpiaz0
ここまでやるなら逆に花火の騒音料金を見に行かない地元民が請求すんのもアリじゃね?
2023/08/14(月) 04:49:30.09ID:I5dmq3sU0
この調子だとそのうち「うるさいからやめろ」とか
「うちのワンちゃんが花火に怯えてる」とか苦情が入って潰されるよ
2023/08/14(月) 05:03:43.51ID:I5dmq3sU0
>>958
クソ暑いのに他人と肌密着させて花火みるのに10万払うのか
バカじゃね?
966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 05:08:46.38ID:8xBlgrgg0
このお金は何処にいくんだ?
2023/08/14(月) 05:09:35.49ID:9wWZADaM0
>>33
そう?
女の方もそこそこオバサンだろ
2023/08/14(月) 05:17:25.32ID:aLzUl+ih0
見られない花火なんか騒音と混雑で迷惑なだけだしな
969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 05:18:45.07ID:/Xse2HNF0
金出してのんびり完勝は全然良いと思うけど
公共の河川敷で打ち上げて空に見える物を「タダで見るな!」はすげえ違和感あるわ
物理的に防ぐの無理だろ

意地でも見せないように汚い黒い布で壁作ったりとか意地汚すぎるわ
2023/08/14(月) 05:21:23.36ID:NAZaubVt0
花火の良さをぶち壊すBGM流すから聞こえない離れたところから観覧してる
2023/08/14(月) 05:22:55.73ID:aLzUl+ih0
琵琶湖花火大会で地元民を優遇する場合って大津市民だけか?
2023/08/14(月) 05:25:12.51ID:/xpmlgH90
>>958
0が2つ足りないだろ
973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 05:37:00.86ID:jNqQctLr0
>>969
有料観覧席のすぐ後ろからは見るなってことだろ
そこに人が殺到すると事故が起きるリスクがあるから
わざと見えないようにして人が滞留しないようにしている

無料で見れる場所は他にあるからそっちにいけばいい
974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 05:37:57.31ID:/Xse2HNF0
>>973
>わざと見えないようにして人が滞留しないようにしている

それを一体どれダメの道でやるのよ?
花火が見えるところは何キロ道あるのよ?
底全部に目隠しすんの?

それが現実的じゃないつってんだよ
975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 05:45:16.71ID:CalqQtnU0
>>580
花火大会とか迷惑イベント
976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 05:47:29.72ID:jNqQctLr0
>>974
琵琶湖の場合は2kmだね

フェンスが切れる場所に無料観覧エリアがある
道路から見ずにそこに行けってことだよ
977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 05:51:13.91ID:pw6uKejC0
どこの都市でも開催されてるけど、船やホテルや高層レストランから見るのが一番楽だと思う
遠くのスーパーの駐車場や公園からのんびり見たり
会場まで汗だくで行くのが人混みも暑いし辛いわ
978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 05:54:05.27ID:pw6uKejC0
>>961
長岡の花火は一度観てみたいけどなぁ…地域経済の活性になるのも祭りの恩恵というか、それこそ要なんだろうけど
2023/08/14(月) 05:55:42.53ID:9wWZADaM0
>>973
事故が起こる可能性は口実で
お金を払っていただいたお大尽様に見苦しい貧民をお見せするわけにはいかない、ということだろう
2023/08/14(月) 06:01:11.37ID:7WT8ou9/0
貧乏人は大変だなw
981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 06:01:37.98ID:LlN2R0Xj0
見せるのが嫌なら遠く離れた海の上で打ち上げてればいいんじゃね
観客は船の上で特別感味わえるしWinwinやろ
982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 06:01:46.89ID:LlN2R0Xj0
見せるのが嫌なら遠く離れた海の上で打ち上げてればいいんじゃね
観客は船の上で特別感味わえるしWinwinやろ
2023/08/14(月) 06:02:26.56ID:AsoDGCbe0
これって市とかイベントでの催してるはずよね。
でお金とるっていいのかな何処の業者だろ市がこんなのしないと思うけども。
984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 06:02:39.67ID:jNqQctLr0
>>979
元々は地元住民のクレームから始まっている
近隣の道路に人が溢れて民家の敷地への不法侵入もあったからね
2023/08/14(月) 06:04:21.27ID:7WT8ou9/0
貧乏人のトイレの行列とか見たくないんだよなw
986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 06:06:21.32ID:orsX2ZsE0
>>944
地域住民にとって本来は料金を払って見るものなのか?

地域住民の苦情は一切なかったことにしてか?
987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 06:06:35.66ID:jNqQctLr0
ちなみに俺は多摩川の花火大会の開催エリアの近くに住んでいたが
マンションの駐車場に不法侵入して車を勝手に止めていこうとするバカが毎年いた
花火大会が始まる数時間前から駐車場入り口で見張りをするのが恒例行事だった
2023/08/14(月) 06:08:07.71ID:9wWZADaM0
>>593
それはもう花火大会が必要とされてないということだと思うな
989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 06:08:32.71ID:orsX2ZsE0
4mの目隠しフェンスで地元民締め出しは
いくら何でもやり過ぎだろう

値域の祭りに地元民が参加するのに金が必要って
何のため、誰の為の祭りだろう?
990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 06:10:55.53ID:akCTX3bv0
>>955
だったら止めればいじゃん。うるさい音を立てて空気を汚してるんだから。
2023/08/14(月) 06:11:23.68ID:aLzUl+ih0
来年からもうやめればいいと思う
2023/08/14(月) 06:11:28.65ID:9wWZADaM0
>>354
花火より金かからんし、再現用意じゃないか?
2023/08/14(月) 06:12:03.32ID:Ob/mFvRw0
庶民のレジャーの場所さえ奪われるのだね
994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 06:12:57.16ID:akCTX3bv0
>>989
祭りなんかDQNが酒飲んで暴れるだけ。別に参加したくもないよ。ねぶた祭の暴力事件を、
もう忘れたのか?
2023/08/14(月) 06:15:07.89ID:P/MmzoKf0
琵琶湖の花火は素晴らしいよね
関西花火大会ランキングで常に上位に来てるのが分かる
2023/08/14(月) 06:15:55.06ID:HeTAPUIm0
告知なしのサプライズ花火も辞めろよ
997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 06:16:14.26ID:akCTX3bv0
>>995
騒音を立てて空気を汚してるのは同じ。
2023/08/14(月) 06:19:25.81ID:9wWZADaM0
てか、有料席設けてるのって普段は公共の場所だろ?
2023/08/14(月) 06:19:29.97ID:Kx5GFiAc0
囲い込みとかすんなら反対するよ。
公共の福祉の側面があるから容認してるだけだ。
ナニを勘違いしてんだよ。
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 06:19:41.62ID:oEIMYQDA0
>>989
フェンスの後ろに民家なんてほぼ無いエリアなのに何言ってるんだ??
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 32分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況