X



中国バブルは崩壊したのか 専門家、日本への影響懸念 「恒大」問題 [蚤の市★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001蚤の市 ★2023/08/18(金) 22:09:55.07ID:RHAUhCSu9
 不動産バブルは崩壊したのか――。中国で不動産不況が深刻化している。米国で破産法を申請した中国恒大集団だけでなく、最大手の碧桂園も経営難が伝えられており、混迷は深まる一方だ。不動産市況のさらなる悪化は中国経済を下押しし、世界経済にリスクとなる懸念も浮上している。

 「また住宅価格が下がるのが怖い」「(今後)家を買うのは厳しい」――。恒大が米国で破産法を申請したとの報道を受け、中国のSNS(ネット交流サービス)上では、住宅市場の先行きを悲観する声が目立った。

崩れた「不動産神話」
 中国国家統計局によると、2022年の不動産開発投資は前年比10%減。23年1〜7月も前年同期比8・5%減と月を追うごとにマイナス幅が拡大している。

 7月の主要70都市の新築住宅価格も、全体の7割に当たる49都市で前月より下落した。中国メディアによると、広東省にある世界屈指のハイテク都市、深圳市内のある住宅価格は1平方メートルあたり約4万元(80万円)と、2年前の半分に暴落したという。

 不動産不況は、中国政府が20年夏に発表した不動産企業に対する融資規制が発端だ。多額の借り入れで急成長していた恒大は21年夏ごろから資金繰りが悪化。さらに、政府が本格的な救済に乗り出さなかったことから、不動産市場全体の先行きに懸念が高まった。

 経済発展で不動産価格の上…(以下有料版で,残り1812文字)

毎日新聞 2023/8/18 21:09(最終更新 8/18 21:16) 有料記事 2379文字
https://mainichi.jp/articles/20230818/k00/00m/020/230000c
0002ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:10:25.31ID:I1fw/4GE0
帝京平成大学の個人情報が流出!!!!ここがすごい!!!! [443844816]
岸田と植田は真っ青になってるな(´・ω・`)
中国人のインバウンドマネーが消えて【岸田悲報】維新幹事長「ぶ…文春に法的措置をずっと検討中やぁ😡ええんか!」いつまで検討しとんねん🥺 [331991555]
本も大ダメージやな(´・ω・`)
ウイグルの工場悲報 日本の内需、やっぱりゴミだった 「ウクライナが領土を諦めればNATO加盟もありうる」NATO幹部発言、翌日撤回…事務総長も沈静化図る [ばーど★]アメリカでホームレスが記録的なペースで増加する [969429345]
は独自】「バレたらヤバい」ローン借り換え“手数料減る”とウソ…ビッグモーター元社員「今考えると“詐欺の講習会”」島田紳助、枕営業を強要 [419054184]、元AKBタレント、見事に全員消える なんだっ自民党女性議員!】森まさこ首相補佐官と大手ブライダル業者の怪しい“蜜月”関係 「テイクアンドギヴ・ニーズ」から100万円受領 [ぐれ、あれ 】米CSIS「二階、今井、森まさこ!お前ら媚中派やろ ええ加減にしとけよ🤨」名指しで怒られてしまう [663933624] (133)【社会】ビッグモーター街路樹問題 埼玉県警が器物損壊容疑で捜査開始
【自衛隊】防衛省・自衛隊のハラスメント被害に1325件の申し出 6割以上が相談されず 「特別防衛監察」結果を公表【滋賀】甲賀消防本部で全職員の5%超退職へ ハラスメント横行か
安倍晋三の対中姿勢に大きな影響を与えてきた人物を発表する!二階俊博、今井尚哉、公明党知らぬ間に年金口座が紐づけられることも…知っておきたい「マイナカードの落とし穴」月のイギリスの小売売上高は、涼しさと雨のせいで人々が店に行けなくなったため、予想以上に落ち込んだ。【悲報】NATO「おめーの国の話なんだからよ、おめーが和平の条件付けろや」ゼレンスキー脱糞しながら発狂w [616817505]【速報】ジャニーズ事務所、謝罪イエレン財務長官、訪中時にマジックマッシュルームを食べたことを認める。中国では珍味として親しまれ合法 [261484327]
0004ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:14:44.72ID:8YTYtc+p0
ニート「たのしい」
ビジネスマン「影響やだな」
0006ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:14:58.97ID:nCbOGEZK0
これでもまだ崩壊してないと言い張るのがシナ。シナ文化は事実よりも言葉を重んじる、往々にして現実を無視した言葉で世の中が動く。
0009ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:17:18.57ID:3ECwrgov0
もうサービスとかほかの業種に移ってるよ
だから株価も落ちてない

市場開放とかアメリカがうるさいから
付き合ってやってただけだよ
0010ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:17:22.90ID:4No6S3fx0
不動産規制が発端だと日本のバブルを思い出す
0011ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:17:23.51ID:mCf715lJ0
>>7
仮に「日本経済が終わっている」としてそれでどうして
「中国のバブルが崩壊した」という話の反論になると
思えるんだ?
0013ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:18:09.07ID:gKs0yBz/0
不動産、建築は日本にも影響あるかもね
0014ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:18:18.36ID:Rpwhxqqb0
次は碧桂園だ
0015ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:19:28.10ID:MnRlEehi0
で今後、観光庁はどこの国相手に仕事するの?
財政難の日本だし、費用対効果で無駄な省庁は即刻廃止すべきだと思うが
0016ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:20:12.05ID:rZmU6dmS0
中共 SNSも禁止!
0018ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:20:27.36ID:YZdRrd+I0
中国に投資してるバカはしんでもいいだろ。金利12%の債権とかかってる売国奴だろ
0019ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:20:57.83ID:VXe/RBjC0
東大卒のせいで日本は30年間内戦状態の経済成長しなかったのに

東大卒なんて国を滅ぼす原因だぞ東大は偏差値マイナス1500だ

東大卒と竹中平蔵をまとめて中国に送ってやろうじゃないか
0021ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:21:32.66ID:ujO9JWb20
こりゃ日本に逃げ込んだ中国人の資産も寄越せって言いそうだな
0023ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:22:46.83ID:Jk9d0Swd0
>>14
そして中国企業全体へ
0025ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:23:22.45ID:Rpwhxqqb0
人民の命が軽いのが中国の強み
0026ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:23:27.46ID:DskPE3n80
中国人の消費マインドは落ちるだろうけど、その他の国にどれだけ派生するかですね。あまり影響ないと思いますけどね
0028ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:23:44.81ID:9NYq+rMG0
中国の不動産がごみになってもそれほど影響なさそう
0031ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:24:23.36ID:gKs0yBz/0
現物取引の会社の負債なんて多額だろうがほぼ有担保やろが。事実上大した影響ないやろ
0034ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:25:01.38ID:HV2CrFrS0
>>8
五毛工作員さん、今日は吉林から?
( ̄ー ̄)
0037ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:27:13.83ID:MnRlEehi0
>>013
中国産出ほぼ100%の半導体、LED原料レアメタルを中国が輸出規制し始めたな。
中国政府は外資に高値で吹っ掛けたり技術開示の圧力かけたりするわけで、企業は原料不足で売上、利益激減が目に見える。
取り敢えずIT、電気関係は逝きそう。
0038ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:27:59.36ID:zhAeunuV0
問題はバブルが崩壊しても壊滅的に国民が路頭に迷う事はないってところ。
なのでずるずるとこの危険な冷戦は続く。

日本もバブル崩壊しても別に戦後の焼け野原になったわけではないし。
別に経済が破綻しても軍拡路線はやる国はやる。
北朝鮮みればわかる。

大量生産社会だから食料の物価も何十倍なんてならんし。
0039ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:28:18.67ID:UQCdp9+F0
借金踏み倒せば解決するんだろう?

今回の申請は債権者に資産差し押さえされなくするのが目的だし
0040ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:28:38.18ID:ARnSzcah0
>>15
マジレスするとタイ
去年の国境開けた直後の冬は街がタイ人ばっかりだった
0043ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:29:56.08ID:3l2jnR+z0
中国は時限爆弾だ!
 by バイデン
0045ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:30:17.24ID:L/j2yRGS0
恒大は中国政府が助けないと言った時点で事実上の破綻状態だったはず
不良債権としてバンバン処理していかないといけないのに時間がかかりすぎ
0048ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:31:29.74ID:7pKLWI+c0
アメリカは中国と戦争したくて仕方がないようだな
バイデンが独裁者に見えるわ
0050ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:32:03.26ID:AnJbmfjr0
ヒント:連鎖倒産

住専問題と一緒。この後中国バブル崩壊が待ってるな。
0051ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:33:08.06ID:OqkcELDu0
人権無視したウルトラC的な沈静化方法ってないの?
中国ならそういうのもやりそう
0052ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:33:22.24ID:68Q4/5vz0
この手の中国がオワコンのニュースは何年も前から定期的に上がるが、いまだにそのとおりにはならないな。
経済崩壊はあり得んやろ。貧困層の不満で内部崩壊が中国指導部の恐れるシナリオらしいが。
0053ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:33:30.29ID:pxy48SL00
ほんと中国人は迷惑しかかけないな
0054ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:33:43.33ID:4hT+jhUF0
返せないのは恒大集団、返してもらえないのは誰なの?
0055ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:34:12.17ID:TOmIa1JJ0
中国は最近猛烈に米国債とドルを売りまくってる
おかげで少し円高になった
0058ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:35:23.60ID:VnZFtjkG0
>>55
ドル円110円になるまで頑張って売ってくれ
0059ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:35:25.34ID:3Bb2+vgy0
最近どの分野も日本人が世界1位って事本当に多いよな。

ボクシング
野球
テニス
ゴルフ
ダンス
スケボー
サーフィン
スノーボード

数えたらキリないけど。
しかも世界の人気スポーツばかり

ここまで顕著だと日本人ヤバイと思うわ
0060ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:35:38.12ID:mCf715lJ0
>>54
現時点ではアメリカの債権者。
しかし当然、中国でも
「投機のために借金してできてもいないビルのテナント権
を買いあさってきた」
なんて連中は借金返せなくて酷いことになるだろうな。
0063ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:36:16.37ID:mNqUFmXR0
>>57
この辺の企業とその取引先かな
中国マーケットの売上比率が高い日本企業ランキング 中国依存度が高いゆえのリスクも顕在化
https://www.moneypost.jp/958261
0064ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:36:29.34ID:3N7fbrTA0
>>7
申し訳ないけど、今回はガチで中国終わりだよ
0065ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:36:32.07ID:3Bb2+vgy0
>>56
実際買ってるのはほぼ日本人だよw
0067ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:36:51.66ID:CFTLzSeL0
コロナ対策で国内セルフ経済制裁
盟友ロシアは特別軍事作戦中
米国からの投資禁止
国内は不動産バブル崩壊中
気候変動であちこち災害

色々重なりすぎ
0068ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:37:08.35ID:34j9nAAE0
専門家=ワクチンみたいな胡散臭いのまともな奴は思った何コイツw

み()
0069ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:37:14.05ID:j82STZag0
安定してる中国企業って今あるの?
0070ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:37:19.57ID:oMPPHHp40
益々中国の1億人の富裕層が日本の土地やマンション買いまくるんだろ
0072ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:37:36.85ID:IAPqhvSa0
不動産業界だけでなく、地方政府を
含めて全方位が破綻してゾンビ状態。

コロナ前から兆候あったのに、コロナ
対応の失策でセルフ経済封鎖。
半世紀は低迷するだろう。
0074ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:37:58.96ID:YdTNVhtB0
>>56
そういえば外国人オーナーの物件を借りると
その外国人が固定資産税を滞納したら借りている奴が国税から徴収されるて話あったな
0075ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:38:02.50ID:PSe2D+4I0
>>51
官製バブルで本当の大バブル崩壊を未然に防ぐ・・・とか?
0076ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:38:11.22ID:FkNyL9pu0
>>31
そのとおり、これ全く影響ない話を50兆みたいな数字で騙されるばかども
チャイナの土地はもともと買えないから、価値は0
チャイナの元は政府が自由にできる通過だから、価値は0
チャイナの被害なんてなにもない。米の投資家が損しただけ。
0077ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:38:33.27ID:3Bb2+vgy0
>>15
観光は日本人にとって百害あって一利なしだからやめて欲しいわマジで

観光客0でも日本のGDP過去最高だったからね。意味ない。

日本人が迷惑してるだけ
0079ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:38:49.69ID:guplRtxY0
>>44
10年間崩壊してるのに延命してきたんやで
普通の先進国だと会計制度がしっかりしてるから
倒産したらひと目でわかる
それで取り付け騒ぎが起こったりする
しかし中国は会計制度が無いので共産党幹部の
一存で倒産を隠して延々と延命できる
しかし延命したところで負債は無くならない
この状態をアホ左翼は「いつ崩壊するの?ww」と言ってる
10年間延命して溜まりに溜まった負債が
今襲いかかろうとしてる
0081ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:38:51.15ID:N9WoUVWm0
中国不動産バブル崩壊による懸念は
中国人が値上がり期待が出来なくなった中国を捨てて
外国に投資してその国の人達が不動産が買えなくなる事だから。

日本はその傾向が見られるし
東京23区の不動産はすでにサラリーマンでは買えないくらいまで値上がりしていて
止まることがないしな
0082ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:38:54.73ID:Tz5sb0of0
日本に連鎖するのも時間の問題だね
0083ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:39:36.91ID:MnRlEehi0
>>38>>67
世界人口が増えて、世界中、通貨や武力で有限な食料や資源の取り争いになってる。
人民元が逝ったら、資源はともかく、ロシア以外からの食料供給は通貨では難しくなるな。
日本近海で中国の漁業船団が無法な漁を拡大させるんだろうかね。後ろに軍艦つけて。

地球が人類を排除しようとしてるのか、人類が自滅しようとしてるのか、どっちだろな。
0087ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:40:08.30ID:iWyyXdVK0
>>53
地球を汚染してるし
自然破壊
0088ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:40:16.27ID:Ti7zHxIx0
日本からの輸出が減っていくだろうね😌
これだけではなく少子化でデフレもセットですから
0089ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:40:20.36ID:DojFC6M40
中国が沈んだからって日本が浮かぶかと言うと逆に中国とともに沈む運命なんだよな
0090ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:40:35.19ID:FkNyL9pu0
>>65
基本元を持ち出す事も困難って知らないんだよ馬鹿日本人って
海外で儲けたドル持ちか、マネロンできたやつがマンション買える層だからチャイナ的には犯罪者
数はおおくないわな。
0091ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:40:57.36ID:3Bb2+vgy0
>>70
大嘘こくなよw
外国の大手シンクタンクだと日本人の富裕層の数と変わらないってさ

人口10倍なのに富裕層の数一緒

てか今は資産大概消し飛んだから
日本の方が多そうだけどw
0093ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:41:36.10ID:Jfq3lFqy0
台湾有事に備える

日米英印豪台連合軍談話
0094ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:41:36.60ID:PSe2D+4I0
>>83
それで「金本位制のBRICS通貨」なんて話が出てるのか
0095ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:41:42.15ID:Rjlp/OQT0
>>86
コロナ以降、各国とも中国と距離を取り出したからよかったじゃん?
ロシアと一緒に逝くかもしれない?
0098ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:42:25.44ID:TauQzp9d0
>>1
ネトウヨ(2008)「中国崩壊は間近」

ネトウヨ(2015)「中国崩壊は間近」

ネトウヨ(2023)「・・・・・・・」


なぜなのか
0100ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:42:47.82ID:ELw6eRwa0
今現在、全面安の展開だけど
0101ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:42:58.64ID:guplRtxY0
>>98
>>79
0102ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:43:01.35ID:3N7fbrTA0
>>81
今のマンション高騰路線は不動産業界 最後のイタチっ屁だと思うわよ
投機目的の不動産売買は人口減に合わせて確実に下火になるわけだから
0103ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:43:17.47ID:3Bb2+vgy0
>>90
本当に無知な奴多いよね。ちょこっと買ってる奴を大げさにプロパガンダしてるだけなのにアホメディア信じるパー多すぎでしょ。自分の頭で考えられない脳みそ豆腐だよね
0105ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:43:31.78ID:O2gtsx9i0
>> 0001

バブルを更に巨大なバブルで切り裂き食いつぶすのが中国流ラシイ
そこから見れば、一帯一路戦国軍事支配バブルはまだ泡を履き始めた上海蟹の幼生らしい

どこまで軍事力使い中国の国内企業救えるかが、これからの中国の課題だろう!!
0106ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:43:37.17ID:Yx/Ps6up0
もうちょい円高に振れんもんかな
120円とは言わんけど
0107ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:43:52.09ID:YdTNVhtB0
>>88
これからはインドメインになるんかな
いうても日本からは車関連、半導体等電子部品、鉄鋼、半導体製造装置がメインでしょ
0108ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:44:20.64ID:IfBl5CdI0
あちらは政策でバブルを潰してるんだから想定内だろw
0110ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:44:32.68ID:MnRlEehi0
>>77
あれかね。
ここ最近の日本へのカジノ誘致話は、中国バブル崩壊前に中国人資産家の資金をマネロンで日本に移管させる手立てだったのかと思えてきたわ
それはそれで裏で政治家も癒着してヤバそうだし、暴力団も暗躍しそうだからなくて良かったと思うけど。
0111ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:44:38.83ID:FkNyL9pu0
>>94
コロナを撒いたのもそうだよ。 戦争の一部。 西側の作ってきたものを壊す事をしないと新しく作れないから。
ウクライナでの戦争で核心したわ。
西側への攻撃
0112ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:44:48.50ID:4pON/CrB0
影響を懸念?日本の製造業が台頭するチャンスなんじゃないの。
0113ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:45:00.85ID:/sAMmd2m0
たった一回のバブル崩壊で、経済成長が終わるなんてないから。
日本に例えれば昭和40年不況、アメリカの1930年代の大恐慌みたいなもん。

これ乗り超えて、BRICSがG7の規模を超えてくるから。
0114ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:45:04.58ID:P/G49czU0
こういうの出てきてまだ中国の爆買いがあると思っているのかな
一番の輸出先だから日本も被害を受けるのは覚悟しないと
日本は内需じゃなくて外需に頼っているから
0116ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:45:20.13ID:3Bb2+vgy0
>>98
おまえら若年失業者50%近くなって発表やめたけど100ぱーになっても崩壊してないって言いそうだよなw
0120ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:45:50.84ID:DrJuGLM60
急な引き締めw
0121ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:45:54.48ID:VnZFtjkG0
日本は生産を東南アジアに移すよな
中国も人件費の関係で微妙になってきてたからちょうど良いタイミング

インドは色々文化が違いすぎる
0123ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:46:24.70ID:3N7fbrTA0
>>107
あんまりインドは生産拠点には向いてないなぁ
0124ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:46:34.73ID:Ti7zHxIx0
中国が落ちていく様は痛快だな😌
ワイン開けちゃいましたよ
0125ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:46:45.84ID:Rjlp/OQT0
まだ6億人が月収15000円の状態で最初のバブル崩壊を迎えたこと自体がおかしいんだよな
経済成長が終わる前に崩壊を始めてしまった
0126ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:47:01.89ID:4pON/CrB0
中国の寝そべり族。ニヤニヤしながら低見の見物
0127ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:47:24.37ID:3Bb2+vgy0
>>102
ヒント

日当15万
年収7000万

おまえらの〇〇〇と〇〇を引き換えに稼いでるのなーーんだ?
0128ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:47:30.90ID:u/LFX6Nb0
中国の過去12年間の固定資産投資1.3京円
産業の設備投資、不動産投資、政府の公共投資などを合算した
「固定資産投資」を10年から22年分まで累計すると654兆元
(約1京2500兆円相当)で、大半を有利子負債で賄ってきた。
0130ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:48:23.07ID:d847+Pfp0
>>26
不動産はじめ投資にブッコミしていた多くの中国人富裕層~都市籍中産層の資産が消失する
それなりの暮らしぶりをしていた層が食い物を確保するのに汲々とする世界が待っている

https://youtu.be/JhwemdJ86Ek
0135ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:48:58.58ID:es7SY8f20
前にアメのアホ投資家が資金を引き出せなくなった事があったろ?
中国共産党が債権者の優先順位を決めてそうだわ
共産党員>国内資本家>友好国資本家>アメリカ
こんな感じで
つまり中国にぶっこんだアメリカ人はドアホ
死んだほうがいいレベル
0136ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:49:05.61ID:4pON/CrB0
円安で日本の人件費割安になっているんだから日本で製造業を盛り上げていけばいいんだよ
0137ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:49:42.06ID:y0SvBHpQ0
中国富裕層460万人年収12億がその資産合計は中国全体の67%を占めるとする
0139ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:50:36.60ID:xBSjtkoD0
中国経済に両足突っ込んでた韓国の逃げ足の速いことね
アメリカに全力で泣きついてしがみついて
0140ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:50:42.06ID:Rjlp/OQT0
>>132
出稼ぎ労働者の三和大神たちはすでにネトゲ廃人やってるらしいよ
三日に一度の日雇い仕事すらなくなったらどうするんだろうな
0141ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:50:48.33ID:jnPCay2s0
白紙デモや暴動分かるように習近平と中共の求心力も落ちてるだろ
ビビってデモに屈したし

もう都合のいい情報統制や洗脳では中国の民衆騙せないんだよ
0143ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:51:28.49ID:9IUZPVXW0
人民元が紙屑になって宙に舞ってるらしいな
誰も見向きもせずに段ボール肉まんを奪い合ってるらしいな
0144ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:51:36.52ID:smqSIL1y0
よく 中国は 50年経ったら 土地 返さなくちゃいけないと言うやついるけど、 日本は三世一身の法みたいなもんで、 相続税で 取り上げられる
0145ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:51:36.68ID:NXqXxVfr0
(-_-;)y-~
年金改革しないと、日本で製造業は無理。
0147ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:51:39.44ID:8BkqZE/A0
無能な地銀や農協、労働金庫あたりが中国に投資してないかだけが心配www
それ以外の分野は欧米も関与してるから日本だけ負けは無いwww
0151ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:51:49.83ID:3N7fbrTA0
>>125
最初からそういう意図で中国は自由経済を取り入れたからなぁ
農村地域から都市部への人口流入を制限した上で工場を地方に作る先進的な奴隷システムがあったから製造拠点としてのイニシアチブを得られたわけで、奴隷の給料は緩やかに上げていくしか道はなかった
0152ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:51:56.25ID:3Bb2+vgy0
その怪しい富裕層の資産も不動産を元にした資産形成だろうし。もはや貧乏人ばかりな気がするわ
0153ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:52:02.82ID:PSe2D+4I0
習近平は自分の代で中国の現体制を終わらせるつもりなのか?
0154ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:52:29.33ID:4pON/CrB0
どこに金が消えたのか?外国である。富裕層はこういう事態を想定して中国からの脱出を進めていたのである。
0155ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:52:33.27ID:OFIxTUeR0
需要を遥かに超える箱物とし作っていたからな
価値だけじゃ無く物理的なバブルだわ
0156ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:52:50.27ID:b/ueAdDM0
さすが中国 なんともないぜ
0157ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:52:51.92ID:BI7S8k+H0
中国バブル崩壊で、大失業時代にハイパースタグフレーション。

これから先 失われた30年が始まる。 南無阿弥陀仏ー
0159ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:53:13.19ID:mCf715lJ0
>>153
逆だ。
企業がデカくなったら共産党一党独裁の脅威になるから
経済成長を犠牲にして企業を潰す方向に変わったんだ。
0160ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:53:14.01ID:MnRlEehi0
>>114
中国からの発注や予約がリスクになってくるんじゃね?
これからは、本当にお金払ってくれるか心配な状態になるから。中国相手の業界は大変そう。
0161ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:53:41.69ID:CS/fBxpf0
東京は住宅バブルどうなん?
景気良さそうだけれども空の住宅も多いんだろ?
0162ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:54:28.33ID:j1GgRw3s0
中国が不景気になれば戦争して目先の不満の矛先変えるだろう
0163ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:54:31.03ID:VnZFtjkG0
流石に人口より多いタワマンは作りすぎだから
止めるしかないんだよな

負動産業に対して金融引き締めしてるわけだから
習近平はわざと潰してるわけだし

でも潰すタイミングが遅すぎた
ここまで膨らますとダメージが甚大すぎる
0164ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:54:33.27ID:gVPf8Mlk0
大声で道幅一杯に塞いで歩く爆買い支那人が来なくなるのは良いこと
0165ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:54:34.95ID:p7gGaGEh0
>>70
そんなにいない
キャップジェミニは、富裕層を100万ドル以上の投資可能資産を所有する者としてるが
該当する中国人は154万人(2021年)だ、ちなみに日本人は365万人
但し中国人は超富裕層(3000万ドル以上の投資可能資産を所有)が多い
0166ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:54:39.47ID:0dTDpERb0
>>42
今年の中国解放軍の予算が30兆円と過去最高らしいので、今一番中国で景気いいのは軍という事になるね。
0167ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:54:42.15ID:SqOehGY90
日本のバブルは土地転がし
中国のバブルは過剰建設

実態がないのは日本の方だな
0168ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:54:50.22ID:3Bb2+vgy0
まさかパウンドフォーパウンドの世界1位が日本人になるとはな。これ相当凄い事だよな。歴代最高野球選手も日本人だし。そりゃ狙われるわ
0169ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:55:05.03ID:4pON/CrB0
投機目的で無駄に建てられた不動産。そんな不動産ばかりのゴーストタウンがたくさんある。貧しい人に安価に譲ってやったらと思うが。
0171ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:55:22.62ID:gVPf8Mlk0
14億人が路頭に迷うのを傍観しよう!
0173ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:55:44.81ID:gKs0yBz/0
しかしよう貸したわ
ま、担保評価相当あるんじゃろうな
大したことねえ
0174ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:55:47.47ID:q4E6nIdU0
まあ世界恐慌は間違いないな(´・ω・`)
0175ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:55:54.75ID:PSe2D+4I0
>>159
経済成長やめて昔の中国に戻ろうってか
0176ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:56:15.40ID:L/pbWk8R0
台湾戦争でもやりそうだな
0178ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:56:53.25ID:u/LFX6Nb0
碧桂園、高まる不安 
負債総額28兆円、米ドル債利回り3000%超。

中国の信託大手、中融国際が投資商品で支払停止
北京で投資家が抗議
中融国際信託は約15兆7000億円以上の資産を運用している。
中国の隠れた金融リスク、影の銀行巡る急展開で露呈。
0179FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 2023/08/18(金) 22:56:58.70ID:cY0mxdRc0
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 泡が弾けたら
 へノ   ノ   超悲惨だけしか残らん
   ω ノ
     >
殆どの場合は再起不能=延々と低迷
0180ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:57:13.76ID:jG4Zv8ON0
中国の大企業にとっての40兆円とか大した被害じゃないんだよ、40兆円なんてうまい棒買う程度の散財でしかない、それくらい中国の経済規模は大きいんだよ
0182ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:57:41.79ID:4pON/CrB0
アメリカのサブプライムローン破綻と似たようなものか
0183ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:57:42.93ID:XOZc0KBl0
>>175
きんぺーの目指すところはどうも世界の工場からやり直しっぽい
てめえらジャップとは違うってのはつまりはそういう事なんだろうと思う
0184ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:57:44.75ID:PSe2D+4I0
>>172
もしや江沢民派潰し・・・?
0185ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:57:47.72ID:gKs0yBz/0
>>177

実需が全くないものに金を貸したなら
その貸したやつが悪いだろ
0187ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:57:52.80ID:BI7S8k+H0
ドル建て借金、踏み倒し49兆円。

終わりの始まり、人民元は大暴落し、中国、最後には旧ソ連みたいになる。
0188ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:57:53.15ID:2+i2DjXt0
>>167
実態があることは重要なのか?
その実態が誰もいないゴーストタウンになるだけの話ではないか
0189ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:57:56.71ID:0dTDpERb0
>>163
遅すぎたというより、表面化した2020年ごろには、ここまで膨らんでたと思われるので、3年前に処理してても、たぶん内実の赤字はそう変わらんかったのではないかと予測
むしろコロナ後まで不動産破綻ショックをずらしたとも見れるわけで
政府主導による計画遅延なんじゃ?コロナ最中に起爆させるよりは、マシな処理だった可能性あるね。
まぁ、中身が色々見えないから、憶測の上に憶測重ねざるを得ずに、状況よく分からんのだけどね。
0191ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:58:00.02ID:E8jfUQGD0
ついに倒産したか、土俵際指先で一体どれぐらいふんばったのやら
これからが大変だな、日本への影響がどのくらいでるか
0192ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:58:17.48ID:UQCdp9+F0
借金して投資する神経が理解出来ない
0193ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:58:20.75ID:u/LFX6Nb0
数千兆円相当は飛ぶな。
0194ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:58:33.38ID:q3G89LAp0
>>156
日本のバブル崩壊も崩壊直後は何も起きなかった。
なんとなく勢いが無くなった感じがするだけで「また元に戻るでしょ」って楽観論が多かった。
今回の恒大倒産も共産党的には延命させたかったと思うけど、諦めたんだと思うよ。
それだけ債務超過が酷かったんだと思う。
0195ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:58:33.83ID:B0fGAU5Z0
コロナの時にだいぶ海外に逃してるだろ
もろ被害被る会社はバカなんだから寧ろチャイナ企業と共に消えてなくなっちまえばい
0196ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:58:44.99ID:smqSIL1y0
バブルが崩壊した時に 中国人は「アイヤー!」とか「オー、チョンボ‼」とか言ってるのだろうか
0197ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:59:10.18ID:7TEuM0pt0
新しい戦前
0198ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:59:22.86ID:d69MlejL0
>>183
元を刷りまくってちょーーーーー元安にして工場誘致しようって話だろうな
0200ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:59:33.80ID:E8jfUQGD0
>>182
日本もそうなんだがやはり不動産なんだな、影響がでかいのは
0201ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:59:34.41ID:3N7fbrTA0
>>196
楽しく破産してくれそうでいいわね
0202ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:59:34.52ID:gKs0yBz/0
>>188

ゴーストタウンなんて一部だけでしょ
それだけで借金できないだろ
7、8割は有力資産持ってるだろな
0203ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:59:35.85ID:3Bb2+vgy0
>>165
これを日本メディアは日本人の人口以上の富裕層がいるって平気で大嘘こいてるもんな。工作員やろな

しかも投資してる資金も不動産原資の奴多いやろし。今相当減ってそう。
0204ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:59:42.21ID:u/LFX6Nb0
摩天楼の墓場
0205ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:59:43.41ID:PSe2D+4I0
>>183
世界の工場時代まで戻るつもりで官製バブル仕掛けたのか!
そりゃあそうなれば就職率は上がるだろうし海外からの投資も
また集まるかもしれないが・・・

本当に犠牲なんか何とも思わないんだな・・・
0209ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 22:59:52.43ID:4pON/CrB0
日本のバブル崩壊と似たようなものか
0210ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:00:09.09ID:zMQ1E+mw0
>>178
この会社って30億円だか40億円の金も回収できずに支払い出来なかったんだろ笑
終わってるわな
0212ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:00:37.10ID:4pON/CrB0
富裕層のマネーゲームがゲームオーバー
0213ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:00:37.22ID:E8jfUQGD0
あんまり笑ってられないぞ、世界恐慌の可能性もあるしな
0214ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:00:39.76ID:u/LFX6Nb0
伊藤忠とか
0217ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:01:04.49ID:0dTDpERb0
>>186
李克強首相と一緒に、救済を進言した劉鶴経済担当副首相
李より劉を解雇したのが、経済的には大きかったんじゃ

なんだかんだとハーバードで鳴らした劉鶴副首相は優秀だったよ。
国営企業破綻処理も「乱脈経営やってる所は今後助けない。だが、絶対に連鎖倒産は起こさせない」と宣言した通り2021、2022の連鎖倒産阻止に成功してたし。
0218ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:01:06.05ID:8BkqZE/A0
先進国はこうした経済的試練を何度か経験して、対策もあるし、社会もどっか達観してる。
中国にとって実質はじめての経験だから政府の対応も有効性が怪しい上に国民の感覚がついて行けない。
実質ずっと上り調子で、経済の停滞や縮小なんて考えても無かった。
社会不安が広まれば中共独裁はそのままでも、キンペー失脚はあり得るぞwww
0219ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:01:06.58ID:E8jfUQGD0
今からいっておく、株は早めに売れ
0220ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:01:18.87ID:BCV/9Lt40
日本の二の舞どころか日本の100倍酷いな
0221ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:01:23.65ID:x/HbuMHs0
>>198
為替リスクがないのも売りだったのに、ソレを捨てたらどうなるんだ?
0222ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:01:29.97ID:PSe2D+4I0
>>198
そんな事する国を信用して工場立てる奴なんかいる?
0223ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:01:31.43ID:3Bb2+vgy0
>>202
一部www
政府が相当金入れたけど焼け石に水って言われて株暴落したけどw

おまえ何も知らんだろw
0224ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:01:38.87ID:mCf715lJ0
>>202
日本でもドバイでも中国でもそうだが不動産バブルになると
「出来てもいないビルのテナント権を転売目的で借金して買う」
連中が湧いてくる。
中国でもそんな連中が無数にいるのは過去何度も報道されている。
0225ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:01:50.03ID:b/ueAdDM0
廃墟になったビルマンションはどうなるんだろう
0226ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:01:52.93ID:c5B+Or5/0
>>163
10年くらい前から空室だらけだったよ。
やるのが10年遅い。
10年前なら伸び盛りの中国はなんとか建て直せた。
0228ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:02:08.88ID:DojFC6M40
このバブル崩壊で沈むのは底辺層の中国人だけで浮遊層の中国人は沈まないんだろ?
0229ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:02:16.61ID:kMTfEyQY0
日本との違いは切り替えるチカラ
落ちぶれたナマポ層を見て見ぬふりできるのが大中華
そういう人はいないと最後まで言い切るだけ
小日本と一緒にするな
0230ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:02:20.94ID:N5iAyfJh0
>>192
漢民族は根っからのギャンブラー
0231ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:02:30.10ID:Ti7zHxIx0
今回できっちりとどめを刺さないとな😌
世界の工場から脱落したので再起不能に停滞させないと
中国は米国以上に嫌われてるから復活はないだろう
やりたい放題してきた罰を受ける時がきたな
0232ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:02:30.79ID:Rjlp/OQT0
>>143
今の都市部で人民元紙幣使う奴いないんじゃないかな?
みんなスマホでデビット決済だし・・・とマジレスしてみるw
0233ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:02:46.70ID:E8jfUQGD0
>>220
まあ桁はそのぐらい違うな、日本のバブル崩壊はしょせん日本内での問題だったしな
この中国バブル崩壊は確実に世界へ影響するぞ、米国のように
0234ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:02:58.20ID:L1j/2UNZ0
中国だとこういう弱った会社にハゲタカが湧くことも出来ないからアウトやね
0235ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:03:03.99ID:xFZZ35xD0
中国企業に金貸してる馬鹿な日本の金貸は死ねばいい
そんな馬鹿な銀行は生きる価値なし
0236ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:03:09.20ID:u/LFX6Nb0
無数の村ごと町ごと廃墟。
0237ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:03:24.66ID:d69MlejL0
>>221
アメリカに迫られたはずなんだよな
変動為替を受け入れろって
でも断ったはず
デジタル人民元で水増しすんのかな
0238ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:03:27.15ID:VddWe0rl0
ガチ詳しい人に質問なんだけど
この件で地方の中小サッシ製造会社に悪影響ある?
潰れる?
0239ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:03:34.11ID:smqSIL1y0
日本も あまりにも値上げが激しいから 不況になってデフレに 戻ってくんないから
0240ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:03:42.42ID:+P+u91+J0
投資家も不満の抗議しても消されるから無かったことに
0241ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:03:49.84ID:d847+Pfp0
>>167
日本の土地は消えない
中国マンションやテーマパークは住めず利用できずで価値が無く自然崩壊し無に帰すのを待つのみ

子供が浜辺に作った砂上の楼に等しい
0243ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:04:24.19ID:pZenEDa00
納車は遅らせるなよ
バカめ
0245ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:04:31.13ID:ac2ZUHJP0
結局なにも起こらなかったりして
0246ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:04:43.47ID:u/LFX6Nb0
ガクブル二階
グリ−ンピア南紀が数千個
0247ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:04:47.14ID:d69MlejL0
>>222
いるわけねーし
戦争になったら全部とられるし
アメ公が本気で規制はじめたから工場なんて作るはずもなく
0248ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:04:54.65ID:JRJpkaCW0
株価37000円から7000円まで暴落したバブル崩壊
リーマンショックの比ではないw
0250ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:05:12.52ID:7eit6GSw0
いやあアジアサッカーで猛威を振るってたのに消えちゃったなあ広州恒大
0251ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:05:16.74ID:E8jfUQGD0
>>232
中国は電子マネーが主流だったしな、なにせ現金が信用されてなかった
ただ、こういうバブル崩壊の時は電子マネーのほうがやっかい、なにせ手元には何も残らないのだから
0252ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:05:20.54ID:ELw6eRwa0
ニートだかニーサだか、日本人はファンドで縛られているから
紙切れまでそのまんまかもね。
0253ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:05:38.00ID:MnRlEehi0
今の米中(+露)で持久戦になると、最先端兵器の維持には資源と半導体の製造が絡んでくるからアメリカとしては不利なんだよな
中国、ロシアも国内世論的に持たなさそう。
異常気象も各国の食糧生産に追い打ちをかけるし、世界が落ち着く終着点が見えないね
0254ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:05:47.74ID:sLWVCVuR0
西を見るんだ
広大なユーラシアが広がっているぞ
0255ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:05:49.75ID:6IwH5cDh0
>>238
とにかく現金の欲しい中国企業はタダ同然で叩き売ってくるから一時的にめっちゃ安く仕入れる事が出来るんじゃね
0256ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:06:12.51ID:/bid3tK+0
バブル崩壊したからこうなってるんじゃない。
0258ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:06:14.28ID:E8jfUQGD0
>>242
もうつぶれるんじゃねえの、み〇ほ
0259ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:06:28.33ID:0dTDpERb0
>>207
不況を望んでいるとまで言うと語弊があるな。数字上のGDP成長率は表面上はいいけど、それ以上にインフレ起きてて
差し引きでみると、相当変な状況(景気いいはずなのに、物価高で生活苦しい)だから
中国がデフレ起きたら、インフレ熱が少し冷めて助かるかもってのがパシフィック・インベストメント・マネジメント(略称PIMCO,ピムコ)の楽観的な予測だよ。

そうなるかどうかは全く分からんが、もし中国不動産バブル崩壊が逆に作用してプラスになるなら
中国やばいから日本に工場Uターンとかでも起きて、Uターン特需とか起きてくれたら少しは助かると、期待はせずにダメ元願望は述べとく。
0260ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:06:29.20ID:cDvoA+QU0
建築材料とかダブついて安くなるんじゃないの?
0261ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:06:33.72ID:8cfNFpZA0
ここで国連から環境問題について再提起してみよう!
特にゴーストマンションタウン
0262ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:06:35.01ID:q1TKkUHh0
中国が終わるのは世界平和にとってもいいことだが
台湾や日本への影響が気になりますね
0263ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:06:38.76ID:MRqHiFW00
中国経済駄目になればスーパーから商品無くなり工場は部品が無くなり人員削減され
日本は食べ物も仕事もない地獄のような日々になるのに他人事すぎる
0265ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:06:55.33ID:E8jfUQGD0
>>255
電子マネーばっかりだから現金が足りないんじゃねえのw
0267ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:06:57.64ID:6lxXRLI10
>>5
支那土人は行商人だからくるで
金持ちだから爆買いじゃなく転売のための爆買いだし
0268ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:07:02.37ID:gKs0yBz/0
>>239

ぶっちゃけ庶民はデフレのがマシだろ
増税日本でのインフレは苦しいだけ
0269ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:07:19.63ID:z+D3gIv90
日本にも連鎖して影響くるだろうし対岸の火事としてのんきではいれない
0271ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:07:35.35ID:6lxXRLI10
>>7
在日ウンコリアンや支那土人は何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?
0272ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:07:36.16ID:3Bb2+vgy0
>>228
アジアでも指折りの資産家が最近いったぞ
金持ち専用ファンドがヤバたんある
0273ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:07:40.71ID:si7W8Eru0
中国がバブル崩壊したら全世界規模の影響受けて日本も他人事じゃなくなる
0274ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:07:54.350
>>63
トヨタが無傷なのは

先の敗戦で天津工場とられて大損だったから説
親会社自動織機は上海に大工場あって
いまでもどっかの漁夫の利会社がそのまま使ってるとか
0275ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:07:56.93ID:VddWe0rl0
>>255
雑魚やん
0277ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:08:11.04ID:gKs0yBz/0
>>227

全部ゴーストタウンでこんな借金できねえだろw
リーマンブラザーズじゃあるまいし
0278ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:08:11.29ID:smqSIL1y0
>>268
確かに デフレの方が暮らしやすいんだよな
今度の選挙で デフレにしますっていう 党があったら絶対入れるぞ
0279ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:08:28.50ID:VnZFtjkG0
>>268
インフレしてるのに増税企むのが異常なだけなんよな
0280ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:08:36.43ID:m/6duMHo0
中国は、日本のバブル経済崩壊を研究してるから大丈夫アル・・・・とかいってたから大丈夫だよ(棒)
0281ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:08:38.93ID:JleRjMOz0
俺の住んでる香川県西部の高瀬町とか
アメリカのワンスアポンナタイムインアメリカのまんま
ヌードルス、うどんばっかなのに

中国人にかまけてばっかな
これも不良債権処理だっても、高瀬町も中国人も書類、かおりに
してないと借金は存在しない
で逃げるだけだわ、糞が
0282ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:08:46.06ID:xIcZ9a8A0
超氷河期世代なんだけど、中国語勉強したり、中国に留学したやつが結構いたなぁ
0283ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:08:46.77ID:PSe2D+4I0
>>247
だよねえ・・・習近平どうするつもりなんだろ
0284ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:08:51.60ID:NXqXxVfr0
(-_-;)y-~
金と原油が上がりそうやな。
産油国うほうほやん。
0285ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:08:52.35ID:VKmIt52O0
これは中国が中世農業経済から工業経済にたった1世代で移行を急ぎ過ぎた結果だ
製造業経済にそれほど大卒ホワイトカラーは要らない当然1000万人オーダーの大卒ミスマッチニートが発生した
習近平はIT教育その他サービス業経済の芽を徹底的に潰した上に人口動態の高齢化でサービス経済化に進む道はほぼ絶たれた
海外金融資本が投資にソッポを向いたのは習近平が地政学リスクを高めたからだけではなく、信用できない借り手にカネは貸せないからだ
0286ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:09:01.72ID:E8jfUQGD0
>>262
というか世界レベルだね、とくに米国への影響が大きいか、もちろん日本もだが
そういや韓国は死ぬレベルだな
0287ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:09:10.32ID:XOZc0KBl0
>>205
仕掛けたっつーか起こってしまったからそれを利用しようとしてる
就職率なんて見てすらいないよ連中は
余ったいらねー人材はある所に突っ込むだけだからな

今は農家支援みてえなことやってるが、その内
いや何でもない

日本も65最未満は戦場行くことになるだろう
始まるんだよ
0288ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:09:12.21ID:u/LFX6Nb0
韓国投資のみずほ
0289ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:09:42.54ID:+WdEOP470
>1-10
旧ソ連 旧ユーゴスラヴィア連邦 崩壊。

アメリカの、逆オイルショック戦略。
石油のペタ量産 原油価格ペタ下落で、ギガント財政崩壊。
取り付け騒ぎ 預金封鎖 ブラックアウト、デノミ 財産税な、ペタ増税 ギガインフレ化へ。

スタグフレーション慢性化ギガ不況化、旧ソ連 旧ユーゴ連邦の連鎖崩壊に陥ったがw


   アルバニア
上記の、東欧紛争特需 ペタ投機狂乱過熱ギガバブル テラサイズの、
ネズミ講 ペタパンデミック。
だが、
NATOの、国際治安武力行使で、ユーゴ連邦崩壊戦争 ギガ終結

上記の、東欧紛争特需 ペタ投機狂乱過熱ギガバブルが 
テラサイズの、スーパーノヴァな爆散。
ギガ出口戦略 ペタ構造改革 超総量規制 テラ 緊縮財政 超金融引き締めへ。

取り付け騒ぎ 預金封鎖 ブラックアウト、デノミ 財産税な、
ペタ増税 ギガインフレ化 ネーションブラックアウト化。
ハイパー スタグフレーション慢性化ギガ不況化。

アルバニア ギガ アナーキー 
ゾンビパンデミックな、アルバニアぜ域でのペタ暴動へ、アルバニア政府が、ペタ崩壊。

 
アジア通貨危機 インドネシア スハルト政権崩壊、
ロシア エリツイン政権 崩壊

IMFオーダーでの、各種補助金ペタ削減、社会福祉のテラ削減。
ギガ出口戦略 ペタ構造改革 超総量規制 テラ 緊縮財政 超金融引き締めへ、取り付け騒ぎ 預金封鎖 
ブラックアウト、デノミ 財産税な、
ペタ増税 ギガインフレ化 ネーションブラックアウト化。

ハイパー スタグフレーション慢性化ギガ不況化、ゾンビパンデミックな、インドネシア全域でのペタ暴動へ 
インドネシア政府が、ペタ崩壊、ロシア エリツイン政権崩壊。
0290ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:09:45.01ID:sbKxPxfH0
投機対象だったマンションが値下がりして転がしていた子金持ち中国人が一気に負債抱えて、その日暮らしに転落している
爆買い中国人もいなくなるよ(転売ヤー除く)
0291ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:09:49.60ID:xFZZ35xD0
中国のビルの部屋を買う日本人などゴミクズしかいないから
そいつら全員死んでいいマジで
あと中国企業に金貸した銀行も死ね
日本の敵だ
0292ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:09:50.77ID:0dTDpERb0
>>198
元々限界ギリギリまで刷って政府系ファンド経由でばら撒いてたんだ、これ以上刷るとハイパーインフレ起きるよ。
ピムコも救済したらインフレになり、救済しない・救済遅れたらデフレになるって言ってる。もっとも、デフレになる前提でその後予測展開してたから、助けなさそうだと思ってんだろうな。
そうだよな、助ける気あったら、とうの昔にやってんだろうな。
0293ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:09:55.10ID:q2aAIxV90
金余りから実需のない不動産投機からのバブル崩壊とか、リゾートマンションに投資しまくってた日本みたいな感じだな。ただ、日本のバブル崩壊はほぼ国内問題で日本は酷いことになったとは言え日本だけの問題だったけど、中国は海外からの投資を集めまくってたから世界にはどんな影響がこれから起こるんだろう。今となっては中国への先端技術製品や工作機械の輸出規制が吉に出たね。
0294ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:09:56.64ID:4pON/CrB0
中共に嫌われて国外脱出したジャックマー。東京のタワマンで高みの見物
0295ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:10:15.26ID:MnRlEehi0
>>277
そこは中国人資産家のゴーストマン・ミックス資金で
0297ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:10:41.23ID:gKs0yBz/0
>>279

財務省がアホだからデフレ誘導した方がええよね
0298ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:10:47.02ID:VnZFtjkG0
>>280
バブル崩壊したのに
一党独裁がどうしてできたのか研究してそう
0299ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:11:00.14ID:c/UNwSPy0
日本のバブルの後追いだとしたら
今後何が起きるの?
0300ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:11:05.08ID:m/6duMHo0
>>283
とりあえず、台湾に攻め込むアル
0301ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:11:25.54ID:IqgYSzjY0
米国側が破産法を認めてくれるのかと言うのと、実際に恒大の米国資産はどれくらいあるかはポイントになりそうね。
とはいえ、そもそも恒大はいつまで債務再編するのが許されるんだ?
どんどん債務超過増えてるだろ?

ttps://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2023/fis/kiuchi/0818_3#:~:text=恒大の債務再編交渉の難航が申請の背景&text=米連邦破産法15条は、米国籍以外,債務不履行)に陥った%E3%80%82
0302ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:11:26.54ID:HbZxjtbS0
バブル崩壊というよりバブル破壊

当時の日本と同じ

バブル退治を是とする為政者が確信的に経済を潰しているわけだから、もう元には戻らない
0304ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:11:36.14ID:E8jfUQGD0
>>283
やっぱり戦争じゃねえのマジで、ほら戦争になればすべてチャラにできるじゃん
火種はもちろん台湾だね、台湾へ軍隊おくって侵略、もちろん名目は国内の治安維持
そして米国との戦争だな
0307ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:11:56.25ID:VHOpNyiU0
バブルそのものは北京オリンピック以降崩壊してる
あとはソフトランディングできるかどうかだった
結果は日本と同じ不動産規制をして一気に凋落
0309ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:11:59.06ID:JleRjMOz0
もう、ワルばっかしてる韓国の大馬鹿も
中国人も、ただの餓鬼

そのくせにこっちをかおりの事で餓鬼にいいやがって
たぶんアメリカとか日本で構築したコンピュータの証券システムは
人工知能システムだ、まざって混乱にならんだろうとかで甘えだけだろ
為替はけっこう動くかもしれんがな
0312ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:12:21.66ID:8BkqZE/A0
中国ダメになったら輸出で外貨稼がないといけないからむしろ日本への輸出は増えて、スーパーの商品は関係ないwww
中国への輸出、特に工場の機械などの輸出が減るし、日本国内の設備投資も減るな。
0313ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:12:32.33ID:u/LFX6Nb0
廃墟の山
0314ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:12:35.35ID:BJGW2IEu0
中国発の世界恐慌の始まりだ。
0315ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:12:36.15ID:pU4Ko13H0
ゆーて大暴落はないだろ
ってみんな思ってるし
積立やらなんやらCMしまくってるから結構やばいと思うんだよな
0316ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:12:48.11ID:VHOpNyiU0
>>310
独身で所得の余裕がないから結婚できないのに独身から搾り取ろうとしてどうすんだよ…
0317ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:12:50.29ID:E8jfUQGD0
>>299
日本と比べものにならんから参考にならん、なにせマジで100倍ぐらい違うから
0318ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:12:58.02ID:RXD8RQDZ0
何故おちんちんは
0319ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:12:59.74ID:3Bb2+vgy0
>>277
おまえw
まっまさかwww
やっぱ何も知らねーwww
マジ俺の直感当たるわ

君中国の不動産ディペロッパーの建て替え知らんやろ?

なーーんも知らないで知ったかしえるやん
0321ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:13:09.25ID:ELw6eRwa0
ダウジョーンズの動きを見ていると15日くらいに情報が漏れているように感じる
0324ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:13:19.01ID:gKs0yBz/0
>>311

建築資材が大暴落して日本の建築業界が景気良くなるかもなw
0325ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:13:21.22ID:PSe2D+4I0
>>287
むしろその前に内戦起きそうだよ;
0326ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:13:24.44ID:E8jfUQGD0
みんな週明けには株を売れ、いや本気で
0327ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:13:26.39ID:c/UNwSPy0
規模が10倍だから
失われた300年になるのか?
0329ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:13:38.23ID:NXqXxVfr0
パリは燃えているか
(-_-;)y-~
戦争にも恐慌にもならんと思うけど、中国国内だけが地獄。
0330ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:13:40.08ID:R/cZgwQr0
リスク回避で円高になるならむしろ歓迎なんじゃねw
日本ではできなかったハードランディングさっさとしろってのに
0331ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:13:44.99ID:d847+Pfp0
>>228
共産党に搾取され踏みにじられている底辺層はむしろ変化が少ない
投資などできるはずもないから

この先は貧困生活が飢餓になるぐらいだ
0332ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:13:46.12ID:u/LFX6Nb0
黄砂に埋まる廃墟群
0333ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:14:20.780
>>282
第二外国語北京語で失敗した
必須落として留年したんで

ドイツ語が英語似で簡単だったらしい
フランス語は海外旅行で役立ったらしい
0334ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:14:20.93ID:E8jfUQGD0
>>329
そんなレベルじゃねえよ、確実に世界へ影響がでるよ
0336ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:14:36.89ID:PSe2D+4I0
恒大危機に笑う習近平。不動産業界は共産党内“敵対勢力”の資金源、権力維持のために救済せず
https://www.mag2.com/p/money/1129409/ 

なーんだ
やっぱ官製バブルじゃん
0337ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:14:39.23ID:gKs0yBz/0
>>319

日米の不動産どれだけ抱えてるかじゃねかね
0338ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:14:45.21ID:fdbugq5X0
中国は今後普通に内戦に移行じゃね?
他国に喧嘩売ったって孤立を深めるだけよ
0340ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:15:02.08ID:MHjp+c470
20年前からネトウヨが言ってる戯言だけど、現実では日本は衰退して中国は躍進し差が開く一方なんだよなw
0341ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:15:03.86ID:y6lNPaij0
こういう時は合議制よりも専横制の方が良いんじゃないかと思うので、
思った以上に早く中国は回復するんじゃないかと思う
ダラダラ時間掛かった日本じゃなくて不良債権問題は多分エイヤッとやるだろう
血は流れまくる気がするが、早く改善すると思うわ
0342ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:15:13.61ID:3Bb2+vgy0
>>306
似た奴Twitterにいるよね
最近は駅の夜景ずっと貼ってるよ
こんだけ中国ちゅごいちゅごいってそれしか貼ってないの。たぶんそれかも?
0343ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:15:21.30ID:0dTDpERb0
>>222
この不動産バブル弾ける前の日本企業へのアンケート統計だと
なぜかおバカにも中国進出を続けるみたいな解答が予想以上に多くてびっくりした。

信じられない事に、中国を信用して工場拡大しようという奴らが居るらしい。
あいつら津波来てるの見えずに避難遅れる連中と同じ事してやがる。
まぁ、世の中にバカがいて倒れる奴らがいるお陰で、倒木から畑の肥やしが生まれるんだろうが
0345ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:15:51.11ID:x/HbuMHs0
>>327
再興は無理だろ、共産党は消滅する
0346ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:15:53.22ID:MUxu4Dua0
ここより上の企業が、今燻ってるからね。
そこ破裂したら、チェックアウト
0347ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:15:54.94ID:u/LFX6Nb0
キンペイが恐れて、
人民解放軍に弾薬の支給停止。
0348ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:15:59.38ID:dBu4Rke+0
日本のバブル崩壊は不動産系は債務超過だろうけど
他の企業は大体は株の損失が原因じゃない
本業以上に運用益があったりしたから
その損失を何十年と隠してたオリンパスは技術が温存されて生き残ってるのがなんとも
0349ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:16:07.85ID:E8jfUQGD0
世界恐慌から世界大戦だよ、歴史は繰り返している
0350ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:16:24.32ID:d7Bj0g2w0
今のうち株を売っておく
0351ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:16:33.92ID:m/6duMHo0
>>305

ここ最近、テレビは・・・・、

渡航解禁で中国人観光客が戻ってくる!
全国の観光地では期待の声!
量販店では、中国人の爆買いに備える!

・・・・とか繰り返し言ってるけど、視聴者は冷めた目でしか見てないよな。
0352ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:16:35.93ID:34j9nAAE0
まだ6の宮で先長いあれ理解出来た人おる原作者すらワケわからんくて意味不明だった未だにその他同人誌は勝手に展開してるけどこの物語はフィクション。軒先とか庇のハナシだよなあれは
0353ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:16:37.05ID:NXqXxVfr0
>>334
(-_-;)y-~
そんなレベルやで。ビットコインにしか影響しない貧困国やで。
0354ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:16:47.76ID:c/UNwSPy0
戦争か
リニアはシェルターに転用した方が良いかもな
0356ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:17:01.83ID:E8jfUQGD0
>>350
週明けは全面売りだな、もう駄目だろうな
0357ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:17:07.97ID:ZgS4uAI/0
ロシアに武器売りまくるだろう。。
石油タダ同然で買うアル
0362ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:17:55.34ID:xFZZ35xD0
中国は殺人ができるからな
まあ日本もだけど
殺人できるところは結構簡単
0364ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:18:15.43ID:E8jfUQGD0
>>355
連鎖倒産だな、ドミノのように倒れていく
0365ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:18:27.45ID:JleRjMOz0
大馬鹿かくけど
中国の不動産が破綻した血肉を、日本円通貨が食ってる
ビットコインも日本円通貨が食ってる
そんな感じ
0367ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:18:33.02ID:JO3Bh8tI0
中国大手デベロッパー・碧桂園にデフォルト懸念:深まる中国の不動産不況と経済の長期低迷リスク デフォルトに陥れば恒大よりも影響は深刻か
tps://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2023/fis/kiuchi/0815_2
0368ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:18:44.53ID:PSe2D+4I0
>>336自己
もしや碧桂園も江沢民派?
0370ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:18:56.62ID:8aQUN2P20
まぁまだ中国は耐えられる
ただ完全に破産となって他も崩れ落ちたら終わる
その時はもう中国の不動産関係は地獄だろうね
あとは製造業の海外からの投資をどれだけ引き戻せるかだけど
0371ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:18:57.84ID:sbKxPxfH0
中国人が仕事にあぶれたら岸田が嬉々として受け入れる
0374ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:19:10.39ID:xIcZ9a8A0
>>333
自分も役にたちそうだから第二中国語にしようと思ったら取れなくてフランス後にした。
英語が楽に思えるぐらいむずいけどたしかに旅行には約立つ
その後ドイツに毎年行っていたけど。
0375ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:19:14.35ID:EjJq27DT0
つうか結構前から日本でも散々ヤバイヤバイ言われてたのに
中国政府は何してたんだマジで。そんなに無能なのか?
0376ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:19:46.59ID:V7DMnr1v0
今の支那にとったら五毛に払う金も勿体ないだろ
正直それどころではない
0377ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:19:50.85ID:uPeXQTf40
中国版の整理回収機構を設立して武力による債権回収を強制執行をするだけです
0379ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:20:01.41ID:zjlZKQUE0
中国で若者の失業率が過去最悪、流入先の配車サービス業は飽和状態(ロイター・16日)
youtu.be/ttnhFLBxexk
0380ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:20:01.95ID:u/LFX6Nb0
キンペイ直属のロケット部隊の最高責任者解任。
アメに情報漏らした疑いとか。
代わりに素人を当てたらしい。
ロケット部隊がキンペイに逆らうと最も不味い状態になるから。
0382ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:20:20.18ID:E8jfUQGD0
>>375
いやあれはもうどうにもならんレベルだろ、手の打ちようがない延命だけしていたんだろうな
0383ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:20:27.03ID:liWjouXx0
中国叩きの記事多すぎだろwwwプロパガンダじゃん
0384ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:20:42.40ID:rktVkDxn0
>>113
誰かに貯まったツケを押し付けてババ引かせた後にまた投資煽って成長するんだから
凄いよな
0385ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:20:42.92ID:s9oaLwPM0
中国の実態の年間GDPは最大でも100兆円以下だからな

バブル崩壊で急速な信用収縮で30年前の年間GDPに中国は戻り人民服着てチャリンコ漕いでた時代に戻るw

北京の大洪水で車はほとんど流されたシナw
0387ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:20:57.01ID:fYeo8xmr0
>>351
まあ金持ちも多いんだろうけど、金持ちなら欧米に行けばいいし、今はネットで買えるから爆買いもしないってね
0388ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:21:02.26ID:sLWVCVuR0
ここから何で盛り返すのかな?
米はITとGAFAMを生み出した
日本は何も出せず30年停滞
中国は何を生み出せる?
0389ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:21:03.07ID:NXqXxVfr0
(-_-;)y-~
貧困国のくせに、貧困国だから、軍隊で脅すんよ。
ウクライナやロシアと同じ。
0390ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:21:05.81ID:MnRlEehi0
中露は反乱分子粛清の時代、日欧米は超インフレ時代に突入かな
欧米支配の経済壊すために、中露にインフレを仕掛けられたと思うとまた視点が変わる
500年後、人類ってどうなってるんだろうね
0391ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:21:08.56ID:0dTDpERb0
>>338
普通の国なら充分ありえる話だが、中国は世界一、民衆の反乱やら軍部の造反、内戦を用心している国で
内戦起こらないように、凄まじい相互監視システムを作り上げてる。(密告者大出世する密告推奨する仕組み)

軍本部と党本部の一体化も進んでて、日本に例えると総理官邸が自衛隊の統合幕僚と同じ建物に移って一体化してる感じ?
もはや習近平は国家主席以上に軍事主席になられているから、軍事と習近平の一体化がより一層深く進んでる感じ

それに武器も解放軍と民衆で大差があるから、内乱起きないとまでは言い切れないが、相当厳しいぞ。
0392ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:21:10.62ID:glxXU6Tq0
借金して不動産を限界まで買う。
物件を担保にさらに金借りて延々と不動産を買い続ける。
数年で不動産価格が2倍になって大儲け。

こんなの続くワケが無い
0393ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:21:26.83ID:m/6duMHo0
>>335
遼寧・・・セコハン・ポンコツ
山東・・・長期行方不明(最近、台湾海峡の演習した映像が流れたが本物の映像か疑問視され始めてる)
福建・・・リニアカタパルト装備らしいが、発電のために燃料不足が指摘され始めているし、本当に実用化されていいるのか疑問
0395ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:21:51.40ID:E8jfUQGD0
>>378
どうにもならんよ、あきらめるしかない
0398ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:22:25.30ID:E8jfUQGD0
>>394
まずは株だな、どうなるかな週明け
0400ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:22:42.77ID:m/6duMHo0
日本のアニメの下請けは、これから、どこの国に出すの?
0401ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:22:49.25ID:BI7S8k+H0
中国、34億人分の在庫マンション。

何でもっと早く規制しなかった?
0402ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:22:49.51ID:fPVQv42P0
バブルが崩壊するかどうかは
中国人のマインドにかかってる 不安を感じて貯蓄モードに入ると日本のようになる
0403ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:22:51.57ID:XOZc0KBl0
>>375
きんぺーが微笑みの仏陀なら故意に放置、馬鹿に分からせつつも優しく救いあげる為
この場合、死亡するのはジャップ!お前一人が死ねばいいと思う

しかしきんぺーが邪悪な仏陀なら偽りの経済発展に酔ってる間に大ピンチになってた
どうにもならねーから誤魔化し戦争
この場合、ジャップは世界で独り勝ち出来る可能性が高く、お前はやはり死ぬ
0404ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:23:00.95ID:0dTDpERb0
>>387
「中国 南の万里の長城」でググってみ。既に習近平は動いている。
海外に亡命できないように、第二の万里の長城を2021年時点で建築始めてるよ。
0405ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:23:03.67ID:8aQUN2P20
しょせんちょっとした小金持ちが苦しくなるだけでそれほどの影響は無いんよ
海外投資が激減りしてる方が中国政府には痛いからな
0406ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:23:13.58ID:xBSjtkoD0
>>263
アメリカの輸入相手国は中国が断トツ1位だったのが3位まで落ちたけど、特に困ったことは起きてない
日本も中国からの輸入品が入らなくなったとしても、他の国から輸入すればいいだけ
0407ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:23:21.83ID:m8ns2Uqr0
猿が調子こくから 中国なんてずっと下請け国家のままでいればよかったんだよ
0408ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:23:27.72ID:FoD26YKh0
これで日本はまた新たな“失われた30年”が始まり合わせて“失われた60年”ってことだな…
0409ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:23:28.56ID:d69MlejL0
>>296
親にオリックスの株買ったて言ったら大丈夫か?て心配されたんだけど、
やばくなったらまず野球を手離すからすぐわかるから大丈夫と言っておいた
案外分かりやすい目安だわな
0410ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:23:36.66ID:SO6yN+I10
中国の不良債権処理とかいっても、土地の所有権はなく
何十年かの限定された使用権しかない、上物は残骸
どうやって値段つけるのか、値段がつくのか、興味がある
0413ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:23:41.38ID:E8jfUQGD0
>>396
いや1枚買ったらもう1枚ついてくる奴みたい、そんなに食えねえってw
0417ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:24:26.72ID:wYt9KdsI0
もうここ10年ぐらい「中国バブルは崩壊した」って言い続けてるから
オオカミ少年みたいになっちゃったよ
とにかく日本に来るな迷惑かけるな
0418ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:24:38.92ID:x/HbuMHs0
>>398
今日のニュースはアメリカにチャプター15申請で、本土で恒大破綻は1週間くらい前には出てた。
なので株価には影響しないでしょ
0419ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:24:47.41ID:DUPN/5F/0
不動産業界が占める中国のGDP(国内総生産)の割合は3割

ヤバすぎ笑えない
0421ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:25:19.25ID:TwewmbjG0
こういうのって予想できないからショックになるわけで
分かりきってたやん
0423ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:25:52.88ID:E8jfUQGD0
>>417
そして今、本物のオオカミがきたみたいだな
だれもが今度も嘘だと思って逃げたりとかなんの準備もしてなかったという
0424ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:26:03.68ID:7iHYXEvZ0
中国は不動産の大手トップテンくらいは全部恒大と同じようなもんって聞くし他もヤバいだろ
0425ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:26:27.42ID:Rjlp/OQT0
>>406
今、中国にある外資系工場は中国市場向けの商品作ってるんじゃなかった?
他の国に輸出するのは東南アジアに移転済だったりする?
0426ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:26:27.71ID:0dTDpERb0
>>375
劉鶴経済担当副首相は救済を進言してたけど、習近平が拒否した。「バカは助ける必要はない」との事で
ついでにいうと、恒大は習近平派閥じゃないらしい。習近平派閥に属さぬこいつらを助けず露骨に破綻させる事で
敵対派閥に属する企業は震え上がり、めでたく習近平派閥以外は全滅みたいですよ。
No.2だった李克強もこの前の全人代で引退になって、腹心の李強を首相に据えたし。
この破綻騒ぎの裏で、習近平完全独裁体制が成立してる。

これは無能なのか、有能なのか、どっちに属するのか。。。
0427ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:26:36.20ID:pSXQcnfu0
支那人「バブル崩壊してないと言えばバブルは崩壊しないアル」
0428ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:26:52.23ID:u/LFX6Nb0
「中国共産党は無能である」と批判したのは、
人工知能(AI)のチャットロボットで、
テンセント社は、一般利用者とAIが会話できるサービスを無料で提供していました。

その後AIが再教育されたもよう。
0429ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:26:53.91ID:XOZc0KBl0
>>417
きんぺーが主席なった頃には既にやばかった
安倍はそれで中華から工場を回帰させようと対中包囲網を唱え始める
そうはいかんざき!ってことできんぺーも色々やる

結果、日中韓全て崩壊する
0431ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:27:09.89ID:PSe2D+4I0
>>375
>>336

ライバル潰してるだけみたい;
0432ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:27:13.17ID:x/HbuMHs0
>>425
ウチはすでにそんな感じ
0435ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:27:43.96ID:yvnG61+M0
株を始めた今、米中の経済がおかしくなると自分が損をする構図になってしまったからきつい
0436ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:28:03.24ID:E8jfUQGD0
>>424
今、連鎖倒産しとる、もう2,3社が倒産したし、この後も続くだろ
0437ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:28:05.70ID:VsXU6oM20
日本に資産逃がせられる状況ではないだろう
ということは、日本のマンションも下がる
0438ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:28:17.97ID:+WdEOP470
>1
ID:0dTDpERb0 ID:fdbugq5X0

ID:+WdEOP470
 賢者はry 2度あることは、ry ー現代日本での、>1 要人暗殺事件 2 ー

2007年ー2013年 長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。
警視庁立川警察署警官 女性射殺事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害。

イラク戦争、リーマンショック大不況、欧米ノミクス超金融緩和で、グローバル 石油穀物
価格ツインデミック高騰 インフレ激化 グローバル重税化。
スタグフレーション慢性的構造不況に。
アラブの春ペタ暴動。

自公コイズミノミクス 派遣奴隷 ペタバブル ギガ崩壊。
2008年 西成暴動再開  大阪 ビデオボックス店、パチンコ屋放火、21人焼殺事件 相継ぐ。日比谷大派遣村デモ。

円高デフレ傾向で、総量規制 緊縮財政 金融引き締め気味で、安価な、物質豊富な、友愛民主党に政権交代。
東日本大震災 福島原発連鎖爆破事件。


自公アベノミクス幕府マニアックムーヴ 安全楽観デマムーヴマニアック 大本営安全楽観デマムーヴマニアック 日本化。
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。

2016年以降、
相模原 座間 京アニ、 大阪 北新地などで、ジョーカー多数殺人事件相次ぐ。
2018年以降 インターネット上から、
たちんぼ売春、援助交際の言い換え
パパ活な、
トー横な、売春婦 Z強盗団、日本全土でオーバーシュート クラスター化w 
岩手県 玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」、銃刀法違反容疑で男を逮捕 金銭トラブルから。2019/12/10 21:11 

2020年 令和武漢コロナ禍 パンデミック超恐慌、起きる。 
令和グローバルインフレ化 グローバル増税化。
令和グローバル 超重スタグフレーション慢性的構造 ギガ不況 露見化。

2022年 
沖縄県 沖縄署 包囲 暴動発生。
令和ロシアの、ウクライナ ギガ侵攻で、ウクライナ戦争開戦。
2022年以降
自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で、演説中に、山上 元海自隊員に、手製散弾銃で銃撃され 射殺される。
自公岸田首相 爆殺未遂事件。
ID:+WdEOP470
0440ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:28:23.78ID:d69MlejL0
>>344
ロシアは地面からお札が湧いて出てるようなもんだからコケないんだよ
0441ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:28:33.92ID:BI7S8k+H0
借金 踏み倒されたアメリカ人やヨーロッパ人が、

このまま大人しくしてるわけがない。それも数十兆円 、イヤこれから先入れると数百兆円。
0442ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:28:36.50ID:5ZaZ6gG10
>>98
バブル崩壊若年失業率30-40%で経済的には崩壊したやんけ

武漢コロナも一説には香港暴動で伝播抑止で散布よの
政治的には武警と解放軍に逆らえる勢力はないのでゾンビとして継続
で本当に瀬戸際には誤魔化すために台湾有事と

中国人強制送還促進法は絶対必要だな
大量移住させて乗っ取るの常套手段だから

中共は人類史と支那人民の敵
0443ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:28:49.13ID:TdlaEkBL0
いやこの期に及んでバブルは崩壊したのかとか言うやついるの?
現実も見れないアホ専門家かよ
0444ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:28:51.64ID:TdlaEkBL0
いやこの期に及んでバブルは崩壊したのかとか言うやついるの?
現実も見れないアホ専門家かよ
0446ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:29:06.96ID:x/HbuMHs0
>>433

日米の金利差が開いてるから。ってかその原因も武漢ウイルスだったりするわけでw
0448ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:29:24.32ID:dBu4Rke+0
ドンマイでしょ
0449ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:29:30.12ID:34j9nAAE0
星読みかとりあえず距離置いて眺めてる老師観測視点。面倒くせぇ素通りおkさっさとどうぞ天秤宮どうでもいいだなw灯台もと暗しな感想。
0450ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:29:32.18ID:XOZc0KBl0
>>433
それはバブル崩壊直後とか大厄災直後の話だからな
日本は既にもう駄目で、アベノミクスしか方法がなかった
バブル崩壊時にアベノミクスやってりゃ結果は違ったろうが、既に駄目な状態でやっても効果なし

もう駄目だよ
スポーツで生きていくしかないよこの国は
すなわち軍事力極振りでいこうってことだよ
0451ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:29:34.52ID:7Gae2Ous0
詳しくないけど中国バブル崩壊するならもしかして円安の方がいいんじゃないの
0452ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:29:44.68ID:VnZFtjkG0
>>441
アメリカはしょうもない借金よりも
覇権国家であるために中国は潰すやろ
0453ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:30:00.31ID:g29oBDrV0
先進国との経済が繋がっている限り、成長は続く。
中国は鎖国は望まない。

故に成長が止まるなんて希望は不毛。
浅はかで哀れだ。
0456ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:30:21.45ID:mXE3zaP+0
地球の中はゼロサムゲーム。
技術を捨てさせる工作にまんまとはまった日本を反面教師にすれば、
どの国も大丈夫かも。
0458ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:30:37.99ID:6gAlvybZ0
日本の物件を所有している中国人が叩き売りすれば日本の物件も安くなるかな?
0459ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:30:46.83ID:zbGvgDty0
日本の大企業も中国企業と付き合うのリスクあると知ってて
国の体裁の為に嫌々絡んでた感はあるだろう
0460ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:30:57.43ID:3Bb2+vgy0
>>383
中国の富裕層150万人位なのに日本の人口位いるって

100倍もって報道する日本のメディアのプロパガンダディスってんの?
0461ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:31:05.31ID:+WdEOP470
ID:TauQzp9d0 ID:fdbugq5X0

>1-10 ID:+WdEOP470
旧ソ連 旧ユーゴスラヴィア連邦 崩壊。

アメリカの、逆オイルショック戦略。
石油の、ペタ量産 原油価格ペタ下落で、ギガント財政崩壊。
取り付け騒ぎ 預金封鎖 ブラックアウト、デノミ 財産税な、ペタ増税 ギガインフレ化へ。

スタグフレーション慢性化ギガ不況化、旧ソ連 旧ユーゴ連邦の連鎖崩壊に陥ったがw


   アルバニア
上記の、東欧紛争特需 ペタ投機狂乱過熱ギガバブル テラサイズの、
ネズミ講 ペタパンデミック。
だが、
NATOの、国際治安武力行使で、ユーゴ連邦崩壊戦争 ギガ終結

上記の、東欧紛争特需 ペタ投機狂乱過熱ギガバブルが 
テラサイズの、スーパーノヴァな爆散。
ギガ出口戦略 ペタ構造改革 超総量規制 テラ 緊縮財政 超金融引き締めへ。

取り付け騒ぎ 預金封鎖 ブラックアウト、デノミ 財産税な、
ペタ増税 ギガインフレ化 ネーションブラックアウト化。
ハイパー スタグフレーション慢性化ギガ不況化。

アルバニア ギガ アナーキー 
ゾンビパンデミックな、アルバニアぜ域でのペタ暴動へ、アルバニア政府が、ペタ崩壊。

 
アジア通貨危機 インドネシア スハルト政権崩壊、
ロシア エリツイン政権 崩壊

IMFオーダーでの、各種補助金ペタ削減、社会福祉のテラ削減。
ギガ出口戦略 ペタ構造改革 超総量規制 テラ 緊縮財政 超金融引き締めへ、取り付け騒ぎ 預金封鎖、
ブラックアウト、デノミ 財産税な、
ペタ増税 ギガインフレ化 ネーションブラックアウト化。

ハイパー スタグフレーション慢性化ギガ不況化、ゾンビパンデミックな、インドネシア全域でのペタ暴動へ 
インドネシア政府が、ペタ崩壊、ロシア エリツイン政権崩壊。
ID:+WdEOP470
0464ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:31:17.01ID:V7DMnr1v0
>>382
何十兆円だからな
この前まで二十数兆円だったが
増える一方でここまできた
0465ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:31:38.68ID:6CY88GIZ0
あっ!2ヵ月に1度のスマホの代金引き落としが今月末に来る
0467ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:31:53.70ID:u/LFX6Nb0
>>440
ロシアの天然ガスはロシアの屁と呼ばれてる。
放置してたら漏れ出すから。
0468ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:32:00.71ID:eQp/o3bT0
国家独占資本主義の末路やねw
0469ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:32:13.08ID:VnZFtjkG0
>>457
正直習近平の理想国家日本よな

国民の生活苦しくなっても文句言わないのに
上層部は儲けやすくなってるから
0471ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:32:17.46ID:g29oBDrV0
成長速度、変化は高度経済成長期の日本より上だ
この時点でアメリカに迫る所が刹那抜いていくなん
てのは子供でも理解する。

出来ないのは宗教的願望だからだ

不毛👨🏻‍🦲🧑🏻‍🦲
0473ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:32:47.21ID:gKs0yBz/0
>>458

なるよ
0474ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:32:48.54ID:dorPJ0eK0
何百回目の中国崩壊なんだ
0475ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:32:51.85ID:d69MlejL0
>>467
うらやましいですなあ
日本も屁じゃんじゃん出ないかなあ
0476ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:33:25.74ID:FwSg0zbY0
>>464
隠せば隠すほど倍々に借金が増えていく
昔の日本と一緒やん笑
しかも額が日本の100倍近いんだからヤバすぎるわ
0478ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:33:37.18ID:OD3p+5Wo0
>>1
素人でも、日本に影響あると思うが。何のための”専門家”?
0480ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:34:26.38ID:VHdXbQym0
とっくに崩壊してたんだろ
数字誤魔化しきれなくなっただけでしょ
0481ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:34:27.09ID:3Bb2+vgy0
>>472
本国でざわついてるのは投資ファンドだぞw
0482ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:34:30.36ID:XOZc0KBl0
>>463
喜んでるのはかつて中華にしてやられた企業にいた爺
日本だけは大丈夫!とかは分かってて言ってる
0484ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:35:22.30ID:dBu4Rke+0
早く倒産させた方が
需要に対して新しい会社が出てくるから経済は回復するって
日本のバブル崩壊の直後に経済学者が言ってたから
日本のはズルズルと長引かせたからな
0485ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:35:24.23ID:0dTDpERb0
>>445
習近平は軍事と権力闘争は分かるし有能な人間に任せて統率もできるけど
経済音痴って話はだいぶ前からあちこちから出てたな
ちょっとした時の発言とかで経済の事わかってなさそうな発言が相次いでたらしい。

ただ、幸運だったのは、学生時代の同級生に劉鶴がいて、この人がハーバードまで行って修士取ってきて
相当経済わかったやり手で、そのまま経済担当副首相にして任せてたから
続投させればよかったのに、李克強と連名で助けましょうと進言したせいか、この前3月の全人代で外されちゃったね

元々中国経済は際どい状態で、なんとか綱渡りしてた状態だったんだけど、劉鶴が更迭されて何立峰が後任の経済担当副首相になってからダメだね。
もう一回、劉鶴を戻したがいいんじゃないかな
0486ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:36:15.03ID:3Bb2+vgy0
>>483
そやでwww
7兆円!

公的ファンドもビックリやで!

そんでここの投資先が、、、不動、、

ヒデブゥ
0487ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:36:15.57ID:+WdEOP470
ID:TypslKWp0

ID:TauQzp9d0 ID:fdbugq5X0

今この瞬間から、シナ チョンが、

ID:+WdEOP470

リビア シリア イラク
ソマリア アフガニスタン、
ウクライナ東部

ここら、ペタアナーキー 
ID:+WdEOP470 に、なるんでしょ
0488ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:36:38.83ID:U7NFTVSY0
バブル崩壊って本当に変な日本語
バブル(泡)は崩壊じゃなく破裂するものだし
経済事象としては大蔵省と日銀が人為的にやったことなので破壊が正しい
0489ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:36:52.34ID:CFTLzSeL0
バブル期に訳の分からない箱モノ作った日本を参考にして
もっと大規模にやってみたのが中国

流石はダイナミックですわ
0490ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:36:54.09ID:kS90osnE0
>>431
とんでもない負債額でChapter15申請してる国を2度と信用する国も人も居ないよ
ライバル潰すのは良いけど世界信用度は爆下がりする
まぐまぐとかあんま信用しない方が良い
0492ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:37:11.65ID:BI7S8k+H0
要は、人民元がどーなるか、
人民元は事実上、米ドルとペッグ(固定相場制)に近い形で運用されている。

ドルペック制が なくなれば そこでジ・エンド。 人民元は紙切れになる。
0493ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:37:28.72ID:rNofuKK20
いま、こうやって、日本人は
どうしてバブルは崩壊したのか、について
議論しているが
中国では、そんなことを議論する人間はいない
いつ崩壊しようがかまわない、知らんそんなことは
という考えであって
バブルなんかどうでもいいから
自分だけが、あした、儲かればいい
ということである

そういう国に、バブルがやってくるのは
ほんとうに、まれなことであり
もう、永久に来ないかもしれない、ともいわれる
しかし、中国人は、これについてもどうでもいい
バブルが永久に、これから来なくても
あした、自分が儲かればいい
バブルがもう来ない状況下で、自分だけが儲かる、といっても
儲けは、ほんのすこしにすぎない、大儲けは永遠に来ない
かもしれないが

しかしそれも、中国人
0494ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:38:24.31ID:sLWVCVuR0
不動産バブル崩壊で日本に影響?
中国国内の話でしょ
それに一帯一路の土木工事があるやん
0495ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:38:35.78ID:reMIyHyX0
>>1
崩壊したよ
かなり前から予兆あるよ
はっきり言って言い当てたよ
0496ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:38:45.16ID:RXD8RQDZ0
>>408
中国5000年みたいに言うなwwww😂🙊🤣
0498ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:38:58.09ID:zvtPYyLq0
中国は最後の最後まで バブル崩壊してないフリをし続けるつもりなのかな~
0499ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:39:21.24ID:VKmIt52O0
習近平はプーチンと同じでケチな性格なのが災いするだろう
不動産バブル崩壊危機に対処するには無制限の金融緩和と天井知らずの財政出動が要るのがリーマンショックの教訓から分かるはずだが
金融緩和はショボいし財政出動やる気は現状全くない
危機が深化して日本でいうと山一ヤオハンダイエーレベルが倒産してやっと習近平が危機感を感じる、となるだろう
0500ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:39:35.04ID:VnZFtjkG0
>>492
正直それを望んでそうなのがな

富裕層が海外へ資産持ち出すのめちゃくちゃ警戒してるし
元が安くなればまた世界の工場に戻せるし

買い叩こうとしてくる外国資本なんていちゃもんつけて追い出せるからできる技やけど
0501ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:40:17.38ID:sZ6FlAX10
正直負債が桁違い過ぎて今後何が起こるか本当に分からない
戦争とかもあり得るな
0502ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:40:23.11ID:reMIyHyX0
>>499
いやもう結構なん年か経ってんだよ
0503ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:40:28.47ID:04ea4TVe0
別に建物が消えるわけでもあるまいし
日本みたいに不況不況刷り込ませてデフレ放置しなけりゃどうとでもなるっしょ
0504ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:40:31.71ID:z76Hdo0f0
何を持ってして崩壊というか
いうて数百兆は持ってる国だから崩壊は無い
貧困層が暴動起こして自由民主主義の革命でも起きない限り
0506ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:41:06.89ID:0dTDpERb0
>>490
最初から開戦する気だったんじゃない?ニューズウィーク日本版も何度か習近平の戦争準備号令の話で記事掲載されてたし。
開戦前提なら「世界信用度は爆下がり」した所で、開戦時点で世界信用度(≒投資の呼び込み)なんぞご破産なんだから気にしなくてよくなるし。
0509ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:41:34.21ID:BI7S8k+H0
ドルが無い、人民元が紙切れになる。 つまり、それは食料やエネルギーを買えない。
0510ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:41:41.73ID:y5VdLcRH0
五毛ご自慢の支那国発展の象徴ビル群の摩天楼画像↓↓↓
0511ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:41:50.85ID:VsXU6oM20
どうみても思いっきり不動産締め上げてるから少なくとも習の勢力への影響は小さいのではないか
バブルを制御するのは正解だとしてもやり方が厳しいと思う
0512ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:41:52.36ID:reMIyHyX0
>>500
中国の富豪は余すとこなく崩壊の準備してたよ
いつでもオーストラリアに住めるように
財産持ち出しの用意してたり
0513ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:42:08.96ID:VwBT0nHh0
崩壊はコロナ規制してた時点でかなり進行してた
0514ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:42:15.06ID:x/HbuMHs0
>>492
今のところは微動で済んでるけど、「変動」を始めると貯金箱の底が見えたという合図ですな
0519ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:43:37.46ID:3Bb2+vgy0
外国まで追ってきそうだよな

なんかよく転落するね偶然
0520ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:43:39.75ID:IClbTw8q0
建設途中でストップしたビルやマンションあれ見たらどうみても経済終わりだわ
すでに1兆円かけて高さ500メートル以上のビルまで手つかず
0521ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:43:46.43ID:smqSIL1y0
現金下ろしからの金融も飛びそう
火薬庫中国怖すぎる
0522ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:43:58.35ID:x/HbuMHs0
>>512
オーストラリアは目が覚めちゃったから。
あとはカナダかな?
0523ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:44:03.53ID:RXD8RQDZ0
>>452
それ以前だろ
仕事分けてあげたのに
0524ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:44:28.28ID:jYtF6J5Z0
影響あるのか?インバウンド人数が減るくらいじゃないの?
不況で政府が責任から目を逸らすために戦争するっていうなら影響あるかも知れんけど。
0525ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:44:34.73ID:V7DMnr1v0
>>445
だろうな
キンペーにとったら阿里巴巴さえも成功しすぎた他派閥勢力でしかない
だから経済にテコ入れをしなければいけないタイミングで制裁している
阿保すぎるw
0526ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:45:12.79ID:MNA4z/n70
この状況で中国が旅行全面解禁したのが怖すぎる
0530ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:45:59.90ID:Rjlp/OQT0
中国人の海外資産は共産党から狙われてるんでしょ?
アメリカの中国人への不動産販売禁止はどうなったんだっけ
0532ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:47:04.15ID:PSe2D+4I0
>>343
私も>>336の事を知らなければ彼らがおバカに見えてたと思います
でも、おバカに見える彼らは我々の知らない色んな事を知っててそんな
回答をしたのかもしれないと今は思うようになりました
習近平が嫌いな江沢民派の企業どんどん潰せば、デフレにはなりますよね・・・
0533ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:47:40.13ID:Rv9awajL0
中国人観光客を目当てにしたインバウンドも終了て事?
0535ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:47:59.81ID:E8jfUQGD0
>>529
今もほとんど住んでねえみたいだけどなw
0536ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:48:01.96ID:6/ERR/x10
きょうも台湾の番組を4時間見た

その番組で中国は1年に2度(5/1〜、10/1〜)
連休があるらしいんだけど
今年の10月の連休を8連休にして
国内景気を刺激するんだってさ
中国も俺をもうちょっとまともに扱ってくれていたら
アドバイスしてやったのにこんなのダメだって
日本人なら素人でもわかるわ
0537ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:48:13.33ID:JleRjMOz0
>>532
かおりのことでおまえとか曲解ばっかだな
自殺だなんだ
韓国の大馬鹿かい
0538ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:48:15.11ID:+WdEOP470
ID:kS90osnE0 ID:Rjlp/OQT0
ID:XOZc0KBl0 >1

ID:i78L0MWg0
 賢者はry 2度あることは、ry ー現代日本での、>1 要人暗殺事件 ー

2007年ー2013年 長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。
警視庁立川警察署警官 女性射殺事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害。

イラク戦争、リーマンショック大不況、欧米ノミクス超金融緩和で、グローバル 石油穀物 価格ツインデミック高騰 インフレ激化 グローバル重税化、スタグフレーション慢性的構造不況に。アラブの春ペタ暴動。

自公コイズミノミクス 派遣奴隷 ペタバブル ギガ崩壊。
2008年 西成暴動再開  大阪 ビデオボックス店、パチンコ屋放火、21人焼殺事件 相継ぐ。日比谷大派遣村デモ。

円高デフレ傾向で、総量規制 緊縮財政 金融引き締め気味で、安価な、物質豊富な、友愛民主党に政権交代。
東日本大震災 福島原発連鎖爆破事件。


自公アベノミクス幕府マニアックムーヴ 安全楽観デマムーヴマニアック 大本営安全楽観デマムーヴマニアック 日本化。
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。

2016年以降、相模原 座間 京アニ、 大阪 北新地などで、ジョーカー多数殺人事件相次ぐ。
2018年以降 インターネット上から、
たちんぼ売春、援助交際の言い換え
パパ活な、トー横 売春婦 Z強盗団、日本全土で、オーバーシュート クラスター化w 
岩手県 玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」、銃刀法違反容疑で男を逮捕 金銭トラブルから。2019/12/10 21:11 

2020年 令和武漢コロナ禍 パンデミック超恐慌、起きる。 
令和グローバル ペタインフレ化 グローバル ギガ増税化。
令和グローバル 超重スタグフレーション慢性的構造 ギガ不況 露見化。

2022年 
沖縄県 沖縄署 包囲 暴動発生。
令和ロシアの、ウクライナ ギガ侵攻で、ウクライナ戦争開戦。
2022年以降
自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で、演説中に、山上 元海自隊員に、手製散弾銃で銃撃され 射殺される。

自公岸田首相の、和歌山県での、手投げ弾投擲、爆殺未遂事件。
ID:i78L0MWg0
0539ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:48:33.82ID:0dTDpERb0
>>499
「中国の3月新規人民元建て融資、1.69兆元 予想を大幅に上回る」ってのが2019年4月12日ロイター記事だね。

たしか、2020年か2021年ぐらいで中国のマネーサプライ(M2)は150兆元超えてたかと思われるので
「不動産バブル崩壊危機に対処するには無制限の金融緩和と天井知らずの財政出動が要る」というのはご指摘の通りなんだけど
その前段階で、既にめいいっぱい刷りまくって、政府系ファンド経由してほとんど無制限に企業に融資してたんだから
これ以上刷ってばら撒いたら、ハイパーインフレ起きかねない状況だったよ。

刷って全企業救えば、ハイパーインフレ。刷らずに助けなければバブル崩壊っていう際どいラインの綱渡状態がおそらく2019年か2020年ごろからずっと続いていたものと推測される。
まぁ、政府公表のインフレ率も2.5%前後と経済成長の割には大した事ない「理想的」な数値だしてきてたから、それ信じるならばインフレ懸念そこまでないはずにはなるんだけど。どうせ嘘くさだから。
0540ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:48:52.44ID:afY4M23p0
米英が作った世界秩序に挑戦したら潰されるんよ
気の毒になるぐらいにロシアとセットで長期間徹底的に虐められるだろう
0541ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:48:57.01ID:lFulP9qN0
今日もうインバウンド銘柄が軒並み下落したからな
実績相場に以降してしまった
0542ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:49:11.44ID:iNkU/mvH0
日本のバブル崩壊後に起こったこと
建設不況
株安
金融機関の統廃合
若年層の就職難(氷河期)
デフレ進行
円高

中国には何一つ当てはまっていない
つまり今回の問題は正常な経済の収縮サイクルですぐに持ち直すことが経济の専門家であれば容易にわかること
騒いでるのはネトウヨだけでしたw
0543ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:49:36.39ID:LVofcMtJ0
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%80%802023%E3%80%80%E8%B2%A7%E5%9B%B0%E5%AF%9D%E3%81%9D%E3%81%B9%E3%82%8A%E6%97%8F




.

もうとっくに不動産・金融バブル崩壊していた、中国

中国国内の景気低迷 豊かな中間富裕層が育つ前に不動産・金融バブル崩壊
企業倒産や経営悪化が拡大 大卒者でも職が少なく北京蟻族・ねそべり
タンピン族が全土に蔓延。高卒以下はバイト探しすら難しい。
農民工などこれまで月収僅か1万4000円程度で働かされて
中国経済を支えて来た人達も解雇などで職を失い、今年中国の
失業率は50%を超えた。これまで外国の投資や技術提供で
労せず成長した国経済だったが、米欧日など中国の軍拡恫喝
人権蹂躙や国際法や知的所有権無視なやり方の年貢を払わせるべく
武漢肺炎の賠償も払わせるべく(インドまで損害賠償請求 総額2京円超
対中投資を脱チャイナシフトの元で急速に減らし、今年海外からの
投資は9割近く減少した。 インドに世界一の座を明け渡すも
人口はまだ多いが、それも日本以上の急速な少子高齢化
介護破綻や労働生産人口不足に突入した、中国。中国の明日はどちらに
向かうだろうか。
0545ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:49:54.90ID:+WdEOP470
ID:0dTDpERb0
ID:kS90osnE0 ID:Rjlp/OQT0
ID:XOZc0KBl0 >1

ID:+WdEOP470
 賢者はry 2度あることは、ry ー現代日本での、>1 要人暗殺事件 ー

2007年ー2013年 長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。
警視庁立川警察署警官 女性射殺事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害。

イラク戦争、リーマンショック大不況、欧米ノミクス超金融緩和で、グローバル 石油穀物 価格ツインデミック高騰 
インフレ激化 グローバル重税化、
スタグフレーション慢性的構造不況に。アラブの春ペタ暴動。

自公コイズミノミクス 派遣奴隷 ペタバブル ギガ崩壊。
2008年 西成暴動再開  大阪ビデオボックス店、パチンコ屋放火、21人焼殺事件相継ぐ。日比谷大派遣村デモ。

円高デフレ傾向で、総量規制 緊縮財政 金融引き締め気味で、安価な、物質豊富な、友愛民主党に政権交代。
東日本大震災 福島原発連鎖爆破事件。


自公アベノミクス幕府マニアックムーヴ 安全楽観デマムーヴマニアック 大本営安全楽観デマムーヴマニアック 日本化。
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。

2016年以降、相模原 座間 京アニ、 大阪 北新地などで、ジョーカー多数殺人事件相次ぐ。
2018年以降 インターネット上から、
たちんぼ売春、援助交際の言い換え
パパ活な、トー横 売春婦 Z強盗団、日本全土で、オーバーシュート クラスター化w 
岩手県 玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」、銃刀法違反容疑で男を逮捕 金銭トラブルから。2019/12/10 21:11 

2020年 令和武漢コロナ禍 パンデミック超恐慌、起きる。 
令和グローバル ペタインフレ化 グローバル ギガ増税化。
令和グローバル 超重スタグフレーション慢性的構造 ギガ不況 露見化。

2022年 
沖縄県 沖縄署 包囲 暴動発生。
令和ロシアの、ウクライナ ギガ侵攻で、ウクライナ戦争開戦。
2022年以降
自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で、演説中に、山上 元海自隊員に、手製散弾銃で銃撃され 射殺される。

自公岸田首相の、和歌山県での、手投げ弾投擲、爆殺未遂事件。
ID:+WdEOP470
0549ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:50:35.46ID:sstrhh8c0
上念がフィーバーしてて草
0551ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:51:09.13ID:qfP9YImz0
日本のマンション価値も10分の1になればいいな
0552ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:51:38.77ID:HbZxjtbS0
というか内需が3割しかない国が世界第2位の経済大国になるはずないじゃん
0553ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:51:48.06ID:g29oBDrV0
超大国の経済に少し変化あると大きく影響するのが
小国の小さな経済。

つまり日本経済には影響がある。
しかし中国はただ経済が回っているだけ。
バブルとやらはそもそもない。
ただ成長があるだけ。普通の状態なのだ。
0555ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:52:27.20ID:lFulP9qN0
中国人が日本の不動産を売りに出し始めたらしい
不動産価格もこれから軒並み下がりそう
0556ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:52:44.47ID:jiFNKvua0
そもそもとっくに崩壊しているのを
数字出さなきゃ債務超過じゃないとかいう
とんでも理論をバカが叫んでいただけ

崩壊しているしていないとかのレベルは過ぎている
0557ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:53:17.66ID:SLj+iVBO0
>>542
????
騒いでるのは記事を書いてる奴だろ
そして転載を申請してるヤツ
いい加減にしろよ、迷惑してるんだ
いいかここで文句言うな、スレ立て申請してる奴に言え
0559ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:53:35.76ID:mNqUFmXR0
1520人の村が8兆円も負債抱えられる経済だから
GDPの中でゴーストタウンみたいな実体のない数字すごい事になってそう
0560ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:53:39.97ID:0dTDpERb0
>>512
「アメリカへ“亡命”目指す中国人が急増? いったいなぜ?」ってnhk記事が出たのは今年7月12日だな
NHK以外にもいくつかソースでてて、メキシコ国境からアメリカ目指すのが1万人も殺到してたとかで
ニュースになってて、5chでもスレ立ってた。

中国当局も亡命させまいと、何か手はこうじてるみたいだけどね。
0561ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:53:57.07ID:SLj+iVBO0
>>555
ありがたい
はやく沖縄の離島も売れ
0562ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:53:58.13ID:xFobUofk0
これで台湾有事が遠のくならいいことだ
0563ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:54:04.86ID:TdlaEkBL0
>>553
はよ若者に職用意してやれよ
0564ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:54:10.45ID:vJG7zx0L0
砂上の楼閣
0565ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:54:17.92ID:JleRjMOz0
盗聴場所が、マクロス、クロス、交差、三角関数の根拠で
電話回線機材の置き場所の壁は、漫画のガンダムの根拠で
妹の居ない部屋は女の子漫画とポップスとハリウッド映画の根拠で
俺の部屋はもう追跡できない

警察だけが盗聴してたのはなしにいっさいなってない
0566ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:55:00.47ID:mNqUFmXR0
>>562
不況になって国内の不満逸らす為に
外敵作って攻め込むリスクが高まったとも言える
0568ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:55:33.53ID:iNkU/mvH0
>>559

中国では小さな村でも8兆円の経済規模がある
つまり100兆円ぐらい端金なんだよ
0570ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:56:22.52ID:JleRjMOz0
>>566
兵器開発関係だけど、中国人って俺とかも関係のカワサキの盗みばっか
自衛隊も下手するとアメリカ軍までカワサキだ

これなにやってんだ、なんだが
0572ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:57:17.59ID:K2j6arK10
>>562
近付いたんじゃねえか?
国内の危機を外侵で誤魔化すのは洋の東西も体制の如何も問わず人類普遍の愚かさだからな。
中共が例外だと考え得る理由が無い。
 
0573ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:57:34.88ID:PSe2D+4I0
>>492
元は通貨バスケット制にしたって聞いたが
0574ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:57:42.09ID:iNkU/mvH0
中国が一時的に経済が停滞してるのはゼロコロナをしたから
当局も織り込み済み
ゼロコロナをやめた今あっという間に経済は活性化する
0576ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:57:52.36ID:5mX3DMWa0
台湾は厳しいがベトナムは攻めるだろうな難癖ばかりつけてるし征服出来たらかなりデカい旨みがあるし先ずはベトナム
0577ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:58:09.73ID:B4jwIt270
沈み切った後に買いだな。
20年以内に価値が上がるかみものだ。
0578ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:58:34.93ID:gcpL8Kqs0
中華がくしゃみしたら日本はコロナに罹るってくらいだから
中華が風邪引いたら日本マジやばいと思う
0580ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:58:38.54ID:iNkU/mvH0
>>571
日経の記事出されても。。。。w
0581ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:58:51.41ID:VIjAd6hP0
破綻した不動産企業に出資してたのって誰なの?

中国人?
だとしたら国外への影響は限定的になるんじゃないの?
0582ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:59:06.42ID:VnZFtjkG0
アメリカは自分たちの敵だ。攻撃されてると騒ぐだけでも効果ある
本当に戦争になったら終わる

これはロシアさえ避けてる

習近平が大日本帝国並みの馬鹿かどうかが試される
0583ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:59:08.10ID:U8AeOGnS0
中国経済は相当前から崩壊の過程に入っていながら、
それを表面化させないように問題の先送りを続けている一種のゾンビ状態にある

もはや、その表面化を避けることも難しくなっているのが現状であり、
人民の楽観で乗り切ろうにも、既に悲観に転じつつある

現在までに表面化している経営問題は、氷山の一角にすぎない

このような破滅は、巨額の販売利益や不動産価格の上昇の
持続が自明であるという錯覚による無謀な経営拡大とそれを
可能にした乱脈融資等からの当然の帰結といえる

今後は、不良債権問題(融資先の業績の悪化や担保価値の下落に伴う巨額の
回収不能債権の発生)の噴出により、金融危機が到来することが予想される
0585ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:59:15.38ID:Yvw8FU2o0
このまま行くと地方政府が財政難になって給料が払われなくなり地方から崩壊していく
解決策は
・共産党が人民元を刷りまくること
・お金を持っている奴から奪うこと
金持ちはこれを予知して逃げ出すので更に金が消える
0586ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:59:16.66ID:mNqUFmXR0
>>580
なんの記事がいいの
琉球新報?w
0587ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:59:18.33ID:x/HbuMHs0
>>568
なるほどなぁ。
どうせ払えないなら途方もない請求しておくか!
ってのが中国GDPの正体である、と。
0588ウィズコロナの名無しさん2023/08/18(金) 23:59:37.61ID:P6FYtOY10
>>555
日本の不動産持ってる中国人に小金持ちなんていないのよ。

むしろこれから、中国共産党系の富裕層の連中は
本土から日本の不動産へと資金退避していくと思う。
投資制約でも導入しない限りは日本の不動産は高騰しそう。
0589ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:01:51.05ID:iFA2Nf/L0
>>562
戦争は最大の経済的行為だぞ
0591ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:03:04.91ID:uBLLs+bM0
日経株価、大暴落するのかな?
やだねぇ
0592ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:03:15.04ID:GKphrWM/0
※アメリカのプロパガンダです
0593ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:03:40.15ID:AZaDJgnY0
中国なんか何かあったら踏み倒すのが当たり前の国だからな
中国の優秀な経理はいかに金を払わないことができる人だと昔から言われてる
また騙される人は頭の悪い人という文化だから馬鹿の貧民層が大量に死んで終わりだろ人の命が軽い国だしな
0595禁聞中国2023/08/19(土) 00:04:09.10ID:Dupwiueo0
中国の現代化 終わっている 習近平ほらをふく 北戴河会議 習近平の自慢
https://www.youtube.com/watch?v=C1x_oTdo5cM


内部情報「中共党員の1割が死亡」  新唐人TV
https://www.youtube.com/watch?v=XOn8mL7Ab-4

↑ 出来が良く効き目のある米欧日などのmRNAワクチンでは無く
武漢株で50%程度、オミクロン株には殆ど効かない国産ワクチンを使用し
お手上げから完全ロックダウンの急解放など無茶な感染防疫をやったが為

*隠蔽された悲惨な事実。。もし共産党員が1割死亡したなら
中国全土で少なくても14億×0.1で1億4千万人死んでいるはず?❓
昨年秋からの中国で携帯の不自然な大量解約や過労で従業員が過労死する
程な火葬場企業のフル回転や、各地行政が大量に発注した埋葬用袋は
何を物語るのかー
0596ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:04:14.52ID:MuCb01W20
これがまさに反共 敗戦国 統一朝鮮さまに土下座外交なんでしょ?
土下座し続けて78-年たつのに結局台湾有事でまた核を喰らうてか?笑っちまうわ自民党政治
0598ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:05:02.58ID:eLSEK8ZE0
>>585
金をバンバン刷るのはギリギリまで我慢すると思う、通貨価値落ちるし
取り敢えず情報統制で様子みるんだろうね
0600ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:05:09.76ID:VE9f64k50
>>578
中国が風邪をひいたらウェルカムして風邪患者を多数迎え入れた優しい国だぞ日本は。
 
0601ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:05:11.48ID:O/EHKtlq0
久々にmotoyamaの解説でも見るか
0602ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:05:17.52ID:rc3Ho4+Y0
>>592
そうだねw
0603ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:05:57.60ID:etQEMZph0
碧桂園はマレーシアで70万人都市のフォレストシティも建設中
開発費も1兆円と日本の街づくりと桁が2桁違う
こういう開発がドンドン進んでるんだよ
0604ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:06:04.24ID:pEk5cUKA0
>>589
飢えて礼節を失った動物のすることだよ・・・
0610ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:08:01.24ID:KyuIrNe70
>>603
だからそうやってどんどん進めるからダメなんだよ
0612ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:08:11.35ID:fTD5MCdb0
マンションを買う金って先払いらしいけどそれは銀行に借りて用意するのか?
0615ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:08:37.62ID:hLvUicBn0
>>582
え?サウジアラビアの皇太子は平気で米国に喧嘩売ってるし米国債もバンバン売ってるで?
0617ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:09:41.52ID:etQEMZph0
>>608
将来的に100万人都市になるとこ建設してる会社が潰れるわけないやんw
0618ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:09:44.95ID:pEk5cUKA0
そのうち「米国債全部売ってしのごう☆」とか言い出しそうな中国
0620ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:10:59.11ID:etQEMZph0
ネトウヨは三峡ダムもすぐ決壊ダーとか言うけどそんなもん世界が許すわけないw
0621ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:11:15.56ID:hLvUicBn0
>>607
お前らネトウヨよりトヨタを信じるわ

トヨタ、中国ポニーと自動運転タクシー 年内にも新会社
2023年8月4日 20:30
トヨタ自動車は4日、中国で自動運転タクシーの商用化に向けて中国新興企業の小馬智行(ポニー・エーアイ)と合弁会社を設立すると発表した。2024年にも実用化をめざす。両社は19年に自動運転技術の開発で協業しており、新会社の設立で商用化を急ぐ。

合弁会社は年内にも設立し、投資総額は10億元(約200億円)以上になるという。ポニーが50%出資し、トヨタ側はトヨタの中国法人に加えて、中国自動車大手の広州汽車集団との合弁会社である「広汽トヨタ」が資本参加する。
0623ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:11:51.70ID:LBD99UY70
新型コロナ発祥の国
世界の敵ロシアの盟友国

キンペーも主席になるタイミングが悪かったな
0624ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:12:12.61ID:Dupwiueo0
>>594

ちゃんとニュース読んでるか

この不動産企業は巨大だが、中国では
もうかなり前から不動産や金融関係の
大きな企業の倒産が相次いでいるよ
半導体や家電関係企業もスマフォや家電生産を
辞めたり、経営悪化従業員大量解雇のところが
少なくない。大都市省都の高層マンソンやオフィスビルは
空き室だらけでゴーストタウン地区急増。

半導体や電子部品で成長した深センなんか閑古鳥で
ひるまから道端や工場軒先で麻雀やったりねそべり族やってたり
解雇農民工なんか飢饉や疫病相次ぐ農村に帰った者も少なくない
中国経済の構造的に発生した不況と言う事が言えるが、米欧主体
諸国の制裁が追加でボディブローのように効いているからさ
まあ全て身から出た錆と言うべきだろうけれども まあなるように成るさ
黄土人
0625ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:12:52.25ID:colc+lUH0
>>617
500人しか人集まらなくて債務超過待ちなんだけど
マレーシアとかそこまで金持ち居ないぞ
物価見てもわかる
0626ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:13:07.94ID:pEk5cUKA0
>>560
その人達も多分、江沢民派かそれに近い人達かも?
0627ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:13:41.34ID:+2Ncrvp50
>>626
それで、かおりがどうかしたのかね
0628ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:14:08.59ID:1oPxlBV50
>>621
あ、それ、中国で上げた利益は中国国内で投資すべし、という縛りがあってやってることなので
0629ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:14:17.40ID:Sr+nImNv0
相当前から人件費単価が上がって製造拠点を他国に移されてたことで読めてた
0631ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:14:55.56ID:etQEMZph0
>>625
これからドンドン人が增えていくから問題ない
0632ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:14:58.13ID:Dupwiueo0
>>621

そう、満身創痍の中国だが

海外企業も利用できるトコは利用するね
外国企業に頼る中国・・ らしくていいじゃない
0633ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:15:20.96ID:ozwqlMcL0
>>621
200億円規模なら、トヨタ37兆円から見たら1年売上のたった5.4%にしかすぎず端金では?
200億は大きい金額だが、ぶっちゃけトヨタからしたら失敗しても惜しくないレベルだろ
0635ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:15:26.04ID:RydG8OXI0
>>617
何にもニュース見てないんだな
この前その会社もデフォルト危機で、債権取引止められたことも知らんのか
0636ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:15:58.77ID:pEk5cUKA0
>>621
トヨタの情報網って凄そうだよね
トヨタが引き上げてないなら恒大破産は大したことないんだろうな
以前からヤバい会社だったし(>>336
0637ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:16:09.18ID:7LhsWOQv0
しゅーきんぺーは経済まったくわかんない
ついでに軍事のこともまったくわかんない
わかんないのに周りにはイエスマンしかいない
いないというか自分で消しちゃったんだけど
無能な独裁者の国がどうなるか
0638ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:16:18.64ID:Dx2NjQ6x0
言っておくけど恒大は前座に過ぎない。
この後に真打ちの碧桂園が控えてる。
ここがデフォルトすればリーマンショックを超える。
日本にも飛び火するのは確実。
0639ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:16:30.46ID:PZDOyFFN0
五毛共は何かにつけては中国国外の影響を過大評価するし国内への影響は過小評価しがちだな
0643ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:18:16.58ID:+2Ncrvp50
宮内庁の大馬鹿の箝口令で、中国の実際とか
俺の部屋の天井裏が三なんとかダムだ、こびとウイルスだ
まったくわけがわからんわ
0645ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:18:51.10ID:Ku2ZAWRX0
まだあったのかよって感想
下げたい時に必ず持ってくる話題
0646ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:19:58.68ID:J9arWPK80
碧桂園だけ助けるとか何パーセントぐらい?
0647ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:20:02.18ID:colc+lUH0
マレーシア フォレストシティ!
ってドヤられて今どうなってんのか調べようとしたらサジェストにゴーストタウンていきなり出てふいたw
0648ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:20:28.19ID:cS6BgRtD0
一帯一路も失敗したいしこれからやな
0649ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:20:38.36ID:JD8AUjQW0
破綻させず国営化するわけでもなく
ソンビ企業として負債積み続ける方針かな
0650ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:21:00.46ID:eLSEK8ZE0
この時代に習は本物の共産主義をやろうとしてる可能性もあるからね、左翼にとってはドキドキだね
0652ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:21:56.28ID:+2Ncrvp50
>>650
おい自衛隊、まじめにやれ大馬鹿、なんで俺が中国人だぼけい
0653ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:22:31.27ID:jtj15fqi0
終わったように見せかける計と見せかけて実は終わってないとする計と見せかけてエンドレスエイト
0654ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:22:53.14ID:+2Ncrvp50
>>650
おい自衛隊とかの広報、航空自衛隊の大馬鹿もだ
俺を中国人にしてマトとか、まさかアメリカ空軍でやってんのか、これ
おかしな警察につかまらない自動車暴走族がでてくるし
0655ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:23:44.67ID:DA22fdsv0
碧桂園て90兆超えの債務不履行てマジ?
0656ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:24:03.90ID:JYVn45wa0
中国の不動産を投資目的で購入していたのは中国人
その中国人に金を貸していたのは中国の銀行
中国の銀行株を買っていたのも中国人
日本人には関係ないと思うけどなあ
おまいら中国株式に投資してた奴知ってるか?
0657ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:24:46.51ID:+2Ncrvp50
>>653
紙だよ、印刷だ

俺の地元の香川県西部高瀬町も、かみにしない、かおりに合わせない
で書かない、書類にしないで逃げてなかったことにしてる
書類がないと不良債権処理にもならない
小切手詐欺の資本主義以前の問題なんだが
0658ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:25:03.13ID:Ynn2RmeP0
崩壊しているの見るのは気持ちいい
0659ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:25:13.82ID:XjJUW9O90
>>98
バブル崩壊若年失業率30-40%で経済的には崩壊したやんけ

武漢コロナも一説には香港暴動で伝播抑止で散布よの
政治的には武警と解放軍に逆らえる勢力はないのでゾンビとして継続
で本当に瀬戸際には誤魔化すために台湾有事と

中国人強制送還促進法は絶対必要だな
大量移住させて乗っ取るの常套手段だから

中共は人類史と支那人民の敵
0662ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:32:59.28ID:zER/QRvj0
大丈夫だよ 習近平主席がすべて粛清してくれる 批判するやつは労働改造所に送られる
0663ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:35:02.73ID:zER/QRvj0
習近平主席がこの10年間の債務をすべて消してくれる 無かったことにしてくれる
0664ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:36:53.42ID:RydG8OXI0
>>656
商取引でもインバウンドでも金を使わなくなる
追証の支払いのために、日本株を売却する
台湾危機が高まる
0666ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:37:27.01ID:HY72bDzb0
>>638
恒大ですでに日本に飛び火してる近畿では京都の宿泊施設に注力して大阪の不動産売る算段つけてる中華資本の連中多い
近いうちに京阪神の不動産価格は海外資本の連中がドルに替えたいらしいから下落する
都心と宮崎県の水源保全林とかなってる山はまだ売らなさそう
0667ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:43:08.40ID:3OBwibVR0
騒ぐの遅くない
とっくの前から破綻言われててその時は世界的に株価も動いた
もう織り込み済みだから大して影響ないでしょ
0670ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:49:02.39ID:ajA6htHc0
何もわからない昔ならともかく現代であの中国だ
対策まで練っててあえてここまで引っ張ったんだとする
引っ張った理由は一番ウマいところを漏らさないため

だがもし、ここまでなる前に回避できてたはずだったのに
意外とそれが出来なかったからその時期がきてしまった
というならちょっとムチャな事になるんだろうね

バブル崩壊というのは国力落ちて世界から好き放題
されるって事だからなあ
0671ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:50:23.77ID:+2Ncrvp50
電気工事してんだが、これと関西の山九だっけ
運送会社、あれに影響でるかもね
0672ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:54:07.73ID:llcw25aX0
国連の分担金がGDPを理由に2位に浮上した中国さん
ちゃんと払い続けろよwwww 常任理事国でもあるんだし
0673ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:55:15.97ID:lCdhJf8j0
>>64
現在三峡ダムは崩壊してないに後退中w
0674ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:55:46.54ID:HY72bDzb0
>>665
地域による。
首都圏はまだ下がらないと思う、大阪は関空の近所から伊丹空港のあたりまで満遍なくマンションは下がると思う。京都は価格が推移しないと思う。
関西に住んでて中国に帰りたがってた層や元残留孤児でやはり中国の方が文化的に住み易いという人が中国の不景気を機に中国の不動産を買って移住するつもりって人も多い
あとは万博特需が当初の想定よりも少なさそうって事も合わせての判断のよう
0675ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:57:28.90ID:BZlTOvPg0
仮想通貨みたいに中国人の不動産投資が規制されたら日本の不動産市場も影響あるかもね
0676ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 00:58:19.84ID:MvEyu0QA0
不動産だけじゃないからな、中国。
それが連鎖すれば、かなり大きいな。
0677ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:03:20.86ID:EvTm8NHo0
ソフトバンクGの未来は暗いな
0679ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:10:18.79ID:9W/IsKn30
規制されるとしたら個人資産を元からドルに変換するほうかな?
海外でお金使ってくれなくなるどころか国にドルを納めるために売却を
余儀なくされて日本の不動産価格が下落することもありうると思うよ。
0680ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:13:22.86ID:FLQ4sucX0
海南島のリゾートマンション39棟が不法建築と認められ取り壊し命令が出て香港とケイマン島の債権を保全するための措置だそうだ。
トヨタ?なんだよ お前らきんしんかん持ってんの
0682ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:18:41.65ID:8nGDC9+k0
>>664
>商取引でもインバウンドでも金を使わなくなる

日本製品は世界中で人気
世界の最大消費地中国でも普通に売れてるから庶民の購買力が落ちたと言っても
買わざるおえない
ちなみにインバウンドなんてのは
日本のGDPにあまり貢献してないから
スルーで良い

>追証の支払いのために、日本株を売却する

中国企業が日系企業の株を放出してくれれば
世界中の企業が買えるので
良いこと尽くめ

>台湾危機が高まる

既に高まっているが
日米の防衛力の前に
手出し出せないのが今の中国
日本の防衛力強化は日に日に増しているので
時間が経てば経つほど
台湾への武力侵攻は難しくなる
0683ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:19:19.93ID:pEk5cUKA0
江沢民派が資産として持っている不動産や企業やホテルなんかは売られるかもね
金も売られて一時的に値下がりするかもしれないけどまた上がるんだろうな
0684ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:22:16.11ID:wBV764/v0
中国国内がバブルはじけて先行き見えないから中国の金持ちどもが日本の不動産買いあさってんだろ
中国マネーが日本に入りすぎてマンション価格高騰しすぎでちょっと迷惑だわな
0685ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:22:30.34ID:sV1/ReED0
そういや自民党政権が日中通貨スワップ協定を復活させてたんだっけ
0686ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:24:03.60ID:pEk5cUKA0
>>672
国連がチャイナマネーに依存するってことでもある
既に国連機関の多くで中国人が要職についてる
0687ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:25:20.53ID:SUBzbcGa0
いくらなんでも中国人は日本人(日銀)ほど馬鹿じゃないだろう

ここで金利上げて抑制なんてしたら最後だけど
0688ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:25:52.89ID:SUBzbcGa0
いくらなんでも中国人は日本人(日銀)ほど馬鹿じゃないだろう

ここで金利上げて抑制なんてしたら最後だけど
0689ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:26:08.68ID:pJcLobb90
インバウンドが減り日本からの輸出も減る
国内のタワマンとか不動産も売りに出て市況が冷える
円安は無駄どころか害にしかならん
0690ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:27:48.83ID:+2Ncrvp50
【別れの街】 鈴木雅之
htt@s://www.youtube.com/watch?v=OOeVCDZs098

小田和正さんへ
もうクリスマスずっとないかもな、改造したから
0694ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:32:25.98ID:uyVyyJfO0
イチかバチか台湾、フィリピン、沖縄九州を侵略するのでは?
ロシアが北海道に侵略という共同作戦を立てて。
0695ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:35:20.93ID:YwcbHxvu0
共産党の一声で人件費が安くなり1人の仕事に2人使うことになるんだろ
それ以外は農業とか植林とかかな
0696ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:38:39.88ID:Dupwiueo0
・相次ぐ工事停止…売る側も“おまけ”つけて必死 中国“不動産頼み”の成長に限界か(2023年8月17日)



・中国経済ガチカウントダウン!日本への影響はズバリこれだ!中国不動産バブル崩壊!恒大集団破産申請。
世界経済への影響は意外と少ない (海外からの投資で不動産市場バブル崩壊では無く
中国国内の間違い自己投資による不動産バブル大崩壊の為 (爆縮型経済危機w

ユーチューブ動画で人気^^d
0697ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:38:59.72ID:JmtCJNeP0
>>691
これから人民元の暴落が始まるので、チャイナマネーの日本への投資は減る。
あとは、国内の不良債権処理も始まるので、日本からの資金の引き上げも想定される。
0700ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:42:40.43ID:MvEyu0QA0
中国はいたるところに不良債権があるからな。
高速鉄道も不良債権だというし、AIIBで融資した発展途上国への投資も焦げ付いているというからな。
連鎖したらすごいことになるな。
0701ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:42:57.97ID:JmtCJNeP0
アメリカの強烈な金融引き締めも継続だし、物価高円安の日本も異次元緩和から撤退は確実。
中国は財政支出でマネーを増やそうとするが、人民元は一挙に暴落で対外投資が激減する。
というわけで、この10年の不動産市況の大きな転換点を迎えたな。
0702ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:43:09.01ID:yg8zvpWl0
中国なんかなるん?ロシアなんもならんかったしお前ら言うことは信じない
0703ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:44:31.83ID:JmtCJNeP0
中国への投資の激減、急速な高齢化、デフレ化、購買力低下で、
中国市場も縮小で、こちらも大きな転換点だな。
0704ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:47:08.60ID:Dupwiueo0
中国が駄目になった分、日米の経済が良くなる現象も既に
出ているな。チャイナに足を入れ過ぎた企業など収益下落企業も
あるだろうが、日本も米国も経済大減速な昨年から今年の中国経済
GDPに対して大きく上がっている。日本など今季GDP成長率
12%などと言うどこの発展途上国か?と言うような状況となっている

リーマンショックの時とは異なる爆縮型自己崩壊経済を起こす
中国市場の特殊性が齎す特徴と言えるだろう
0705ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:47:46.23ID:eTYUc9Kz0
中国の景気後退はもう議論してる段階でない
いかに早く脱中するかを議論すべき段階
じゃないと、政情不安に巻き込まれる可能性がある
0706ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:48:08.75ID:pEk5cUKA0
ロスチャイルドやトヨタがまだ中国から引き揚げてないので
恒大の破産は世界に大きく影響するものではなさそう
むしろ前からヤバいと言われてて織り込み済み
0707ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:49:04.77ID:oE6v28in0
香港ハンセン指数とか暴落しまくってるからな。
何を今さらってな感じだが、ここまで来ないとバブル崩壊も言えない
中国の体制に問題あるわな。
0708ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:49:28.73ID:BxAZLDEX0
中国の不動産大手・碧桂園がデフォルト危機 恒大に続く大型破綻なら苦境 経済に追い打ち

https://news.yahoo.co.jp/articles/c34ce014515257e2889b2fd4dbf93d3fa45660da

中国の知人によると
恒大より碧桂園の方がヤバいって話だぞ
碧桂園は最終的に100兆円を超える負債額になるって話だw

もう終わりだろ本当なら
0709ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:49:50.39ID:zER/QRvj0
中華人民共和国は不滅です 何度でも蘇る
0711ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:50:43.69ID:PjXeQvuH0
どうでもいい
しかしながら、東京でマンションの価格が1億円越えとか、どう考えても異常。日本政府は不動産価格の抑制策に今すぐに取り掛かるべき。
どこの国の人間のための政府か
0712ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:51:05.19ID:pEk5cUKA0
恒大の破産自体は大ごとには発展しないけど、今後習近平に潰されていく
江沢民派が苦し紛れにアメリカの株や債券を一斉に売り出すようになった
場合、アメリカのダメージが・・・
0713ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:52:08.86ID:KpitI0xd0
債権とは借金であり労働でもある
ボカスカ建てた誰も入らないビルやマンション
あるいは建設放棄したマンション
この負債の責任は中国政府にある
0715ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:54:11.09ID:BxAZLDEX0
正直中国No.1とNo.2の不動産最大手がこの有り様なら
他の大手中堅不動産は致命的な痛手を負ってるからな
中国全体の不動産が死に体って話
0716ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:54:27.75ID:1WpBN6lM0
>>76
負債の殆どは建物と未払い賃金と資材費だろ。
未完成の建て物に価値は無いし、そもそも上下水道管も無いビルなど無価値。
0717ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:54:52.78ID:JmtCJNeP0
中国の何がやばいって、このタイミングで経済音痴の習近平独裁ってことよ。
この前の全人代で、取り巻きからも経済がわかりそうなやつを追放した。
おまけに、台湾問題という火遊びやって、日米韓台を経済安全保障に走らせてしまったこと。
まあ、あのバカがいるうちはだめだ。
0719ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:55:27.13ID:DKlKVN2e0
もう十年前から中国経済はすでに崩壊してる崩壊してるって言い続けてきた心ある俺の見解が真実だということを漸く認めるしかなくなってきたようだな
誰もが否定できない自分の先見の明に震えるわ
0722ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:56:02.06ID:Dupwiueo0
・【解説】日米韓首脳会談 大統領別荘で開催のワケ ポイントは? 政治部・澤井尚子記者【ABEMA NEWS】(2023年8月18日)


(´-ω-`)y− ん− 自己爆縮型な不動産金融バブル崩壊を起こす中国をしり目に
台湾ちゃんを守る事や、米国主体諸国として中国に更なる経済制裁バディブローを叩き込む
話し合いかあ 北チョーセン露助にも睨みを利かす。まあNATO入り失敗や軍事援助を諸国が
渋りだした湯田セレンスキーウクライナは、露助と停戦交渉終戦に向かうだろうな
0723ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:56:02.64ID:oE6v28in0
>>708
>中国地方政府、不動産危機で借金まみれに・・・
>ゴールドマンサックス「中国地方政府の負債規模1880兆円」

それだけじゃ済まないんでないか?

中国経済ヤバいとか崩壊とかてな指摘そのものは別に間違ってたわけじゃなく
結局、どうにもならなくなるまで表面化・問題化させない政治体制が
現在の経済システムと折り合わんような。
0724ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:56:16.80ID:zER/QRvj0
まだだ!まだ終わらんよ
0726ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:57:37.67ID:5uSMoxzk0
>>708
あとメインどころはシャドーバンクで中植企業集団とかか
他にも聞いた事無いとこもボロボロ出て来るで
0727ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:57:57.28ID:jR/exHWT0
中国人一人残らず国ごと消えてなくなれや
0728ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:58:20.95ID:o9xKnnoI0
人民元は不動産建設の自作自演でここまで上げてきたってこと?なんで暴落しないんだよ
0729ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 01:58:22.80ID:JmtCJNeP0
不良債権というのはゴキブリみたいなもんで、一匹見つけたら1000匹いると思って間違いない。
信用秩序がぶっ壊れてたってことだから。
そして、不動産から金融、その他産業に波及していくのも確実。
時間がたてばたつほど傷が広がっていく。
0737🌡エルニーにょん🏖☀2023/08/19(土) 02:01:46.88ID:urL1Ss2t0?2BP(1000)

日本と同じに先延ばしばかり繰り返したからショックは大きい。日本に学ぶならとっくの昔に破綻処理すべきだったね。
0742ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:03:53.27ID:Dupwiueo0
>>731

中国工作員は何年前の話を脳内混同してるんだろうな
0743ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:03:54.57ID:AAu4+Wi30
資本主義も格差問題あり、共産主義も上手くいかない、国家資本主義も不況になると不況のトリクルダウン
経済学者は新しいナントカ主義を考えなさい
0745ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:04:21.57ID:8nGDC9+k0
>>705
>いかに早く脱中するかを議論すべき段階

もう脱中国は加速している段階だよ
議論されていたのはずっと前
日系企業含め世界中の製造業が脱中国を決定したのは
2つのヤバイ法律が中国共産党の提案で出来た当時だよ
ヤバイ法律とは
中国内企業で働く外国人も中国軍が徴兵出来る法律
中国内にある企業は技術情報を中国共産党に無償で渡さなければならない法律

普通は逃げ出すわ
0746ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:05:12.25ID:5uSMoxzk0
トータルの負債は3000兆円は下らないって試算もあるからな
何十年低迷するか予測不可能
0747ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:05:14.29ID:Dupwiueo0
2023/08/18 #岸田総理 #日米韓 #首脳会談
岸田総理大臣は日本時間の18日朝、アメリカに到着し、19日未明、
日米韓の首脳会談に臨みます。現地から利光記者の報告です。

初めての単独開催となる日米韓首脳会談では、中国や北朝鮮をめぐる
問題が重要性を増すなかで、情報共有の強化について議論します。
岸田総理は、日本時間の18日午前6時ごろ、ワシントン郊外の米軍基地
に到着しました。日本時間の19日に行われる日米韓首脳会談では、
会談に対抗して、ICBM=大陸間弾道ミサイル発射などの軍事行為を
準備しているとの情報がある北朝鮮について、有事の際にリアルタイム
で情報共有する取り組みを早期に運用開始することを議論します。
また、首脳間のホットラインの設置などについて意見交換します。
このほか、3カ国の会談を毎年定例化することで合意する見通しのほか、
威圧的な動きを見せる中国を念頭に、経済安全保障分野での協力など
について議論する方針です。岸田総理は、このほか、アメリカの
バイデン大統領や韓国の尹大統領とそれぞれ個別に会談を行う予定です。
0748ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:05:55.25ID:II4uSp3G0
中国は崩壊しない
これ豆な
0749ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:06:09.31ID:oE6v28in0
>>725
規模でかすぎて無理じゃね?
ハイパーインフレでジンバブエ化するかもしれんな。
0751ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:06:37.06ID:zsbaRroq0
>>745
反スパイ法の改定もあるよね。
特に逮捕理由を述べることもなく外国人をスパイ容疑で捕まえることが可能になったんだっけ。
0754ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:07:55.28ID:JmtCJNeP0
>>741
人民元も中国の金融システムもダメだから、ほんとにそうするしかなさそうだな。
ただ、現金先払いだと、取引できる中国企業はあまりなさそうだw
0756ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:08:59.60ID:0HlJd4gI0
胡耀邦→趙紫陽
辺りはかなりまともな思考を持ってたよな

江沢民から毛沢東みたいなキ○ガイに逆戻りして
今の中国国民=虫けらになってしまったがwww
0758ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:09:41.95ID:XleWSgBs0
逆になぜ今まで耐えてたのかが不思議なくらい
0759ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:10:15.05ID:JmtCJNeP0
人民元をいま必死でドルに換えようとする連中が多いと思うが、
中国当局はすでにドル買い規制をしてるので、逃げるのも大変だろうw
0760ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:11:42.71ID:6UqaATIs0
国民服復活はよ
0761ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:11:46.26ID:46jseHi50
>>14
両方合わせて70兆円以上焦げ付き
影響がねえわけねえ
日本のバブル崩壊の時と同じじゃん
0762ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:11:49.82ID:eTYUc9Kz0
>>758
マンションを買わないと結婚できないという謎の風習のためかと
0764ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:11:56.93ID:5uSMoxzk0
特にコロナ中の不動産のダメージは相当だったようやな
額がデカ過ぎて流石に隠し切れずにチラ見せしたにすぎんと
0765ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:12:09.46ID:oE6v28in0
>>759
偉い人はドルに換えて海外に隠してるというのも以前から言われてたしなぁ…。
ヒデェ体制というか体質だわな、中国。
0766ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:12:32.40ID:VE9f64k50
>>621
実際問題として「不動産~金融」が中国の経済を膨らませた立役者である反面、
「モノ造り」もまた一方の主役であったことは厳然たる事実だろう。
今回の件で前者が後者に及ぼす影響について詳しい人に御教示を乞いたい。
 
0767ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:13:00.20ID:cqicfZX20
アジアの繁栄から唯一取り残されている日本が心配する必要なんてまるでない
0768ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:13:18.74ID:C8gTZv620
10年前中国崩壊論を唱えてた人たちが出てきた頃が、例えるなら1991年頃の日本で、今は倒産倒産騒ぎ始めた1997年頃の日本相当か?
0769ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:13:47.38ID:0HlJd4gI0
聞いたことあるわぁ
中国は女不足だから
不動産を持ってない男=2流で
結婚できない説

これってマジなんだよな
0771ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:14:00.25ID:eTYUc9Kz0
>>765
直接ドルに両替は禁止されてるので、アメリカに会社を作る手法を取ってると言われてるな
0772ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:14:22.11ID:Dupwiueo0
中国版新幹線、負債120兆円 広がる赤字路線のリスク
国有鉄路集団、経済対策で止まらぬ延伸

アジアBiz
2022年7月5日 19:30 [会員限定記事]


【大連=渡辺伸】中国版新幹線「高速鉄道」を運営する国有企業
、中国国家鉄路集団の路線延伸がとまらない。景気底上げを目指す
政府の意向をくみ、2035年に路線を現在より7割増やす方針だ。
ただ、無軌道な拡大で開業後赤字不採算路線がどんんどん増え、
足元の負債総額は120兆円の大台に達した。今後さらに70兆円超
の建設費がかかるとみられ、巨大国有企業が抱える「国の隠れ
債務」が、中国経済の更なるリスク要因となる懸念がある。

「輸送能力、保安能力を超えた無理な高速鉄道事業は脱線事故
始め中小事故も多く多くの幹線で空気輸送のような状況も産み
不動産金融バブル崩壊で利用が減る中、ますます赤字幽霊路線
で重荷となっている。
高速鉄道公司はインドネシアを巡るビズネスでも両国間で重大な
危機、ビジネス破綻を迎えており、武漢肺炎120万死亡の米国
高速鉄道網整備計画など、リニア含め受注する日本や欧州企業を
他所にお断り完全な締め出し状態だ
0773ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:14:37.67ID:XleWSgBs0
>>765
破産申請が資産保護目的という話も
アメリカは破産申請すると資産が一時的に保護される
0775ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:14:56.00ID:u318b4tX0
というか、習近平自身が宣言してバブル潰ししてるんだぞ
もう後戻りはできん
行くとこまで逝く
0776ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:15:01.35ID:eTYUc9Kz0
>>769
そして、別に結婚しなくても良いという事実に気が付いてバブル崩壊
0778ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:15:27.56ID:JmtCJNeP0
>>766
金融収縮で中国の国内投資は一気に縮小する。
頼みの綱は国外からの投資だが、これは習近平政権の政治リスクの大きさと、
中国市場の縮小や先行き不透明さから大幅な縮小が始まってる。
少なくとも、国際関係を胡錦涛政権時くらいまでに戻さないとどうにもならんよ。
0780ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:15:36.39ID:V0PXHwU30
少し前に日本の株が超上がりしてたのはこれの影響受けた避難先だったのかな
0781ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:15:56.92ID:GxaQh8z/0
専門家なんかいないよ
中国のバブル崩壊なんて前例が無いんだからw
予測不能
0782ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:16:01.20ID:nR3eW9vg0
先進国でハナクソみたいな不動産会社が倒産して途上国で騒ぎになってるだけという哀しさ
0783ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:16:06.02ID:SSSWN+yc0
軍部が焦れて切れそう・・・。
0784ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:16:14.57ID:8nGDC9+k0
>>751
似たような法律はロシアにもあるが
世界中でその法律使って無実の外国人を逮捕しまくるのは中国だけ
ヤバイよな
ウチの会社は中国駐在役員に日本人がいたが
中国人だけにしたよ
会社資産を全て欠損計上して
今期中に引き上げる段階
今の中国で企業経営するのはデメリットしかない
0785ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:16:22.70ID:APLks3ZN0
とりあえず外国人所有の日本不動産の税金を10倍にしろ
0786ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:16:30.34ID:cIWgFrRZ0
日本のバブルの時誰か助けてくれたか?

今の政権なら自国民差し置いても中国助けるとかやり出すだろうが
0787ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:16:31.03ID:cqicfZX20
日本のマスゴミは中国より自国を心配しろ
日本なんてみすぼらしいまま衰退し続けている国だろ
0788ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:17:27.02ID:XleWSgBs0
>>786
どう考えたらそうなんねん
0789ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:17:37.75ID:0HlJd4gI0
>>765
温家宝の名言
「私のことは 忘れてください」www

かなりの共産党幹部は温家宝にシンパシー感じてるだろなw
0791ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:18:31.20ID:pJcLobb90
日本に影響ないわけないでしょ
日本の最大の貿易相手国は中国
アメリカじゃないよ
0792ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:18:31.90ID:1ej0Pj4k0
中国株は買い時 これ俺でもわかる
0794ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:18:48.92ID:eTYUc9Kz0
中国の問題は大卒を増やしすぎたことも大きい
日本と違って中国では大卒と高卒以下の仕事は完全に分かれていて人生逆転はほぼ無い。
だから大卒の職が無い場合、いつまでも就職浪人という名のニートを続ける
0795ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:19:01.08ID:c5Jfezp10
>>770

デフレで安くなるから寧ろ買い場到来やね
0796ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:19:15.67ID:4KSKzSPQ0
今回はヤバいんじゃないかと思うな
中央政府が救済せずに見殺しにしてるから
日本も見殺しにされ続けて今に至る
まさに今の日本と同じ状況になってきてるね
0797ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:19:36.55ID:ffq7+bfG0
シナもなぁ
清の頃からのとか残しておいたら良かったのにってのぶっ壊しまくったよな
新しい物は作れても時間の経過は作れないんだぜ?
0798ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:19:50.38ID:XleWSgBs0
恒大がつぶれた所で中国は痛くもかゆくもないだろ
0799ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:19:58.15ID:oezQSGHU0
>>787
中国依存の強い企業の影響次第で国内経済の足を引っ張りかねない話だからな
0800ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:20:01.64ID:oE6v28in0
>>791
最大つっても、多少規模が違う程度だから
減らしてけばいいだけやんけ。
0802ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:20:35.42ID:eTYUc9Kz0
>>797
清って満州人の国なので残しておいても漢民族の歴史にはならないかと
0803ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:21:43.57ID:rAxZeRA40
これに加え日銀あんどFRBの動向があやしくなってきてるので
為替やってる連中は死なぬように
0804ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:21:47.10ID:c5Jfezp10
>>794

大卒多すぎ問題は世界共通
0805ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:22:27.52ID:cIWgFrRZ0
一方的にタカられていっぺん共に地獄に堕ちりゃ
全国民少しは目が覚めるかもな
0806ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:22:48.45ID:JmtCJNeP0
海外から投資を呼び込んで、国内の信用収縮をカヴァーしようにも、
目下の友好国はロシア、北朝鮮、アフリカ諸国という、むしろ俺たちに資本をくれという国ばっかりなのも悲惨だわな。
まあ、これは完全に習近平の身から出た錆だが。
0807ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:22:55.12ID:lietzvVm0
日本のように一つ失敗したら全てにおいて萎縮してしまうような連中じゃないからなぁ
0809ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:23:13.81ID:rAxZeRA40
>>797
共産党てもともと山賊風情の民族だったんだろ
そりゃー昔がある立派な文化を破壊したいよな、ポル・ポトと一緒で
賢いやつが居ると困る
0810ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:23:18.97ID:Dupwiueo0
中国初の国産旅客機、「中国産」とはとても言い切れない理由
2023.06.08 Thu posted at 08:00 JST

香港(CNN) 米ボーイングや欧州エアバスに対抗する航空機
「C919」が先月末、初の商用飛行を行った。中国はこれを
歴史的快挙だと自負している。

中国政府は同機を国産大型旅客機の第1号と位置付けている。
海外航空機メーカーへの依存を減らすために、中国政府が大々的
に展開する「中国製造2025」政策の旗頭的な存在だ。

だがC919は、技術革新における中国の国際的地位を強化する
どころか、海外欧米依存から抜けきれない状態を象徴していると
専門家は言う。

その理由は、機体に使われている部品の大多数が海外製で、
それも制裁欧米からの割高製品が大半を占めているからだ。
中国の国営メディアは同機の部品の約40%が輸入品だと
報じているが、実際の数字ははるかに上回ると専門家は言う。

航空機メーカーが機材を世界中から調達するのは珍しくないが、
「C919が他と違うのは、飛行に必要な部品のほぼすべてが
中国製でないという点だ」。こう語るのは、中国の数十年規模
の旅客機開発計画を2年にわたって調査したチームのリーダー
、スコット・ケネディ氏だ。

果たして結論は。米シンクタンク「戦略国際問題研究所(CSIS
)」の中国のビジネスや経済の専門家、ケネディ氏は、「基本的に
、C919は非中国製の航空機に中国の文字塗装を施したものだ」
と明確に語った。

中国では軍用戦闘機などもロシア製劣化コピーや米国から盗んだ劣化情報で
造り、エンジンなど元から寿命が短く頻繁メンテ必須なロシア製を
貰っていたが、中国がコピー機を約束に反して第三国輸出したので
ロシアからの提供やメンテは無くなった。故に中国独自の模倣生産
やメンテとなり、近年以上に多い墜落事故や低い稼働率を産んでいる
0811ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:23:42.98ID:bN6K9skf0
>>792
と碧桂園や恒大も思ったんだよ
そして闇雲に不動産を買い漁って

今に至る…
二段底 三段底の怖さよな
0812ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:23:45.10ID:eTYUc9Kz0
>>804
日本は大卒でも普通に高卒職に就くので、その点ちょっと違う
まぁ、Fラン大学を増やしすぎて長いので
0813ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:23:49.22ID:ffq7+bfG0
>>802
でも作れないから意味がある
歴史的物は歴史のない土地では残せない
淘汰しなきゃならん理由は様々だろうけど
歴史がない国が1番妬む物は歴史のある物
金で買えないしレプリカは作れても本物じゃないし
0815ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:24:08.65ID:QhhUqplx0
>>807
鬼城は、どうするの?
0817ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:24:30.80ID:RXqwj3/r0
中国は国民全体が豊かになってたわけじゃないから影響は限定的
貧乏に慣れてる資源国は強い
人的資源も豊富だし値下げすれば物は売れる
0818ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:25:11.73ID:Dupwiueo0
807

無理して噓吐きながら泣かなくてもいいんだぞ
0819ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:25:39.52ID:XleWSgBs0
>>793
ないない。
二階派のイメージとか古いだろ
0820ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:26:00.94ID:rAxZeRA40
>>807
まー切札は戦争になるだろうね
国民が共産党に牙をむき出したら
適当にでっち上げて日本が台湾がアメリカがインドが攻撃してきたとか抜かすぞ
0821ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:26:11.57ID:eTYUc9Kz0
>>813
日本人の発想だな。
中国人+共産党という最悪と最低が合体した中国共産党にそんな発想無いよ。
歴史も洗脳に使えたり儲かるなら利用するってだけ
0822ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:26:26.64ID:VE9f64k50
>>767
「取り残されている」というのはあまりに皮相的で軽薄な見方
--と云うよりもダーウィニズムではとっくの昔に葬られた「定向進化」思想を今に引き摺る経済似非科学の嗤うべき前近代性(またはマルクシズム的錯誤)だ。
世の遷移は振動曲線、例えば正弦波と見るべきであって、その観点から日本は亜細亜諸国よりも半位相だけ「ズレている」と解釈される。
即ち現下の亜細亜勃興が一段落して微分値が極値を通過した時にこそ日本の再躍進があると考えなければならない。
 
0823ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:26:34.89ID:xId2Twux0
後の事は我が国の最終兵器
竹中平蔵死にお任せ下さい
0824ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:26:37.91ID:4zVTOJb30
とっくに崩壊してるだろw
まあ経済指標ごと信憑性怪しい国だからね
0825ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:27:27.58ID:eTYUc9Kz0
>>824
自分だけは先に逃げたい人が「まだ崩壊してない」って言ってるだけかと
0826ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:27:41.09ID:Dupwiueo0
●北京を守るのに地方100万人を犠牲に、大洪水で露見した中国の非人道的な治水
習近平肝煎り「スマートシティー」プロジェクトも失敗
2023.8.18(金)

https:
//jbpress.ismedia.jp/articles/-/76576
0827ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:27:54.12ID:cIWgFrRZ0
月並みな発想だが金額より国際信用度の問題じゃないの

鎖国でもして完全自給国家にでもなるならともかく
0828ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:28:16.02ID:zsbaRroq0
>>812
そもそも中国は戸籍を都市籍と農村籍に分けてる。カースト制度みたいなことやってる。
0829ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:28:19.14ID:1WpBN6lM0
>>791
いつでも逃げ出せる体制は作られてきてるよ。
バブル崩壊とはいきなり弾ける訳ではなく、それなりに
ゆっくり萎んでいくので、まだ逃げ出せる時間はある。
0831ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:28:47.05ID:pJcLobb90
不良債権の処理にわーくにの竹ちゃんを送ってあげよう
中国人民もわーくに人民のように幸せになるだろう
0833ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:29:41.70ID:ffq7+bfG0
>>809
日本もシナ人に買われた土地家屋でこれを潰すか?ってのかなり増えて更地コインパーキングで放置されてたり
目の当たりにしてるから本気で野蛮で風情もクソも連中なんだなって思う
明治の木造とかはボロくなってるけど大正の建物とかは良くも悪くもごちゃまぜ文化であの時のあのノリでしか作らないようなデザインだったり
0834ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:30:03.64ID:MAuhAFgm0
ダウはプラテンしてんぞwww織り込み済みだわwww
0835ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:30:46.89ID:bN6K9skf0
結局共産党為政者達は
最終的に天安門戦車挽きや 生意気な国民はウイグルチベットしてる!!
って感じで思考停止してんだよ

だからこの不動産ぶっ壊れRe:論‰を放置してる
今もねw
流石に無理筋だと思うよ戦車粗挽きソーセージわw
0836ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:30:55.35ID:b36uRLDy0
>>831
馬場と松井と橋下も付けよう
大陸で新たなハーンを見つけてようやっとるしてほしい
0837ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:31:03.13ID:Dupwiueo0
(u`ハ´ )●中国の若年失業率、46.5%に達した可能性 研究者が指摘
[7/20] [首都圏の虎★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1689859339/

[北京 20日 ロイター] - 中国で若者の失業率が3月に50%
近くに達した可能性が研究者によって指摘され、公式統計を
巡る議論が再燃、労働市場の低迷が改めて注目されている。

国家統計局は同月の16─24歳の失業率は19.7%と発表した。
これに対し北京大学の張丹丹副教授は財新のオンライン記事で、
家で寝そべっていたり親に頼る非学生の1600万人
が統計に含まれていたら、失業率は46.5%に達した可能性
があると指摘した。記事は17日に掲載されたがその後削除
されている。

6月の公式統計では若者の失業率は過去最高の21.3%。
これは就職活動を行っている人を対象としている。
張氏の研究は、蘇州や昆山という製造業が盛んな地域における
新型コロナウイルス流行の影響に焦点を当てている。
「これらの地域では新型コロナの流行が治まった3月の段階で
以前の3分の2までしか雇用が回復しなかった。若者は製造業
の主要労働者であるため、より深刻な打撃を受けた」という。

さらに2021年以降に導入された家庭教師、不動産、
オンラインプラットフォーム分野の規制は、
若い従業員や高学歴者に不釣り合いな打撃を与えたと指摘した。

国営新華社通信は19日の社説で、中国経済は第1・四半期に
好調なスタートを切り、その勢いは第2・四半期も続いていると
主張。「バランスシート不況」に入りつつある
との見方を否定した。

https:
//news.yahoo.co.jp/articles/a6aee420b6a33a9f567a5efee8019af43781987a
0838ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:31:05.22ID:VE9f64k50
>>778
解説ありがとう。
なおも厖大な潜在的内需がある状況下で利潤~研究開発~拡大再生産という自律運動はないものかと思ったが、期待薄か。
 
0839ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:31:13.63ID:honH8Bfi0
恒大を助けると他も全部助けなきゃいけなくなるから
破綻させてしまおうという判断を習近平がしたんだろうな

これはリーマンショック級のが来るかも知れん
0840ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:31:20.73ID:eTYUc9Kz0
>>828
都市に住んで何年か税金を納めないと都市籍がもらえない。
農村籍=奴隷以下 なので失業しても都市に残って借金して税金を払ってるという
諦めて田舎に帰る、って民族性じゃないので犯罪に走って資金集めするだろうな
0841ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:32:24.03ID:ffq7+bfG0
>>821
中国も昔の呼び名の頃のとかこれは大陸のデザインだなって物あったのに勿体ない
とか甘い事言ってたら日本の家屋買われてボコボコにされてるけど
たしかに甘いか
0843ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:34:05.51ID:r3sqK3Fq0
>>1
中国恒大の破産申請、影響は限定的「市場にはノーインパクトだ」=東京株式市場
https://news.yahoo.co.jp/articles/8013165e97d7bc949f8871bad72f157781488098

投資信託の王道、MSCI 全世界株式(オールカントリー)でも、
中共は、地域別構成比率で、たったの3.6%を占めているにすぎない
https://www.am.mufg.jp/pdf/koumokuromi/253425/253425_20230725.pdf

一方で、世界覇権国たるアメリカ一国だけで60.6%を占め、
次いで日本5.5%、イギリス3.8%だ(ここまでの3国が中共よりも多い割合を占めている)

日本のバブルが崩壊したら、世界大恐慌が起きたか?(笑)
実際は、日本企業が買い漁ったアメリカの不動産も、換金売りで安値で手放しただけだっただろう?

世界覇権国でもない、基軸通貨でもない、
東アジアの全体主義国家の世界経済への影響力など、たかが知れてるんだよ( ゚Д゚)
0844ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:34:36.46ID:KpitI0xd0
高速鉄道事故の隠蔽の為に
乗客ごと重機で破砕して土に埋める政府ですからww\(^o^)/
0845ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:35:03.94ID:cqicfZX20
>>833
中国のほうがよほど街づくりはうまい
日本なんて昭和からまったく変わってない安っぽく雑然とした街並み
伝統美も現代美もないのが日本の街
0846ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:35:28.42ID:cIWgFrRZ0
個人ががんばって買い集めた日本の土地を中共が
全没収 の後にやるのは何かなあとか考える
0848ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:35:39.19ID:C8gTZv620
>>804
高卒だらけの時代よりは社会が高度化してるからな
IT・AI・ロボット・他言語対応など

失われた30年の日本は置いといて
0849ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:36:40.33ID:eTYUc9Kz0
>>847
共産党の組織の中で最も腐敗してるのは軍、二番目は警察
3番目が鉄道省と言われている
0852ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:37:01.27ID:oE6v28in0
>>834
そういう短期的な話じゃないじゃね?
31000超えてた香港ハンセン指数が大暴落で一時15000割り込んで
一旦は20000を回復したものの、今も低迷しつつ18000を割り込む状況。

中国政府の経済政策も上手くいかず、欧米はリスクオフで
中国離れの動き。不動産セクターの不良債権はままならず、失業率も上がり
若年層の数字は公表しない方針とか、いろいろダメすぎんだろ。
0853ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:38:38.95ID:voF7g/I70
チャンコロきめぇwww
0854ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:38:44.25ID:UHg/745L0
ダウは利下げもこの程度しか材料にならなかったということか
週明けどうなるやら
0855ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:38:47.02ID:bN6K9skf0
碧桂園辺りの話は氷山の一角なんよな
見えてる部分
見えない部分が恐ろしく海中にあるんよ

これらを全て助けるの不可能
習近平がこの不動産崩壊をソフトランディングできるとは
ちょっと考えづらいけどね…
どうなるんやろなー
0856ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:38:48.90ID:OeE84aTw0
中国なんていつも崩壊分裂自爆繰り返してる印象
肥えたら崩壊肥えたら崩壊
0857ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:38:54.92ID:8nGDC9+k0
>>827
中国はエネルギー資源と食糧の輸入大国だから
鎖国したら国民が生活出来ず最悪餓死しちゃう
0858ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:39:02.67ID:oE6v28in0
>>845
あれは紙一枚で、土地を強制収用して人追い出せるからだよ。
それで上手いとか言ってたら馬鹿じゃねえのとしか言えんわ。
0859ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:39:35.66ID:eTYUc9Kz0
>>856
五胡十六国的な展開を希望
0861ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:40:46.69ID:2AWSH78F0
上念司によると日本のバブル崩壊と同様で投資しているのは中国人ばかりなので
リーマンショックなんかとは違って海外への影響は限定的らしい
0863ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:41:34.97ID:oE6v28in0
>>854
来週はNvidiaの決算が怖いな。
半導体関連株への影響がでかすぎやろ…。
0864ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:41:59.46ID:cqicfZX20
>>858
日本も追い出したらいい
日本のように矮小な建物が都市に乱立している先進国なんてない
0865ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:42:14.93ID:eTYUc9Kz0
>>857
米国やオーストラリアと関係が悪化したせいで、食料事情がヤバイことに気が付いて
なりふり構わず、今は穀物の増産をしてる。
倉庫には大量の穀物が積みあがってきてるよ「「書類上は」」
0866ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:42:19.52ID:MuNK2IbD0
中国の食料自給率は100%だろ。
0867ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:43:23.42ID:oE6v28in0
>>864
先進国だから国民の権利を無視できんのさ。
成田なんて糞めんどくさいことを延々としてきたしな。

馬鹿には先進国の意味も価値もわからんかもしれんが。
0868ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:43:58.11ID:Ek7H69Qh0
ずーっと言われ続けてきたことがやっと現実になったとこか
ここから一気にバブル崩壊
どこまで巻き込むかね
0869ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:44:36.64ID:KpitI0xd0
中国なんてアメリカが資本投下しなければ未だに自転車乗ってアイヤー言うてたよww
0870ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:44:39.18ID:C8gTZv620
>>861
ばぶる崩壊→日本人貧困化→今や海外旅行も難しい
つまりインバウンドインバウンド言ってる日本は影響大きいようにみえるけど
0871ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:44:43.39ID:cqicfZX20
>>867
都市開発では世界中で公共性が優先される
日本くらい規制のない国もない
だから街並みが汚い
0872ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:45:38.84ID:VE9f64k50
>>845
お前さんは何も解っちゃいないな(嘆息)。

ヒトも生物の一種である以上、その営為は気候風土や地理水文などの自然環境条件によって規定、むしろ強要される。
列島は高温多湿と酸性土壌、加えてプレート境界の激烈な地殻変動と付き合って来たが故に、その生活技術も精神文化も「永続性」に対しては端から諦念の境地に在る。
即ちこの列島に於いては諸行無常の絶えざる遷移、流転の様相そのものが伝統であり美学だと知らねばならない。
 
0873ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:45:56.52ID:cqicfZX20
日本という国は都市計画の概念すらない
行きあたりばったりで開発をし続けた結果が東京のようなどこまでも広がる雑居ビル街
0874ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:45:56.83ID:eTYUc9Kz0
>>866
書類上はね
0875ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:46:28.62ID:3uI4XnTT0
まあまだわかっとらんだろ、表面的な数字はまだしも
こっからじわじわ就職難企業倒産のドミノが始まる
反社による人間狩りが始まり、ってか中国だと政府が率先して人間狩りするだろ
そっから先は天安門どころじゃないわな
0876ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:47:15.20ID:oE6v28in0
>>866
2015頃に100%割り込んで輸入国になってたような。
まだそれなりに高いと思ったが。

数か月前、共産政府の数値目標に合わせて、強引に畑つくるとか
変な動向がニュースになってたような。
0877ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:47:38.68ID:HY72bDzb0
中華系の資本がスポンサーに付いてるゲームやスマホゲームの広告は減ると見られるそうだ
ただ、国内では大阪維新の会やその他にも中国のハニートラップに引っかかってる議員達の土地は影響あるとみられる
0879ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:48:09.07ID:QfkaVCka0
>>862
何故か、最近、日本経済、好調なのよ。
0880ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:48:12.57ID:cqicfZX20
>>872
そんなものはただの言い訳に過ぎない
人工物は明確な意識を持って作るべきもの
世界中がそうやっている
日本だけが何も考えずにここまで来た
0881ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:49:16.98ID:eTYUc9Kz0
>>875
地方政府が軍閥化すると予想
現在もマフィアと地方政府の区別はあまりできてないが、それが本格的に一体化する
特に金持ちな地方政府は中央からの命令を断りたいだろうし
0882ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:49:55.78ID:J308tHvk0
日本のバブル期の総量規制とそっくりやな
0883ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:50:39.45ID:KNUnsbY+0
製造業じゃないから、殆ど影響ないだろう
日本でも同じような経済危機があったはず
0884ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:50:49.46ID:eTYUc9Kz0
>>876
倉庫にあるはずの穀物がなかったり
それを調べようとしたら謎の火災が起きたり
なかなか中国の食糧事情は楽しい事になってる
0886ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:51:04.32ID:fl7TOM3+0
バブル崩壊かぁ
日本みたく二度と立ち直れないかもな
日本みたく人口減り続けて滅亡するかもな
0888ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:52:02.16ID:8nGDC9+k0
>>865
米国が中国への食糧輸出を絞る理由はないからの
今のところは大丈夫だろう
オーストラリアの石炭はもっと良い買い手が居るのでもうダメポだなあ
お得意の太陽光発電でなんとかすれば良いね
(笑)
0891ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:52:20.48ID:eTYUc9Kz0
>>887
有効求人倍率は1.3やぞ
十分に好調と見ていい
0892ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:52:37.75ID:pJcLobb90
ロシアより先に中国が分裂すると面白いんだが
0894ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:53:00.87ID:yvcLXRBb0
中国の場合
反社の人間狩りも 人民解放軍の人間狩りも
同じようなもんだからなw
乱れ始めたら誰が反社で誰が軍人なのか分からなくなるような気がするんだけど?
0895ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:53:21.78ID:CYobkDMx0
シナバブル崩壊とチョン売春婦DJのヤラセバレで
5ちゃんが落ちるの分かりやすすぎではないか?w
0896ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:53:24.39ID:t1V9prBe0
中国人もモヒカンにしてヒャッハーするのでしょうか
0898ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:54:01.02ID:cqicfZX20
>>890
日本は住宅にしたってメーカー量産のプラスチックみたいな家ばかり
そこには伝統も歴史もない
0899ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:54:06.97ID:MAuhAFgm0
俺は何気にルーブル暴落がトドメになったと思うな
ロシアから受け取ったルーブルが紙くずwww
0900ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:54:08.37ID:JmtCJNeP0
日本としては、中国バブル崩壊金融収縮の直接の影響としては人民元暴落による、国内の都心不動産バブルの崩壊と、
中国人向けのインバウンドバブル終焉が直接の影響だろうね。異次元緩和政策転換による円安是正も加わるのでこれは確実。
長期的な影響としては、中国市場の縮小か。
0901ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:54:18.50ID:DoB60l2l0
そういやメガソーラーで必死に金を送ってる緑の人とかなんとかならんか
0902ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:54:25.86ID:yvcLXRBb0
>>882
逆じゃね
現在進行形で全く規制してないからここまで肥大化してしまったような
0903ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:54:32.85ID:WzpJHhy50
世界がどれぐらい中国に依存していたかだな。
中国は世界から見ても最大の輸入国でもあり輸出国でもある。
即影響を受けるのが一帯一路で中国依存していた国。
大体の国は中国と取引しつつ計画を立てて去っていくだろう。
中国が日本のように失われた10年になるか?5年になるか?それとも国家分断されるか?だな。
0904ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:54:34.87ID:KMujp8ji0
疑問形なのが謎
バブルをなんだと思ってんだよ
1年以上下がり続けてるの今さら何言ってんだと
それなのに建設途中のが山ほどあるし
キンペー肝いりの特区なんて頓挫してんだぞ
0905ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:54:48.32ID:oE6v28in0
>>871
先進国はどこに行ったんだねw

公共の福祉も一元的内在制約説も知らなさそうな
馬鹿が公共性言っても馬鹿丸出しとしか思えんがな。

斥の紙一枚で家叩き壊されて追い出される中国に
公共性とか言っても噴飯もんでしかないぞw
0906ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:54:56.71ID:QfkaVCka0
>>887
円安でインバウンド好調。

中国とアメリカが景気不調なので、日本が避難先になってる。

日本が好調というか、米中が絶不調。

中国人、就職先無いからって、日本に来ないでね。
0909ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:55:36.11ID:VE9f64k50
>>880
人工と自然に幻影の境界を引きたがるのはキリスト教とマルクシズムに通底する西洋的幻想だ。
お前さんはその害毒に脳を犯されている。
ヒトも所詮は環境構成要素の一つでしかない、而してそこにこそヒトの存在意義も在るとするのが列島元来の思想(「里山」に象徴される)でもあり、
資本主義だ共産主義だと云うヒト独善を超克する次代への鍵でもある。
 
「近代」の呪縛から己を解き放て。
列島人として。
 
0910ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:56:00.26ID:eTYUc9Kz0
>>888
これは日本も関係するが、北米とオーストラリアが同時に干ばつになったとき
果たしてどこから穀物を買うか?って問題がある。
日本の場合は備蓄である程度耐えるだろうが
中国の場合はあるはずの備蓄が無かったりするので、より問題は深刻
0911ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:56:54.65ID:cqicfZX20
>>905
そんなことを言ってるのは日本だけ
外国なら個々の家のデザインまで規制されている
公共の福祉のために
0912ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:57:26.85ID:KpitI0xd0
建設放棄したマンションの建設してる振りのアルバイトを募集してるらしいwwwwwwwww

もう末期だね\(^o^)/
0913ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:57:35.73ID:t1V9prBe0
あと数年でインドがGDP世界三位に躍り出るからな。
0914ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:57:44.90ID:gK0p2q/40
あの乱立ビル群をどうするのか
0915ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:57:51.66ID:JVA94jhh0
バブルの崩壊じゃあねえよ、支那が丸ごと崩壊だあ。
0917ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:58:02.30ID:7MDk7zVf0
バブル崩壊20倍界王拳やばい
0919ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:58:30.82ID:+3CVvXdM0
>>886
全世界に華僑やチャイナタウンあるから脱出のハードル低いのもなー
スカスカの国になるかも
0920ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:58:48.46ID:oE6v28in0
>>910
しかし、大躍進の失策で通った道だしな。
確かにどうなるかわからんが。
0921ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:58:49.96ID:llURVuvU0
建築途中で放棄されゴーストタウン👻化してるマンションとか国が再建設資金助成して完成させればいいのに共産党お金あるでしょ?放置状態を海外にバラされる方が国益落ちるだろうに
0922ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:58:53.34ID:JmtCJNeP0
中国は人民元防衛のために思い切った利下げには踏み切れんだろうな。
ここで人民元暴落が加わると、食料輸入が危なくなるか大幅な値上げになる。
それでも人民元暴落は不可避だろうけど。
0923ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:59:33.43ID:1WpBN6lM0
>>848
失われた○○年はマスゴミの作ったフレーズで、実際は
海外シフトしただけ。
GDPではなく昔の基準のGNPで換算すると、日本はバブ
ル崩壊後もずっと成長を続けている。
日本の対外純資産を見てみると、バブル崩壊直後は100兆円
前後だったが、今や3倍以上になり300兆円を越している。
0924ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:59:38.87ID:eTYUc9Kz0
>>912
建築放棄されると権利をどうするかややこしいので建築を進めるように共産党命令が下りた
だから銀行はいやいや融資を継続
その金を誰がポケットに入れるか競争してるんだろうな
0925ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 02:59:54.00ID:cqicfZX20
>>909
それも幻想にすぎない
西洋のほうがよほど人工物と自然を調和させている
日本のように自然をコンクリートで固めまくったりしていない
0926ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:00:27.51ID:yvcLXRBb0
碧桂園や恒大を代表とする
不動産会社に金が湯水のように流れてしまった
これが大失敗

不動産会社にめちゃくちゃさせてしまったのは
彼等に金を流した側の責任でもある

まあ後の祭りだけどね
0927ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:00:36.46ID:oE6v28in0
>>905
一部の観光地はそういうトコもあるが
具体的に国名と法律だしてみろよw
0930ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:00:57.44ID:4RLqFKVR0
>>921
どうせ空き家になるのに完成させても意味ないだろ
0931ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:01:06.63ID:eTYUc9Kz0
>>920
大量餓死とかは無いと思うが
中国だけに絶対とは言えない
まぁ、そうなっても別に心は痛まないけど
0932ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:01:07.65ID:JmtCJNeP0
>>924
共産主義型の中央指令経済でひたすら銀行の不良債権も増やして、
金融システムも逝かれるだろうな。
0936ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:02:08.31ID:oE6v28in0
>>910
一部の観光地はそういうトコもあるが
具体的に国名と法律だしてみろよw

927は安価ミス
0939ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:02:36.76ID:G4vr8N3k0
ここで書いとくわ
きみへちゃんもう死ぬの
0940ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:02:48.63ID:eTYUc9Kz0
>>930
所有者が決まるので意味はある。今の状態は誰の持ち物なのか宙ぶらりんなので確定させたい。
0941ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:03:03.33ID:g8BqeUm/0
いくらでも銀行から借金できるなら崩壊しないかもしれんが
給料払ってないんだろ?崩壊やんおわりだよ
0942ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:03:05.25ID:R+VpJyDF0
日経新聞に騙されて逃げ遅れた奴だけ深刻なダメージを食らうだろなw
0943ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:03:15.75ID:catyOWIh0
ニホンへの影響ってどんなのがある?
0945ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:03:35.27ID:CYobkDMx0
>>921
箱だけ建てても、周囲のインフラが全く整備されとらんのよ
道路も通ってない地域に街だけ作ってそこに人が集まるんか?って話し
0946ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:03:36.63ID:BmfU9KjW0
世界最大の資産クラス、中国不動産業の資金繰りが悪化 経済全体に波及も
https://youtu.be/Af0A_KJymhg

China’s property giant Evergrande files for bankruptcy protection in Manhattan court
https://youtu.be/xdP0N1FLIWw
0947ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:04:00.74ID:VE9f64k50
>>925
列島各地のコンクリート構造物を凝視せよ。
物凄い勢いで自然に侵蝕されている。
それを是とするのが列島伝統の価値観だ。
 
西洋の街並?
ヒトが自然を征服し得るという傲慢な共同幻想の表象でしかない。
 
0948ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:04:29.50ID:1WpBN6lM0
>>870
海外が旅行する価値が無いとも言える。
ウォシュレットで育った世代は、海外のトイレは耐えられないだろう。
0950ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:05:49.64ID:5GcBm+0/0
ちんぽ
0951ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:05:50.52ID:honH8Bfi0
>>942
言うて俺みたく金融資産の9割を既にドルと金に換えてる日本人は少ないだろ
日本人の金融知識は円安で貧しくなったことすら理解出来ないレベルが大多数だからな
0952ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:06:20.54ID:CYobkDMx0
上海のビル空っぽだってシナ人が嘆いとるぞw
https://www.tiktok.com/@miexin921/video/7265778389800275208?_t=8el0AJlYC3U&_r=1

「ここは陸家嘴金融センター」
「外国人がいない外資系国際為替ビル」
「上海はいつかつての栄光を取り戻せるか?」
「外語人は消えて、建物の中は空っぽだ」
「特にシティバンクの外国為替部門?は全て中国から撤退した」
0953ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:06:44.24ID:oE6v28in0
>>931
北朝鮮は数十年規模で100万くらい餓死してるとかってな話もあるから何ともなぁ。
中国は海外に逃げる人もいるだろうが、最悪どうなるかわからんね。
暴動起きても、コロナの時みたいに軍が鎮圧するだろうし。

すまん927は安価ミス。
なんかブラウザ重くなって調子が悪い。
0954ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:06:59.82ID:C8gTZv620
>>948
バブル期の日本はそんなレベルじゃなかったから・・・
観光地の土地や有名ビルディング買い占めて、日本人の小さな観光村を現地に作るようなレベルだった
当時を今にたとえるならトイレが気に入らないなら、日本人の金持ちのポケットマネーで全部ウォッシャー完備だよ
0955ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:07:03.08ID:QfkaVCka0
>>921
マンションの収容人数が34億人計画されてる。

作っても住む人がいない。
0956ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:08:04.94ID:honH8Bfi0
>>953
現実問題として寝そべり族を徴農するしか選択肢は無いだろうな
日本でも淡路島でパソナがやろうとしているが
0959ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:08:28.59ID:rZl/vgf30
最近中国が小麦や金をやたらと確保してたり海産物も無茶な操業して獲りまくったりしてたのはこの経済的な混乱に備えてだったのかな
8月22日からBRICSの首脳会議が始まり新通貨に関する事項もあるとの情報だけど、中国の件は影響ありそうな感じだな
どうなるんだろう
0961ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:08:40.97ID:oE6v28in0
>>911
お前の脳内外国とかつっても知らんわ。
具体的にどこの国の話で、どういう法律なんだよw
0962ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:08:45.91ID:OHt13oM30
日本の借金に比べれば鼻くそみたいなもんだ
GDPは日本の3倍以上だし
0964ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:09:27.22ID:cqicfZX20
>>947
むしろ西洋人より日本人のほうがヒトのためなら自然などどうなろうがいいと思っている
だから津波被害が起きれば巨大な防潮堤を建設して平気で自然景観を破壊できる
0966ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:10:07.53ID:D1vosGq90
せやね
0967ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:10:11.52ID:eTYUc9Kz0
>>953
黄色い布を渡したら興奮して民衆が反乱おこすかも
〇〇百年ぶり3回目の黄巾の乱ってことで
0968ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:10:11.85ID:R+VpJyDF0
>>951
お前の貧しいの定義は日経なんだろなw
て言うかお前どこの国の人?w
0970ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:11:14.08ID:nLa2SD950
嘘か本当か
中国のマンションが全て完成すると
確か15億世帯あるとか…

計算できる人間が中国には不足しているらしいね
0972ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:12:12.18ID:t1V9prBe0
中国元は去年までの勢いは無くなって、他と比べて日本円に対して強い訳でもない。今年最強なのは
メキシコペソ。米中対立で中国資本の進出が活発らしいし。
0975ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:12:31.91ID:oE6v28in0
>>962
さすがにアホすぎて草
0976ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:13:34.65ID:BmfU9KjW0
>>967
今回は、ホワイト・ペーパーの乱ですかね?
カラーの乱ですね。
0977ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:13:38.71ID:R+VpJyDF0
中国のGDPの大半が不動産関係だったのにw
この先暴発するしかなくなるなw
0978ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:14:36.04ID:VE9f64k50
>>964
蟻が蟻塚を拵えるのと同じ、ヒトなる動物の営為だ。
それは千年と保たずに自然に還る。

西洋の町を歩いたことがあるか?
全てをヒトの統御下に置こうとする醜い思想の具現化だ。
百歩譲って、彼の地の冷涼乾燥がその傲慢を後押ししたと認めてやることは可能であるとしても、な。
 
0979ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:14:40.90ID:R+VpJyDF0
>>974
こいつ自白してるしワロタw
0980ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:15:00.66ID:4RLqFKVR0
こんななのに中国株暴落しないんだよな
政府が買い支えしてくれるという謎の安心感w
0982ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:17:08.70ID:JB26i07a0
>>980
売ったら当局に逮捕されるから誰も売らないw
0983ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:17:13.37ID:5Y7eQkMH0
日本人の土地買い漁っていたのにほとんど放置されてるってじっちゃんが言ってた
0985ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:18:03.29ID:+yqYvSBK0
>>146
もうやってる
0986ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:18:16.92ID:oE6v28in0
>>980
いや暴落しとるぞ
上海の方はさほど目立たないが香港の指数でみると明白。
0988ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:19:20.03ID:honH8Bfi0
>>983
外国人がいざ日本に住むとなったら英語も中国語もろくに通じなくて地獄だろうな
雰囲気で不動産を買ってはみたが住むことは出来ないという
0989ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:19:26.61ID:Og4O0BUu0
>>969
鉄道会社が120兆借金って
どんなアタオカ集団なんだよ?

頭カチ割って中身を見てみたい…
0991ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:20:10.42ID:QfkaVCka0
>>980
独裁国家が経済崩壊する時は、政権が崩壊する時だからな。

実情はクソでも、しばらく中国経済、持つかもね。
0992ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:21:00.21ID:R+VpJyDF0
>>987
洪水で流されたんじゃない?w
0993ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:21:38.45ID:VE9f64k50
>>989
カネが欲しけりゃ額に汗して働け。
という訓戒を忘れた者の末路よな。

昨今の日本人も危ういが。
0995ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:22:55.01ID:+hxAJIXK0
中国経済に影響ないなら即戦争って事にはならないね
でもこれが積み重なってくると増長して勃発も有り得る
0996ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:23:32.29ID:+yqYvSBK0
>>603
そこデフォルト寸前だぞw
0998ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:23:59.21ID:5gC3HnWc0
今回の中国と90年代の日本のバブル崩壊は国内完結型なので海外への影響はそれほどない
0999ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 03:24:24.24ID:VE9f64k50
こういう時代の断層から、
経済も貨幣制度も共同幻想であるという本質が露頭する。
戒しむべし。
 
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 14分 38秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況