X



【北海道】重体の大学生が死亡 「ツール・ド・北海道」競技中に選手と乗用車が衝突 通行止めの現場になぜ?警察が侵入経路など確認 [夜のけいちゃん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/09/09(土) 16:07:42.59ID:C5q7Nkeo9
9/9(土) 14:54配信
北海道ニュースUHB

 北海道上富良野の公道で行われた自転車レース「ツール・ド・北海道」に参加していた選手が、乗用車と衝突した事故で、意識不明の重体となっていた選手が9月9日、死亡しました。

 死亡したのは東京都日野市の中央大学学生、五十嵐洸太さん(21)です。

 五十嵐さんは上富良野町で行われた「ツール・ド・北海道」に出場していましたが、8日午前11時40分ごろ、町内の道道で、対向車線を走行してきた旭川市の会社員で63歳の男性が運転する乗用車と衝突しました。

 五十嵐さんは心肺停止の状態でドクターヘリで病院に搬送されましたが、9日午前、死亡が確認されました。

 警察によりますと、当時、五十嵐さんは先行集団を追い抜こうと、対向車線にはみ出したところ、向かってきた乗用車と衝突しました。

 乗用車の男性は軽いケガでした。

 「ツール・ド・北海道」の広報によりますと、当時、現場の道道は、運営団体が通行止めとし、委託した警備会社が警備していたということです。

 レースは10日までの日程でしたが、事故のため、中止となっています。

 警察では乗用車がどこから現場に入ったのかなど、事故の原因を詳しく調べています。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/52662308f3c82137780ecdae158953dd8ccc9f20
2023/09/09(土) 16:08:47.70ID:HbgjbBHu0
対向車線は通行止めにしなかったから起きた事故なら誰が悪いんだろう🤔🤔🤔
2023/09/09(土) 16:08:50.31ID:lMgmJ0bi0
2ゲット
2023/09/09(土) 16:08:55.87ID:Wj2G0KFK0
ヨシ!
2023/09/09(土) 16:08:59.70ID:aYZaJ7qm0
お坊ちゃまざまぁ
2023/09/09(土) 16:09:19.75ID:K43g1MgS0
こうゆう事故は想定内だから本望だろう
良い人生でした
2023/09/09(土) 16:09:52.02ID:QKWa1pJ+0
温泉に向かっていたクルマの運転手が被害者だろ
8ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:09:56.69ID:QgNOlIZU0
俺はアタックするとき
胸に十字を切る
2023/09/09(土) 16:10:03.33ID:wShmAvSa0
あなたは死んだ
あなたは死んだ
安倍晋三のように死んだ
2023/09/09(土) 16:10:10.30ID:eJEltWfj0
運営の、頭悪すぎたな
無理だよもう二度とやんな
2023/09/09(土) 16:10:12.14ID:z59UwtAY0
>>2
は?
12ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:10:29.96ID:ZmQ0vIRF0
これ死んだ奴が悪いのか?
運営が悪いのか?

追い越そうと対向車線はみ出して死んだ
2023/09/09(土) 16:10:41.88ID:gWS5PmQ20
通行止めされてる道の間に家がある人とかどうすんだ?
2023/09/09(土) 16:10:44.57ID:5eXbUU0t0
ただ突っ立てるだけの警備員が通したんだろ
15ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:10:50.53ID:DIRVsFkP0
責任の所在で揉めそうだな
16ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:11:01.94ID:ctAoXojR0
バッドラックとダンスっちまった
2023/09/09(土) 16:11:03.47ID:P8zRG2wj0
なんでもかんでも委託してやった気でいるもんな
2023/09/09(土) 16:11:07.91ID:dO4e1UZQ0
侵入車両のドライバーにアラートを出す仕組みが必要ダロがよ!!
2023/09/09(土) 16:11:08.63ID:/76k/ckN0
土日とか山道を車で走ってるとカーブの先にチャリが道の真ん中を
へいこらへいこら登っていて引きそうになるな
2023/09/09(土) 16:11:08.81ID:z8O68mz70
運営が全部悪い
ワンミスで死ぬような片道規制の公道レース二度とやるな
2023/09/09(土) 16:11:14.61ID:ByulQ2V30
街なかを規制してレースするの、やめれ
22ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:11:14.63ID:ncVEHe6J0
外国人の運転してる車と予測


また外国人を隠してる
2023/09/09(土) 16:11:25.25ID:K43g1MgS0
>>1
レースを中止にしちゃったんだ
楽しみにしてた人は残念でした
24ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:11:36.11ID:RxhAkOT70
乗用車の男性が無事で良かった
2023/09/09(土) 16:11:40.45ID:P69XWFbB0
特攻のチャリ
2023/09/09(土) 16:11:45.18ID:OdJqCMxe0
気の毒に
2023/09/09(土) 16:12:01.30ID:BhzkPfyJ0
道路は弱い方が強い
車は歩行者と自転車に勝てない
2023/09/09(土) 16:12:03.55ID:8JqO323j0
公道レースは日本じゃ無理よ
29ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:12:06.54ID:9CkW4cPM0
委託や非正規は厳禁やな
2023/09/09(土) 16:12:12.42ID:z8O68mz70
>>2
運営と警察
2023/09/09(土) 16:12:22.09ID:EdOS6/hf0
現場猫
32ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:12:28.94ID:XXZkcJ7C0
つか対向車線走ってええんかい
2023/09/09(土) 16:12:34.29ID:hN/YWW0A0
レース運営の基本中の基本
34ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:12:42.19ID:ySQjfRRg0
日本で何故か自転車ロードレース流行らんよな。欧州でやるレース実況スレ伸びてるからファンは結構いるはずなのに
2023/09/09(土) 16:12:45.59ID:K43g1MgS0
>>22
運転してたのは過去のこと

誤 予測
正 推測
2023/09/09(土) 16:12:49.37ID:D940gTmS0
>>2
馬鹿なん?
37ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:12:57.70ID:en3KIIIH0
これやばくないか?火野正平のにっぽん縦断 こころ旅で例えるとどういう状況だ>
38ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:13:15.00ID:wyMzLpXe0
>>12
運営に決まってるだろ
厳密にはその運営が委託した警備会社の怠慢
2023/09/09(土) 16:13:17.07ID:KKSKnX4k0
なんで通行止めしてんのに車が入れたんだよ
学生気の毒にな
40ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:13:17.86ID:QgNOlIZU0
自転車で山を登る
心拍数160、スタート
心拍数170、火が入る
心拍数180、全力全開
心拍数190、ラストスパート
心拍数200、ゴール
今日もタイムを更新できなかった
明日もまた登る
2023/09/09(土) 16:13:29.72ID:yZkzOaoF0
原因:旭川だから
2023/09/09(土) 16:13:31.05ID:nifHfwcb0
選手は、
対向車線は自主交通規制エリアだから
対向車線に出るな
と言われてたらしい

対向車線に出てしまった選手が悪い
過失割合は自動車2:自転車8くらいでしょ
43ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:13:35.64ID:B/4X0Qe60
>>20
これ規制って片側だけなの?
2023/09/09(土) 16:13:48.09ID:Eczgti+30
相変わらず5chのジジイが上級ざまあみたいに言ってて笑かす
亡くなったのは大学生だぞ
45ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:13:53.64ID:9r+yUEh90
これは運営上での落ち度だな
46ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:13:53.73ID:0eBbxPgr0
>>2
もし今回の事故がそれだと思ってるならレスする前に>>1を3回音読しろ
47ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:14:00.18ID:rsQfS61Q0
死んだのは弱ペダチームの人らしいね
https://imgur.com/kta6V6Q.jpg
2023/09/09(土) 16:14:02.95ID:D940gTmS0
>>17
委託してるなら仕方なくね?
49ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:14:10.19ID:vu3upoJw0
高速ですっ飛ばす自転車レースで広範囲の一般道に一切車を侵入させない規制なんて実質無理でしょ。
厳密に監視するなら何千人の警備員が必要かって話。大会を開いたこと自体がミス
2023/09/09(土) 16:14:11.89ID:wE/hF0oF0
まあどういう状況かわからんからなんとも言えんが、冥福だけは祈ってやれ
51ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:14:12.68ID:PXGrQnqL0
これだから日本で自転車レースが伸びない
欧州レースに匹敵する山岳コースを作れる山があるのに…と昔から言われてる
52ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:14:21.42ID:B/4X0Qe60
>>42
あ~、、、
53ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:14:24.20ID:ZmQ0vIRF0
運営団体 「ヨシ!」
警備会社 「ヨシ!」
選手 「ヨシ!」
運転手 「ヨシ!」
54ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:14:50.10ID:ad7rNqjH0
通行止めって勝手に出来ないだろ?
警察いるよな普通
2023/09/09(土) 16:14:51.63ID:kIo5wU7+0
まぁ田舎の道なんてどこからでも入ろうと思えば入れるだろう
対向車線にはみ出す前に前を確認しないと危ないな
56ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:14:52.52ID:lX4U5RXX0
ドライバー「ちょっとだけやん」
57ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:14:55.18ID:0iwVHcS40
アフリカツインで対向車線に飛び出して車とぶつかって走り続けるも
左足甲がグシャグシャになって絶叫してる動画なら見た
2023/09/09(土) 16:15:01.82ID:GotaojR00
こういうレースって対向車線も規制して運営やサポートの車が併走するもんじゃないの?
2023/09/09(土) 16:15:07.30ID:11cBh6c00
>先行集団を追い抜こうと対向車線にはみ出した所
>向かってきた乗用車と衝突しました

めちゃめちゃ自業自得ではないのか?
一応車は来ないにしても
最後はやっぱり自分の目で見ないと

特に追い越しなんて時は
2023/09/09(土) 16:15:09.13ID:nifHfwcb0
>>46
お前が他の記事も読んできたほうが良いよ
61ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:15:24.17ID:kyqdjzzN0
>>42
どのソースもこの区間は見通しが悪いため全面通行止めにしていたとあるけど?
2023/09/09(土) 16:15:28.02ID:U5TdkO3w0
初開催のツール・ド・九州に暗い影を落としましたね
63ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:15:28.05ID:MOLXb79g0
【上富良野】8日、国内最大級のステージ制自転車ロードレース「ツール・ド・北海道2023」の第1ステージで起きた選手と乗用車の衝突事故は、主催者による車両通行止めのためコースに入れないはずの一般車両が上りカーブを走ってきたのと、出場選手の五十嵐洸太さん(21)が前の集団を追い抜こうと対向車線に出たタイミングが重なったとみられる。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/906359/
https://imgur.com/FwnG5Fn.jpg
2023/09/09(土) 16:15:34.78ID:LajGAdhh0
今の日本にイベントをやる能力は無い
スポーツは禁止にすればいい
2023/09/09(土) 16:15:35.52ID:/76k/ckN0
山道を車で走っていると対向車線のチャリが猛スピードで下ってくる
たまにセンターラインオーバーしてくるロードも居る
跳ねても仕方ないよね?
66ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:15:44.85ID:9r+yUEh90
>>42
自主交通規制ってなんぞ?
67ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:15:58.57ID:z6IjOMBz0
うわ
68ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:16:10.31ID:rYmZv2Ky0
通行止め(通行可)🙄
69ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:16:22.71ID:I3idUYHK0
もう無人島で開催しろよ無能
2023/09/09(土) 16:16:23.00ID:Pe+AiFMd0
登りなら前なんて見てないし
71ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:16:29.69ID:8TcnGDA90
チャリカスざまあ
72ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:16:36.87ID:0iwVHcS40
>>65
とりあえずドラレコだけは付けとこう
2023/09/09(土) 16:16:43.81ID:FlO4pc1T0
通行止めしてなかったアホが悪いだろこれ
74ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:16:44.82ID:9Mvbttwa0
>>60
自主だろうがなんだろうが警察の許可はいるだろう
アホはお前

そもそもそれなら>>1の記事はウソ、とお前は断言できるんだよな?
75ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:16:53.41ID:aPqBn+m30
あれじゃねえ、通行止めしている区間の家とか駐車場に車があってそのまま出ようとしたんじゃねえか
2023/09/09(土) 16:16:57.50ID:kflnd9aI0
わかってないやつ多いけどカーブで内側から抜くのは一つのテクニックだぞ
貪欲に勝ちにいく行為はそれはそれで賞賛されるケースもある
漫画で言ってたぞ
2023/09/09(土) 16:16:59.81ID:m0e4WhcO0
警備員とか日雇いのバイトだからな
立ってるだけやろ
物理的に柵でも設置して入れないようにしないと
2023/09/09(土) 16:17:05.49ID:wYuql53Z0
対向車線に出るなと言われてたなら
自転車が悪いでしょ
79ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:17:06.66ID:jO/iHguG0
>>7
侵入防止柵の設置忘れ&看板設置忘れなら被害者だけど
無視して侵入したなら加害者
80ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:17:07.25ID:2slB/mUQ0
弱虫のせいでまた犠牲者出たのか
81ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:17:09.16ID:aXoSSoqs0
正面衝突だろ
競技中の自転車で過失割合は?
自動車保険出せるのか?
保険会社の対応が見物だわ
2023/09/09(土) 16:17:17.68ID:z6Bm/D8v0
>>42
該当区間はどっちも通行止めだぞ
83ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:17:20.39ID:zQP3Nw1+0
どこのわかめじゃ
84ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:17:28.68ID:wyMzLpXe0
>>63の通りなら>>1の記事の情報不足すぎる
2023/09/09(土) 16:17:36.56ID:z8O68mz70
>>43
警察が許可したのは片側だけだそうです
86ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:17:53.35ID:xilBkIM10
通行止めになる前にコース内に入り、先頭集団を観戦した後でコース内を逆走して出ようとしていた
という情報もある
87ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:17:53.86ID:PXGrQnqL0
ってかこれUCIのポイントが付くレースのはずだけど残りのレース中止ってやべえな
2023/09/09(土) 16:17:56.34ID:Rx0s5ESb0
これもう二度と大会は開催できないだろ
一般車両が進入って、一体なにをやったらこんな杜撰なミスが起こるんだよ・・・・・気の毒に
2023/09/09(土) 16:18:03.03ID:yknMeNcj0
生きていたら、確実に交通違反を繰り返すクズに育っていただろうなあ。
90ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:18:04.27ID:eNx8qb750
>>63
このショートカットが許される意味が分からない
2023/09/09(土) 16:18:07.88ID:kIo5wU7+0
>>59
まぁなぜ先行集団は対向車線に広がってなかったって話だよな
みんなが行かないところだから抜けるなんて
みんな考えることで
そのみんながなぜ行かなかったのか
そりゃ対向車が来てたらいかないわな
92ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:18:09.92ID:kl8vc3jR0
>対向車線を走行してきた旭川市の会社員

あっ…旭川…
93ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:18:19.75ID:3XjzacK00
他の報道だと自転車が走行する片側のみ警察の許可で交通規制ってなってるけど
片側に関しては何にも法的拘束力ないのに運営の一存で通行止めにできるの?
94ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:18:22.65ID:zQP3Nw1+0
通知不足なの
2023/09/09(土) 16:18:23.85ID:hU5zw1qk0
>>13
事前に説明して、了解を得るのが普通でしょ。
いやだといったら、コースを変えるしかない。
2023/09/09(土) 16:18:25.90ID:zp+ORE0F0
わざわざ北海道まできて可哀想に…
97ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:18:28.72ID:I3idUYHK0
十勝で全日本ラリーやっとるが、正面衝突ありそう
98ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:18:32.62ID:0hUdQCcz0
土屋朋子さん気の毒。昔バイクのトップレーサーが公道レース中にダンプカーと衝突して死んだのを思い出した。
2023/09/09(土) 16:18:38.68ID:S6v2Swin0
>>66
完全に防いだらそこにすんでる人たちがその間監禁されちゃうでしょ
2023/09/09(土) 16:18:48.74ID:8R3pqFDb0
具体的ににどこなのか聞いたらまずいのかな
っていうか、(T_T)…(-人-)
101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:18:56.64ID:aPqBn+m30
>>0081
通行止めしている区間の事故ってのは難しいな、過失割合が
まあどのみち保険は出るとは思うが入っていれば
2023/09/09(土) 16:18:58.32ID:D940gTmS0
>>70
下りだよ
2023/09/09(土) 16:19:01.91ID:XCoHgUFN0
NHK@9月9日 15時13分
>大会の関係者によりますと、事故が起きたコースは、
>対向車線を含めて車両の進入を規制していて、
>乗用車がどこから入ってきたか、把握できていないということです。
>警察は、乗用車を運転していた63歳の男性から当時の状況を聞くなどして
>詳しく調べています。
>https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230909/k10014190251000.html
2023/09/09(土) 16:19:06.97ID:nifHfwcb0
対向車線の自主規制なんて法的拘束力皆無だし、道路工事のそばで赤い棒を振ってる警備員が言ってくる「止まってくださいお願いします」と同じレベルの効力でしょ

なので対向車線に出た選手の過失が最も大きいんだよ
2023/09/09(土) 16:19:10.42ID:31kXEnkv0
一人4台保有するぐらい自動車だらけの日本でレースはムリムリムリよ
106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:19:10.92ID:WR6cukKd0
>>68
対向車線は通行止めではなかったようだよ

>ツール・ド・北海道では、レースに使用する片側車線のみ規制し、対向車線は一般通行可とする条件で北海道警察から道路使用許可を得ている。対向車線を通過する車やバイクなどに対しては、レースの隊列に先行して走るエスコートバイクが注意喚起を行い、減速や停止を求めていた。事前の監督会議でも、警察から選手たちに対し左側通行を厳守するよう通達があった。

完全な通行止めってかなり難しいのよ
箱根とかでやってるから簡単に見えそうだけど
2023/09/09(土) 16:19:13.06ID:hHQljs7A0
問題あったのは運営だろう
運転手はいつもの道路と思って走ってたんだろうし
2023/09/09(土) 16:19:31.59ID:TIv/mtE/0
片側交通規制なのか?
俺が運転してたら相手訴えるわ!車の修理代は遺族が払うのか?レースなんて保険使えないだろう。
109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:19:34.20ID:odfmWb4p0
弱ペダでもあったなそう言う話
https://i.imgur.com/SJjbAKI.jpg
110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:19:36.05ID:VrFlLX300
これ車の運転手は罪に問われるのか?
2023/09/09(土) 16:19:43.07ID:5asiqGcy0
>>67
私の年収低すぎ・・・
112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:19:43.63ID:xROr8yAI0
OSOの霊が
113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:19:55.03ID:AMdy9Qki0
>>59
欲出して失敗だな
2023/09/09(土) 16:20:00.97ID:z59UwtAY0
>>63
これをちゃんと読んでから書き込めよ
2023/09/09(土) 16:20:01.32ID:NUZ6vXfU0
対向車線にはみ出したって誤解を招く表現だな
2023/09/09(土) 16:20:05.01ID:ErGYjvwL0
規制してなかったんじゃん
単に警備と選手のミス
2023/09/09(土) 16:20:06.38ID:nifHfwcb0
>>61
一方、警察は、どこから、どこまで、何時から、何時まで実際に通行規制が及んでいたのか捜査中としていますが、自転車の走行車線は、富良野警察署が公式に規制、乗用車が走行の反対車線は、大会側で自主的に警備、規制していたとしています。
https://www.hbc.co.jp/news/47994f4b158a4a8d54536597dbe4e1f4.html
118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:20:09.87ID:wyMzLpXe0
運転手側が可哀想だわこれ
2023/09/09(土) 16:20:13.52ID:j30xUVG70
通行止めは片側車線のみとか
下り中誰も走ってない(?)対向車線にブライントカーブで抜かそうとして突っ込んでお亡くなりは
自動車の運転手さんもらい事故で可哀相
2023/09/09(土) 16:20:16.71ID:BxAWTotX0
>>85
デマ流して名誉毀損怖くない?
121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:20:20.21ID:QgNOlIZU0
集団から逃げに出るのはアシスト
アシストに逃げるよう指示するのは監督
2023/09/09(土) 16:20:20.63ID:kIo5wU7+0
>>93
みたいな主張のジジィがお前ら警備に俺は止められねぇ
って強引に走ってきてたなら大炎上だな
2023/09/09(土) 16:20:21.02ID:DOE2XbpJ0
>>86
本当かどうか分からんけどジジイがやりそうなことだな
2023/09/09(土) 16:20:23.77ID:Rx0s5ESb0
これさ、地元民しか知らないような抜け道がどこかにあったんじゃねえの??
さすがにそこを封鎖せずに自動車が進入ならば、この63歳の会社員も被害者だわ

すべて運営がクソすぎる
2023/09/09(土) 16:20:25.34ID:D940gTmS0
>>79
周知されてたと思うけどなあ
どの程度の責任になるのか
2023/09/09(土) 16:20:25.60ID:2V1/FNEU0
>>103
これ大会の独自規制で警察の規制は片側
2023/09/09(土) 16:20:33.09
だって車血まみれだったもの
2023/09/09(土) 16:20:34.47ID:nifHfwcb0
>>74
読んでみて
https://www.hbc.co.jp/news/47994f4b158a4a8d54536597dbe4e1f4.html
129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:20:40.74ID:rmreXaCR0
親とか身の回りの人が気の毒。
本人は死んじゃったから何も感じないけど。
130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:20:55.33ID:ZmQ0vIRF0
対向車も通行止めとある

大会の関係者によりますと、事故が起きたコースは、対向車線を含めて車両の進入を規制していて、乗用車がどこから入ってきたか、把握できていないということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230909/k10014190251000.html
2023/09/09(土) 16:20:57.89ID:aCVALEK80
チャリカスがざまあ
2023/09/09(土) 16:21:01.39ID:Pz3ldI5j0
>>54
居ないよ
ロードレースの警備何回かやってるけど、警察なんか来たこと無いよ
133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:21:02.22ID:bHb6O4D20
片側でレースやってるのに片側で通行許可て考え甘すぎ
必死になってりゃコースはみ出すくらい想定しなきゃ
2023/09/09(土) 16:21:05.49ID:twpBUvRq0
なんかマラソンでもあったよな?
ババァだかジジイ
2023/09/09(土) 16:21:09.22ID:MxeVRHnl0
せっかく北海道でやるなら、車が通らないド田舎でやれば良いのに
2023/09/09(土) 16:21:14.61ID:QC/Ho6DT0
知らない土地はスマホのナビ見ながら運転してるけど
車両交通止めや交通規制されてても気が付かないよな
2023/09/09(土) 16:21:17.62ID:ClpYxClr0
夜中に無灯火で反射板も付いてない競技車両っぽい自転車で
車道を走ってる奴が時々いるけど自殺行為だと思う
2023/09/09(土) 16:21:25.24ID:NUZ6vXfU0
対向車線ってのは
あくまでも通常の道路としては、だろ
この時は普通のコース内じゃないの?
2023/09/09(土) 16:21:27.13ID:JRSZmK1K0
>>1
道道なら生活道路だろ、、公道を簡単に通行止めに出来るのか、
2023/09/09(土) 16:21:29.37ID:bH0U6lS/0
大会の運営団体は、現場のコースについて「自転車のはみ出しを禁止していた上、反対車線の車両の通行を規制していた」と説明しています。
自転車の走行車線は、富良野警察署が公式に規制、乗用車が走行の反対車線は、大会側で自主的に警備、規制していたとしています。

中央線を越えてはみ出すのは禁止
警察が規制してたのはコースの車線だけ

はっきり言って事故った大学生が悪いね
こいつのせいで大会は中止になるし車の運転手は人殺しになるし
2023/09/09(土) 16:21:30.21ID:S6v2Swin0
>>106
人は通行する権利があるしな
2023/09/09(土) 16:21:31.09ID:fZAndi+I0
ジュディマリにいそうな名前
143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:21:34.24ID:aPqBn+m30
>>106
それだったら運営が悪いな、でも内容が>>1と矛盾しているな、どっちが正しいのか
2023/09/09(土) 16:21:34.93ID:hN/YWW0A0
自転車レースに近づくのはテロに近いものがあるな
145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:21:35.87ID:zPavk2K40
競技装備で覆面したガイジが笑える
2023/09/09(土) 16:21:40.10ID:Eczgti+30
ジジイよりも大学生の方が大事とは
5chジジイの着眼点はいつも驚かされる
2023/09/09(土) 16:21:44.43ID:KkcNIoqc0
通行規制されてなくて侵入したら
対向に出てきた自転車を轢いたってこと?
だとしたら運転手に落ち度はないと思うけど…
2023/09/09(土) 16:21:46.12ID:IPxCqMmR0
公道で自転車競技とか邪魔だから競輪場かグラウンドでやれよ
2023/09/09(土) 16:21:47.88ID:yubAx8KN0
公道レースなんて禁止でいいよ

例え本番は規制するにしても
そのために練習してる自転車が危ねーんだわ
2023/09/09(土) 16:21:53.73ID:OdJqCMxe0
道道688号線で開催すべきだった
151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:21:58.78ID:lFf8xQ8s0
熊がとおる抜け穴くらい
2023/09/09(土) 16:22:00.79ID:z59UwtAY0
>>116
ちゃんと読め
153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:22:03.32ID:kzVfHO4B0
対向車線も規制してたのかしてないのかどっちやねん!
2023/09/09(土) 16:22:09.39ID:XCoHgUFN0
>>101
保険はレース参加要件、もしくは参加費に含まれてるんじゃないかな
一般向けの自転車保険じゃレースは免責されるから
2023/09/09(土) 16:22:10.14ID:4IM8IWz90
>>32
ダメだよ
156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:22:10.51ID:PX3N17I90
>>1
>旭川市の会社員で63歳の男性

こいつが死ねばよかったのに
157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:22:12.52ID:0I+jr/OP0
>>37
訪問先の女性全員妊娠させてしまった状況
2023/09/09(土) 16:22:17.88ID:z59UwtAY0
>>119
ちゃんと読め
2023/09/09(土) 16:22:29.99ID:CzgefaDs0
レース進行方向のみ占有許可
対向車線は部分的に運営がお願いベースの規制
なので選手には対向車線へはみ出すなとお達し
2023/09/09(土) 16:22:37.24ID:ErGYjvwL0
>>130
対向は運営が通行止め
警察の許可はないのだろ
161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:22:37.58ID:kl8vc3jR0
>>107
嫌儲に貼られてた北海道新聞のソースによると
ツールド北海道の見物目的で運営委員会の規制前にコースに侵入して停車帯に潜んでたんだって
で、先頭集団見終わったから、温泉でも行くかって走らせてたら
対向車線からチャリがはみ出してきたんだって
162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:22:42.28ID:QgNOlIZU0
レース用の機材は
おおよそ100万円
2023/09/09(土) 16:22:47.81ID:1a541Y/g0
またルールを軽視しがちなジジイか
164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:22:50.85ID:MEzdiE8E0
>>128
で?
対向車線に出るな、は法的拘束力あるの?
それで出たから相手は免責されるの?規制されてるのに?

アホすぎだろお前w
2023/09/09(土) 16:22:50.91ID:uAaEajqY0
規制前から規制区間にいた車が規制されてから走り出したんじゃないのか?
2023/09/09(土) 16:22:51.84ID:KfLLOrqB0
運営「警備会社に委託したからヨシっ!」
警備会社「選手も理解しているだろうからヨシっ!」
選手「通行止めしているだろうからヨシっ!」
運転手「通れるからヨシっ!」
167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:22:55.48ID:kzVfHO4B0
>>156
この人が一番の被害者だぞ
2023/09/09(土) 16:22:56.27ID:cYSKrnbR0
ややこしいことに、自転車のはみ出し禁止かつ対向車線通行止めとなっていたので、2重のミスが重なって起きた事故になる
169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:22:57.24ID:gD/H3TXH0
>>1
なんか主催者?の出してる情報だと片側車線だけ通行止めで、反対車線は普通に車通ってたらしいぞ?
で、自転車の方がセンターラインオーバーして対向車線に特攻かましたらしい。
だとしたら、「どこから現場に入ったか」もへったくれもないわな。

どっちが本当なのさ??
170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:22:59.83ID:4r0DBsTh0
>対向車線を通過する車やバイクなどに対しては、レースの隊列に先行して走るエスコートバイクが注意喚起を行い、減速や停止を求めていた
意味不明だなw 何の権限でこんなことをしているのか?運営側が狂っているとしか思えない。異常だ。
2023/09/09(土) 16:23:01.48ID:z59UwtAY0
>>133
ちゃんと読め
2023/09/09(土) 16:23:11.01ID:Rx0s5ESb0
どっかに抜け道があって、そこを見落としていた可能性が割とあるのでは?
運転手からしたら、何十年も走り慣れたいつもの道を、抜け道から大通りに出ていつも通りに走っていたら、対向車線から猛スピードの自転車がドーン!!と

クソ運営のせいでみんな不幸になった
2023/09/09(土) 16:23:25.05ID:4Fi1LsuI0
>>1
ザマァ!!www
    __
 + /⌒⌒\ +
キタ━//・ヽ/・ヽ\━!!
+ |⌒(_人_)⌒| +
 + > ヒェェイ <  +
_|\∧MMM∧/|_
> メシウマ状態!! <
174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:23:32.70ID:aPqBn+m30
片側のみ通行止めで自転車競技ってのはおかしいだろ、俺がやれと言われたら断る、責任とれないから
2023/09/09(土) 16:23:36.55ID:TIv/mtE/0
>>128
やっぱり反対車線は自主規制なのか。運営の責任だな。
2023/09/09(土) 16:23:38.17ID:upKkpVcT0
運営が悪いわ
今年で廃止な
2023/09/09(土) 16:23:38.82ID:bH0U6lS/0
警察が通行禁止にしてないのを運営が通行止めにしてたと書いてるが
それはお願いベースであって従う必要何もないんだよね
だから車線はみ出して走行禁止と選手にもルールとして伝えてたわけだし
大学生が悪いよ
178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:23:39.85ID:eWxGl9cc0
>>161
それが本当ならマジでジジイが死ねばよかった案件だな
2023/09/09(土) 16:23:42.23ID:z59UwtAY0
>>153
ちゃんと読め
2023/09/09(土) 16:23:45.17ID:Eczgti+30
ジジイがこの国をめちゃくちゃにしてんのか
ジジイである5chジジイがそう言うのは感心するな
2023/09/09(土) 16:23:45.50ID:kIo5wU7+0
>>117
大会側が自主的にとかいうのは
道路の使用許可とか
反対側はとってなかったってことだよな
2023/09/09(土) 16:23:45.52ID:ErGYjvwL0
>>143
運営が規制してたのだろ
183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:23:52.00ID:TmE3JFko0
なんか情報が錯綜してるなあ
この段階でどっちと決め付けるのはいかんね
184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:23:57.05ID:jMFLHIu40
箱根駅伝だって山の区間は片道だけ規制だろ?
反対車線は車走ってるよな?違うっけ?
自転車みたいな長距離レースで全部規制なんて無理だろ
2023/09/09(土) 16:24:03.51ID:hN/YWW0A0
旭川のおじやばい・・
2023/09/09(土) 16:24:11.48ID:sULAtn/e0
>>130
コース脇の山道とかに停めてたのが出てきたとかかね
187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:24:14.44ID:xilBkIM10
鹿児島でも死亡事故起きたし残念だね
2023/09/09(土) 16:24:19.96ID:gJes6Mvs0
>>1-1000
絶対に捕まらないようにします!
189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:24:38.74ID:I3idUYHK0
車が通行止め区間に進入 選手も禁止の車線はみ出し ツール・ド・北海道事故
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/906359/
190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:24:39.54ID:CDlEENLv0
>>164
自転車なんだから左側通行だろ
191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:24:41.76ID:ntUMK20W0
法的にはどう足掻いてもはみだした自転車が悪い
車側は残ってる選手いてすれちがうのわかってるのに出発したという極々わずかすぎる非しかない
2023/09/09(土) 16:24:44.90ID:D940gTmS0
>>161
クズっすね
193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:24:49.17ID:06hXroof0
>>184
白バイが先導するべきだな
194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:24:51.59ID:kzVfHO4B0
>>179
お前もちゃんと読め
2023/09/09(土) 16:24:53.99ID:YZj3DNvI0
警察が警備してるんじゃなくて委託かよ
そりゃこういう事故も起こる
196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:24:55.35ID:/KVTrjDz0
>>2
対向車線は通行止めじゃ無いから、はみ出るなって事前に注意してる。
2023/09/09(土) 16:24:59.94ID:upKkpVcT0
旭川でラーメン食って、うち帰れ
2023/09/09(土) 16:25:01.50ID:/76k/ckN0
山道を猛スピードで下るチャリって
よくもあんな細いタイヤに命を預ける気になるんだな
そういうのは完全なクローズドコースで思う存分やってくれ
2023/09/09(土) 16:25:01.96ID:nifHfwcb0
>>164
対向車線に出るなは法的拘束力あるでしょ

一般道が普通はそういうルールじゃん
2023/09/09(土) 16:25:05.42ID:k8n8wFIj0
>>63
>>109
おおう…

しかも亡くなった人って弱虫ペダルサイクリングチームの人じゃないの?
https://yowapedact.com/profile/
201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:25:05.41ID:ZmQ0vIRF0
選手(または監督)が悪いな
この記事によると

>ツール・ド・北海道では、レースに使用する片側車線のみ規制し、対向車線は一般通行可とする条件で北海道警察から道路使用許可を得ている。
>事前の監督会議でも、警察から選手たちに対し左側通行を厳守するよう通達があった。


第1ステージで起きてしまった事故の経緯
69.8km地点、十勝岳に設定された2回目の山岳賞は、金子、留目の順に通過。約1分遅れて4名の第2集団、さらに1分遅れて20名ほどの第3集団が通過。
そして先頭から5分ほど遅れて第4集団が通過した。事故はその下りで起きた。

午前11時30分過ぎ、73km地点付近の右へ回り込むカーブで、第4集団の選手が対向車線の自動車と正面衝突。
それを避けようとした選手1名が落車した。自動車と衝突した選手は意識不明の重体となり、病院に搬送された。

一部報道で、事故が起きた区間が規制がされていなかったとの記述があるが、これは正しい表現ではない。
ツール・ド・北海道では、レースに使用する片側車線のみ規制し、対向車線は一般通行可とする条件で北海道警察から道路使用許可を得ている。
対向車線を通過する車やバイクなどに対しては、レースの隊列に先行して走るエスコートバイクが注意喚起を行い、減速や停止を求めていた。
事前の監督会議でも、警察から選手たちに対し左側通行を厳守するよう通達があった。

例外として、リアルスタート直後の数km、フィニッシュ前、山岳賞、ホットスポットが設定された地点の前後、補給地点前後などは、
1kmほどの距離が対向車線も含め規制され、道幅の狭い区間(センターラインのない道など)も全面規制される。

事故があった地点は2回目の山岳賞ポイントから4kmほど下ったところで片側規制の区間とされていたが、ツール・ド・北海道大会実行委員の
高松泰副委員長はNHKの取材に対し「対向車線の侵入を一応規制させていただいた区間での事故」と話し、事故当時は両車線の規制が行われていたとしている。
202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:25:11.75ID:CoK8jd8a0
韓国ジャンボリー以下の運営かよ
2023/09/09(土) 16:25:13.53ID:Sis5sowr0
>>188
クソつまんね
2023/09/09(土) 16:25:15.33ID:LJikFYGe0
中大だと大学名出るんだ
2023/09/09(土) 16:25:17.00ID:fYRak1HF0
柏ナンバーだから地元民ではなくて
かつ交通規制前に侵入済みか
206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:25:21.91ID:FXp4Lj840
>>12
レースとなると本気だしちゃうのは
プロも素人も同じ
子供の運動会で怪我するおっさんしかり
運営が悪い
2023/09/09(土) 16:25:23.49ID:ELt0Ua+f0
>>16
ハードワーク
208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:25:27.17ID:aPqBn+m30
なんでこんなことで情報が錯綜するんだ?情報をだしているはずの運営がおかしいのだろ
2023/09/09(土) 16:25:28.63ID:XCLxZgtV0
自主的に規制って何ぞや
2023/09/09(土) 16:25:34.39ID:bzorQBGF0
自主交通規制ってなに?
2023/09/09(土) 16:25:38.82ID:hN/YWW0A0
北海道が悪い
212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:25:46.26ID:06hXroof0
>>199
ハミキンじゃなければ追い越しのためはOKだよ
教習所レベルの話
2023/09/09(土) 16:25:47.69ID:JRSZmK1K0
>>66
> >>42
> 自主交通規制ってなんぞ?

警察に道路使用許可を取らずに、看板とガードマンだけで交通規制したつもりの道路
2023/09/09(土) 16:25:48.05ID:MizrK1+i0
>>184
そうだよ
きちんとみんなは反対車道にはでない
2023/09/09(土) 16:25:50.11ID:O2qeIXs/0
抜け道が有ったんだろうな
216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:25:51.66ID:TzjRZ3+N0
対向車線走るチャリカスを轢き殺しても無罪にすりゃいいのに
逆走するチャリカス多すぎ
2023/09/09(土) 16:25:53.96ID:rDq/Rk0T0
レースに夢中でどこを走っているのか忘れたんだろうな
気を抜けば一瞬で命を刈り取られるというのに
あの修羅国北海道で気を抜きすぎ
2023/09/09(土) 16:25:56.96ID:D940gTmS0
>>204
有名大学だからね
2023/09/09(土) 16:25:57.82ID:GKmIA5AZ0
道交法的にこういうケースどうなるの?
220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:26:01.08ID:CDlEENLv0
>>184
新聞社前以外は全てが片側だろ
2023/09/09(土) 16:26:01.70ID:Hu7+yb/J0
>>63の条件且つ、この条件もあったわけだな。それで混乱してる人がいるわけか。

> 大会本部は、スタート近くの交差点や急な坂道、カーブが多い箇所など、走行に注意が必要な区間で一般車両を通行止めにしていた。
2023/09/09(土) 16:26:03.42ID:PjOixUeb0
ツールドフランスは車線全部使ってるよな
223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:26:08.81ID:UsByaJb80
分かりにくいが、対向車線の規制は「お願い」程度の話で
警察に届けた道路の占有許可は片側の車線だけみたいだな

はみだして追い越しの時は追い越す人に責任がある状況で
対向車線に自転車がはみだしての事故か

それは自転車が完全に悪いわ
224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:26:10.12ID:G5HGR+Ex0
>>128
なるほど、事故車両は通行規制の前に道路に入り込んでノロノロと動き回り、最悪のタイミングでぶつかったわけか
温泉の場所探しながら長時間のたのた運転してたんだな
2023/09/09(土) 16:26:17.64ID:dvKIRxN20
なにこれチャリカスの自滅ってことで合ってる?
2023/09/09(土) 16:26:20.05ID:sqhSHVc90
運営が全面規制すれば良かっただけ
227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:26:22.23ID:QOPdc4Lq0
この話題ようやく一般ニュー即板に来たか
対向車線も通行止めにするかフェンスなどで物理的に対向車と交ざらないやうな措置をとっていなかったことが過失的原因
で結論づけ
228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:26:24.25ID:3FuLLZyW0
>>63
この図通りならショートカットしようとしたんか
229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:26:24.79ID:PX3N17I90
>>167
>>161
2023/09/09(土) 16:26:26.12ID:r9KIeeeu0
自転車は左側を通行しないと危ないぞ
231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:26:31.80ID:aPqBn+m30
>>201
もともと片側車線でやれとか言うほうがおかしい、そういう方針だったのならな
2023/09/09(土) 16:26:35.63ID:aRF9UspP0
>>170
途中の脇道から入ってくる車両には完全に無意味じゃん、運営の不手際そうだな
2023/09/09(土) 16:26:37.17ID:bH0U6lS/0
>>209
街ブラ旅してる芸能人に近づかないようにお願いしてる警備員みたいなもんや
何の拘束力もない
2023/09/09(土) 16:26:44.64ID:k8n8wFIj0
>>184
そうなんだ
危険だから全面規制してるもんだと思ってた
235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:26:47.24ID:xilBkIM10
ツールドフランスの様に開始前にイベント車が走り、そこから2時間くらい完全通行止め
そうしないと公道レースは無理に決まってる
ただ沿道住民の理解と協力、管理するスタッフ数も必要
2023/09/09(土) 16:26:48.05ID:z59UwtAY0
>>196
ちゃんと読め
237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:26:48.83ID:zI3d2D1S0
東京マラソンかなんかでも警察の制止振り切って突っ切ってきた車おっただろ
行事のためになんで俺が迂回しなきゃってやつはおるんだろうな
2023/09/09(土) 16:26:50.47ID:Eczgti+30
レース中にこのように紛れ込んだ車が一体何台あるのか?
239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:26:52.40ID:IKOJo8oW0
こういう時って必ず車が悪くされるんだよな
歩行者が相手もそうだし
2023/09/09(土) 16:26:52.70ID:o2f0BSzz0
>>139
道路占有使用許可取れば出来るよ
2023/09/09(土) 16:26:53.46ID:q2H5hYSq0
>>88
最近ラリーでも一般車両が進入してしかも逆走してたし
242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:26:55.71ID:W6KVpPi30
ここ、片側1車線たと相当道狭いよ。
243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:26:59.43ID:mIhqRKBC0
大会運営をマラソンと勘違いしたんだな
2023/09/09(土) 16:27:04.61ID:AJPtvTuM0
町中で普通にチャリに乗ってて交通事故に会うことだってあるし運が悪かった
2023/09/09(土) 16:27:07.52ID:HfHOGxkQ0
通行止めにしてない箇所があったんでしょうね
事故の前に侵入車に気付かないのも運営がどんくさいよね
246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:27:10.69ID:CDlEENLv0
>>212
安全ならな
2023/09/09(土) 16:27:13.24ID:F76LSqJc0
>大会本部は、なぜ一般車両が走行していたのか「分からない」とし、「規制時刻より先に一般車両が入っていた場合、どうにもできない」と説明した。
248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:27:18.88ID:eWxGl9cc0
>>198
ああ見えてロードのタイヤのグリップはかなりのモンだからな
まあ自分の足で走ることも忘れて四つ足の機械に頼ってる車カスにゃわからんだろうけど
2023/09/09(土) 16:27:20.24ID:1RxCyFR90
>>196
事前に注意してるなら交通ルール違反だから100対0か
2023/09/09(土) 16:27:27.16ID:uAyy/QyY0
シュークリームさんや兄貴も青くなっただろうなぁ
251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:27:27.72ID:06hXroof0
>>237
あれいくらの切符切られるんだろな
252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:27:33.88ID:QOPdc4Lq0
>>216
これはマラソンのように交通規制下の出来事
ただし片側しか規制してなかった
2023/09/09(土) 16:27:34.45ID:nifHfwcb0
>>140
オレもそう思う

駅伝やマラソン中継を見てても片側車線規制は一般的だしな
運営がおかしなことをやってたと思えない
254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:27:37.13ID:ntUMK20W0
警察による全面両側規制はまず申請通らないのが日本の現状
なので大会運営するには反対車線は自主規制っていうお願いしかできない
2023/09/09(土) 16:27:39.77ID:Rx0s5ESb0
よく考えたら首都圏でも、大学駅伝の県予選なんかだと、『通行料の多い片側二車線幹線道路の片側一車線だけ』規制して(真ん中には赤いカラーコーンを置くだけ)、片側は普通に学生が走っていて、その隣を時速60~80kmの車が飛ばしてる
なんての当たり前にあるけど、あれ問題にならんのか・・・・ 学生が車に跳ねられて複数名死傷なんて大惨事が起こらないと変わらないんだろうな
2023/09/09(土) 16:27:40.87ID:uAaEajqY0
>>189
警察に道路の使用許可を受けているのは選手が走る片側1車線のため、大会本部は競技要項や前日の監督会議で「片側1車線通行が原則。規制区間でも車線をはみ出さないよう、何度も伝えてきた」と強調する。

片側一車線規制なら追い越しで反対車線に飛び出した自転車が悪いのか
257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:27:43.76ID:YZlKzVES0
車来ないと思ってやっちゃったんだろうな
2023/09/09(土) 16:27:46.91ID:cYPP3oWa0
レース中とはいえ
センターライン越えは明らかに道交法違反だし
チャリ8自動車2くらいだろ
(´・ω・`)
259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:27:47.98ID:kzVfHO4B0
>>219
向こうが車だとしても9:1くらいかね
避ける方法がない、ブレーキを踏んだみたいな回避行動が認められたら可能性は低いが10:0もあるんじゃね
まあ自転車だから何とも言えん
2023/09/09(土) 16:27:49.50ID:bH0U6lS/0
運営ははみ出し禁止だと各チームに徹底済み
ブラインドカーブで追い越し掛けて事故った大学生が悪いに決まってる
261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:27:50.49ID:hIpypB8i0
通常の道路ならセンターラインオーバーで
対向車線にはみ出した側が100%悪いとなるが
競技中で1車線・一方通行状態状態であったとするなら
乗用車側が完全な逆走になると思われるが
こういった競技の道路使用許可的なものがどのくらいまで効力あるのか
262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:27:56.03ID:aPqBn+m30
どうも運営が全面通行止めをしていなかったぽいね、そうやっていたら最初からそういうし情報も錯綜しない
片側だけ通行止めしていたんじゃねえか
263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:27:58.61ID:9OZL5HAR0
弱虫ペダルは打ち切りだなこりゃ
264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:27:59.43ID:9OZL5HAR0
弱虫ペダルは打ち切りだなこりゃ
2023/09/09(土) 16:28:02.80ID:kWnz4I6z0
このスレざっと読んだだけでも情報が錯綜しててまだなんとも言えないねぇ
2023/09/09(土) 16:28:06.62ID:KoKiek0+0
ルール守ってのスポーツ
267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:28:07.93ID:qVAGINZC0
芸スポがアラシ
で埋め立てラレ取る
268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:28:13.87ID:0I+jr/OP0
夏だからはみ出してしまうのはわかるが
すぐしまった方がいい
269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:28:18.10ID:XmjL9c470
>>227
昨日スレ立ったらグロスクリプト荒らしで落ちたw
270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:28:21.06ID:xilBkIM10
旭川の会社員が柏ナンバーなんだね
271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:28:24.09ID:06hXroof0
>>246
安全なら、ではなく安全確認してからだね
272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:28:35.14ID:gUXqQ38Q0
弱ぺのこいつ絶対轢かれるべきだったわ
https://i.imgur.com/xIB81KZ.jpg
https://i.imgur.com/fjL1WuJ.jpg
273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:28:37.01ID:93Fg20iZ0
あの辺の田舎道はちょっとした脇道が沢山あるよ
舗装もされていない道とも思えないような畑の脇から出るような道がいっぱいあるよ
ノーマークの警備員もいない脇道から何も知らない車が入ったんだと思う
274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:28:41.57ID:jMFLHIu40
>>214
そうだし、対抗車線の車も箱根ランナー見るためにノロノロ走ってるよな
対抗車線でアクセル全開はほとんど見たこと無い
275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:28:42.88ID:8AEq0Kq90
骨身にしみる言葉やな五十嵐くん
https://i.imgur.com/8VG0dDW.jpg
276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:28:49.12ID:TNwXZAxK0
>>162
高っ
チャリ1台100万もするのか
2023/09/09(土) 16:28:52.93ID:kixnULcg0
乗用車の運転者が被害者すぎてかわいそう。
2023/09/09(土) 16:28:55.97ID:L3q4minl0
車が入ってきたことに運営側は全く気がつかなかったなんてことある?
2023/09/09(土) 16:28:57.91ID:bH0U6lS/0
>>262
そもそもそんな権限はない
2023/09/09(土) 16:29:05.39ID:QC/Ho6DT0
わずか1時間の通行止めじゃ温泉目当ての旅行者は交通規制されてるの気が付かないよな


事故現場を含む約30キロの区間も、午前10時40分から同11時45分まで通行止めの対象とし、
事故当時も規制していた。大会本部は、なぜ一般車両が走行していたのか「分からない」とし、
「規制時刻より先に一般車両が入っていた場合、どうにもできない」と説明した。
2023/09/09(土) 16:29:07.83ID:fYRak1HF0
>>248
チャリ漕いでるのに自分の足?
2023/09/09(土) 16:29:09.69ID:1RxCyFR90
>>259
自転車と自動車同じ扱いやろ
283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:29:12.48ID:9OZL5HAR0
37年続いたレースをメチャクチャな指導でおじゃんにした弱虫ペダル監督
284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:29:22.27ID:kzVfHO4B0
>>229
又聞きじゃねえかwソース貼れよw
285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:29:24.19ID:W6KVpPi30
>>270
俺、ここに数日前に行ったけど、もしこんな目に遭ってたら小樽在住の堺ナンバーだわ。単身赴任。
2023/09/09(土) 16:29:25.20ID:gvyTCSmX0
全然知らん奴が来てもすぐわかるように大袈裟に通行止めした方がいいよな
マラソン大会でも車侵入とかあったろ
287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:29:37.19ID:UsByaJb80
見通しの悪いカーブの所でショートカットするように追い越しかけたっていう
動機としても自転車の自己責任で自殺行為だわな
2023/09/09(土) 16:29:39.40ID:mOoK6oaQ0
富良野か…

誠意って、何かね?
2023/09/09(土) 16:29:39.71ID:Eczgti+30
レース用の自転車ってそんなにするんか
それで上級ざまあってわけか
わけわからん
2023/09/09(土) 16:29:44.21ID:B6rbMLSQ0
>>191
この通告禁止は警察の許可が降りたものだから禁止区域を走行したら『通行禁止違反』になるんやで。

通行禁止違反をすると「3か月以下の懲役または5万円以下の罰金」を科されます(道路交通法第119条1項)。 この罰則は刑罰なので、実際に科された場合には前科がついてしまいます。

なので、そもそも通行を許可されてない車両が走行したことによる過失から処理されるで。
2023/09/09(土) 16:29:50.92ID:kIo5wU7+0
>>201
> 事故があった地点は2回目の山岳賞ポイントから4kmほど下ったところで片側規制の区間とされていたが、ツール・ド・北海道大会実行委員の
> 高松泰副委員長はNHKの取材に対し「対向車線の侵入を一応規制させていただいた区間での事故」と話し、事故当時は両車線の規制が行われていたとしている。
一応規制ってなんだよ
片側しか許可とってないのに
規制してたってことなのかどうか
そこをはっきりしろよ
2023/09/09(土) 16:29:54.62ID:r9KIeeeu0
自転車も免許制にしないからこうなる
2023/09/09(土) 16:30:01.48ID:u3hMv5940
ラリーでもやらかしてたよな
2023/09/09(土) 16:30:03.88ID:D940gTmS0
>>261
今回の事件、ちょっと面白いね
亡くなった人には悪いが
295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:30:06.82ID:zzISrwVi0
やっぱりお前らはトンキンざまぁなの?
2023/09/09(土) 16:30:10.03ID:aRF9UspP0
>>255
問題にしたらマラソン自体が消えるだけだしな
2023/09/09(土) 16:30:13.94ID:fZAndi+I0
>>278
区間内に住んでたり勤務してる車があれば全部確認しようがないからなぁ。
2023/09/09(土) 16:30:16.34ID:ViGiAdfD0
おっちゃんもこんなレースしてるとか知らなかったんだろな可哀想に
299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:30:16.92ID:FK0oOtNi0
「規制時刻より先に一般車両が入っていた場合、どうにもできない」
これ、レースやったらダメだろ。
300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:30:21.34ID:ILVNAoib0
現場写真
https://i.imgur.com/KenvEIH.jpg
2023/09/09(土) 16:30:23.07ID:EILst2GC0
頭のおかしいネットの正義やまとめサイトが車の運転手叩いてるけど間違いなく名誉棄損でアウトだな
2023/09/09(土) 16:30:31.67ID:WSq9QYxc0
なんだよお願い規制であって車は通れるんかい?
303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:30:34.20ID:cDx7SavN0
ツール・ド・北海道2023 大会キャンセル 詳報 第1ステージで起きてしまった事故の経緯 cyclowired

事故があった地点は2回目の山岳賞ポイントから4kmほど下ったところで片側規制の区間とされていたが、ツール・ド・北海道大会実行委員の高松泰副委員長はNHKの取材に対し「対向車線の侵入を一応規制させていただいた区間での事故」と話し、事故当時は両車線の規制が行われていたとしている。
304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:30:39.53ID:cQkBqNyj0
305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:30:39.57ID:kzVfHO4B0
>>282
自動車と軽車両の違いが事故で同じ扱いになるのかは知らん
すまんが自分で判例を調べてみてくれ
2023/09/09(土) 16:30:42.37ID:gkYqQNXt0
>>248
そういう態度が自転車乗りを嫌わせるんだよ。
本当に自転車すきならその態度やめれ
2023/09/09(土) 16:30:46.96ID:TXxCVXgi0
ボケ老人の侵入か

東京からわざわざ行ってこれか
2023/09/09(土) 16:30:47.65ID:gLSr1j8K0
来年からは中止やろね
2023/09/09(土) 16:30:48.65ID:EtmR3qQn0
逆走チャリなんぞ死んで当然
交通違反チャリを轢き殺したジジイに勲章を
310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:30:50.91ID:GKegr2ht0
また道民か!
311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:30:53.35ID:F76LSqJc0
規制してたのに侵入されたんだとしたらどう見ても運営の責任だろ
312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:30:56.23ID:IKOJo8oW0
チャリの方もドン臭いよな
313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:31:03.86ID:06hXroof0
>>290
じゃあ上で出てた東京マラソン横切りをやると赤切符で前科者になってしまうんだな
疑問が解消した
314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:31:09.50ID:hIpypB8i0
対向車線が普通に乗用車走っていい状態だったならば
逆走した自転車が100%悪いわ ただし競技中だからそこが問題
運営サイドに過失が発生するかもしれない
2023/09/09(土) 16:31:09.66ID:Rx0s5ESb0
他にも言ってる人いるけど、北海道の幹線道なんて、いくつも小さくて細い横道があるだろ
俺の住んでる千葉の田舎だって、まっすぐな1本道の幹線道路のわきに見落とすような生活道路がいくつもあるんだから、北海道なんてそりゃいくつもあるだろう
2023/09/09(土) 16:31:09.90ID:Gz/Go//Y0
>>300
カーブで追い越ししようとしたのか
317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:31:10.63ID:2DjpkK1T0
>>295
うん
2023/09/09(土) 16:31:15.33ID:u3hMv5940
マラソンでも侵入してきた車があった
日本は何やってもダメだな
319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:31:15.43ID:xilBkIM10
自転車の件なんか90kmくらいでるよ
対向車線にはみ出すなんて不可抗力なカーブもある
320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:31:19.11ID:XmjL9c470
そもそも観光客が頻繁に訪れる温泉地の道路で自転車レースとか運営が馬鹿すぎる
321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:31:22.38ID:k6VlU8I90
ちょっとよくわからんけど
事実なのは他の参加者は遠回りしてカーブ曲がってたんやろ
てことは片側規制であり周知されてたってこと

この点で考えたらこの大学生がアホだったって話だろ
2023/09/09(土) 16:31:24.60ID:WSq9QYxc0
>>301
まあ本気でやれば過激なのはなりそうよね
2023/09/09(土) 16:31:29.33ID:IPxCqMmR0
原則片側だったのに調子に乗ってルール破ったら跳ねられましたって感じか
2023/09/09(土) 16:31:33.46ID:PjOixUeb0
一番悪いのは車を止めれなかった運営。エスコートバイク居るなら、対向車止めれたろ


次は事故った選手。片側車線からはみ出した時点で反則
325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:31:33.92ID:F3qswW5K0
ヨッシー?
326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:31:37.04ID:0r/Tr7SZ0
修学旅行でも調子こいたやつが下り坂で曲がり切れずに衝突して大変だったんだよな
現場も見た
北海道て自転車盛ん?
2023/09/09(土) 16:31:38.59ID:39UuXYe+0
ブラインドでインから抜くなよ
328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:31:53.22ID:9OZL5HAR0
秋田書店は人殺しも同然だろ
329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:31:54.75ID:93Fg20iZ0
>>291
片側だけの規制かよ
それ自転車も知ってたはずだな
スレ解散
2023/09/09(土) 16:31:58.98ID:iiZc29VI0
うわ
死んだか…可哀そうに
331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:32:00.01ID:/tLr6Svv0
>>63
これ記事内に
>「規制時刻より先に一般車両が入っていた場合、どうにもできない」
ってあるのな
・事故被害者車両がはみ出した
・規制時間より前に入ってきていた車と接触した
うーーん誰が悪い?不幸が重なった?
2023/09/09(土) 16:32:05.58ID:cYPP3oWa0
>>300
こんなとこで追い越しかけるの馬鹿だろw
見通しの悪いカーブやんけw
(´・ω・`)
333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:32:07.45ID:ad7rNqjH0
>>132
駅伝は白バイが先導してるのに居ないのか
2023/09/09(土) 16:32:09.63ID:sHYWMOy10
通行止めの道路で自転車に突っ込んだんか。
2023/09/09(土) 16:32:10.05ID:JRSZmK1K0
>>93
出来ると思うがね、出来るなら警察が全線交通規制してるよ
2023/09/09(土) 16:32:13.29ID:X9XK+l7z0
片側規制ってどっち方向規制してたの?
対面側だとしたら規制意味なくね?w
337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:32:14.89ID:4IL3jPU+0
チャリ持ってないんで興味はないけど
過失割合がどうなるか知りたいわ
338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:32:22.33ID:5gEi0IZ10
>>302
警察以外は強制力は無いよ
339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:32:25.11ID:5Cq3iE+b0
熊が出る可能性がある
自己責任だよ
340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:32:27.84ID:TzjRZ3+N0
>>319
スピード墜とせよ猿かなにかかチャリカスは
2023/09/09(土) 16:32:30.23ID:XCoHgUFN0
>>298
知ってたけど気にしてなかったというウワサもちらほら
2023/09/09(土) 16:32:31.61ID:JFaXa9Mi0
>>1
なぜ、通行止区間に乗用車が侵入できたのか?
通行止区間の始まりから事故地点までクルマで何時間の距離なのか?
343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:32:33.03ID:zjo1n6c20
ジャップの運営の管理能力を信用するのは馬鹿のする事だといつ馬鹿ジャップは気付けるのだろうか
2023/09/09(土) 16:32:38.79ID:WSq9QYxc0
>>338
なるほどなー
2023/09/09(土) 16:32:38.84ID:2hmBdpOi0
このまえ、やまのさかみち下りを、激走してるチャリとすれ違った。お前がタイヤ滑らしてこっち来て轢いたら、こちらが加害者になる。くそ迷惑なんだわ
346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:32:42.30ID:6eTiBCaW0
鉄騎兵、翔んだ
2023/09/09(土) 16:32:43.87ID:PjOixUeb0
>>319
下りはな
348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:32:47.59ID:cDx7SavN0
・警察からは片側通行で許可
・一部区間は全面封鎖
・事故起きた箇所は片側だったが、念の為に全面封鎖だった場所
・自転車側には片側からはみ出すなと通告していた。車両は入ってこない前提だった
2023/09/09(土) 16:32:48.76ID:aRF9UspP0
>>320
打ち上げを温泉でやりたかったんじゃね?
2023/09/09(土) 16:32:54.47ID:TKX0OTNa0
>>234
いや、自転車レースで片側だけ規制とかありえんよ
レースにならない
マラソンとちがってあっという間に自転車は通り過ぎるから交通規制の時間も短い
今回のツールド北海道も全面規制してたのに車が入ってきたのが問題なんだろう
亡くなった選手が不憫でならない
351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:33:01.96ID:9OZL5HAR0
大学生は原作通りに走っただけだろ
どう考えても原作自体が悪い
2023/09/09(土) 16:33:07.20ID:D940gTmS0
>>311
侵入したやつが悪くね?
観戦目的で規制前に侵入してたんだから
規制開始時間後は侵入できないって認識してたんだろ
2023/09/09(土) 16:33:09.56ID:k8n8wFIj0
今来用
>>300
>>63
354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:33:10.83ID:ZmQ0vIRF0
・警察には一般通行可能という条件で道路の利用許可
・事前の監督会議でも、警察から選手に左側通行順守の通達あり
・運営は両側規制していた区間と言っている
・車は事前に入っていた

車は事前に入ってきたとあるけど705から入ってきた?別のところから?
https://www.tour-de-hokkaido.or.jp/files/course/10/kisei-stage1.pdf
355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:33:11.72ID:hIpypB8i0
>>337
自動車が通行可の状況だとすれば 少なくとも自動車は過失なし
356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:33:14.94ID:EacGwxAb0
最近自分の能力以上の事するマナーの悪いサイクリスト増えたよな
357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:33:21.95ID:rPftxUlT0
それまで片側で走っていたのになぜ対向にはみ出して良いと思うのか
358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:33:23.01ID:5f/z8TQR0
これ100%で自転車が悪いよ
対向車線にはみ出して抜こうとする選手って死んだ大学生だけだったんだよ
他の選手はそれはダメってルールだったからやってないんだし
359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:33:27.37ID:kHZifzvQ0
>>291
ぽや~んとしてる規制だなw
「まあ、大丈夫かな。自転車レースしてんのわかるだろうから、大丈夫だろ」みたいな
そりゃ事故も起きるわ
360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:33:35.27ID:QOPdc4Lq0
これぶつかった車も、車を沿線の駐車場に停めてたこのレースの観戦者だったってな
んで先頭集団を観られたので帰ろうと車を走らせてたら後続グループが残ってて対向車線からはみ出てきた1台の自転車が・・
361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:33:37.95ID:800J5MnG0
規制をするのが遅かった運営と
レースをやってるのを分かってて規制前にするっと入った車と
ショートカットの仕掛けた場所が悪かった自転車って所だな。
2023/09/09(土) 16:33:38.35ID:aRF9UspP0
>>324
先頭にしかいない車両に何ができるのか、全ての集団に並走させないとダメだろ
363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:33:40.66ID:c7lvyPxb0
酷えずさんな運営
364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:33:53.27ID:xilBkIM10
ツールドフランスでは村の責任で安全確保
おらが村を通って下さいと要請する側だしな
365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:33:56.10ID:kvKLEb6s0
https://i.imgur.com/jyBomfH.gif
366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:33:56.82ID:GNmy5olN0
>>1
これ参加費とるやつだろ
2023/09/09(土) 16:33:59.60ID:fYRak1HF0
>>331
抜かなきゃ事故らなかったから自転車
どこまでいっても公道だから
普通に追い越し商面衝突
368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:34:00.69ID:l11VE4ya0
>>320
町おこしだろ
2023/09/09(土) 16:34:01.36ID:EtmR3qQn0
逆走チャリは死刑でいい
対向車線を逆走したチャリに
自動車修理の賠償させとけよ
2023/09/09(土) 16:34:04.06ID:EILst2GC0
センターラインはみ出したら失格ってすれば良いだけだったね
皆ルール守ってるのにこの大学生はルール破って追い抜こうとしてたわけだし
外に膨らんだのなら不可抗力かもしれんがこれは明らかにイン付いてるからね
371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:34:09.00ID:93Fg20iZ0
運営がダメな感じだな
2023/09/09(土) 16:34:10.65ID:ViGiAdfD0
>>341
どっちなんだろね
続報が欲しい
2023/09/09(土) 16:34:13.01ID:837VAcSs0
>>298
レース観戦してたらしいぞ
2023/09/09(土) 16:34:14.12ID:uAyy/QyY0
>>300
こっちみんな
375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:34:16.51ID:IKOJo8oW0
モナコなんて市街地の道路でレースするけど
事故なんて起きないからな
2023/09/09(土) 16:34:17.21ID:TKX0OTNa0
>>201
えええええ、片側規制なのかよ信じられん
そんなのでレースになるのか
2023/09/09(土) 16:34:19.03ID:k8n8wFIj0
>>298
今回の車の運転手は知ってたみたいだよ
ただ知らない人が紛れる可能性は十分あるもんなあ
2023/09/09(土) 16:34:19.54ID:rmMNDafE0
>>14
若い頃警備員やったことあるが制止しても断固として止まらない馬鹿がいる警備員には体を張って止める権利も義務もない
2023/09/09(土) 16:34:22.28ID:Eczgti+30
レースが行われるのを知ってて
わざわざ潜んでいたなら車のジジイが悪質やな
その書き込みはフェイクけ?
2023/09/09(土) 16:34:30.65ID:bNYwTnLq0
反対車線は封鎖されてないのに「規制」
よくわからない
2023/09/09(土) 16:34:35.07ID:wiIqfE/k0
>>161
これが事実なら酷すぎるな
田舎でこんな事件起こしたらもう住んでられないだろうな
2023/09/09(土) 16:34:39.37ID:O2gagR8d0
>>272
しかもこの無くなった大学生は弱虫ペダルチームというね
https://pbs.twimg.com/media/F5kOaAta8AA5_rO.jpg

> 死亡したのは東京都日野市の中央大学学生、五十嵐洸太さん(21)です。
2023/09/09(土) 16:34:41.19ID:kIo5wU7+0
>>221
勝手に通行止めとか
夜中の峠でレースやってる奴らみたいな思考じゃね
2023/09/09(土) 16:34:41.77ID:otcr/uNn0
ただの勝手規制を「自主規制」と呼ぶのはおかしくない?
大会運営が、権限もないし許可も取ってないのに勝手に通行規制するとかおかしいでしょ
なにが自主だよ
2023/09/09(土) 16:34:42.53ID:cYSKrnbR0
>>280
10時40分に規制を開始して事故が起こったのが11時50分ごろ
長さ30キロの区間なら1時間も経てばさすがに残ってるクルマはいないと思うだろう
386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:34:42.94ID:cDx7SavN0
ツール・ド・北海道独自の交通規制方法

現時点では警察の事故調査中のため、事故の詳細について正確な状況は明らかにされていない。直後に現場を通過した状況を見る限り、下りの右コーナーで視界が遮られた先に車が停まっており、対向車線に出た自転車が衝突してしまったと予想される。

一部報道で、事故が起きた区間が規制がされていなかったとの記述があるが、これは正しい表現ではない。ツール・ド・北海道では、レースに使用する片側車線のみ規制し、対向車線は一般通行可とする条件で北海道警察から道路使用許可を得ている。対向車線を通過する車やバイクなどに対しては、レースの隊列に先行して走るエスコートバイクが注意喚起を行い、減速や停止を求めていた。事前の監督会議でも、警察から選手たちに対し左側通行を厳守するよう通達があった。

例外として、リアルスタート直後の数km、フィニッシュ前、山岳賞、ホットスポットが設定された地点の前後、補給地点前後などは、1kmほどの距離が対向車線も含め規制され、道幅の狭い区間(センターラインのない道など)も全面規制される。

事故があった地点は2回目の山岳賞ポイントから4kmほど下ったところで片側規制の区間とされていたが、ツール・ド・北海道大会実行委員の高松泰副委員長はNHKの取材に対し「対向車線の侵入を一応規制させていただいた区間での事故」と話し、事故当時は両車線の規制が行われていたとしている。

片側規制は今回に限ったことではなく、ツール・ド・北海道独自の運営方法として続けられてきた。国内レースでは数少ないラインレースを開催するため、コースとなる自治体やコース沿い住民の了解を得るために片側規制という方法が取られてきた経緯がある。今回のような事故が起きたのはツール・ド・北海道史上初めてのことだ。高松副委員長は、「今回の事故について非常に重く受け止め、我々が取った安全対策にズレが無かったかを検証し、今後に活かしたい」と語った。

一方で、「以前は対向車が端に寄って止まるか減速してくれることが多かったが、最近は減速すらしない対向車が多くなったと感じる」という大会関係者の声も聞かれた。地元の方からは「ツール・ド」と略して親しまれてきた大会だが、レースを取り巻く環境が変化してきているようにも感じられ、運営方法を再考する時期に来ているように思える。
387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:34:44.03ID:Ig3jSATE0
いいか これはただの事故じゃないぞ
交通規制も中途半端なくせに公道でレースやって事故が起きた人災だ
いいか 人災だぞ
安全管理の能力もないくせに公道使いやがって このバカタレが
2023/09/09(土) 16:34:53.39ID:GzCUT0k20
もしかしてツールドフランスのあのババアの仕業か?
2023/09/09(土) 16:34:53.82ID:n6PPCPzi0
正面衝突ってお互いにチキンレースでもしたのか?
2023/09/09(土) 16:34:53.99ID:p094kNBQ0
警備が甘かったか
エスコートバイクが先行して対抗車止めて、選手を流して、ってやってたら、バイクが通過した後の区間に脇道から侵入されたんだろ
警備をもっと密にして、監視 連絡網を作るべきだったな
2023/09/09(土) 16:35:00.50ID:Jw7bM9+M0
逆走チャリが悪い
392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:35:03.62ID:4W2+0Xnf0
旭川市の会社員がなぜ柏ナンバーのマツダに乗ってんだよ
2023/09/09(土) 16:35:05.13ID:ErGYjvwL0
>>120
警察が規制したのは片側なんだから、そういうことでは?

>>21
自動二輪や普通時なら公道レースできないんだから、軽二輪ができるのおかしいんだよな。

>>34
ロードレースのまえに自転車乗りってだけて歩道暴走車道逆走信号無視当て逃げ窃盗犯のイメージが浸透してるからな。
394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:35:08.48ID:YvTB4AhR0
21才か。まだ若すぎる。
中央大なら勉強も出来たんだろう。

童貞だったのかもな・・・



謹んでザマアアァァァァ申し上げます。
2023/09/09(土) 16:35:11.80ID:Ug0W+0R10
さまざまな要素がドラマチック
2023/09/09(土) 16:35:12.43ID:PjOixUeb0
>>278
エスコートバイクが先頭に居るはずなんだけどな
2023/09/09(土) 16:35:12.66ID:ygXgWaU/0
法学部なら優秀
2023/09/09(土) 16:35:15.12ID:fZAndi+I0
>>320
観光地は宿泊施設や駐車場が多いから、チームメイトや観覧客も来やすい。
人すら滅多に来ないとこだと路面状態が悪いまま放置されてる
399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:35:15.70ID:xWMBgvz+0
>>14
どうせ人手不足でやる気も責任感もないバイトか非正規が警備してんだろ?
そら、教育も碌にしてない最低賃金がマトモな仕事やるわけないんだから、ちゃんと人命が掛かってる場所は正社員で教育行き届いた人材使わないと。
400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:35:15.83ID:jMFLHIu40
仮に片側だけの規制ならかなりリスキーな競技だよな
スピード出て曲がりきれないとか、他の選手に当たって対抗車線出ちゃうとか普通にありえるんじゃないか?
その度に事故のリスクあるやん、
2023/09/09(土) 16:35:24.49ID:WSq9QYxc0
若いのに可哀想すぎるわな
402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:35:36.78ID:GNmy5olN0
ドラレコ確認したら『はいおしまい』って言ってないか?
403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:35:47.38ID:c7lvyPxb0
>>382
FELT乗ってたのはそういうことか
404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:35:48.31ID:ZmQ0vIRF0
>>274
箱根も反対車線から飛び出さないという前提でやっているが
そのうち飛び出して事故起こすやつ出てきそうで怖いわ
405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:35:59.81ID:cYEh6eKl0
>>27
法で勝っても死んだら負けや
2023/09/09(土) 16:36:00.41ID:S6ahFhqh0
>>255
マラソンやら駅伝やらでわざわざ規制されてない
対向車線に出る馬鹿はいないってだけだろ
407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:36:03.04ID:kl8vc3jR0
>>360
帰ろうとしたんやなくて吹上温泉に行こうとしたんだよ
2023/09/09(土) 16:36:07.19ID:Eczgti+30
5chザマァジジイは相変わらず最低だなー
409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:36:07.99ID:Ov4A7Nuh0
対向車線に出たなら自転車が悪いんじゃないの
軽車両扱いでしょ
道交法は守らないといかんよ
410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:36:11.42ID:5sxgsvra0
>>1
柏ナンバーだったのに道内の人だったのか
通行止め前に道路に入ってたのか?
411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:36:22.92ID:nRJPohBt0
とりあえずツイートで流れてきた情報をまとめると、

1. 警察から受けた道路使用許可は「片側車線のみ」
2. 対向車線は運営側の「自主的」な通行止めであり、選手には左側通行厳守を通達していた
3. 衝突は、選手側がセンターラインオーバーで対向車線に飛び出した(らしい)
4. 対向車線の車は、運営の自主規制前から区間内の駐車場にいたギャラリー(らしい)

という話のようだな。
これらが全部事実だと仮定した上での話だが、オレの見解としては「不幸な事故」ってとこだなぁ。
2023/09/09(土) 16:36:32.63ID:5pQpdV0U0
運転手も悪いっちゃ悪いが気の毒でもある
2023/09/09(土) 16:36:35.94ID:k8n8wFIj0
漫画でダメと言われてることやってどうすんだよ…
漫画内では事故なくそのルール破りした悪いキャラが勝っちゃったとか?
414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:36:37.61ID:aGPa0HNX0
>>392
ああ住民票的には旭川の人間か
千葉県柏からの単身赴任だろうが
とりあえずこの人も車庫法違反だな
415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:36:39.03ID:9OZL5HAR0
なんでチーム弱虫ペダルだったこと隠されとるの?
2023/09/09(土) 16:36:42.23ID:Y94iDHMn0
現場は片側通行止め区間なんだしょ
417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:36:44.78ID:XmjL9c470
>>385
> 長さ30キロの区間なら1時間も経てばさすがに残ってるクルマはいないと思うだろう

温泉
2023/09/09(土) 16:36:47.33ID:3st1RUgj0
「一応規制」とかそんなもんがあり得るのかね
実際は侵入可ですと認めてるようにしか聞こえんが
419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:36:51.62ID:nrPLudes0
ツール・ド・北海道2023 大会キャンセル 詳報
第1ステージで起きてしまった事故の経緯
https://www.cyclowired.jp/news/node/386488
>一部報道で、事故が起きた区間が規制がされていなかったとの記述があるが、これは正しい表現ではない。ツール・ド・北海道では、レースに使用する片側車線のみ規制し、対向車線は一般通行可とする条件で北海道警察から道路使用許可を得ている。対向車線を通過する車やバイクなどに対しては、レースの隊列に先行して走るエスコートバイクが注意喚起を行い、減速や停止を求めていた。事前の監督会議でも、警察から選手たちに対し左側通行を厳守するよう通達があった。
2023/09/09(土) 16:36:55.44ID:64pLejo60
>>161
実質的な計画殺人だろこれw
死んで詫びるしかないが逃げ切るぞ
2023/09/09(土) 16:36:55.92ID:HbgjbBHu0
>>300
車種から察して成金だな
422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:36:56.97ID:QOPdc4Lq0
>>407
まじかよ知り合いでもないのに詳しいな
423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:36:57.98ID:5sxgsvra0
>>409
釣りなのか知らんが全面通行止めだったんだろ
2023/09/09(土) 16:37:05.76ID:mxEmt9D00
>>161読む限り老害が悪い
規制時間すり抜けのために前もって潜んでいてレース始まってから車動かす
なんて悪質だわ
自転車側にも過失はあるが反対車線も通行禁止になっていると知っていたら
追い越しかけるのは無理ない
425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:37:10.74ID:Eb7DRlyg0
自転車だって車両だし交通ルールは守らないと
反対車線へのはみ出しは交通違反なのでは?
426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:37:13.35ID:ntUMK20W0
すれ違う車ならともかく
脇の目立たない所に駐車して止まってる車なんかエスコートバイクは注意しようがないからね
ましてやレース中に出発するとかお願いベースの運営側としては選手にはみ出すなと言うしか対応難しい
427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:37:16.02ID:2T5PZzIN0
>>348

別の記事にあるけど、事故を起こした車は規制前に沿道の駐車場に入り、レースを観戦していた。
で、全車が通過する前に温泉に行こうと移動をしはじめて、接触事故を起こした。
428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:37:16.80ID:ZmQ0vIRF0
>>274
30年近く前だけど友人がタイヤが40万といていたわ
自転車でオーストラリア横断して現地の新聞に載っていたわ
429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:37:19.56ID:iTb66BCq0
旭川の社員らしいけど柏ナンバーだね。転勤だったのかな
https://imgur.com/GzXulRF.jpg
430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:37:21.77ID:5gEi0IZ10
>>376
イベント許可したのは警察だからな
431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:37:22.61ID:GNmy5olN0
ナンバーがナハナハだ
78-78
いわゆるDQN希望ナンバー
そしてマツダだ
432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:37:25.03ID:PlCL+0AR0
車の壊れ方が対自転車とは思えないほどだから
相対速度すごかったんだろうな
2023/09/09(土) 16:37:26.37ID:iiZc29VI0
>>410
そこを今から警察も捜査するのではと思う
規制前に入ってたら罪はないし、規制されてるのに振り切って入ったのなら(たまにいる)過失が出てくる
434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:37:34.42ID:sWuYSDf40
何でToolドなんだよ。単なるサイクリングが。ツールってプラモとかDIYの為に作る道具をさすんじゃないのか。
435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:37:34.51ID:cDx7SavN0
>>409
自転車と自動車でどの割合に責任がくるか、裁判で揉めそうだな。
自転車は禁止されていた追い越し車線に入ってるし
自動車は車両規制を無視して入ってきている
2023/09/09(土) 16:37:34.81ID:SvwiKJKQ0
>>9
ゴキチョンは日本語使わないで下さい
437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:37:47.42ID:4W2+0Xnf0
Uber Eatsのせいでチャリを憎悪するドライバーが激増
438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:37:47.73ID:yZk/8azu0
>>419
無理があるな
運営は死刑
2023/09/09(土) 16:37:47.96ID:8b5zC5b10
>>2
よう、情弱w


ツール・ド・北海道大会実行委員の高松泰副委員長はNHKの取材に対し「対向車線の侵入を一応規制させていただいた区間での事故」と話し、事故当時は両車線の規制が行われていたとしている。
2023/09/09(土) 16:37:50.80ID:KV0LZY3J0
>>429
頭から逝ったのかな
441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:37:59.80ID:TwX5B1Ri0
ナンバーが7878とゾロ目ナンバーだけど
どういう意味だよ
442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:38:00.36ID:DjJi9Wro0
大学生も会社員も悪くない
運営が悪い
2023/09/09(土) 16:38:06.38ID:5GhrR9aO0
まぁルールを守らない選手が悪いわな
相手の運転手はご愁傷様だが
444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:38:06.84ID:xWMBgvz+0
>>398
近くのシャッター閉まった車庫とかに車いれられてたら、イキナリ出てこられて対処なんて無理だろ。
自転車レースがある事なんて知らない人間なら普通に道路走行する。
2023/09/09(土) 16:38:14.48ID:fZAndi+I0
>>429
ナハナハ・・・
2023/09/09(土) 16:38:15.32ID:HbgjbBHu0
>>63
ワクチンがぶつかっただけか
447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:38:18.87ID:PX3N17I90
>>280
>規制時刻より先に一般車両が入っていた場合、どうにもできない

先導車走らせりゃいいだけだろ
言い訳すんなクソ運営め
2023/09/09(土) 16:38:22.20ID:kWnz4I6z0
>>382
まだ若いのにかわいそうに
弱虫ペダルといえばドラマ撮影してた俳優も事故で車椅子になってしまったね
449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:38:23.34ID:KRuuyPjN0
御堂筋くんの真似をしたら対向車線にはみ出してしまいますた。
450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:38:24.81ID:TzjRZ3+N0
>>423
警察が許可してない通行止め規制なんて無意味
2023/09/09(土) 16:38:31.65ID:X9XK+l7z0
完全にフロントガラスに人間砲弾してるけど運転手かわしたのかこれ
2023/09/09(土) 16:38:32.35ID:S6ahFhqh0
>>423
>>411
453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:38:33.61ID:CKpZEAbK0
レース中だけど交通事故として処理されたりするのかね?
過失割合とかどうなるんだろうか…
454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:38:35.07ID:c7lvyPxb0
この規模のレースで片側車線だけって無理があるわ
455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:38:35.90ID:4W2+0Xnf0
>>441
せんだみつお
456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:38:42.46ID:lS5woU1A0
ルール違反の自転車が悪いけどわざわざレースやってるカーブ道走る対向車もどうなの
2023/09/09(土) 16:38:43.10ID:73ccbNCH0
競技用自転車(特に極細タイヤ)の公道使用ヤメさせろよ
2023/09/09(土) 16:38:52.01ID:VdAF2eNn0
>>333
居ないよ
現場に来ることもない
2023/09/09(土) 16:38:57.95ID:otcr/uNn0
>>390
警備も何も、車止める権限なんてないんだから無理に通られたらどうにもならんでしょ
460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:38:59.23ID:8a6jhZ8S0
反対車線の車両の通行を規制してるのに
反対車線の自転車はみだし禁止って何故?
こういう自体が起こるから?
2023/09/09(土) 16:39:03.88ID:HbgjbBHu0
>>365
首チョッパかよ
2023/09/09(土) 16:39:05.67ID:rVyz2/QM0
>>103
別のソースで63歳男性の車は規制が始まる前にすでにコースに入ってたとある
車は悪くないな
2023/09/09(土) 16:39:12.37ID:EILst2GC0
>>427
いい加減そういう愚かな引用辞めたら?
車が走ってた車線は警察が規制してない車線
走ってても何の問題もない
464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:39:12.71ID:EzV4kksT0
通行止めしてまでレースすんなボケ
迷惑なんじゃ
2023/09/09(土) 16:39:12.98ID:D940gTmS0
>>422
ニュースに出てたからな
466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:39:14.26ID:QADR7YlA0
>>76
マナーとかルールはないんか?
467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:39:16.11ID:lf/tdDn30
>>82
えー
コースでもないところを走ってたのかよ
468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:39:16.47ID:195dHvx10
まあ、先導車いれば通行規制無視で入ってくる一般車両がいても事故は起きなかったよな
469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:39:19.91ID:86awhz0V0
なるほど。
対向車が普通に走ってれば先導するバイクとかが後方に注意喚起する。
ところがこの車は規制前に潜んでたから先頭集団とはすれ違わず対向車線を走ってた。
事故にあった学生は前方から注意が無かったんで対向車来ないと思って追い抜こうとしたら対向車が来て正面衝突。
無いはずの対向車との衝突だから主催者としてはどこから入ったと疑問に思ったと。
車に重過失は無いから過失割合は最大で50%、実際はもっと下がるし、規制が片側なら主催者の責任も問えない。
国内レースで命かける必要無いのになあ。
2023/09/09(土) 16:39:22.19ID:JRSZmK1K0
>>164
一般的な逆走になる、逆走は相互信頼の法則から全面的に悪い…となっている
2023/09/09(土) 16:39:25.15ID:YPh/dSAN0
>>76
陸上のトラック競技でも、インカットして追い越せば良いんだよな
2023/09/09(土) 16:39:33.83ID:48RtLcKH0
チャリカスが自殺しただけか
473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:39:38.37ID:YvTB4AhR0
あんなカーブ道なのになんで道路のセンターラインが破線だったんだろう。
片側2車線と勘違いしても仕方がないわ
2023/09/09(土) 16:39:42.41ID:XAYIJMVH0
この自動車どうやって侵入したんだよ…
委託の警備会社は何してたんだ?
2023/09/09(土) 16:39:48.50ID:SmAuP1Db0
ロードバイク乗りが撮り鉄と同じ扱いにならんといいけど
2023/09/09(土) 16:39:51.02ID:TLhxhwI70
>>439
大学生は規制されてると信じて対向車線に入ったわけか
しかし一応規制ってのがすごい曖昧だな
477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:39:58.19ID:4W2+0Xnf0
>>414
千葉でもチャリを目の敵にして嫌がらせしてたんだろうな
2023/09/09(土) 16:39:59.48ID:eAjF9GKi0
一応規制したからヨシッ!
479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:39:59.77ID:ntUMK20W0
>>454
規模がでかければでかいほど両側規制は難しい
2023/09/09(土) 16:40:00.13ID:aRF9UspP0
一応規制って、法的拘束力が一切ないって意味だろ?
2023/09/09(土) 16:40:00.97ID:D940gTmS0
>>435
法的に規制されてないみたいだから自転車の過失が高いんでは?と思う
2023/09/09(土) 16:40:06.32ID:8b5zC5b10
>>14
まぁ、それなw

どうせ、ぼけーっとした爺さんだろ
で、誰も罪にも問われず、有耶無耶のまま
『選手は運が悪かったねpgr』って感じで
誰も責任すらとらずに終わる
483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:40:08.44ID:cDx7SavN0
>>429
乗用車を運転していたのは、63歳の男性でしたが、警察に対し「吹上温泉に行くため、規制前だったので、そのまま通行した」などと話しているということです。
484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:40:17.33ID:hIpypB8i0
>>475
もうなってるじゃん
485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:40:22.10ID:nRJPohBt0
>>410
そうらしいな。
警察によるオフィシャルな全面通行止めでは無い以上、100%完璧に車の通行を遮断はできん。
運営側はそんな法的拘束力を持っとらんのだからな。あくまでも「お願い」ベースになる。

だからこそ、選手に対して「左側通行厳守」を通知してたのだろう。
その上で選手がセンターラインオーバーしてしまったところに、不幸にして自主規制で止められなかった対向車が来てしまった、ということのようだ。
これはまぁ、「不幸な事故」としか言いようがあるまいよ。
2023/09/09(土) 16:40:26.27ID:J68KEWy10
那覇那覇
辺野古問題
2023/09/09(土) 16:40:27.14ID:/76k/ckN0
地元民には今までお願いベースで協力してもらってたのだな
でももうそういうのは時代遅れだぞ
センターライン上に柵を配置するなりお金かけて運営しなきゃ
2023/09/09(土) 16:40:29.14ID:O2qeIXs/0
この記事では事故の有った区間は規制していたみたいだな。

https://www.cyclowired.jp/news/node/386488
ツール・ド・北海道大会実行委員の高松泰副委員長はNHKの取材に対し「対向車線の侵入を一応規制させていただいた区間での事故」と話し、
2023/09/09(土) 16:40:33.98ID:adigvj7g0
ニュースで現場を見たけど見通し悪いね。両側通行止めにするか追い越し禁止にしないと絶対事故るよ
490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:40:34.61ID:V3SMJS/i0
ひとごろしの警備会社と運営
491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:40:37.21ID:iVnDfUoZ0
モタスポだけど去年のラリージャパンでも封鎖区域に一般車が入っててステージキャンセル、
主催者はFIAから叱られてたな。
 
片側のみでレースしろってのは競技的に難しくない?
抑えようとしててもハンドルが出ちゃったり膨らんだりするし、反対車線に出て追い抜いた時の
ジャッジとかがきちんとできないなら意味ない規制だよね。
2023/09/09(土) 16:40:38.50ID:ALWeuvp80
柏ナンバーなのに観光客の車じゃなかったのか
2023/09/09(土) 16:40:42.53ID:D940gTmS0
>>439
大会運営の視点だろ
494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:40:43.22ID:F6HDpUdU0
マラソン大会でも車で侵入してきたクソジジイがいたもんな
射殺すればいい
2023/09/09(土) 16:40:43.86ID:jwbJFbyo0
>>42
逆走車が自分が原付バイクに突っ込んできたな
止まってないとか言われ1:9
やったがドラレコで10:0にできた人もいる。自分もとまって路側帯に停止しても突っ込まれてたはずだからドラレコあれば普通に過失0やったろうな。
これは自分と逆パターンやな
496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:40:52.02ID:Q0lPSF6L0
片側しか車止めやってないのなら対向車側に出た選手が悪いだろ
車側は被害者
2023/09/09(土) 16:40:55.52ID:D940gTmS0
>>440
目が合ったと思うぞ
2023/09/09(土) 16:40:58.22ID:73ccbNCH0
原動機が付くと制限時速は30km/hなのに コイツらは制限ないとかダメだろ
2023/09/09(土) 16:41:00.87ID:bMFPMgk20
登場関係者全て無能でワロタ
起きて当然の事故じゃん
500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:41:05.89ID:sWuYSDf40
ボブスレーで大阪万博で、川下り。ツールド何とか開催すれば良し。
2023/09/09(土) 16:41:15.48ID:EILst2GC0
>>481
保険屋の過失相殺では1:9になるかもしれんが
事故に関しては不起訴確定してるよ
502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:41:16.99ID:ZiX6YOxN0
全面規制にしないとダメ!
自転車はもの凄くスピード出るからな
つまり運営のミス
2023/09/09(土) 16:41:23.40ID:XCoHgUFN0
北海道放送
>乗用車は吹上温泉に向かうため、通行規制の始まる前、
>すでにコースに入っていたとみられることが新たにわかりました。

規制が効果を発揮してなかったんだな
2023/09/09(土) 16:41:27.42ID:OdJqCMxe0
>>300
フロントガラスの穴がすごい
2023/09/09(土) 16:41:29.45ID:D940gTmS0
>>499
変な日本語だな
登場関係者?
506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:41:30.76ID:9yI4Ftk90
>>49
オリンピックは凄かった
場所によっては停めたバイクすら排除されたよ
観る場所確保に苦労した
2023/09/09(土) 16:41:36.55ID:fZAndi+I0
>>365
袖が引っかかって避けられなかったのかな。
508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:41:43.99ID:Zw9eHzDa0
ちゃんと交通規制しとったんか。
509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:41:49.49ID:k8gBudDa0
とりあえず運転手の名前晒して運営の不手際詫びろ
で、二度と出来もしない公式レースなどするな
510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:41:57.65ID:c7lvyPxb0
>>479
それは警察の論理だろ
俺が言ってるのはコンペティション面での話
2023/09/09(土) 16:42:00.50ID:AOQZt5l20
>>300
フロントガラスに頭突っ込んだか
2023/09/09(土) 16:42:05.14ID:64pLejo60
自分がこの子の親なら
>>161 を追い詰めるわ、こんな殺人許せないわ
2023/09/09(土) 16:42:07.80ID:mACw88fs0
>>63
ツール・ド・北海道では、レースに使用する片側車線のみ規制し、対向車線は一般通行可とする条件で北海道警察から道路使用許可を得ている。 対向車線を通過する車やバイクなどに対しては、レースの隊列に先行して走るエスコートバイクが注意喚起を行い、減速や停止を求めていた。17 時間前

一方的に大学生が悪い
514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:42:09.66ID:BLDQpX9Y0
世界でもこんな事故は良く起こっているのだろう
他国との違いは事故が起きた時に普段は全く興味なんか無いのが
ワラワラと湧き出て、まるで運営や被害者・加害者は親の仇かと言わん
ばかりに叩きまくる所だろうな
中にはネットで齧った程度の法律ガーなんて喚いて叩きまくるのもいる

みんなが少しづつ狂っているのだろう
515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:42:13.58ID:UIkxZk7c0
>>161のソースはこれだな
有料記事だからほとんどの人は確認できないと思うけど
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/905931/
2023/09/09(土) 16:42:17.36ID:D940gTmS0
>>501
過失割合の話じゃないの?
517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:42:20.93ID:sWuYSDf40
何がツールなんだよ。うっとおしい。
518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:42:24.82ID:YvTB4AhR0
>>429
ヘルメットも頭も大破したんだろうな。
車の運転手まで怪我してるし。

まさか脳まで飛び出てたとか?
519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:42:26.97ID:8a6jhZ8S0
「一応」規制ってなんだ
2023/09/09(土) 16:42:27.74ID:EILst2GC0
>>503
だからぁ
警察の規制なんてないんだってのw
天下の公道を運営が勝手に通行止めにしてたこと自体
道路占有許可取ってないから犯罪だよw
2023/09/09(土) 16:42:33.75ID:adigvj7g0
これは責任の押し付け合いが始まりそうな悪寒
522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:42:34.04ID:nfz+yAWt0
基地外はいつも旭川関連
2023/09/09(土) 16:42:40.57ID:GK0m1feB0
たしか自動車レースでも侵入あっただろ
アフリカのラリーみたいに民度が低いところを走らせると死人が出るし日本で起きるの当然じゃね
524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:42:42.79ID:IKOJo8oW0
チャンコは道交法を知らんの多いからな
まあチャリ乗るのに学科試験がないから当然なんだけど
525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:42:44.08ID:ntUMK20W0
>>510
警察納得させなきゃそもそもレースの開催すらできんのだが
2023/09/09(土) 16:42:59.20ID:k8n8wFIj0
>>419
選手と
大会に無関係の一般車両も含めて現場で各自注意してねーってノリでよく今まで死亡事故起こらなかったな
2023/09/09(土) 16:43:08.38ID:JFaXa9Mi0
>>161
この情報のソースは?
2023/09/09(土) 16:43:08.48ID:aRF9UspP0
>>519
魔法の言葉
529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:43:13.98ID:Rp8aQcFo0
>>1
>>2
これは酷い
2023/09/09(土) 16:43:24.40ID:iVpZfoFQ0
>>425
白車線だからはみ出しての追い越し自体は違反じゃないだろ
無免?
安全確認の問題だな
2023/09/09(土) 16:43:24.98ID:EILst2GC0
>>516
裁判で過失割合なんか決めないよアホw
保険屋の過失割合は刑事民事の裁判と何の関係もない
532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:43:32.03ID:c7lvyPxb0
>>525
頭悪いやつだな
誰も警察の論理は話してない
533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:43:32.94ID:cDx7SavN0
>>482
規制前だと爺さんは言い張ってるみたいだな、天然ボケなのか、信じらなれないノロノロ運転してたのか
捨て看板見落としたのか、規制前に入り込んで途中で昼寝でもしてたのか

一体何だったのかは今調査中だろうが、指名公開されていない点から現時点では犯罪者としては扱われていないみたいだな
ナンバープレートを隠しもせずに撮影させている点から、完全無垢な被害者って訳でもなさそうだけど
534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:43:38.98ID:lNLr6WDv0
また北海道かよ
535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:43:43.64ID:dnvJjbwq0
>>415
NHK様がアニメ放映してるのに水させんだろ。
しかし交通の自主規制って、警察の許可なく道路を占有するってこと?
536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:43:46.30ID:cJZnvOy+0
左車線だけ使用厳守で、はみ出した奴は問答無用で失格!としとけば良かったんじゃね?
537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:43:47.49ID:fUOcvCWg0
公道の自転車は邪魔すぎる
けどレースに自動車で乱入した爺さんは
酷すぎるな
538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:43:50.52ID:5sxgsvra0
>>447
全自転車の前に走らせるのかよ
無理だろ
539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:43:58.03ID:UsByaJb80
>>386
一部を除いて片側のみのレースで対向車は減速しない車も多かったと書いてあるから
自転車に乗ってた競技者は危険性を十分に認識してたと思われる

それなのにブラインドカーブのインにはみだして追い越しとか若さゆえの暴挙としか
540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:44:01.63ID:PX3N17I90
>>429
恥ずかしい希望ナンバー
78-78とかせんだみつおのファンかよ
やはりこの車カスが死ねばよかった
541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:44:05.63ID:ZiX6YOxN0
>>365
キツイわー
これは脂肪か?
542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:44:08.95ID:4W2+0Xnf0
マーガレットサービス…
543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:44:10.01ID:zNd8PARH0
他で見たことあるけど
結構スピード出てた
2023/09/09(土) 16:44:10.42ID:YPh/dSAN0
>>110
はみ出してきた対向車との衝突だと基本的には0:100だけど、事故の前にも何台もチャリンコとすれ違ってるはずで、はみ出してくる奴がいることは予見できるから、車が動いていたなら0にはならん気がする
545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:44:10.69ID:ZmQ0vIRF0
ヒヤリハット
確率が悪いものがすべて重なった
今までは運よく回避していただけかなと
546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:44:19.22ID:YvTB4AhR0
>>161で流れが変わってきたな
2023/09/09(土) 16:44:24.77ID:aRF9UspP0
>>520
一応規制だから運営も通行止めにはしてないって言い張るだろうなw
2023/09/09(土) 16:44:25.32ID:D940gTmS0
>>531
435にも言ってくんない?
2023/09/09(土) 16:44:31.72ID:5jdNlejs0
反対車線に出てはいけない自転車レースなんて怖くて出れるか
警察が通行止めにしとけよ
2023/09/09(土) 16:44:33.81ID:ViGiAdfD0
>>373,377
ソース北海道新聞のかぁ
過失運転致死傷罪とか色々つくんだろか
551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:44:40.19ID:nRJPohBt0
>>488
対向車線側は運営によるお願いベースの自主規制だったそうだ。
そんなもん、法的拘束力は何もないのだから、何なら無視して罷り通るヤツだっていてもおかしくない。

故に、運営は選手に対して「左側通行厳守な」と通達もしていたそうだ。
もっとも、そんな通達程度でどれほど効果があるものかは疑問だが、一応許可を受けた範囲内でやれることはやってた様子だな。
2023/09/09(土) 16:44:41.14ID:EILst2GC0
>>530
アホワロタw
2023/09/09(土) 16:44:50.10ID:rDq/Rk0T0
>>429
これ車誰が弁償するんだろうな
2023/09/09(土) 16:44:58.45ID:mASlgvW70
競技で通行止めの道路に入ってひき殺すのは殺人だろ

ほこてんと同じ
2023/09/09(土) 16:45:01.39ID:k8n8wFIj0
>>429
車の運転手も死ぬとこだったな
556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:45:03.08ID:ZmQ0vIRF0
>>431
せんだみつおゲーム
まだ生きているんか?
2023/09/09(土) 16:45:05.66ID:O/KfEQks0
自転車が悪いように報じたところもあるね
558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:45:07.81ID:gfWmsoox0
>>538
先導者入れば連絡できたし出場者全員にインカムつけてれば起きなかった事故ではある
559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:45:09.70ID:sWuYSDf40
マラソンとか延々と走ってる奴見てる競技って、何が面白いのかさっぱり解らないんだよね。放送している意味も解らない。
2023/09/09(土) 16:45:17.77ID:ICYRPxUM0
コターン、レストインピース
561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:45:22.08ID:ntUMK20W0
>>550
警察が規制してた車線ならともかく自主規制側でなる訳がない
2023/09/09(土) 16:45:25.60ID:EILst2GC0
>>533
お前みたいなバカは後で爺さんの弁護士から連絡来るから震えてマテw
563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:45:28.42ID:8TNqvri/0
この手のしょうもない癖に公道使ってる地元スポーツイベントはいつか事故起こすと思ってたけど案の定だな
2023/09/09(土) 16:45:30.94ID:wG6MkhrC0
>>488
一応って
565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:45:40.81ID:5f/z8TQR0
>>559
それはお前が陰キャってだけ
566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:45:43.27ID:TzjRZ3+N0
>>546
もうチャリカスが悪いって判明してるじゃん
チャリカス擁護してるのいないだろそういう事だ
567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:45:46.81ID:QOPdc4Lq0
フロントガラスの割れたところ見ると
運転席に突っ込んでるな
運転者も無事だったのか
下手したら避けるため急ハンドルきってたら危なかった
とりあえずこれ遺族と保険屋通じて事故交渉するんだろ
こういうレースなら保険に強制加入してるし
2023/09/09(土) 16:45:49.56ID:CIxzKuBq0
要するに警察への届出としては片側のみ封鎖でしかなくてもう片側は状況によって一時待機や徐行をお願いするにとどまる形
だから参加者たちには車が来る可能性はまるっきりのゼロじゃないからはみ出すなと通知してあった
だがこの乗用車は規制が始まる前にすでに区間内に入っちゃってたのでそのお願いを聞く機会がなくて普通に走ってた
そして念を押されてたにも関わらず最悪のタイミングで対向車線にはみ出して走行した選手と正面衝突した
この選手は先頭から数えて第4集団とレース参加者の中でも結構後方を走ってたのでもしかしたら乗用車の運転手はもうこの先には誰もいないと思ってた可能性もある
2023/09/09(土) 16:45:50.23ID:S6ahFhqh0
>>554
>>411が良くまとまってると思う
2023/09/09(土) 16:45:53.36ID:FTA2a2Pi0
>>161
どっちもカスか…
2023/09/09(土) 16:45:58.23ID:D940gTmS0
>>559
世の中に理解できないことがあってもいいだろ
572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:46:04.95ID:NwGett/k0
公道レースなんだから自転車乗りの方も十分気を付けるべきだと思うわ。
人だって飛び出してくるかもしれないし、熊が立ちふさがるかもしれない。
2023/09/09(土) 16:46:07.94ID:rVyz2/QM0
>>429
・大学生が車線をはみ出して勝手にぶつかってきた
・規制なんてされてなかった(コースに入ったのは規制が始まるよりも前)

それでナンバーまで分かる状態で全国・全世界に晒されるってひどくね?
574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:46:18.41ID:GNmy5olN0
>>432
自転車相手とはいえ、ロード15kg+人70kgで85kgだからな
それなりの損傷はするね
ブロックの塊、5kgくらい?でもボコボコだから
575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:46:21.44ID:g15mUrnh0
>>483
規制前に入ったとしても規制時間内に規制区間を走行したことが問題なんだからな
規制前には規制区間を出る・走行を停止するとかしなかったって重大過失だろ
轢いた人は重過失致死で刑務所行だな
2023/09/09(土) 16:46:24.09ID:z8O68mz70
>>120
デマではなく公開情報ですので因縁つけないでください
2023/09/09(土) 16:46:29.96ID:iiZc29VI0
・選手が片側規制だと知っていたか(知っていた…チャリ側の過失がでかい/全面通行止めと思ってた…運営の責任)
>>161があるとすれば運転手側の過失もかなり重い

こんな感じか
578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:46:31.79ID:ZiX6YOxN0
ツールどフランスはその辺どうしてる?
全面規制じゃないのか?
2023/09/09(土) 16:46:32.19ID:pDZAamhK0
川田事件
2023/09/09(土) 16:46:34.16ID:UvGa3ZfX0
>>63
自殺やん
皆理由あって最短距離走らないでいたのに勝手にショートカットしようとしたのか
2023/09/09(土) 16:46:39.42ID:48RtLcKH0
自主規制ってスーパーの駐車場出口から車が出でくるときに
旗振りが道路側の車両に頭下げて止まっていただくのと同じ
無視しても何ら問題ない
2023/09/09(土) 16:46:41.23ID:cU1/OvZ+0
>>399
警備員にはなんの拘束力も無いし、体張って止める義務も無い
「お願い」することしか出来ないのよ
2023/09/09(土) 16:46:46.20ID:/76k/ckN0
>>526
ヒヤリハットは今まで数多くあったろうに運営に蓄積されていなかったんだわ
今回の事故はエメリッヒの法則が発動してしまったのさ(´・ω・`)
584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:46:51.96ID:Kx/6voo00
交通規制してるはずの道路に一般車両←警備会社の責任
規制されてるのに侵入した車両←運転手の責任
ルール守らず対向車線に出た自転車←死んだ奴の責任
585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:46:52.53ID:V3SMJS/i0
駅伝なんかでは警察が止めるだろ
ましてや自転車競技でこれじゃあ話にならない
2023/09/09(土) 16:46:59.55ID:D940gTmS0
>>573
観戦目的だがら規制区間になることを知ってたんじゃないか?
587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:47:00.42ID:cYEh6eKl0
>>300
こんな所で逆走は無いわな

>>381
きちんとコースをチェックしなかった運営のミス以外の何物でもない
特に警察に許可を得られていない部分はどは往来の自由もあるでね
封鎖の端っこだけチェックして終わりなんて杜撰な運営に責任の90割はあるわ
2023/09/09(土) 16:47:02.51ID:j72LphOS0
ツール・ド・フラノじゃだめなん?
2023/09/09(土) 16:47:10.63ID:EILst2GC0
>>547
運営はもう責任逃れに入ってる
一応規制 お願いベースで拘束力無し
選手にははみ出し走行しないように事前に注意してる
選手が車線越えて追い抜きかけなければ起きなかった事故
590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:47:14.15ID:kl8vc3jR0
>>550
チャリの対向車線はみだしだからつかないと思う
591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:47:21.50ID:cDx7SavN0
>>161
これは・・・、規制避けて自転車レース見にきてたのか
ちょっと悪質な気がしてきたが、規制前に計画的な潜り込みかよ
592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:47:49.52ID:xJO0LgrU0
警備会社の責任ていうけど
警察官と違って警備員の誘導には法的な強制力がないから
ただお願いすることしかできない
事故車が警備員の制止を無視して車両通行止め区間に入ったのか
そこが問題になる
2023/09/09(土) 16:47:49.52ID:0gbK0H570
>>537
普通に走ってただけなのに
594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:47:53.64ID:YSLUGcdC0
法的拘束力ないお願いベースの規制って保険の過失割合に影響あるの?
2023/09/09(土) 16:47:58.77ID:ZNOsNi5c0
運転手可愛そう
まさか自転車レースしてるとは思わんし
596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:47:58.95ID:ZiX6YOxN0
>>589
ツールどフランスと同じようにやれよ
2023/09/09(土) 16:48:01.67ID:rVyz2/QM0
>>523
アフリカは・・嫌だ・・・
2023/09/09(土) 16:48:02.51ID:fYRak1HF0
>>530
ちょっと待て
おまえ本当に免許もってるのか?
持っててそれは剥奪レベル
2023/09/09(土) 16:48:05.84ID:H5IfCBBk0
何で柏ナンバー?
600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:48:12.00ID:+aUxBU4O0
>>120
いろんな記事でそう報道されているよ
601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:48:13.65ID:dES0bbNn0
警備の計画を作った警察と警備会社の手落ち
2023/09/09(土) 16:48:19.01ID:zdz63LCS0
下り坂の見通し効かないカーブで追い越しかけるのは
自転車の落ち度だろ
仮に車じゃなくても倒木があったらどうするんだよ
2023/09/09(土) 16:48:19.59ID:cYSKrnbR0
>>544
自動車は停まっていたらしい
2023/09/09(土) 16:48:33.64ID:VT9vsQEX0
車じゃなくて熊が飛び出して衝突したらどっちが悪いんだろな?
605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:48:34.21ID:k6VlU8I90
他の参加者がわざわざ遠回りしてるからね
この大学生の負けだよ
命を天に任せて一か八かズルしたら悪い結果になった
それだけ
2023/09/09(土) 16:48:36.17ID:EILst2GC0
>>551
レース中止自体は参加者も残念だろうけど
ルール無視でショートカットした奴が事故ったのはザマァって思ってるだろうね
真面目にルール守ってる奴が損するんだから
2023/09/09(土) 16:48:39.71ID:AOeZIq9x0
このニュースだと、対向車線は通行止めではなかった
https://m.youtube.com/watch?v=fRqAhOviKLc&pp=ygUi44OE44O844Or44O744OJ44O75YyX5rW36YGTIOS6i-aVhQ%3D%3D
2023/09/09(土) 16:48:40.85ID:aRF9UspP0
>>530
最高にワラタ
609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:48:42.35ID:nRJPohBt0
>>550
まぁ、流れてきてる情報が正しいと仮定した上での話だが、大した事にはなるまいよ。
道路交通法的に通行を妨げる根拠が無い上、車側は車線キープしており自転車側がセンターラインオーバーで突っ込んできたようだからな。

まぁ、車側にスピード違反とかがあればまた少し話は違ってくるかもしれんが。
610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:48:44.60ID:QgNOlIZU0
スプリンターは某漫画のように
延々と速い速度で走れるわけではなく
どれだけ頑張っても600mが限界
611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:48:45.14ID:ZmQ0vIRF0
2年前の全国高校女子駅伝でも車が侵入したからな
しかも警察の精子を振り切って侵入できてしまったという
この警察処分されたんかな


駅伝コース、車で横切りあわや事故 容疑の男を書類送検
2021年1月14日 11時36分
昨年12月の全国高校駅伝競走大会で、交通規制をしていた警察官の制止を振り切って自動車でコースを横切ったとして、
京都府警は14日、京都市西京区の無職の男(68)を道路交通法違反(警察官現場指示違反)容疑で書類送検し、発表した。
男は妻と一緒に買い物に出かけて帰宅途中だったといい、「早く帰宅したかったが警察に止められてイライラしていた。
行けると思ったが、後で映像を見たら危なかったことを理解した。反省している」と話し、容疑を認めているという。
けが人はいなかったが、選手が車との接触を避けるために身をかわす事態となっていた。

 府警によると、男は12月20日午前11時20分ごろ、女子の大会の最終5区で、残り約1・5キロの同市右京区五条通西小路交差点の
交通規制をしていた警察官の指示に従わず、コースを横切って侵入した疑いがある。
612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:48:48.08ID:H5zE3dQC0
昨年WRCの日本ステージでも一般車がコースに侵入するインシデントがあったばかりだよね?
競技や場所は違えどこういうインシデントを警察や主催者が教訓にしようとする姿勢があれば防げた事故なんじゃないの?
613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:48:52.68ID:4W2+0Xnf0
>>578
>ツールどフランスはその辺どうしてる?

片側規制でレースするバカは日本だけ。
しかも警察がこんな指示を出す時点で終わってる。
2023/09/09(土) 16:49:00.37ID:rVyz2/QM0
>>586
知ってたとしても入ったのが規制前なのは変わらない
615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:49:01.16ID:7K5AqsX40
車も道がガラガラで不自然だと思わないのかよ
616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:49:14.35ID:cDx7SavN0
>>550
規制避けして規制前に潜り込んでてレース閲覧してたんだろ。
かなり悪質だが、法解釈は微妙すぎるな。有罪で罪重い方にも罪軽い方にもどっちでも受け取れる。
2023/09/09(土) 16:49:20.62ID:kIo5wU7+0
対向車線に出るなといわれていたんだろう
これが事実なら
あまり話題にしてあげるのも可哀想な事故だな
自己責任で賭けに出た自殺行為の結果なんだから
2023/09/09(土) 16:49:22.17ID:iiZc29VI0
前もマラソンで交通規制を振り切ってコースに侵入した車が選手引きそうになってそのまま走り去ったやつ
たくさんのカメラが撮影してたからばっちり映像に残ってたな
あれ警察に注意されたんだろうか
2023/09/09(土) 16:49:26.17ID:k8n8wFIj0
>>411
>2. 対向車線は運営側の「自主的」な通行止めであり、選手には左側通行厳守を通達していた

>>488
だから「一応」か…
2023/09/09(土) 16:49:27.07ID:ZNOsNi5c0
そもそも勝手に自転車レースして良いのか
道路規制もなく何の許可も要らないみたいだし
621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:49:29.57ID:sWuYSDf40
融雪車のスクリュー部分にでも、突っ込め、突っ込め、突っ込め、突っ込め、HEY・フォアカード〜・ジャッカー。
622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:49:35.23ID:5gEi0IZ10
>>594
運転手にほぼ9割
2023/09/09(土) 16:49:35.79ID:S6ahFhqh0
>>595
それは知ってたらしい
規制前から停車して第一集団通過を見物してから
温泉に向かったとのこと
624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:49:36.51ID:IKOJo8oW0
広い道路の北海道でもこんな事故あるんだから
道外なら数人はなぎ倒してただろうな
あとプリウスみたいなキチガイ老人もワンサカいるし
625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:49:37.50ID:fUOcvCWg0
先頭集団とすれ違った爺はおかしいと思わなかったのか?
626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:49:41.76ID:zILbAZhx0
去年愛知と岐阜でやったWRCも競技コースに一般車が入ってトラブってたな
2023/09/09(土) 16:49:41.81ID:EILst2GC0
>>568
乗用車の運転手はもうこの先には誰もいないと思ってた可能性もある

自分の車線走ってるだけなのに何の関係があるんだよこの指摘w
628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:49:46.77ID:f5J9NQYy0
あらゆる面で運営能力が足りていない
クマが突っ込んできたならともかく、車て
2023/09/09(土) 16:49:48.60ID:eFnuQ2Uq0
原因の究明とかいいから死刑にしなよ
てめぇの年金支える人を殺したわけだし
2023/09/09(土) 16:49:55.88ID:vBlVN6400
>>429
ヘルメットが無ければ即死だった
631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:50:00.60ID:5f/z8TQR0
事故の瞬間映像ないんかな
2023/09/09(土) 16:50:02.67ID:mVEw7QOO0
>>610
トレノって結構遅いんだな
2023/09/09(土) 16:50:03.14ID:PlGCUlmB0
これ運転者が最大の被害者だなー。
634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:50:04.78ID:9yI4Ftk90
>>574
ロード15kgってw w
2023/09/09(土) 16:50:25.77ID:Wamz4KA60
ドライバーが可哀想
公道レースやるなら封鎖してやれよカスが
2023/09/09(土) 16:50:34.50ID:hxH62Czj0
>>586
そこはどちらでも同じこと
637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:50:46.87ID:kQzWtjS60
>>610
最後の直線数百メートルを回想挟みながら1時間位走ってるからチャラで
2023/09/09(土) 16:50:53.30ID:CIxzKuBq0
>>627
徐行も何もなく普通の速度で走ってた可能性が出てくるだろ
639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:51:03.92ID:WRA3FxpC0
前方不注意なだけじゃね
640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:51:05.53ID:Ig3jSATE0
人が死んでる事故が起きてるのに
その責任を死んだやつのせいにするのはやめろ
運営の車両侵入規制が悪いくせに
そんな安全管理もできないなら二度とこんな大会やるな バカタレ
2023/09/09(土) 16:51:08.82ID:DRx8kzJ90
はみ出し禁止らしいが、過去のレース動画見る限り
はみ出しまくってる感じだけどどうなんだろ
642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:51:10.25ID:Kq9GTtra0
地方の大会は安全面に問題あるのが多いんだよな
都内じゃここまで規制する?ってくらい車両通行止めにされるからな
643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:51:18.15ID:Eb7DRlyg0
公道を勝手に私物化してレース場にするなんてのがそもそも考えられない
2023/09/09(土) 16:51:19.23ID:p094kNBQ0
>>459
だからこその連絡網
連絡を取って対向車線にペースメーカー車を走らせてやれば、死亡事故は防げただろう
645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:51:19.96ID:SMPhXMe70
>>622
ブラインドカーブで正面から突っ込んでくる自転車に
車側の過失なんてあるわけ無いだろアホ
646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:51:22.80ID:kl8vc3jR0
こうなんよ、大会運営団体の業務上の過失が捜査対象になってて、
普通に走行車線走行してた乗用車は捜査対象になってないのよ

警察は、大会の運営団体の管理や安全対策に問題がなかったか、業務上過失傷害の疑いも視野に捜査する方針です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/088cea82264897228da07b229b3ce413af9d1b35
647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:51:23.40ID:fNwiLAs80
>>577
>警察に道路の使用許可を受けているのは選手が走る片側1車線のため、大会本部は競技要項や前日の監督会議で「片側1車線通行が原則。規制区間でも車線をはみ出さないよう、何度も伝えてきた」と強調する。

何度も伝えたみたいだよ
648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:51:24.33ID:QOPdc4Lq0
>>632
それが分かる層と今現役で自転車乗る層とは年代で20~30年はズレてて噛み合わないと思うぞ
649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:51:27.83ID:f5J9NQYy0
>>630
大佐ジャマです!(´・ω・`)キキードカン
650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:51:32.50ID:4W2+0Xnf0
>>616
規制前にクルマを乗り入れて観戦するのは普通のこと。
ただし路肩に駐めて車道にクルマを置かないのは常識。
さらに通行禁止解除を確認できないのに走るとか問題外。
651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:51:36.84ID:5f/z8TQR0
21歳の大学生
63歳の爺


死ぬべきだったのはどーみても爺だな
大学生の方が価値あるし
2023/09/09(土) 16:51:41.19ID:1a541Y/g0
乗用車は無罪だよね
653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:51:41.28ID:WR6cukKd0
>>618
警察の誘導に従わなかった=信号無視なので送検されたはずだぞ
これは誰が指示していたかだが警備会社なら法的拘束力は一切ない
2023/09/09(土) 16:51:42.70ID:rVyz2/QM0
>>120
どこがデマ?レースに使ってる車線は警察により公式に規制されてたとあるが
(反対側の車線は運営による自主的な規制)
655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:51:44.69ID:TzjRZ3+N0
>>638
徐行しなきゃいけないのか?そういう場所か?
おまえばかだろ
2023/09/09(土) 16:51:48.01ID:th+3niRS0
こういう事故って海外ではないの?
657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:51:54.41ID:C5q7Nkeo0
>>635
ニュースの情報では片手落ちでよくわからんのだが、規制はしてたようだ

どんな規制だったのかは知らんけど
2023/09/09(土) 16:51:56.40ID:EILst2GC0
おまえら車のじいさん叩きたいだけなんだろうけどさ
状況的には山道走ってて頭の悪いバイクや自転車がショートカットしてきてぶつかられたのと一緒だぞ
運営が勝手規制してたとか意味不明な言い訳してるから勘違いしてるバカ多いけど
警察が自転車レースに使用許可出したのは片側車線だけ
2023/09/09(土) 16:51:57.85ID:OsRAiff90
通行止めにしたのに車入ってきたという事?
警備会社が昼寝でもしてた?
2023/09/09(土) 16:51:58.54ID:pBxz+YIE0
安全性を考えず真似事なんてやるからこんなことになる
2023/09/09(土) 16:52:02.94ID:6k04VN720
昔マラソン大会で車止めるバイトした時にトラック1台通したわ。
俺を無視して突っ込んできたからあわてて避けた。
すぐに戻ってきたからよかったけど。
662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:52:17.19ID:fUOcvCWg0
普通は徐行するだろ
レースのチャリが前からたくさん走ってきたら
爺さんヤバいよ
2023/09/09(土) 16:52:26.22ID:YLI/Gn6H0
読むとなんだかなー、予想タイムの時間で区切るのも危ないし
まじ今まで事故が起こらなかったな
転倒して片道に数台なだれ込む可能性もあったろうに・・完全に警察で封鎖しないと
2023/09/09(土) 16:52:29.16ID:D940gTmS0
>>614
じゃあ過失はなしか
665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:52:30.32ID:ZmQ0vIRF0
>>586
なんらかの規制があるのは知っていただろう
第3集団まで通過したから全部通過したと勘違いした可能性もあるかなと


69.8km地点、十勝岳に設定された2回目の山岳賞は、金子、留目の順に通過。約1分遅れて4名の第2集団、さらに1分遅れて20名ほどの第3集団が通過。
そして先頭から5分ほど遅れて第4集団が通過した。事故はその下りで起きた。
午前11時30分過ぎ、73km地点付近の右へ回り込むカーブで、第4集団の選手が対向車線の自動車と正面衝突。それを避けようとした選手1名が落車した。
自動車と衝突した選手は意識不明の重体となり、病院に搬送された。
2023/09/09(土) 16:52:32.55ID:EILst2GC0
>>638
お前はホームラン級の馬鹿だなw
2023/09/09(土) 16:52:32.63ID:O2qeIXs/0
狭い道だな、時間を決めて全面通行止めにした方が良かったな
https://youtu.be/Acq-HnI_G98?feature=shared
668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:52:33.24ID:Fp+Cr1Nj0
北海道のような無法地帯では何があっても不思議じゃない
すべては自己責任としか言いようがないな
2023/09/09(土) 16:52:34.19ID:zp+ORE0F0
大学生に関しては一瞬の判断の間違いだろ
叩くような話ではないわ
670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:52:34.25ID:QOPdc4Lq0
>>635
これは封鎖ていうか規制してたが片手落ちだったのが一因
671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:52:35.02ID:86awhz0V0
ツールドフランスは認知度高いから当然全面通行止め。
ただ観客が選手を妨害してるwww
672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:52:41.14ID:5sxgsvra0
>>586
それやな
全く知らなかった観光客ならともかく観戦目的
過失は免れないでしょ
2023/09/09(土) 16:52:44.75ID:rDq/Rk0T0
>>365
助かったと思いきや上からミサイル
こんなもん降ってきたらヘルメットなんの意味もないな
2023/09/09(土) 16:52:45.93ID:lxeL0Pma0
>>382
つまり頭の悪い人を選手にしてたこのチームやマンガが悪いんだな
2023/09/09(土) 16:52:48.21ID:YPh/dSAN0
>>639
自転車のね
676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:52:48.55ID:4KUGEjOT0
>>658
はい前方不注意ねー
次から気をつけてねー
677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:53:06.03ID:wyMzLpXe0
>>658
いや普通に運営が一番悪いよ
車の爺さんもただの被害者
678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:53:06.87ID:/upHeHIf0
>>161
これなら何十年もやっていて今回が初めての事故なのと
車が一体どこから侵入したのかなかなかわからなかったのも説明がつくな
2023/09/09(土) 16:53:06.91ID:XAYIJMVH0
37回も開催しているのかこの大会
この程度の規制や警備でよく今まで事故が起きなかったな
2023/09/09(土) 16:53:14.13ID:kIo5wU7+0
>>640
死んだからその人に責任がない
なんていう話はどこにもないだろ
2023/09/09(土) 16:53:17.46ID:zdz63LCS0
>>646
そりゃ運営の過失は問われるわな
道路を両側使用許可申請して
完全に通行止めにしてれば起きなかったし
選手に反対車線は一般通行の可能性があると
事前に通達しておいても起きなかった事故だし
682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:53:22.27ID:fUOcvCWg0
公道は自分以外は白痴が運転してると
思って行動した方が良い
これはガチ
2023/09/09(土) 16:53:27.92ID:LJikFYGe0
>>303
一応ってなんだ
684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:53:34.19ID:U6ZjBR4m0
日本でロードレースが普及しないのは運営がいまいちなせいなのかもね。欧州のロードレース実況スレのびてるからファンは結構いるはずだし
2023/09/09(土) 16:53:42.28ID:S0+wI5fl0
バリケード作って通れないようにするだろ。ただ警備員がいるだけじゃ車はわからないぞ
2023/09/09(土) 16:53:44.33ID:q3FsgNvZ0
>>14
コース沿いに家があるから通せとか言われたのかもな
2023/09/09(土) 16:53:44.91ID:CIxzKuBq0
>>606
残念だろうでは済まんぞ
おそらくこの大会はもはや開催されない
日本では数少ない世界のレーシングスケジュールに組み込まれてる大会の消滅は競技者全員にとって大きなダメージ
ザマアどころじゃない、何してくれやがったんだこのクソ野郎がレベル
2023/09/09(土) 16:53:45.92ID:E0lGJt080
>>667
高そうな自転車、上級死んでざまあやな
689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:53:46.58ID:9OZL5HAR0
秋田書店の工作員が運営のせいにしようと必死
2023/09/09(土) 16:53:48.22ID:fYRak1HF0
情報纏めると
公道での追い越し正面衝突だから100:0だよねこれ
691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:53:49.97ID:cDx7SavN0
>>646
自転車レース見るために規制前に潜り込んでおいて、規制車線で事故おこして、それで人一人殺しといて
無罪つーのもどうかと思うが
2023/09/09(土) 16:53:51.70ID:BD2D487s0
>>677
対向車線にはみ出しているので
自転車側が10:0で悪い
車の修理費用まで自転車側(運営含)持ち

あとは運営と遺族と被害者(自動車)の保険屋で話するだけだな
693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:53:53.59ID:W59xV4AU0
>>1

このチャリンカーのズルの代償は最高に高くついたな。
2023/09/09(土) 16:54:02.14ID:iiZc29VI0
>>647
ありがとう
なら選手があかんわな
2023/09/09(土) 16:54:09.36ID:JuvgB6E00
自転車事故と聞くとなぜか張り切って死体蹴りをはじめるチー牛達
2023/09/09(土) 16:54:10.13ID:s3Y66D6r0
>>2
これね
運営曰く「自主的な通行規制」とか意味わからん誤魔化ししてるし
2023/09/09(土) 16:54:13.99ID:adigvj7g0
>>647
過去の大会で皆それを守ってたのかどうかが大きなポイントだな
698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:54:18.98ID:r2Vf+1gh0
>>591
規制前に観戦ポイントに車で行って待機するのは全く問題ないぞ
全選手が通り過ぎるのを待たずに車を動かしのは意味が分からないけど
2023/09/09(土) 16:54:31.13ID:g81K3xJi0
カーブで反対車線出たからお互いに死角から急に出てきたってことだろ
よくある事故のパターン
700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:54:32.62ID:7BsM6cH60
>>606
起こるべくして起きた事故というわけか
今後レースのルールも片側規制も見直すだろうね
701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:54:40.16ID:ntUMK20W0
>>667
申請しても警察が許可出さないと無理
2023/09/09(土) 16:54:43.35ID:KiPVIJrN0
ヘルメットしてても死ぬ
703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:54:44.38ID:QOPdc4Lq0
去年の映像がアップされてるけど対向車線に一般車走る中で走らされてるぞ

対向車線との間に障壁もパイロンすら置いてない何も無いから一つ間違えたらいつ接触してもおかしくなかった
704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:54:55.93ID:PX3N17I90
>>611
車カスだねぇ
705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:55:00.10ID:Oz15rLiJ0
運営の100パー有責だな
クルマ側も運営に相当に責を問えるだろうし、選手側に対してはほとんど免責だね
2023/09/09(土) 16:55:02.68ID:OcsWcdnO0
封鎖できませんでした
2023/09/09(土) 16:55:02.91ID:G0nCEI/M0
ドライバー可哀想やな
高速の自転車が突っ込んできたんやろ
708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:55:16.67ID:WR6cukKd0
>>700
それやると100%許可降りないから無理
代替道路でも建設するなら可能かもしれんが
709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:55:17.80ID:xW8mG2ch0
遅かれ早かれ
そう思った
710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:55:20.14ID:wyMzLpXe0
>>692
選手と運営でまた別の裁判起きそうだな
2023/09/09(土) 16:55:27.22ID:EILst2GC0
>>646
運営は警察から許可受けた車線内で走れと各チームに説明してる
法的に正しいかどうかは別として車線規制する努力もしてる

これで業務上過失致死扱いならもう行動レースはできんね
ルール守る気のない奴が紛れ込んでない前提じゃないと成立しない
712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:55:37.48ID:cDx7SavN0
>>681
レース見るために、わざわざ規制前に紛れ込んでて停車してるとか
大会の過失を追求するにしても、ちょっとどうなのかこれ
2023/09/09(土) 16:55:46.91ID:luWbjRgq0
ゴーカートの死亡事故も北海道だったな
北海道の運営ダメなんちゃう
2023/09/09(土) 16:55:50.02ID:S6ahFhqh0
反対車線に出るなと言われてたのに
ショートカット目的なのかブラインドコーナーで
反対車線に突っ込んだ大学生が一番過失度合いが
高いとは思うけど

当人も事故の瞬間後悔しただろうな…
2023/09/09(土) 16:55:58.05ID:O2qeIXs/0
>>564
状況に付いては他の人が説明しているね。
右カーブで危険な区域だから自主的に規制していたんだろう。
716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:56:04.79ID:cYEh6eKl0
>>650
警察が通行規制する許可を与えてない車線上の問題なので
コース内の確認を怠った運営の責任が最も重大
717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:56:06.76ID:oNH3nvtF0
 「ツール・ド・北海道」の広報によりますと、当時、現場の道道は、運営団体が通行止めとし、委託した警備会社が警備していたということです。

運営団体と警備会社と乗用車の過失事故だね
21歳だから3億円ぐらいの賠償請求されるだろう
2023/09/09(土) 16:56:16.50ID:g81K3xJi0
選手に通行止めの理解が行き渡ってなかったんだろ
普通通行止めてことはホコ天みたいな侵入禁止を想像するからな
2023/09/09(土) 16:56:16.70ID:Wx1sOXcz0
まぁ対向車線はみ出したらそうなる可能性あるしそもそも対向車線を封鎖してないのがおかしい
720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:56:18.19ID:TzjRZ3+N0
>>705
運営が対向車線に出ないように何度も注意しても
記憶力が低い馬鹿の頭には残らなかっただけやないの
721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:56:19.09ID:ntUMK20W0
>>700
大規模な両側規制はそもそも警察が許可しない
有名駅伝大会ですらほぼ片方規制
2023/09/09(土) 16:56:21.29ID:KqjZvVHi0
>>691
車の走ってた対向車線は規制車線じゃない定期
法的に権限がないのに公道を「自主規制」なんてのがそもそも表現としておかしいから
2023/09/09(土) 16:56:30.62ID:tPibQann0
ドリキンが山道ドリドリしてる古い動画よく見るけどよく対向車来ないなあれ絶対はあり得んのに
724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:56:33.29ID:YRFZHTaO0
車の方が踏切の遮断機が降りてても跨いで渡るタイプの人かも知れないし
2023/09/09(土) 16:56:35.28ID:+cR0QYyQ0
>>681
選手への通達はしていたらしいじゃん
726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:56:37.61ID:8a6jhZ8S0
片道規制で対向車線は自主的な規制がよくわからん
注意喚起ってことでいいのか
注意してたところにぶつかったってことか
727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:56:38.33ID:7i0eX1UN0
まぁ 気の毒とは思うけど・・・
反対車線を走ってた自転車に過失がある。
過失割合2-8か1-9と言うところか
一番悪いのは主宰していた団体
2023/09/09(土) 16:56:39.67ID:8b5zC5b10
>>1
この運営どももさぁ
この事故のために全日程を中止とか、なめてんだろ

ツールドフランスで、死者の出る事故があったとして、全日程中止とかあり得ないだろ

他の選手達の立場に立ってモノを考えろよ馬鹿集団

保身しか考えてないウジ虫どもが
729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:56:40.50ID:/NOYlHWm0
エースナンバー、大学全日本4位
実業団内定決まってただろなこの選手。最後の大会で張り切りすぎたか
https://i.imgur.com/SnCKf6o.jpg
https://i.imgur.com/9qI6dwc.jpg
730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:56:40.63ID:4KUGEjOT0
>>690
センターラインありそうだから100:0やな
2023/09/09(土) 16:56:42.94ID:x920TXVP0
公道を占有した競技はやめた方がいいね。モータースポーツにしろ陸上にしろさ。
732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:56:48.10ID:lDSioZGn0
東京五輪では完璧な運営ができたけどあんなレースは
二度と日本では行えないだろう
733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:56:53.29ID:KXDPvXQG0
>>664
動いてたら過失は有るよ
2023/09/09(土) 16:56:53.73ID:1a541Y/g0
乗用車の過失はないな
運営とチャリカスで争え
735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:57:09.21ID:fTXzZhoM0
チャリ乗りはそもそも、自分が主、優先意識の発想が強すぎなんだよ
死ぬのは自分、障害者なるのは自分、痛い思いするのは自分、
それが欠落してる
736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:57:10.36ID:QgNOlIZU0
プロロードレーサーが白人ばかりなのは機材が高価なため
黒人は子どもの時点で除外されるから
737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:57:12.83ID:sWuYSDf40
ツール・ド・北海道じゃなくて、ジャパンにしなかったのは。単なる地方の客寄せパンダだったのですよ。
2023/09/09(土) 16:57:17.93ID:2hmBdpOi0
>>161
クッソやな。自分さえ良ければ精神の馬鹿多すぎる。アイドリング禁止書かれてるのにアイドリングしてるやつとか
2023/09/09(土) 16:57:19.75ID:KiPVIJrN0
箱根駅伝みたいにずっとマスゴミの車が張り付いたりして
レースやってます!アピールしないとな
ってか車のおっさんレースやってたの知ってたのかよ
740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:57:20.96ID:V3SMJS/i0
>>645
対向車線でレースやってることを認識してるなら
はみだしてくることも十分想定できる
それを運転手が認めたら過失がつく
てか自動車の運転手なら想定して普通
741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:57:22.65ID:oNH3nvtF0
>>716
警察が通行規制する許可を与えてない

どこからの情報?
2023/09/09(土) 16:57:26.01ID:O2qeIXs/0
>>701
警察も状況を見極められなかったのか。
743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:57:27.56ID:Eb7DRlyg0
レースをやるならサーキットを借りてやるべき
公道はレース場ではない
2023/09/09(土) 16:57:31.67ID:ZNOsNi5c0
>>702
今回の車の損害具合い見るとなw
ヘルメットではどうにもならんというかどんな防御着けてても死ぬ
745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:57:33.48ID:wxhP5SEL0
こりゃもう開催不可やろね
746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:57:36.92ID:45djgkuD0
>>520
こいつデタラメ言ってる
2023/09/09(土) 16:57:38.35ID:mxEmt9D00
中央線が破線ならはみ出し走行禁止ってのもお願いレベルじゃないのか
道交法的にははみ出し走行OKだろ
対向車も当然それを想定しながら通行する義務があるのでは
見通しが悪くてレースしているの知ってたら予測可能性は高い
やはり老害の過失が大だわ
748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:57:39.41ID:nRJPohBt0
>>664
それはまだ分からんが、いずれにしても通常の交通事故と同じ扱いにしかならんだろうとは思うね。
車側に道路交通法上の安全運転義務違反(注意義務違反)等があったかどうか、くらいが争点かな?

どうやらこの車、運営側の自主規制実施より前から規制区間内の駐車場にいたっぽいな。
そういうのを含め、法的強制力を伴わない「自主規制」など、存在しないも同然と扱わねばならない。
そういう意味では、選手の左側通行厳守を徹底させられなかった運営側が責任を問われるのは避けられまいな。
2023/09/09(土) 16:57:39.78ID:EILst2GC0
>>700
車線はみ出したら失格にして
各自転車に小型のドラレコ付けてお互いに監視させて
車線はみ出した奴は選手がレース後告発してカメラ確認

こうすればいいだけだと思うけどね
2023/09/09(土) 16:57:58.82ID:iiZc29VI0
>>653
なるほどなあ
あれは警察誘導か
そりゃ送検されるね
ありがとう
751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:58:07.83ID:z407l5FP0
北海道の田舎にいる連中って本州四国九州で溢れた奴らの末裔じゃないのか
言葉を理解してるとは思えんな
2023/09/09(土) 16:58:09.20ID:zdz63LCS0
>>712
大会運営なら規制後に確認ぐらいしろって話だろ
2023/09/09(土) 16:58:16.46ID:k8n8wFIj0
>>667
チャリほっそ
ボルゾイみたい
754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:58:19.50ID:5f/z8TQR0
見通し悪い下り坂のカーブで追い越しだよ?

子供、動物、障害物とかいるかも知れないでしょ?いっくら規制されてようがそこを想定して走るのが自転車でしょ
2023/09/09(土) 16:58:20.34ID:EILst2GC0
>>746
お前みたいなリテラシーの無いバカだらけだなネットって
2023/09/09(土) 16:58:20.79ID:m224Q2+Q0
運営ははみ出し禁止してたというが、万一の時に言い訳できるように一応言ってるだけで
事実上は黙認してたんじゃないのか
2023/09/09(土) 16:58:47.22ID:rqC6Kalj0
>>120
赤くしとこ。
2023/09/09(土) 16:58:55.68ID:ViGiAdfD0
道交法では問われないのか難しいね
おっちゃんも旅行先で浮かれちゃってた結果がこれとは
759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:58:55.79ID:C5q7Nkeo0
>>743
WRCやマン島涙目w
2023/09/09(土) 16:58:56.89ID:X7kpOpdw0
自転車は移動速度が速いんで規制するのが難しい
2023/09/09(土) 16:59:01.14ID:p094kNBQ0
>>597
ちなみに、人種差別的な描写だったから、改訂版では理由となるシーンは全カットされてる
2023/09/09(土) 16:59:02.00ID:/MtHP0ID0
どのぐらいの規制してたのかわからんな
763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:59:10.70ID:cDx7SavN0
>>711
花火で事故起こしたら警察署と運営が業務上過失致死罪に問われて有罪になった事件があったな。

今年の隅田川花火大会は、事故予防の観点から、暗くなる前に花火打ち出してやんの
まだ明るいのに打ち上げ始めて、頭おかしいのかと思ったが
そういう法律なら、だんだん事故予防最優先になって暗くなる前に花火も打ち上げる様になるし
そんなに苦労するんなら、金取った有料席しかみせたくなくなるのも当然そうなるわな

運営に厳しくすればする程に周り巡って観客にも巡ってくる世知辛い世の中になっていくんだろうな
764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:59:15.81ID:dtnIe9et0
日本人はもうイベントの企画とか運営ができるような民族じゃないんだよ
家畜にはそういう能力は備わってない
飯食って糞するだけの肉塊
2023/09/09(土) 16:59:18.64ID:rVyz2/QM0
>>729
反対側には出るな、って言われてるのに
自分だけルール破って反対側に飛び出たんなら実業団は採らずに済んで良かったんじゃ?
2023/09/09(土) 16:59:18.68ID:D940gTmS0
>>748
不幸な事故ですが、興味深いですよね
色んな解釈がこのスレでもありますし
2023/09/09(土) 16:59:23.04ID:5jdNlejs0
規制をかいくぐってレース見学か
危険極まりないな
2023/09/09(土) 16:59:24.13ID:Wt2ZrEpk0
ホコ天に突っ込んできたみたいなもんか
言っても聞かずに入ってった可能性もあるのか
769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:59:25.51ID:TzjRZ3+N0
>>754
発達障害だったんじゃねチャリカス
2023/09/09(土) 16:59:28.45ID:A2A3Emr+0
>>63
先行集団がカーブのインを突いたらごっそりやられてたな
2023/09/09(土) 16:59:31.47ID:okKvjwPY0
なんで見通しの悪い道で対向車線にはみ出して走ってるの?
大学生なのに交通ルール知らなかったのかな
2023/09/09(土) 16:59:31.76ID:Yyu+K0Yn0
単にハンドル操作を誤って飛び出してしまった可能性もあるな
2023/09/09(土) 16:59:34.56ID:EILst2GC0
>>756
だろうけど業務上過失致死かかってんだから
「ルールを破ってるチームがいるなんて想定もしてませんでした」って言い張るよw
774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:59:37.96ID:5f/z8TQR0
俺はモーターバイクレースの選手だけど見通し悪いカーブで追い越しなんて絶対しないよ

当たり前じゃん
自殺じゃん
775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:59:41.42ID:KXDPvXQG0
>>740
レースとか関係ない
安全運転義務違反なだけ
776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:59:45.60ID:sWuYSDf40
どうせ、終わったら変な回転寿司喰って。おぅ、ファンタスチックとか訳の判らん事言ってるのがオチ。わおっ。
2023/09/09(土) 16:59:48.00ID:V1VOFYZP0
規制どうのより自転車が危険な乗り物ってのがもっと認知されて
乗る人が減るといいな
街中でたくさん乗ってる人いるけどとにかく危ないんだよ
歩行者からみても自動車乗ってる方からみてもとにかく危ない
778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:59:56.82ID:wyMzLpXe0
>>764
オリンピックがいい例だなw
779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 16:59:57.38ID:/upHeHIf0
>>327
そだね
780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:00:03.34ID:kl8vc3jR0
>>756
過去に外国人選手が禁止のはみ出し追い越しやって運営から罰金課せられたって記事あったけどな
781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:00:04.80ID:86awhz0V0
自転車と自動車だと、自転車がセンターオーバーしても自動車の過失割合50%って書いてあった。
レースって特殊な状況だから、もっと低くなるかも。
782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:00:05.57ID:cYEh6eKl0
>>672
観戦目的だろうとカーセクロス目的だろうと天下の公道やで
警察に通行規制する許可が得られなかった以上は車両が通行するのは当たり前
こうした事故の無いように運営がコースチェックとお願いの声掛けするのが当然
いい加減に人治国家から法治国家にアップグレードしろよ
783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:00:05.77ID:ZmQ0vIRF0
>>724
第4集団だから遅れ取り戻そうと焦っていたのかもな
弱虫ペダルレーシング所属


現役の中央大学生(TEAM BFY Racing)
2022年 弱虫ペダルレーシングに所属

主な戦歴/経歴/活動
2021
全日本学生選手権個人ロード5位

2019
茨城国体ロード(少年の部) 3位
全国高校総合体育大会ロードレース 8位
2023/09/09(土) 17:00:06.79ID:OCGPb1yf0
見通しの悪いカーブだったのかな
2023/09/09(土) 17:00:12.29ID:FJmd5lfJ0
また爺か
なんか最近爺の犯罪が多い
2023/09/09(土) 17:00:14.26ID:YWDMF4cl0
どこかに見落としたこの道に通じる側道とか有ったのか?
2023/09/09(土) 17:00:17.05ID:ljnZL3c20
>>717
規制されてたのは片側だけ
対向車線に出るなと散々注意されてたのに出ちゃった自転車が悪い
2023/09/09(土) 17:00:19.96ID:Wx1sOXcz0
競輪するところとかダカールとかの砂漠でやればよかったな
2023/09/09(土) 17:00:28.29ID:rVyz2/QM0
>>761
マップ可哀想だよな
2023/09/09(土) 17:00:35.90ID:EILst2GC0
>>772
カーブで外に振られることはあっても
インに切れ込むことは無いよw
791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:00:38.18ID:fTXzZhoM0
対向車線走った死亡選手の自己責任にしないとね
2023/09/09(土) 17:00:52.63ID:D940gTmS0
>>786
読み返したらわかる
793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:01:04.63ID:WRA3FxpC0
見通しの悪いカーブは普通減速してるだろ
794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:01:08.06ID:vj12ashC0
>>733
まぁ、ほとんどのケースではその通りだが、極めてレアなケースでは動いてても0:100になることも「無いとは言い切れない」。
例えば、車を法定速度で直進させてたら突然空から隕石が直撃して衝撃で跳ね飛ばされた対向車にぶつけられた、とかなw
2023/09/09(土) 17:01:11.06ID:k8n8wFIj0
こんな狭い道で何十人もの自転車レースやってんだな
北海道広いんだから専用のレース場でも作ってそこで好きなだけやりゃいいのに
796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:01:18.24ID:5f/z8TQR0
>>788
ダカールでも岩や動物との衝突で死亡者でてるよ バイクレースで
2023/09/09(土) 17:01:22.65ID:O2qeIXs/0
>>692
危険が予見できる状況だから10:0には成らんだろう
2023/09/09(土) 17:01:24.71ID:PSg11jcC0
こわ
なんで車いるんだよ
799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:01:30.53ID:ooXL4Ewb0
カーブじゃどちらにとってもやばいよな
自転車側も必死で見通しの悪い対向車線なんて気にしてられないだろうし
2023/09/09(土) 17:01:46.88ID:UDbDPaCG0
>>767
違うよ
ツールド北海道は片側だけ自転車専用で、もう片側(対向車線)は普通に自動車が走る
はみ出すのは禁止です
2023/09/09(土) 17:01:48.22ID:t6ZdUM0m0
大会の運営が悪いんじゃないのか
2023/09/09(土) 17:01:57.32ID:LWG0t1V00
日野市の中大生なら野猿街道ですれ違うこともあったかもしれんな
803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:02:01.84ID:ntUMK20W0
>>786
走行してるならともかく脇に駐車されてたら運営側は対処しようがない
2023/09/09(土) 17:02:03.60ID:EILst2GC0
このスレも最初の400くらいまでは規制されてる道路を車が突っ込んできたみたいな勘違いしてる奴らだらけだったけど
700越えてやっと片側規制だと理解し始めたな
>>1で引用してるニュースの記述がおかしいんだよ
805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:02:12.77ID:9wIm3aot0
>>5
胸がスッとするなw
2023/09/09(土) 17:02:13.00ID:Khasn3620
>>712
そういう手慣れてる部分も含めこれ関係者なんでは?って疑惑がな
本物の一般人はコースに潜伏するとか思いつかないので
807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:02:13.47ID:sxe//kCC0
電動キックボードより危険
808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:02:17.66ID:SMPhXMe70
>>740
>対向車線でレースやってることを認識してるなら
>はみだしてくることも十分想定できる

想定できません、運転手は大会運営ではありません
2023/09/09(土) 17:02:18.74ID:bV3DzBvo0
てか、マラソンとかもそうだけど、公道でレースするときは完全に通行止めにするもんじゃないの?
2023/09/09(土) 17:02:21.77ID:fYRak1HF0
>>730
ニュースで事故現場でてたけど白線のセンターライン
ここで運営運営言ってるけど
運営以前の段階で終わってる
>>763
その例えの場合、運転手に当たるのが運営
花火師はチャリ漕ぐ手足でしかない
811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:02:27.18ID:fUOcvCWg0
車両通行規制前に入り込まれたら
どうしょうもないかもな
2023/09/09(土) 17:02:27.45ID:lxCc1Kh40
>>97
去年だかケッタ迷い込み事件あったな
813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:02:40.52ID:Do7yqYSM0
>>753
ボルゾイw
シュッとして穏やかな性格に反して時速50kmで走る
814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:02:43.05ID:7BsM6cH60
>>787
その際車側は賠償負わないってこと?割合少なくても発生はするだろ?
815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:02:45.90ID:V3SMJS/i0
>>775
一応レースとは書いたけど
まぁ日常の場合と同じだろうな
816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:02:46.87ID:9OZL5HAR0
>>783
原作で川田とかいうのが同じルール違反する上に
ガッツがあるやつとか賞賛されてるらしいな
そういう指導がされてたんだろ
817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:02:47.81ID:k6VlU8I90
レースだからな
そりゃみんな反則ギリギリを攻める
高梨沙羅だってギリギリを攻める
失格だって死亡だってある
それを運営が止められなかったというのは酷な話だわ
818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:02:52.61ID:TzjRZ3+N0
>>804
日本人は馬鹿のほうが多数派なんだぜ
819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:02:59.30ID:fz3IFjw00
>紋別郡遠軽町と北見市とを繋ぐ常紋峠

そもそもソビエト北海道の遠軽って北朝鮮じゃん
2023/09/09(土) 17:03:08.91ID:vo0Cwfux0
このひとの寿命だったんだろうな。
生きる人ってこういう事故にあっても何かに守られてるかのように奇跡的に助かるもんな。
821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:03:09.82ID:7i0eX1UN0
逆走自転車の負け・・・
2023/09/09(土) 17:03:10.26ID:q3FsgNvZ0
>>749
せめて「はみ出したら失格」だけはやっておけば違ったのにな
手間暇かからない
823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:03:13.44ID:sWuYSDf40
自分よがりのスポーツイベントで逝ってしまう奴の精神って、祭りの引山で潰されて死ぬ奴と一緒なので、若気のイタリーだから放っておけば良い。
824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:03:14.36ID:VyQ/Xchr0
ルールは守れよな
2023/09/09(土) 17:03:14.77ID:dTCbzpcy0
ルール上反対車線走行不可ならそもそも失格
ルールで認めているなら暴走飯塚ミサイル案件
826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:03:20.49ID:Ki0dvh5I0
チャリが悪いな
ルール違反してショートカットしようとしたんだろ
2023/09/09(土) 17:03:22.09ID:yjr7XY/S0
北海道の日常
アキラメロン
2023/09/09(土) 17:03:36.60ID:yCNn2DAn0
右カーブに対する恐怖心さえあれば・・
829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:03:37.04ID:ekdNwzR30
規制してたというのに車が侵入・・ なぜに? (´・ω・`)
830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:03:40.05ID:Slau1vnJ0
運営が悪いか?
はみだした被害者が悪くね?
2023/09/09(土) 17:03:41.46ID:18OScjwT0
運転手もビックリだなこれ
2023/09/09(土) 17:03:45.64ID:bgl26pZJ0
>>618
これを思い出した
>>653
その後が気になっていたから知れて良かった横からだけどありがとう
2023/09/09(土) 17:03:46.15ID:EILst2GC0
>>818
ネットは特に思い込み激しい奴多いよね
834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:03:46.75ID:WRA3FxpC0
必死なのは保険屋さん
お気の毒なのは当事者
2023/09/09(土) 17:03:59.36ID:616eF8PI0
1人の勝手でみんな迷惑
ほとんどの選手がレースも走れず北海道からお帰り
自転車やってる人なら当たり前のルールだろうに
2023/09/09(土) 17:04:08.71ID:Wx1sOXcz0
>>796
そうかどこでも危ないんだなぁ
837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:04:14.46ID:5f/z8TQR0
だって先頭集団は12人ほどいてさ
対向車線にはみ出すことなく先頭争いやってるんだよ

死んだ大学生
「反対車線ガラ空きじゃんwwww いったれいったれ」


車の爺さん
「ぎゃあああああああ」


これだからな
838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:04:18.27ID:IPHD0RGc0
ツールドフランスかなんかで自撮りして大事故起こしたやつあったな
839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:04:19.39ID:fUOcvCWg0
そのうちWRCで軽トラとWRカーの正面衝突が
見れるかも
840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:04:19.84ID:fTXzZhoM0
柏ナンバーって…
841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:04:25.23ID:QgNOlIZU0
エースはアシストを使い潰して勝つもので
普段はアシストを大切にする
そうしないと大事なところでアシストが働いてくれなくなる
御堂筋くんの解釈はおかしい
2023/09/09(土) 17:04:35.69ID:mxEmt9D00
どちらの走行も法的にはOKで規制がお願いレベルなら
通常の車対自転車の事故だわな
人を死傷させる危険性の高い車側の過失が大きくなるだろ
2023/09/09(土) 17:04:49.95ID:ZAX/P8b30
通んなよってとこ通って追い込みかけんの抜けがけだろ
2023/09/09(土) 17:04:58.10ID:ZNOsNi5c0
そもそも片側(左側)走ってても鹿が飛び出してくるから意味ないし
チャリでスピード出すのがそもそも間違い
そろそろ間違いに気付けよ
845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:04:59.88ID:tvbPzLJm0
〜〜 まとめ 〜〜

基本、対向車線は規制なしで道路使用許可取ってた
※例外箇所アリ

現場は例外箇所ではないので対向車線通行おk
ただし運営の先導車両が徐行や停止を求めていた

で、当の車両も停止していた
846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:05:04.28ID:W0iaVipK0
>>42
現場は規制してたとかいう話もあるけど住民はあまり詳しく聞かされてなくてここも自主規制と思い込んでた&交通整理もザルとかのコンボだったんだろうな
2023/09/09(土) 17:05:05.83ID:dJez8bVl0
状況分からんから何も言えんけど
被害者のチャリダーも加害者の運転手もどっちも気の毒やな
848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:05:06.27ID:fz3IFjw00
ソ連ロシアシベリア中国朝鮮アメリカカナダインド英国フランスソビエト内の避暑地って
旧軽とか北軽とか新軽とかいろいろあるそうですが
849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:05:09.29ID:nRJPohBt0
>>666
道路交通法的には、道の形状や建物・工事現場などの影響により先の状況がわかりにくいことが自明な場合は、標識が無くても徐行義務が生じる場合がある。
今回の区間については、少なくとも片側車線は警察に許可を受けた正式な交通規制区間だったわけなので、それに該当していた可能性も「ゼロとは言えない」かな。

実際どう判断されるかは現場を見てないので単なる一般論だが。
850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:05:11.87ID:oNH3nvtF0
歩行者天国に自家用車が突っ込んだのと同じだろ
100%車が悪い
851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:05:12.69ID:wyMzLpXe0
>>837
先頭集団が対向車線のインを取ってない時点で察せないものかなあ笑
2023/09/09(土) 17:05:13.01ID:rVyz2/QM0
>>826
これな
2023/09/09(土) 17:05:14.67ID:rDq/Rk0T0
見通しの悪いカーブをはみ出しちゃうとか
どうなるか我が身で教訓を得たな
それを活かす人生はもう無いが
854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:05:18.36ID:h7Id4cUa0
自転車の法定最高速度は
時速30kmぢゃないのか?
2023/09/09(土) 17:05:22.49ID:EILst2GC0
この大学生が免許持ってたかは知らないけど
昼間の山坂道でブラインドコーナーでショートカットとか
普通の運転手なら絶対にしないからな
856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:05:36.36ID:DSIUaNjC0
>>161
世の中の問題のほとんどは自分さえよければルール無視の自己中が引き起こしてる
2023/09/09(土) 17:05:37.03ID:jwbJFbyo0
車が来ることも想定して交通ルール守ってやる競技か
やってられんな
858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:05:46.14ID:ooXL4Ewb0
>>808 自転車に限らず見通しの悪いカーブで車がセンターラインはみ出してきたら事故るわな
859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:05:49.69ID:TzjRZ3+N0
>>833
スマホしか持ってない貧乏人は知能もそれなりにしかない
情報を正しく理解するには複数確認して精査するという作業が必要になる
2023/09/09(土) 17:05:50.36ID:kxiB15mC0
自動車ユーザーの重税で作った道路で
チャリレースなんてやるから…

クラファンでもして専用コース作れば良いのに
861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:06:12.42ID:cDx7SavN0
>>804
ほとんどのコースが片側規制だけど、この区間は念の為に運営が両規制入れてた所みたいだよ。
自動車が観戦目的で規制前に入り込んで停車して待ってたらしいので、意図的な規制逃れだね。

自動車はこの区間が「規制される」ことを事前に知ってて、規制されないように「事前に入り込んだ」
というところが悪辣なところだな。

法的に罪に問えない可能性があるが、道義的にはこれギルティだと思うね。事実上の車両規制を逃れるための脱法行為だろ。
警察もこんなの見逃してたらダメだよ。
862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:06:14.80ID:cYEh6eKl0
>>803
こういうイベント中なのでご注意願いますと声掛けくらいはできる
運営によるコース内のチェックなど安全管理が全く出来ていない

>>818
日本人の約半数がIQ100以下なくらいだしな!
2023/09/09(土) 17:06:16.44ID:ljnZL3c20
>>814
停まってたり最徐行してたら過失割合0もあり得るが、現時点の情報では不明
2023/09/09(土) 17:06:18.97ID:DGR+pC0d0
走行ルールは文面で残ってればそれでOKや
守らないで勝手に死んだ奴がアホ
交通規制は車両止めがどこまで出来ていたのか調べる必要がありそうやね
865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:06:26.94ID:YvTB4AhR0
韓国DJの胸揉み事件も運営の不備が原因だったらしいな。
選手や観客はどこが運営してるかを確認してから参加するべきだな
866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:06:33.94ID:fTXzZhoM0
今後車線はみ出し禁止は、五十嵐ルールとして広めればええやんか

ちゃんと法律守るようになるやろ
2023/09/09(土) 17:06:37.21ID:jHeTZwgR0
文武両道で自慢の息子だっただろうにな
人生諸行無常なり
2023/09/09(土) 17:06:41.84ID:FJmd5lfJ0
これ対向車線まで使用許可降りてないのに自転車が対抗車線を逆走したのか?
2023/09/09(土) 17:06:42.37ID:4goeaq4M0
自動車ラリーでも一般車が入ってきたよな
運営と警察の責任だぞ
870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:06:44.89ID:SMPhXMe70
>>842
センターライン越えて逆走してくる自転車に当たったケースでは
9割自転車側が自殺行為なんで
2023/09/09(土) 17:06:46.58ID:zp/6DSVo0
車線から出るなって言われてたのにズルして抜こうとした奴が自爆したってだけの話じゃないの
872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:06:48.46ID:ntUMK20W0
>>854
走行してる車線は警察の許可を得てるから
873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:06:52.79ID:7i0eX1UN0
はい チャリの負け
874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:06:52.84ID:rSdGb6p90
>>439
>「対向車線の侵入を一応規制させていただいた区間での事故」と話し、
一応って何だよw
何となく規制はしているつもりですが、もしかしたら車が侵入するかも知れませんので選手は注意して下さい、とか?
875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:06:57.61ID:ahFdTOX40
右のブラインドコーナーで
対向車線使って追い越しかけたコイツが悪い
2023/09/09(土) 17:06:58.94ID:Nn1ugX8q0
はみ出すなと言われてたなら
はみ出して事故ったってだけの話じゃね
2023/09/09(土) 17:06:59.62ID:YLI/Gn6H0
片側規制しかできないなら、命がけなことには変わりない大会やな
車が突っ込む可能性もあるからな、規制も主催側と警察側の部分規制だったみたいだし
マラソンみたいに白バイ先頭走らせ警察で全面規制できないならまた起こるぞ
2023/09/09(土) 17:07:01.44ID:gmftyXhd0
30年以上やってるレースなのにルール破りの罰則もないならヤッタモン勝ちだな
賭けに勝ったならね
2023/09/09(土) 17:07:06.39ID:EILst2GC0
運転手 無罪放免 ただ相手が死んでるから裁判にはなるかもしれん

後は保険屋に任せりゃいい話やね
880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:07:09.93ID:CR0ehsTL0
今後は
「対向車線にはみ出した場合は失格」
としないとダメだろうな
2023/09/09(土) 17:07:14.24ID:8b5zC5b10
ボケ老人によるアタック攻撃

https://www.excite.co.jp/news/article/CocokaraNext_10437/

最終7区を2位で走っていた中電工のアンカー小山大介選手(31)が、後ろからきた80代の男性が運転する軽乗用車にはねられ、転倒。顔やひざから流血して救急車で病院に運ばれ、チームはレースを棄権した。

ゴールとなる周南市役所に向かう国道2号の片側2車線の直線。
走行車線(進行方向、左側の車線)をランナーが走り、追い越し車線(右側の車線)を一般の車が自由に走行していた。
2023/09/09(土) 17:07:16.57ID:VvVU3IHk0
交通規制してなかったの?
してないなら運営側の全責任?
運転手は対向から自転車来るとは想像もしてなかったろうしなぁ
2023/09/09(土) 17:07:18.27ID:Iw4CXQ1U0
まあ、たまにスクールゾーンに裏道から確信犯で入ってくる屑がいるが、そゆことだろうな
2023/09/09(土) 17:07:20.82ID:HREL69Tk0
自転車競技に興味なくて
規制区間内に自宅があれば普通に車使うだろ
885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:07:23.82ID:KXDPvXQG0
>>815
公道だからな
はみ出し禁止でもないから前方不注意だよ
886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:07:25.00ID:wyMzLpXe0
>>865
あれはバカなDJが勝手に観客席に行ったのが悪い
887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:07:29.08ID:fz3IFjw00
 >遠軽町は、平成17年10月1日に生田原町・遠軽町・丸瀬布町・白滝村が合併して新たな町としてスタートしました。
“ふるさと遠軽町”を元気にするための地域づくりや人づくりに
ご賛同いただき、「ふるさと納税寄附金」という形で、
遠軽町が取り組む「森林もりと清流みず つくる・つながる
 にぎわいのまち」の実現に向けたさまざまな施策を応援してください。

北海道内の北朝鮮地域ですよね、ここ
2023/09/09(土) 17:07:31.12ID:EBh6h2TD0
完全に封鎖せずに車道でレースとかイカれてんのか
889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:07:31.76ID:TzjRZ3+N0
>>862
IQなんてギリ健を炙り出すためのもんで
他は誤差やでしかし
890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:07:31.84ID:QHghwv3v0
>>875
突破口は・・・・右だ!!!!!

って思ってしまったんだろうね。
2023/09/09(土) 17:07:34.57ID:HbgjbBHu0
>>530
逆走よし!
2023/09/09(土) 17:07:40.22ID:RTcEKv2C0
運営団体が通行止めって、そんな権限あるの?
警察がやるものだと思ってたわ。
893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:07:42.71ID:a7kukds10
対向車線は警察による合法な規制されてなかったんだろ?
そこにはみ出したチャリが悪い
894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:07:47.64ID:OMFTZNg50
>>818
IQ100以下をバカとすると半数はバカ。
85以下の2000万程は何らかの社会的援護が必要。
2023/09/09(土) 17:07:59.55ID:rVyz2/QM0
>>878
命懸けの賭けに出て負けてたら世話無いよな
2023/09/09(土) 17:08:03.70ID:O2qeIXs/0
>>796
ツールドフランスだと観客が邪魔してくるからね
https://youtu.be/z3_-s0DbEVU?feature=shared
897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:08:09.30ID:oNH3nvtF0
人が死んでるんだから裁判になるな
自動車や運営は3億ぐらいの賠償を請求されるだろう
2023/09/09(土) 17:08:10.76ID:VZjUPazi0
しょっちゅうやってるマラソンや駅伝でも反対車線まで規制なんて殆どないだろ。
2023/09/09(土) 17:08:15.40ID:CqZgfIij0
>>787
>大会の運営団体は、現場のコースについて「自転車のはみ出しを禁止していた上、反対車線の車両の通行を規制していた」と説明しています。
>その後の警察の調べで、乗用車は吹上温泉に向かうため、通行規制の始まる前、すでにコースに入っていたとみられることが新たにわかりました。
900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:08:20.65ID:QzB1P9za0
柏ナンバーが悪意持って対向車線に入ったかどうかだな
自転車は多分アウト
901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:08:37.40ID:16wGDw9f0
記事だと「主催者による車両通行止めのためコースに入れないはず」って言ってるんだから選手が悪いはないだろ
902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:08:43.46ID:TzjRZ3+N0
>>894
>>889

お前も馬鹿
903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:08:44.15ID:7BsM6cH60
>>847
ルール違反を犯した選手はあの世へルールを守った爺ちゃんは人ひき殺したという
重さ持って余生を生きるとか辛すぎるな・・・
2023/09/09(土) 17:08:50.34ID:uP7RP6uj0
レースに使用していた車線からはみ出しとあるからコースアウト
しかもカーブの内側でショートカット気味だし失格案件だよな?
905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:08:51.80ID:wyMzLpXe0
>>892
権限もないし止められてないんだから規制も何もないわな
2023/09/09(土) 17:08:55.51ID:EILst2GC0
運営の主張によると各チーム集めた場ではみ出し走行禁止はルールとして伝えたらしいから
運営の業務上過失致死はないな
反対車線の規制も勝手にお願いしてるだけで何の関係もない話
907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:09:03.20ID:Nr5DNGP60
警備の責任だろ
車は通行止めを知らずに入ってきたんだろ
ひいたじいさんも被害者だよ
908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:09:05.37ID:CepPWc890
自動車のフロントガラスの大穴と血しぶきがひとすぎ・・・
909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:09:06.68ID:R2tloO3R0
>>717
「運営団体が通行止め」の時点で違法行為
車に何も過失ないんだけど
910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:09:11.63ID:cDx7SavN0
イベントやって、ルール無視して事故起こされたらルール無視した奴ではなく、運営が罪に問われる時代

だんだんやってられるかってなって、いろんなイベントが中止になるんだろうな。
俺が運営なら、もう二度とやらん知るか、になるな。
911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:09:12.84ID:fTXzZhoM0
>>863
相手の重過失なるからな、車線はみ出しは

信号無視した歩行者かチャリを相はねた車側が、道交法や事故過失とは
別に民事訴訟起こしてはねられた側の信号無視の過失で慰謝料だか
損害賠償を勝ち取った判例すらあるし
2023/09/09(土) 17:09:21.74ID:e6qv4PK20
>>855
>この大学生が免許持ってたかは知らないけど

持ってないと思うな
913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:09:26.13ID:tVErdFvB0
事故のニュース見たけど右カーブでの事故だから、自転車は対向車線に出てショートカットして追い抜きたかったのだろうね
それにしても対向車か来ているかわからないカーブで追い越しするのはやばいな。反対車線は規制されてない公道なんだから
2023/09/09(土) 17:09:26.20ID:RTcEKv2C0
これ運営団体が通行止めにしてるなら、他の車が従わなければならない根拠がないような。
2023/09/09(土) 17:09:35.33ID:616eF8PI0
バカが多いから言うけど、車は停まっていたんだよね
2023/09/09(土) 17:09:46.56ID:8R3pqFDb0
>>63
のリンクの記事に
>事故現場は、吹上温泉と十勝岳温泉を過ぎてカーブに差し掛かる幅員7・3メートルの下り坂
とあるんだけど、「吹上温泉」は道道966を南下したのかな? ただ十勝岳温泉は、地理院地図だと
道道291をどん詰りの方の入った方にあるんだよね コースは966から291にぶつかったとこからを往復する設定だったのかどうか?
わかんないけど、なければ別段(とすれば291にぶつかったとこでそのまま西に下りる?) 、十勝岳温泉の方に上がっるとするとその部分は往復コースのかのうせい?
その場合… うーん洋書は両側規制していたというんだし まずはコースを確定できたらしたいかな
2023/09/09(土) 17:09:57.13ID:EILst2GC0
記事で運転手が逮捕されたとも書かれてないし
運営の業務上過失致死で捜査って書いてんだからそういう事だろw
2023/09/09(土) 17:09:57.77ID:HbgjbBHu0
>>910
だがオリンピックは電通の下請けがやる
2023/09/09(土) 17:10:06.20ID:caUR3cAE0
なんで全面通行止めにしなかったのか
できないならなんでそんなところでレースするのか

まあ今回悪いのは自転車だけどさあ
920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:10:10.11ID:7i0eX1UN0
チャリの逆走自殺行為で
対向車は避けられない
921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:10:12.83ID:KXDPvXQG0
>>899
そんなもん嘘だろ
全面通行止めにできなかったら片側規制なんかできるわけがない
922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:10:20.68ID:wyMzLpXe0
>>910
こんな運営なら被害者増えるだけだから是非やらないでほしい
923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:10:22.64ID:zGx/iJ200
警備会社の責任にするつもりだな
2023/09/09(土) 17:10:23.60ID:FJmd5lfJ0
片側二車線の道路で使用許可は左側のみ
で、自動車は追い越し車線を使って走行してよかったと
つまり自転車は追い越し車線に移る前に後方確認を怠って自動車の前に出たってことか?
925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:10:23.68ID:OMFTZNg50
>>439
つまり何もしていないと言う事かな?
926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:10:36.66ID:SMPhXMe70
>>913
> それにしても対向車か来ているかわからないカーブで追い越しするのはやばいな。

おまえ、よく今まで生きていたなw
927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:10:41.13ID:rSOgtcUd0
>>901
選手は何度も車線をはみ出すなと言われてるから
928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:10:48.79ID:OVb+vx650
ここで「車に過失ある」とか言ってるのはIQ低過ぎて知的障害だから
一人で公道出ないようにした方がいいよ
2023/09/09(土) 17:10:51.11ID:ZVARV/ub0
この前もラリーかなんかでトラブルあったよね。
もうこういうのやらない方がいいかも
930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:10:53.09ID:4gJU52Cx0
大好きな自転車レースで死ねて本望でしょう
931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:10:55.23ID:8XrWsVsI0
侵入経路も何も、警察の許可も得ずに運営が私的に通行止めできるわけがない
公道に車が入って何が悪いの?
932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:10:59.24ID:sWuYSDf40
運営も開催も地方の警備も統制も、
全てがゆるいな。どうせ又
青年会議所が絡んでんじゃないのか?おい。
2023/09/09(土) 17:11:03.01ID:EWjFybNb0
事故が起きた道路は通行止めしてなかったのか
こんなマイナーな大会自転車好き以外は開催されてることも知らんだろう
運転手可哀想
2023/09/09(土) 17:11:13.08ID:jwbJFbyo0
乗用車はしらなかったな可能性もあるな。
知ってたら妨害とかなるのかな。
マラソンは厳密に規制してるけど前に横切ってたよな
2023/09/09(土) 17:11:13.24ID:VvVU3IHk0
車線はみ出し禁止ではみ出してんなら無視した選手が悪いわな
2023/09/09(土) 17:11:13.44ID:j30xUVG70
>>849
自転車側も徐行しないとな
937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:11:16.62ID:OMFTZNg50
>>899
車は何の問題もなく走行しているな。
938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:11:18.36ID:hweIkjmO0
>>875
俺もそう思う
スピードのせてアウトインアウト走行したい箇所だが
みんなルールを守ってスピード抑えてたとこを
チャーンス!とばかりに突っ込んだコイツが悪い
2023/09/09(土) 17:11:35.17ID:HbgjbBHu0
子供の置き去りみたいに対向車線は見出ししたらブザー鳴らすようにしないとな
2023/09/09(土) 17:11:35.64ID:rVyz2/QM0
>>882
想像とかじゃなく事前に反対側にははみ出すなと
運営注意済みだったとのこと

前の先頭集団がそれ守ってレース用車線だけで争ってるのに
こいつは自分だけ抜け駆け出来ればそれで良いと反対側に飛び出した
941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:11:35.85ID:QzB1P9za0
旭川の近くだし真相は闇の中になるのでは
942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:11:47.46ID:zGx/iJ200
運営は警備会社が悪いと言いたげだな
943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:11:51.38ID:IKOJo8oW0
>>927
事故にあったのどこの県民?
交通ルール知ってんだろうか
944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:11:57.15ID:P+cF0qtW0
団子になってたら追い抜こうとするとどうやってもセンターラインを越すよなぁ
945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:12:03.94ID:wyMzLpXe0
>>936
いや追い越しするなよw
2023/09/09(土) 17:12:08.39ID:/76k/ckN0
この車は規制前にコース内に入っていてレース観戦中に動き出したのか?
ほんとか?
2023/09/09(土) 17:12:15.80ID:EILst2GC0
例えれば箱根駅伝で反対車線車走ってるだろ?
ああいう状況
駅伝で前の奴抜こうとして車線越えて車にぶつかりに行った駅伝選手がいたようなもん

これでも理解できないならもう知能がヤバいw
948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:12:16.12ID:ZmQ0vIRF0
>>837
先頭集団でなく先行集団
位置的には5分遅れの第4集団

午前11時30分過ぎ、73km地点付近の右へ回り込むカーブで、第4集団の選手が対向車線の自動車と正面衝突。
2023/09/09(土) 17:12:19.68ID:3HmRv5UO0
>>683
工事業者の置く信号機と一緒でお願いレベルの規制
950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:12:19.73ID:WRA3FxpC0
車が停止していたなら単純にルール上の違反をしコースをはみ出て自爆
カーレースでコースはみ出て壁にぶつかって大破するのと同じだな
2023/09/09(土) 17:12:20.14ID:Eczgti+30
通行止めが行われているのを知っておきながら
自分が温泉に行くのを優先してわからないように紛れ込んだなら
車ジジイが悪い

知らずに偶然入ってしまったのとは違うと思う
952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:12:23.28ID:nRJPohBt0
>>921
片側規制はあまり多くはないかもしれんが普通にあるぞ。
ウチの地元の駅伝大会もその方式で実施されてるから、当日は対向車線からランナーが走る様子をダイレクトに観戦できたりもする。
まぁ、普通に移動してたら目に飛び込んでくるってだけだがw
2023/09/09(土) 17:12:26.82ID:zI98tnp30
公道レースもできない民度とはこの国も情け無いものよのう
954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:12:33.00ID:2HAY/vFe0
ルール無用の悪チャリを正義のパンチでぶちかませ
955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:12:35.68ID:sWuYSDf40
サイクリング、サイクリング、やっほヤッホー。
2023/09/09(土) 17:12:37.49ID:dMmNLb110
国内レースで車が入ってきてヒヤッみたいのはネット中継で見たことある
なかなか周知しきれないか、地元住民だとちょっと通るぐらい何が悪いと思ったりするのでは
2023/09/09(土) 17:12:43.16ID:rDq/Rk0T0
温泉過ぎたカーブで下り坂ってことはチャリンコけっこうスピード出てそうだな
車止まってても逝ってたんじゃないのか
なんなら対車じゃなくてなんかに自爆でも
958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:12:46.84ID:VvVU3IHk0
>>940
ルールから逸脱して死んでんなら世話ないわな
959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:12:46.91ID:TzjRZ3+N0
>>939
そんで一発で失格にすりゃルール違反して勝とうとする卑怯者も排除できる罠
この卑怯者はこの世から排除されてしまったが
2023/09/09(土) 17:12:49.83ID:ZNOsNi5c0
>>919
規制するには
住民に周知させないといけないし
膨大な金がかかる
マラソン大会みたいに何万人がひとり何万円も参加費収入があるならペイできるだろうけど
961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:12:50.83ID:OVb+vx650
>>897
なる訳ないだろ
チャリカス頭悪すぎw
962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:13:16.03ID:9svhCXBs0
自動車は無罪だろこれ
それどころか修理代請求できる被害者だな
2023/09/09(土) 17:13:19.34ID:EILst2GC0
結論
大学生がルール守ってりゃ何の問題もなかった

終了
964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:13:25.41ID:cDx7SavN0
>>881
原付が突然あわてて信号で停車してクラクションならしてて、なんだ?と思ったら
80ぐらいの爺さんが赤信号に気づかずに交差点に突っ込んできてて、そのまま原付にめもくれず通過してやがんの

あれ原付が若くて信号無視する車に気がついてくれたから事故になってないだけで、超危ないシーンだったな

そんなのばっかよく見るよ。この前もセンターライン超えてふらついて運転してたの運転手髪の毛真っ白髪だったし

もう、世の中危ない危ない。
2023/09/09(土) 17:13:55.93ID:EILst2GC0
>>962
さすがに大会運営は保険に入ってると信じたい
966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:13:57.88ID:v6PO3moF0
>>1


貴重な若者納税者が死に


これから社会に寄生状態になる老人が生存



'
967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:14:02.54ID:nRJPohBt0
>>936
そっち側については正式に警察から道路使用許可を受けてるわけだから話はまた違ってくるね。
2023/09/09(土) 17:14:07.40ID:VZjUPazi0
競輪場借りてくるくる回ってれぼいいんじゃない?
車だってレースしたいときはレーシング場に行くんだから
969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:14:07.98ID:9svhCXBs0
結局またZ世代のやらかしか
970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:14:19.68ID:IH7YyftR0
>>953
そりゃ日本の自転車は違反切らなさすぎて無法地帯だからな
チャリカスが法律を守れない限り公道レースなんで二度と出来ない
2023/09/09(土) 17:14:23.84ID:Oac96yUF0
これは誰が悪いの警備会社?
972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:14:32.67ID:OMFTZNg50
>>902
君みたいなやつも生きていける優しい社会で良かったね。
973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:14:39.15ID:h7Id4cUa0
はみちち
974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:14:49.81ID:wyMzLpXe0
>>971
選手と運営
975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:14:53.95ID:8XrWsVsI0
レーサー側に「公道をお借りしている」って謙虚さがないのが悪い
公道を我が物顔で走るなよ。しかも対向車線飛び出しとかサイテー
2023/09/09(土) 17:14:56.98ID:z8rPrQx20
>>109
まんまでワロタ
2023/09/09(土) 17:15:00.17ID:LGtgxfaF0
今日まで生きてたのが凄い
978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:15:00.55ID:YvTB4AhR0
他の選手とぶつかってセンターラインを割ってしまい車と激突、なら新たなドラマが生まれる
2023/09/09(土) 17:15:02.82ID:jwbJFbyo0
外国人なら凄い問題になってたな
2023/09/09(土) 17:15:02.83ID:EOl5UX+50
これ一般の交通事故扱いなのか競技における事故なのか?
981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:15:10.20ID:1Oz9Myox0
>>952
しかし、自転車でぶつかるのはまた危険度が違うよね
982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:15:11.73ID:OMFTZNg50
>>971
運転していた運転手と死んだ選手って事
983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:15:18.72ID:4W2+0Xnf0
>>932
主催者は土建業者とビール屋。そして橋本聖子。
二階の息がかかった利権ズブズブ大会だよ。
984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:15:37.70ID:TzjRZ3+N0
>>972
や〜い脳足りん
2023/09/09(土) 17:15:39.30ID:VZjUPazi0
>>967
反対車線も規制区域だったかどうかによる。
規制が片側だけならただの逆走なんだし
2023/09/09(土) 17:15:42.22ID:4qdZmvuq0
近道はずるいだろ
987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:15:45.80ID:Ei8bCY4E0
柏ナンバーの重過失
988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:15:48.91ID:P7+8sSe70
自転車の公道レースなんて迷惑すぎる
ジムのチャリンコマシンで競えよ
2023/09/09(土) 17:15:51.87ID:X9XK+l7z0
なんだ逆走チャリって引き殺しても良かったのかよ
990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:16:01.05ID:cDx7SavN0
>>940
その罪は、自らが死ぬという過剰なまでの罰を受けて我が身で償っている。
車線規制の中に、車線規制になる前にレース観戦目的で紛れ込んでいたという脱法的な手段で入り込んできた
この自動車が無罪なのは、どうにも納得いかない。
991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:16:02.51ID:JmLaG1Ra0
落車したら対向車に轢かれるかもしれないレースって酷過ぎ。
992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:16:03.53ID:C5q7Nkeo0
次スレ

【北海道】重体の大学生が死亡 「ツール・ド・北海道」競技中に選手と乗用車が衝突 通行止めの現場になぜ?警察が侵入経路など確認★2

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694247269/
993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:16:05.37ID:OMFTZNg50
>>971
刑事責任は選手と運転手双方。
民事賠償は運営にもあるね。
994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:16:09.43ID:SMPhXMe70
>>982
大会関係者乙
995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:16:15.12ID:YvTB4AhR0
弱虫ペダルの作者に言いたい










大学生編おもろいやん
2023/09/09(土) 17:16:16.68ID:ErGYjvwL0
>>106
箱根駅伝もゴール前付近(恩賜公園~海賊船)以外は反対車線は一般車両走ってね?

>>460
反対車線は無許可だから、ちゃんとは規制してない。
997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:16:17.44ID:nRJPohBt0
>>981
ぶつかれば自転車だろうが生身のランナーだろうが危険度は似たようなもんだと思うぞ。
2023/09/09(土) 17:16:27.22ID:kYT03TrH0
車が徐行であっても自転車は衝突したら死ぬレベルのスピードなの?
2023/09/09(土) 17:16:33.60ID:jwbJFbyo0
ジャニーズ最高
2023/09/09(土) 17:16:39.32ID:68lFi5pg0
ジムの自転車マシンでやっとけよ、もう…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 8分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況