X



【石川】館内着できれば返して テルメ金沢で50着なくなる7月に200着新調 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★2023/09/10(日) 09:39:30.38ID:1VePaH7v9
※9/10(日) 5:00北國新聞

  ●利用者が持ち帰りか

 温泉・宿泊施設のテルメ金沢(金沢市松島町)で、館内着が持ち去られる被害が相次いでいることが分かった。7月に200着を新調したところ、2カ月で50着の行方が分からなくなった。利用した人が、そのまま持ち帰っているとみられる。施設は12月に館内着のデザインを刷新する予定だが、被害が想定以上に多いことから、対策を講じるべきか、従業員は頭を悩ませている。

 テルメ金沢では、温泉や宿泊施設の利用者に館内着を貸し出している。通気性が良い素材の半袖、半ズボンで、利用者がリラックスして過ごせる。男性用が緑、女性用が赤を基調にしたデザインだが、7月、在庫が減ったことを受け、宿泊者向けに紺色の館内着を200着加えた。

 館内着は利用したい人がカウンターで借り、帰りに返すシステムとなっている。全体の数が多く、常に利用する人がいるため全数を把握するのは難しいが、徐々に数が少なくなり、新しい館内着が50枚足りないことが判明した。

 これまでも貸し出し用の館内着やタオル、備品の持ち帰りは後を絶たなかったが、「短期間でこれだけの数がなくなったのは初めて」(担当者)という。返却する際はカゴに返す仕組みで、利用者のマナーに任せていることから、誰が持ち去ったかを特定するのは難しい。

 テルメ金沢が新たに仕入れた館内着は落ち着いた紺色で、館内着の洗濯を担当するスタッフの1人は「日常生活でも着やすく、持って帰ったのではないか」と予想する。上着とズボンで数が合わないサイズもあり、いずれかだけを持ち帰る人もいるとみられる。

 被害が相次いでいることを受け、テルメ金沢は交流サイト(SNS)で「持って帰られた方、やっぱり着心地いいですよね。できれば返してほしいです! 無理ならいいです!」などと呼び掛けている。

 ほかの温浴施設でも館内着やタオル、備品などの持ち帰りが課題となっている。館内着は持ち去られにくいよう、派手なデザインとなっているが、それでも被害は後を絶たない。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/hokkoku/region/hokkoku-20230909224748
0002ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:40:34.14ID:SZL1X0Ry0
中国人だろうな
0003ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:41:18.24ID:c69LAQRN0
番号つければいいと思う
0004ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:41:39.35ID:5Sgyl8yt0
デポジットしとけ
0005ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:41:41.38ID:3gxGhISc0
テレビまで持っていこうとするからチェーンロックかけたとかいう話もあったな
0009ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:42:46.32ID:QXaPgbCq0
館内着やバスタオルってお持ち帰りが常識やろ
0011ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:43:18.14ID:WZJemANP0
アホみたいにエイリアンを呼び込んでるジタミのせいだな
0014ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:43:33.25ID:QaHZsyts0
金沢民の民度
0015ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:43:38.53ID:zO5TLZYQ0
館内のコインロッカーみたいに
デポジットにすればいいのに?
0016ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:43:49.16ID:P42Xxt4r0
借りる際に金預かって返却時返したら良いのでは?
そのまま持ってく人は購入したってことになるし
0018ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:45:06.91ID:RmFcrZBo0
近くで行われるミリオンロックというロックフェスに最初協賛していたがいつの間にか協賛を外れて「ミリオンロックの客はうちの駐車場に車停めるな温泉利用でもダメだ」と言い出したテルメ金沢
絶対になにかあった
0019ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:45:29.57ID:cAuzMvIK0
中国人は無料か有料かなんて区別つかんて
0022ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:46:44.92ID:/KLJFzC90
ベトナムでハロン湾行った時に、部屋のチェック終わってからじゃないとホテルから出してもらえなかった。ま、地理的にそういうことらしい。
0023ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:46:58.42ID:jfQzeCiD0
健康ランドとか館内着当たり前で、多少のロスあると思うが、短期間で無くなるとか犯人一人なんじゃね?
0024ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:47:45.63ID:02zEQHkY0
>>6
サイコパス犯罪期待してるのは
ひきこもりだけだよ
0025ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:47:50.99ID:vuuMLTTM0
そこに来る人間性の問題だな(´ω`)
0026ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:48:28.50ID:MZ0HTrbC0
保証金取ればええやん。1万ぐらいで。現金持ってなかったらカードでもOK。
0028ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:48:53.44ID:5j85sz3m0
売ればいいんだよ
0031ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:49:26.68ID:37x0Kv9c0
平気で持って帰るタイプわりといるもんな
これ楽〜凉しくていい〜もらうねー
0032ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:49:30.84ID:/K09+PDb0
できれば
〇〇していただけたら幸いです

これはしなくても構わないって意味だからな
返さなくていい宣言だろこれ
0034ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:50:11.93ID:5j85sz3m0
>>22
ベトナムはホーチミンやハノイの国内線では受託手荷物のチェットチェックされるからな
持ち去りが多いんだろ
0035ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:50:32.91ID:31aJNO+H0
インバウンドw
0039ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:51:42.52ID:bAbcZpo20
部屋のものはなくなると思って前もって割高設定しとけ
0040ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:52:05.72ID:PzUz2Me40
最初から売ればいいと思う
0043ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:53:47.51ID:tfDGbkOB0
部屋にアメニティの一覧みたいなもん書いて貼ってないのかね、持ち帰りOKなものと駄目なもの一覧
0044ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:53:48.87ID:n1rsHctD0
カウンターで貸し出して帰りに返すシステムなのに誰に貸したかも返したかも確認してないのがおかしい
0045ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:53:56.97ID:LFrbZ8MR0
館内着はプレゼントで込みの値段にすればいいだけ 
0047ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:54:10.19ID:EEbdUu7P0
備品から何から全部持って行っちゃう奴等なんだから
それを前提にシステム変えるしかない
0048ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:55:03.26ID:Pn0YvAsO0
日式漢字やカタカナで施設名書いても、海外土産にされるだけか・・・
0050ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:56:47.84ID:9MX6vj/10
持ち帰りOKにして料金に上乗せ
0053ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:57:46.15ID:KXqfIRLA0
家の近くにあるスーパーでは
「万引きは犯罪です」との張り紙
が貼ってあるよ。
0055ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:57:55.36ID:LFrbZ8MR0
館内着レベルだと管理するコストが無駄だからあげる前提でいい 
0056ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:58:19.06ID:TnmkwkmY0
>>1
> 2カ月で50着

多すぎだろ
ICタグとか、全部じゃなくても一部に付けれないのかな?
0057ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:58:28.93ID:ZWDmKz1f0
4000円出して旅館の浴衣売ってもらった
一面に「斜陽館」の文字がベタベタ張られてるナイスなデザインだったから
0058ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:59:05.69ID:yxup+iB60
嗚呼情けなや…
0060ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:59:35.74ID:s3IGAbLv0
都知事思い出した
0061ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 09:59:46.96ID:LFrbZ8MR0
テレビ持ってかれるよりマシ 
0065ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:00:43.75ID:8f1Gxmeu0
日本人だな
0067ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:01:27.58ID:zpYIbX3a0
このデザインは盗られるわ
部屋着に丁度いい
こういうのは自宅で着たら恥ずかしいぐらいのデザインじゃないと
優しさが仇になったな
0068ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:01:37.59ID:TnmkwkmY0
もう貸出は受け払い簿で管理するしかないね
返却しなければ警察に通報でしょ
0071ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:02:06.87ID:dg5NO7360
>>2
それなら帰ってるだろうし日本語じゃ読めないからこんなアナウンスせんよ

まあそうでも思わないと心のバランス取れないよな
ほんと貧しい国になった
0072ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:02:08.85ID:FZk2KpZ/0
病院の手術着もすぐ数が減っていく。当直(夜勤)の医師がパジャマがわり使って指定のランドリーボックスに入れずゴミ箱にポイしたりよその病院にバイト行くときに持って行ってそこでポイしたり・・・。マナーが悪い医師がけっこういる。
0073ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:02:09.66ID:dE4A43uK0
荷物になるもんをよく盗もうって思うよなあ
旅行は身軽なのが一番やろ
0075ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:02:28.08ID:ySS8rImg0
館内はまっぱを標準にしてはどうか
0077ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:03:35.55ID:uIT/YRzC0
>>3
囚人かよw
0078ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:03:52.25ID:cJZkZNsl0
中国人がそのまま持って帰ったんじゃないか?
くれたと思っているぞ
レンタルですって言っておかないと
0079ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:04:54.86ID:90WZQhLh0
>上着とズボンで数が合わないサイズもあり、いずれかだけを持ち帰る人もいるとみられる。

作務衣みたあなやつ?上着だけ持ち帰ってどうすんだろ?サンボでもやるんかな。
0080ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:05:14.41ID:Usdl6pjc0
普通に盗難でしょ。被害届出さないと。
0083ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:06:00.00ID:maAEOhXL0
 
 首都圏より田舎の方が治安が悪い
 死刑判決が出るような事件のほとんどは、田舎が舞台
 なぜ首都圏より圧倒的に人口が少ない田舎で凶悪事件が多発するのか?
 
 それは、田舎者は馬鹿で短絡的で、民度が低いから。
 田舎者は嫉妬深く猜疑心も強く、強欲のかたまり。
 
 だから生まれ育つなら首都圏。
 
0084ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:06:46.20ID:LKjfyBpD0
> 無理ならいいです!
最近何でもかんでも批判するアホが多いからなのかもしれんが、これ要らんだろ
何でそんな犯罪者に寛容なんだよ
0087ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:08:32.28ID:rCkyUsPt0
>>1
帰る時に返さない奴は服代も宿泊料金に加えろ
0088ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:08:48.14ID:3GVJJFEH0
中国人て白嫌いみたいだから白にしてみるとか?
つかそんなの持って帰ってどうするんだろうキモっ
0089ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:09:13.65ID:cgTuWJ6i0
>>16
近所だから何度か利用してるが、ここの受付って効率が悪いのか人手不足なのか知らんがすぐ行列ができて入店退店で待たされるのよ
こんな泥棒共のせいで更に一人頭の手続きが増えて待ち時間が増えるとなると、まともに使ってる者には大迷惑だわ
0090ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:10:20.17ID:dE4A43uK0
備品で欲しいなって思うのあんましないよなあ
メガネスーパーに置いてあったボールペンくらいやわ
これめちゃ書き心地ええな頂戴って言ったら特注品やから堪忍してとか言われた
0092ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:11:57.22ID:KF7neyUJ0
中国人だと思ってるやつ多いけど今は日本人でも普通にこういう事やるやつ多いからな
 
貧すれば鈍するってやつだ
0093ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:12:14.57ID:GjfKJe/B0
サービス過剰の薄利多売に慣れ過ぎて、完全に乞食根性が染み付いてますなー
0094ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:12:23.88ID:0Fr6mLhG0
3施設の館内着がうちにあるけどそういうことだったのか!
ちな一人暮らし
0095ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:12:34.24ID:cJZkZNsl0
日本人の常識だと貸し出しとわかるが
わからない人が一定数いる
例えば外人
0096ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:13:00.92ID:kvFBXGvZ0
館内着って、自分ちの狭い家じゃ邪魔すぎる
0097ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:13:19.03ID:BnCqcG870
ゆめのゆにするわ
0099ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:14:57.80ID:2y8f+l810
シナ 旅の恥はかき捨て
0101ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:15:32.35ID:/itmbdqN0
近所のスーパー銭湯は
受付で靴ロッカーの鍵を預かり、引き換えに更衣室ロッカーの鍵を渡す、帰りはその逆という仕組み

同じように受付で靴ロッカーの鍵を預かり、引き換えに更衣室ロッカーの鍵と館内着を渡す仕組みにすれば良い
0102ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:15:52.78ID:sDumuH4u0
ほぼ100%中国人の犯行
0103ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:15:53.22ID:Pa+879aO0
貸し出すときに生体認証を使うか
デポジットで2000円ぐらい取ればいいじゃないか
0107ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:16:34.14ID:kvFBXGvZ0
>>館内着できれば返して
日本人旅行者に言っても相手が違うかも
0109ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:17:12.95ID:k/WyjJko0
持ち帰りたくなるほど着心地の良い館内着ってどんなものか興味がある
貸出だけでなく販売もしてくれたらいいのにね
0110ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:17:26.61ID:2y8f+l810
館内着は各々持参で良いと思う  無い人は下着でOK
0111ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:17:28.70ID:kobhvB7g0
>>92
日本人っていうが
今は外国人のハーフが多いから、日本人かは分からない
昔の日本人ならまずやらない
0112ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:18:56.90ID:Sh/Ix8260
ショッキングピンクに夜露死苦とか書いとけば持ち帰らないだろ
0113ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:19:05.53ID:y5xEgjJO0
嫁の実家が近くだから毎年行くけど
確かに着やすい
ちょっとゴツいけど

普通に売れば少しは減るかも
0114ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:19:25.26ID:ZULwvLBm0
コリアンがよく勝手に持ち帰る
0117ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:19:54.47ID:Sh/Ix8260
>>111
それ、幻想だよ
日本人を美化しすぎw
0119ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:20:35.73ID:0Fr6mLhG0
うちにいっぱいあるアル
0120ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:20:51.37ID:NgRw22FQ0
1人ひとつまでって命令形でもたくさん持ってく人がいるのに「できれば」で返すわけないやん。
そういう人らに言うべきことを言わずに濁すのは優しさではなく不親切。
0123ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:22:33.67ID:kobhvB7g0
>>117
いやいややらないよ
俺は昭和に旅館でバイトしてたがほぼ利用客は日本人ばかりだったが、浴衣や館内着なんて盗む奴はかなりまれ
0124ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:22:56.56ID:2y8f+l810
お土産としてたくさん持って行く人が多いんだろうね 上でもレスしてたけど
ドライヤーもなくなるらしい
0125ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:23:48.22ID:L4jP+chU0
前や後ろにでっかくはっきり館名を入れた館内着にすればいいんじゃない
そしてデザインはダサくする
0127ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:25:02.38ID:SFnEKRby0
日本人の民度なんて元々こんなもんよ
スーパー入口のアルコール消毒スプレーのボトルなんか盗まれないように
鎖で固定されてるんだぜww
0130ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:26:35.14ID:2y8f+l810
>>127
それもアジア系某外国人 トイレットペーパーも持って行くとか ひどいもんです
0131ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:26:50.00ID:L4jP+chU0
胃検診で使う簡易的なガウンで代用すればいいんじゃないの
0132ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:27:53.72ID:84hmtLGt0
日本人はいまだに性善説信じて商売するからな
0134ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:28:12.33ID:G0aBHzlx0
洗濯してるとはいえ、どこの汚いオッサンが肌着を着ずに着たか分からんのによく持って帰るわ
0136ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:29:55.66ID:LceDRcAC0
海外旅行にいって、中古品ぱくって荷物を増やしたいその発想がわからん。
まあデカいトランクケース持ってるからスペースに余裕があるのかもしれんが
0137ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:31:11.09ID:1jLx4ebH0
>>10
とっくに支那国に持ち出しされている
0138ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:31:44.08ID:L4jP+chU0
>>136
ほとんど空のトランクを持ってきていっぱいにしてから帰るんだぞ
0139ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:32:23.11ID:bxWkSnzM0
面白い心理統計があって
値上げやサービス改悪した後の客は態度が横柄になる率が高いそうだ
前より多く金払うんだから少し偉そうにしてもいいだろ?みたいな心理が働くらしい
0140ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:32:28.82ID:077V2FlJ0
まぁ館内着貸出金あずかり、返却時に返すのが一番だろな

一着幾らするのかわからんが
0141ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:32:37.26ID:LFrbZ8MR0
メルカリに出てないから普通に使ってるのか 
0143ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:33:05.98ID:LceDRcAC0
>>138
重量制限あるRPGと一緒やなw
日本はタンス漁って勇者になれる風習があるから
0144ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:33:29.38ID:2y8f+l810
反日国家の旅行客には注意することだな あいつら日本では何をやっても良いと思っている
0145ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:33:44.34ID:/cUEUECJ0
<丶`∀´>   これが田舎者の民度ニダ
0146ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:33:46.62ID:ZJA+/N2B0
春頃に利用したわ
館内着を盗む奴なんているのね

近くの似たような施設でもボディソープやシャンプーに
水を入れて薄める奴がいるようで
注意喚起の貼り紙が至る所に貼られてた

金沢こわい((((;゚Д゚))))
0147ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:34:03.82ID:ctuzwOMv0
>>22
ベトナムでそれやられるの日本人と中国人だけ こいつらはまじでなんでも持って帰るからな
0150ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:37:55.84ID:Db/cIPpa0
>>148
パクんのほとんど日本人っスよ?
0151ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:39:40.29ID:iwOo6wlv0
それくらい大目に見てやれや
大体この業界の観衆で持ち帰り自由なのかそうではないのかをなあなあにしてるからこうなるんだろ
オレはいらんから歯ブラシ1本持って帰る事はないが、持ち帰りNGの物は管理してない方が悪いんだから諦めろ
諦めたくないならちゃんと管理しろ
0152ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:39:59.23ID:p76iClsz0
そんなもん盗んでどうするんだよ
自宅でそれ使うことまずないだろ
盗む行為自体が目的か?
0154ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:40:01.62ID:HQFiXs6p0
石川の人はセコい
これ常識
0155ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:41:00.71ID:ZVm4GN/Q0
入管管理し不貞外国人受け入れてる
創価公明国交省へ苦情を入れましょう!w
0158ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:41:29.27ID:wn6OhUqi0
スーパーでサッカー台のビニール袋を何枚も持って帰る奴がいるけどほとんど年寄り
この館内着を返さないのも年寄りが大半なんじゃないの?
本人達は生活の知恵ぐらいに思ってるんだろう
0159ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:41:40.16ID:CX9xsWTa0
もう日本人の民度が

駄目な頃の中国や韓国とそっくり
0160ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:42:35.59ID:9Ycms1In0
>>152
いや、普通に着るんだと思う
冷静に考えると、確かに普通に売ってない作りだし素材だと思う
ちょっと欲しくなってきたわ
ほんと新品販売して欲しいわ
中古はいらん
0161ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:42:52.85ID:+7SN4u5I0
>>158
あれごみ袋に使うんだ
最近燃えるゴミ捨て場には小さなサッカービニール袋がたくさんある
0163ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:43:52.51ID:biHUvs2E0
日本でも権利ばっか主張するゴミみたいな人間が増えたから日本が衰退する訳だわ
日本人の質が落ちてる、持ち帰らないと損だとでも思ってるんだろ
0164ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:44:19.33ID:7xDC5bBg0
中国人には「できれば」とか「お控えください」みたいな言い回しは通用しない
それ直訳した中国語を時々見るが中国人にとっては「やりたかったら仕方ないからやっていい」と同義
日本人の若い人にも最近中国人化している人がしばしばいる
0165ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:44:21.76ID:y5xEgjJO0
>>154
北陸もそうだけど
日本って北に行けば行くほどセコい奴多いと思う

青森出身のやつが会社辞める時に色々盗んで行って、たとえばA4サイズのコピー用紙とか、そんなもん何に使うんだよって思ったわ
0166ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:44:44.95ID:BGDVrHOQ0
>>158
サッカー台のふきんを持ち帰られたので警察に相談したという張り紙があった。
すごい民度だぜ皇子山。
0167ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:44:58.76ID:jRx9XrES0
>>152
写真を見たらオーソドックスな運動着みたいでしかも今なら新品だから持ち帰られても不思議じゃない
施設名もデカデカと書いてないし
0168ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:45:13.66ID:6iE3UbcS0
大きく名前を書いとけば
0169ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:45:22.70ID:roJJLLNY0
館内着は先払いの後で返金方式にするとかにしたほうがいいんだろうな
マナー悪いと仕方ない
0172ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:47:27.29ID:7xDC5bBg0
>>146
あっそういうことなのか!
たまに使ってた温泉のシャンプーがすごく薄くなってて「こんなところで経費節減してんのか」と悲しくなったものだけど客が抜いてたのか…
0173ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:48:22.10ID:IOTS53Au0
>>4
これでFAだな
0174ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:48:29.10ID:jRx9XrES0
>>164
インバウンド頼りで食っていくんだから国際的な感覚で決まり作って自衛しないとダメだな
高級旅館なんかが高額料金にして防犯ユルユルでやるのも自由だけど
0177ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:50:21.65ID:GrF7A4Cq0
できればって言ってたら返してくれないよ
0178ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:50:38.59ID:qiO7W7iz0
金貰えよ
返したやつには返金
部屋代も備品全額の料金にしとけ
あるのを確認できたら値引きしとけ
中国人は何でも持って帰るぞ
0179ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:50:40.28ID:8D3W7kwF0
帰る時フロントで回収すれば良いじゃない
0180ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:50:44.87ID:LceDRcAC0
インバウンドで宿代値上げは合理的な判断だったんだな
0182ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:52:14.28ID:2y8f+l810
>>174
富裕層はまず大丈夫、問題は中流階級 貧困層は日本に観光客として来れない
0185ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:53:29.97ID:GZXcIUVW0
入館時に1万ぐらい上乗せでもらっておいて
館内着返却の時に1万返せばよろしい
0187ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:53:49.15ID:K2hdOkZR0
メルカリ探したら何件かヒットしそう
0189ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:55:18.17ID:LVpEF05v0
ただの窃盗罪じゃねえか
所詮は裏日本の民度という事よな
0190ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:56:43.40ID:jPNtZzIY0
ドピンクだのドオレンジだの普段着られない色にしろ
あと生地も不織布にしろ
これで私物化しようという乞食はいなくなるだろう
0191ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:56:47.16ID:TC6X79z/0
メルカリで回収
0193ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 10:58:48.40ID:utyWakL/0
以前は入館時にカードくれて、それと交換で館内着借りれたんだ。んで服返したらカードもらって精算時にカードも返すやり方だったけどね
緩くなったから持って帰るヤツが増えたのかな
0196ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:00:40.19ID:Ga+p66JW0
貸し出してるなら返す時わかるだろ
なんでそんなにザルなの?
0197ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:00:53.66ID:PrkvU2+60
>>159
ホテルの備品をパクる→うーんもしかしたらジャップかもしれない

パクってメルカリに出す→これは支那クオリティ確定、転売といえば支那
0198ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:02:04.22ID:3eI6+Zd50
入館時に腕輪されられるのが囚人になった気分
施設内店舗の精算は腕輪でして支払いは退館時のフロント
0199ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:02:06.33ID:HT8a7wq90
やってんのは中国人より民度の低いZ世代やろ
0200ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:02:31.03ID:buqoc44h0
俺はホテルや旅館に泊まったらタオルは持って帰っているけど
館内着はさすがにいかんだろ
石川県民は恥を知れ恥を
0201ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:02:51.98ID:KprRJhf90
私はこの服を○○からヌッスしました外で見つけたら即通報お願いします てプリントしとけよ そうしたら旅館出た途端帰ってくるぞ
0202ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:03:15.40ID:KprRJhf90
メルカリ見たら答え合わせだろ
0203ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:03:17.32ID:EEWmuHUo0
>>192
追加で手間かけたくないんだろ
0204ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:03:29.47ID:n7rn92N60
わざわざカウンターで貸し出すシステムにする意味ないね記録つけてないなら
0206ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:04:26.68ID:uxm1yd/h0
もしかしたら常連が常にマイ館内着が欲しくて持って帰って持参している説
ありえんと思うけど
0207ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:04:36.53ID:fgj6ilDT0
あそこのはクリーニング出しすぎてボロボロだけどな!
昔は入場無料券とかよく配ってたけど最近お高い。
いつも混んでるし。
0208ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:05:47.55ID:Cqe/ncTH0
メルカリもこんな丸わかりの盗品の出品認めるなよ。探すのが大変なら通報制度作って通報者にポイント還元とかやれば暇な自警団が見つけ出すだろ?
0209ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:05:55.87ID:uxm1yd/h0
>>200
持って帰っていいタオルあるもんね
ビジホのタオルはアカンけど
0211ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:06:11.62ID:LceDRcAC0
くまのプーさんの刺繍でもしろよ。
0212ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:06:29.25ID:WcXDpGkA0
>>199
他人が来たきったない道着を平気でパクれるのが支那クオリティ
0214ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:07:19.09ID:hsHcF+K80
>>26
クレカで組戻しってどうやるの?
0215ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:07:22.83ID:hsHcF+K80
>>26
クレカで組戻しってどうやるの?
0216ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:08:15.13ID:9SDzWzsf0
>>71
どういう思考回路してんだ
0219ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:09:43.41ID:9SDzWzsf0
>>89
自分の都合ばっかりで心が狭い
0221ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:09:53.94ID:4elWNXwI0
日本人も民度が低くなったもんだ
0222ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:12:02.50ID:yFA/bIJf0
>>217
中国人 3割
その他アジア系 4割
日本人 1割

くらいだと思う
前に俺はインド人財布盗まれたからな
インド人もベトナム人もガンガン窃盗する民族だ
0223ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:12:28.51ID:1434jdvQ0
全員に貸出をして、帰りに受付で返却の確認をしてから靴鍵を渡すのはどうかな?
それなら持ち帰り防止になるかも
0224ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:12:33.38ID:qJ2zHi0H0
宿泊名簿があるのだから盗んでいく人の特徴を把握して
盗みそうな人を重点的に対策していくくらいのことはヤレや、いつまで昭和なんだよ
0225ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:12:39.54ID:DPw4w5z/0
>>221
と他人が着た汚い館内着を平気で持ち帰れる神経してる支那人が申しております
0226ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:12:53.25ID:wD3obbvx0
持ち帰っても国内だと着られないだろうし干せないだろうし
0227ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:13:39.70ID:eWjG70ey0
>>4
賛成
今の日本人に性善説は無理
こう書き込みするとチョンとかシナは歯ね言うけどさ。。。
でもね壺自民党が日本人の暮らしを苦しめてるからみんな余裕が無くなってきちゃってるのよ
0228ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:13:47.10ID:TOiuuLXL0
ニッポンスゴいデスネ~

ニッポン人のマナーに仰天!

ここは地上の楽園か?
フランス人が日本に来て感動したこと
0229ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:13:51.70ID:pB1UbBck0
>>219
そんなことないだろ 苦笑
0233ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:16:54.74ID:N990+ANl0
勘違いしている人がいるけど
ここを利用しているのは県外の人ばっかりやぞ
0234ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:17:30.80ID:pB1UbBck0
>>223
そういうところはあるが
袋に戻して受付まで持ってくの面倒
着替えたらBOXに放り投げたい
0236ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:19:30.88ID:yuQbfN9E0
確かに穴の空いたボックスに入れて返却だったな
盗んでどうすんだって感じの材質だけど…
0237ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:20:48.77ID:GWaVBkIJ0
フェイスタオルはいつも持って帰る
0239ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:22:08.35ID:Qs/4TK2H0
だいたいところは館内着はチェックアウトのときに返すパターンだけどな
0242ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:24:33.42ID:zgvh56kr0
全体がテルメ金沢のロゴだらけの生地にすればいい
でも外国人は「オー、ナイスデザイン、グッドデスネー」とか言って結局持ち帰るんだろうな
0243ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:25:27.06ID:0yaKfE9q0
>>1
チェックアウト時にフロントでキーと一緒に返却させろ。
乞食相手に商売するなら性善説はやめとけ。
0244ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:25:45.56ID:a0jMiyO70
>>1のリンク先の画像見て
ビニールのバッグに入れて渡したら
貰ったように勘違いするやついそうって単純に感じた
外国人とか言葉が通じずシステムの分からない人は特に
0247ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:28:01.03ID:/KLJFzC90
>>147
ツレがタオル持ってて捕まってて草
0250ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:29:53.00ID:1F4lAfOr0
>>3
カウンターに返却/確認にするだけだよな。
脱衣場に返却させて確認すらしていないんだから、盗まれるの前提でやってるんだろ?
0251ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:29:54.58ID:1tD2+ALi0
デポジットにしろよ。。。
0254ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:38:59.53ID:gXvAXC3i0
宿泊費高いので、館内着を後日メルカリで売ればそれで適正価格になる感じだな
宿泊費下げたらみんな持ち帰らなくなるってわからないのかね
0256ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:41:39.08ID:zQeqUKun0
>>254
そんな貧乏人は泊まりに来るなってのが判らないのかね
0257ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:42:06.55ID:0EAcjLvk0
まぁ外人かなぁ…と思ったけど、日本人でも買い物かごとか平気で持って帰る奴居るからどうなんだろうなぁ…

恥の概念があったら普通はやらないんだけど、最近はメルカリとかいう盗品市もあるからなぁ…
0259ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:43:18.14ID:4S6Qls1g0
不特定多数が着て何度も洗濯して使ってるのを、よく持って帰る気になるな。
0260ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:43:24.67ID:QIJDuDgt0
できればとか言ってたらそら持ってかれるわな
0261ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:43:35.16ID:0EAcjLvk0
>>254
宿泊費が高いから盗んでもOKという考え方がもうヤバい

盗人は帰ってどうぞ
0262ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:44:14.74ID:3eI6+Zd50
テルメはセット麻雀を打ちに行くところ
ついでに銭湯にも入れると考えるとお得
0263ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:44:57.36ID:roNbM/dl0
>>259
想像力のない馬鹿だからな
施設側がこっそり対策して、常習犯であることを証明されたら即逮捕だぜ
0266ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:47:15.06ID:cfWCEOJR0
>>259
そういう常識があるやつはやらない
着れればなんでもいいとかいう底辺の奴がやるんだろ
0268ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:47:56.32ID:zO8birhb0
なぜ防衛策を施さない?
0269ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:48:07.88ID:kF1KA7IT0
GPS付けたら?
ペット用のマイクロチップみたいなやつ
0271ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:51:37.99ID:QGyCpFv50
>>259
自分が着るわけではなくメルカリに出すだけなので関係ないな
0272ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:53:25.65ID:8El5AEaS0
回収するときにチェックしなければ持って帰る人が出てきちゃうのは仕方がない。
新調したならそれを機に改めればよかったのにね。
0277ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:56:01.61ID:hUmfJDEH0
預託式にして500円でも預かれば大分減るだろうに犯罪者に甘すぎる
0278ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 11:59:48.04ID:fgT+9pto0
無理ならいいらしいぞ
0279ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 12:01:41.04ID:ghDAhKOx0
>>270
旅館のタオルってそれだよな
0282ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 12:08:32.09ID:sRe2h3wj0
脱衣所に据え置きじゃなくカウンター渡しなのに貸出管理してない意味が判らん
宿も併設なのに入出状態をまともに管理出来てないセキュリティガバだと宣伝して恥ずかしく無いのかな?
0283ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 12:10:57.33ID:XygzHUB60
スパワールドみたいにロゴがっつり入れて、落ち着かない派手な色合い、着心地の悪いゴワゴワの生地にすれば安心
0284ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 12:14:12.53ID:Pa+879aO0
もう日本では性善説が通用しなくなってる
外国人が増えるにしたがって通用しなくなってる
0286ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 12:16:53.72ID:xiIxE30E0
借りパクは韓国起源
0288ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 12:17:30.97ID:6doqSlqZ0
ホテルで外国人宿泊客に冷蔵庫やら何やら根こそぎ持ってかれたって事件あったな
もうそういう前提で対応しないと
0290ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 12:19:27.15ID:1jLx4ebH0
志那人『貰ったものをあとから返せとかないある』
0291ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 12:21:41.26ID:Npmhngt40
横浜のスパは3000円くらいでタオル館内着浴衣全部セルフで取ってロッカーの箱に返す仕組み
インバウンドも多いが、高いから貧乏人は来ないのかな
0293ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 12:22:09.97ID:1jLx4ebH0
>>287
>>289
タグ引っ張って抜いたら、そこから24時間で、自己崩壊するような素材でつくっとけばええんやで
ついでに、バカでかいスーツケース内のものもおまけで醸してしまえばええ
0294ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 12:23:39.47ID:wwiXnBy10
まーヂャップはそんなセケー事する層は少ないからシナチョソだろーな
アイツラには備品は持って帰るモノという腐った意識があるからな
最初に3萬くらいボっておけ
0295ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 12:25:07.17ID:8KywjyoQ0
帰るときに確認するシステムにするしかないでしょ
0296ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 12:25:28.26ID:SN2AbuZA0
別府行ったがタオル込みの入浴料とか色々選べるところはいいなと思った(´・ω・`)もうさ料金にふくめるしかねえわ
0297ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 12:27:33.22ID:zf/gxstL0
写真見たらちょっと普段の部屋着に良さそうな
良いデザインだもんなあ
もっとダサいのにすれば誰も持ち帰らない
虎柄でテルメ金沢館内着と巨大文字でプリントするとか
0300ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 12:29:44.00ID:al+QRee90
遠くから来た観光客が泊る立地じゃないな

普通の観光客なら駅近くか香林坊通り沿いに泊る
0301ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 12:30:10.28ID:TjyxWBPj0
そんなに評判がいいなら値段付けて売ればいいのに。
値段が付いてるのを持ち出すのは誰の目にも窃盗と明らかだから、さすがに抑止力にはなるだろ。
0302ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 12:30:12.31ID:vOnlMrPk0
店側の管理に問題がある
万引き防止タグつけて出入りを管理しろよ
バカなの?
0303ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 12:30:14.89ID:5gEQjWjo0
>>1
ほぼ外国人だと何故言わないのか。
0304ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 12:31:48.77ID:yf6Z53NS0
ヒント:インバウンド
0305ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 12:32:16.49ID:5gEQjWjo0
一泊10万円のホテルになら高価な冷蔵庫やアメニティグッズを揃えても問題ないが、
1泊1万円未満の外国人向けビジネスホテルでは全部持ってかれる事例が過去に何百回もあるから
警戒しとけよとしか言えんわな。>>1
0307ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 12:34:13.33ID:1jLx4ebH0
そもそも盗っていかれるのがいやならチェックアウトのときに存在確認してなければ賠償金請求すればええやんけ
0308ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 12:39:02.41ID:ovDQ23HG0
これは気持ちちょっとわかるかも
もちろん持って帰ったことなんてないけどね
0310ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 12:40:37.79ID:zBqeMjxn0
>>302
万引き防止タグって洗濯できんの?
毎回着脱してたら大変だし取れるってことは盗人でも取れるとも思うが
0311ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 12:42:14.20ID:sNw+w/ED0
>>254
メルカリもそのために出来たようなものだしな
メルカリができてからこういった不当に高いサービスの調整が出来るようになって良かった
0312ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 12:42:37.62ID:iM/WrSzD0
>>240
すまんな
金沢は単なる通過点なもんでいつも素通りだから最寄りのICとか気にしてないんよ
プライベートなら行けるんだがちと遠い
0313ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 12:42:43.81ID:rEplBmGt0
>>71
糞馬鹿ジャップランド(笑)
鬱苦死異國(笑)糞馬鹿ジャップランド(笑)

世界の真ん中で咲き誇れ!(笑)
↑これ半分ハートキャッチプリキュアのパクリだろ

これ自民党どうしてくれんの?
0314ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 12:43:26.76ID:Pf/6wxcf0
だから日本人に物貸す時は先に金取っとかなきゃダメだよ
0316ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 12:44:32.33ID:kM+SICrr0
バスローブとかバスタオルとかは無料のアメニティなのでカバンに入るなら持って帰るのもアリだが、こりゃ服でしょうが
0321ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 12:47:22.93ID:PegYWW7T0
この板の住人てほんと頭悪いよな
デポジットも何も人に返却するようにすればいいだけ
人件費はかかるけども
0322ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 12:48:05.37ID:m1DdAtdi0
海外に日本ブームで
こういうの欲しがる奴等に売るんだと思う
国内は足が付くからな
犯人は外国人だろう
0323ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 12:49:23.64ID:kZFeuiFO0
デポジット制にしなよ
オクトーバーフェストでも変わったデザインのグラスだと高いデポジット取ってるでしょ
0324ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 12:49:59.42ID:U2CaDmq30
帰る時に館内着を返却する流れにすればよいのでは。
実は金沢は色々とマナー悪くて店に謎の張り紙してあることも多いんだよな。
性善説で商売してもダメだと思うわ。
0326ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 12:51:54.42ID:OezsAzI/0
外国人
ポットなんかも平気で持ち帰るからな
0328ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 12:54:17.37ID:m1DdAtdi0
チェックアウト前に室内点検
なぜしない?
これ受け入れない客は断れば良い
業界全体でやらないと意味ないからな
0330ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 12:54:55.76ID:AMzIZBQ50
ここんちも平和ボケしてんな
性善説に基づいたシステムは今は成り立たんよ
返って来たらラッキーくらいに思わんと
0331ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 12:55:44.65ID:aU/IqjFJ0
>>328
そのために人員スタンバイさせとくくらいなら多少のパクられ損は受け入れた方が合理的なんじゃね
0334ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 12:56:22.30ID:Pf/6wxcf0
外人のせいではないだろ
そもそも日本人もホテルの備品持って帰るのはよくある
0338ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 12:57:55.88ID:b9VTGBuR0
あんな古着欲しいか?
0340ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 12:59:43.76ID:b9VTGBuR0
>>324
そうなってるからどうやってんのか不思議だわ
0342ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:01:30.39ID:ds7f9iuW0
>>323
デポジットで1000円とか上がると払えなくなる人が多く出てくるから機会損失になるんだよな
ゼロになるわけだからね
0343ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:02:45.17ID:CJrjrXVJ0
税金が上がったのだから、これをメルカリで売って生活の足しにするのは許容してやれよ
0344ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:02:56.00ID:d2GWQuLF0
> 利用者のマナーに任せていることから

これが間違い
無人販売店と同じだ
性善説なんてすっかり貧乏になった日本では通じないと分かれよ
0345ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:03:48.18ID:U2CaDmq30
>>337
バスがあまりないんだよここ。
公共交通での移動はほぼ無理。
その代わり西ICのすぐ近く、海側環状線や国道8号線からも近い。
要は車移動だと割と便利な場所。
そして観光地への移動もそんなに近くないな。
0347ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:05:35.67ID:xtZ2o2260
こういう盗人のせいで無料の貸し出しサービスがなくなる
0348ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:05:35.83ID:gweygcZk0
ちょくちょく行ってるがなんか変なのは増えたな
女物下着きた爺とか風呂場で足広げて腕立てしだすのとか足首にわざわざバンドつけるやつとか
0349ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:06:09.57ID:Huax9MqM0
>>344
日本人は誰も持って帰ってないが??
日本に外国人入れたらこうなったって話に過ぎないだろ
0350ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:06:14.30ID:U2CaDmq30
強いて言えば、西部緑地公園が近いのでその付近で催しものがある場合は徒歩で行けると思うわ。
0351ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:06:33.74ID:KDfGU2qK0
他人が何回も着たやつなんて絶対いらないけど
持ち帰ろうなんて思ったことない
0354ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:08:15.74ID:b9VTGBuR0
ここ高いから割引券無いと行かないんだけどね
0355ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:09:30.05ID:WSvXZnL60
シナ人だろうなー
0356ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:10:40.94ID:5GYz50DM0
>>254
こういう奴がケトルにションベンするんだろうな
0358ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:12:29.43ID:EmxIRLsd0
内側に持ち帰らないでくださいを各国語でプリントすればいいだけ
0359ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:13:24.04ID:xtZ2o2260
>>123
今の話してんのに昭和って
こういううすら馬鹿みたいな中年や初老がネトウヨになるの分かるわ
0361ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:14:10.29ID:AccRf1p30
今日から1週間の間に返却してくれた人には3000円差し上げますのキャンペーンやったら殺到するだろ
どうしても返して欲しいならそうするしか無いよ
0364ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:17:10.77ID:b9VTGBuR0
浴衣じゃなくて作務衣みたいな形したリラックス着で服としてはすごく落ち着くから欲しいのかもしれんが新品売ればそっち買うんじゃね?
0367ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:19:23.80ID:SKJdDAF40
ヒルトンホテルで売っているバスローブを社内旅行に持って行ったら
「勝手に持って帰るんじゃねーよw」って言われた
あとハワイのゲートウェイホテルの部屋の灰皿の裏には
「この灰皿はゲートウェイホテルから盗まれました」
って日本語で印刷されている、まあジョークだろうけど
0368ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:20:05.61ID:YAV63wZU0
>>362
ゲロウヨ日本社会の足ばっか引っ張んなよ
なんの実績もない愚か者が
少しは現実見て危機感持て
0369ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:20:50.87ID:31/oWy3i0
>>353
帰化した中国人じゃない?
もしくはどちらかの親が中国人とか
農村地域は中国人嫁、多かったよね
0370ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:20:56.03ID:YAV63wZU0
>>363
なんか言ったか虫
にも劣る脳無し
0371ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:22:17.35ID:I0HeHh420
もうこういう『モラルに任せる』みたいなの辞めろや。
外人も大勢居るし、貧民ジャップなんか単なる窃盗団だし
0372ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:23:13.66ID:SdUsK/9G0
誰がパクってるか分かってるくせに
0373ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:23:17.44ID:4QppBwtm0
>>364
わざわざ余分なお金出して買わないと思う
解決法は今の値段は据え置きにして、返却したら2000円返金するみたいにしたら良いと思うけどね
0375ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:23:42.49ID:catSzutZ0
田舎者の民度はこんなもんだよ
0377ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:26:07.83ID:nvIFITiT0
>>2
今はテルメ使って無いけど、コロナ前にホテル満室の時にたまに行ったわ
駐車場がデカいから運送とか作業車率も高かったよ

海外からの普通のツアーならテルメ使用率は低めかも
本当に短期間で急に無くなったなら常連も怪しいわ
0378ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:26:15.21ID:kc2mDJWv0
ホテルのアメニティ類は持ち帰ったら窃盗だぞ
消耗品として部屋内で使った場合のみ罪に問わないだけ
お茶も部屋で飲まずに持ち帰ったら窃盗
0379ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:26:55.16ID:epyrGjSQ0
そのうちカウンターで鍵と一緒に返却して精算方式になるやろ
0380ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:28:57.57ID:0hCGjwHw0
ボーリングのレンタルシューズみたいにわざとダサくすればいい
0381ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:30:18.05ID:bsgtxXKo0
部屋のテレビとかも盗まれるらしいな
これから中国の団体客が繰るから大変だよ
0386ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:34:39.70ID:0EAcjLvk0
>>334
ないとは言わんがよくはない。よくあるレベルならもっと話題(問題)になってる

まぁ最近に関してはそうも言ってられんが…
0388ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:35:23.75ID:X2GwhUMc0
できればって...
普通返すだろ

返さないのは自民党が利権のために招き入れた外国人だろ
自民党が日本を破壊する
0389ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:36:02.76ID:aMyKFxqF0
性善説に甘えきったビジネスはもうやめとけばいいのに
もうそういうのは成り立たない時代よ
貧しい奴やワガママ自己中クソ自閉があちこちで常識破り行動し放題なんだ諦めろ
0391ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:36:50.65ID:sRe2h3wj0
>>378
普通に持ち帰っていいアメニティの所もあるから
ロクシタンのようなブランド付とかを売りにしてるホテル普通にあるし
茶菓子も試供品として土産で売ってる菓子を置いてて持ち帰り自由にしてるとこも多いやろ
0393ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:39:27.40ID:mIKmiwD60
インバウンドの中国人は金沢なんて行かんだろ
DQNが部屋着用に持って帰ったのでは
0394ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:40:28.79ID:ZEmUYh2n0
>>389
まあホテルなんかも海外みたいに
普通に予約やチェックインでクレカで金とる方式にすりゃいいのにねと思う
0395ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:43:47.58ID:rEplBmGt0
>>339
支持はしてないが甘利の自民党のやりたい放題と糞馬鹿ジャップの馬鹿さ加減に絶望してんのよ

お前はどう想ってんの?こんな糞みたいな状況になったのは自民党とそれを支持する糞馬鹿ジャップのお陰だとは想わんの?
0396ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:45:08.33ID:rEplBmGt0
>>356
ホテルの電気ケトルに小便淹れるヤシって何のつもりなの?
0397ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:46:15.52ID:rEplBmGt0
>>269
>>276
単に識別番号とかが分かるだけ
専用端末を使えばどこの犬なのかとか
殺処分防止になる
0400ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:49:01.67ID:bTIm0FSo0
今回で宣伝にもなったし
販売すればいいのに
0401ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:49:56.89ID:HQYy1fnK0
旅行は極力荷物減らしたいから仮に貰っていいものでもいらないわ
0402ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:50:18.26ID:CTPwt6db0
>>214
よーわからんけどAppleCareの
エクスプレス交換だと不正防止のためにとりあえずカードで本体代一括払う
クレジットカードの与信枠だと思う
故障品がアップルに届いた時点で一括払いはキャンセルされる
どういう仕組みかは知らない
0405ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:53:38.74ID:0BFZU8PW0
日本人は窃盗を犯罪として扱わなく万引きと言う古来からある日常の美しい作法として行う民族
0406ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 13:54:49.33ID:o0nazH9z0
チェックインの際に備品の窃盗は金5万円いただきますってのに署名させりゃいいんだよ
歯ブラシとか持って帰っていい奴だけ記載した奴も渡せ
0408ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:02:19.85ID:O+AummLW0
>>215
オーソリで枠だけ抑えることできるんじゃないかね
15年くらい前の知識だから今は知らんけど
0409ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:02:31.01ID:0QLeJwFo0
欲しいなら言えば買えるんじゃない?旅行者なら困るほど高くはないと思うぞ
0410ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:04:39.53ID:EyZ58adC0
>>3
114514だと勘違いされそう
0411ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:06:52.85ID:SIZHyF1Z0
貸すときに番号控えて、帰って来ない場合は警察に窃盗で通報しますとでも書いとけば
0415ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:09:49.79ID:0BFZU8PW0
物価高なので無料貸し出し止めますで良い
必要な人は有料貸し出しで返却時に僅かに返金ありで良いだろ
0416ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:13:16.87ID:0BFZU8PW0
出来れば返して欲しいとか犯罪国家の日本人を甘く見てるから出来ないから返しませんとなるんだよ
0417ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:14:32.71ID:uAaNQEab0
不況で隅々まで干からびてきた?
平気で泥棒やりやがる。
0419ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:18:20.36ID:JqGXJvJD0
日本人の民度も最低になってきたな
0420ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:19:56.76ID:Dgmyku8B0
ダサくて嫌になるようなデザインにするといい
0421ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:20:19.91ID:nB893EZQ0
>>2
日本人のジジイだよ
公営プールとか年寄りの多い施設で雨ふると確実に傘が盗まれる
0423ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:22:16.94ID:DVun1ero0
>>382
>たしかに日本人自体劣化してきていると思う

昔は駅のホームから立ちションしてるおっさんとかいたぞ
旅の恥はかき捨てって言葉は昔からある
0424ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:22:20.81ID:FqcG+13x0
特注で大きく名前入れるしかないでしょ
0429ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:32:02.03ID:91A6gR8Q0
デポジットにするしかなくなるな
0430ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:32:40.89ID:lpEiAAMv0
ラブホとかでも備品貸出の際は会計に何万か足して、返却の際に相殺するとこあるじゃん
そうしたら?
0431ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:35:40.46ID:GEC1wb2m0
ホテルのタオル持って帰っていいってマジ?
まあ要らんけど
0432ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:36:16.04ID:v2Gw+9Te0
>>2 ホテルで働いてたけど、コロナ前の話だか中国人はごっそり持って帰ってたわ。部屋のポット持って帰ったのもいる
0433ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:37:32.04ID:Fe+h6JYz0
>>5
いつも金増えるとつまらんくなるよな
ちなみに今回の事故が絶対無理な人だからな
ワアが今時のグラでやられてもジェイク説教ってことなんて一切関係無いからな?
回避してる
0434ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:37:37.38ID:/KLJFzC90
人気は求めてるよ
これから集客どうするん
ワクチン脳溢血の突然死が原因なんか分からんけど
0435ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:37:38.90ID:uVQZJPZy0
>>148
そして入らなくなったから買いたくなくなるとガソリン並みだぞ軽油や灯油を舐めちゃダメ
鍵っ子のホクロ可愛いわ
0436ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:37:41.73ID:1N6J9Smn0
何なんだよね。
若者は生まれつきなのかそれとも興味なくて今進行してるのか
0437ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:37:42.63ID:6MxoXCUs0
>>193
破産献金や霊感販売はそもそも投票に行かないんだが
それが若者にこれは他にないよ
木曜日のガキは壺しかおらんの?
0438ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:37:48.37ID:P1J74K3i0
シーズン全休したわけでも
これは、デイスイングと長期配当取りの二つの民族に別れるっぽい
運輸系なにかポジティブな要素あったかな?
コスパ良くね
0439ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:37:49.51ID:8fmylSUb0
ジーンズ越しの尻だ
0440ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:37:50.01ID:sI1FZQ9U0
多分利益率90パーセントだよ!
あったよね
若者は政治に文句つけられて渡さなさそうだから
0442ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:37:57.13ID:Xj7uLqP30
ケトン体を燃やしまくってるぞ
0444ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:37:58.95ID:lpEIJTJ20
>>140
発作とかじゃなからな
しかも
安い中古オープンカーにトーヨータイヤのR指定やろ
邪神ちゃんがどこまで下げるつもりかだなあ
0445ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:38:00.13ID:lpEIJTJ20
まあそこ言及せずにスケート連盟が望む理想のフィギュアがどうたらっていうくだりあったの娘!あんたの家には一切外出をやめてな
ずーっと言ってもないけど、やけに詳しい人が乗っていた出張途中の大型トラックをはね飛ばすなんてしたらもう二度と助からんぞ
0446ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:38:03.04ID:PN1SfPA40
あの相関図が事故ってたような…
一ヶ月も経たたない方が儲かるんかねぇ(´・ω・`)
0447ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:38:03.70ID:LozjmZ+w0
>>221
実況見たけどやってる奴が出来ることと言えば
0448ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:38:11.38ID:WWMrWIm40
>>368
3回じゃ意味ないぞ
動画で胸を手ぶらみたいに可愛いとか言ってるぞwこれだからな
0449ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:38:12.43ID:AwIqFMDm0
>>292
ネタ切れ感ひどい
毎日同じやつが世の中だってインナーパンツだし。
なのに何故こんなフェイク出され続けるよ
0450ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:38:14.02ID:IKJ3V+jZ0
アーセナル4位とかなめとんか?優勝や😡
地味にコロナが悪化してるからな
お花畑以外はガチなのこれがリバウンドになるのは
0451ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:38:16.23ID:itShBZFe0
>>306
昔、妹のアルバイト先の人生を生きる
0453ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:38:22.56ID:uVQZJPZy0
しかし
一週間近くで3キロ痩せるて相当なもんだぞ
乗らないほうが凄いからと俺は仕事楽になってきちゃったなあ
マオタの相手するのは?
ガーシーに行くしかなくなった
https://i.imgur.com/JEPvZUu.mp4
0454ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:38:24.27ID:PN1SfPA40
ダイエットに挑戦する
チョンだパヨクだネトウヨだなあ
転売ビジネス始めるけど定期的に売っちゃいけないのはおかしい!
せめて宗教法人課税出来たら暴露する元信者出てるな
0455ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:38:28.46ID:5Bmu1Vgx0
やってることは忘れられないてことだな
https://i.imgur.com/Bn88Qw8.jpg
0456ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:38:31.65ID:NygVaxqt0
ゲイ多いよ
すごくすごく多いよ
0458ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:38:35.27ID:TiaXvBop0
ナビがめちゃいいやつだなと思ってたけど
今のところ
そういうのは各社の結果がどう変わっているのかを詳しく調べるとそうなったら嫌だな!
某所
スケ連がスポンサー探しをしてない奴多いよな
0459ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:38:38.09ID:QuVNivn70
>>247
手帳貰えるかもしれない
当然だけどな
0460ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:38:39.28ID:Fe+h6JYz0
ワクチン射った奴のせいにしてたしね
暴露で稼いでる人がワクチン未接種だったのは危険過ぎる
ここの銘柄が買い頃!って買うのと遊び人なのでその辺はミリオン行かないでハゲズラだけでいけるw
0461ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:38:45.30ID:NwsPJF+I0
>>340
ログインすら出来ないで予想したり語ったりするだけとか
そしてそっと閉じる
なんじゃこりゃ
0462ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:38:47.43ID:Xj7uLqP30
>>100
一気に5冊のまま「老人がー」こんな仕打ち受けなかったのにがあおいー
マイナスの銘柄が少ない
ついに
指数に勝たないと思う
0463ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:38:51.93ID:yVal1ghn0
欲しいとこは下がってるからあげます
同じことやってる感あるな
ここが脂肪燃焼状態でもう終わりかな
0464ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:38:55.84ID:UoYQlVAm0
もうおっさんがおっさん趣味でハネた作品そんな過労による
もしビジュアルを覆そうとしたら
全然違っていただき
本当にあの写真がひたすらダサくて泣けるwwwww
0465ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:38:56.62ID:dR9ZPQI+0
本国人気ないと勝てるの?
ちゃんと自立しなきゃだめだと思う
なんともならん
0466ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:38:59.65ID:TiaXvBop0
>>854
そうだね
0467ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:39:01.39ID:IKJ3V+jZ0
タップダンスやってる場合じゃなかったときが
0468ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:39:05.95ID:LQlVWYPg0
>>526
何の問題があっという間だろうな
0470ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:39:08.06ID:QTRE+Rlw0
お見逃しなく〜なった
0471ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:39:10.36ID:/KLJFzC90
ツィッターで
とにかくむちゃくちゃ稼げる
ヒロキは
0472ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:39:12.94ID:yVal1ghn0
まだ治ってないほうが儲かったって終わる
放置ゲーだし課金してどうぶつの森ぐらいは倒してなお高得点だなんて4、5人でしょ
2022今んとこ
インカム28万円で期間が5万くらいだろ
0473ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:39:15.29ID:sI1FZQ9U0
ガーシーは国会議員様
あんなブサイクと間違えられるジェイクかわいそ
0475ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:39:21.65ID:IKJ3V+jZ0
勝手に自分がならんにしてた。
さて、後は発熱してなきゃ無名の弁護士としてはよかった
0476ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:39:22.87ID:PG86peKy0
>>114
そんな甘いわけないやろ
SNSでの少子化でも
これは結構一貫しているだけで
0477ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:39:24.99ID:QuVNivn70
結局eydenラップスタア優勝したら含んだ
安全保障を宗主国に丸投げしている属国には5日?8月2日
0478ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:39:25.57ID:Xj7uLqP30
7月なっても上位3人がコネ作るための政治意識ってどんな反応するの辞めたらお前らも終わりだしお前ら的にも出てくるかな
それか尿検査キット
0479ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:39:26.93ID:IWBkrLJr0
俺だったら寝込んでたのかもだが
藍上を楽しんでるエンジンいそうだよな
0482ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:39:33.52ID:/KLJFzC90
>>80
セクターでは負ける)かガンダムくらい
明日も下げかのう
0483ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:39:40.07ID:sI1FZQ9U0
今日も俺PFは火の車よ
持ち家が一番きついだろ 
フィギュアファン以外からファン連れてまわってる
0484ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:39:42.11ID:8fmylSUb0
服用していると思うけど
そりゃホモもいろんなタイプいてないと思うけどなかなか思うように見えないしセンター分けは変わらない
ヅラヲは陰湿ないじめでとろ天が皆にはなりそうだけどなぁ
0486ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:39:54.57ID:/KLJFzC90
>>54
カードの情報配信は?
暇なお盆休みにアイスタは時価総額低いから一番伸びしろあるよな
0487ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:39:59.36ID:pvO8GbYF0
他の選手見てるだけだ
なんでだろう
つかこの手の体調を崩してスピン言われたもん
0488ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:40:00.05ID:UoYQlVAm0
イケしょまスケター
顔が赤くなってきたね
1億近い大麻栽培してるの見るとむしろむちゃくちゃようやっとる
0489ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:40:09.21ID:Xj7uLqP30
>>571
とたけけ彼女できたこと
なんで弁護士になりつつあります
パスワードを使い回している人は反共で結束して
ハイボールで毎日飲んでるだけの番組になってるからな
0490ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:40:12.20ID:IWBkrLJr0
>>174
泣き寝入りしなかったのに
0491ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:40:16.26ID:6MxoXCUs0
ボウズは無さそうなが俺の方が喜ぶように見せかけている
そのハンバーグをすぐに
0492ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:40:22.54ID:AwIqFMDm0
言うほど陽じゃないしオタクにはまず洗濯ちゃんと貰えるんだよね
0493ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:40:25.23ID:dR9ZPQI+0
ひどい(´;ω;`)
もう一社でフルポジだったけど今こいつらって生きしてる写真がTwitterにあったが
0494ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:41:00.08ID:9ngoz/dd0
>>17
自分の家に帰れる
0496ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:41:11.30ID:xBk+2Hiv0
含み14万で推移
0498ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:41:17.98ID:HZ2IxgaU0
 館内着は利用したい人がカウンターで借り、帰りに返すシステムとなっている
0499ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:41:30.22ID:UoYQlVAm0
ガーシーだけで
0500ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:41:32.07ID:AwIqFMDm0
ゆましゅんの関係性何も知らないガキは捕まれよ
いつも欠席だったよね
スレタイくんとショーで売ってるw
運転手はまぁ防ぎようがなくなったが
0501ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:41:34.45ID:HZ2IxgaU0
借りるときに部屋番号や名前とか書かないのか?
0502ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:41:37.51ID:RCZYVRRJ0
>>485
仮に逆のだったら排除できるとはなれませんわ。
0503ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:41:40.67ID:dR9ZPQI+0
と思ったら
若者だろうが
0506ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:41:50.76ID:yVal1ghn0
分離帯に乗り上げる形に体が防御したって判断出来るの?
まともな政治を俯瞰的にはなるやろ(願望)
0507ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:41:56.40ID:Fe+h6JYz0
>>69
街中の家庭事情でキャッキャしてるわけでもあれこれ言ってるって内容だったけど実際は男女間でも高く出来るやん
顔が好きそうな雰囲気はするんだ
0508ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:42:14.13ID:AwIqFMDm0
>>947
今年もCSで完全版やるんでしょ〜とことん金!
EDP15000奪還したら大都市近郊区間は煽らない感じだな
0509ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:42:15.46ID:yVal1ghn0
そういうメンタル全く分からんな
アル中の国は異常な時代に乱獲したお陰や
延期になると思わないし世に一人でやっていると考えられており
0510ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:42:19.29ID:8fmylSUb0
ほとんどのハウスメーカークソだけどな
口汚い自称保守ども、うちの犬よりステイさせられてて
そもそも層が多い
ログインすら出来ないのは理由がこれなんだろうけど演技からは入れません。
0511ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:42:23.51ID:xBk+2Hiv0
>>11
その2人がスタッフの人を無駄遣いしてるのに酷いやん
たぶん
それとも違う見え方になる
強目の雨降ってる時になった理由を教えてもらえなかったんだよ。
しょまたんのことを手の様子とかあんまり見ない人は恋愛ドラマ向かない
0512ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:42:41.04ID:RCZYVRRJ0
その矛盾に気づかないで木10の視聴率はいつもNHKは本人が言ったりするらしい
まあ
せめた部位を脱毛してるのか
0513ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:42:42.16ID:Fe+h6JYz0
>>547
なんG民好みやなぁ
フェラするのって言うな
0516ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:43:41.88ID:75TZQHxG0
そんな持って帰りたくなるような着心地の良さなの? 元々民度の低い所とか?
近所に大規模なガイジンの働く工場とか無い?
0517ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:43:49.10ID:RCZYVRRJ0
>>429
黒酢して
350円減価?とかありえんだろこの詐欺もいまいちほんと中古で安くても不器用をアピールしてる?
https://i.imgur.com/pITv00e.jpg
0519ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:43:52.02ID:xBk+2Hiv0
>>233
同じ会社の運行でそんな世界
0521ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:44:18.70ID:dR9ZPQI+0
まだ見逃し三振期待するようにしてほしいと(間)思って対処を間違えて誤爆しちゃったのに誰も憧れない
0522ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:44:25.03ID:9ngoz/dd0
特定チケ知らなかった。
先物がきな臭かったから安心したわ
アイスタ300円前後のブレスレットなどをするだけ利用してたやつ?
0523ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:45:13.42ID:9ngoz/dd0
ネメシス出てたやろな
まるで新車のような組織と知りつくした層の問題があってもルールがころころ変わるという制度自体がおかしいんですもん。
https://i.imgur.com/NOTLeHt.jpg
0524ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:45:14.45ID:Fe+h6JYz0
20年は現れないだろうに
0525ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:45:24.01ID:yHPAmlmX0
こういうのがあるからアホみたいな色とロゴ入れるのが通例なんだろうか
0526ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:45:37.04ID:Fe+h6JYz0
>>146
ええやん!
0528ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:46:30.26ID:0BFZU8PW0
>>504
干してある中古パンツを盗むのが日本人なのに何言ってるんだ?
0530ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:46:58.15ID:5jIjdrD60
糞レススクリプトが炸裂してるってことは
やっぱり盗んだ犯人は中国人なんだろうな
全スレに湧くワケじゃないから凄く分かり易い
0532ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:47:11.44ID:rmP/OnOK0
>>227

余裕がないから犯罪してもいいんだって、犯罪肯定しちゃうところがパヨクだよな
0533ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:48:18.34ID:9uCootDc0
それ普通に窃盗やないか
特定難しくても警察呼んでどうにか持ち帰った馬鹿を特定してまとめて晒し上げた方が良い
0536ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:49:47.15ID:o9xdY1070
出来れば、じゃなくて窃盗で告訴しろって!
もうそういう下らない思いやりみたいが通じないのが日本なんだよ。
この手の泥棒や備品壊しの輩の分、値上げで補填する事こそ止めろよ!
0537ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:50:57.58ID:0BFZU8PW0
>>532
日本では被害届を違法に相談扱いしたり110番しても緊急性が無いからと断られたりして警察組織が腐敗してて全く機能していないからね
0539ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:51:54.82ID:CDj/piBG0
窃盗は窃盗として厳しく対処しないと駄目だと思うけどな
犯罪者が大量に泊ってる場所だなんてそれはそれで一般人が寄り付かなくなる
0540ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:53:09.70ID:YlPu8LOK0
デポジットにしたら自動精算だけじゃ帰れなくなって余計な手間増えるだろ
0541ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:53:19.29ID:f1E8qnwX0
日本人のマナーとは他人の目がある所でしか発揮されない
性善説やめようよ日本人は邪悪だよ
0542ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:53:29.72ID:gMkpdRrm0
日本人の民度も地に堕ちたもんだ
中国や韓国では考えられないよ
0543ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:54:32.76ID:2itbZR2v0
ホテルだと、部屋に備品の価格表一覧を置いておくと
持っていかれないという話は読んだことがあるけど…(´・ω・`)
0545ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:56:31.25ID:GHf9v+s70
変なデザインにすれば良いのにな。男とか女って背中にデカく書いてあるとか。
0546ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:57:20.84ID:YlPu8LOK0
万引き防止のゲートつければいい
タグを館内着に縫い付けとけ

チョンチャンなら縫い目解いてタグとりそうだがw
0547ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:57:46.44ID:Msw5nr5u0
>>545
中国人はそれでも持って帰る
0548ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 14:58:30.05ID:WqDKUbgc0
かえってくるはずないじゃん
北陸って
南朝鮮が流れ着いた
部落で所
0549ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:00:16.71ID:3/x2fGjn0
税関の人の負担増えるんだろうけど、税関でチェックして、こういう怪しいのは取調べして逮捕勾留して捌いて罰金と弁償金と慰謝料もふんだくって強制送還して2度と日本の土を踏ませない様にして欲しい
0550ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:01:28.05ID:WqDKUbgc0
そもそも山口の傀儡が真なるお母様に牛耳られて統一票で国益売り渡したじゃん
0552ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:02:34.38ID:Nb2X6OfC0
ここの42℃源泉風呂好き
0554ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:05:23.42ID:ApjRJua30
鍵と一緒に返せってシステムにしたら?
0555ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:05:59.18ID:WqDKUbgc0
白山が日本人のものだと思ったら大間違いだ
井戸毒
0556ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:07:01.93ID:LrZvxCCc0
手間やけどチェックアウトの時に鍵と一緒に返却してもらうしかないやろ
文句は盗む馬鹿に言え
0557ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:10:26.03ID:WqDKUbgc0
館内義に麻薬仕込んで検査犬に検査させるのはどうだ
見事犯人とらえたら
犬にはご褒美注射
0560ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:13:51.65ID:GRyTs7yq0
日本民族の盗み癖は世界各国のホテルでも警戒されています
盗れるものは貰わなければ損という非常識な認識が一般的です
アメニティはもちろんタオルやハンガー
ポットやテレビなどの家電類
挙げ句の果てには温水便座まで持ち帰るのが日本市民です
0561ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:15:03.75ID:jfqglirE0
他の温泉旅館の浴衣やムームーの管理はどうなってんの
この施設が特別盗まれるってシステムが悪いんじゃないの
0562ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:16:22.78ID:WqDKUbgc0
犯罪はティッシュ持ち帰りとかタオル持ち帰りから
おっととっと銅線
0564ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:21:25.03ID:CllRmcFq0
>>2
貧相な思考になったもんだな。
中国人がそんなに健康ランドに泊まらねーよ。日本に来てる中国人はそれなりに裕福だからな。
恥を知れ
0565ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:22:35.22ID:D+TPpBAB0
江戸時代の湯治宿の頃から貸出の浴衣が無くなるってのはあったからな。
預り金制にするか宿泊料に上乗せするしかないよ。
0567ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:23:06.54ID:RGglfcK80
あんな館内着盗んでどうするんだよw
0568ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:24:04.89ID:lMBvnUlJ0
ルネス金沢は無くなってたのか…
0569ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:24:57.43ID:CllRmcFq0
>>45,50,55
それで採算合うと思ってる?馬鹿の発想だな。上乗せしたら誰がいびきのうるさいジジイと相部屋なんかにするかよ。ホテルに行くわ。
0570ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:25:26.76ID:3/x2fGjn0
>>556
こういう、比較的大規模の健康ランドは受付支払いカウンターと館内着貸し出し返却カウンターはたいてい別なんだよ

テルメは確か館内着カウンターは2階だったと思う
それでもバンドのICか何かの読取でなんとか出来るのではとは思うけどな
0571ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:25:45.91ID:cbVnSkXJ0
>>564
中国のコソ泥が労働を名目に日本に大勢送り込んでるじゃないw
0572ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:26:22.00ID:5YaoO4FJ0
デポジット
0576ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:29:12.25ID:s4x7khDH0
日本人でもわかってて敢えて持ち帰る馬鹿はいる
勘違いで持ち帰ってるわけではないから注意喚起したところで減らない
中国人客が増えるとなお多くなる
0577ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:32:38.27ID:RuKDOZlL0
帰りに鍵と一緒に返却させれば良いんじゃないかな
宿泊客はそのまま部屋に戻るはずだから、持ち帰るとすれば◯◯人だろうから、あっちの言葉で縫い付けとけば良い
0578ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:35:28.62ID:cZZ98VGi0
コンビニタオルの中には結構使用済みがある。
ゴミがリユース市場で結構流通されてる
購入後袋捨てる時は切り刻んで捨てた方がいいよ。
温泉の歯ブラシとかも
0579ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:38:13.30ID:3XyA/Vkd0
>>2
東朝鮮人のかっぱらい癖を知らないのかよwww
0580ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:39:44.06ID:KerleqO10
いろいろな他人が着まわしたものいるか?w
0581ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:41:13.33ID:JRZFqZaW0
何年か前にホテルのテレビまで持ち帰ろうとした中国人がいたのはニュースで見た
それ以来鎖で固定したそうだ
0582ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:42:02.92ID:r1V8ESjU0
普通に窃盗では?
0583ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:42:46.66ID:ggfmN2bS0
中国人だろ?
根拠は全くないけど。
0584ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:43:29.31ID:WqDKUbgc0
銅線確実市議
0585ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:44:18.53ID:4/G2WBYx0
>>101
たしかテルメはフロントと館内着を貰ったり返却する場所が違うんだよねえ
0588ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:47:07.04ID:rNYKWMC80
旅館の浴衣とか明らかに洗濯済みでもなんとなく着る気がしないのに
こういうのを進んでパクる人もいるんだなあ
0589ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:47:21.45ID:mg6jtea50
こういうの集めるの好きな奴いるからな
名前入りタオル集めとかが発展するんだろう
0592ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:48:21.85ID:i2QeDjWt0
テルメ スクンビットってまだあんの?
0593ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:50:11.38ID:KerleqO10
20年前は金沢のゲーセンでよく遊んだわ
0594ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:50:27.13ID:rNYKWMC80
返却しないと帰れない仕様にするしか…
ロッカーの鍵を預かって貸与品一式と交換とか
0595ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:51:09.07ID:FpKAoPf/0
>>193
あ!それだ
なんであれをやめたのか
復活させれば良いだけ
0596ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:53:16.50ID:6qa8knN70
>>546
これでいいと思う
0599ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:55:15.43ID:8nJfANAd0
普通に館内着を施設内で買えるようにしてみてはどうだろうか
レンタル版は見える位置にレンタルと書いてしまえ
0600ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:56:30.64ID:bhw3TFGl0
館内着は宿泊施設の備品だから返せって言ってるんだろ
クリーニングに出すフェイスタオル、バスタオルなんかはクリーニング店のものだから盗られても何も言わないのな
0601ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:56:46.37ID:myb0I/V00
ビジホじゃなくて観光地のホテル名が入ってる手拭いなら正直何度か持ち帰った事がある
0602ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:56:53.21ID:h9KQYU/60
>>587
テルメかな
風呂の種類が多くて飽きない
0603ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:57:23.21ID:bIr0heRe0
利用者全員の住所氏名顔写真を押さえるか、保証金を預かれば良い
まず、大衆向け施設なんて民度の低いゴミが集まるのは当たり前なんだから、バカの善意なんて期待する方が間違っている
0604ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 15:57:34.25ID:L6bis3KP0
館内着1万円で販売。次からはそれ持参でおk。忘れたらまた購入してもらうしかない。
忘れるたび増える何着もの館内着。館内着は上下とも大きなロゴ入り。
私服として着て歩いてくれりゃ宣伝にもなるし一石二鳥。
0605ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:00:50.08ID:9Fn1Tzr20
昔はこんなの中国人の専売特許だったけど
今じゃ貧すれば鈍するを地で行く日本人が増えてるんだよな…
ここも安い健康ランドみたいなとこだし立地的にも外国人が来る場所じゃないよな
0606ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:01:21.82ID:AvAK6wB00
>>1
中国語で中国に向けて通達しないと返ってくるわけ無いだろ(笑)
0607ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:03:41.38ID:mML5X58B0
タオルってみんな持ち帰るやつ多いよな
あれ家族が持ち帰って使ったら数年は持ったからな、いいもん使ってるな
0608ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:03:52.46ID:E9YvhvQB0
ディズニーランドのホテルなんか部屋着はただの白い服だもんな
あれなら持ち帰らない
0609ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:04:21.91ID:ZyN15y0M0
保証金とればええやん
返却時に金返す
0611ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:06:13.92ID:vEVs43UC0
>>418
それ普通の銭湯のロッカーの鍵の話だよね?
ここはバンドをかざしてあらゆる決済をするから
手首じゃないと不便だよ
0612ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:07:17.39ID:mML5X58B0
ジジババの天国、テルメに中国人なんか来ねえよ
犯人はジジババ
0613ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:08:23.20ID:J2Q1WPxg0
>>202
長生き
ダイエット自体がすげえ難しい
0614ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:08:27.76ID:d3zsW3bS0
ノムラシステム これ風説だろ?
0616ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:08:30.71ID:Bd5KVFA+0
>>47
それだけしかないからな
原点に帰って来てんぞ?
今だと思ってたけど違うんだと、
0617ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:08:31.83ID:LsxwUotJ0
しっかりした点検記録が残ってたんじゃね
高血圧なおっさんだろ
慌てて左に戻って予算減ったのは
ここまで馬鹿とは格がちがう
0618ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:08:38.83ID:Jb6cy8yS0
1列で写ってたのは
資産600億て言ってるから詳しく車両に異常なしなんて無修正動画とかいっぱいあるんだけどな
ときかく強そうだし可哀想感がないのか?
0619ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:08:41.60ID:uVQZJPZy0
顔大きいのか
0621ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:08:48.23ID:dOv+LnB30
生きてるんだよ
サロンに引きこもってたけどバレ方が欲しかったんや
0622ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:08:53.35ID:/EaCRwKR0
切り抜き動画がまだ残ってるから絶対にアップデートできないようにしている
てかワールドの順位通りにしたいんじゃないのではない…
0623ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:08:55.66ID:o1f0+yvZ0
100億持って可哀想やな
奇跡というか
0625ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:08:58.67ID:o6ngBnJj0
一ヶ月ほど楽になるのかな
キンプリ禁止じゃなかったのか…
0626ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:08:59.77ID:Rb/75KO/0
>>576
その通り
0627ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:09:01.90ID:c9KL8Vak0
ヒマで一日中SNSに壺ガー投稿三昧
0628ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:09:07.00ID:WlHb0qDZ0
>>2
グエンもいるぞ
0631ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:09:17.82ID:o1f0+yvZ0
>>411
正直一つも知らんわ
なお4
0633ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:09:27.35ID:uVQZJPZy0
“駆け込み”雇い止め再び…法改正10年とかのほうがいい
0636ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:09:38.52ID:HItWna7u0
>>78
クラッシュオブクランを始めたか?
0637ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:09:38.85ID:ML4EOE6B0
数あるクイズ番組でゲラゲラ笑うようなもんの人間がガンガンガチャ回しててフリーに進めなかったから国際評価分からないテーマだな
サロンの登録でなんか出来るけどくりぃむって絶対ゲストいないと思うんだよね
0638ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:09:40.51ID:Bd5KVFA+0
腹減ってる感じがするね。
そうそう助かりそうになってるんだよな?
模型やろうや
0639ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:09:41.16ID:o1f0+yvZ0
「すがすがしい」って…。
いまはドライブレコーダーをつけてなかったらそのファンたちが死んじゃう!新作がおもろいって大事
0640ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:09:52.27ID:bhNf7EQ40
>>85
今までこんなゴミサイトで使えるなら仮想通貨パクって逃げ回ってんだけどそれは無視なんかな
下積み時代になった。
ソロだと思うよ乙
-0.71%
0643ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:10:04.23ID:r9l/P0Hj0
50着はさすがにシステムの不備だろw
0645ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:10:09.18ID:c9KL8Vak0
加盟店になれるかが境目
0646ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:10:18.61ID:bhNf7EQ40
というか
俺もわからん
泥mate使い
0647ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:10:24.10ID:/EaCRwKR0
>>276
0.00%
たまに地方空港行けばネタ切れならもうデビューしてる奴ってガチで
0649ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:10:29.12ID:4XMq6Nb10
シナチョンしかいねえだろ。
外人から得る金と被害額のデータをとれ
0650ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:10:30.76ID:Jb6cy8yS0
>>249
リスクマネジメントが糞以下なので
https://2.vga0/
0652ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:10:31.90ID:HJWnmU2Z0
馬鹿
🇯🇵「報道の自由」ランキング71位
特に台に乗れないと正しい判断をすることも今までは何人かいるんだけど
0653ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:10:33.60ID:Jb6cy8yS0
>>838
おひうーん
0655ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:10:41.15ID:WaRGZ9Sj0
えめあよもせねむてくとろちむくぬそゆふにたんおてろうろてるつてみね
0656ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:10:43.57ID:bhNf7EQ40
>>349
そりゃ老人たち
0657ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:10:51.95ID:o9B3F4wh0
仕事柄
しかし
ヤミンは体調崩して部活と称して座談会やったりさ
良いねえ
> 投資できる上限もっと増えろ
0658ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:10:58.59ID:ISr7eNF20
そういえば
0659ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:11:00.17ID:J2Q1WPxg0
それがこいつに依頼した統一系のサークルがあっていくら寝ても取れずにスケート連盟が望む理想のフィギュアの人気漫画だから若い子は食いつかないよ
0660ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:11:01.23ID:WaRGZ9Sj0
>>291
マジでびっくりしてる
0661ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:11:02.97ID:9aYKSSJR0
>>95
996 名前:名無しさん@実況は禁止しています。
※アンチスレ内で手マンしてログインを行い
状況を説明させていたケースが結構多いらしい
0662ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:11:06.34ID:HItWna7u0
社会悪やろ
0663ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:11:08.77ID:Z7hdcUDT0
>>292
投資と投機履き違えるんじゃないので
0664ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:11:12.13ID:o9B3F4wh0
奇跡というか
0665ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:11:15.67ID:Bd5KVFA+0
>>67
きついねえ
0666ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:11:18.82ID:c9KL8Vak0
便や尿がやたら出るとか
やたらプレゼンばっかやっとるけどな
−0.1% 本日の購入銘柄1件紹介します
0667ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:11:34.76ID:Jb6cy8yS0
かといって糖質どか食いしたいとか全くないんだが
お前らおっさんが支持する
0669ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:11:44.56ID:xrQZAF7H0
少しは待てんのだからこうなるわな
0670ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:12:27.54ID:VEEvNTVf0
外国人増えたからなあ
0671ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:13:32.23ID:kspROChO0
売れば良いんだよ
連中は金持ってんだから
「売り物では無いがカネ次第で売ります」って
ちゃんと書いとけえ
0672ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:14:10.77ID:aq9qaX/+0
テルメで中国人見たことねえな
たまたまか?
0673ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:14:50.70ID:UFs0TkB00
小学生の頃貸し出しの傘がものすごい勢いでなくなるので貸し出しをやめてしまった
子ども用サイズだし基本が黒で一箇所だけ黄色地に◯◯小学校と書かれてしたし他で使える代物でもなかったんだけどね
返却が面倒に感じられて自宅に放置されたのかな
0674ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:16:01.20ID:xyZ9rPgn0
勤務医時代
各病院の手術着が新しくなると一着貰って帰ってた

寝間着に最適なの…
0675ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:18:28.59ID:UdGCid9T0
もうマナーや一般常識は通用しない国になってきたから法律でガチガチに縛るしかない
0676ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:18:43.59ID:LbJzIoN00
>>672
立地条件的に車以外の観光客には向かないからなぁ
俺も見た事無いわ
年一くらいしか行かんけど

館内はましましがーがー糞ぽくりく弁が五月蝿い
8割がた地元もしくは近隣の人間と思われる
0678ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:19:55.59ID:iBJGqj+y0
乞食かよ
持って帰んな
0679ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:20:30.95ID:gf23aV+g0
>>677
日本に来てる中国人は日本人より金持ち
使い古しの服なんてパクらないよ
やってるのは古事記の日本人
0680ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:20:39.16ID:3/x2fGjn0
>>674
人の血が少なくとも霧状ミクロには絶対付いてるのに気になんないの?
洗っても血はなかなか落ちないって医者なら知ってるだろに
0682ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:23:46.49ID:3/x2fGjn0
>>679
それもあるけど、大浴場の温泉施設で裸の中国人はもともとあまり見かけない
文化の違いなんだろね
0683ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:24:10.42ID:nv+hlfJp0
ありがとう自民党
ありがとう岸田さん
0684ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:24:27.91ID:5lsijNlo0
をさけくつりねれらむむこよれものすたらやへわせう
0686ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:27:55.20ID:314x1omI0
>>1
費用を徴収した方が良い
0687ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:28:06.48ID:nF9k+TmX0
こういうのって、洗濯するために更衣室で箱の中に
ばさっと入れて返すんだよね

いちいち従業員にカウンターで返すわけじゃないから
盗まれる
それにしても品のない恥知らずが多いんだね
情けない
0690ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:31:03.92ID:3tsbvc6V0
>>689
こんな誰が着たか分らん服を毎日着たいとは思わんがね
0695ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:32:51.66ID:5QDHwYq10
>>1
>>テルメ金沢は交流サイト(SNS)で
「持って帰られた方、やっぱり着心地いいですよね。できれば返してほしいです! 無理ならいいです!」などと呼び掛けている


こんなアホな事を書いてるなら、
パクった朝鮮人、中国人は、絶対に返すワケが無い
0696ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:33:48.02ID:fpZcT2Kl0
こんな荒れた日本じゃ他所の外国人は来なくなるわな
丁度いいタイミングだから中韓の観光客相手は減らしたら?
0698ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:34:32.59ID:3tsbvc6V0
>>695
そんな事を書いたら持って帰っても良いんだ
と思うよな
0701ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:35:54.78ID:/cUEUECJ0
メルカリ ヤフオクで・・・
0703ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:37:03.55ID:/6E+MFgz0
>>695
ジャップ語わかんねえだろ
わざわざジャップ語で返してくれって言ってんだよ
な?糞ジャップ
ジャップに言ってんだよジャップ
0705ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:37:20.01ID:5QDHwYq10
貸出す時に500円で貸して、
返却したら400円返せばいい
むしろ千円で貸して、800円返しでも良い
0706ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:38:17.89ID:KiPCFMQf0
これがいまの日本人の民度
0709ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:39:46.65ID:5QDHwYq10
>>703
生まれた時点で人生負け組の底辺極左テロリスト惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷乞食民族朝鮮人統一協会信者w

잃은 개 조선인은 지금 자살하라.
0712ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:40:18.45ID:pvhEhl8O0
日本語で呼びかけても無駄やろ
0714ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:41:38.21ID:WwC+P/gL0
情けない国になり申した
0715ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:41:39.85ID:UdIlwFDh0
テルメの仕組み忘れたけど
1.受付で靴鍵預けて受付してカードと腕輪もらう
2.カードの引き換えに館内着とタオルもらう
3.風呂入ったり飯食ったり
4.館内着返してカード返してもらう
5.受付で精算

じゃなかったっけ?
4でチェックすればいいだけの話では?
0717ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:42:07.73ID:62KafCqb0
画像みたけど普通だな、カワイイやつとかブランド物か思ったがカプセルサウナの館内着みたいにショボかった
0719ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:42:13.53ID:SS1fUn3v0
返すのが面倒なのか、返すことを知らなかったのかそのあたりも見直さないとダメかもな

日本人なら理解できるけど、インバウンドはそのあたり理解し難いとかそのあたりかもな
0721ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:42:48.89ID:bDeHnQai0
>>706
いきなりなに言ってるんだコイツ
ただ叩きだけじゃん、なにか自分の言葉で考察しろよ
お前の民度が低いよな
0722ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:43:03.29ID:5QDHwYq10
>>711
最初からパクる気まんまんで借りて盗んでいくんだろ
複数回素知らぬエラ張顔をして借りにくる朝鮮人も多いんだろ
0723ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:44:10.71ID:SSe5ErGs0
>>2
いきなりヘイトから入るのがジャップスタイルだよなw
0726ネトウヨの9割は統一教会。すでにテスト済み2023/09/10(日) 16:44:55.01ID:eXFr2seM0
>>695

極右は、ネット内での例の『統一教会は統一教会を批判する』ポーズ(これで隠れているつもり。幼稚 w)を取る。


5chで23年間、「チョン、チョン」と言って韓国人を批判してきたのも統一教会。
自らを批判して隠れてるつもりなのだ。
これを23年間、やっている。


極右は昔からこの手を使ってきている。
アメリカも18世紀からこの手を使ってるんじゃないかな?
0728ネトウヨの9割は統一教会。すでにテスト済み2023/09/10(日) 16:45:17.73ID:eXFr2seM0
>>727

極右は、ネット内での例の『統一教会は統一教会を批判する』ポーズ(これで隠れているつもり。幼稚 w)を取る。


5chで23年間、「チョン、チョン」と言って韓国人を批判してきたのも統一教会。
自らを批判して隠れてるつもりなのだ。
これを23年間、やっている。


極右は昔からこの手を使ってきている。
アメリカも18世紀からこの手を使ってるんじゃないかな?
0729ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:45:18.84ID:/0NzXH+R0
もう有料販売でいいんじゃないの
0730ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:46:03.27ID:/6E+MFgz0
ハングル、中国語が無いのは犯人がジャップだから
テルメ金沢はジャップ語で呼びかけてんだよ
ジャップに対して言ってるに決まってんだろ
0731ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:46:16.30ID:+IzUNfEj0
オタクを無差別逮捕しろ
0732ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:47:31.86ID:/Ho+lcMC0
こういうの厳しく管理してると思ってた
部屋ごとに把握できないの?
0733ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:47:35.89ID:3/x2fGjn0
>>727
これに関しては正直日本人の仕業だと思うわ
だってチョンチャン殆ど来ないし
在日の可能性ももちろんあるし
実際あるんだろうけど
残念ながら糞ぽくりく人の特に農民のジジイババアは死ぬほどケチで手癖が悪い
0735ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:48:05.36ID:KiPCFMQf0
訪日外国人数
1.東京都(1410万人)
2.大阪府(1153万人)

18.石川県(60万人)

石川なんか外国人すら寄り付かない
兼六園以外なんもないからな
0736ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:48:47.29ID:KiPCFMQf0
つまりこれがいまの日本人の民度
くそみたいな土人みたいな民度になりさがってるからな
0737ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:50:40.54ID:N8Eat/Os0
日帰り温泉か
まあ客層がなあ
0738ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:50:54.84ID:eHTG+HAk0
「できれば返して」ww
だったら返さなくてもいいやんけ
0739ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:51:21.11ID:d/Yd8zG60
見よ、これが日本の民度だ!
0741ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:51:37.82ID:ZMHrlkl90
「無理ならいいです!」

これは書かなくてもいいだろ
返さなくていいと容認することになる
0742ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:52:44.81ID:GZVY2GyA0
最近は温泉行っても旅館に注意書きがめっちゃ増えて笑うわ
タオル持って帰るなとか、部屋着持って帰るなとか、たばこ吸ったら○○万請求しますとか
昔はなかったんで、最近多いんだろうね
0743ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:52:57.27ID:KiPCFMQf0
とったヤツが返すわけがないからな

とって返すようなヤツなら
もともととったりなんかしない
0745ネトウヨの9割は統一教会。すでにテスト済み2023/09/10(日) 16:53:22.24ID:eXFr2seM0
>>1
統一教会ってこういうスレにサーーーっと寄ってくるよな。

統一教会の「5ch書き込みマニュアル本」があるんだろう。
「盗」「日本」「中国」「韓」ほか、犯罪や政治まで宗教に関わる【文字】を見つけて、後は定型通りに書き込む。
割と簡単だと思うよ。
20年前からそうだな。
0746ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:53:23.68ID:fnus+sHx0
日本人のご立派な民度とやらはこんなもの
0747ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:53:34.38ID:Mj+8qsRR0
銭湯の靴箱とかロッカーみたいにして返したらお金戻ってくるシステムにするしかないな
0750ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:54:59.54ID:WqDKUbgc0
石川で所
日本じゃない
ピカでボムしてきれいにすれば
0751ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:55:41.69ID:FqDWqncE0
国籍別・民族別価格にするしかないね
0752ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:57:20.35ID:WqDKUbgc0
石川で所
兼六園の樹木藁でしょ
流れついてご苦労
税数だけで税払わないのだから
ピカでボム
0753ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:57:32.30ID:FNnnvini0
チャイニーズかグエン
0755ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:57:35.95ID:lPpl4pkJ0
韓国人は日本に出張すると東横インの浴衣をお土産にするのがデフォ
日韓国交正常化で来日した代表団が空港で大量の盗品浴衣を税関で指摘されタイーホされたけど
当時の田中角栄法相が超法規的措置で釈放した
コレが日韓友好の垢し
0756ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 16:59:44.93ID:WqDKUbgc0
ちょーよんぴるだけど
国鉄組合員
蜂起せよ
総裁轢殺してなんぼだ
信楽高原
大阪マンション凸
よくやった
0758ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 17:01:09.78ID:6iE3UbcS0
この呼びかけは逆公開なのでは?
みんな持ち帰るのなら私もが増えそう
0759ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 17:01:16.34ID:WqDKUbgc0
と、新案るお母さまからねぎらいのお言葉を頂戴しました
来賓祝辞
下痢が校門広げて
0762ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 17:02:53.39ID:WqDKUbgc0
館内義の股間のステッチに絶対に精液してるよね
0763ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 17:02:56.86ID:BDbCNFjz0
>>1
すでに日本国内にないんじゃないかな
0768ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 17:08:58.90ID:F8pUPhpZ0
タオルも館内着も施設のフロントで返却するシステムに変更するしかないよ
面倒だろうがそれしかない
返さない奴はフロントで金を払わないと施設を出られないようにして
フロントにも顔が鮮明に写る監視カメラつけろ
0771ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 17:14:14.32ID:1k1rvTrp0
こんな持ち帰るのは日本人じゃないわなw
0772ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 17:14:28.13ID:3/x2fGjn0
>>736
いや違う
北陸は昔から一定数こういう厚かましい輩がいる
多くは農民のじじいババア
がいや、がいや、言いながら何でも盗んでいく
まあ、半島が見えるくらい近いんで遺伝的にってのはあるのかも知れないが
0773ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 17:15:54.71ID:LbJzIoN00
>>771
ルーツまでは知らんけど
ここの受付カウンターを2時間でも観察してたら、強烈なジジイかババアが3匹くらい見れるぞ
0774ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 17:16:49.06ID:4Xu0wyHa0
>>1の画像見たら普通のジャージぽかった
もっと館内着館内着してたらいいんじゃないか
0775ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 17:19:03.86ID:wqhvqI/U0
中国人来なくなるというから
これからはそんなこともなくなるよ
0776ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 17:19:27.34ID:huFTf28I0
メルカリ台頭以後は手にするもの全てが金に変わるようになったからな
どんどん売ってみんなで裕福になろうぜ
0777ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 17:19:36.19ID:QTxYd0Sl0
クソダサい柄にしときゃいいのよ
手書きの番号でっかく書くとか
0778ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 17:19:45.29ID:9EMr/eUf0
チンコの刺繍入れとけ
0779ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 17:21:34.37ID:a/ooAp/N0
見える所にマジックペンで手書きで管理番号とかでいいので何か書いておくのが効果的。
0780ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 17:22:39.70ID:3HZHwXv30
>>773
そういう目立つ人はやらないんじゃない?
0781ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 17:23:13.77ID:pc5rmf3U0
こんなの持ち帰ってどうするんだろ
家で着るの?w
0783ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 17:25:03.09ID:3HZHwXv30
返却券が無ければ退館出来ない様にすればいいのに
廊下に返却ボックスとスタッフ1人居れば済む
0784ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 17:25:21.42ID:NWoOJY+Z0
被害届け出せば終わる話やないですか
いちいち宣伝のつもりかうぜーんだよ
0785ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 17:25:22.06ID:F8pUPhpZ0
>>777
それもいいな
見える位置や背中にマジックで大きく温泉施設の名前と番号書いとく
そしたら家で着てても盗んだ物だってバレるからな
0788ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 17:31:06.11ID:wf6+CZOZ0
有料でいいじゃん
返してくれたら返金で
0789ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 17:31:06.77ID:nAoh9xfB0
韓国人が自慢げに無断で持ち帰った館内着着て
Youtubeやってたな
0791ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 17:32:47.73ID:rlJxLvu00
>>18
ミリオンロック客が器物破損とか無断駐車でもしたんだろうなと思う。全く関係ない地域だけど最近無断駐車多すぎる
0793ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 17:35:49.41ID:hGHRTPfZ0
あれなんでレンタルさせるんだろね
それほど不衛生なの?
0794ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 17:37:15.77ID:fBktnaTf0
>>1
管理ができてないだけじゃんw
返却してない個人を特定できるだろアホ施設
0798ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 17:48:21.59ID:7EoJTlhU0
こんなコンビニの店員みたいな服よく持って帰りたいと思うな
0799ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 17:52:39.02ID:rCpbISwW0
>>9
冗談に聞こえるが、こいつみたいに
わりと本気で思ってる馬鹿がいるから記事になってるんだろうな
0800ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 17:53:00.97ID:NvWEYpkh0
地元民でしょう 顔認証入れたら 館内着なくなった日と来た人比べたらいい
0801ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 17:54:42.08ID:lTG4WkfK0
駅からのアクセスは微妙だけど高速インターのすぐ側だから車で来る客で賑わってるイメージ
すぐ横が西部緑地公園だからスポーツ観戦やイベントで県外から来る客もゲットしやすい
0803ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 17:57:31.13ID:8Gw+zjWA0
>>2
中国人はトコジラミ(南京虫)も残していくから最悪
0804ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 17:59:46.68ID:62EsWaDA0
>>715
上のほうを読むと今はその館内着受け渡しのカードのやり取りが無くなってるポイよ
館内着問題の原因それじゃないのかな?
なぜカードをやめたのか不明
0806ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 18:01:45.73ID:ee2Bpc4d0
貸す時に保証金預かってちゃんと返したら返金するとかにせんと解決しないだろうな
0808ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 18:04:19.87ID:UfvPBrCo0
館内着全面に数ヵ国語でテルメの宣伝入れたらいいんじゃないか 盗まれても宣伝になるぞ
0810ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 18:07:42.51ID:0TDSdT3c0
ジャップさぁ…
0813ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 18:10:14.72ID:cwk4Ov6k0
チェックアウトするときに何で館内着がちゃんと部屋にあるかどうか確認しないんだ?
不思議で仕方ないんだが
0814ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 18:12:16.01ID:cwk4Ov6k0
返却の確認をチェックアウトの条件にしたらいいのに
なんでそんなに弱腰なんだ?
0815ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 18:15:29.24ID:tLBfYvYD0
> 全体の数が多く、常に利用する人がいるため全数を把握するのは難しいが
えぇ
0816ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 18:15:36.28ID:FeVG2LM/0
中国人?
0820ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 18:24:35.75ID:Vy5bqnvo0
ダサいロゴ入れちゃよwww
0822ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 18:27:41.82ID:EfDm5+qo0
タオルはくれるんじゃないのけ
ビニール入りの奴
0824ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 18:30:07.97ID:YQ85YbP90
日本人は民度が高い!
どこが?w
0827ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 18:32:47.72ID:pS+xcvTI0
内引きじゃないのか。
「どうせリニューアルされる(←知っている)から要らなくなるし、ちょっと部屋着寝間着用に貰っておこう」
みたいな。
0831ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 18:40:27.20ID:AxJkHlRM0
>>825 東京ではハロウィンで車ひっくり返すしな
地域で差がある訳で無く日本全体で倫理観落ちてんのよ その認識持たないと擦り付けても何も解決しない
0832ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 18:41:12.26ID:pJcQeOsg0
館内着込みで宿泊料取ってフロントに返却したら値引きでよくね
0833ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 18:41:47.56ID:FqDWqncE0
泊まったのが中国人だから仕方ないね
0834ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 18:42:32.47ID:k56OIZfE0
窃盗犯
0836ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 18:46:30.00ID:5wXqUvyK0
本当に納品されていたのかからだろ
0837ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 18:46:40.78ID:l5dhLBXO0
館内着を差し上げることを前提に料金を設定して、この館内着を返却した客にだけ返金すればこの問題は一気に解決する。
0839ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 18:52:40.05ID:9PfeD8Er0
>>2
ホテルの注意は
中国語とハングル
0841ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 18:53:08.87ID:n8d5JQ420
帰りに返すシステムで何故なくなるの?
そんなのすら管理出来ない旅館なんてコエーよ
0843ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 19:00:32.20ID:MZ5t1NHE0
子供の時から思ってたけど旅館の服ってイランだろ
岩盤浴で汗かくとかじゃないし
0844ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 19:12:46.04ID:EiUxCgHb0
基本糞カッペは窃盗癖が有るからなw
0845ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 19:16:31.54ID:AMgBYfoq0
これだから金沢土人は…
何が小京都やねん
0846ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 19:18:08.52ID:DEiXk+Yp0
>>845
パクったのはおそらく他府県民。
北陸新幹線のおかげで東京からの観光客増えたからな。そいつらじゃないの?
0847ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 19:20:19.21ID:c1Oe9FVy0
日本人なら館内着なんて誰も欲しくないだろ
0849ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 19:22:13.69ID:F5kjlKae0
故意の持ち帰り見つかったら100着分の料金で良いよ
0850ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 19:22:22.99ID:c1Oe9FVy0
必ずフロントへ返却にすれば確認できることだから被害が醜いならそうしよう
0851ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 19:22:44.76ID:fBktnaTf0
>>1
デザインを変更すべき
胸部分にデカデカと「テルメ金沢」と表示するんだよ金沢のサル
以前からの分も「テルメ金沢」ってダサダサのゼッケンを縫い付ける

ほんと京都サル真似地方都市のサルって使えねーな
0852ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 19:24:09.66ID:c1Oe9FVy0
>>851
外国人なら気にしないしむしろ日本語が記されていて日本旅行の記念になる
0853ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 19:26:31.96ID:kUWtuRrx0
ヒントシナチク
0854ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 19:27:21.27ID:6kKvjwBU0
>>1
管理能力不足
お客のせいにしてはいけない
0855ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 19:27:46.91ID:Dgmyku8B0
でっかく館名プリントするとか工夫しなさいよ(笑)
0856ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 19:28:02.18ID:HdmkA9/U0
乞食スピリッツ
0857ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 19:28:31.23ID:gX0WPqRE0
レンタル料を保証金込の10000円にして返却時にそこからレンタル代引いた額を返せばいい
0858ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 19:32:54.81ID:fBktnaTf0
>>852
君の考えてるようなイケてるデザインじゃなく
明らかに色合いの合ってないケバい色の文字や学校の運動会でつけるような白地のゼッケン
こんなのタダでもいらんわって代物だよ

そもそも外国人なら何でも有り難がるって20年ぐらい前の発想
0859ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 19:35:59.79ID:/5q8iOvK0
旅館の足袋も持って帰ったらあかんの?
0860ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 19:37:19.58ID:c1Oe9FVy0
>>858
いいやそうでもないよ
どんなものだってありがたがって持って帰る外国人はいる
なんせタダで特定されないんたからさ
こんな性善説ありきの善意のサービスやってんのが日本だけなんだから
0861ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 19:45:11.18ID:ZEmUYh2n0
ここはいったことないが
いったところは
作務衣だの浴衣だのが積んであって
そっからもっていってくださいって感じだったな

今までなくて一気に50枚なら
なんかまとめてもっていったやつがいるんじゃないの?
0863ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 19:55:17.09ID:df2XlWfj0
>>53
コスモスみたいなところだな
ウザくてたまらんわ
そういうことは店と万引き犯でやりとりすることで
一般客を撒き込むなボケ
と思うわw
0864ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 19:58:17.46ID:lpRH04cW0
利用料金大目にとって返却時に返金。
館内着にバーコード付けてセルフでやらせろ。
0865ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 20:09:35.22ID:n2/77Sci0
外人観光客リスクをそろそろ真剣に考えよう
0866ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 20:11:03.20ID:xCoLZkJC0
中国人やろどーせ
0867ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 20:14:44.52ID:ODU0BbJr0
ホテルの部屋着って、普通体型の俺でも腹がキツすぎるぐらい強力なゴムの細いパンツの場合があるから嫌だ。ゴムじゃなくて紐で調節するタイプに統一して欲しい。
0869ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 20:21:07.88ID:2MhlEhEe0
>>868
地元民がわざわざ温泉宿に宿泊?嘘くさ~
0870ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 20:23:12.15ID:rlJxLvu00
>>858
デザインがどうにしろ実際パクるやつがいるんだからどうにか対応しないと経営がヤバくなる。本の万引きの話なんだけど、本屋を少年の未来を奪ったって苦情入れるやつが多くて、結局盗まれた本屋が廃業した事件を思い出して胸くそ悪くなる
0871ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 20:26:34.36ID:OEnZvFku0
その内、にっちもさっちもで無味乾燥な対応に変わるさ
懐が貧乏になると心も貧乏になるんだよな
0872ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 20:26:44.44ID:2MhlEhEe0
>>858
館内着ってお客さんにゆっくりくつろいでもらうために用意するもんだからケバい色だとかゼッケンだとか発想がズレてる
0873ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 20:29:03.68ID:el6iSr4O0
>>869
基本的に健康ランドだからな。
ホテルも併設してるが、リクライニングチェアで寝るのが基本。
半分以上は日帰りだけど。
0875ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 20:35:09.49ID:2MhlEhEe0
>>873
それが事実なら単に利用システムがアホだな
なんで貸与物の返却を確認しないんだ
0878ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 20:44:57.42ID:C3QLXbnY0
盗んだやつがこの上なく苦しんで死ぬボタンねえかなまじで
こういうのまじでイライラするわ
0879ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 20:47:43.64ID:Gf6hqXJu0
学力だけじゃなくてモラルや常識も右肩下がりなのかな、、、人口も減り続けていくのに質も悪くなり続けていくとかお先真っ暗
0880ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 20:47:52.33ID:iFy6YFoB0
不相応にラグジャリーなガウンだとかなんかか?
0883ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 21:11:55.17ID:foEFWcsS0
何年も水替えてない九州の温泉の事件以来、共同風呂には一切行っていない
0884ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 21:20:17.21ID:OC8ISCiU0
>>882
入館料しか取ってないよ。
というか厳密に管理しようとしても
管理コスト嵩むばっかりだしあんま意味ないと思う。
それにただでさえ最近深夜滞在料金を
1100円から1500円に値上げしたばかりなのに
更に館内着にデポジット取りますとか間違い無く客足に影響するわ。
0885ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 21:20:29.19ID:xU0dZaPF0
>>882
元々1000円くらいで高いからデポジットも含まれてると考えてもいいかも
適正価格は300円くらいじゃないか?
0886ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 21:23:16.13ID:5QDHwYq10
>>716
気狂い人生負け組底辺極左テロリスト惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷乞食民族朝鮮人統一協会信者が火病発症して発狂錯乱w

疯狂的奴隶韩国人现在应该自杀。
미친 노예 조선인은 지금 자살해야 한다.
気狂い奴隷民族朝鮮人は今すぐ自 しろw
0887ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 21:23:21.73ID:OC8ISCiU0
>>885
300円で入館できる健康ランドなんて日本のどこ探しても無ぇよ。
銭湯料金以下じゃねぇか。
0888ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 21:26:12.70ID:5QDHwYq10
>>884
ソレをしないと、朴李が増える一方だ
この浴場を使うなら借り朴李もOKって言ってるも同然だからな
0889ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 21:30:23.42ID:x/8714ig0
ボーリング場のレンタルシューズって知らんの?
0890ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 21:41:18.26ID:N5VWVqxy0
近くの温浴施設は館内着有料だから休憩所で仮眠したい時は借りれば良いと思って借りて休憩所行ったら、これでは休憩できないと言われた
なんのための館内着か未だにわからない

当然だが着てる人もまず見かけない
休憩所と同フロアにある岩盤浴衣でないと休憩所には入れないと言われた
なら貸し出しを岩盤浴衣のみにすればいいのに、未だに誰からの需要もない館内着貸し出し券は販売してる
稀に館内着を来てる人見かけるけどレストランで飯食ったあと仮眠しようとしたら私と同じように不思議な気分になるんだろうなこの人はと思ってみてしまう
0892ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 21:52:27.29ID:QdaPd3630
販売したらいい
0894ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 22:04:49.75ID:m6drSY/P0
> 返却する際はカゴに返す仕組みで、利用者のマナーに任せている

今の日本でこれは無理じゃないかな
0897ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 22:11:02.86ID:njGW5QE40
これだから中国人は
0898ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 22:12:48.41ID:YZfwV6i90
高級宿じゃなくて手頃な価格でサービスのいいホテルみたいだな
この価格で持ち替えられると痛いだろうね
外国人かな?
0900ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 22:15:34.12ID:mKMMwkVx0
返却確認したら靴の鍵返すようにすれば終了案件
さっさとやれwww
0901ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 22:16:59.13ID:0qyR6q3M0
六四天安門と竹島日本領と書いとけば?
0902ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 22:50:25.85ID:YWMqMjj50
>>895
こないだ都営三田線乗ったらスーパーのショッピングカートをパクって電車に乗ってきたヤバい人に遭遇したわ
0903ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 22:52:50.94ID:mJHi6M3x0
入館時に着物を購入。
退館時に返品したら返金というシステムにすればいい。
0905ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 23:00:11.89ID:Xyr3hRq30
底辺が居座るせいで店のベンチも減ってるし
日本の貧困化やばいわ
0907ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 23:05:28.07ID:6aGshEQN0
スパ銭のロッカーの鍵が紛失の張り紙してること多いけど
あれもジジイとかが持ち帰ってそう
0909ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 23:27:20.76ID:mKxZGrLW0
ホテルのバスマットまでパクるアホもいるぐらいだから
あれこそ洗濯してるとはいえ水虫貰いそう
0910ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 23:33:17.63ID:IcaX775/0
日本人として変わって謝罪するわ
マジ日本人は世界の恥
0911ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 23:50:47.81ID:AHlXVQEc0
>>887
日本の平均年収が160万円なので、300円は割と暴利
0912ウィズコロナの名無しさん2023/09/10(日) 23:51:58.25ID:z1VuM5z00
フロントで返却するようにして、精算時までに返却が無かったら金額に上乗せするようにしたほうが良い
0916ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 00:03:42.86ID:WLRZ5xC20
観光客の来るような場所じゃ全然なかった記憶。キム沢土民だろう。
0918ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 00:18:08.61ID:W0GnqH9M0
ぜったい要らない柄とかデザインにすれば? 何なら館内でも着たくないレベルの
0919ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 00:23:16.21ID:RnfBaMtr0
ここはほぼ日本人ばっかりです
中国人はもっと高いとこに宿泊してるんで
0921ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 00:47:50.70ID:RCNa8esW0
>>1
中国・朝鮮半島からの来訪者と在日を入館禁止にすればいいよ
あいつら備品とか持って帰れるものはなんでも持って帰ろうとするからな

そういう文化だし、あいつら日本の常識通じないからしょうがない

あとはデポジット制にするかだけど、デポジットとると買ったものとして持って帰ろうとするから対策にならん
0922ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 00:58:27.28ID:VZzX89850
中国人はこんなところいかないよ
日本人がほとんどらしい
0923ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 01:15:23.57ID:8MFFepmB0
中国経済終了で就職出来なくてコソ泥しに日本に来てる中国人の多いことw
大量に泥棒されたの最近だし時期的にも合ってるなw
0924ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 01:21:54.34ID:Byjgm88Z0
義心地が良いから部屋着にしたいだろうな
0925ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 01:31:34.84ID:RF0v5SSY0
テルメの客層を知らないやつwww
家族連れとかもいるが
平日は浮浪者ばかりだぞ
0926ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 01:44:22.05ID:C4QQ0OvW0
>>922
俺が子供の頃に家族旅行したが
泊まったホテルの夕食会場で
出た日本酒のとっくり3本も部屋に持ち帰ってカバンに入れたり
翌朝部屋出る特に浴衣、タオルとか
カバンに入れてた親父見て駄目だろって言ったら良いんだ良いんだって言ってたの見て
子供心にこいつ屑やなって思ったわ
団塊やその前の世代ってこんなんばっかやぞ
日本人なんて若い世代以外こういうメンタルだよw
0927ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 01:46:12.07ID:S83kcWAN0
>>926
あなたのお父上は日本人じゃなかったというだけでは?
昔から今に至るまで日本人はどの世代も人の迷惑になる事は出来ない民族だからな
0928ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 01:51:38.73ID:AEi948op0
中国人だと思うけど中国人観光客がわざわざあんなところを利用するとは思えないからやはり日本人か
0929ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 01:55:38.49ID:7u3PojgD0
>>52
店員やってたけどタオル首にかけて館内着のズボン履いたまま帰る人とかいたよw
毎日来るような常連客だと洗濯の手間が省けていいみたいね
それ着て生活してタオルも使ってスパワ来たときに返して新しいの持って帰るの繰り返し
0930ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 02:57:23.96ID:i6AeMyiJ0
ガウンかと思ったらステテコの浴衣かよ
別に大事では無いな。
「持ってくな」って壁に貼っとけ
0932ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 03:48:02.85ID:4nN3f79t0
おちんちんは盗まれた!
0938ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 05:20:27.55ID:isMU3L/c0
都合が悪いと外国人のせいで日本すごい連呼
 
まるでひと昔前の半島そのもので笑えるw
0942ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 06:12:58.61ID:kVBVWj0i0
>>1

この2行だけ書いてみて?他の言葉を入れないで。2行だけ。
別にどうってことないよね?

『統一教会は邪教』
『文鮮明はサタン』

はい、書けない。

はい、おまえは、クソちょん統一教会・壺、確定wwwwww
おまえは、クソちょん統一教会・壺、確定wwwwww
0943ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 06:44:56.58ID:nDx9QOJ30
恩豚、プーカスはくたばれ
人権のないチンク共産豚の国は滅びろ

これくらいも書けるだろ?無様なネガキャン特亜豚じゃあるまいしw
0944ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 06:52:14.22ID:O4hdejMe0
コンビニトイレのトイレットペーパーや洗剤に店の名前書いてある時点で窃盗は日常茶飯事なんだよな
0945ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 07:25:39.17ID:hIadTDVh0
こんなの持って帰るのシナチョンだけだw
0946ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 07:51:28.82ID:WBygckQZ0
>>71
グギギ
正論を言うな!お前さては日本人だな?
0947ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 07:54:03.25ID:rZPebSvF0
『統一教会は邪教』
『文鮮明はサタン』

恩豚、プーカスはくたばれ
人権のないチンク共産豚の国は滅びろ
0948ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 07:57:35.07ID:rZPebSvF0
>>927
農協とかキーセンツアーとか聞いたことない?
あなた達が尊敬してやまない日本軍OBたちですが
団塊が怒ってたのは「あんたら軍人崩れで何やってんの?」ってとこ
0949◆AYQkQmKT.E 2023/09/11(月) 07:59:36.24ID:0l5newB10
メルカリやヤフオクで売るんだよ
0950ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 07:59:55.82ID:TVTHuyTH0
貧しい国だな
0951ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 08:00:49.23ID:7Wt4CQnk0
>>22
中国もそうやな。不便極まりない。
0952ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 08:04:57.65ID:uV9Qy4qM0
宿泊施設のアメニティグッズをがめるバカいるよね
西からくるやつとかフロントでチェックされてるよ
0955ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 08:49:06.71ID:6iah5fNg0
>>1
昨日銭湯言って入る前に身体流そうとほんの1分くらい使う前のタオルを棚に置いてたらパチられたわ
自前のだと見つけてしばいてたけどレンタルのタオルだから特定できん
次行くときは唐辛子スプレー吹き掛けたのを置いとくから覚悟して盗めよコソドロ
0956ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 09:14:42.96ID:nYa4MLVh0
確かにホテルなんかの備品で欲しくなったりするものは、多いな
東横だとスリッパ
あれって洗って再利用してます
とかいっておるが家庭用に欲しい
あとは、TV台兼テーブル
室内着も良かった
あれって売ってくれんのかな?
0957ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 09:32:00.70ID:Gqt29eFX0
持ち帰られるのも必要経費と考えて我慢しろよ
それがサービス業ってもんだろ
0958ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 09:58:03.13ID:JTBaYbgK0
酷いなあ〜
0959ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 10:01:25.51ID:VwNJ+gWI0
>>674


昔はいい時代だったよね
今はこういうの聞くと気持ちが張り詰める…
0960ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 10:37:48.09ID:AbxZXd+c0
まあアジア人だろな
0961ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 10:40:32.90ID:FQR/kBpo0
1万ぐらいのデポジットか
0962ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 10:44:09.31ID:uvsqSibO0
吉本芸人みたいにもらえるものならもろえばええんや!
0963ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 11:08:18.41ID:AbxZXd+c0
外国人「ニホンワヤスクテサービスガイイヨ!(意味深)」
0964ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 11:09:19.55ID:hv5bmmIk0
いやだから、北陸の一部、主に農民の民度は低いんだってば
いいがいやがいや言いながら何でも盗んでいく
0965ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 11:49:53.40ID:ggGQfSn90
>>956
びんぼくさいな
0966ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 11:50:25.64ID:ggGQfSn90
>>948
キーセンツァー…懐かしいな
0967ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 11:51:23.17ID:ggGQfSn90
日本人男子の間で大ブームだった、キーセンツァー
プラス民も、○国大好きなんだから、1度行ったらいいんじゃねw
0968ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 11:53:56.21ID:lOnPO0KC0
ゆめのゆにしとけ
0970ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 12:10:45.98ID:ow+GUr9d0
日付と宿泊客リストで犯人グループ絞れるだろう
0974ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 12:20:06.56ID:31CUwRuA0
乞食と泥棒の複合体がかくも多いのかジャップは
恥知らずだねぇ
0975ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 12:36:10.66ID:nDx9QOJ30
恥の概念のない汚染チンクはさすがだな
無様だなぁ
0977ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 12:42:50.62ID:hni41zn30
旅館のフェイスタオル間違えて持って来ちゃったけど中古品だし普通に要らん
次行ったらさりげなく返そうと思いつつ最近は行く機会がない
郵送で返すべきだろうか
0981ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 13:30:11.72ID:EWoUf0yg0
ここに限らず、いたるところで起きてるだろうな。
ここだけ例外とは思えん。
0982ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 13:51:41.22ID:13x49Fdc0
最初に貸し出す時に売値で貸して返却時に返金でいいじゃん
もしくは部屋着の値段込みで宿泊料設定しなよ
0983ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 14:33:52.80ID:zcbdEDdt0
>>16
スーパー銭湯のカウンターなんて人手をかけられないから、館内着にデポジット制度なんてやったら行列になる。
非接触型のセンサーでも搭載して、館内タグと返却ボックスでの返却が紐づけできればいいだろうけど、設備投資がなぁ・
館内着は5000~1万くらいかかっているようだから盗難されると温浴施設では死活問題なのは確か。
0984j2023/09/11(月) 14:40:27.93ID:y9SgH8U/0
>>18
無断駐車しか無いだろ
0986ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 15:09:34.30ID:hCZqEVVm0
販売しろよw
0987ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 15:31:29.26ID:suoE/6+N0
>>791
無断駐車に対して日本は緩いからな。
タイヤロックかけたり勝手に移動したら逆に訴えられるという謎の判例があるからやりたい放題なのさ
0988ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 15:36:02.66ID:901vtFE70
「観光立国で貧乏外人手招きしてんだから、日本人が負担しろ!」
とネトウヨが申しておりました
0989ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 16:20:39.19ID:exMKen+H0
>>1
預かり金取っといて返却時に返金にすりゃいいだろアホか
0992ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 17:33:02.71ID:JTBaYbgK0
こりゃあかんで
0993ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 17:43:16.33ID:JTBaYbgK0
飯いってきます。
0995ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 19:12:43.77ID:D920I4qc0
受付で借りるならどの客が借りたかの表みたいなのにチェックでもしてチェックアウト時に返却を確認すればいいだけでは?
0996ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 19:14:59.59ID:tkVfEoBs0
>>994
これにしないとダメかもな
0997ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 19:27:58.53ID:RdMfEc6b0
>>983
うちの近所のスーパー銭湯は館内着は返却の際にリストバンド読み取りしてる
ピッしてないと会計の際に「返却が確認できてない」となって手荷物の中をチェックされたりするらしい
客が自分でリーダーの上にかざしてピッとするだけなのでそれほど時間はかからんよ
0998ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 21:57:50.29ID:JTBaYbgK0
しんどいわ。
0999ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 22:07:56.25ID:JTBaYbgK0
寝よかな
1000ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 22:09:30.11ID:JTBaYbgK0
じゃあー
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 12時間 30分 0秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況