X



日本政府、南スーダン「ジュバ河川港整備計画」に供与限度額29.3億円の無償資金協力 [おっさん友の会★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おっさん友の会 ★2023/09/11(月) 21:56:09.64ID:A332M87p9
9月8日(現地時間同日)、南スーダン共和国の首都ジュバ市において、堤尚広駐南スーダン共和国日本国特命全権大使と、マイェン・ドゥット・ウォル外務・国際協力次官(H.E. Ambassador Mayen Dut Wol, Undersecretary of the Ministry of Foreign Affairs and International Cooperation, the Republic of South Sudan)との間で、供与限度額29.3億円の無償資金協力「ジュバ河川港整備計画」に関する書簡の交換が行われました。

続きは外務省 2023/09/11
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press7_000128.html
0004ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 21:57:34.69ID:EsveahNT0
日本より外国の幸福が大事!
0006ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 21:58:31.09ID:9q4LLuXv0
🏧
0010ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 22:00:12.41ID:VIlfvG0G0
アフリカに投資しても結局は何も変わらないからやめたら?
貧富の差がひどくて一部の人が富を独占してるし政治も全く進歩しないし
何十年も支援して無駄ならその国は見切るくらいでいいよ
0011ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 22:00:21.58ID:JXcCO0I60
増税増税増税増税増税バラマキバラマキバラマキバラマキ
0012ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 22:00:43.07ID:Bq7LKfOL0
いい支援をしなさい
そうすれば未来に日本が困窮したときに助けてくれ、、、ないわなw
0013ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 22:01:07.35ID:tAmAHHU80
金を使って国際的な地位を上げられないなら、公務員でも降格させて欲しいもんだ
0014ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 22:01:27.40ID:1g5bQV990
大雨で国内大変なのにな。
こんなにばら撒いて何処かに何か握られてるんか?
0015ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 22:01:39.30ID:pR0L4TtJ0
お母様僕頑張っているよ
0017ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 22:02:59.95ID:TzSGEXqP0
過去最高の税収なので 皆さん安心してください
0021ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 22:05:01.78ID:Yqv3p3HH0
ジュバババ
0022ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 22:11:33.93ID:8CQxTWvM0
南スーダン「金出せやジャップでないと中国につくぞ」
こうして金もないのにカツアゲされる哀れな猿であった
0025ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 22:13:58.75ID:IDFi0w6m0
>>10
アフリカ諸国へ急接近してる中国への対抗策なのさ
それも米国の命令でな
米国の忠犬、米国の小判ザメとして生きるしかない植民地だし
0026ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 22:14:57.38ID:V7iFHRj80
中国の援助とは一桁違う
ショボイ
0028ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 22:15:40.30ID:hgPv9eyt0
隙あれば世界中に気前よくばら蒔いて、こいつらに
自分達が日本人で日本人守るって気持ち1ミリもないのか
0029ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 22:17:44.17ID:jFI7pdec0
この30年間で氷河期世代の就職支援に使われた金額は累計で僅か17億
豆知識な
0030ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 22:18:12.26ID:bDA2rglQ0
岸田 「まーたばら撒いちゃおうかな」
0031ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 22:20:17.02ID:jFI7pdec0
>>30
ゼレンスキー「全土の復興には少なくとも500兆円はかかる。アジアの友人には支える義務がある。」
0033ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 22:20:50.67ID:rbmr3lrk0
ここも中露と米英が縄張り争いしてる国じゃん
どっちも糞だから関わるな
0034ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 22:23:28.24ID:RPSifsyT0
>>10
南スーダンの石油狙いかな。
0035ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 22:24:51.33ID:LEIZlXR10
昔はアメリカが狙ってる国に援助したらアメリカ様に怒られるだったのに、いつの間にかアメリカの都合でとりあえず金出しとけに変わってた
0036ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 22:25:09.92ID:JK7fyQ9X0
電気ガソリンに補助足りない
節約するとこない
0037ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 22:25:23.25ID:ptpTlKSh0
たとえば自衛隊は
まともな救命セットさえない
30億円あればどれだけ充実できるか
あるいはまったく足りない公営住宅が
いったい何棟建設出来るか
0039ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 22:25:50.53ID:KQYkvKc00
今年は、やたらバラ撒き多すぎね?
何を急いで、数字減らしているのか気になるよね?
0041ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 22:27:28.30ID:HAKrlSuf0
で受注はいつも通りのお友達日本企業かい?
0042ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 22:31:24.79ID:WIWtwd9t0
日本人のためには1円も出しません
0043ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 22:31:51.41ID:JK7fyQ9X0
スーダンってダム建設?
中国とアメリカが支援競争してる
アメリカに言われたんだろ日本出せ
ハイ、バラマキ岸田
0044ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 22:33:05.96ID:dAJMNtQH0
また海外に無償で支援
日本人は増税

統一教会の教義に沿った日本人の懲らしめ方だな
0045ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 22:36:00.36ID:JK7fyQ9X0
アメポチと統一協会ポチ止めろ
売国政権
0046ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 22:38:08.11ID:i6nC1wXB0
>>1
増税メガネがG20に言った目的の一つである
当然他にもバラマキがあるがかん口令が引かれているのは内緒だ
0048ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 22:39:44.95ID:4UAqtDM30
国民の金でやりたい放題だな
0049ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 22:40:53.90ID:4lESlc+r0
まずウクライナのひとごろし支援に流す金を止めろ
0050ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 22:42:49.07ID:FCvlJs1X0
バラ撒きと増税以外には絶対に仕事はしない!
岸田文雄!
岸田文雄!
皆さまに愛されている岸田文雄に清き一票を!!
0052ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 22:44:25.06ID:bmIOpTDo0
ジュバジュバジュバ
0053ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 22:44:52.60ID:dAJMNtQH0
>>49
統一教会仲間のウクライナ支援を止める訳ないだろ・・・
0054ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 22:46:01.43ID:GiPnLLce0
なんでその金で国内の老朽化したインフラ直さないの
0056ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 22:49:03.23ID:idtMPqLG0
隙あらば海外にバラマキで草
0057ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 22:49:22.81ID:j21dongB0
その金でホームレスを救える
0062ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 23:02:47.08ID:QthCohWF0
スーダンを植民地にしていたイギリスとエジプトが支援するべき
日本が支援する意味がない

地球の裏側のアフリカに支援してもかつての宗主国に搾取されるだけなのに
これもポチ外交ですね増税バラマキ移民メガネ
0064ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 23:06:18.96ID:QUWjg5y10
こういうのは将来的に日本に返ってくるから、投資と同じ
0067ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 23:13:09.58ID:STMmJZX60
>>64
ああインドに金だして無視されるとかな
無駄な投資を美化する自民党工作員
0069ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 23:17:25.57ID:RJL1/lEk0
自国民には数段の増税だ
0072ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 23:25:20.75ID:fjA3wYod0
その金があるんなら 災害にあった北茨城市を助けてやれよ
0073ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 23:31:44.55ID:txojqOeI0
海外への援助
自国民への投資

両方やれよ
0074ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 23:32:26.68ID:ApOMTJxJ0
まあ30億はたいした金じゃねえわ
0075ウィズコロナの名無しさん2023/09/11(月) 23:41:12.67ID:BDFm+pgE0
>>17
そりゃ物価が20%も上がりゃ買い渋りあったとしても20%近くは消費税だけでも上がるよな

それでも足らぬ足らぬと増税増税また増税で、海外には札束風呂でも入れやと言わんばかりの支援だからな
外貨準備高あるならエネルギー資源買えよボケ、食料品も買えよボケ
バラまくための金を準備してるので別物です!とか誰も納得出来るかボケ
0077ウィズコロナの名無しさん2023/09/12(火) 00:04:12.36ID:58bNGM2r0
過去の援助したところで余裕で裏切られる世界で恩を売った気でいるから日本の外交は下手糞なんだよ
0079ウィズコロナの名無しさん2023/09/12(火) 00:29:40.80ID:KdEVvCMG0
老人の湿布代給付するよりはよほど有意義だよ
0080ウィズコロナの名無しさん2023/09/12(火) 00:31:23.43ID:07u9G2UM0
どうせ整備された後、中国が戴くんだろ
0081ウィズコロナの名無しさん2023/09/12(火) 00:40:22.09ID:dntw6yyl0
>>77
それな。
中国へのODAから何一つ学んでいない。
中国「ODAご苦労!」←たったコレだけw
いや官僚含め、分かってて中抜きやってるだけかw
0084ウィズコロナの名無しさん2023/09/12(火) 01:22:47.42ID:rzpzlAAs0
交際費で
海外なら突っ込まれん
利権だよ
0085ウィズコロナの名無しさん2023/09/12(火) 01:53:51.61ID:7XjJoSJQ0
財源は増税w
0086ウィズコロナの名無しさん2023/09/12(火) 03:09:27.72ID:Fac3rIPj0
バラマキすげーな
これで俺は外交力があると思ってるんだろ

そら金貰えるなら中国韓国じゃなきゃ社交辞令くらい言うわ
0088ウィズコロナの名無しさん2023/09/12(火) 03:16:47.69ID:Fac3rIPj0
>>74
外交の無償提供資金の総額が30億ならそうだが単発で30億が安いなら大型のハコモノ以外は世の中のたいていのもんは安い扱いになる

そもそもリターンが少ないしな
0089ウィズコロナの名無しさん2023/09/12(火) 04:02:49.17ID:8/z9eSfN0
中国の一帯一路に資金提供
0091ウィズコロナの名無しさん2023/09/12(火) 05:25:03.85ID:136VU/ER0
世界のATMニッポン
0092ウィズコロナの名無しさん2023/09/12(火) 05:27:40.86ID:nwhchww40
日本人にお似合いだろ、さっさと滅びろ
0095ウィズコロナの名無しさん2023/09/12(火) 05:59:27.76ID:P9eE2zH30
海外バラマキバンザーイ!増税バンザーイ
0098ウィズコロナの名無しさん2023/09/12(火) 07:22:53.72ID:6RLpnG100
「中国の行っちゃうけどいいの?」と言われたバイデンに
「お前がカネ出しとけ」と命令されて嬉々としてカネ出してる
0099◆39/7OaH/F6 2023/09/12(火) 07:25:29.78ID:dBEblh+S0
紛争終わってからにしろよ

あと日本国内の橋直せよ
0100ウィズコロナの名無しさん2023/09/12(火) 07:36:35.53ID:iEC5oOe20
支援する相手は選べよ
台湾やトルコなら文句言わないがアフリカなんて恩知らずに与える金なんて1円もないだろ
0104ウィズコロナの名無しさん2023/09/12(火) 12:43:26.30ID:WmU1ByOx0
因みに10年ぐらい前の時点で、ジュバの自動車整備士の時給は
25USD、今のレートなら3700円だったな。
0105ウィズコロナの名無しさん2023/09/12(火) 17:43:38.88ID:PRgdGYY10
>>81
そこから先の手を打てば良い
盤には続きがある
ドラマは終わらない
0106ウィズコロナの名無しさん2023/09/12(火) 17:45:05.31ID:PRgdGYY10
>>103
単に資源を巡る問題だ
0109ウィズコロナの名無しさん2023/09/12(火) 18:47:34.35ID:2ZPq/prf0
隣の芝生よりも先にまず自分の国の治水に金かけろよ
0110ウィズコロナの名無しさん2023/09/12(火) 18:53:34.89ID:S6umMsxT0
増税メガネ
0111ウィズコロナの名無しさん2023/09/12(火) 19:01:19.90ID:+L663t920
トリガー条項を発動しないで物価高を助長する壺自民党

日本国民だけを苦しめ続ける韓国統一教会自民党
0114ウィズコロナの名無しさん2023/09/15(金) 04:06:39.12ID:OlE5Xx4L0
なお港湾工事の受注は日本のゼネコン
までがお約束
ゼネコン利権美味しいです
0115ウィズコロナの名無しさん2023/09/15(金) 09:27:47.13ID:+ckKNbBw0
後に何か回収出来るなら意味も有るけど
何の感謝もされず只便利にATM程度にしか思われない気が付けば中国辺りに出し抜かれてる
今後はインド辺りに出し抜かれて目が合ったらカツアゲされてる中学生みたいな関係しか構築出来ないバラマキ眼鏡下痢腹シンゾウの情けない海外政策シャンと!しろなさい!
0117ウィズコロナの名無しさん2023/09/15(金) 13:06:31.50ID:Juqx4y1W0
無償か。
コロナで困っている日本の会社へおこなった支援は貸付金で、しっかり返済しないといけないのに。
どんなに困っていても国民には厳しいけど、
外国には優しい日本政府。
0122ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 11:03:18.05ID:Rdh6NsrE0
どの国を支援するか決めるのはアメリカだけど、金を出すのは日本。つらいねいつも。
アメリカは日本の庶民が貧困になろうと知ったこっちゃない。だって絶対逆らわないから。
でもアフリカ人はアメリカより中国を選ぶ可能性があるから、日本人にゴミを食べさせてでもアフリカ人の機嫌を取りたいわけよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況