X



【給食】全国に蔓延する「刑務所の食事よりひどい給食」の実態 エビフライはゼロになり、急増したのは切り干し大根… ★2 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★2023/09/23(土) 10:01:53.18ID:iRcusF1z9
※9/22(金) 11:32配信
AERA dot.

 全国で給食調理業務を請け負ってきた「ホーユー」が夏休み明けに突然、給食の提供を停止した問題では、学校関係者や保護者から怒りや不安の声が上がった。『学校給食 食育の期待と食のはざまで』(岩波書店)の著者で、「学校給食ニュース」の編集責任者でもある牧下圭貴(けいき)さんは「学校給食を『たかが子どもの昼飯』ととらえる自治体や地方議会が多い。それがこの問題の根底にある」と指摘する。

*   *   *

 ホーユーは小中学校の給食から高校、大学の学生食堂まで幅広くサービスを提供していたが、今回の給食停止によって最も大きな影響を受けたのは、障害のある児童生徒が通う特別支援学校だろう。

 牧下さんは言う。

「特別支援学校の給食を作るのはものすごく手間がかかるんです。例えば、よくかめない子どもがいるので、食材を適切な大きさに切らなければならないとか、管理食を作る必要があるとか。それができる人材をかなり多く投入しなければならない。そんな給食が1日でも止まってしまうと、非常に困った事態となる」

 ホーユーは多くの人員を必要とする特別支援学校の給食を委託している比率が同業者よりも高かった。人件費が高騰するなか、「事業者としては結構大変だったのでしょう」と牧下さんは推察する。

 帝国データバンクによると、ホーユーは、同業者との競合による受注価格の低下、コロナ禍で受託先の学校や官公庁などの食堂運営が休止、食材費や人件費の高止まりなどが原因となり収益が圧迫され、今回の事態に陥ったという。負債は、2022年11月期末時点で約16億7000万円。

 ホーユーは全国で給食調理業務を展開していたため、給食停止の影響が広がったが、地域の給食調理委託業者が事業を停止したり、破綻するケースは珍しくないという。

 牧下さんは「学校給食調理の民間委託が増え始めた1990年代から業者の破綻は問題視されてきました。今後、破綻はさらに増えるでしょう」と指摘する。

 というのも、低価格落札が当たり前の給食調理委託は食材費や人件費の上がらない「デフレ」だからこそ成り立ってきたビジネスモデルだからだ。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/98414e3d2cc002ce9591deb890525ca04c113910?page=1
※前スレ
【給食】全国に蔓延する「刑務所の食事よりひどい給食」の実態 エビフライはゼロになり、急増したのは切り干し大根… [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695422647/

★ 2023/09/23(土) 07:44:07.07
0002ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:02:29.90ID:xaYVJFkq0
岸田に食わせろ
0004ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:03:02.21ID:Zf87j38/0
食育
0005ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:03:16.49ID:/g+QV6l60
🤓来月からのインボイスで更に値上げラッシュ‼

非正規や下請け・個人事業主に対して、
元請け会社が消費税分を加算して委託料を払う、これがインボイス制度

つまり、増税による人件費アップ⬆
増税分はもちろん一般国民が払うし、
値上げ続きで売上が下がれば、破産する中小企業が続出

様々な個人事業者、製造業、フリーSE、施設管理、街中の軽トラ配達、インフラ業者、エアコン設置、ライター、声優、アニメーター、漫画家など全国規模で影響する

増税連発で経済の底が抜け、気づいた時には日本終了
それまで「嫌なら出ていけ自己責任」と世襲自民の目線で増税に賛成する奴🤣
0008ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:03:46.95ID:3X9G3Ip20
大人になったら切り干し大根乃良さが分かる
0009ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:04:01.94ID:qubrhMV30
材料費ちゃんと親から集めないと
0010ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:04:45.15ID:nt6gSsc00
国際勝共連合とは

日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、
軍事力を増強してゆかねばならない、日本の国民に犠牲になることを要求している。

『新版 社会科学辞典』 新日本出版社 1978年第1刷より
0015ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:05:50.94ID:8FXrjDF20
お人好しもいい加減に
世襲詐欺暴力団政治屋を親分とする芸能界,TV局 在日特権マネーロンダリング暴力団撲滅
YouTube内下記スレタイで判る

・【なんと財務省と全面対決!日本の外国人特権『年金&生活保護』がフランス移民大暴動よりヤバいと判明!『外国人生活保護が数十年後に1兆円越え?年金は無い!?』】日本最強『全国市長会&自民連合』が財務省へ乗
0016ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:05:54.52ID:3bgMx4al0
>>7
0017ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:05:58.88ID:EaMkTlL20
中抜き
0018ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:06:23.41ID:pKSpx3iT0
民間に丸投げしてるからこうなる
水道民営化で水道がいきなり止まる未来が見えるわ
0019ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:06:38.16ID:oDiIsUUI0
海外にばらまく金があるなら給食に使った方がいいよね
中抜きする金があるなら子供たちに使った方がいいよね
0020ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:06:43.22ID:5MxNkops0
子供の給食を営利企業である民間にさせたら、そらそうなるだろ
コストカットか何か知らんけど、必要なコストすらケチるケチな国になったな
0022ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:07:03.93ID:WNLBaEcP0
給食でエビフライとか贅沢にも程がある
いや別に贅沢はいいんだがそんな金を出してないのにさせる必要はない
0023ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:07:04.76ID:uRDU6kWb0
え?おまえらが年収1000万の給食のオバサンを廃止したからでしょ?
0024ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:07:16.88ID:N01Ik4+B0
大切な日本の子どもたちに支援ではなく外国の知らない土人に支援してるのであった
0025ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:07:21.75ID:qV/hn7D00
貧乏人は戦時中みたいに田舎で芋育てろよ
素晴らしい未来が待っているぞ
0029ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:08:11.06ID:0LIBI+LZ0
>>9
むしろ公立は税金でいいんじゃね?
私立は知らん

その代わりちゃんと栄養や味をキチンとやらないような業者には厳罰を与えるように

毎日教育委員会の誰かが交代で給食を喰うというシステム

偉いやつが視察するときだけ豪華メニューとかは許ん
0032ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:08:55.98ID:nt6gSsc00
欲しがりません、勝つまでは
みたいな感じですか?
0034ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:09:18.88ID:irsHeaoH0
>>1
ほとんどの日本人はアベノミクスの成功のおかげで
お金が余っていて使いたくて仕方ない状態だからね
物価適正価格はいまの3倍くらいだと思ってるのでむしろ安いと思ってるよ
0035ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:09:28.29ID:IXn0ksRC0
人と同じ生活が出来ない奴は滅んで行くしか無いだろ
今の日本に特別支援とか、そんな余裕は無い
0036ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:09:35.21ID:irsHeaoH0
>>34
ほんとこれ
いまは逆に、「安いものは買いたくない」っていう心理が働くことがある
0038ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:10:16.34ID:nt6gSsc00
>>36
自演乙
0041ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:10:58.27ID:qV/hn7D00
芋を食うのが嫌なら学生は借金して出稼ぎでもしたら
0042ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:11:01.50ID:xaYVJFkq0
防衛費公務員給与上げる為ガキは飢えて当然有り難く自民党飯を頂け贅沢は敵だ
0043ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:11:10.65ID:VUvuXqLB0
切り干し大根とは豪勢だな

庶民はもやし、えのき、しらたき、豆腐、豆苗で生きている
0044ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:11:21.63ID:V5Ewv+ca0
俺たちはイモと少ない米で焼夷弾をくぐり抜けながら育ってきたんだ。今のガキ共は甘え過ぎ
0045ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:11:35.09ID:hazskjT60
昔の給食の水準を民間委託に期待するなら一食400円はかかるだろうね。
それだけ徴収するなら「弁当を持たせるから給食は入りません」という親が続出するだろう。

税金で補助するか、民間委託をやめて給食員の人件費を税金で負担するしかあるまい。
0046ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:11:48.15ID:ZabJHU7S0
そもそも刑務所なんて腐った廃棄予定のコンビニ弁当で十分だろ
毎日血税納めてる俺より豪華な食事してるのおかしいぞ
0048ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:12:15.39ID:mIVMAFd70
じゃあ自己負担を増やそうぜ
0049ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:12:25.20ID:Ixyqh6o40
給食で出るエビフライって甘エビに衣でかさまししたようなアレだろ
出なくていいよ🍤
0050ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:12:50.84ID:DLqoiBxf0
海外にはばらまきまくってるのにな
ばらまかずにその金でいろいろ買えよ
0051ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:12:58.46ID:IXn0ksRC0
>>45
昔、公務員の給食おばさんの年収800万で叩かれて止めた
0052ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:12:59.22ID:I+2cP2ar0
朝夕ちゃんと食べてたら昼食なんてサンドイッチと紙パック牛乳でいいだろ
エビフライなど必要ない
0053ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:13:06.72ID:8RWN9NAF0
栄養的には切り干し大根、カライモ、高野豆腐はエビフリャーより遥かに高いのに
0054ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:13:24.15ID:v6M+D8UJ0
ハンバーグの下に敷いてある白いスパゲッティのように
プラ容器とハンバーグの脂の直接接触を防いで高温加熱による味変から食材を守っているのでは?
0055ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:13:26.27ID:3X9G3Ip20
>>45
親が弁当持たせるようにしようよ
0056ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:13:48.81ID:e0YLtMZU0
>>30 形悪くて弾かれた野菜とか使え

そんなこと20年前からやってる。世間知らず。
0057ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:13:59.19ID:6ArUBQhS0
>>23
これも妬みからだしな
0058ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:14:01.58ID:Kj6/2ogj0
自給率40%で穀物価格が倍以上で3割の円安じゃあこうなるよね
改善したいなら授業で農業漁業やるしかないよね
0059ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:14:11.91ID:yjbs8hDu0
自民党がインフレ政策やってるからしょうがないよ
満足に食べたいなら追加金出せよ
食料に至っては1.5倍値上げしないと無理なんだから
0062ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:14:41.32ID:1x297Ot70
日本が輸入しているエビの9割は名古屋で消費されているらしいから
深刻な問題と捉えているのは名古屋人だけでは?
0064ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:14:58.89ID:yhtxLzjb0
親が追加金を出した特別メニューの子
と貧相な基本メニューの子がいてもいい
これが社会なのである、ということを
わからせる教育的指導
0066ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:15:07.79ID:mcVHxeHV0
現代でリアル欲しがりません勝つまでは!贅沢は敵だ!をやるとは思わなかったw
リアル北斗の拳の世界なら十分想定してたが・・・。
0067ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:15:10.32ID:MmFWypoN0
給食どころか学校自体廃止すればよい
不登校増えてるのだから
みんな学校に登校しなければならないと思い込みすぎ
どうしても行きたい人達だけフリースクールやネットスクールを利用すればいい
0068ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:15:18.31ID:1kr4YKFr0
虐待家庭だと給食が唯一の食事って事があるから気軽に給食廃止って言えないしな
貧困家庭で補助受けてれば、食うだけは何とかなりそうだけど、虐待やネグレクト親は自分だけは食っても子供に飯与えないし
0070ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:15:31.51ID:CvsDfNZI0
労働の対価でもないくせに
食べられるだけありがたいと思え
死刑囚が増えすぎだし税金の無駄遣い
0073ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:16:02.21ID:7zDULKwq0
>>1
刑務所は食材費1日500円だろ
日本では校舎の掃除を児童にやらせてるんだから
給食も子供たちに作らせたらいい
0074ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:16:10.53ID:s6AzjzEg0
食パン、中ぐらいのお椀に一品、小さい椀に一品、瓶牛乳
40代でこのレベルだった気がする

結構昔もメニューはしょぼかったよ
カレーにソフト麺、牛乳、フルーツヨーグルトとかだしw
0075ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:16:20.37ID:3X9G3Ip20
今の親はいろいろうるさ過ぎなんだよ
権利意識ばかり肥大化させやがって
だったら自分の子供の飯ぐらい自分で用意しろよ
0076ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:16:35.85ID:50ybXtmJ0
油も高いからな
エビなんか大量に揚げればすぐ油ダメになるし
0078ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:16:40.89ID:oQ5Mczj10
エビフライがなくて切り干し大根だとなんかまずいことあるのか?
子供のころから贅沢させるのは良くない
質実剛健こそが日本の美徳
0079ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:16:41.18ID:nt6gSsc00
統一教会とか日本会議は、日本の豊かさを憎んでるからね
衰亡あるのみ
0082ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:16:58.99ID:2/p7x5ch0
貧乏人は大根を食え。
0084ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:17:17.59ID:E7kw6aXm0
小皿のおかずには必要だろ切り干し大根
メインならふざけるな
0086ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:17:32.60ID:6ArUBQhS0
公立は自治体によって差があるんだろうな
飛島とかそれなりに豪華そう
0087ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:17:41.22ID:Yh0xAnHW0
ほんと貧しい国になったなぁ
0090ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:18:09.83ID:nwLoBDla0
↓ マザームーンから連絡が入りました。
0091ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:18:16.50ID:V5Ewv+ca0
>>75
忙しいと言ってる割には昼間テレビみてゴロゴロしてるからな
0092ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:18:20.27ID:yjbs8hDu0
追加料金に応じて松竹梅コースの中から選ばせるのがいいよね
貧乏人に基準を合わせるのはどうなのよ
0093ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:18:25.75ID:50ybXtmJ0
切り干しとかきんぴらとかうまいけど
子供にはやっぱり不評なんかな
0094ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:18:32.24ID:3BOLE5U80
グランドに小麦植えてプールでエビ養殖すれば良いんじゃね?
0095ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:18:39.20ID:6ArUBQhS0
>>75
アレルギーでミスしたら訴えるとか自己中すぎるのよな
0097ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:19:05.60ID:9CpS+rxz0
日本の学校は刑務所とニアリーイコール
本当にしょうもない
0099ウィズコロナの名無しさん2023/09/23(土) 10:19:16.19ID:uBzOtkfZ0
>>73
こういう頭があれな人が増え過ぎたんやろな
犯罪者と子供を同列に並べるっておかしいと思わんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況