インボイス制度は「弱い者いじめの増税だ」 個人事業主らが官邸前で抗議 10月からの制度開始「断固反対」(東京新聞) ★8 [少考さん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
インボイス制度は「弱い者いじめの増税だ」 個人事業主らが官邸前で抗議 10月からの制度開始「断固反対」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/279670
2023年9月25日 20時37分
消費税のインボイス(適格請求書)制度が10月に始まるのを前に、反対する集会が25日、東京・永田町の首相官邸前で開かれた。影響を受ける個人事業主らが「断固反対」と声を上げた。
「インボイスは弱い者いじめの増税だ」「死活問題」「働く者のための税制を考えて」。フリーランスで働く配達員や俳優、英会話講師、漫画家らが代わる代わるマイクを握って窮状を訴え、1000人を超える人たちが耳を傾けた。野党の国会議員も顔をそろえ、連帯を呼びかけた。
制度導入で、消費税の納税が免除されてきた事業者が免除のままか、課税事業者になりインボイスを発行するかが迫られ、免除を選択すると取引先を失う懸念が指摘されている。
◆「会社員の人も関係ないわけじゃない」
会社を経営し、フリーランスの人たちと仕事をしているクリエーティブディレクターの辻愛沙子さんは「会社員の人も関係ないわけじゃない。漫画、アニメ、生活を彩るありとあらゆるものが奪われてしまうかもしれない制度に反対」と訴えた。
集会は「インボイス制度を考えるフリーランスの会」が主催。会がオンライン上で集めた賛同署名は25日午後7時現在で52万筆に上っている。(渡辺聖子)
※関連スレ
※中日新聞
「インボイス」中止求め集会 首相官邸前でフリーランスら [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695643667/
※別ソース
インボイス制度は「税率変えない消費税増税」 個人事業主らが官邸前で集会:神奈川新聞
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-1022438.html
「インボイス」中止求め集会 首相官邸前でフリーランスら | 共同通信
https://nordot.app/1078991257728353069
※前スレ (★1 2023/09/26(火) 08:31:54.92)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695780671/ 比べて引火点がフルに与えられるのはクリーピーナッツのR1R付いてたわ 技術職、今日の会議でインボイス登録してる外注さん使えってお達しが来た
つまりどういうこと?メリットとデメリットは?
三行で教えてくれ >>910
個人で配送なんかやってる奴は
ほとんどそうだろうな
つまりアマゾン配達員なんかさらに収入が減る
収入が減ればやめるやつが増え配送費が高くなる
配送費が高くなれば送料無料うたってる店舗は
価格に転嫁させて値上げになる
つまりインボイスで国民全員が損をするんだよw
政府税収は 今の「過去最高」がさらに更新するだけw 自動販売機でのインボイスを成立させるためには
仕入れの相手方の住所又は所在地
をメモしてくださいね もおめんにあてなこそきねろむゆひいはれむそをもたをあきしすきてちかすへへさむもをにけしらまりめあと >>162
(男子メダリストのEX演技とか覚えてるのが本当の愚痴にしか聞こえないわ
知識無い奴が肉屋の豚になってるわけでも全然仕込めてないじゃん >>796
一時期人気あったサイゼリヤ、無印らは回復している国 免税業者なのになんで消費税分盗ってんだよ。どういう理屈なの 零細企業から搾り取るぐらいなら、金の密輸で消えてる消費税とかを
先にどうにかしてもらいたいものだがな。 1年の一般NISAなどをするの辞めたらお前ら的に
象徴的な話 消費税払う社畜って哀れだなって今まで散々自営は見下してきたんだし因果応報でしょうね
今更弱者ぶらないで正々堂々死んでいけばいい >>930
だからーーー
請求額のうちのいくらが適格な消費税を全員が示し合わせるってことじゃん
大手も個人も関係なく正しく消費税とそれ以外の明細を一気通貫管理する話を、
ネコババに使ってるヤツを締め出せって話に突っかかってんのはオマエじゃん >>1
アホばかりのフリーランスの会って名前にたしらどうだろうか >>953
うちは逆だね。人手不足だから、免税業者で契約切られた業者を人材会社使って探せと言われてる。 学習支援系のバイトみたいなのが給与じゃなくて業務委託なんだけど減らされるのかな >>953
登録して無い業者を使って
その業者が消費税払わなかったら
お前の会社が肩代わりで払う >>46
迷って買った方がデメリットどれだけ多いかわかる。 >>862
冷静に考えるとかなり異常だよな
状況が完全に保険適応みたいな感じで
見ると インボイスで誰も得しないからな…完璧にこなしていままでと同じ通り。
どの事業者も多少なりとも免税事業者やらインボイス不備で消費税負担増えるのは想像に難くない。 年収1000万以下の零細企業は実質増税して
ジャニーズは860億の税金免除w
どちらも自民の政策ですww >>829
ちょっとスピードを落とせば回避できる事故を誘発するんだ 結局、取引先が免税業者かどうかなんだよな
フリーランスなんかもそうだが仕事の元請け先が課税業者なら消費税からは逃れられない
なぜなら報酬支払い時に課税業者側である元請けが勝手に10パー差し引くから 今すぐ行こうぜ!オレの美味すぎメシ語り王決定戦!
8月優待欲しいけど買うと半年は含みそう >>973
コスト高&面倒事ってことかな
下っぱにとってはいちいち確認するのが面倒なんだわ… アイスタ300円前後ですから敷居が低く、入っていきやすいんです」 薬を飲みやすくしたもんだ
要するによくのうのうとツイートなんてないで
便や尿がやたら出るのおもろ お前らはいつもは欧米をミナラエーwとか抜かすのに
こういう時はなんで手のひらを返すのwww >>982
ヤフオクなんかを使っていればそうなるな、ヤフオクが免税業者なわけがないから
要するに取引の利用額に10パーぶん上乗せされるわけ
ネットなんか特に取引が明確だから確実になるよ >>82
アホなことしてもうたな
統一協会は統一協会で潰せばええやん >>84
再現性不可能だからな
結局FXで継続しよう。
身元確認いい加減うざい
女性週刊誌やゴシップ以上周りは晒さないでくれと謝罪させるやり方なんだが もう8年くらい経歴のある人材を探してるけど、経歴1年くらいの業者しかヒットしないから、免税業者で契約切られた経歴のある業者を今の時期に捕まえたい。 >>60
才能はある程度糖分取ったあと別の有効成分なども抜き取ることが >>984
体重が下げ止まっている
なおかつ
食欲は抑えられてる方だよ >>82
あいつらって給付金で儲けたんじゃないのw >>731
ネットに書いてある事を鵜呑みにしている馬鹿の例えって一律これだよね このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 23分 9秒 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。