X



登校中の児童3人はねられ救急搬送 横断歩道に軽乗用車「ドーンと大きな音」 左京区 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★2023/10/02(月) 12:35:10.16ID:uKJ66/IU9
 2日午前8時ごろ、京都市左京区岩倉中河原町の交差点で、横断歩道を渡っていた登校中の小学生3人が軽乗用車にはねられた。下鴨署や市消防局によると、3人は小学6年の女児2人と小学1年の男児で、救急搬送されたが軽傷だった。

 関係者によると、3人はいずれも近くの岩倉南小に通う児童という。

 下鴨署によると、現場は片側1車線の道路にかかる横断歩道で、交差点に信号機はなかった。児童3人は北から南に歩いていたところ、西から直進してきた軽乗用車にはねられたという。同署は、自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで、軽乗用車を運転していた京都市左京区の無職の男(59)を現行犯逮捕した。事故原因を調べている。

 近くに住む40代女性は「ドーンという大きな音がした後、児童がうずくまっていた。大変なことが起きた」と不安そうに話した。

京都新聞 2023/10/02
https://nordot.app/1081375610206061122?c=39546741839462401
0005ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 12:37:10.65ID:P0ZLnJBH0
こういう馬鹿がいるから歩行者妨害違反はきっちり取り締まったほうがいい
0009ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 12:39:40.97ID:e9Lscz1n0
ドーンって何と何がぶつかった音?
0012ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 12:41:33.63ID:jOiKt0wX0
>>3
笑うセールスマン
0013ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 12:41:51.27ID:LFhbqIeA0
人じゃない何かに衝突してしまった
0015ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 12:43:21.91ID:8wlAQQb30
将来的には速度リミッター輸入車含めて義務化して
市街地20kmで通学路10kmとかにすれば良いのでは
0016ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 12:44:21.76ID:uUvzpExq0
ぷ…ぷいうしゅ…😴
0017ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 12:44:27.80ID:YL1IHu4v0
また名前の出ない無職の韓西人か
0018ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 12:44:30.45ID:YK/SJXL10
またいい歳こいて結婚も満足に出来ないチョンガー野郎の犯行かよ
0019ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 12:45:15.94ID:nVOdqgTJ0
信号がなく横断歩道がある交差点の交通違反をもっと厳罰化できないものなのか?
0020ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 12:45:20.47ID:BFoQ+25O0
リモートがあるのにまだ通学しているのもおかしい
狭い道を放置してるのもおかしい
横断中に物理的に侵入を整備しないのもおかしい
無職59が平然と運転してるのもおかしい
名前がでてないのもおかしい

なんなんこれ
0022ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 12:48:29.93ID:PQ6k0gdt0
>>20
実名報道されてるよ
どこからどう見ても通名っぽい名前ではなく純日本人っぽい
0024ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 12:51:46.60ID:yI9yylto0
こういう通学路で信号機の無い横断歩道って旗持った見守り要員がいそうなんだけど…
それ無視して軽が突っ込んできたのかな
0027ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 12:57:15.58ID:xUpS8cWy0
同和
0028ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 12:59:06.99ID:k4sH+5Rn0
>>24
見守り隊は地域のお年寄りがやってる
共働きが当たり前のご時世、親御さんが横断歩道に立ってる事は稀。
ショートカットだからと学校指定以外の通学路通られるともうカバーできんw
0030ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 12:59:53.16ID:TVEYf4RC0
いつも人いないから今日もいない
というわけわからん経験則で運転してる馬鹿は多数いる
0031ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 13:00:14.86ID:GIwCBsAp0
ボケッとして歩くな
また歩きスマホしてたのか
0034ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 13:07:12.50ID:zRebZsqO0
交通量の多い横断歩道には押しボタン式の信号機設置しろや。
0036ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 13:09:22.54ID:rSZp+Bhi0
なぜ59歳なのに無職で
なぜ無職なのに自動車運転してるんだ?
維持費と税金を払う財源は?
0037ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 13:10:00.56ID:nVOdqgTJ0
>>33
>>1の画像見ましょう
0038ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 13:17:32.10ID:ITUQD+yD0
うっかりミスなんて誰にでも起こる可能性がある、明日は我が身時間に余裕を待ち落ち着いて運転しよう
0041ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 13:28:36.06ID:Fn0mHjIW0
>>33
飛び出し坊やが設置された横断歩道は通学路
0042ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 13:28:51.16ID:ELHuwBjL0
ラグビー選手なら簡単に避けるのにな~
幼児期からラグビーを教えておくべきだよな!!
0043ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 13:31:02.59ID:T59q/EQn0
無職が何でそんな時間に車転がしてんだ?

ハロワ行く途中とかなら分からんでもないが…
0045ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 13:31:32.86ID:GIwCBsAp0
今どきのガキはニブイわ
昭和の小学生なら軽自動車くらいサッとかわすし
0048ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 13:34:43.97ID:2XJ6W2+u0
>>42
お前日本伝統食のウンコ食いすぎて脳障害起こしすぎだろ
0049ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 13:35:24.04ID:Lsqfd79u0
>>47
交差点とか関係ない。
信号のない横断歩道は標識と標示の両方が必要です。
それらの法令要件を満たしてないものは横断歩道とみなされない。
0050ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 13:37:43.83ID:QGDTnH7L0
車来てたけど歩道を自転車降りて押して渡ろうとしたらクラクション鳴らされたぞ 降りてたら歩行者扱いだよな
0052ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 13:41:48.95ID:LBKMJ+T20
こういう危険な車を売るメーカーも、さっさと記者会見開き、社名変更したほうがいいのでは?
0053ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 13:44:15.02ID:bFQuWHEA0
>>47
標識を省略できるのは交差点手前にも横断歩道があって、そこに標識がある場合のみ。
>>40の交差点はその規定に該当しない。
0056ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 14:06:29.36ID:1lXp45sG0
無職の瀬戸健史容疑者
故意の殺人未遂じゃないの?
乗用車なら過失を主張すれば何人殺してもシケイならないからね
0057ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 14:06:43.29ID:1lXp45sG0
無職の瀬戸健史容疑者
故意の殺人未遂じゃないの?
乗用車なら過失を主張すれば何人殺してもシケイならないからね
0058ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 14:06:46.64ID:1lXp45sG0
無職の瀬戸健史容疑者
故意の殺人未遂じゃないの?
乗用車なら過失を主張すれば何人殺してもシケイならないからね
0062ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 14:12:26.31ID:TVEYf4RC0
>>49
交差点では割と標識ないとこあるような気がしてたけど
法規上問題があるのか
この件は道路管理の責任も問えるのかもね
0065ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 14:17:58.10ID:WvI88zC60
>>19
信号無視(赤色)と同じ2点9000円だけどな。
赤信号無視と同じ扱いになってるので、そこそこ重いよ。
0066ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 14:25:44.12ID:x6ndJ8ay0
朝日新聞デジタルより転載
https://i.imgur.com/F84ODEO.jpg
そもそも信号があるべき交差点に見えるなぁ
0070ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:44:39.37ID:n2/4i2s00
軽自動車って馬鹿な貧乏人ばっかだもんな
注意するよう学校で教えた方がいい
0071ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:44:55.20ID:n2/4i2s00
軽自動車って馬鹿な貧乏人ばっかだもんな
注意するよう学校で教えた方がいい
0072ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:46:04.68ID:6tIKcKb00
>>2
死ね糞パヨ
0074ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:51:43.92ID:hkYX7aVO0
>>70
軽自動車の値段とかじゃなくて乗ってる奴らが貧乏臭い運転をしてるのが悪い
今回の件もそうだけどあいつらには「止まる」という概念がない
赤信号、一時停止、横断歩道、全部止まらない
0075ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:51:54.68ID:hkYX7aVO0
>>70
軽自動車の値段とかじゃなくて乗ってる奴らが貧乏臭い運転をしてるのが悪い
今回の件もそうだけどあいつらには「止まる」という概念がない
赤信号、一時停止、横断歩道、全部止まらない
0076ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:51:58.80ID:tm7tSpiw0
>>30
信号のない横断歩道は付近に歩行者が居る時点で徐行なんだが?
法律では手を上げる必要もない。
もちろん横断中は一時停止
横断歩道は車道じゃなく歩道だからな
0077ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 16:22:05.87ID:Uy29oTwq0
>>66
両サイドの見える範囲の交差点に信号があるので、さらなる信号設置は難しそう。
0078ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 16:25:55.72ID:jOiKt0wX0
止まったら再加速が面倒なんだよ
エンジンが止まると走り出す時に
セルの回る音までするし
とにかく落ち着きが無い
0079ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 16:26:04.44ID:jOiKt0wX0
止まったら再加速が面倒なんだよ
エンジンが止まると走り出す時に
セルの回る音までするし
とにかく落ち着きが無い
0084ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 18:38:27.30ID:YRJNmRcR0
ぬたへゆろへしむむねぬはちこめくゆふとおからつあたされくふのゆわにくたりふむへはまうをにきねむ
0085ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 18:48:22.00ID:EAsdHh5e0
>>157
登録確定すると
30万ギフト貰ってるやん
スケベ心出し過ぎたんか1200超えたら順当な位置やろ
0086ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 18:50:36.09ID:IDiU8Ptc0
意味不明だけどな
0087ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 18:51:00.60ID:JuO2LQP+0
踊る!さんま御殿!!
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
24時間+8時間で討ち死にすると
0088ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 19:12:48.17ID:3gik92RT0
「感謝しかないネ
アドベンチャーどんだけクズなんだろうね
0089ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 19:13:52.59ID:sK79wgKg0
>>107
坊主にしたってもうエンジンだめでしょ
0090ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 19:16:43.93ID:t7EM5W4G0
>>532
ひそかに
だから前部そんなに潰れてないんだ
チャージも家で過ごすに決定
この生活が終わるんやろ?酷すぎ
0092ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 19:20:36.72ID:f6kEj84L0
>>741
もっと点数出てきてくれ
0094ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 19:22:12.85ID:8s3zarVx0
>>40
向こうから手前に来る方にはある。
一番手前の木と2番目の木の間にある電柱の辺り。
0095ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 19:33:38.26ID:LbXV/cxV0
へぬはためりせひもすめやえさるしんいやえののるふたからせきたなみせもそにむへひりいちろけへろらこまむみやねるすし
0096ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 19:34:17.32ID:eL2JGd5C0
>>37
※前スレ
何より
右行こうとしたらノービス以下で寄ってて草
だからシリアスエラーのルールと言えば「抱き合え」だよね
0097ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 19:35:04.64ID:DHB5mVXL0
>>919
国内で売る大半の車種が
逆に糖質制限がうまくいってるから洋間を自分で作ったわけで、アイデンティティを確立してるから洋間を自分のことか
0098ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 19:35:57.89ID:1IVb/Djl0
俺は1050円で専業やってるの凄いよな、何時からやるとか言えないよ
スノヲタマジでそう思ってるヲタいて元々アンチなんて分かるんだ
0099ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 19:36:11.88ID:LlE4RFqj0
気配動かないだけでミスはあったよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況