【沖縄】「ジャパニーズオンリー」と張り紙 那覇市の居酒屋、外国人の入店拒む 市民が行政に相談し後に撤去 ★2 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
那覇市の居酒屋が入り口に「ジャパニーズオンリー」と書いた紙を張り、外国人の入店を拒否していた。国籍による違法な差別で、市民グループが気付き、行政に相談した。現時点で店側は張り紙を取り外しているが、客や通行人を傷つけていた事実は残る。行政による支援や啓発の必要性も浮かぶ。(編集委員・阿部岳)
張り紙は「スタッフが日本語しかしゃべれないため」と書き、さらに英語で外国人の入店禁止を伝える内容。1年ほど前に張り、実際に入店を断ったこともある。拒否された客は「非常に悲しい」とネットに投稿している。
経営者は「ホール担当1人、キッチン担当1人で接客に時間を割けない。差別は意図していない」と主張する。
ただ、国籍だけを理由にした入店拒否は人種差別撤廃条約に反する。静岡地裁浜松支部は1999年、街頭の店舗は一般に開放されていると指摘し、外国人の入店を拒否した宝石店に損害賠償を命じた。
那覇市の居酒屋の張り紙を偶然見つけた市民グループの2人は、市の各部署や沖縄観光コンベンションビューローに相談して回った。「沖縄カウンターズ」のメンバーは「これを見た外国人がどれだけ傷つくか。でもいきなり炎上させるのではなく、行政も一緒に円満に解決したかった」という。
相談を受けた市観光課は8月、店を訪問し、「観光客が増える中、好ましくない」と撤去を打診したが、店側は応じなかった。市の担当者は「権限がなく、お願いしかできない」と説明する。
最終的に本紙が9月、取材に訪れると、経営者が「文面は間違っていた」と撤去した。一方で「行政はただ海外客を呼ぶのではなく、居酒屋文化を伝えてほしい」と求める。
以下全文はソース先で
10/2(月) 9:43 沖縄タイムス
https://news.yahoo.co.jp/articles/39bd5117a583890ec13262c23f37ebdae444b13a
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231002-01232333-okinawat-000-2-view.jpg
前スレ
【沖縄】「ジャパニーズオンリー」と張り紙 那覇市の居酒屋、外国人の入店拒む 市民が行政に相談し後に撤去 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696212986/ 俺が外国行っても自国以外拒否の店に入ろうとは思わんけどな 相手が何語で話そうが日本語で接客すればいいだけ。
ここは日本なのだから当たり前。 帰国子女のひとに
日本語のみはJapanese onlyで通じると聞いたけどな >>558
アホやな「会員制の居酒屋」なら通るのに、、 >>9
自称リベラルとかが都合の悪い相手に張り付けるレッテルがネトウヨだし いいと思うけどな
ネットでもご利用の地域ではサービスは利用できませんとかあるじゃん?
女子トイレ/男子トイレも便宜に合わせて作られてるし
居酒屋のサービスによっちゃ言語は大事になることもあるよ >>5
これマジなの?
学校でヘイト推奨してんのかよ >>9
台湾ってかなりの嫌韓なんだよ
これ結構知らない日本人もいる 酷い記事だ 日本人のみ、地元民のみ、町内だけ・・・ 良いでは無いのか?
海外でそういう店を見かけても、入ろうとは思わん その店の考えは尊重すべき
人権という言葉盾に取り、相手の人権を蹴り倒す輩は死んで欲しい
辺野古反対派の垂れ幕、日本語が消えて中国語とハングルだらけに!
ひろゆき「隠さなくなってきたんですね」
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676181665/
.
過激化する沖縄反基地運動
sankei.com/article/20170605-6VMITFQB4JNMHM63IGX5TETKXQ/
>逮捕者44人のうち11人が県外人、4人が韓国籍。
>和田政宗議員も暴行被害にあった。
.
「沖縄独立」に中国暗躍!米シンクタンク報告書
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1597314951/
.
沖縄基地反対運動を中国が支援!公安調査庁が発表
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1597309622/
.
沖縄で見た左翼活動家の醜い実像
「平和」「人権」とは真逆のヘイトデモ、環境破壊、未然事故の悪質で危険な行為!
www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140711/dms1407111140004-n1.htm
>沖縄では毎朝、活動家が米兵の車を取り囲み、
>「ファック・ユー!」「ヤンキー・ゴー・ホーム!」など
>ヘイトスピーチを投げかけている。
>妻や子供にも罵声や卑猥な言葉を投げつけ、
>子供は「日本は嫌だ」と泣いている。
>辺野古では左翼活動家が公有地にテント村を設置。
>10年近く不法占拠しても市や警察は放置する。
>本土から来た活動家だ。
>
>キャンプ・シュワブのフェンスには、
>活動家が「9条」垂れ幕を結び付けていた。
>「落ちプレイ(=オスプレイ落ちろ)」もあった。
>墜落事故を望んでいるのか?
>テープや垂れ幕は風で飛ばされ海を汚している。
>「海を汚すな」と移設に反対するが嘘だと分かる。
.
米兵家族の車に死体写真!完全な憎悪犯罪
www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20161028/dms1610281700011-n1.htm
>米軍基地近くの違法テントで、
>ハングルや中国語の横断幕を見た。
>得体の知れない死体写真を車ガラスに押し付ける。
>どうして沖縄県知事と警察は放置するんだ?
>犯罪を見逃すから活動家は助長し過激になる。
>>7
それを事前に言えとトラブルになるから入店する前に書いてあるんだろうね 今の時代、店って評価されるからさ
自信ないならちゃんと書くのが生き残る道だと思うよ
人権差別してるわけではなくてね
国連は使えないよ すげえミスリードの記事だな
外人断っても法律違反にはならんよ 5chで何を言っても意味ないわな
現実社会では顔を出して明確に意見を言う人が影響力をだす >>28
法律違反より怖いのがこういうメディアやマスコミの増幅だろう
こんなの個人店じゃ対応できなくなる 沖縄で飲食店やってる奴って知能3くらいしかなさそう >>21
沖縄には中国人や朝鮮人の活動家が入り込んでるから
その活動家の標的にされたんだろう >>28
外国人であることを理由に入店拒否して民事裁判で負けてる判例あるじゃん >>26
クレカやPayPayのみの店あってもいいよな なら一見さんお断りもダメだよね
別に入りたいと思わないけど不快感あるし 石垣島で「日本人お断り」の張り紙出してたラーメン屋は行政は罰しなかったくせに >>31
そういうこと
自分の顔出して主張することだな >>36
その法律が時代に合ってるかどうかは
また別の問題だから 匿名掲示板でどんな意見をいっても世の中には伝わらないよ
顔と名前を出して声を挙げない人の意見なんて誰も聞かない
ネットの書き込み<<<<<<<リアルで意見言うひと
だから
本気で議論する気がある人は顔と名前出して別の場所でやった方がいい 日本人に対しては強気だよな。
クルド人や中国人は犯罪やっても不起訴なのに。
自民党はとことん日本人が嫌いなんだな
【埼玉】川口市、クルド人脅迫事件の実態「殺す」「ここに死体を持ってくる」→処分保留で2日で釈放…被害のジャーナリスト激白 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696099847/ >>42
別の問題だとして法律変える努力を貴方はするの? 基地あるっても全員が英語話者じゃないしな、「日本語のみ通じます」でいいんでない 昔、中国人に似てる人が秋葉原でジャパニーズオンリーと言われたとか言っててワロタ >>47
英語しか知らんやつが日本語が読めるとでも? 県外のキチガイパヨに負けるな
オレは沖縄民の味方するぞ >>47
それだと自称日本語話せるやつが入ってきちゃうでしょ? >>23
「じゃあお前の国では日本語が通じるのか」と問い詰めたくなるわ >>46
じゃなくて
裁判官は民意を大事にするのよ
民事は特にね
今って店は評価に晒されるからさ
おれは大丈夫だというけどね >>3
ああ、そういうのよくあるわな。あと客からヤジられることもあるわ。
イタリアで酒場に入ったら酔った客が「チャイニーズ出ていけ、おまえらと一緒に酒飲めるか!」って言われた。 新宿にあった女性もしくはカップルオンリーのフルーツパーラーはたしかに悲しくなった これは居酒屋が正しい
トラブルを未然に防ごうとする経営方針は大切 どうせ日本語すら怪しい、レンコリ中塚中指
在日朝鮮人本土移住経営のお店だろう
外国人が、と言うより基地経済で成り立ってる沖縄で
米軍関係者にあてつけた中塚中指活動 >>56
そもそも日本は人種差別撤廃条約に加盟してるから
外国人だから入店拒否ってのは認められないと思うし判例もあるよ
それを覆したいなら判例だしてね 外人は絶対に日本語話さないみたいな奴もいて
日本語しか話せない小規模店舗からすれば
何言ってるか分からん言葉通じない客は困るんかもな 一見さんお断りとかそれなりにあると思うのだが
これは差別じゃ無いの? そもそも差別なのか
インド行って日本人お断りと書かれてたら差別だと思うが
インド人以外お断りと書かれてたらそういうお店というだけだろ >>59
わいの知人は姉ちゃんに頼んで付き添ってもらって食いに行ったと話してた 別にチェーン店の店長が勝手にやったってじゃないんだし
自分の店なら良いんじゃない
日本人オンリーでも良いぐらい 外国人お断り→問題
日本人お断り→問題無し
これどうにかしろよ これならグループ内に日本語喋れるやつがいるなら拒否する理由ないじゃん
「1人以上日本語が喋れる方がいる場合のみご入店ください」くらいならそんなに文句もなかっただろ >>66
人種差別じゃねーからオッケー(´・ω・) 全部日本語で応対していいのよ。
わからんかったら、出直してこいで。
手振り身振りで親切に教えてくれる人もいるけど、
無視されるのが普通よ、海外は。 これを掲示して無観客試合の制裁をうけたチームがあるらしい 言葉通じないの人間と取引しろって
めちゃくちゃやな行政 日本人外国人問わずに言葉が通じず意思疎通とれない人はお断りやろ 外国人は駄目だけど自衛隊とその家族はOKなんだよね 他の店に行きゃいいだろ
なんで行政に告げ口してんだ?
プロ市民だろ? >経営者は「ホール担当1人、キッチン担当1人で接客に時間を割けない。差別は意図していない」と主張する。
ここまで明記すればよかったんじゃないの 店員が日本語以外を喋れないため、日本語を喋れない客はお断り >>63
だから判例が出るかどうかは
現時点では判断出来ない訳
頭使ってね >>82
だな、日本語でコミュニケーションできない日本人は出入り禁止にできる、それでも入ってきたら不法侵入と業務妨害でタイーホ >>81
英語出来れば日本に来るガイジンはほぼ全員対応可能だぞ 日本語限定って話だろ
最低限翻訳機の用意は必須だな >>1
チャイニーズオンリーの間違いじゃないの?
沖縄に住んでいる人はデニー支持なんでしょ? >>93
台湾からの観光客がいればシナチョソいらんわ(´・ω・) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています