X



「ブルーボトルコーヒー」中部地方初上陸、名古屋に新カフェを2024年春オープン [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★2023/10/02(月) 15:31:53.98ID:v4EuVf+R9
「ブルーボトルコーヒー」中部地方初上陸、名古屋に新カフェを2024年春オープン - ファッションプレス
https://www.fashion-press.net/news/109725

2023-10-02 15:10 更新

ブルーボトルコーヒー(BLUE BOTTLE COFFEE)が中部地方初出店。名古屋1号店となるカフェを2024年春にオープンする。

ブルーボトルコーヒーの名古屋1号店がオープン

2002年の創業以来、「おいしいコーヒー体験は、人生をより美しくする」という考えのもと、コーヒーだけでなく、コーヒーにまつわるモノを多彩に提案してきたブルーボトルコーヒー。中部地方では、2022年6月に同エリア初となるコーヒートラック停留地を展開し、同時に限定ストアも出店していたが、ついに常設店をオープンすることとなる。

名古屋という、独自の喫茶店文化が根付く土地でブルーボトルコーヒーのモットーを大切にしながら、訪れる人がホッと一息つけるようなコーヒー体験を提供していく。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0002ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:32:45.21ID:TCjYd1c/0
期待して飲んだけどめちゃくちゃ酸っぱかったわあれ皆美味しいの?
0003ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:33:29.92ID:Kym7VZKn0
>>2
高いコーヒーって濃くて酸っぱいイメージ
俺はセブンのうっすいコーヒーで十分だわ
0005ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:35:55.66ID:+lLQoc3J0
西海岸で飲む、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。
0007ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:36:05.78ID:+lLQoc3J0
西海岸で飲む、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。
0010ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:36:24.17ID:2o6ZrJhP0
なんか成功した気持ちになれる店
0013ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:37:01.52ID:EYDtulS60
あいつ
0014ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:37:11.32ID:EYDtulS60
あいつ
0015ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:37:33.10ID:0i0+pKhW0
まぁ来年には閉店だな
名古屋で新たなカフェ来てもやっていくのは無理
0020ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:40:37.55ID:ueRhkJwo0
貧乏人は相手にしない意識高い系コーヒー
0023ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:41:17.39ID:7T0MeNe00
コメダでいいだろ
名古屋には100年早い
0026ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:41:30.17ID:QhK9sKms0
西海岸定期
0028ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:41:53.74ID:/nsl7fvn0
名古屋ならボンタインコーヒーだろ
0029ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:42:09.70ID:LygYW+P/0
>>7
まだツイート消してないのは気にしてないのか本物の勘違か
0030ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:42:29.01ID:/nsl7fvn0
名古屋ならボンタインコーヒーだろ
0031ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:42:48.56ID:ksZbgOQJ0
モーニング無いと来ないぞ
0032ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:42:52.66ID:7T0MeNe00
昭和スタイルの喫茶店でモーニングと小倉トースト出してりゃいいんだよ名古屋人には
0033ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:42:58.90ID:ksZbgOQJ0
モーニング無いと来ないぞ
0034ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:43:03.05ID:kiVvemVw0
浅煎りの酸っぱい高いコーヒ屋だよね。普通のコーヒーもあるのか
そいや名古屋には浅煎りより浅いホワイトコーヒーとかあったよね、まだやってるの?
0036ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:43:21.66ID:HiVa2+iY0
ワシにとって新鮮味がにゃあことが成功の証だがー
0038ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:44:34.80ID:F6QYkrX80
西海岸は名文だよな
一周回って心から惚れ惚れするw
0041ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:45:17.09ID:8zFwfUr40
>>11
名古屋の人達は“えー、コーヒーだけー?”みたいな
反応なのかなw

っていうかブルーボトルコーヒーって第二のスタバと言われながら
日本から撤退してなかったか?
0042ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:45:52.37ID:weDR5/bd0
西海岸定期
>>9
はいアホです
0044ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:46:09.61ID:qis5vqyx0
>>2
酸っぱいのは最悪のコーヒーだ
今度こんなのを飲ませたら殺すぞと
プロゴルファー猿でみた
0045ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:46:20.96ID:zcwDY4IF0
わいさー
ブルーボトル使ってんだけど
安くならんの?
まいぼとるがブルーだから
0046ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:46:25.23ID:zcwDY4IF0
わいさー
ブルーボトル使ってんだけど
安くならんの?
まいぼとるがブルーだから
0047ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:46:28.56ID:XOgMVZPN0
あいつの謎の上から目線w
0048ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:46:33.47ID:zcwDY4IF0
わいさー
ブルーボトル使ってんだけど
安くならんの?
まいぼとるがブルーだから
0049ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:46:34.30ID:zcwDY4IF0
わいさー
ブルーボトル使ってんだけど
安くならんの?
まいぼとるがブルーだから
0052ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:46:45.14ID:zcwDY4IF0
わいさー
ブルーボトル使ってんだけど
安くならんの?
まいぼとるがブルーだから
0054ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:47:00.77ID:zcwDY4IF0
わいさー
ブルーボトル使ってんだけど
安くならんの?
まいぼとるがブルーだから
0055ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:47:06.28ID:AKIsgV1A0
>>29
本物だよ
0056ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:47:12.10ID:zcwDY4IF0
わいさー
ブルーボトル使ってんだけど
安くならんの?
まいぼとるがブルーだから
0057ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:47:19.51ID:zcwDY4IF0
わいさー
ブルーボトル使ってんだけど
安くならんの?
まいぼとるがブルーだから
0058ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:47:22.40ID:zcwDY4IF0
わいさー
ブルーボトル使ってんだけど
安くならんの?
まいぼとるがブルーだから
0059ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:47:25.03ID:zcwDY4IF0
わいさー
ブルーボトル使ってんだけど
安くならんの?
まいぼとるがブルーだから
0060ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:47:26.61ID:qis5vqyx0
俺はネスカフェエクセラて十分
本当はプレジデント飲みたいけど
倍の値段する
0061ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:47:27.00ID:zcwDY4IF0
わいさー
ブルーボトル使ってんだけど
安くならんの?
まいぼとるがブルーだから
0062ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:47:28.52ID:zcwDY4IF0
わいさー
ブルーボトル使ってんだけど
安くならんの?
まいぼとるがブルーだから
0063ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:47:33.45ID:zcwDY4IF0
わいさー
ブルーボトル使ってんだけど
安くならんの?
まいぼとるがブルーだから
0064ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:47:35.80ID:zcwDY4IF0
わいさー
ブルーボトル使ってんだけど
安くならんの?
まいぼとるがブルーだから
0065ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:47:43.96ID:zcwDY4IF0
わいさー
ブルーボトル使ってんだけど
安くならんの?
まいぼとるがブルーだから
0066ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:47:48.61ID:LA3B1fCc0
>>35
名古屋はモーニング(小豆トースト)が激戦区であってコーヒー単品だとそうでもないぞ
まあケチで有名な名古屋市民がお高いここのコーヒーを飲むわけないからすぐ撤退だな
0067ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:47:53.25ID:zcwDY4IF0
わいさー
ブルーボトル使ってんだけど
安くならんの?
まいぼとるがブルーだから
0068ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:47:55.53ID:zcwDY4IF0
わいさー
ブルーボトル使ってんだけど
安くならんの?
まいぼとるがブルーだから
0069ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:48:00.79ID:zcwDY4IF0
わいさー
ブルーボトル使ってんだけど
安くならんの?
まいぼとるがブルーだから
0070ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:48:02.48ID:zcwDY4IF0
わいさー
ブルーボトル使ってんだけど
安くならんの?
まいぼとるがブルーだから
0071ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:48:03.82ID:zcwDY4IF0
わいさー
ブルーボトル使ってんだけど
安くならんの?
まいぼとるがブルーだから
0072ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:48:05.32ID:zcwDY4IF0
わいさー
ブルーボトル使ってんだけど
安くならんの?
まいぼとるがブルーだから
0073ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:48:07.93ID:zcwDY4IF0
わいさー
ブルーボトル使ってんだけど
安くならんの?
まいぼとるがブルーだから
0074ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:48:09.37ID:zcwDY4IF0
わいさー
ブルーボトル使ってんだけど
安くならんの?
まいぼとるがブルーだから
0075ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:48:13.13ID:zcwDY4IF0
わいさー
ブルーボトル使ってんだけど
安くならんの?
まいぼとるがブルーだから
0076ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:48:14.98ID:zcwDY4IF0
わいさー
ブルーボトル使ってんだけど
安くならんの?
まいぼとるがブルーだから
0077ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:48:18.94ID:zcwDY4IF0
わいさー
ブルーボトル使ってんだけど
安くならんの?
まいぼとるがブルーだから
0078ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:48:20.95ID:zcwDY4IF0
わいさー
ブルーボトル使ってんだけど
安くならんの?
まいぼとるがブルーだから
0079ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:48:24.16ID:zcwDY4IF0
わいさー
ブルーボトル使ってんだけど
安くならんの?
まいぼとるがブルーだから
0080ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:48:35.59ID:zcwDY4IF0
わいさー
ブルーボトル使ってんだけど
安くならんの?
まいぼとるがブルーだから
0081ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:48:40.54ID:zcwDY4IF0
わいさー
ブルーボトル使ってんだけど
安くならんの?
まいぼとるがブルーだから
0084ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:49:30.04ID:2zprHAqs0
>>2
酸味の強いコーヒーは好みが分かれるからな
エチオピア産の豆を浅煎りとかだとかなり酸味が強い
0085ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:49:39.93ID:1kwaznz60
意識高い系 ってどんなの?

と言われた時に出る、いつものあいつ。
0086ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:49:51.76ID:1kwaznz60
意識高い系 ってどんなの?

と言われた時に出る、いつものあいつ。
0088ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:50:20.16ID:pQMrIY4H0
西海岸コーヒーに名前変えたら?
0091ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:50:34.05ID:djlhEBRH0
西海岸のあれが名古屋の日常になんのが成功なんか
0092ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:51:02.77ID:7OHwRkNy0
大阪湾で飲む、いつもの味
0095ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:51:39.72ID:/v9JBvBk0
一度くらい行ってみたいけど
西海岸ニキのこと思い出して店内でコーヒー吹き出してしまいそうで
結局まだ行ってないわ
0096ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:52:06.51ID:EsI+vkLt0
>>2
モ力も酸味がつよい方だがバランスが良い

雑味でなく酸味が強いのなら、ハワイアン・コナとかでは?
0098ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:52:59.58ID:LSQRuRF70
「ブルーボトル日本開店おめでとう。西海岸で飲む、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。」

まとめサイトなどに引用されて大いに話題になったのである。さりげなくアメリカによく行くアピール、日本で新鮮なものをとっくに先取りしていたアピール。味は自分も認めているよアピール。これが正に「意識高い系」である。が、そこまでなら「意識高い系」を揶揄されるだけである。このツイートにはもうワンポイントある。よくある話だが、ブルーボトルコーヒーは日本出店に合わせて

日 本 人 向 け に 味 を ア レ ン ジ し て い る

のである。それは公式発表されている。あっれぇ? 「いつもの味(笑)」、「新鮮味がない(笑)」、と、こうなってしまい、「意識高い系」ツイートと共に皆に笑われるハメになってしまった。これは正に、”やらかし案件”だと言わざるを得ない。内容が内容だけに、炎上という表現とは違うが、とにかく普段下に見ている人たちから大いに笑いものにされた事は確かだろう。少なくとも確実に”味は分かっていない”のだから……。まあコーヒーだし多少はね
https://kotonoha-sorcery.com/twitter/drink-on-the-west-coast-usual-taste
0099ウィズコロナの名無しさん2023/10/02(月) 15:53:37.03ID:bncrwrYb0
珈琲板のブルーボトルスレは面白かったよな〜w

ぼったくりオリジナルグッズの原価とか店長の履歴とか晒されてた笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況