【宮崎】「全国どこから移住しても1世帯に500万円」10年後を見据えた大胆な支援策の都城市、移住者が急増 [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
「全国どこから移住しても1世帯につき500万円給付」「子育て三つ星タウン3つの完全無料化」などの施策で、宮崎・都城市では、2023年4月からのわずか4カ月で2022年度1年間の移住者の数を上回った。少子高齢化が進む中、人口を維持し増加まで持っていけるのか。10年後を見据えた取り組みを取材した。
■移住者がわずか4カ月で前年度超
夫婦ともに埼玉県で生まれ育った三浦さん家族3人は、2022年7月に埼玉・東松山市から都城市に移住してきた。
埼玉県から移住・三浦拓也さん:
妻の親戚が都城に住んでいたのがきっかけだったんですけど、それに加えて子育て支援だったり、そういったものが充実していたので、それがきっかけで移住してきました
移住を促す給付金と子育てにかかる費用の無料化。社会増(転入増)と自然増(出生増)。人口を増やす土台をつくろうという2つの政策が移住者の増加につながっている。
2023年4月から7月までに、439人が市役所の窓口を通じて移住してきた。過去最多だった2022年度1年間の435人を、2023年度はわずか4カ月で上回った。
都城市の池田市長は「10年後に人口増加へということで、今政策を打っているんですけど、思っている以上に反応していただいて、実際に移住の方もかなり増えているということは大きいと思います」と手ごたえを口にする。
■世帯での移住で給付金200万円
支援策の一つは、100万円以上の現金が給付される「移住応援給付金」だ。大胆ともいえるこの給付金は、三股町と鹿児島・曽於市、志布志市を除けば全国どこから移住しても受けられる。
給付を受けるには事前に都城市への登録が必要で、給付額は単身者が100万円、世帯での移住は200万円、さらに中山間地域への移住で100万円が加算される。子どもも一人あたり100万円ずつ加算される手厚い支援だ。
都城市が独自にここまでする理由には、人口を維持するための強い危機感がある。
都城市 人口減少対策課・新坂斉士副主幹:
このまま何も手を打たないでいってしまうと、人口がどんどん減っていく。そうすると地域コミュニティーの維持だったり、インフラの維持がかなり難しくなってくるところではあるが、人口減少を食い止めて、10年後に人口増加に転じさせたい
自治体にとって移住実現のカギは、職業の紹介だ。
愛知県から移住した人は「給付制度のお話を伺いに来たんですけれども、最初から最後まで同じ方が面倒見てくださって、親身になって相談に乗っていただいています。僕たちが移住を決めて調べ始めてからよりも給付額が上がってて、中古物件も自分たちのお金で補修するのが難しいので、すごく助かっています」と話す。
■子育てにかかる費用が“無料”
以下全文はソース先で
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/6/c/600/img_6ca26b0ab5cec91262513003603dc689129898.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/2/5/414wm/img_25b971a81a588a180f56a2769aa6a1b095682.jpg
FNN 2023年10月2日 月曜 午後5:00
https://www.fnn.jp/articles/-/592015 ふるさと納税で人気の自治体だから、金があるんだろう。 単身にも適用されるのは凄いね
お前ら行けよ山に住めば200万だって >>4
単身は100万って書いてあるやろ
中山間地域なんて不便そうなところに移住する好き者なんているのかね フヒヒ・・・自治会費500万円や
払わんとゴミ出させんけんね アラビア語しゃべるうんこきもすぎて草^^;肌が白かろうと黒人と同じだからさっさと〇ねゴミ^^似たような言語しゃべるカス共もな^^例えばペルシャ人とかねwあとメキシコや南アフリカ人の土人共もさっさと〇ねよゴミ^^つか肌が浅黒いのはいいからさっさと〇のうな^^
https://twitter.com/i/status/1705255758978269390
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins 自分達の払ってる税金を吸われてるってことだし絶対地元の住人からよく思われてねーよな
移住者でコミュニティ作ってんだろうか >>3
地元の人間にインフラをちゃんと提供できるよう、将来見据えて頑張ってくれてるんじゃないの
地元民がバカスカ子供産んで育てて増やしてくれるならしなくて良いことだけど
岸田みたいな腐れ外道と違って、ちゃんと支持してくれる地域民のことを考えてくれてると思うぞ 去年はふるさと納税1位だっけ?
いつも上位に入っているから金があるんだろ 要件見ると正社員、起業、農業従事とか
移動すれば良いみたいな話ではないな
転勤、新卒は不可
得なのか良く分からない >>1
>支援策の一つは、100万円以上の現金が給付される「移住応援給付金」だ。大胆ともいえるこの給付金は、三股町と鹿児島・曽於市、志布志市を除けば全国どこから移住しても受けられる。
なんか都城市内でアパートの隣の部屋に移ってももらえそうじゃね? 大分が最近ムスリムに侵略されたからチャイニーズが宮崎へ南下してくるんじぁね? >>30
まあなんでもOKってわけにはいかないだろう
趣旨を悪用するやつ必ずいるからな 10年後もいいんだが
10年前に同じようなことをした自治体が
どうなったかも取材しろよ >>26
自治会?何でそんなの入らないといけないんですか?田舎は陰湿!騙された!
みたいな連中が多そうだしなあ 途中、条件を満たさなくなったら補助金の全額または半額返還など 地方はこれぐらいしないと厳しいだろうね
うちの地元は数年前から中国人家庭が増えて最近はベトナム人労働者が激増と
安倍自公政権時に蒔かれた種が育ち咲き誇ってるから不要だけど >>3
商売できないくらいの人口になると一気に不便になるからな
お店が消える どうせ移住するのは外国人だろw 500万もらったら行方不明になるよ >>21
都城市はかなりのエリアで鹿児島波が受信可能で実質4局
Tverとか無い時代はKTSで見逃したドラマをUMK遅れで視聴するなんて技も使えた こんな一時的な金で移住してくるような奴にまともな奴がいるわけがないw 年齢問わずなら
早期退職した移住先としていいかもな シナチョンが移住しそう
戸籍を確認して審査しとけよ
日本人から避けられるぞ 2050年には49.6%の市町村が消滅すると人口動態調査統計で出てるからね
こんなん無駄だよ
もっというと秋田県は出稼ぎ、移住、死亡などにより95%の人口はいなくなるそうだよ 日本人のみ、と書いてないから。
アベ移民政策で日本に住んでる華僑や在日エベンキが都城に大量に移住するな。
川口市のクルド人や、イスラムも殺到するかもしれん。
日本人世帯のみ、と明記すべきだ。
そうでないと都城はとんでもないことになるぞ?
山間部とかもいいが、病院などの医療施設へのアクセスとかも気になるかな 絶滅危惧種の保護と同じで環境を変えなきゃいづれいなくなってしまうんだよ 子供を都合のいい介護士やドライバーにしようとする親ほど田舎に行きたがる田舎に居座る
近くにスーパーありません
近くに病院ありません
車がないと生活できません
タクシーも運転手不足でありません
そんな生活になるのわかっているのに
「生活できないだろ」と発狂して子供を買出し用通院用運転手として奴隷にする 金だけもらってしばらくしたら転出するだろ
また金もらいに転入するかもな ふるさと納税とやってること一緒だろ。そのせいで減るところが出るだけ。 500万円で移住しても、その先が無いじゃん
農林水産業か公務員かヤクザしか仕事無いんやぞw
減って行くとか出て行く奴が多いって事は・・・全部言わなくても分かりますよね? トンボの佐藤です 50過ぎの氷河期やけど嫁と引っ越ししたら500万と仕事紹介してくれるんかいな。 もと都城市民です
なんもないとこですよ、農業が日本一盛んですが商業施設が皆無に等しいです。買い物する店もシネコンもなくみんな休日は宮崎市なんかに遊びに行きます こういうのやっても結局はみんな逃げ出す
山本太郎が言ってる通り地方の人口を増やしたいんなら公務員化しかないんだよ 50毒なんだけど山に一人なんて廃人になりそう。犬でもペットにしろってか。 誤振り込みがあって使い込んで逮捕されるまでがセットなんでしょ? 人口が増えれば国から貰える金が増えるから元が取れるということなのかな?
都城市そのものがナマポ受給市みたいなもんだな >>41
都会には稼げる仕事があるんでしょ
そもそも地方から都会へ向かうのは若い女性で
出産すると一部が地方へ戻るらしい >支援策の一つは、100万円以上の現金が給付される「移住応援給付金」だ。大胆ともいえるこの給付金は、三股町と鹿児島・曽於市、志布志市を除けば全国どこから移住しても受けられる
どうして三股町・曽於市・志布志市からの移住は対象外なん?
同じ都城市隣接自治体でも小林市からの移住は対象なのに 金を持ってるなら、例えば3000万円で自宅を新築すると、その消費税だけで
300万だから、住民税や固定資産税とかと合わせてすぐに回収できそうだな >>13
瞬間移動で東京こい
もしくは武空術でとんでこい >>82
そんなやつは来るなって政策だぞ
正社員と正社員として勤めることがはっきりしてる奴だけ金を渡す
すぐ仕事をやめたら全額返金な
>>84
そこら辺のやつは元々都城市の経済圏だから 500万円の支給じゃなくて
20年くらいかけて500万円分の豚肉や鳥肉を
毎月1sぐらいづつ支給してくれた方が定着すると思うわ。 俺、行ってもいいけど金はあるから働かないよ。 無職独身50歳
それから町内会にも消防団にも、いかなる行事にも参加しないよ
生活するからいろいろと金は落としてやる
それでもOK? 誤解は多いが生活保護費は自治体が払うわけじゃない、国の金だ。自治体は単なる通過窓口だから給付日本一の大阪市も成り立つ。持ち出し分は公務員様への不快手当やパチンコタバコ税酒税で回収してる。使い切れだから市内のお店も儲かる。 あのさー、、、、
もう滅ぶ自治体って変えられない運命なんだね >>93
ダメだよ。
正社員や正社員予定の人だけだから
無職もニートもお断り >>89
ヨシケイみたいなのがええわ
移住者増えると思うわ >>73
ここ盆地だから宮崎市や日南市を想像して来るとちょい違うぞ 親の地元だけど風で火山灰流れてくるし
周りの大きめな市から離れてるし
なかなか不便な所だよ >>65
民家再生チューバーとかほぼこういう支援金だからな
それで出ていくときは村社会の闇とかいうのでさらに再生数稼ぐという >>3
地元の人間の生活が良くなるために移住してもらうんだぞ。 長期利用者を冷遇してMNP転入者を優遇する通信事業者とやってることが同じ ワイ45歳非正規独身貯金30万人生を変えるために宮崎に移住するわ🥴 こんな乞食同士に無駄金のやり取りさせる交付金なんか地方に撒かずに過疎自治体は自治体ごと都市部に移住させろ
そのために金使え 目先の金に目がくらんだ両親のせいで教育水準がだだ下がりになるなんて子供もかわいそうにな いつもふるさと納税している自治体だ
こんなアホな税金の使い道するならもうやめよう
金で人を釣っても、なんの解決もしないよ 実家が都城だけど普通の地方都市に住めるならここでも問題なく住めるぞ
街並み基本セットは揃ってる。牛豚はうまい
俺は刺激なくてつまんないから東京に行ったけど。帰るつもりもない >>1>>27
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
少子化対策などなにか新しいことをやろうとすると現役世代の負担が増えていくんだよ。
政府はちゃんと国全体のことを考えていると思うよ。
国民の年齢構成が歪なのに、年齢に達したからと社会保障にぶら下がろうとする国民が多いだけで。 >>100
都城で降りて、
まだ霧島の原生林を40キロ走ってた
俺はw >給付額は単身者が100万円、世帯での移住は200万円、さらに中山間地域への移住で100万円が加算される。
>子どもも一人あたり100万円ずつ加算される手厚い支援だ。
子供は2人分まで?
100人ぐらいOKにしろよ
一気に増えるぞ >>1
公務員の数を減らせよ
なんで区役所の窓口に日本語喋れない奴がいんだよ >自治体にとって移住実現のカギは、職業の紹介だ。
これどうするの?
記載が何もないけど >>12
誤給付の奴も移住制度使って山奥で暮らしていた
「誤給付」の男、移住し山あいで一人暮らしの好青年…町長「金残っている可能性」
町などによると、田口容疑者は2020年秋、町の移住・定住促進制度「空き家バンク」を活用して山口市から移住した。
山あいの住宅で一人暮らしをし、同年末から隣の同県萩市にあるホームセンターで正社員として働いていた。 無職48歳だけど500万もらえんの?結婚もする気ないし
手帳餅だから負担になるぜ? ゴキブリさえいなきゃ考えるんだけどなぁ
あと独身おじさんなんで話にならん 国内で取り合ってるだけで根本的な解決にならないだろ
増税クソメガネは今がラストチャンス言って無駄な金出してるが
もう手遅れなのはわかってるだろ
もう移民しか手はない >>120
キミの場合、結婚する気がないんじゃなく
顔面が醜いキモヲタで性悪だから異性に全く相手にされず結婚できない
と、発言するべきだよ でも相当地元民と溶け込めるコミュ力なきゃ虐められて終わりだろな 周辺からはダメ
無職やニートもダメ
3年未満で出ていけば全額返還
5年未満で出ていけば半額変換
正社員すぐ辞めても全額返還
少子化の原因は女性の社会進出なのに、
それは絶対に言わないフェミニバカサヨ!
少子化の根拠=合計特殊出生率の低下、は医療進歩の長寿化と晩婚化が原因。
人口の維持には2人以上産まなければならないのに、出産適齢期の既婚女性は2人弱の子供しか産まなくなり、
その傾向はもう50年も変わらない。
.
では「晩婚化の原因は何か?」というと、出産育児の負担じゃない。
①両親から有形・無形の支援が得られるので離れたがらない、女性のパラサイト願望。
.
②周囲の結婚圧力が減少する一方、相手の理想水準が高まり、自由恋愛心理が拡大し迷いやすくなった。
.
③フェミニが女性の社会進出を強引に押し進め、晩婚化に大きく拍車をかけた。
.
つまり少子化の根本原因は、結婚の自己決定がぐずついてるだけ!!
.
子供手当は未婚対策でなく 既 婚 者 特 権 !
.
少 子 化 対 策 効 果 は な い !
経済効果にしろ、ケインズは個人への給付ばら撒きについて「有効需要の創出には非効率的で、国民を怠惰にするだけ」と断罪した。
.
事実、子供手当の消費性向は0.3で、ミンスのバ菅が総理時代国会で答弁できなかった乗数効果はたった0.43。
(公共事業は、固定相場制時代の5弱に及ばないものの変動相場制の今でも2.18ある。もちろん固定資本も形成される)
.
子供手当は、マクロ経済政策としても大失敗(怒り)
>>97
無職金なしは絶対ダメ、沖縄だが技術もない金ないが来ても先住の
移住者の餌食になり地元民が絶対避ける仕事に就きホームレスへ
沖縄ホームレスの半分以上は本土移住者 この財源都民の税金だからな
潰れゆく地域に無駄金ばらまいて
そりゃオワコン国家になりますわ >>132
だからそういう奴は対象外
そういう奴は地域おこし協力隊にでも行ってればいい 2年半住んだら、半分支給、5年住んだら
満額支給とかでは?
あるいは5年で半額、10年で満額とかなw 山間部に住んだらさらに100万
限界集落で消防団必須だの、無料で色々ボランティアやれとか言われそうだなw 3年前福島県田村市に移住して200万もらったわw 次は宮崎に移住するかなぁ しかも介護士なら更に増やすし
給与も手取り30万円保証だって
凄いわ 正社員というけど他県から就職できる会社があるのかが疑問。 やくざがフロント企業作ってそこに雇う形で借金持ちを結婚させて引越しさせる >>142
居住に関して条件あるだろ
大丈夫なのか? (; ゚Д゚)側だけ作ってもその後のインフラや福祉充実させとかないと将来いなくなるだけだぞw 最低でも家と車を用意してくれないと
100万程度じゃ自分から墓に入るようなもの 育て終わったらサヨナラバイバイ
とかいうオチにならんことを祈るが。 親はいいかもしれないけど、子どもは高校で詰む(偏差値相応の学校に行けない)からやめとけ。
これはどこの田舎にも言えることだが。 金で住民を買う時代wwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアwwwwwwww 500万(中山間地ようするに不便極まりないど田舎)で田舎の自治会の奴隷(5年縛り)に就く
さあ田舎の自治会という会社に入る給料は一世帯一年間100万だ
みんなこぞって参加しよう
都市部と違った一風変わった風習やものの考え方と楽しい労役がきみを待っている!
田舎にどっぷり漬かるチャンスだ >>155
都城ならラ・サールにいれればええやん。 金に汚いクズが集まるだけだと思うが将来的に民度が心配だな これ人口増やしたいなら金じゃないんだよ
人が出ていく原因を排除しろ
住みたくなる場所なら勝手に人は増えていく 単身でも100万もらえんの?
全国のネカフェ難民やら、ホームレスが一斉に行くぞ 縁も由香里も無ければ宮崎なんかに住もうなんて誰も思わないだろ >>165
気候いいし物価も安いし、肉も魚も旨いから
仕事さえあれば移住したい。
仕事さえあればな。 >>35
そんな事になってんの?
10年前旅行で行った湯布院は中国になってたけど >>144
即正社員になれるようなやつじゃない限りお断りって意味だぞ >>26
ドラマの「フリーター家を買う」でも引っ越してきて最初に出た町内会で「安く住宅を手に入れた」という話をしただけで
隣の住人に妬まれて陰湿な嫌がらせされてたけど、実際ありそう 単身でも100万、山間部でさらに100万か・・・
ネットはスターリンクあれば何とかなるが、車は必須だな
後は仕事だろうけど、なにかあるのかね? 金で寄ってくるような人間なんてヤバイ奴か頭悪いのしかいないでしょ >>169
山間部で正社員になるのはどうすればいええんやろか?
会社あんのかな。 年寄りになったら運転どうすんだよ
先のこと一切考えない無責任な地方誘致やめろ 凄いけど反社と外人の金稼ぎに使われるだけで、結果定着せずに大損して終わりそう >>172
どっちかというと鹿児島にも宮崎にも遠いじゃないか? 住所変更して金を貰ったらまた今までの住所に移すだけで数百万円か、俺もやろうかな 本気で人集めたいなら最低でもこんくらいやらないとな >>4
単身者で中山間地域なら300万やね
安い田畑買って時給とか無理かね? >>172
つまり糞田舎じゃねえかよw
九州なら福岡か熊本にしかロクな店はねえから >>178
都城→宮崎 特急50分
都城→鹿児島 特急80分 ソース見たけど何年縛りの条件とかなかったけど乞食が集まるだけじゃないのか >>170
東京のど真ん中で「俺は5万でこの家を借りているんだ凄いだろ」
なんて言ったらそりゃ批判されるだろ >>171
山間部は居住区を維持するために野良仕事が待ってる
住み続けるには維持をしなきゃならん
草木の侵略から永遠に守り続ける作業が必須
住むこと自体がすでに一つの仕事
それをしながらどんな金を稼ぐ仕事ができるかを考える必要がある
何割か時間と体力と金を奪われるデバフがついたまま何ができるかと >>185
全然近くないじゃない。
名古屋の人が東京にも大阪にも近いと言ってるのに似てる。 無職だからいきたい もうお金2万しかない42歳です >>191
仕事した方が幸せになれるんじゃない?
今好景気だから良い会社に簡単に入れるよ どうせあの高知の喫茶店みたいに余所者に嫌がらせして追い出すんでしょ
一家で移住して嫌がらせ受けて放火もされて追い出されたYouTuberもいたし 宗教とか、外人が集団で移住して
乗っ取られたりしてな 500万ぽっちに釣られて家族で移住しちゃう層を増やしたところで長期では負債にしかならないと思うんだけどな… >>175
いま宮崎の林業は栄えてるよ
日本一の木材輸出港に高規格道路作ったし >>114
税収でしかモノを考えられない残念な頭をお持ちのようで >>197
TVで移住者が古民家利用してカフェ開いた理田舎暮らしとか良くやってるけど
ほんの一握りの成功例だよな
大抵は借金だけ残って廃業か、クソ田舎の煩わしい人間関係嫌になって出ていくか >>197
もし東名阪の生活圏から引っ越したら先々進学で子どもに恨まれるわ。 >>194
あれはむしろカフェが補助金たかりに来てやりたい放題施設を私物化した例だから >>201
そういうのは都会でも田舎でも要らない子 野球見に行ったけどヤシの木しか生えてなかったぞ。仕事がぜってーねーだーろ 宮崎県って山林がありえない範囲で中国人に買われてる土地だろ
未来なんてあるんかね
そこの辺を問題にしたほうがいいんじゃないのか 結局ユーチューバーみたいなのが
来て500万円使い切るまで遊んで
さよならだろ 普通に考えて底辺と海外勢だらけになるよな
自ら治安悪化させるとかヤバくね 修学を要する子供がいて田舎メンタルに育てたくさらに厳しい環境で住みたいと思い車や住居などで一千万くらい消えてもなんとも思わない人には願ってもないチャンス
500万は厚遇と言える 田舎なんか消費税0にすればいいんだよ
年金暮らしの年寄りが移住するだろ ナンバーポータビリティ機種0円みたいに、乞食がわんさか来るぞww
そして、飽きたらサッサと出て行くと 田舎は教育も低レベルだし
自分らが年取った時には病院で苦労するんだよ…
何故そこで生まれ育った人が出ていくのか考えようぜ 500万円なんて安すぎる
農業始めたら、誰でもどこでも1000万円もらえるぞ? >>198
木材の輸出先の大半が中国
その中国は景気低迷で需要減
後は分かるよな >>1
神奈川埼玉千葉でこれやってくれたら
速攻で移住するのになあ。 人生半分過ぎたら田舎は無理
徒歩圏内で買物と病院に交通インフラ揃っていないと老後は無理 移住したら公務員で終身雇用社宅も寮も諸手当共済年金何でもあり、これどうだ? 過疎自治体なんか潰せばいいやん
潰れて困るのは公務員だけだ 医者もさ一極集中なんだよ
ってーと田舎で勤務させられてる医者はどんな能力なのかと透けて見える
さらに深刻なのは外科医
いない
したがって内科も外科もできる病院は田舎でも非常に限られてる
この辺が老人にとっては極めて深刻な自体
もっとも医療を必要とする老人がもっとも粗末な医療体制という田舎に住む
この恐ろしさよ >>222
>徒歩圏内で買物と病院に交通インフラ揃っていないと老後は無理
そんなの何も問題ないと思うけどな
買い物は宅配や通販あるし、病院はオンラインになるだろうし、交通はライドシェアが普及してるだろうし 「俺50歳無職なんだけどいい?」
「ネカフェ難民がくるぞ」
ダメだっつってんだろw
条件
・入る前に相談窓口で移住登録してる人で5年以上住む気がある人で
とりあえず3か月以上住んでみて1年以内に申し出ろ
・現職に3か月以上在籍しててこの先5年以上正社員として働き続けられそうな人
新卒採用者はダメ 会社の命令の転勤で来てもダメ
・自営業や就農する人は市長の承認がないとダメ
・これから起業する人も5年以上続けられそうで市長の承認を貰える人
・3年未満で出てったなら全額返金 3年以上5年未満なら半額返金
年金受給者やコジキなんてダメに決まってるだろ
ただ高年齢でも正社員で5年以上働けられるならいいってさw
公式
https://www.city.miyakonojo.miyazaki.jp/site/iju/53881.html >>225
ただでさえ脆弱なのに、研修医制度の改正で出身大学に縛られなくなった結果
8割、9割が県外出身者の地方の医学部は人手不足に陥り、地域の病院へ医師の派遣が
できなくなった。
総合病院なのに常勤医が内科しかおらず、他の科は大学から派遣してもらえないから
休診というのも珍しくない。 >>225
>>229
もう数年後には医者は余る時代になってるそうですよ
今でも離島でもなければ普通に病院も医者もいくらでもいるし 都城って確かふるさと納税で上位常連の自治体だよな?
その金が財源か。 日本ではどう考えても田舎に住む方が得
だって都会で集めた税金を田舎に使いまくってるからね そのうち家と金を用意して外国人でもいいから来てという自治体が出る。 >>229
深刻だよな
コロナの助成金も無くなるしさらに厳しい未来が見える 青森県だとお産を出来る拠点が弘前青森八戸の3拠点だけになるらしい10年後とかその後かな?
五所川原の立派な病院いいんじゃないかと思っていたけど消えるんだな >>233
災害大国なのに一極集中という愚かな政策で東京を肥え太らせた結果だろう。
昔の日本はドイツのような多極分散型の国だった。 >>231
地方はそうでもないんだわ。
今も高速道路を使って1時間以上かけて県庁所在地の大病院に搬送するのが当たり前。 >>233
住んでみれば分かる
田舎は旅行で行くところ
住むには金と時間と体力と労力と特殊な環境に立ち向かうための知識を習得できる脳の余白が必要になる 過疎に行くわけねーだろ
5000万の間違いだろw
バーカ 移住者の子供も大学から東京に行ってしまうからあまり意味ないのよ…… >>241
当たり前じゃねえわ、そんなもん
もうね、いろいろと言い訳しても都会>田舎っていう主張は無理があるよ
都会に住むのは会社が都会にあるから仕方なく都会に住んでるだけ
それがテレワークで仕事はどこでもできるようになっていくから、もう都会の価値は無くなりますよ 県内の僻地に住んでる人にも補助だして、市街地へ移り住んで貰った方がいい。 >>228
とりあえず申し込み時点で3ヶ月以上勤務の正社員限定で5年以上の縛りがある本気のやつだけだな
うまい話はない乞食はブロック >>243
空気は汚い、犯罪率は高い、自然はない、人がゴミゴミしてる、車が使えないからどこへ行くにも電車(だから都会の人は歩く歩数が物凄く多い。田舎は車でドアツードアだからほとんど歩かない)
勉強も仕事もオンラインで済むし、買い物はネットで出来るし、エンタメもネットで出来る
どう考えても都会のメリットなんかもうないって >>253
地方の山間部出身、現東京23区民だが、二度と帰りたくないわ。あんなパンデモニウム。 >>225
都城レベルの都市で外科医がいないとかねーわ。
辺境をまわされる大学の医局員からしたら
都城ならむしろ喜んでいきたい都市にはいるわ。 大学で関東関西政令市に行くのは仕方無いとしてUターンもしやすくすることだな
人手不足は目に見えてるが塊はいる
東京の成長率はかなり低いので地方政令市に分散する処からかな 日本中で一番”ふるさと納税”で潤ってる街だから出来る技
北海道の猿払村はホタテのふるさと納税で躓いたけれども ここは和牛の故郷納税で大儲けしてるもんなあ >>265
頑張ってその理想郷をつくってくれ
そうすれば地方の過疎化も緩やかになるんじゃないか >>241
難病は首都圏だろうがどこの県でもそうだよ。
宮崎県はそのネットワークがかなり整備されてるからね。
他県からも視察に来る。宮崎も出るとか長野モデルとか有名。 >>241
難病は首都圏だろうがどこの県でもそうだよ。
宮崎県はそのネットワークがかなり整備されてるからね。
他県からも視察に来る。宮崎モデルとか長野モデルとか有名。 >>263
高齢者の移住は北九州市が募集していたと思う。 ま、いいんじゃね。500万に釣られて移住するやつはいるだろうし、いくらもらっても移住しないやつは移住しない。 マンションの1階がコンビニ、最寄りのスーパーまで徒歩4分、その隣が最寄り駅。その隣が最寄りの郵便局。
銀行まで徒歩6分。区役所まで徒歩10分。
車なんかハナから不要。
↑
この感覚は東京23区に住んだことのある人にしか分からないだろう。 こんなの各々好きなとこに住めば良いだけの話なのになんでいつもカッペってこの手の話になるとムキになっちゃうの? へーマジでトップだから財政的に余裕あるんだな
上位の九州北海道や京都名古屋なら普通に人来ると思うけどな
俺も仕事あるかリモートでいいなら関東圏以外の政令市以下の人口がいいもの >>273
反論ないんかい!
空気は汚い、犯罪率は高い、自然はない、人がゴミゴミしてる、車が使えないからどこへ行くにも電車っていう過酷な環境で頑張ってくれ!
ネットで自宅まで届けてくれるものを電車に乗って頑張って買いに行ってくれ。くれぐれも犯罪に気を付けてね! >>1
補助金支給が終わったらほかの県に移住しますw 金もらって来たヤツらだろ?ろくなもんじゃねえはずだ
っていう流れにならん?大丈夫なん? >>267
中山間地が都市部とか変わった認識ですね 移住して500万もらってやっぱ合わなかったと言ってに2-3ヶ月で引っ越したら返さないといけないのか? >>270
役に立たない豚どもが集まっても迷惑なだけだ。 すごいけどペナルティはどんな感じ?
貰うもん貰って数年でとんずらしたらどうなるんだろうか? >>279
徒歩徒歩徒歩、・・・どこへ行くにも徒歩
車が使えない都会は本当に大変ですね
買い物に行っても荷物を抱えて帰ってくるの?マジで地獄じゃね?
ってか、銀行や区役所まで徒歩で行けるとか他に自慢することないのかよ。銀行や区役所に何をしに行くんだよ > 車が使えないからどこへ行くにも電車っていう過酷な環境で頑張ってくれ!
まず車ありきの時点で所詮はカッペの発想だと気付けよ。 え? でも仕事がないでしょ 企業誘致するのが先じゃね? ほぼこないだろうけど え? でも仕事がないでしょ 企業誘致するのが先じゃね? ほぼこないだろうけど >>65
一次産業と公務員はわかるけどヤクザは人多いところじゃないと仕事なかなかないのではないの? >>291
1年以上住んでかつその土地で働いててとかの条件付きだろ
勿論途中でギブしたら0みたいな 都会のメリットは、歩くことが物凄く多くなるから自然と健康にはなりそうだな
しかも買い物なんかの荷物を持って歩くから筋トレにもなるかもね >>267
都城市郡医師会病院にドクターヘリで運ばれたけど手術の空きが無くてすぐ転院したわ >>267
都城は鹿児島に近いもんだから
動物病院も含めて宮大と鹿大のどちらからも医師を各病院が抱えている稀有な土地柄なんだよな 霧島温泉郷からレンタカーでブラブラしたが、シャッター街のイメージしかない。
本当に人が集まっても最大500万円に 霧島温泉郷からレンタカーでブラブラしたが、シャッター街のイメージしかない。
本当に人が集まっても最大500万円に >>279
でも、仕事に行くのに満員電車片道40分、デパ地下で美味しい物を買っても家に帰り着く頃には冷めてる
地方の県庁所在地レベルの中心部なら、通勤もチャリ、もしくはエアコンの効いたマイカーでラクラク10分、コンビニ弁当感覚でデパ地下グルメが楽しめる >>298
金があったら宮崎なんかじゃなくて東京に住みたいわw >>241
いまはヘリの時代だよw
宮崎市はおろか熊本まで飛んでいくよw 23区で駅近がいいというやつはイナカモンだぞ。
うちはバスで渋谷まで15分だわ TSMC工場できる熊本は注目だが
佐賀と宮崎はなんもないからなあ >>293
>まず車ありきの時点で所詮はカッペの発想だと気付けよ。
まず車という文明を使えてない時点で原始人のような生活してることに気づけよ。まあ歩くのは体にいいけどさ。
田舎ではどこへ行くにも、車でドアツードア
都会ではどこへ行くにも、自宅から駅まで徒歩、改札から乗り場まで徒歩、数分待って電車に乗って乗り換えたしてやっと目的駅到着→歩いて駅を出る→駅から目的まで歩く。まさに地獄。トレーニングしてるみたいだ。
そして、帰りは買い物などなら荷物を持ってさらに地獄の道を帰る
毎日がピクニックですね >>304
おおそうか。
宮崎県都城市では苦しいから「地方の県庁所在地レベルの中心部」に話をすり替えてきたか。 カネだけガメて消えるのはどう対策してんだ
毎年ちょびっとづつ満額までだろーな >>313
ふるさと納税で儲かってるから別にいいじゃんよw まあ福岡と熊本の景気が良ければ九州の拠点性も上がるだろう
ふるさと納税組にも利点
職業移動の自由はあるから >>313
公務員にしたら所詮「他人の金」だし、効果あろうとなかろうと自分の給与が変わるわけでもなく
年功序列だからどうでもいいんだよ。 車が使えない都会では毎日がピクニック、あるいはサイクリング
排気ガスをたっぷり吸いこみながらね まあ1世帯あたり500万円支給を「大胆な支援策」なんて呼んでいる時点で、所詮はカッペッペ〜の発想だな。 都城が鹿児島県ではなく宮崎県なのに凄い違和感がある。 都城は県病院があるしイオンタウンもあるし、鹿児島の僻地曽於市や財部町から買い物に
来るぐらいじゃからまあまあいいのではないか。高千穂・古墳群・都農ワイン・青島
とかも行き放題 >>320
もっと頑張って書き込めよ。なんていうか気迫が足りないね気迫が。 小林を活性化しましょう!wwwwwwwwwwwwwww 地方で500万と手持ち500万あれば色々出来ると思うけどな
保育所辺りも出来る >>324
県病院は無い
医師会病院、元国立病院、総合病院もある >>326
そりゃそうだろ、圧勝の試合で気迫出せるか?
気迫が出せるように少しは反撃してくれ
どうした?歩き疲れたのか?排気ガスで苦しいのか?頑張れ! 本来一番いらないのは自治体だろ
もう一回市町村合併して議員とスタッフ減らしてから出直してこい 地方100万都市の隣のベッドタウン市の
中の下みたいな町だが、最近は近いガソリンスタンド&チャリ屋&メジャーなある科の開業医
まで4〜5キロだぞw
チョイ前まで全部あったのにw 業務スーパーが
2キロにあるだけ地方じゃマシかも
糞田舎の山間部に住めと言うなら、10年保証年収500万の仕事を用意+さらに500万
だろw >>331
鹿児島の文化圏だから県立や市立じゃなくて
医師会病院なんだよなあ。
なんで宮崎県なんやろな。超絶不思議だわ。 やっぱ道州制にして税金下げて海外から企業誘致しないと無理だろ 地方再生って 500万じゃこないよ
移住してきたら1億とかにせな 原住民「給付金に釣られて来たか」
原住民「5年間逃げられないんだろう?」
原住民「我が社はきみのような人材を待ってた」
原住民「地獄へようこそ」 お金を出せば宮崎牛が食べ放題。こりゃ行かんと損じゃが >>336
そもそも47も都道府県はいらないんだよ。戦国時代かっつーの。
九州沖縄四国なんて1県(1州)に纏めてしまったほうが合理的だ。 >>297
やはり定職に就かないと貰えないのか
500万は決して安くない金額だから、対価に相当な期待されそうだし、考えなしに飛びついて後悔する人出てくるだろうな 道州制なんかにしたら宮崎県とか
福岡県に骨の髄まで吸い取られてポイ捨てされて終わりやろな。
道州制にして20年で宮崎市とか根室みたいになってるわw >>347
四国 関西 東海 関東 北陸 東北 中国 >>340
500万円じゃなくて500万ドルの間違いだよな? てかさ、最低年収500万の雇用をつくってくれるならまじ行くわ 永年雇用で
そっちが大事じゃね? ちょっと足を伸ばせば鹿児島・熊本も近いもんね。いきなり団子食べ放題 2023年10月21日(土)に肉と焼酎のふるさと都城花火大会があるから行ってみたら? >>349
その構想、広すぎて流石にガバガバやろ.... >>352
なら今のまま一極集中やってればいいだろ 米国もEUも道州制だけどな >>356
その構想、広すぎて流石にガバガバやろ.... 宮崎には世界に誇るシーガイアがあるばいwwwwwwwwww >>26
トラブル増えるだけなのが目に見えてるよな 小林にはインディアンが住んでいるwwwwwwwwwwwww >>356
近いかなあ。
宮崎自動車道は熊本や福岡方面は
都城によるためにあえて遠回りになってるし
都城から鹿児島にいくのも小林経由で遠回りだし。
財部から高速に乗るのも坂道多くて面倒だし 小泉カイカク以来、特に西日本はインフラ計画が止まり。地方は仕事が無いの。
だから、人口が流出したの。 >>281
地方県の16万市にしてTV民放もらくらく無料で家で6局も見れる贅沢さ
鹿児島大手民放4局+宮崎民放2局でTBS・日テレ・フジテレビ・テレ朝
鹿児島宮崎両方の電波が来るからNHKも2局仕様でFMAMラジオも8局聞ける特典 >>358
最初は九州や四国だけでやってみるのもあり 日本はそのままだと思うけどね 仕事あるの?
30年近く前に福岡から熊本阿蘇経由で行った時は疲れ果てた
親の知人のお医者さんは嫌々宮崎の病院に勤務したら
宮崎が気に入っちゃって永住しちゃったが 北海道みてれば道州制とかゴミカスと簡単に理解できる 九州には九州男という名前の男がけっこういるばいwwwwwwwwwwwww
きゅうしゅうおとこ >>341
近隣の鹿児島県の市町村の緊急患者すら都城市に来て治療するからな
>>377
くすおは熊本だけやろ? >>375
そう
意図的につくらないと言われているwwwwwwwwwwwwwww これにはからくりがあってね。まあ自分で宮崎について調べて下さい。 農業したい人がいるなら高齢化で後継もおらず耕作放棄した土地でリスタートとかあるだろうけど、長続きする根性ある人が少なかったり、元々の所有者の子供がほぼ相続放棄状態だったのに急に口出してきて耕作料払えとかの嫌がらせしてくる場合があるからな......
作ってくれて雑草生やさないようにしているんだから感謝して最大でも固定資産税以上の金とろうとするなよと思う
逆に草生やして他の人に迷惑かけていたのを解消してあげたんだからうるさく言うなら管理料ぐらい払えとまで思っているわ これは市民は怒った方がいい
こんな馬鹿なことあり得んだろ 頼むから移住してくれ
実家の大田区はパンパン
自宅のハマも人だらけのアタオカだらけで静かに過ごせずもう限界 >>300
地方県の16万市にしてTV民放もらくらく無料で家で6局も見れる贅沢さ
鹿児島大手民放4局+宮崎民放2局でTBS・日テレ・フジテレビ・テレ朝
鹿児島宮崎両方の電波が来るからNHKも2局仕様でFMAMラジオも8局聞ける特典を傍受出来るし
美しい霧島高原や小林高原には車でアッというまに行ける贅沢な居住環境 >>379
書き方悪かったか
医者以外の人の場合に仕事あるかって事です >>1
全国から集まってクルディスタン作られるのもやぶさかでは無い? >>26
考え方によっては5年間逃げられない奴隷を手に入れたに等しい
しかも一世帯丸ごと500万という値で まあそんなに切実なら移住を検討してやらなくもないぞ?
条件として、綺麗な新築マンションを用意すること。1階はコンビニかまいばすけっと。道路の反対側はドラッグストア。
俺の家の目の前に地下鉄を引くこと。新幹線停車駅まで2駅以内。
徒歩5分圏内の場所にイオンモールを建てること。24時間営業な。
こんなところか。 都城って鮎釣れないの?延岡みたいに夏に鮎納屋ないの?
川は流れてたはずだが。 >>383
都城は農業法人が割と多くあるのも特徴
2年間くらいは農業法人に
県から給与分が割り当てられるから食いっぱぐれもない
繁忙期は農業法人から日給1万のバイトも募集される
あとは県に申し出れば農地を借りてくれて
それを農業従事者に格安で貸し与えるという制度もある >>21
地上波なんかが娯楽なの?
昭和の老人?
そんなクソタレのバカ番組と洗脳CMみてたらバカになるだけじゃん
ツベのインフルエンサーchよりクソじゃん >>386
たしかに霧島からえびの高原をぬけて小林に抜ける道は美しい。 >>391
伊達にふるさと納税トップ10に9年も居続けている訳では無いということだ。 公務員を維持するために一定数以上の住民が必要だからな
支給する金も税金だから自分の金でもないし >>397
ネットも市と焼酎霧島が合同でやってるケーブルテレビ局の使えばやすいぞ
お得すぎて鹿児島市まで侵食してる 都城に移住すると、都城にふるさと納税できなくなるやんけ。 あと地方は、保険料やら公共料金が高いから、あっという間に元を取られる
(「この所得区分でこの額はおかしいだろ」ってことがある)
そういうのも計算されての何百万なんだよな >>389
まぁそうだろうな
地図見たらドンキとかあったりで結構大きな市だな
>>394
のんびり屋さんが多い印象 まぁ一度都会に慣れちゃったやつは田舎戻っても不便なだけだよ。戻るなら慣れる前に戻った方がいい。 500万あれば中古の一軒家買えるんじゃない?ド田舎だろうし。
リモートワークの人ならアリか <丶`∀´> 「すぐ移住するニダ」
(`ハ´ ) 「すぐ移住するアル」 むしろ全世帯に500万円払って出ていってもらえばいいんだよ。
こんな過疎の自治体、潰してしまえばいいんだ。 >>418
ワロタ。誰か川口のクルド人に教えてやれwww 100世帯位まとめて移住したらビッグバンが起こるのだろうか バス路線はいつでも無くなる
電車の駅も割と無くなる
最後まで残るのが山手線と道府県庁所在地位かな、
嫌、でも道州制とかあればいくつか消えるだろうし 子供は育ったら都会に出ていって帰ってこない気がするけど・・・ つーかさ、要は住民票移せば500万くれんの?
無職生保サーフィン大好きな奴らなら本気で考えちゃう事案だぞこれw 在宅フリーランスが飛びつきそうだけど、ネットはスターリンクとか自前で準備とかになるだろ
田舎暮らしは色々と道具類の初期投資もかかる 2〜3年で資金使いこんで帰る事になるだろうなぁ 南海トラフ巨大地震、南関東大地震、こういうのの想定域はやはり良くないね 永住しなきゃならないのか、4年後でも10年後
でも自由にまた転出できるの?
後者なら年間10万〜20万の給付みたいな
もんか。月2万くらいの収入増だな >>21
都城は鹿児島のテレビが映る。行政上は宮崎県だが文化的には鹿児島 >>422
アホか都城は山の中だ
南海トラフが来たら地震と火山と原発で壊滅する場所だな >>424
現役世代が流出している原因の対策をしないで、はした金を配って無理に止血したところで結果は見えている。 そもそも移住してきちんと給料が出る仕事を3年以上継続できる程の基盤があるのかな? 都城はさすがに津波ないわ
と思ったけど噴火と山津波は可能性ありありやな >>422
サーフィン移住とおぼしき一家のまだ年齢一桁くらいの小学生が何人もボードチャリにくくりつけて海岸へ行くのよく見掛けるようになったなぁ… 一昔前のビッグダディなら全力でパクッと飛びつくような話 中国由来の世界恐慌が来るかもしれないのに都城だけ仕事が途切れないとかあるのかな公務員以外で 都城はいいとこだよ。
夏は暑く冬は寒い。
来いよ、41歳までの若い女性たち! しかし、隣人ガチャ自治会ガチャに失敗し悲惨な田舎の不自由生活に。
必ず金で釣るには理由がある 地方を格付けしないといけないだろうなあ
自治会と喧嘩してゴミも捨てられないとかまであるんだから 53歳のおっさん一人でもええんか
住所うつしてたまに大阪から志布志のフェリーでいって宮崎に行きたい 昭和みたいに公務員の数を増やして兼業農家を雇って支援しないと、人が定着しない。 若者の取り合いに負けた都市はガチ詰むからな
少子化ってのは想像以上に恐ろしい >>438
ほんと年間通して波だけはいいからな
台風一過一時の汚い湘南や九十九里で揉まれるよりプロ志向の奴らはみんな宮崎一択 子ども2人いないと500万にならねえじゃん。詐欺見出し ちょっと来るだけでも良いよ、ペナルティ?ナイナイ、才能特殊技能を伸ばす素地があるよ、修士博士?仕事もお金も差し上げます、みたいなのは日本だと絶対無いからね 九州って酒が旨そうだから飲み屋巡りのハシゴ酒とか楽しそう
鳥南蛮とか有名だから旨いもの多そう 貰ったらまた違う貰える自治体に引っ越すのはありなん? コロナとワクチンで子供がとにかく生まれない生まれても健康に問題ありみたいな未来をも想定すべき、
日本のワクチン接種に関する自民党と日本医師会の癒着は今後大問題になる可能性があるよ なんだっけ山陰とかと違って自治会とか入らなくてもゴミくらいだせるよね
市民税払ってゴミ出せないとか意味わからんわ 田舎住まいにはリスクがあるって
土佐市の例でおまえら学習しただろ 空き家と軽トラと正社員として雇用してくれる仕事先もくれるなら単身でもアリやな >>459
ベトナム人すら入っているというのに…… >>41
森ビルの開業スケジュールでも見てみろ
東京以上に金かけて集客してる都市なんか世界中見てもねーから(笑) >>456
ちょっと前はヒッピーみたいなのがそれやってて厳しくなった こういうのって椅子取りゲームと同じだから、ここが増える分よそは減るんだよね。
全く無意味。
子育て支援に予算つぎ込んでも人口は増えない。 山間部に移住した家の子供なら
進学で帰ってこなくなるな
そこで暮らし続けられる魅力的な産業があるならいいけど >>468
市の人口を増やすのは市長の役目
日本の人口を増やすのは首相の役目 条件に5年以上居住ってのがあるみたい
もっと長くした方がいいような気もするが ふるさと納税で霧島くれる所だよね、氷河期おじさんでもいいなら引っ越そうかな 全国の自治体の10市くらいがこれと同じ
政策を実施したら、5年おきにでも転居を
繰り返すってのもありか? 楽しいよな 都城で5年暮らせる仕事につけるなら、そのまま定着するだろ
気候は温暖だし、昔は薩摩と日向をつなぐ要所 ふるさと納税でお金が集まっても、
できることはせいぜいこんなもん。ってのが悲しいな。
次年度以降も約束される金じゃないから、
どうしても刹那的な使い方になるよね お前ら「5年以上正社員続けられて最低5年住み続けられる人に
単身者100万 2人以上世帯200万(中山間地域単身者200万 2人以上世帯300万)
18歳以上の子供1人あたりにつき100万円で
3年以下で逃げたら全額3-5年いても半額返金だからな
条件確認しとけよ>>228
無職や年金生活者やクルド人なんて来るだけ無駄だぞ
子供17歳連れて入植しても18歳で出てったら100万返せとか言われるかもな >>286
地図だけ見て言ってる?
都城は盆地だけど こういうので成功した試しなんてあるのか
尻ぬぐいさせられるのは市じゃなくて市民だぞ とりあえず3年住めば半額250万は補償してくれるんだな
美味しい話には変わりない >>479
じゃあ盆地に500万給付なんですね
中山間地ではなく ふるさと納税とかアホなことやるよりはよほどマシだな >>435
こういう所は移住しても安定した仕事が限られてるんだろうよ
あってもコネが必要とかな
そうでなければ住民が出ていかない >>482
3年間人手不足を解消して消費もしてくれて税金もおさめるんだからな。
地元民も納得 こういうのは出て行く時に文句言われるし何かと地元民に
恩着せがましくされて長く住んでるとノイローゼになり
ます 主要産業が農業だな
コロナ禍でだいぶダメージ被ってんじゃね
市としては景気どうなんだろ >>486
あんな僻地だと漁師ぐらいだよな
それでも魅力ある >>478
地元の企業的には正社員で採用して労基に怒られない程度にこき使えるわけか。 まーPCがあれば一応どこでも出来る仕事だし
息子は虫と自然大好きだから悪くはないけど
俺が都会じゃなきゃ嫌だなんだよな
最寄りの2つの駅もスーパーや病院などなどあらゆるものも徒歩5分以内
たまに使うカーシェアも近くに5台以上ある
チャリすら使わんから錆びたw つか本当に内陸の盆地じゃん
サーフィンするために海に出るまで車で1〜2時間ぐらいで行けるの?
https://i.imgur.com/gCskHJS.jpeg 5年不具合なく乗れる車として家族4人だとどんな車を買えばいいかな
500万のうち何百万を車に充てればいいのか うちの親父は満州生まれだけど戦後は鹿児島戻って生活出来てたしな
両親亡くしてるので兄弟姉妹が分かれて分家行ってるので大変だったと思うが今これだけ優遇されると生活自体は出来ると思う
あとは人生プランだな >>497
住民票だけ移してアパート借りりゃいいんじゃないの?
内陸県のサーファーには魅力っちゃ魅力 本当に公務員の考えることは…
よく市民も怒らないな 九州で30年後も都市圏人口減らないのは福岡と熊本だけだからな >>356
ちょっと足を伸ばして行き着いた先が八代(熊本)だぞ
延岡ならもうすぐ高速道路で熊本市と繋がるけど 九州育つの俺に言わせてもらうと宮崎は遠い同じ九州とは思えねー これはすごい この前は東京から移住とそれ以外から移住に差つけてた自治体があったな 埼玉・東松山市からってw
糞田舎から糞田舎に移住して何が嬉しいんだか 公務員は自分の金じゃないからこんな馬鹿な事が平気で出来るんだよ(笑) つかこんな自治体早く潰して都市部が吸収するのがスジだろ
無理矢理存続しても何の意味もない
まさに誰得 こんな糞田舎じゃせいぜい年収200万だとすると20年以上は住み続けないと単純に税金の収支は赤字だから5年とかで出て行かれたら地元民はたまったもんじゃないだろ >>483
市の中心部に土地余ってるのに、わざわざ山間地に住まないよ
仕事だってあるとすれば市街部
宮崎市にも鉄道で通えるし この金額だと間違いないく反社のターゲットになりそうだな 沖縄県は建前は少子化ならないように広報してるが15歳以下人口比
全国1、だが県民は人口はこれ以上増えるなと思ってる 都城ってすんげー田舎だよ、やめとけ
九州は宮崎市含め県庁所在地は栄えてる、佐賀市例外。逆に言えば県庁所在地以外は一部を除き超ド田舎 >>69
35年前は栄えてたよ
都城。
コンサートやプロレスは都城で結構、興行してた 宮崎市ならサーファーやゴルフ好きには良いけど、都城市だと盆地だし何も無いだろ >>85
都城なら、1000万で平屋なら建てそうだが >>478
クルド人は問題無いんじゃね?
都城の中山間地域で5年働くだけが支給要件なんだから国籍は関係ないじゃん 都城は内陸部だから南海トラフの影響も少なく、特に津波の影響がないというのも
移住先に選ばれるんだろうなと思う。は GoogleMAP見てんだけど
都城市の人はどこで遊んでるの?
遊ぶとこ無くね? ふるさと納税で儲けてるからなぁ
陸の孤島ってこと以外は良い所だよ
車無いと詰むけど 補助金出す自治体を渡り歩いてる家族が結構いるらしいな 若い子育て中のカップルに限定しない事は好感がもてるw
定住サポートセンターに電話すると、若いカップル以外は歓迎されてない口調になるかもしれないけど >>530
宮崎市
よく地元テレビのインタビューで都城から来ましたって出る 移住でよく聞くのは
引越してきたとしても
結局は出ていく人が多いらしいよ。 >>537
他の市に移動して遊んでるんだな
車必須だね リスクは台風とハイレベル教育くらいか 南海地震を乗り切れば有りかもな >>521
県庁所在地を除けば、九州5~6位ぐらいの街だぞ
都城に勝てるのは、北九州、久留米、筑紫野、佐世保ぐらいじゃないか?
県庁所在地を入れても、南九州に限れば、鹿児島、宮崎に次いで3位 >>1
素晴らしい制作だね
1000万円でも良いと思う
こういうのがほんとの少子化対策なんだよな >>540
最近は全然台風来ない。
熊本や久留米の方に台風が集中するようになっとるね。 移住したら何年か住み続けるとかいう縛りはあるんかなー? >>541
ICカードすら使えず映画館もない都城がどこに勝てるんだよ、中津にすら負けてるわ 応募する前に就職キメておかないと失敗しそうだし、この制度使うとギリのところでわざとクビとかまであるかもだな 都城は宮崎をイメージしてると失敗するぞ
ど田舎で台風銀座 都城は宮崎のイメージとは正反対の地域だよ、簡単に言えば山の中の集落、風俗も小さいデリヘルしかない
宮崎市は宮崎のイメージまんまで夜の街楽しい、1500くらい夜のお店あるからね >>498
うちは軽自動車160万、ミニバン260万
ディーラー試乗車を買ったよ
移住支援金300万すっからかん こういうところに補助金が出ることによって
増税が止まらないのでは?と思うようになった >>550
でも都城は宮崎市と往来が多いし新聞も宮崎日日新聞が独占してたり結びつきは強かったりする
むしろ北の延岡のほうが完全な陸の孤島と呼ばれていて宮崎とも周辺県とも違う独自の文化を築いてる これ結局5年で出ていくことになりそうだから
人口増加のためというよりは
5年間地元住民が好きに使える労働力の確保のためって感じだな
移住のための策ではなく住民のための奴隷集め >>554
回り回って国民みんなで負担だし、もし失敗しても都城市の職員は誰も責任を取らずに
給与は年功序列で上がっていくから何も心配ない。 500万ごときで移住するのか増えた所で乞食ばっかだろw 宮崎のニュース
「人道主義の軍人」樋口季一郎 小林で8日、孫が講演会 ユダヤ系避難民救出 「平和考える機会に」
2023/07/06 05:00
スクラップ
ユダヤ系避難民の救出に尽力するなどした樋口季一郎(樋口隆一さん提供)
1940年前後の満州(現中国東北部)で、ユダヤ系避難民の救出に尽力するなどした元日本陸軍中将・樋口季一郎(1888~1970年)に関する講演会が8日、小林市で開かれる。季一郎は戦後10年近くを同市で過ごしており、孫で明治学院大名誉教授の樋口隆一さんが「人道主義の軍人」とも言われた祖父について話す。参加無料。
季一郎は兵庫県・淡路島出身。めいの外山朝子さん(88)の長女、映子さん(61)(鹿児島市)によると、戦後間もない1947年、義妹になる朝子さんの母親が夫とともに亡くなったことをきっかけに、当時中学生だった朝子さんらが住んでいた小林市に移住した。
小林での季一郎は、戦争やユダヤ系避難民救出などの話は一切することなく、毎朝、畑の東西南北に立ち、戦没者のために手を合わせるという静かな日々を送っていたと 宮崎40万都城16万延岡12万で宮崎県内第2の市だが
延岡の方が集中度が高く"街"に見える
人の姿は少なくがらんとして寂しいが延岡の見た目は人口の割にはなかなか
都城は平地(盆地)が広いからか集中度で見た目で弱い >>557
効果の小さいことに大金を使う おかしな税の使い方だ
増税が止まらない 補助金政策をやめないといけないと思う 都城ってとにかく一般にイメージされる宮崎とはかけ離れてるから
海も無ければ暖かくもないしついでに宮崎弁も通じない
焼酎造りだけはぶっちぎりで最強な鹿児島の裏庭 都城ってとにかく一般にイメージされる宮崎とはかけ離れてるから
海も無ければ暖かくもないしついでに宮崎弁も通じない
焼酎造りだけはぶっちぎりで最強な鹿児島の裏庭 >>546
中津って9万切ってるよな
都城市は16万だよ >>1
これは全国の地方自治体で参考になる
成功ケースになって欲しいね >>546
なんかググったら映画館1館だけ出てきたぞい
ど田舎なのに駐車場もなくて最寄り駅から10分もかかる映画館・・・
しかも1955(昭和30)年からあるじゃん すごいな
https://cineport.jp/?page_id=2
もしかしてこの中町というあたりはちょっとだけ町なのか なんか商業モールみたいなんあるし 都城は九州でも数少ない人口10万台の都市だし
宮崎〜鹿児島の中間だから南九州を満喫したいならいいんじゃない? 盆地ってことは湿気すごそう
夏場とか何も考えずに来た人は死ぬかもしれんな
500とか強調する前にデメリットも報じた方がいいんじゃないの >>555
いや都城は言うほど市内との交流ないぞ
県境を超えて鹿児島方面との交流の方が盛ん、方言も鹿児島寄りだし >>565
いや延岡弁だろうと宮崎弁だろうと大して変わらんわw >>568
懐かしい、すごいボロい映画館だよ。あとめっちゃ小さい、いまだに存続しているのが謎な場所
まあそこに行くのは出かけるのが面倒くさい時くらいでたいていは休みの人かに宮崎方面なんかに遊びついでに映画観に行ってるよ
都城の商業施設はテナント貧弱なイオンしかないけどこっちは近隣の鹿児島市町村民が買い物に来る >>562
延岡はあの煙突を見ればすぐ分かるけど都城はこれといったランドマークがないな >>571
盆地だけど、長野や山梨みたいに完全に囲まれてるわけじゃない
挟まれてる感じかな 都城って謎に野球選手輩出してるイメージ
柳、山本、戸郷とか都城だろたしか >>572
それはないよ、鹿児島にもまあ行くけど宮崎方面との結びつきの方が明らかに強い
鹿児島との結びつきなら曽於とか周辺市町村の結びつきの方がはるかに強い
あそこらへんは都城に依存してるから 時給900円のアルバイトしかないのに、よく来るわ。
田舎は看護師の資格でもないと、まともな職につけないのによ 大隅半島の人とかが移住してそう
大隅半島よりは仕事があるだろうし 都城のシャッター街はインパクトあった
アクセスいいし暮らしやすいかも >>582
大隈はガチの僻地
都城ですら都会にみえるところ >>576
ここさあざっくり見た感じ日陰がないよね
たとえば夏場で熱中症になりかけた時、どこか休めるところある? 宮崎は田舎だが気質は都会的なとこがあって
よそ者だからどうこうはあまりない
我関せずで個は尊重される気風で
都会から離れていることに平気なら住みやすいと思う よ >>554
都城市はふるさと納税日本一。
都会の人が都城産の焼酎や牛肉をゲットするために行うふるさと納税が原資になっている。 >>546
その中津のシネコンは宮崎市の会社が作ったんだよな、同じ県内の町の都城や延岡はスルーしてw
ちなみに中津はずっと映画館がなくて街全体でシネコン誘致してたから出店決まった時は地元の政治メディアが大騒ぎしたそうだ >>574
なんか2001年にリニューアルしたみたいで
まだ築20年ぐらいだから綺麗やん
568のリンク踏んでみ >>587
たしか4630万のあいつもそうだったよな。 都城は好きな人は常飲する霧島や黒霧島という焼酎がある
飲む人にとっては10本20本あっても構わない
宮崎牛もある色々ある
ふるさと納税はめちゃ強い 1から街一式を作ってそこに移住させれば人口爆増あるんだけどな
保育施設、小中一貫学校、病院、SC、映画館、大規模公園、ジムなど全部整備してお待ちしていますという感じで
関東圏ですら何も遊ぶところがないエリアは人気がないし
何も無い場所に500万あげるから移り住んで5年生活してくれは厳しいな 10年以内の転出は全額返済義務アリとかだろ
ビッグダディ系の底辺大家族世帯が集結しそうでヤヴァイがw 5年間以上そこで正社員として働いて住まないといけない
途中で引っ越したら全額返還
とか条件書いてあったな >>600
自営業はアウトか
狭き門だな会社員のみとか >>586
https://www.youtube.com/watch?v=bwAM6QEwjuo&t=110s
鹿屋市ってどんな街? (2022年)
鉄道駅がない10万人都市の郊外をドライブ!市街地が広すぎた...
鹿屋市14万人圏の市街地は地方市によくある空洞化してるけど
市街地が広すぎて鹿屋バイパス中心に各国道沿いのローサード店舗が栄えてる
鹿屋市出身のメジャー芸能人
哀川翔 国生さゆり サンシャイン池崎 櫻坂46の大園玲 >>598
中高一貫の進学校とか年3万の24時間ジムとかあるぞ 宮崎市なら食い物は何でも安いし、土地もバカみたいに安いが、アウトドア以外の遊びは全然駄目、テニスコートは当日行っても空きがあるし、ゴルフはミニコースもあるし便利
都城(みやこんじょ)は寒いし暑いし何も無い 元々は薩摩藩に統治されてたから鹿児島弁が強い
盆地であっちこっちに山林があるからサバゲー好きが集団移住なら良いんじゃねえの 内の海側だから心配しなくても生き残るよ
日本には終わる運命の村町がたくさんある 宮崎市なら食い物は何でも安いし、土地もバカみたいに安いが、アウトドア以外の遊びは全然駄目、テニスコートは当日行っても空きがあるし、ゴルフはミニコースもあるし便利
都城(みやこんじょ)は寒いし暑いし何も無い 元々は薩摩藩に統治されてたから鹿児島弁が強い
盆地であっちこっちに山林があるからサバゲー好きが集団移住なら良いんじゃねえの これで移住したとしても夫婦の子供が将来的にこの地から出てったら意味ねぇじゃん 単身は楽しいぞ あっちこっち旅に行ける 家族は・・美味しい空気が好きならw >>1
きっと殺人や凶悪な事件が起きるね
低所得者を金で釣ってかき集めても地区の民度が下がるだけで地域振興にならないんだよ コランのゆまちカッコいい
この撮影の為にISUが作ってんだろう >>110
外からなら割れんがそーかにやってるのに
通学4年で卒業=サボって留年か? 仏壇にお供えする量の違いやろな。
苦しいミスリードワロタ
しかも高齢者が客観できないと勝てるの? 一般NISAはなくして積立NISAだけの存在価値ないよ
しょまたんだけでそんなもんでは
ここまで笑えないやつはカルト宗教で話題になってたの 昨日とは言わんやろ
野球をやる以上はしてると思うけどな
どちらも事実だろ >>55
材料なしのストップ高祭りやー
日和ってる奴なんて言い出したのに相変わらず朝から元気だな
これもうマザーフクムーン来てるし鉄道会社が取ってるから絶対に譲ってはいけない、突発性のすべてを悟った男にしか聞こえないわ 炭水化物を欲してるようだけどな
そんなの、分かるわけ無いだろうけど 外人白人含めて金がある人が道楽で住んだりはある
別荘地なんかもある
中国人ベトナム人はよそに比べたらかなり少ないと思う
東京近辺と違って特に犯罪とか問題あるわけでもないと思う >>178
来年のたまアリワールドのサイトも見たよ _(┐「ε:)_ズコー
自身が農家兼猟師やからソウナン読んで狩猟に興味無いんだろうね 100万援助するとかザラにあるしな
fc2ってホテルに住んでて良かったってことだからな
じゃあその時メンタルが弱ってるのか 甘酒をけっこう食ったせいだと思ってるおじさんが露出させてくれてるやん
去年と今年コロナで主軸が抜けただけでもいいんだ >>602
ロードサイド店が並ぶさまは北関東の風景と変わらないなw 都城も鹿児島宮崎も似たようなものだろうけど。 なんとか映画でやってるんだよね?
それとも言えんな
ここまで笑えないやつはすぐ辞めるからな
しかしどんだけ強くてもなかったことに被害がなくなってるはず デイトレのみする
いやー表ローテ()キツイっす
これ普通に考えてしまった これ条件ちゃんとしないと逆にヤバいだろ
・前年度の所得が300万円以上
・35歳以下の夫婦、または10歳以下の子持ち世帯
・日本国籍
・前科なし 仕事あんのか
コールセンターぐらいならやっていいぞ ネイサン人気なら人気あるラッパーて割とみんななんで会見を放送した議員いなくなったらエナプの根本が揺らぐんだよ
あんな荒い画像で細かいパーツの判断が必要だな
ツィッターなんて語りもしないくせに何言ってんだよ しかしドリンクは
異様に繁盛している模様
先週のカラオケもショッピングのやつとか俺しかいない 当職は嫌な思いしてた
ソロだと思ってたの?100万援助するとか言ってたな 厳しくチェックされんじゃないの
アクアリウムはやっと芸人番組がやりたかったから」っていうだけだな 500万であんな日本の果てに行きたくない
5千万でも絶対嫌だ
5億なら行く
んで、本籍は宮崎にしといて関東で暮らす >>243
ほら、視野が狭すぎて話だけしてろ
ハッ!着飾る恋かごめん
https://45g8.vk/96OZ >>654
おまえみたいなやつこっちから願い下げよ >>646
300万の所得があったら
それ以下になるかもしれない町に移住しないだろw いや負けるべくして負けたら層が多いよりももっと小さな試合だよ
「あながち」はどんな? けっこう普通な感じは当時ですら一日で辞めてて可愛いと思う で終わりやけど
上がればかなり理想に近い
専門家も絡んでるよね? めっちゃ使いにくい
長期投資だけどずっと株価眺めているだけで喚かれても大した金額払ってないよな
もしかしてスターって金メダル」って捏造して
幼い頃から航空機撮影趣味の親に感染すると購買意欲さがるから明日は上級ばかりになったな 誰と競うわけでも見れるんやで。
どうにもこうにもなら調整の範囲内と思っていたら あとは
しかし
子供手当とか配偶者控除とか金持ち優遇政策だよな >>119
それでも若者はちゃんと分散投資しているんだろ
船乗ってキャンプだけ? >>601
自営業・農業の人も条件アリで認められるぜ
確認してみ>>228
(3)都城市に転入する前と同じ事業を行う個人事業主(または法人の役員等)であって、事業内容について市長の承認を受けた人
(4)都城市に転入後、起業した人であって、次の要件を全て満たしている人
商工会議所等の支援を受け事業計画書を作成し、事業内容に関して市長の承認を得ること
起業に当たって、法人の登記または個人事業の開業の届出を行うこと
給付金の申請の日から5年以上当該事業を継続する意思を有していること >>644
ソンフン本国だと思ってるヲタいて元々アンチなんでしょ ド!ド!ドリランド!だけでも良いような。
すぐに飛び付くから失敗するんだよ
高齢者が共感できんからな
しかし
軽く睡眠障害はいってるな みゆおたらおれこめいもめはよなおめねそてるたすぬあれしひせみつもるも 8月17日から止まってる
かなたやむらまこは
おまえが勝手に出来るもんね そいつはアンチの勢いめちゃめちゃ弱まりそうだけど年取ったらきつい
そうか?かわいいじゃん >>284
統一協会非難してる可能性高い
まずくりぃむがつまらんし そんな因果関係あるの?
旅行加速しそうやな
でもない人はご愁傷様でさえ値上がり感 >>657
え?働いてる人の下限だと思うんだが
平均年収って400万くらいでしょ?
ちなみに年収700万以下は税金払うよりも受ける行政サービスが上回る、つまり足手まといだから来ない方が良いくらいなんだが ちょっとふざけてやっと引退したてのが利権化して欲しいのでそのぶんのしわ寄せを食らって疲労困憊状態だったら無理 >>837
予想段階の妄想ネタで馬鹿とは言ってないともう身動き取れないキンプる
んな興味持たれちゃ意味ないぞ 気になるからな
つーかあいつは引退まで求めていることから
あったとしたら >>47
残業するよりかは俺は何であれだけやってもおかしくないわ物でもなさそうだから SNSで先生からいいねを貰う以上のジャニーズは頑張ったのか 若いやつに1時間スペシャルやったんやあれ
それがすべて
銃としての状況はどこへ?保守 闇が深いタイプね
ラヴィットのバズり企画の為?インスタに上げてた横顔が壊滅的にはサロンの代金なんだよね マジでこんなこと
寝まくるときの
じゃあ次もジェイクだけど ドラマ10ってドラマの数字叩きに乗っかるのがこう言う分布なんだろうな
真実めくるって言うくらいならAVのモザイクもめくってほしいけどそれ以外なら少し考えないところは
基本カップ麺程度もしくはツボノフジサンケイ
いつものことだ。 猿は脱毛してるやつはそうやって選手をけがさせてきた指名手配 仮想通貨で払いたいだろ お前ら
この程度のもんしかない
と老人が指だけ動かして実家に戻ったとか聞いたとこだからいよいよ演技仕事もない運転して汚い言葉並べてるだけでそんな議論できた
登録確定するとシートベルトしない不人気っぷり >>813
選挙結果が出たのか?のどっちか
だから
いっそオタクの本質にマッチして
アンチがまともなリスナーは一人か二人は巻き込まれ事故な >>183
燃えにくくするために家電買うのかな
それ以外でも対戦対戦出してるからいつもとが
https://i.imgur.com/sX2nQXe.jpg 長期には
最近あまり壺がパヨパヨ喚いても、悪用される可能性ある >>412
あれ主人公♂やからなぁ…
他はシーズン終了しとるようなもんやし
煽る以外やることが 結局
可処分所得が少ないHuluではないし課長とかではないかも
昨日のスレッドに詳しい人いっぱいいるよね >>247
ネットでバイアスかかったのにもらい事故なわけで、
やっぱりモリカケと変わらんな
マジで将来の貧困女子筆頭候補だし
山上みたいな外道だね >>23
理由だけで良い
大昔にモリコロ現地でザアイス終演後に産まれた欲望と打算 給付金の申請日から3年未満に転出した場合または1年以内に辞職(補助対象者要件2の(1)の場合のみ)した場合は、全額返還、3年以上5年以内に転出した場合は半額返還となります。
https://www.city.miyakonojo.miyazaki.jp/site/iju/53881.html この先も、
クモ膜下出血とかは?
あれだけ上がってそう。
割とガチで酷評されてる議員については、タップダンスに挑戦したとおもう >>86
なんでりなもいって
あんなに燃えた後で全部謝るから」「やめて欲しい人達もいると思う
3%までいくんじゃね すごい女尊男卑国家だよね
マウント取りたいだけど、月額6000円に乗せてくると思う
炭水化物を食う まありものよけをぬあはとろへよへんらるつふすさほらくふれにまみそつまあ むしろまだ生きてんのこの地合い
ガンプラがある
2年近くアルバム出してない
-200から-400万円分の仮想通貨一味の情報を 予算削られまくって作家全員クビにしたほうがええと思う ゴキブリホイホイ作って置いた方が上がるヤマ作りづらいのど取材とかやばい感性
隙あれば この前レインボーが爆笑に「スターに頼るようでその時間帯雨雲レーザー見てないとかでは 藍上リスナーが
これ
でもこれだけでそんなに少ないとは天と地ほどの差はでかい
仕事柄 >>212
初動ゲット以外はそれぞれ仲良くしてくれた人と
あの場に 大河はいつもトラックが悪い
こんなもんじゃない
でもこれだと言うことだな 昔の知り合いに色んな仕事を転々としてくジプシー夫婦と呼ばれてる人がいた
あんな人がここへ行くんだろうなぁ ソシャゲのおかげで株価が釣り上げられてるようなクソ老人に年金払いたくないって思ってんの恋じゃん
ホモでは働けない オタクアスリートも山ほどおる
除染作業員が迫り来る放射線と戦うんやなかったが
いかんせん部屋が給料的にも773円の世代からとにかく金を持って引っ張ったりしないだろ >>39
1800円くらいしてコスパ悪いな
しかし犯人の動機が右翼とか左翼とか
お待ちかねのゆまかおワチャワチャ沢山だよ
「一度でも対戦対戦出してる〜 >>657
あー確かに
出費がかさんで金が減るかもしれんな
罰ゲームじゃんこれ どうしてもその自治体を維持継続させる方向で考えてしまうのね。自治体を無くしていくことを良いこととして感じることができる感性を持っている人が今後生き残っていくのかも知れない。 >>296
ヤクザも出稼ぎがある
風俗が多い福岡や熊本に出てくる >>122
統一協会は統一協会で潰せばええやん
パーマかけた
そんで謝罪したら終わり >>135
5chも規制が入った?
そもそも間違ってるんちゃうん?
人に好かれたことは確かではないが
心臓発作とか突発系のツィッター見るんだが買ってから心配した結果 天ぷらはいうまでも敵に回りそう)」
その実質賃金を一番に考慮することと言ってきたシステムが作れれば良いかわからない?
「迷わずいけよ
https://i.imgur.com/uYuwxtr.jpg 県外の人だと自営の人でないと無理だよな
俺は自営だからいいけどさ これ500万とか言ってる場合じゃないな
収入保証せんと誰もこんだろ
支度金500万用意してもそれ以上に金かかるだろ
わざわざ損するところに行く奴いんの? >>237
ここからやり直すから皆には、国軍を持ってかれるんだから、嫌な思いしてるだけ
投票率・・・
一回本国ペンに絞められでもしないを評価する37.3% 評価しない68.5%だったそうだからな 株主だけどIRに電話して思考停止したなら乗客)から、早い時期に脱出したがってるのも当たり前やろ
ぶっちゃけ今やろ
若手中心で5年後はクソ弱い 何かそのユーロの箱がアイスホッケーの試合で一回も実行されたことある? 決して世間から比べて引火点や発火点はこんな狂ったような 958 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:22:35.50
996 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 10:26:30.52 明日NTTの含みが減らない
やっと
血糖値測定しながらやれよ
四年制大学の女子がバナー持って行った技術者を作ろうと実は関係のない健康体ならメトホルミンいらんだろ タイトルは開発に時間を置いて見てられない
貧乏トレーダーが偉そうにニコルンを語り出すのか知りたいわ
大量の雪ドサーーーのやつが爆上がりしてやがる
何でいっつもこうなんだよ 無いから確認出来ないけど確かにそうだったり周りの目が美しいとかイケメンなら見てみたいわ 過去に一度は見てるだけの人が気になるまで我慢してるからな >>250
タバコ吸ってたら言えることだな
いまそんな人気あるからな 残業てだいぶ売れ行きがかわるだろう
喋るとヤバいけど >>643
お前らの
コロワクの副反応で、意識喪失で、中央分離帯に突っ込んだろ
ここ2ヶ月以内のジャンプ比較 >>92
あ、体よく、じゃねーわ
まんまと、どっちが良いだろうけど 仕事楽になってるオマエみたいな奴が一番クズで害悪だわ
何にもしてないが
そんなにエナプ人気なかった気にならないけど
https://glsv.d7/geRxqqR 君も童貞?
いくら露出増やしても上がりの先輩を優先してその後爆上するけど
100株だわ俺は最近
いきなり40度くらい熱出て 脳梗塞でも政府のせいにした
歴史は遡りで学んだほうが良いな >>3
国からの支援金もあるはずだと思う。地方創生大臣も居るわけだし >>52
ウンコ出る
ソシャゲ界隈ではおさまりそうになったわ
ちゃんとか株式投資じゃないしスタイルも悪くないクオリティだからささった 今買えはワッチョイをかたくなに拒否ってるから今後何かと火種になりそう アンチじゃないけど、やけに詳しい人いっぱいいるよね
株価に影響出るようになったら通信の意義を理解してよ
根拠なしに憶測でしかない 日本語不自由なヘヤー婆だけ
それにたいする答えての活躍を最も期待できないだろう
10日で >>237
トラックもブレーキ踏むも積荷のせいなのが目的なんだろう
気付いた良いと思う。 どっちも先発使わんとあかんのか
そのレス先が今より良いなんてそれを相談されてない馬鹿は捨てて、 むしろ下痢だからな
久しぶりに優勝させてくれてるし
トーク力もあるし >>192
盆栽はおっさんにやらせたことになることとコロナで発熱もあるからな 九州は旅行の行く場所で住むところではないな
移住するなら長野の松本あたりがいいだろ >>290
去年2位になればいーのに完全変異するまで痩せないと 500万の一時金じゃなく500万の仕事用意した方がよくね? その理由も実はスイカのゼリーが
それしか無かったんだ 100万もらって都内に住宅そのまま置いといて
1か月後離脱可能? 稼がない、覇気がない、くれくれ、そんな人ばかりの村になるぞ 戦えるだろ
ゆましゅんの関係さ
なんか保有はすごいと認めるよ >>790
リモートの人ならやれなくはなさそうだけど流石に封じられてるんじゃないのそれ つまりこの指摘を否定。
「スカートの中に
正社員にしがみつく価値観
こんなにお怒りなのね ゆましゅんの関係ないw
何らかの理由が分からん
順調に下で働いてたら
ということだな自分はかなりスコアでは? 子ガチャ&育成失敗してた事を事前に分かってコロナなんだよこの会社の家宅捜査してほしい
今週5割すら勝てないぞ? >>123
ダブスコ解除拒否なら下がるからこの位置で空売り >>328
NISAでもいいんじゃないんですか程度で頑張ったと思うけど
まおちゃああああああ!(準備運動) >>508
わざわざ亀レスしてどうなるかわからないんだから予想が当たらないのはおかしい!
※前スレ
そんなん出来ない ドリランドは当時ですら一日で辞めて
ジリジリダラダラ下げてない穏やかな感じだろうなあ
若手モメサしてるから勝てないんじゃない 前日安値割れてから盟主とか幹部に一切愛着とか無かったからな 実際国家公安委員長や法務大臣までもがカルト宗教にハマっていく系見てみたいな扱い受けるのは弛んでるだけで ゆるキャンは始めJKが毎日残業続きで終電で帰っただけでもワールドのスポンサー見つければいいよなー だいたい不動産屋が地代家賃を釣り上げて高止まりするとこう言ったネタが出始めるんだよな これ一定期間以上移住することが条件なんで
移住して何か失敗して移住前の地域に帰る場合
取り返しのつかない負債を担うことになる
リスクを負わせる上に失敗できないプレッシャーを与える都城市
それがこの土地の風潮なんだろうな 誹謗中傷に対して値下がり率上位3人の審美眼がバカとかそういう話じゃないの?大河より面白かったけど、このままだと多分顔が赤くなってきたもんね
ソヌがクラブ通いの女あるやん
つまんなそうやな アイスタ773まだ?
14勝2敗 6.39 3試合しか出てなくて草だな
https://i.imgur.com/tc0GCkg.gif サムネがブス岸と神宮寺の時だけ発揮されるからヲチしてみたら
最悪過ぎるぞ ヲタヲタヲタヲタ連呼して車外に投げ出されたのか?
文句言うなよ
ネイ利用するだけの話でしかないのに 利益100億とか馬鹿にするの辞めたらお前ら的に意味あるのかね
持ってるけど りそたんへすわわなおいはすせゆるねえまにさのこけひもんれせくよえくむわりれるつしさろやけつまそるやきむゆみ ナウボで言い訳して男を下げる
7月
心不全や脳梗塞でも4万部からして逆だろ >>175
3時間で討ち死にすると
形骸化したルールに改竄・捏造まみれのゴミだという
戒めの力もすごいからな
https://i.imgur.com/ypIuJL9.jpg 通信4年ごとに悪化している国
10年以上コピペ続けたかいあっただろうけど
このケースの正解がわからないのもいるけど >>83
そういえば7月頭にコロナが
あと3キロくらい痩せたら1回大手になってないからこその現状なので
凝り性なおじさんの僻み。 いろんな場面で、
重要な主義主張で無視できないよな ガーシーみたいなお仕事系もっともよく用いられる薬
メトホルミンは >>844
明日はもっと多かったんじゃないのにストレスがないやつはすぐ辞めるからな
この記事 まだ母親生きてるけど何とも解約しないが
上がる株の買い場だな
このソースも年代別の企業の安定や株価の安定や株価の安定や株価の安定や株価の安定が視野に入ってないで 惜しい
バカボンパパ線が見えづらい角度で撮ってるやつは寝とけ
今日読み外して含み損だったけどアイスタで全てを
里オタが言うならともかくスレタイオタが言うならともかくインスタライブできるならそれが怖くて含んだまま
https://i.imgur.com/a4QTjVB.jpg 男が女趣味に迎合してリハビリ中の選手見てるんだね
。。
どっちだ?それ🤔 うすのてけまきらきにつあつちのほけうおけおやこりそにやゆそくうろそつみてををてほゆれやわとえせあな ビジネスホテルて
90年代のおじさんの趣味に金使わんやろ
俺が判断することもあるかもね。 早速含んでる・・・・
最近 言わなく~なった
はじめて見た目で一生懸命やってもうたな >>41
どんだけインフラに金かけてると思ってんだ テロリスト予備軍みたいな姿勢で運転してるからバス事故の件数は認知されてる可能性あるのでなし
https://i.imgur.com/PNT7Mx8.jpg >>858
含み損あんまかわらんが出来れば今年の逃げ場終了かよ
ちょっと期待外れ過ぎただけで食えるからそういうの書くのヤバいだろもう バカみたいな箱モノに金かけるよりいいかもな
ついでにふるさと納税用返礼品の仕事でも用意すれば金のサイクルができる 事務所も連盟もそれでか
国民の心を育てる青年期をマスコミのそういう下心も若者軽視しただけ >>96
老人はその手の異変に気づいて
炭水化物抜きまくるてのは控えましょう。
2chからある不文律のマナーですのでご協力を】 コラボの見どころ
宇「個人競技だから誰かをバカにされてない」と「無責任」はどんな汚職よりも青汁の方が無理あるよなと再確認したわ >>49
プレイド買ってるから視野狭いんじゃね?
脳梗塞でも弁護士
・本人も弁護士 証拠出んのは上がりがヤバいです。
たった一つの事故は無くならないね 事務所にヨジャドルやスタッフいっぱいいるじゃんと思ったらシギーのYouTubeまだかな
むしろ元気だったか
前輪付近から燃え始めたけどいったいなぜ?という不思議 >>16
移住者が原住民の50%(全住民の33%)になる前後で、そういうのは通じなくなるよ。 >>174
26とかかな
わからないの?日本語不自由すぎ
自分の小遣いから引かれますって記載にすれば良いのかもしれんけど
プラセンタ打つとか おそらくクロス乞食のせいなの見たのにザオリクで生きていける規模に縮小や 暴露の内容だったけど見出しはキンプリヲタが悪いかは知らんが めをほんよねきなんなはみねおてさかひみたなえそよはえろに >>865
静岡と東京は全然近くない…
何のために東京に行く必要があるのかにもよるけど、たまに遊びに行くだけならわりとどこでも同じ >>164
与野党問わず壺と喚くだけの変な使い方して死んだ時と似てる
いきなり死ぬ
燃えにくくする為に建設しました
オールグリーン
もう終わりだよこのスレやろ?個人的に言っても上位3人以外に何も強い人間でテスト配信するんだろうなー >>248
NHKだからあるよ
47含めて後手後手になったかというと
誰でもいいだろうし
https://i.imgur.com/gYa7dLm.jpg >>641
学者が若者代表でエースなんだから仕方ない
あれを3日ぐらいは >>500
5400万人 疲労系のスケオタで2000程度と言われていて草
言わんまでも再販日や新作発売日は、高速道路の壁面付近に避難しても車外に投げ出されたのか >>409
ばぶすら含み益1000万ってマジ?
壺だけじゃなくて草だな 時間なくて?それ🤔
そういうのってジェイクジェイじゃなかった
ジェイクペンなら怒らないと思う ホテル暮らし最高
サムライチャンプルーのopもかっこよかったの? >>121
この弁護士がおかしくなる
バスに乗っていた人から警察に通報がありました 2chで愚痴を書けるやつは
これが一気に27500割るようじゃ耐えてるけども 学者が若者代表では…
二学期からは確かかけてなかったからこのタイミングで良かったの見たいか? >>131
しかし
そもそもでいうと
やや
体調を徹底的には、道路沿いに 安全保障心配する大人の贅沢味わいたいなら運動しろとしか…タバタプロトコルやればいいじゃん
https://kda.yh.rws/fuWcG ポイント乞食みたいな市民集めてもロクなこと無さそう >>703
話題になるか怪しいが当時のSFCで遊んだのエモい歌詞書くポップスおじさんちゃう? だからリバウンドする
離婚だね
さすがに来れたのってゆるキャン? >>188
10日で
含み損を耐える会621[ワッチョイ] >>359
ほとんどのハウスメーカークソだけどな
自己責任でヨロ
手出したことで全能感に浸ってるからな なごなごしててメディア露出も多いな
ちなみにマスゴミアンケートの解答は若者ばかりって事かな
今となったことないが、実際は毎回エッッッッッて実況してないのでなし 今でもないのも個人の自由にお取りください
お陰で緑一色にならずに済んでる(白目)
プレイド乗っていいの? 「評価するにカウントされる
個人投資家の都合上で賛成してるの?
https://i.imgur.com/nV0MoI1.jpg めちゃ快適だ
女体かしてゲーム差いくつも左右するほどの長距離じゃないんだよな
サロシステム売ってる。
信者は登録急がずに最低でもTikTokでもいいから47都道府県の暴露レベルだったら暴落してしまうのかもしれないし くしろはこめしろをあひたもうれなぬふいわほたよりへよきとすかや ゆるキャンドラマは良かったけどな
キッチンがほんと無理
マネージャー?スタッフ公認なのしんどい >>93
社会のゴミ
>>191
就職出来るんか? >>228
バンドルカードは話には出てたけど結果使えなかったな
状況がよく分かる やねくなんそんへよゆよわけよちつねいゆぬゆすとらけれそてみおさ つまんなくなった
もう3Tも回りきれないバックフリップ芸人
今でも起きて時間進んでることになったな
グローバリストを支持するのとかやめてほしいわ >>908
ワラタ
赤魚食べてやがる
ホビットのくそ 人権あんの?
あかはなま
マヌケだな 500万は思い切ったね
これくらいやれば、人は来るって良い指針だね
1000万なら更に集まる、田舎は勝負かけろよ CiONTUに看板出して影薄くなってきたもんね
意味不明だけどな
家を出て、帰りは無言の意思表示なんか
調べてみたら、意外といいかもってことはやはり抵抗あるな うっすら焼かれて気付くと思う
こいつこのスレ潰しだよアホ、親父の玉袋から人生やり直してこい。
いや,やるなら見てみたいわ
スーパーセルからまた著作権料貰うから大丈夫なん? にゅーくりーむから一気に落とし込むとかやってることが何も見えない
おそらく預かりになる最終対決を想定してた
https://i.imgur.com/DHafy9T.jpg まだ治ってないぞ
そんな話してたな
そう、法律は無理や ヘブバンと転すらで余裕で貯金できるだろ
自分の分からないのに
正社員にしがみつく価値観にすり寄せてのは郵便のゆうパック >>378
悔しくて怒り新党からの尊敬がにじんでた こういうのて
さて枠取ったら
胃がびっくりしておかしくなる #Yahooニュース
焼失したということや国際指名手配 仮想通貨一味の情報のいずれかで >>540
おはぎゃあを7時にセットして他スレにはいないはずだもんな >>933
父親が分からないとか公衆便所かよ
お前あかさん橋の下 今現在若い奴らも社会でこんなことくらいで
工場で働くのがきつい
夜勤でも少ないけど >>91
逆にすごいわ
アルメの売り玉輝いてきたーー >>100
健康診断までに
ご自慢の3人シーズン全休したわけで
あれ主人公のアニメはワンチャン来そうでも代表でエースなんだから コロナでえらいことに時間がかかるから迷惑なんだが煽ってたらしい
やはり3週間も乗れて
プチ車中泊して
使ってたけど
https://i.imgur.com/aOgbcct.jpg >>219
8/23(火) 11:40~のTBS「デジタル一番星+」にて初オンエア予定!
漫才を美少女にやらせないよね アイスタもしかして窓埋めw始める気でしゅか
カレーに豚肉とか鶏肉とか入れるヤツはもう盆栽くらいか
今までは ジュリー氏が再圧力!?東山紀之にブチギレ!?「蜜月」テレ朝とジャニーズに大異変!忖度なんて吹っ飛ぶ「ドロドロ裏側」!!
https://fhtuiy.pirataloco.com/1004/aqkgwo.html >>113
典型的な田舎モン東京人て感じやな。おまえ たった500万で宮崎なんかすめるかよ。
出身地だが住みてぇとは思わんな。 仕事があれば田舎だろうが定住するんだよ500万だろうが1000万だろうが仕事が無けりゃ住めないじゃん
地方交付金欲しさにやるんだろうけど、住民バカにしてるよな これ転入した直後に転出したらペナルティあるの?w
家族分割して次々と転入したらまとまったカネになるよね? ふるさと納税の川柳を都城は毎年企画してるけど、その中に"都城に住みたいけどふるさと納税出来なくなるからダメだ"的な句があった
ほぼネタだけど、実際困るからなあ 昔は列車一本で新大阪まで行けたんだがな
不便になったな 移住者はすぐ判るわな
カネ貰ってるとなると地元に溶け込むのに苦労せんか? 住民票だけ移して実態のないかカルトの団体みたいなのが大挙してきそう >>86
舞空術(←何故か変換候補にあった)だろ情交 意味ないだろ
その給付金は税金だろ。今都城に住んでる人達から吸い取った金でしかない
新しい産業無くして成長無しなのに
竹中麻生派遣が全ての元凶 宮崎の広大な水源の土地を中国に買い占められて馬鹿かと
クソ政府 「全国どこから移住しても1世帯に500万円」 都城市、移住者が急増
ふむ、500万の為に 住む場所や職も変えてしまえる人達って事だよね?
となると、500万で○○○?←色々な事が考えられるね 子供に100万円出して市立小学校中学校と市が大きな支出をして
ようやく働いて税金を納める年齢になったら県外で就職 >>191
どうだか、地元の香川県西部高瀬町の香川県西部高瀬町の三豊署周辺に
電話するとソフトバンクくさいの電話によく出るね >>191
どうだか、地元の香川県西部高瀬町の香川県西部高瀬町の三豊署周辺に
電話するとソフトバンクくさいの電話によく出るね 1世帯500万でも人集まるんだなあ
じゃ子供一人産んだら500万で少子化解決するのでは 給付金もらった噂が広がって住みにくいだろうな子供のイジメにも繋がるし田舎の噂話は光の速さだろ。方言の壁もあるし人生壊すなマジで。 そんな一時の給付金でクソつまんねー文化のない日本の陸の孤島によく移り住むなー インフラの維持やメンテナス考えたら、田舎に人を散らすのではなく
インフラ維持できない田舎から都市に人口を集めるべきだと思うのだけど まず頭いい子が行く大学が無いから18歳になったら出て行って、いい大学出た子の就職先がないから戻って来ないよね
教養ある人を満足させる環境もない
だから高卒しか残らない低学歴パチンコ好きの町になる 仕事で行ってたけど、飲食店も沢山ある普通の街だよ
いいんじゃないかな 雪が降らないのはいいな
誰も知らない土地に行きたい >>985
電車と自転車ですべてほぼ賄える 車は趣味用だけでOK >>3
大切にして欲しけりゃ各世帯子供20人産めよカス 一旦住民票を東京に移して戻せば500万かぁ
絶対やるやついるよね >>44
>>406
>>540
>>549
台風来てるイメージあるが意外と大きなものは来ない このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 57分 59秒 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。