X



空飛ぶ車、万博に量産間に合わず 安全認証遅れ、調達は最大数機 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ばーど ★
垢版 |
2023/10/13(金) 07:48:15.81ID:mRnXl3279
2025年大阪・関西万博で運航を予定する「空飛ぶクルマ」を巡り、乗客を乗せた「商用運航」に向けた機体量産が、開幕に間に合わない見通しとなっていることが分かった。事業者となる四つの企業グループ中、二つは量産に必要な安全認証取得が遅れ、うち1グループは商用運航を断念。調達できる機体数は4者とも最大数機の見込みだ。各事業者が12日までに明らかにした。

大阪府の吉村洋文知事は、空飛ぶクルマを「空の移動革命」と位置付け、万博での商用運航を契機に社会実装を目指すと強調してきた。13日で万博開幕まで1年半。安全を保証するハードルの高さが浮き彫りとなった。

日本国際博覧会協会は2月、万博で空飛ぶクルマを運航する事業者として4グループを発表した。(1)ANAホールディングス(HD)と米ジョビー・アビエーション(2)日本航空(3)丸紅(4)スカイドライブ―で、ジョビー社とスカイドライブは自社開発の機体を使用し、日航はドイツのボロコプター、丸紅は英バーティカル・エアロスペースの機体をそれぞれ使う。

10/12(木) 22:50 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c07ea5188a96115c3806fb0355cd412e446a22d1
2ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 07:50:18.34ID:jh63yjc60
小型飛行機じゃダメなん?
3ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 07:50:23.97ID:pN8N25uy0
大阪人最低だな
2023/10/13(金) 07:50:31.96ID:+i3Zt92e0
しんぷるに2
2023/10/13(金) 07:50:34.99ID:wVZnpd8v0
なんか一般向けには公開しないけど予算だけはもらっておきますよみたいな五輪でいえばミライみたいなことになりそうだな
2023/10/13(金) 07:50:50.09ID:6r83ETLF0
中止、勇気ある撤退が出来ないのか?
利権疑惑しか生まない五輪や万博はもう不要だ
7ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 07:51:02.94ID:0SaHgBqd0
はい、大阪万博の目玉がなくなりましたー
もはやのっぺらぼうですね
2023/10/13(金) 07:51:55.04ID:h39gMtQi0
https://youtu.be/wy4IeVyMPKg
2023/10/13(金) 07:51:59.94ID:ekhAZzer0
火の車なのに
2023/10/13(金) 07:52:02.42ID:M5u4y1W30
上級しか乗れないパティン
2023/10/13(金) 07:53:38.87ID:wVZnpd8v0
あんな横幅のでかい規格でそもそも日本の行動走れるかどうかであって車としてのスペックもあのタイヤの小ささみればお察し
12ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 07:54:05.66ID:oELaZPwf0
>調達できる機体数は4者とも最大数機の見込み
1社は断念してるから全部で10機とかかな?
13ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 07:54:35.94ID:IqMc1Uxa0
もはや何の見せ場もない見世物と化した金だけ食いのイベント
2023/10/13(金) 07:54:51.61ID:gIRz8ZhS0
何一つまともに進行してないじゃん。
月200万の組織委は何やってるんだか。
2023/10/13(金) 07:55:13.16ID:q0ikoplE0
もうやめとけよ
2023/10/13(金) 07:55:51.24ID:ETgtbunK0
万博といえばエキスポランド
エキスポランドといえば風神雷神2
2023/10/13(金) 07:56:08.34ID:fHT5Gmdp0
くだらないチューチューて終わっちゃったねまた
18ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 07:56:10.90ID:4p6xmcFs0
そもそも本当に飛ばす気なの?
この前イギリスで実験機が墜落してたよね
万博会場で客のいるとこに落ちたら大惨事だぞ
2023/10/13(金) 07:56:13.87ID:G3Q6ymz70
誰が乗るのよ
間違いなく事故る
20ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 07:56:30.43ID:LR4ULlPa0
墜落するのか?
人が多い会場に落ちたら大惨事だが
2023/10/13(金) 07:57:14.34ID:x8h9n46z0
ボロコプターってw
2023/10/13(金) 07:57:29.06ID:t2Y35Toa0
本当に何も見るものが無くなったな
数千円とって何するの?
23ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 07:57:38.45ID:wB1yeV4h0
大阪ワクチンと同じ流れで草
何か一つでも成しえたことあるのか?
大言壮語の維新よ
2023/10/13(金) 07:57:42.76ID:q0ikoplE0
単なる電動ヘリコプターなんだから普通のヘリコプター飛ばしとけ
2023/10/13(金) 07:57:49.35ID:uXPOsdKK0
空飛ぶ車量産の暁には
26ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 07:58:05.83ID:DWC8pbNf0
走る飛行機
走らずww
27ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 07:58:16.28ID:1uc97/580
ハマスのパラグライダーを借りてきなよ
2023/10/13(金) 07:58:36.96ID:scy267nf0
あんなウィルスマスコット採用する辺りからケチがつきはじめた
29ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 07:58:42.28ID:Jio7Mzai0
ボロコプターって名前の時点で出オチなんだがw
2023/10/13(金) 07:59:04.31ID:4M06xv+h0
>>7
こういうのを見越してミャクミャクのデザインを決めたのかもな
目玉の一つや二つ無くなっても誰も気付かないw
31ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 07:59:28.92ID:/PXyf4zA0
>>25
海外パビリオンが完成するのとどっちが早いですか?
2023/10/13(金) 07:59:42.33ID:jZcM4pp/0
墜落事故でミャクミャクなるわけですねw
2023/10/13(金) 08:00:17.64ID:Ao10Z1Ej0
自動運転と姿勢制御が簡単になったけどヘリコプターだかね。ぶっちゃけ革新でもなんでもない。空飛ぶリスクは現行のヘリコプターと何も変わらない
34ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:00:26.62ID:ZGh0QpE80
なんやら大阪は何から何までボロボロやな
35ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:00:34.06ID:lBh2AYxY0
飛ぶ車ならリニア式だろな
2023/10/13(金) 08:00:40.11ID:wZlntQrb0
ヘリコプターと違うの?
2023/10/13(金) 08:00:40.50ID:A4576gDf0
絶対何かありそうなヨカン
2023/10/13(金) 08:00:41.86ID:6r83ETLF0
俺はジジイだから
1970年の大阪万博の高揚感は体験しているが
それを知らない層や現実を直視出来る
若い世代はもはや万博など百害あって一利なしの
利権セレモニーと化すことが理解出来ているだろう

万博を推進する老害たちが駆逐淘汰されることを願う
2023/10/13(金) 08:00:52.54ID:i5WOs1Tp0
認証すら取れていない代物を見切り発車で目玉に持ってくるのは
山師のプレゼンに対する耐性がなさ過ぎ
ソレが可能か評価する過程をすっ飛ばして採用決定したでしょ
40ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:01:11.16ID:QsT0DxqB0
>>1
相変わらず何も把握していない吉村

吉村洋文(大阪府知事)10月6日
2800万人の国内外の人々の前で実物大の動くガンダム。空を見上げれば空飛ぶクルマ。
https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1710283853351297338
https://twitter.com/thejimwatkins
41ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:01:16.62ID:fcKNRrXD0
中止でいいよ
42ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:02:04.21ID:G8fOmEI90
万博やないで、大阪どアホ博や!維新全開やな
43ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:02:04.26ID:CviTfHIr0
死ぬぞ
44ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:02:38.17ID:CviTfHIr0
大阪人は日本の恥
45ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:03:21.94ID:/HtaY4p+0
電気水道は引けない
パビリオンは建たない
シャトルバスの運転手は集まらない
空飛ぶクルマは飛ばない

まともにできてることあるの?
46ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:03:34.69ID:bS1sdOOj0
日本人て口だけだな
2023/10/13(金) 08:03:52.02ID:yUvxScXy0
そんなもんだ
2023/10/13(金) 08:04:18.26ID:RsQ1q2S+0
でかいドローンみたいなもんでしょ?目新しくもないし、そんなのインフラが整っての実用だからな
49ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:04:41.19ID:UFXpc+IO0
もうテーマ無視してガンダム博でいいわ
何ならボトムズ博でもいい
2023/10/13(金) 08:04:42.35ID:NmwYcgjc0
何このおせちスカスカなんだけど
51ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:05:05.14ID:DnijUQ8W0
>>28
日本の利権ヤクザのデザインが邪悪で気持ち悪い

大阪万博のあちこちに目玉がついてる寄生獣マスコット作った奴とか
東京オリンピックのロゴをデザインした佐野健二郎とか
今のNHKの朝ドラの気持ち悪い人形のOP作った奴とか
腐敗した組織に染まった奴は精神を確実に病んでる
2023/10/13(金) 08:05:07.88ID:E4m2bBD/0
>>2
垂直離着陸が出来るのからヘリポートぐらいの広さがあればおっけー
航空機に比べて部品点数が桁違いに少ないので維持コスト安い。
現時点では近距離輸送なら大型ドローンの旅客にメリットがある
2023/10/13(金) 08:05:46.94ID:9GO9BnQ40
小型ヘリで十分
54ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:05:54.17ID:lStjfrW90
>>1
それは、飛行機
2023/10/13(金) 08:05:52.80ID:b8xs5uMS0
>>18
それを見せるんじゃね?
56ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:06:03.46ID:bPH1PDbe0
クソ以下
目玉にしておいてこれか

なんにも準備が出来ていない
無能の極み。日本の恥
2023/10/13(金) 08:06:07.29ID:gokutdHM0
試作車は間に合うのか? 
そんな車に誰が乗るの?
58ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:06:19.61ID:QQyvSKTi0
もう橋下呼んでトークショーで済ませば?
59ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:06:30.29ID:lBh2AYxY0
計画性がずぼらすぎひん
60ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:06:37.26ID:OKOW5Qwq0
日本の企業で空飛ぶ車の開発してなかったっけ?
かなりいいところまで行ってなかったか?
2023/10/13(金) 08:06:47.10ID:T9ZKTmc90
オリンピックもだけど
日本がやるとなんでいつもグダグダなイベントになるんだろ
62ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:06:51.68ID:u35WrYap0
中止しようよ
2023/10/13(金) 08:06:52.74ID:3ZWxakOt0
インパールの時も間に合わない装備はどんどん削られていった
大和魂が有れば問題無いと
2023/10/13(金) 08:06:57.14ID:7wyP1sO00
国産ワクチンでも似たような事言ってなかった?
2023/10/13(金) 08:07:02.80ID:7GVWZGjk0
朝ドラはコレに合わせて作ったんだよな、無理矢理感が半端無かった
66ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:07:09.32ID:E/0ArZGB0
このタイミングでアメリカ様が「あくまでタイプAでパビリオン建てるぞ」とか言ってくれちゃって
ますます中止が難しくなり泥沼化…
2023/10/13(金) 08:07:09.26ID:47Nv9qPg0
>>1
大勢の観客の近くに墜落して
飛び散った破片が観客に刺さり
まくるオープニングが見える。
2023/10/13(金) 08:07:13.79ID:6chWFAuP0
>>52
ヘリでよくね?
69禿
垢版 |
2023/10/13(金) 08:07:18.51ID:mZGoG7hO0
万博で
空飛ぶ乗り物
たのしいな


空の革命
ぶち落ちて炎上為
(下の句でてのひらクルンクルンwww)
70ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:07:58.35ID:E/0ArZGB0
>>66
記事貼り忘れた
万博米国館、来春着工へ 「タイプA」変わらず 米総領事
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d25e43da51242414fee05c10a417c09fc6bf8a9
71ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:08:07.71ID:jh63yjc60
>>61
コネでも優秀ならいいのだけど
日本は権力コネで権力クズの無能子供とか無能関係者が上のいいポジションに就きまくるから日本の全分野で停滞してるんだよね

テレビ局にしろ国政にしろ地域行政にしろ会社にしろ日本の各重要ポジションが実力派でなく、権力クズのコネコネコネコネの無能関係者ばかりになっているので国力が物凄く落ちている
2023/10/13(金) 08:08:44.26ID:OocOiPxm0
自動車は路上で故障してら大渋滞
空飛ぶ車は…
2023/10/13(金) 08:09:03.94ID:ztEKxQJY0
>>28
あのカスマスコットで五輪以下のものが出来るなと国民に理解されたからマスコットは優秀
74ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:09:23.99ID:MF6+EvfX0
東京五輪といい大阪万博といい出だしからダメダメだな
75ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:10:13.00ID:K9neDaoA0
>>58
橋下松井吉村
3人首まで埋めて鋸引き大会
2023/10/13(金) 08:10:18.18ID:3ZWxakOt0
もう中止は無理なんだって
突っ込むしかないんだ
77ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:10:32.18ID:Ge9FLwAO0
こんなことをやってる状況じゃないだろ今の日本は
78ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:10:59.86ID:aMa88YGT0
>>55
いのち、ありがとう…
2023/10/13(金) 08:11:14.02ID:ETgtbunK0
命の輝きとか生命を受け継いでいくことをテーマにした万博で
有人ドローンをウリにする必要性が全くわからん

老害の発想でしかない
80ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:11:53.11ID:fHlsQcJ70
Youtubeに上がっているナウシカのメーヴェを量産して編隊飛行した方が客を呼べるんじゃないか。
2023/10/13(金) 08:11:59.32ID:6tMOG61K0
そもそも空飛ぶクルマじゃねーし
2023/10/13(金) 08:12:38.94ID:5QnD77Od0
>>1
遅れてるって批判してる人いるけど、
もともとはドバイ万博がコロナで開始・終了とも1年遅れて
大阪の準備期間が短くなったからだからね
(前万博が終了後に次万博が本格的に動き出す)

大阪に責任押し付けられても困るって話
83ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:12:40.14ID:gREaQmjR0
>>78
ホンバイエ……
84ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:12:59.49ID:TpzAhle70
つーか、大阪万博のテーマって医療なんだがな
空飛ぶなら救急でええやん?
85ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:13:20.36ID:Wk9OJQoL0
もうグダグダじゃないか。
開催したところで意味はない。
86ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:13:23.43ID:JFTqqf/a0
数機でも展示できれば日本が世界トップの技術立国であるという事を世界に示せるよ。
2023/10/13(金) 08:13:27.50ID:hoYG+Wnz0
スズキが磐田の工場で製造するって
ローカルニュースで言ってたわ@静岡
2023/10/13(金) 08:13:38.23ID:x8h9n46z0
技術よりインフラ整備のほうが難しいだろ
2023/10/13(金) 08:14:20.62ID:ughD3CyU0
朝ドラ舞いあがれも失敗したし
ていうかあの空飛ぶクルマのステマ朝ドラの失敗が響いてたりするのかな?
90ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:14:22.91ID:XDo8bcth0
>>1 大阪府 
コロナ交付金を「空飛ぶクルマ」に支出
https://pbs.twimg.com/media/FdmNk1zacAga9N4.jpg
91ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:14:26.52ID:eOW4DQm70
>>61
誘致してる人間の中に将来を見据えて素晴らしいイベントをやろうとしてる奴がいないから
みんな今だけ金だけ自分だけ
92ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:14:29.99ID:HrNvIznG0
もう大阪万博中止でイイわ
もはや日本が力不足なのは東京五輪で証明済み
また世界に恥を晒す気か吉村
93ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:14:33.69ID:gREaQmjR0
>>58
大川隆法の息子呼んでアベマリオのイタコ芸やらせたほうがウケるよw
94ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:15:31.49ID:w+JmqIpT0
維新は何やらせても駄目だな
2023/10/13(金) 08:16:09.14ID:x8h9n46z0
>>61
64五輪と70万博は大成功だったのにな
96ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:16:33.24ID:hqREMm6r0
>>52
航空機に比べて部品点数が少ないとかそんなの妄想だぞ
しかもドローンタイプは安全性も低いから有人用には向かない
そんなに良い物ならとっくにヘリの代替品になってるわ
97ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:16:34.39ID:ENKAIql60
舞いあがれなかった
2023/10/13(金) 08:16:39.09ID:dUsKjvhg0
何やるか全くビジョンも無しに誘致したからな
99ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:16:46.02ID:DlCzbT6p0
→知ってた
 今知った
100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:16:54.38ID:4YvysoFe0
2024年問題もそうだけど、労働者をポンポン管理職にさせて時間外無制限にしたら?
そうすれば残業規制もへったくれもない
まあどうせそうなるだろうがw
2023/10/13(金) 08:17:08.67ID:8g72eWcq0
>>31
空飛ぶパビリオン(テント) +。:.゚マッテーヽ(*´∀)ノ゚.:。 〜🪽
102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:17:15.69ID:v1OsH28u0
>>84
万博中に急病人が出たらヘリで運ぶしかなさそうだしな
橋はシャトルバスと終わらない工事の車両で大渋滞
103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:17:23.66ID:QsnPJ5c60
これが浪速のお笑いやで
2023/10/13(金) 08:17:45.46ID:ajQTTVDY0
ドローン大きくして人乗せるという発想自体がダサい
105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:17:49.22ID:ctOPzGoF0
>>95
まーた歴史捏造してるよ…ジャップ…
2023/10/13(金) 08:17:49.58ID:i+gMXuEb0
何もかも遅れた万博
107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:17:50.48ID:+cOQpUIa0
まだガンダムがあるから、、、
108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:17:51.97ID:HrNvIznG0
札幌五輪は中止で正解だなこりゃ
109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:18:25.58ID:W3uF7nGn0
期間中に何人乗れるんだろ?
100人200人くらい?
110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:18:51.46ID:HrNvIznG0
利権屋国家のなれの果てだわ
111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:18:58.12ID:MF6+EvfX0
ガンダムも飛ぶのかしら
112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:19:09.26ID:VQf+L29C0
落ちて死者出るまで読めた
2023/10/13(金) 08:19:49.49ID:ccdVLkG40
みんな人任せで無計画ノープランなんでしょ
収益落ちてる会社と一緒だよ
上がダメ
114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:20:32.60ID:Emyo72Uq0
>>100
そんなことしたら使える人間ははすぐ辞めるよ
今は少子化で労働者は売り手市場なのよ
2023/10/13(金) 08:20:54.13ID:rwv6XrzZ0
舞いあがれ面白かったな。視聴率は低かったみたいだが。
116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:21:13.85ID:ZfFE+t5K0
>>97
座布団3枚!
117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:21:21.24ID:DnijUQ8W0
>>52
ダウト

一般にヘリコプターのはローターは複雑な機構で
飛行機よりも多くの可動部品がある。垂直に離着陸し、
その場でホバリングし、任意の方向に飛行するのだから仕方ない。

陸自の最新型のOH−1はM/Rハブの構造はシンプルになって機動力が上がったが
カーボンだから空洞があるとすぐ壊れるしコストが高すぎてポシャった
数年前にハブの接合部が破損して墜落事故起こしたし欠陥ヘリだった

対照的に、飛行機は揚力を生成する固定翼と
飛行機を前進させるエンジンを備えた単純な設計だ。
だから、戦争で活躍するドローンでも主力は航空機型だし
部品点数が少なく維持コストも圧倒的に安いから
ハマスなどの武装ゲリラが航空機型ドローンでカミカゼしているだろ。
2023/10/13(金) 08:21:50.94ID:5vWa3hIR0
日本の役人もホント質落ちたな
119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:22:18.14ID:G8fOmEI90
9割中抜きからの計算が狂乱物価でぶれまくって算盤弾き直すうちに今日まで来たな
2023/10/13(金) 08:22:24.32ID:mB4B1Gxs0
>>27
あれで、吉村知事と維新幹部連中が
空から颯爽と登場
121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:22:38.76ID:HrNvIznG0
結局は維新が政権とっても国家としての
グダグダ感は何も変わらないことを大阪万博
がはからずも証明したな
122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:22:39.05ID:4YvysoFe0
>>114
むしろそれなりの年齢のそれなりの「技術者」が足りてないってのが問題だから辞めようがないよその連中は
基本的に現場親方なんてやってるのは低学歴の連中だからな
ちょっとキャリアと根性があるだけで土方以外の仕事なんて出来ない
123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:22:42.15ID:W1e26d+r0
>>45
ミャクミャク様の記念コイン。
外れたぞ。
2023/10/13(金) 08:23:10.37ID:/eV0iPT40
>>1
ばーか
2023/10/13(金) 08:23:31.91ID:G7goGyGL0
吉村さんはファッションショー?かなんかに出た時、万博で空飛ぶクルマが~ってアピールしてなかったっけ?
2023/10/13(金) 08:23:56.72ID:5vWa3hIR0
>>114
売る先のマーケットが同じだと思うんだけど
127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:24:22.93ID:4ryb870q0
大阪なんてゴミの掃き溜めなのにイキるからこうなる
ゴミらしくしてないと
2023/10/13(金) 08:24:53.78ID:qdjjryHV0
あらまあ
まあそんなのより前みたいな体洗ってくれるお風呂とか、次は水の要らないお風呂とかみたいよ
2023/10/13(金) 08:25:27.12ID:vreHPxIJ0
>>118
これ思うわ
役人も商社もレベル下がったと思う
実現できませんでしたなんて恥ずかしくて言えないくらいだったのに
130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:25:34.92ID:DnijUQ8W0
>>104
VTOLはもともと戦後に
米陸軍がヒラー社に作らせたけど
実用性がなくポシャった
当時はフライングプラットフォームと呼んでた
131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:25:39.22ID:L7mhN8lJ0
>>122
労働者の扱いがマシな同業他社とかなら行けるやろ
そうやってブラック企業は淘汰されればいい
132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:25:41.48ID:kzjCkEDz0
陸自のオスプレイ貸してもらえよ
2023/10/13(金) 08:25:41.95ID:vnfGYnqv0
もうやめたら?w

どうせドローンなんでしょ?
134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:25:55.82ID:+cOQpUIa0
>>125
ほんの数日前にも旧ツイッターでアピールしてたよ
空飛ぶクルマ
2023/10/13(金) 08:26:01.69ID:reYE0ChH0
ドラマに続いてリアルでも舞いあがらなかった
136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:26:04.38ID:e5xds0H10
車になってないだろ
高速走れるのか
無理にしか見えない
137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:26:19.44ID:gx0JO+aK0
でっかいドローンだろ
スゲー五月蝿そうなんだが
138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:26:31.39ID:U7Jfmb1P0
なぜリニアを目玉にしない
139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:27:07.86ID:4YvysoFe0
>>131
業界全体としてマシなとこなどほぼないよ残念
140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:27:16.23ID:HrNvIznG0
>>120
颯爽と登場する前にドローンで墜落して
しまえばいいのに、阿呆馬鹿維新の連中
2023/10/13(金) 08:27:38.91ID:VTC8bQK00
空飛んだら、そらもう飛行機や
142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:27:52.68ID:qF8gaz+w0
>>129
現実まったく見ずに好き勝手ぶち上げるトップばっかりになったから
物理的にできないものはできないわ
143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:28:01.51ID:G8fOmEI90
カジノも止めろよ、毎朝大阪湾に死体が浮かぶぞ
そのうち南海トラフで腐った死体や骨が津波で押し寄せるわ
2023/10/13(金) 08:28:32.71ID:DJRWJDe50
確かに大きなドローンのイメージ
それはもう車でなくヘリコプターでは?
145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:28:45.91ID:u+22oCuQ0
タダだったらどんな惨状なのか見に行ってみたい
2023/10/13(金) 08:29:03.98ID:Kd9WpM5t0
まぬけ
2023/10/13(金) 08:29:14.80ID:hkGOhkGX0
トンキンの妬みでここまで遅れるとはな…
もう国民全員で責任取って中止にしよう
148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:29:42.33ID:DnijUQ8W0
>>118
>>129
日本の官僚のレベルが低いのは昔からだけど
アベノミクスで一気に悪くなったな
具体的には経産省の今井尚哉だ。

経産相としてウエスチングハウス買収を強く推奨し、破綻への坂道を転がり落ちる東芝の
背中を押したのが今井尚哉。
一枚岩だった安倍晋三と菅義偉との関係が揺れ始めた後に安倍が最も信頼を寄せた男と言われる。

経済産業省出身で第一次安倍政権、第二次安倍政権とも首相秘書官。第二次安倍政権発足と
同時に「アベノミクスの司令塔」を務めてきたが、その影響力は経済政策にとどまらず、
外交から解散のタイミングに至るまで、安倍があらゆることを相談する存在だった。
元経団連会長の今井敬と元経産事務次官の今井善衛が叔父だ。
149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:30:45.35ID:dnbm1oDX0
>>127
放射性廃棄物は黙ってて
150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:31:32.91ID:azGFYfXV0
クルマって言い方に前から違和感があった
2023/10/13(金) 08:31:36.31ID:0Om+cTir0
日本を象徴してるな。

パフォーマンス過多で計画倒れの技術不足に、手続きも遅滞。

金も揉める。

もう日本は途上でも先進国でもない
衰退国。

これを前提にしないと。

年寄りの優遇廃止、優秀な学生は学費どころか生活費まで面倒を公でみる
優秀ではないのは中卒から働く前提で教育を。

そうして労働人口の再配分と有効活用しないと
152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:32:38.58ID:HrNvIznG0
コレじゃ三菱MRJも認証取れずに失敗する訳だ
153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:32:47.69ID:zz4qtumH0
>>145
橋は大渋滞でシャトルバスに3時間缶詰
現金不可で万博独自電子マネーしか使えないのでシステムトラブルがあったら水も飲めない
地震が来れば液状化して建物全壊
それでも行く勇気ある?
2023/10/13(金) 08:33:38.86ID:C7xTbgO+0
これ目玉だったのに、もう中止だろ
155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:33:57.11ID:PzxEp3jy0
>>34
違う意味でボロボロだが
4社の本社は、東京、東京、東京、愛知だよー
2023/10/13(金) 08:34:01.44ID:iaRKPkzO0
自動運転を五輪までにどうこう言ってたのも
うやむやだしね
2023/10/13(金) 08:34:25.21ID:DUzapcuZ0
CGでいいよ
2023/10/13(金) 08:34:25.29ID:CqL7GDJm0
2カ国がタイプA→タイプCに変更したそうだけど、そういう国が増えるかな
159禿
垢版 |
2023/10/13(金) 08:34:40.73ID:mZGoG7hO0
>>153
万博独自電子マネー

円天


うっwwwあたまがwwwwww
160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:34:52.06ID:E/0ArZGB0
>>153
そういや万博ってオリジナルの電子マネーしか使えないって言ってたね
こんな状況じゃ電子マネーのシステムも怪しそう…
161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:35:10.56ID:HrNvIznG0
そもそも誰だよ、大阪万博誘致したのは?
162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:35:14.47ID:DnijUQ8W0
>>151
>金も揉める。

アベノミクスで税金ジャブジャブ異次元金融緩和した結果
東芝やシャープなんかが税金パクったまま会社がつぶれてるんだから
揉めないほうがおかしいだろ

三菱MRJは1兆円の税金使って失敗に終わったし
2023/10/13(金) 08:35:35.08ID:79/PJpvw0
良かった
オープニングで人混みに墜落して阿鼻叫喚の地獄絵図になるのは避けられた
164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:37:35.61ID:HI1BpkVI0
空飛ぶ自動車ってこういうのじゃないの?w

ついに実現した近未来フライングカー「PAL-V Liberty」 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=OTN03jZ-uqg
2023/10/13(金) 08:37:46.80ID:DblDHWH40
また許認可の遅れか
トンキン仕事遅すぎ
166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:38:00.12ID:HbdJYWHm0
>>163
ぶち上げちゃった手前アリバイ作り程度の運行はしそう
墜落の悲劇が避けられるかどうかは未知数だな
167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:38:31.36ID:CyLfpHmN0
空飛ぶ車って言ったってどうせドローンだろ
昔に夢見たデロリアンのような空飛ぶ車はまだかね
168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:38:31.17ID:HrNvIznG0
役人も政治家も愚鈍な連中ばかりで質が落ちた
2023/10/13(金) 08:39:20.25ID:Q0C5l21m0
「空飛ぶクルマが量産の暁には連邦など!」
170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:39:35.65ID:zKBjbGO40
>>165
危な過ぎて許可できないって話だろ
お前これに乗る度胸あんの?
2023/10/13(金) 08:39:38.84ID:DblDHWH40
IRのライセンス審査も丸一年かけやがったもんな
今回もわざとだろ
2023/10/13(金) 08:39:46.49ID:H/JaysmD0
空飛ぶ車に乗る為に万博に行く予定だったのに
2023/10/13(金) 08:39:54.00ID:Qf01GwRA0
クルマと呼ぶのをやめろ
174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:39:55.03ID:iKXHooOu0
>>52
>>68
ほんまそれ
舞洲にヘリポートと運行会社あるんだからヘリ使えばええ
175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:40:07.27ID:O5Q8vc/D0
維新のバカが日本万博とか言い出したけど

大阪万博なんだから、赤字は大阪が出せよな
176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:40:15.38ID:DguyFApH0
コラボさせた朝ドラでも完成した空飛ぶ車はパイロット免許を持ってる奴しか飛ばせなかったし、何がしたかったのやら
177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:41:02.62ID:Tr/r13Jw0
なあ、もうやめようぜ…
2023/10/13(金) 08:41:31.42ID:eEa0Yr720
日本が機体を開発するんじゃないんだな
なら飛ぼうが飛ぶまいが何でもいいわ
179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:41:34.47ID:P9jpmpOh0
ア〜〜〜〜〜べ・ボンビー!
グエッヘッヘ! オレ様は ボンビラスの世界から やってきた アベ・ボンビーだ!
来月 お前に ボンビラスの 大阪万博を おめにかけよう! グエッヘッヘ!
じたばた しても どうにも ならんぞ! ア〜〜〜〜〜べ・ボンビー!
180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:42:17.48ID:EYDIcfmp0
これ残りの4企業に助成金付けた担当と企業に賠償させろよ
181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:42:59.67ID:DnijUQ8W0
>>142
ちなみに空飛ぶクルマはMRJで失敗したエンジニアがやってるからな

ただ単に定年後の官民癒着の天下り先作って甘い汁吸い続けたいだけで
成功する気なんてもともとないんだよ

MRJは経験の無いアホの三菱の社畜が中二病全開で
世界初、ボディ全体をフルカーボンで作ると言い出して
ロクにシミュレーションもせずにゴリ押ししたら
途中でムリなことがわかって急遽アルミに変更したら
重量オーバーになって途中でお手上げになって
アメリカ人のプロの技術者を呼んで設計やり直して完成してもらったが
その頃にはブラジルのエンブラエルが新型小型ジェットを完成して
ボーイングがお買い上げしたから、MRJは市場価値が無くなってポシャった

【連載】基礎からわかる!MRJ(4)なぜ開発は遅れるの?
https://newswitch.jp/p/413

三菱航空機が一度目のスケジュール延期を表明したのは09年9月9日。
この日、「MRJの最新状況説明会」と称して記者会見を開いた三菱航空機は、
MRJの主翼材料を変えるなど大幅な設計変更を発表した。
また、「設計作業の追加」が出るとして、MRJの初飛行を計画より約半年遅れの
2012年第2四半期(4ー6月)、初号機納入を最大3カ月遅い
14年第1四半期(1ー3月)にずらす、とも公表した。
 この発表で航空機業界を最も驚かせたのは、主翼の材料を当初計画していた
「炭素繊維強化プラスチック」(CFRP)からアルミニウムに変えたことだった。
182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:43:38.15ID:ZSP5r8yP0
>>1
金持ちの道楽にしかならんのに、そういうのに税金投じて気持ち悪いとしか言いようがないわ。
183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:43:44.24ID:tK9MQmqG0
>>177
日本の政治家連中は撤退戦のやり方を知らない
だからアホな事業は始めさせちゃイカンのよ
札幌五輪は絶対阻止せんとな
184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:44:17.89ID:4YvysoFe0
断言するが、まあ絶対に万博はやるよ
まかり通す絶対に
工期が間に合わない云々は>>100とか業務請負委託にしちゃうとかで対応できるからか
2023/10/13(金) 08:44:46.94ID:EtIDedGP0
>>183
コレw
186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:44:51.99ID:lD0MgaQB0
ドローン並べときゃええやん?
187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:45:04.20ID:HrNvIznG0
>>178
スカイドライブの機体って日本製やろ
トヨタの子会社
188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:45:11.99ID:hqREMm6r0
>>171
空飛ぶバイクも人が死に掛けたしな
もう少しでローターで人体バラバラ
しかも資金を集めるだけ集めて会社そのものも倒産してとんずらw
189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:45:12.25ID:ys5JkTEU0
軍事用の万博だったら世界中から人集まりそう
190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:46:12.33ID:iKXHooOu0
>>181
フルカーボンか
F-2でのノウハウはあるかもしれんが、あのサイズまでだし、そもそも金かかりすぎるだろ
2023/10/13(金) 08:46:20.26ID:hOvawS6e0
水から石油
空飛ぶ車


大阪人は何度騙されれば気が済むんだよ
192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:46:45.43ID:E/0ArZGB0
>>184
アメリカ様がタイプAを建てると仰せられてる(>>70)以上、中止は無理だろうね
地獄だな…
2023/10/13(金) 08:46:44.49ID:keq7yimz0
デカいドローンだよね
194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:46:48.31ID:SgjMcG+p0
その場で上昇するだけの遊具に成り果てる空飛ぶ車w
2023/10/13(金) 08:47:43.98ID:SL1izfqh0
空飛ぶ車の安全認証?

建築現場や工場での外国人による事故多発対策しないのに?
196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:48:10.45ID:pFN+utTu0
誰も期待なんてしてないんだし公表しなければいいのに
197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:48:30.55ID:IX53ksEj0
新庄 剛志が乗ってたやん
198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:48:36.36ID:qXHlFvUD0
うちの職場だったら
俺「納期間に合いません!」
クソ上司「間に合わないじゃなくてなんとかしろ、馬鹿!」
2023/10/13(金) 08:49:01.63ID:wOWXpoxP0
そもそも車じゃないし
従来のホビー用ドローン見て空飛ぶラジコンカーって言う奴は居ないだろ
200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:49:12.17ID:qMJQqMCF0
>>180
ANA(東京)、JAL(東京)、丸紅(東京)
→航空関連の定番の会社
スカイドライブ(豊田市)
→言わずもがな
201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:49:12.58ID:IhI9k4pj0
>>34
そもそも東京と違ってこういう国際的なイベントを展開する能力もないし格もない
加えて品もないからやるにしても東京でやってりゃ成功してた
2023/10/13(金) 08:49:33.79ID:0mCj+xq+0
ドローン交通法とか作らにゃいかんだろ。駐機場の管制とかはどうするんだ。
203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:50:06.40ID:kDf4hbUa0
こんなでっかいドローンが頭の上をバンバン飛び回るようになったら煩わしくてしょうがないだろ
204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:50:09.41ID:C7+qU8u70
>>201
東京オリンピックのことですね
205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:50:44.64ID:oenqXdQb0
中止だ中止
2023/10/13(金) 08:50:55.46ID:gf0cD/2W0
役人にエンタメイベントなんてハナから無理なんだよ
もう中止でいいよ
207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:52:20.62ID:nEaU9n7+0
タイヤついたヘリコプター
2023/10/13(金) 08:52:26.52ID:rzPjvNhp0
吉村の他人事感が凄いな
なんだこいつ
209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:52:54.58ID:9IiqJe/90
>>205
2027年の横浜国際園芸博は中止させませんよ
210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:52:58.24ID:6bz5l2Qa0
空飛ぶ車って電動モーター付きのパラグライダーとどう違うん?
ハマスから電動モーター付きのパラグライダー調達すればええやんけ。
211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:53:38.55ID:i/3EKmhn0
大本営発表で何とかするのか?
吉村ハン
212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:53:42.45ID:9IiqJe/90
>>206
2027年の横浜国際園芸博は中止させませんよ
213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:54:03.19ID:9IiqJe/90
>>211
2027年の横浜国際園芸博は中止させませんよ
214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:54:15.95ID:i/3EKmhn0
まあ、カジノ作るための整備だからな
2023/10/13(金) 08:54:37.33ID:qUiLvH+R0
>>1
唯一の見世物だったんじゃねーの?
どーすんだよ維新w
216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:54:38.82ID:FH1Lslrm0
あれひたすら五月蠅いだけで何の未来感もないしなぁ
しかも危ない
217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:55:07.20ID:vxmlokBB0
大阪万博海外館の建設代行費用、日本が一時的「肩代わり」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697152773/
218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:55:11.27ID:IJmch8R+0
>>208
今度はどう言い訳するのかねえ
2023/10/13(金) 08:55:21.14ID:9s7jIKgy0
ワクチンといい維新は口だけだな
2023/10/13(金) 08:55:30.88ID:DblDHWH40
>>201
素晴らしいトンキン五輪をありがとう
3兆円でしたっけ
さすがトンキン
221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:55:51.15ID:TqMDzS4H0
>>204
コロナ中なのに多くの人が参加したし世界中に日本の威信も示せたからな
ほんと大したもんだよ
2023/10/13(金) 08:56:31.76ID:jBPbKFTD0
>>96
発動機が無いんだからエンジン制御補器類と合わせて部品点数が圧倒的に少なくなるんだけど。
ローターを複数使用で複雑なハブも必要ない。
少しは調べてから書けよ
2023/10/13(金) 08:56:54.53ID:i518vab50
>>218
まぁ普通に誰かのせいにするだろう
顔色変えずに嘘つく天才が維新政治家だし
224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:57:22.87ID:G8fOmEI90
朝ドラも東京大阪じゃなくて関東北海道東北甲信越…の輪番でいいだろ
2023/10/13(金) 08:57:40.58ID:nWPZOJwu0
飛ぶ前に墜落
大阪万博w
226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:57:43.39ID:tFFo0Noc0
敗色が濃厚なインパール万博をまだ続けるの?




日本はほんと、学習できないね。
227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:57:53.38ID:DnijUQ8W0
>>190
日本がカーボンで作るのは主翼の補助翼と尾翼、エンジンを覆うフェアリングだけ

アメリカではボーイング787を胴体から主翼、尾翼に至るまでかなりの部分を
カーボンで作っていて全体の機体の半分以上がカーボン仕様。

その主翼のカーボン部位の製造は三菱重工が担当していて実際に作ってるのは東レだ

アメリカのボーイングを見た三菱は俺達にもできると自惚れて
胴体をカーボンで作ることができると判断してやるやる言って税金せしめた後で
やってみて、おそらく東レにダメ出しされて、結局「できない」と気が付いた

アメリカには出来ることが日本には出来ないんだよ
純粋数学などの専門家の能力の差が如実に現れてる

太さの変化する胴体を、窓のところの強度低下を避けつつ炭素繊維を巻いていくために、
どういう手段で行うかは、ボーイングのノウハウです。日本企業には開示されていません。
https://business.nikkei.com/atcl/opinion/16/021900056/041600005/?P=4
228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:57:53.63ID:NTI13nwI0
どんな魅力の無いクソ万博でもチケット自体は一般企業に捌けと押し付けられるんだろ
胸糞悪すぎる
229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:59:03.52ID:ueE7MY9M0
>>214
半年限定のパビリオンも建てられないのに何故カジノが造れると思うのか
2023/10/13(金) 08:59:02.36ID:+1W8T4vI0
>>2
そもそも『空飛ぶクルマ』って表現がおかしい
要は人の乗れるドロンだろ
231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:59:06.83ID:G8fOmEI90
チケットなんか買わないで大阪から出たら良いんだよ
232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:59:13.49ID:mOHo2FHO0
どうせ間に合うというか開催はするんでしょ
間に合ったテイにして開催して騒動もうやむやに終わり
2023/10/13(金) 09:00:47.91ID:Gb/1ZYFg0
もう万博協会に土下座して中止してもらえ
で、もう二度と日本は誘致しませんと賠償金払って終了
234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:00:54.67ID:9JpZ6yl90
嘘つき万博
235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:01:15.73ID:G8fOmEI90
刑務所建てて維新政治家を封じ込める
2023/10/13(金) 09:01:46.66ID:DblDHWH40
>>221
あれ成功だったのかw
237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:02:06.52ID:A7I+Ibsp0
>>231
子会社、下請け、取引先などを通じて日本全国に押し付けられるよ
何しろ売らなきゃならん枚数が多い
2023/10/13(金) 09:02:17.69ID:jBPbKFTD0
>>96
つーか、新技術を否定して古いモノに固執する老人脳w
239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:02:34.01ID:DnijUQ8W0
>>222
おまえが独りよがりに喋ってるのはおもちゃのドローンの話
あれなら四枚ローターでバランスを取ることも可能

だが有人のビッグサイズのVOTLになると飛行機より複雑になる
だからクアッドコプターのヘリは出てこないんだよ
2023/10/13(金) 09:02:38.59ID:wOWXpoxP0
日本の朝鮮化が進んでるって実感するわ
万博だ五輪だとか言う前に、国内の除鮮を徹底しろよと
241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:02:49.16ID:QKE+d4BO0
騒音と風で乗れたもんじゃないと思うが
242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:02:52.26ID:azGFYfXV0
働くクルマを造った方がもっと世の為になる
243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:02:52.88ID:LStL+oz40
今からでも大阪を維新から自民のものにうつせば建て直せる
万博も維新だから参加しないって国がほとんどだし世界的に見ても自民しかまともな政党だと思われてないよ
244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:02:57.57ID:C0ldsq700
>>1
おいおい

また
「完成しそうもないから超法規的に認めろや!!!」

なんて言い出さないだろな??
もう大阪人に破防法を適用するしかないな
245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:03:29.92ID:gtwu///l0
>>201
最近の東京人は自虐ネタが出来るんだな
随分と変わったものだ
2023/10/13(金) 09:03:37.62ID:DblDHWH40
>>221
サッカーでも無観客試合は罰ゲームでしかないんだがw
カネだけ青天井に使い込んで逮捕者出して、賑やかだったのはそっち方面だけだろw
247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:03:52.12ID:6U7oOSwS0
>>236
強行しちゃって成功と言い張る典型例ですね
大阪万博も同じことになるでしょう
2023/10/13(金) 09:03:52.90ID:CfLlw0p70
大阪人に科学は無理よ
249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:03:58.97ID:G8fOmEI90
パーティ券詐欺みたいなもんだな
2023/10/13(金) 09:04:00.62ID:KojD/xmx0
そいえば愛知万博でトヨタが出してた1人用の車も音沙汰なく消えたな
2023/10/13(金) 09:04:08.77ID:g+wrm0JB0
自動運転すら普及しない国で空飛ぶとか現実味がなさすぎて夢すら描けないんだよねぇ
2023/10/13(金) 09:04:12.04ID:wOWXpoxP0
>>233
実際にそれが一番損害少ないと思うわ
政治屋共は自分の責任認めない&懐が潤わないから絶対にやらないだろうけど
253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:04:56.51ID:C0ldsq700
>>1
東京五輪の開会式、閉会式のように
不完全のまま大恥さらすんだろな
254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:05:27.13ID:jxuqnQku0
>>242
残念ながら車を増やしても運転する人がいません
255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:05:33.74ID:CVD7O2ke0
>>226
東京一極集中による少子高齢化で
どのみち詰んでますがww
256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:06:00.28ID:vFDDo/3g0
ヘリでいいだろ
2023/10/13(金) 09:06:02.40ID:+XKsp81w0
ロシアじゃないけど、五輪とか万博を日本は永久立候補停止処分とかできないの?w
258ひらめん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:06:12.58ID:gjYTIeQs0
>>1
吉村ハーンはようやっとる!!






さっさと死ね!!www(´・・ω` つ )
2023/10/13(金) 09:06:16.14ID:DblDHWH40
>>247
まぁIOCに賄賂を使った恥さらしのトンキンと違って万博協会に賄賂は使ってないと思うがw
2023/10/13(金) 09:06:25.86ID:GGqUArSz0
大阪ワクチンに続いて、また維新がずさんな計画のベンチャーの与太話に乗っかって目立とうとしただけ
261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:06:35.05ID:G8fOmEI90
税金を泥棒したという事実を掴んで維新政治家を逮捕、即万博返上キャンセルしか道はなさそう
2023/10/13(金) 09:06:44.67ID:TjR2nJUn0
>>117
シングルやタンデムに比べたらマルチコプターは簡単だぜそれぞれの回転数で制御するから
ここがエンジンよか電動の方が向く理由でもある
263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:06:48.66ID:jxuqnQku0
>>243
移すべきなのは政党より開催場所
夢洲に固執してたら永遠にパビリオンできないよ
2023/10/13(金) 09:07:07.53ID:KLl7Lmg70
>>260
残るはカジノ
そこで大阪は完全に終わる
265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:07:08.84ID:Lvt4Ux5Z0
>>248
ノーベル賞受賞者は大阪人多いよ
日本初の湯川秀樹も阪大時代の業績だし
266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:08:47.98ID:94bcvoC50
>>227
開口部が弱くなるのはカーボンに限らず起こる話で
当板で強度上げるってのが定番なわけだが
267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:09:28.37ID:C0ldsq700
>>221
あれは選手が世界から
優秀なのばかり集まってくるから
競技じたいは成功するに決まってる

それに対し運営の手腕が試される
開会式と閉会式の無様っぷりと
その後の汚職逮捕はどうみるんだ?

あの開会式と閉会式の世間での評判をしらないのか?www
268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:09:31.06ID:SYItXYWZ0
>>253
数週間で終わる五輪と違って万博は半年だからなぁ
誤魔化し続けなきゃならない関係者は地獄だな
2023/10/13(金) 09:09:40.52ID:JiOCDSzO0
吉村新喜劇
2023/10/13(金) 09:09:57.18ID:KLl7Lmg70
維新はいつも言うだけだな
立憲とか共産に対しては同族嫌悪じゃない?
ガソリン値下げ隊との違いがわからない
2023/10/13(金) 09:10:23.40ID:O3LDMfy20
中止だ中止
272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:10:31.59ID:RbXtz1mz0
>>1
ここは社長が夜逃げしたくらいだからな。
調達もキャンセルして、損害賠償を請求するべきだよ。
2023/10/13(金) 09:11:32.05ID:jBPbKFTD0
>>239
バッテリーの大容量、軽量化がボトルネックなだけなんだけど?
4ローター旅客ドローンはたくさん試作されてんだけどね。
どこのパラレルワールドから来たんだ?
2023/10/13(金) 09:12:04.97ID:yLgnCpK/0
>>265
大阪を通っただけで大阪人扱いやめろw
2023/10/13(金) 09:12:42.18ID:JiOCDSzO0
>>250
モリコロパーク内や豊田市では走ってるよ
276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:12:50.27ID:5mxXYIel0
大阪大学、ノーベル賞まだゼロの不運 「最も近い」は輩出
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD145RE0U3A910C2000000/
旧帝大など有力国立大学で、受賞者がいないのは阪大と九州大学だけだ。
277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:13:11.03ID:C0ldsq700
>>1
大阪は、壺なみに日本人に害をもたらすので
「解散命令」を出すべき
278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:13:24.43ID:DnijUQ8W0
>>256
戦後、ヒラー社が作った空飛ぶクルマが出てきたけど
結局ヘリコプターの優位性を覆す事なく終わった
大友克洋のAKIRAに出てきたアレだよ

創業者のスタンレー・ヒラーは15歳でヘリを設計して
17歳でワシントンD.C.の米陸軍に提出して承認を得て
19歳で製作した天才だった

今はオスプレイなんかもあるけど、あれもローターがティルトすると墜落するからね
279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:13:35.73ID:jRo+S0910
保険と免許の整備も出来ないのに使えるわけねぇだろ
技術的には可能でキャッキャ出来るのは家から出ないキモオタぐらい
2023/10/13(金) 09:14:00.59ID:vfDwgndX0
>>274
中華思想と同じだからな
他民族に支配されてても、中国4000年の歴史に加えちゃうのw
281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:14:26.85ID:4M06xv+h0
地上を走るクルマでさえ毎年何万人も轢き殺したり自分が死んだリしてるのに
「空飛ぶクルマ」って白々しすぎる言い替えなんだけど飛行機そのものだろ
酔っ払い運転が危険運転罪にならない土人国で酔っ払い運転を平気でする土民に
飛行機操縦させんの?
何千台何万台の飛行機をジャップランド土人が操縦すんの?
見つけ次第自衛のためにドローンぶつけていい?
駆動装置にワイヤー絡めるようにセットしたヤツ
282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:14:25.06ID:dbt3tGQP0
ドローンタイプの有人飛行も終わったな
一時期可能だと思われていたが、妄想だった
世界中にベンチャー企業があるけど、たぶん全滅
283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:15:22.10ID:FH1Lslrm0
空飛ぶバイクの会社は結局投資詐欺だったの?
倒産しとるね
2023/10/13(金) 09:15:23.68ID:5M3Lz9GR0
https://i.imgur.com/wCDq4S8.jpg
https://i.imgur.com/bgxp1Qb.jpg
2023/10/13(金) 09:15:35.17ID:aZyOGqVp0
吉村は軟着陸でいいから乗って開会式に駆けつけるように
286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:15:50.73ID:8bhaOkUr0
ヘリコプターとの違いがわからん
287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:16:04.15ID:Y3YQkKZp0
入場料値下げしないとおかしいだろw
288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:16:16.70ID:Wk2wjxQX0
まだやる気なん?
289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:17:22.06ID:S4XjRvt/0
>>1
全部ダメじゃん

やはり中止にするべき
2023/10/13(金) 09:17:24.34ID:z61aZ5/z0
空飛ぶ車って言うが、要はヘリでしょ
291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:17:44.54ID:1/D+d69m0
>>282
可能性を探って実験してみることは無駄ではないけどね
不特定多数の来る万博の目玉にしようという了見がアカンのよ
2023/10/13(金) 09:18:22.63ID:uTRtMo7I0
先進国ではないと実感するな
もう誘致するなよ
293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:18:40.92ID:nnY0UJPx0
大阪はいつもビッグマウスするからこうなる
294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:19:21.49ID:DnijUQ8W0
>>266
MRJの話の肝は、ボディ全体をカーボンにすると金属柱を入れて補強する必要があり
それでは却って従来よりも重量が増すとおそらく東レにダメ出しされて、
それじゃ意味ないだろってアルミに変えたんだよ

ボーイングのカーボンボディで強度を保つ設計ノウハウを日本企業は知らない
2023/10/13(金) 09:19:27.22ID:bV9neVPY0
空飛ぶ車→タイヤで地上走る車

これは日本が誇れる未来技術!!
296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:19:31.15ID:ZjDFQ32i0
>>287
どうせ入場券買うのは関連企業と役所だけだから
297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:21:43.75ID:HOmj8J7c0
オリンピックも万博も利権天下りのためだけに開催してるようなもんだしな
つーかオリンピックで日本の景気よくなるとかみんなの生活豊かになるとか言ってたやつ息してんの?
298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:22:15.44ID:LmynzEoO0
>>288
まともな人は皆やめたらいいと思ってる
問題は権力握ってるのがまともでない利害関係者ばかりだということ
2023/10/13(金) 09:22:44.46ID:iJ1mfnEj0
空飛ぶ車って言ってるけどデカいドローンなんだよな
車って言うよりヘリコプター
300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:23:15.45ID:9g+QWol10
1950年代にアメリカ陸軍がフライイングジープというよなコンセプトで空飛ぶクルマの研究開発をしてたが
結局全部キャンセルになっておわた
301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:23:18.36ID:DnijUQ8W0
>>286
ヘリは屋根に大きなローターが付いてる
>>1は土台に小さいローターが付いてる
302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:23:42.66ID:k7zHQrni0
日本の劣化が止まらない・・(笑)
303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:23:55.76ID:Qwmh46j60
もうパソナ館しか見るものないじゃんwww
2023/10/13(金) 09:24:26.67ID:XqjW3b+u0
>>230
人が乗れる無人機ってのもおかしくないか?
2023/10/13(金) 09:24:35.85ID:NxZ8398D0
ブレードランナーの車ついに実現したのか
これはすごい
2023/10/13(金) 09:24:43.56ID:e84a9NMl0
失敗して大阪が財政破綻する未来が見える
307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:24:51.94ID:oaXkhxOo0
>>303
奴隷の歴史をお勉強w
308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:25:11.90ID:D6t4+XAA0
>>297
「東京五輪を日本復活の起爆剤に」

これは自民党の政策集などに書いてあったこと
ご存知の通りとっても元気に息してます
2023/10/13(金) 09:25:17.40ID:Xnp3H0I/0
何ならあんだよこの万博は
パビリオンはプレハブだというしヤバすぎ
310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:26:07.49ID:DnijUQ8W0
>>300
車体の下にローターをつけると上昇力が足りなくて実用性に欠けるんだよな

ヘリのように屋根にでかいローターを付けたほうが圧倒的に飛べる
2023/10/13(金) 09:26:08.32ID:/rotgi+s0
当たり前だ。
吉村に国土交通省動かす力はない
312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:26:09.82ID:FH1Lslrm0
イスラエル館とパレスチナ館を隣同士で建てれば話題になる
313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:26:52.40ID:ODah107w0
維新叩きの目玉の宗男がやめちゃったので
立件脱糞共産党信者のメインは万博になっちゃったなwwww

しかし立件脱糞共産党信者ってどうしようもないな
314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:26:52.50ID:ODah107w0
維新叩きの目玉の宗男がやめちゃったので
立件脱糞共産党信者のメインは万博になっちゃったなwwww

しかし立件脱糞共産党信者ってどうしようもないな
2023/10/13(金) 09:27:12.88ID:9K5VhDho0
>>308
昭和の五輪も万博も復活したから開催したわけで
話が逆さまなんだよな
316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:27:32.19ID:dL1M9p+i0
これ目玉だったんじゃないの?
全部ダメじゃん
317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:28:31.45ID:ODah107w0
大阪で自民のケツ舐めする共産党

万博は国家事業なので自民党に言いなさい

立件脱糞共産党信者はマジでみっともない

大阪で立件脱糞共産が自民のケツ舐めしてる分、さらに気持ち悪い
318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:28:38.45ID:8bQ8fkQ10
>>312
戦争の真っ最中にパビリオン建てるんかねぇ?
ロシアとかもどーすんだろ?
319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:29:11.55ID:ODah107w0
年末の総選挙、自民党、立件脱糞共産党は絶対に入れてはならない
320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:29:13.04ID:ndGRATt00
じゃあ万博の目玉は何?
2023/10/13(金) 09:29:40.73ID:DblDHWH40
>>313
大阪関連の各種許認可を遅らせて、政争の具としてる岸田もタチが悪いけどね
2023/10/13(金) 09:29:44.34ID:BZSHPr5P0
>>244
建物だけで中身がなかったら駄目なので
超法規的な残業制限解除に、とっくに空飛ぶ車関係者もはいっているに決まっている
2023/10/13(金) 09:30:27.72ID:DblDHWH40
>>320
大屋根(リング)とガンダムw
324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:30:55.54ID:ODah107w0
>>321
その通りやで
大阪自民党、立件脱糞共産党は選挙で消去法で消える
325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:31:02.68ID:azGFYfXV0
目玉いっぱいあるよな
あのキャラクター
2023/10/13(金) 09:31:32.32ID:TjR2nJUn0
>>286
シングルやタンダムはプロペラの角度で姿勢制御
マルチはプロペラの回転数で制御
327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:32:01.51ID:YxjGhGpj0
愛・地球博ってずいぶん叩かれてたけど
大きな事故もなく黒字で終わっるって凄いことだったんだな
328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:32:01.89ID:ODah107w0
関係ないけど、大阪万博の白いナンバープレート付けてる軽自動車

なんか病気に侵された車に見えるぞ キモいねん
2023/10/13(金) 09:32:10.49ID:BZSHPr5P0
>>320
マスコットに目玉を増量
2023/10/13(金) 09:32:10.48ID:Lhk/WyKE0
何やらしてもダメ
2023/10/13(金) 09:32:31.35ID:WLRzD5N+0
関西の大企業?は
助けないの?
332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:32:37.81ID:BaDonreo0
ひでぇ落ちぶれ博覧会
そして目玉は昭和発想から変わらずの人間洗濯機だけか
2023/10/13(金) 09:33:18.55ID:DblDHWH40
>>330
日本の経済成長を数十年にわたって停止させたトンキンのことですね
2023/10/13(金) 09:33:27.34ID:ERQRl+R00
衰退国開催の万博に投資する価値ってあるのか?
2023/10/13(金) 09:34:22.75ID:zd3kfyEL0
>>332
人間洗濯機が量産できるなら評価するよ
介護とかに今こそ必要だったりするし
336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:34:31.47ID:FH1Lslrm0
大阪の車のナンバーはあのキャラクターがデザインされてるけど血糊にしか見えなくて超不評なんだよね
337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:34:42.74ID:2IP4mKCp0
>>328
大阪では万博病に感染した電車や飛行機も運行中なんでしょ?
338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:34:44.09ID:ODah107w0
>>334
韓国人に言ってやれよ
まだ間に合うからw
339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:35:20.20ID:pzuoEWZA0
>>308
むしろ景気悪くなってんだから笑えない
340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:36:40.99ID:ODah107w0
>>339
自民党に投票してる or 選挙に行かない

なら、文句言うなよハゲ
341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:36:45.99ID:DnijUQ8W0
>>326
マルチコプターも各ローターの回転数を変えて
プロペラが傾斜することで前進するから
物理的には同じなんだよね
342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:37:34.78ID:Dk7WlgCT0
>>271
2027年の横浜国際園芸博はやり遂げます
2023/10/13(金) 09:38:28.96ID:xNEk1PA20
>>259
中抜きだから建設が進んでないんでしょ
344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:38:38.34ID:6SgSqA8H0
>>10
墜落しまくりそう
345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:38:44.13ID:oQlbJad50
>>274
山中伸弥は今でも大阪在住だけど?
346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:39:58.67ID:DnijUQ8W0
>>327
名古屋のトヨタは今でも世界のトップ企業の
時価総額ランキング50位内にギリギリ踏みとどまっているからな
他の日本企業は平成30年の間に衰退して26社すべてランキング外に消えた
347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:40:12.25ID:JP+Wzdh60
空を埋め尽くすぐらいに飛んでる状況をイメージしてたのに
数機って何万人呼ぶつもりなのさ
348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:40:15.17ID:TLFb4PJ40
これ以上無駄遣いしないで欲しいし、日本人として恥の上塗りはやめて欲しい。
349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:40:53.59ID:wPO2ZYTH0
在日マスコットをごり押ししなければもっと前向きな
世論になったのに。日本人を広告代理店は甘く見たな
2023/10/13(金) 09:41:25.76ID:S05sw8Zn0
高度どれくらいで運用するの?
351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:42:06.03ID:JP+Wzdh60
機数が少ないので上がって降りるだけです
お待ちの方が並んでおりますので速やかに交代してください
352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:42:38.82ID:i2xzwCDv0
あんなの量産する気だったんかいな
デモンストレーションで1回飛ばして展示がメインと思ってたわ
353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:42:37.80ID:iKXHooOu0
一メートル未満
一メートル超えると一命とられるから
354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:42:42.71ID:DnijUQ8W0
>>345
山中の再生細胞も癌化するのを制御するのが難しくて実用化までに至っていない
355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:42:55.94ID:pzuoEWZA0
>>335
必要なのは少子高齢化の酷い日本くらいだろうけどな
2023/10/13(金) 09:43:39.21ID:S05sw8Zn0
>>353
飛ぶ意味あるの?
357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:44:00.38ID:e7wJOVR60
どう考えても自動車よりはエネルギー効率が悪い上に騒音もすごいからね
ヘリの代替にはなり得るかもしれないけど、それ以上は無理
輸送革命みたいなことには絶対ならない
2023/10/13(金) 09:44:09.91ID:HpnjLrQr0
>>273
固体電池で解決かな?
2023/10/13(金) 09:44:28.61ID:gGluP9Q/0
このスレざっと見てもヘリで十分という結論にしかならん
2023/10/13(金) 09:44:34.80ID:8ZpqAxmD0
あーあ、息を吐くように嘘までついてきたか・・
361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:45:23.07ID:IBuNYbug0
>>354
ノーベル賞受賞したのは事実なんで
すまんの
心筋シートはそろそろちゃうか
2023/10/13(金) 09:45:33.22ID:t7+4g+3Z0
行き先で着陸出来るのか
車の使い方で
363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:45:37.83ID:VTIPBTDu0
オリンピックもそうだけど今日本を仕切ってる世代が圧倒的にセンスもないし馬鹿なのかな?
政府は爺さんばかりだろうけど他は世代交代してると思うが
2023/10/13(金) 09:45:46.92ID:DblDHWH40
>>343
逆でしょ
維新の監視の目が厳しくて中抜きできないから引き受け手がいない
中抜き名人の電通が外されてるしw
365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:45:48.26ID:TLFb4PJ40
ついでに大阪万博のキャラクターが気持ち悪いので出来る限りメディアとかに出さないで欲しい。
366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:46:36.21ID:IBuNYbug0
筋肉は癌になりにくいからなw
2023/10/13(金) 09:46:48.12ID:LCtTz7qD0
新庄監督が乗ってたでかいドローンみたいなの作ってた会社はもうダメぽい
368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:47:25.12ID:DnijUQ8W0
>>347
アメリカとか中国は小型ドローンの大群を操って花火みたいなアトラクションやるんだよな

日本はIT音痴で遅れてるから先進国と違った事をやって注目を集めようとして失敗に終わってる

負けそうになったナチスがV2ロケット飛ばしていたような状態が今の日本
369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:47:27.02ID:7LUlyh560
>>1
どうせ会場が広くないんだから、作ってもそんな沢山飛ばせられないでしょw
370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:47:47.13ID:w0ZfTqDO0
>>38
よぉ老害
371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:47:52.40ID:w0ZfTqDO0
>>38
よぉ老害
2023/10/13(金) 09:48:35.16ID:DblDHWH40
>>359
メリットは騒音レベルだけだろうな
どの程度静かになるか程度は万博でわかるでしょ
ヘリより圧倒的に静かなら、街中での遊覧飛行に使えるから
百舌鳥古市古墳群の空からの観光に使えるかも
373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:50:13.73ID:hZfCdoFk0
>>365
大阪万博「ミャクミャク」を元サンリオデザイナーが解説「こいつ、悪いやつじゃないな」

ネット上では「気持ち悪い」という声もありながら、大きな話題になっている「ミャクミャク」ですが、キャラクターデザイナーの視点から見てまず率直にどう思われますか?

井上・ヒサト氏(以下、井上)僕もかわいいだけのキャラクターには魅力を感じないタイプなので、ミャクミャクの不思議な容姿や奇抜さに好感を抱いてます。このボコボコ感もすごいよね。
374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:50:15.04ID:ODah107w0
万博の失敗に賭けてた立件脱糞共産党支持者も、もうあきらめついたみたいだな
2023/10/13(金) 09:50:44.08ID:GvMwEKUS0
>>355
中国も高齢化が深刻
介護ロボット関連は日本より血眼になって開発進めてる
ああいう国だから、どんどん進められそうだけどもね
376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:51:02.32ID:DnijUQ8W0
>>361
ノーベル賞はロボトミー手術を考案した悪魔も受賞してるし
数学者はハブられてるしあまり意味の無い賞だよ
2023/10/13(金) 09:51:41.99ID:IKmHPaIv0
>>355
先進国は軒並み高齢化しとるぞ
ドイツみたく移民入れてるとこでも、介護人材は慢性的な人手不足だし
378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:51:46.00ID:lPegTzq70
ローターを回して浮上するドローンは燃料の無駄
自分で浮かぶ飛行船にすればええやろが
379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:52:17.32ID:mGKswAyJ0
ドラえもんが何とかする。
2023/10/13(金) 09:52:23.30ID:DblDHWH40
>>376
すっぱい葡萄ですね
朝鮮人みたいw
381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:53:18.17ID:JXuZX0p60
ミャクミャクには「嫌われる要素がない」

「円を多用するのは古典的な手法であり、ウォルト・ディズニーや藤子不二雄も同じように円のような単純な形からキャラクターを発想している」と指摘。色も、中間色ではなくて赤と青といった原色系の色を使うことで、視力が悪くなってきた高齢者でもきれいに見えやすいといいます。
「だから、嫌われる要素がないんですよ。見た目のキッチュ(俗悪)さを指摘する人も結構いますが、あの程度であれば、少なくとも手塚治虫や藤子不二雄などの漫画を経験してきた30〜50代なら、抵抗感なく受け入れる人も多いでしょう」
382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:53:20.18ID:ODah107w0
>>376
朝鮮人w
2023/10/13(金) 09:53:29.24ID:v5hWBViG0
分類は車じゃなくて小型ヘリだろ
384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:53:31.45ID:azGFYfXV0
気球で宇宙行くって会社あったな
385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:54:03.97ID:Fn5XSjkO0
それより大阪万博も空飛んで中止になるんじゃあないの
2023/10/13(金) 09:54:14.48ID:+ma5jg0v0
もう日本はなにをやってもダメだな
387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:54:28.72ID:lPegTzq70
気球式エレベーターってないんかな
388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:54:46.42ID:ODah107w0
>>385
今まで中止になった例があんのかアホ
しつこいねん立件脱糞共産党のドアホが
389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:55:22.52ID:ODah107w0
>>386
何をやってもダメなのは日本じゃなくお前だよ
390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:56:10.43ID:JXuZX0p60
ミャクミャク様に文句言ってるのは老人が結論

ミャクミャクについては「良いと思う」という回答が20代までが65・9%でトップ。年齢層ごとに「あまり好きではない」という回答の比率が高まり、50代以降は支持派≠ェ半数を下回った。60代では「良いと思う」が34・5%と年代別でワーストだった。
391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:56:53.81ID:DnijUQ8W0
>>372
ヘリはめちゃくちゃうるさいからな
静かに浮かぶ事ができるなら実用性あるかもだけど
それだったら飛行船とかあるからな
392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:57:04.75ID:lPegTzq70
>>381
嫌われる要素がないといいながら俗悪さをはっきり認めているw
2023/10/13(金) 09:57:27.57ID:TjR2nJUn0
>>341
前後左右で揚力の差を生ませて移動するのは一緒だな
394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:58:04.31ID:Fn5XSjkO0
施設建設が間に合わずつけ刃でオープンして
 ”空飛ぶ車”も認証間に合わず強行運転して 事故って数十人死んだらオモシロイ
395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:58:34.14ID:ODah107w0
東京オリンピックのマスコットキャラクターよりはマシだろう
グッズも完売してるし、ミャクミャク成功なんじゃねえの
トンキンきもいわ
396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:59:18.60ID:AItjqKne0
>>376
技術屋が口出しする話でもない
397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:59:25.85ID:bPi7+3RM0
岸田、頼むから中止にしてくれ
398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:59:26.36ID:bPi7+3RM0
岸田、頼むから中止にしてくれ
399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:59:27.32ID:bPi7+3RM0
岸田、頼むから中止にしてくれ
400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:59:29.31ID:bPi7+3RM0
岸田、頼むから中止にしてくれ
401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:59:30.12ID:bPi7+3RM0
岸田、頼むから中止にしてくれ
402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:59:31.05ID:bPi7+3RM0
岸田、頼むから中止にしてくれ
403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:59:33.40ID:bPi7+3RM0
岸田、頼むから中止にしてくれ
404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:59:33.91ID:bPi7+3RM0
岸田、頼むから中止にしてくれ
405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:59:34.86ID:bPi7+3RM0
岸田、頼むから中止にしてくれ
406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:59:35.70ID:bPi7+3RM0
岸田、頼むから中止にしてくれ
407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:59:36.96ID:bPi7+3RM0
岸田、頼むから中止にしてくれ
408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:59:37.24ID:bPi7+3RM0
岸田、頼むから中止にしてくれ
409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:59:38.14ID:bPi7+3RM0
岸田、頼むから中止にしてくれ
410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:59:39.64ID:bPi7+3RM0
岸田、頼むから中止にしてくれ
411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:59:39.97ID:bPi7+3RM0
岸田、頼むから中止にしてくれ
412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:59:38.19ID:ODah107w0
名前すら思い出せない東京オリンピックのマスコットなんだっけ??
新幹線と未来予想図だっけ? めちゃグッズ売れ残ったらしいけど
413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:00:05.66ID:HZZdQJWD0
空飛ぶヘリに妥協したのに出来なかったのか
414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:00:12.58ID:f6iQ7g3V0
>>392
指摘する人がいる、ですねご老人
415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:00:51.34ID:DnijUQ8W0
>>382
ロボトミー手術を考案したのは朝鮮人ではない
ポルトガルの神経学者エガス・モニス
ロボトミーは極めて先進的な医療と評価され
モニスは1949年にノーベル生理学・医学賞を受賞した
416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:00:54.99ID:mcdTdyex0
まーた維新がやらかしたのか(激怒)
417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:00:55.52ID:LurEVpcs0
お笑い大阪万博やな
コメディーとして見よう
大坂には真面目に真剣に考えられる人いないんだろな
418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:01:18.07ID:ODah107w0
立件脱糞共産党支持者は中止連呼するしか能が無くなったみたいやね

年末の選挙で立件脱糞共産は絶対落とそう
419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:01:25.41ID:2blQqvfl0
>>411
せっかく世界に金をばら撒いてるのに
岸田の評判が地に落ちるじゃん
2023/10/13(金) 10:01:31.12ID:fV1A74/E0
もう量産型エヴァンゲリオンでいいや
421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:01:32.36ID:Z22Dexi50
最悪吉本興業と阪神タイガースをアピールすればいいよ
422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:01:43.64ID:/bDFubk00
朝ドラの「舞いあがれ」でも万博に間に合わなかったみたいだからねw
423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:02:22.30ID:bPA0jr1h0
>>415
ま、お前にはどのみち無縁の話
2023/10/13(金) 10:02:23.29ID:t59LsE/50
この無様さよwwwwwwwww
リニアもダメ、目玉の空飛ぶ車もダメw
なら何を展示するんだよwwwwwwwwwwwww
人間洗濯機か?w
425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:03:42.43ID:gEhWX5hr0
ドローンが一般化してるとこれに全く未来感じない
日本の権力持ってる奴らは発想が貧相で泣けるな
426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:04:02.48ID:W5iby9070
>>421
阪神タイガースのパレードだけで200万人は固い
その年に優勝するかが問題だな
2023/10/13(金) 10:04:10.53ID:Q7IVVwYK0
空飛ぶ車なんてできたとしても普及せんだろ。
操縦が相当難しいと思うけどね。
428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:04:47.36ID:nC/n8wuq0
>>424
リニアって何?
2023/10/13(金) 10:05:02.30ID:DLjbtCHF0
うるさい、搭乗人数のわりにでっかい 
なにが良いのかさっぱりわからん
430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:05:11.59ID:8bhaOkUr0
>>301
>>326
なるほど
2023/10/13(金) 10:05:40.77ID:ax3WVFrQ0
量産して飛ばす気だったんかい…事故だらけになるぞ
見本なら1つだけ作ってあとはハリボテにでもしとけ
432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:05:58.23ID:yuU4lbG/0
車もしばらく空を走る予定もなさそうさ
433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:06:05.14ID:WQPp55ax0
>>425
残念な話ではあるが
空飛ぶクルマを開発してるのはほぼ海外企業だよ
日本は輸入してるだけ
434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:06:07.33ID:DnijUQ8W0
>>421
道頓堀に沈んだカーネルサンダースの像を引き上げて改修、
バース、掛布、岡田の像を新しく作って
三連発喰らって茫然自失の槇原と
バックスクリーンを見送るクロマティの像を新しく作って
展示開催すれば皆が幸せになる
2023/10/13(金) 10:06:25.08ID:8iEaGDVg0
もう中止しろよwww
ネットで様々な情報みれる時代に、やる意味あんのか?
436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:06:33.01ID:mcdTdyex0
維新の吉村知事は大阪中を空飛ぶ車が飛びまくるみたいなこと言ってましたよね
なんですかその嘘は
2023/10/13(金) 10:06:51.01ID:9HiRk6Yu0
関わってる人鬱にならない?
楽しいこと何もない
438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:07:16.57ID:rcWauLAu0
>>434
とっくの昔に引き上げられて
展示されてるんだが
2023/10/13(金) 10:07:27.64ID:hVMsFezq0
すべてトンキンが悪い!
440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:07:31.74ID:4YvysoFe0
中止望むやつが多いが、100パー開催するぞ。断言するwww
441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:07:54.95ID:iKXHooOu0
>>436
吉村『イソジンが効きます。効きましたよね。大阪ワクチンをすぐ開発出来ます。出来ましたよね。』
442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:07:55.12ID:4YvysoFe0
>>435
逆に言うとネットでしか吠えられないのも知ってるから大丈夫
2023/10/13(金) 10:09:11.88ID:9HiRk6Yu0
オリンピック、万博、職員やスタッフの人たちバカバカしくならないのか
444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:09:13.22ID:YDX/52Qm0
 
 日本の理系(笑)
 
445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:09:16.99ID:rcWauLAu0
1985年(昭60)の阪神リーグ優勝当日、大阪の道頓堀川に投げ込まれ、話題となったカーネル・サンダース像はその後どんな“人生”を歩んだのか。日本KFCホールディングス株式会社に聞いた。
09年に川底から発見され、現在は一般非公開ながら「幸福の象徴」として関西オフィスに在籍中。17年ぶり優勝を果たせば、ファンとの再会がかなうかも。
446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:09:48.63ID:DnijUQ8W0
>>426
タイガースだけでいけるよな
アメリカからランディ・バースとか
バッキーの子供とか呼んで話させるだけで
大イベントになる
2023/10/13(金) 10:09:57.08ID:EPBQqrDp0
スリルを楽しむものなのに安全認証って興覚めだな
448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:10:28.20ID:EqNxaNa40
中東戦争始まったし、やめとけよ
449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:11:22.42ID:ZxNb9tGw0
>>441
病院の面会者にイソジンで消毒させれば
短時間の面会は出来たんだけど
バカがネタにしたから面会全面禁止になった
本当にパヨクは迷惑な動物
2023/10/13(金) 10:11:45.11ID:9HiRk6Yu0
>>445
20年以上沈められたまま放置?
2023/10/13(金) 10:12:17.41ID:GqI9lZ2d0
空飛ぶ車とか言ってるけどただのでかいドローンやん
2023/10/13(金) 10:12:23.26ID:3YT7qP/J0
中国ではすでに社会実験やってるのにな
日本はドローンによる「官邸テロ」で官僚のメンツが潰されたから規制ガチガチになって、結果、世界のドローン開発競争から脱落した
メンツを優先した結果がこの惨状
453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:12:38.68ID:pvNJFRr50
>>1
ここまで無能なヤツが、なんで大阪では人気なん?

もしかして大阪ではマシな方なん?
454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:12:45.92ID:H6gdcyWr0
>>446
暇そうだねお爺さん
455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:13:06.29ID:pzuoEWZA0
>>377
日本は異常なほど出生率低くて世界一少子高齢化進んでる国だから、その比じゃないよ
人間洗濯機なんて見向きもされないんじゃね
456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:13:51.98ID:lOC4wMVu0
>>453
芸能人しか立候補しない東京よりはね
芸能人、共産、公明の三択って…
457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:14:28.59ID:mcdTdyex0
結局低空を数メートル移動するだけみたいになると予想
458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:14:39.81ID:0c1bD+V/0
AI操縦の4人乗りドローン
日本は強風が多いからあまり使えないと思う。
まだ、AI操作のバスや車の方が使える。
しかも、ほぼ実用化している。
459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:14:41.19ID:DnijUQ8W0
>>445
明日14日からクライマックス・シリーズがはじまる
ファーストステージ 3試合で広島 対 横浜の勝者を決めて
阪神と10月18日からファイナルステージを戦う
遅くても23日にはセ・リーグの優勝が決まる
2023/10/13(金) 10:16:23.56ID:QDq1Br3V0
>>455
文盲か馬鹿かな?
大小ともかく足りてないもんは足りてないなら必要でしょ
461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:16:45.88ID:P2E9Xxrv0
>>459
セリーグの優勝はもう決まってますよ…
2023/10/13(金) 10:17:11.98ID:rkGXSzjo0
泥濘を走破する水陸両用車の方が先だ!
463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:17:36.63ID:P2E9Xxrv0
ついでに言うと、横浜じゃないです
464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:18:28.20ID:HoGjo5ph0
>>1
こんにちは、こんにちはー
465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:19:31.10ID:ODah107w0
立件脱糞共産党の最後の砦「万博」

もう選挙始まるのに大丈夫こんなことやってて
また有権者がバカだから、で済ます気なんか?
466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:20:08.09ID:BHiEU3HX0
万博辞めろよ
467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:20:33.74ID:AqywGSFD0
吉村「EVバスは中国製にするニダ」 ←これ
468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:22:37.61ID:tyUQxMeP0
認証遅れ = メーカーは本心では一般に触らせたくない
469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:22:43.82ID:ODah107w0
>>467
総選挙前にそれで大丈夫か立件脱糞共産
誹謗中傷オンリーで選挙に勝つつもりか?
470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:23:41.81ID:mcdTdyex0
もちろん維新の吉村知事は乗るよな
471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:23:58.20ID:pvNJFRr50
>>456
猪瀬直樹の悪口は・・
2023/10/13(金) 10:24:05.56ID:vqqmc53t0
五輪のときみたいに吉本とジャニーズ使って寸劇すりゃいい
2023/10/13(金) 10:24:43.34ID:2/OG3AVR0
維新なんかが人気だもんな
大坂人はすぐ騙される
2023/10/13(金) 10:26:26.12ID:xQuloMTv0
>>364
今日もマイノリティ維新信者暴走中
万博チケットも買えない貧乏人ww
2023/10/13(金) 10:26:59.25ID:keq7yimz0
ドローンって燃費悪そうやな
浮くだけでもかなりエネルギー使うだろう
2023/10/13(金) 10:27:15.74ID:fnLDEX9P0
ホバークラフトでええんちゃうか
2023/10/13(金) 10:29:59.83ID:rG8fTTFX0
>>201みたいなことを言いたがるのって、大概は東北や北関東から首都圏に移住した連中
コンプレックスの裏返しなんだろうな
2023/10/13(金) 10:30:33.26ID:DblDHWH40
>>453
自民党がボロボロにした大阪の財政を建て直し、子育て支援を拡充した
そればかりでなく、関空の民営化を実現し今日のインバウンド隆盛の基礎を作り、
不可能と言われたなにわ筋線の着工に漕ぎ着け、うめきた新駅を開業し、
道頓堀を綺麗にし、うめきたに世界最大級の駅前公園を造成し、御堂筋の
歩道を拡幅し、天王寺公園の浮浪者を一掃し・・・w
479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:31:19.40ID:pz73D3hu0
もうコミケを万博代わりに開けばいいよ
海外の客はうんと来るから心配なし
480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:31:43.62ID:C64gutAA0
でも大阪にはイソジンがあるから
2023/10/13(金) 10:32:15.14ID:xQuloMTv0
>>395
立憲ガー!しか言えない
マイノリティ維新信者涙拭けよww
482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:32:29.23ID:5PRQLTZc0
空飛ぶ車っていうとジョーカーくらいしか知らんわ。
2023/10/13(金) 10:32:58.79ID:ZCTbZdoC0
ただの大型ドローンに人乗せるだけだろうが

詐欺だ詐欺
484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:33:56.87ID:Oar6ZFth0
検索して写真みたらドローンとヘリのあいの子みたいなのやん
車と言われると悩むフォルム
485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:35:04.36ID:uA1eQ42R0
実用性のないオモチャだね
ペッパー君みたいに
すぐあきられてゴミになるだけ
486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:35:19.96ID:OzfFIFnz0
開催延期するから、間に合う
2023/10/13(金) 10:36:06.65ID:Q7IVVwYK0
>>475
よほどの大回りとか海を超えるのでなければ地上を走ったほうが燃費はいいだろ。
2023/10/13(金) 10:36:12.18ID:iJ5z3+rD0
給料支払いだけが順調に進行w
489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:36:52.12ID:jlgZ7f1/0
>>467
大阪といえば上海電力のメガソーラー
近隣に神戸の中華買いあるのに大阪にも中華街誘致
武漢コロナのパンデミックで中国批判は禁止な風潮
490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:39:02.72ID:ODah107w0
立件脱糞共産党の最後の砦「万博」

もう選挙始まるのに大丈夫こんなことやってて
また有権者がバカだから、で済ます気なんか?
491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:40:13.42ID:5PRQLTZc0
ソルティックラウンドフェイサーみたいに人間を吊り下げてドローンで運ぶ方が良いわw
2023/10/13(金) 10:40:20.57ID:6RiFi4dW0
大阪ワクチンと同じ流れやん
2023/10/13(金) 10:41:56.51ID:n9qevE0t0
USJ再生させた人にそろそろ泣きつくんかなあ
お台場の新テーマパークで忙しそうだけど
494おうどん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:42:12.32ID:IIt28JmC0
空飛ぶバイクの会社も破産して社長逃げたなw
495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:42:16.76ID:ZA+PDwh90
>>181
MRJの技術責任者が空飛ぶ車開発の技術トップに収まったけど
MRJの失敗から学んだのは「失敗してもまいっかの精神で挑戦する」と豪語してて
こんな無責任なのがTOPで大丈夫なんかなぁって言われてた

ちなみに人だけじゃなく設備面もその会社は三菱から優遇受けてる
かなり三菱とは縁のある会社だから、金の流れとかももしかしたらあるのかも
496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:42:46.92ID:/aygIANx0
やっぱ吉本興業
おもしろい
2023/10/13(金) 10:42:56.61ID:JzJbEvHp0
どこから見てもドローンやんけwww
2023/10/13(金) 10:44:52.69ID:yvbpPn/u0
あれ音がヤバすぎるよな
ヘリコプターをドローンチックにしてるだけだから当然なんだけど
499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:45:28.55ID:ej5n+M1v0
下町ボブスレー
身潰しリージョナルZ

もうワイヤーアクションでよくね?
500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:46:06.20ID:pvNJFRr50
>>495
ハーン吉村と相性抜群やん
2023/10/13(金) 10:46:10.53ID:63gKWkT+0
>>497
「ドローンというと戦争につかうもの感があってマイナスイメージが先行してる!
空飛ぶ車というと未来感があってプラスなイメージだ!」
とか言ってわざわざ空飛ぶ車と言い換えてるんだろうね
502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:46:10.07ID:1Y5ChPDl0
航空法的にどうなん?パイロット確保できるんけ
2023/10/13(金) 10:46:48.30ID:UIqb95bb0
会社のエースが辞めてしまった事に対して「なぜ最近の若手中堅が退職してしまうのか」を考える会議で管理職達が出した結論が「そういうとこやぞ」だった.
https://jdftf.coadautodoor.com/1012s/64g8um.html
2023/10/13(金) 10:48:10.85ID:wxdsuSaI0
普通自動車免許で乗れないなら空飛ぶ”車”って言い方止めようよ。
505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:48:53.95ID:ZA+PDwh90
こんなホルホル記事まであったのになぁ

日本の「空飛ぶクルマ」が世界的に評価される理由、スカイドライブCEOに聞く展望
https://www.sbbit.jp/article/cont1/118462

ちなみにここでも取り上げられてるのは三菱からMRJ用の敷地を受け継いで、技術責任者がいったスカイドライブ社
三菱MRJの失地を回復するべく肝いりの会社だったんだろうけど結局このありさま
事前の盛大なホルホル→事故過大評価と計画を舐めてかかって大失敗ってMRJや下町ボブスレーと同じ最近の日本のお決まりパターンだよな
506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:50:50.66ID:CRfJSthQ0
空飛ぶ車のメリットがよく判らん
まず浮かせる為にエネルギーが必要だから効率が良いとは思えない
道路が未整備の原野や山岳地帯での利用はいいかも知れないけど人口が多い所では事故が多発しそう
2023/10/13(金) 10:53:26.72ID:Bj7BIRp30
俺たちが望む空飛ぶ車
車としての性能もトップレベルな上に飛行能力も高い夢の車

吉村洋文が自慢する空飛ぶ車
人が乗れる大型ドローンにタイヤ付けてみた

吉村さぁ
こんなおもちゃが目玉の万博って成功する可能性有るんか?
508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:58:04.50ID:ZA+PDwh90
>>148
北方領土献上ってあれ安倍と経産省主導だったみたいだな
江田とかも証言してるけど外務省の頭飛び越えてやったらしい、安倍が恫喝に屈したのと日本企業が進出できるとか何とかで釣られて
流石の外務省もあんなことするほど馬鹿じゃない(むしろ怒ってた)のに一部で外務省のせいにされてかわいそうだった
安倍と経産省、今井は中国史なんかに出てくる亡国の暗君と奸臣ってイメージよね
509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:00:42.12ID:5oiVRCdB0
>>1
世の中、万博とかそれどこじゃねーんだよ。中止しろアホ
2023/10/13(金) 11:01:53.04ID:+1JgtbK00
>>33
商業利用までもっていって初めて革新だったんだよね
実験機ならこれまでも山ほどあった

万博の空飛ぶタクシーは事実上の出資詐欺だ、とはっきり言っていた専門家もいた
511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:02:46.84ID:rz4gZses0
俺がローターで切り裂かれる未来しか想像出来ないから万博行けないわ
512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:03:20.93ID:DdVAc5Ty0
>大阪府の吉村洋文知事は、空飛ぶクルマを「空の移動革命」と位置付け、万博での商用運航を契機に
>社会実装を目指すと強調してきた。

アホやったんやな。危な過ぎるやろw
513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:03:21.12ID:zw61W1ld0
何かもう東京五輪あたりからグダグダになり始めたな
こういう大規模な段取りは得意な国だとおもっていたがもう昔話か
514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:03:26.28ID:ziDrwU750
ぷwダメだこりゃ🤪
2023/10/13(金) 11:04:00.83ID:xNEk1PA20
>>364
んで、結局中抜きのために予算追加してんじゃん
2023/10/13(金) 11:04:29.27ID:TV+hTH840
タイヤ付いてて飛行能力あるなら空飛ぶクルマなのかw虹色にしたら何でもゲーミング呼ばわりと一緒だな

ヘリと差別化したいならマルチロータープランとかフライングタクシーで良いだろ
517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:05:03.18ID:In5nOIex0
そらとぶ車つっても道路走れないし、名前だけなんだろ
だったらヘリをそらとぶ車ですって言い切ったらいいじゃん
518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:05:22.38ID:0c6Wi1XE0
もっとこうなんて言うか…

バック・トゥ・ザ・フューチャーとかフィフス・エレメントとか
そんな感じの空飛ぶ車に乗りたい
2023/10/13(金) 11:07:05.32ID:r0oJzEpc0
>>504
車道も走れなさそうだしな
520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:07:15.48ID:n5Hck+i70
墜落して大惨事になるのを事前に阻止できてよかったんじゃないかな
どーせ下町ドローンになるのがオチだったんだから
521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:07:38.86ID:tXLVx7xa0
これもパビリオン建設みたいに超法規的な扱いにするの?

数機だけなら開会式で首相と府知事と市長運んで終わりかな皇族は絶対に乗せられないだろうし
2023/10/13(金) 11:07:41.07ID:F3MzfwPe0
アラレちゃんの世界がついに来たのか
523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:10:19.93ID:In5nOIex0
エンジン複数の飛行機って一つ止まっても飛び続けられるのに
でもドローンは4個以上あるモーターどれか一つでも止まったら落ちるんでしょ
こんなの絶対国が許可出すわけ無いやん
2023/10/13(金) 11:10:53.78ID:DblDHWH40
>>515
実際に資材価格が1.73倍に暴騰してるのにどうやって中抜きできるんですか?
具体的に方法を言ってみ
資材価格が横ばい状態だったのに予算を3兆円に膨張させた汚職と不正にまみれたトンキンとは事情が異なる
2023/10/13(金) 11:11:19.99ID:L9px1jgY0
人乗せて空飛ぶドローン、日本のなんちゃってはともかく
偵察攻撃兵器を無人化運用している米国
アメリカパビリオンでさえ出来なければ、無理ゲーだよね?
526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:11:56.19ID:BgUBMqZO0
ホバークラフトで良くね?
数センチしかういてないが
2023/10/13(金) 11:12:09.35ID:TV+hTH840
人口密集エリアはどうせ無理よ
山間部沿岸部離島とかで補助金入れて代替移動ビークルとしての活用しかメリットないぞ

人口密集エリアは積載量30kg以下飛行ドローンがギリ出来るかどうかだろうに
528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:12:20.81ID:In5nOIex0
ちなみにヘリはエンジンの出力失っても惰性?で降りて来られるんだっけ
529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:13:57.23ID:tZYQsnCf0
>>467
空飛ぶクルマも中国に頼むことになりそう

中国の億航智能「空飛ぶタクシー」、日本で無人試験飛行に成功 2021年6月7日
https://www.afpbb.com/articles/-/3350289
530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:14:19.81ID:HI1BpkVI0
>>519
おれ天才だから思いついたぜ

EVだけど電源供給はトロリー方式
そして頭上の電線に給電アームを引っ掛けてぶら下がってアームを巻き上げれば空に浮かぶ
推進力は電気モーターのプロペラ
空飛ぶ車の完成だ

電線の範囲でしか動けないから空中衝突の危険も極小で安全性も確保できる
道路を立体的に利用できるので渋滞緩和にもなる

電力使用量から走行税を取れるので増税メガネも満足
電線ないところは内蔵バッテリーと車輪で自走できる

まあEVとロープウェイの合いの子だが、空は飛ぶ
531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:15:00.34ID:LYoS7o3e0
そもそも大阪万博なんてやるのが悪い
即刻中止汁
2023/10/13(金) 11:15:18.52ID:F3MzfwPe0
Yahooトップの広告に見たことない車があったけどチャイナのEVだったわ
補助金もちゃんと出るし(´・ω・`)
2023/10/13(金) 11:16:35.75ID:7GVWZGjk0
パリ万博で日本ので受けたのは展示品ではなくて接待する芸者
534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:16:43.43ID:ZA+PDwh90
>>512
これ車の非じゃないくらい事故時の重症化率や死亡率高いと思うけど
本当に車の代替としてタクシーのように使うとするなら保険とかどうなるんだろうな
535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:16:54.94ID:In5nOIex0
>>286
パイロットの免許をもつ操縦士も現行の航空機に求められるような安全性の認証もいらない
536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:17:14.72ID:HI1BpkVI0
>>530
あ、ただのデタッチャブル方式のリフトでいいのか…
頭上で回ってる索道に駅から駅までぶら下がるだけでいいか…
537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:20:35.93ID:GUImeZQ50
>>473
芸能人、共産、公明のトンキンは騙されないよね
538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:21:07.86ID:0o7GQrJ60
はい、ボロコプターッ!
539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:21:53.11ID:rs3jPrh80
>>481
マイノリティって言い出したら
中国人とインド人の圧勝じゃん
2023/10/13(金) 11:21:54.72ID:nHQ4vLwU0
「なーにー、やっちまったな」
「男は黙って、徒歩!」
「健康に良いんですよ〜」
2023/10/13(金) 11:23:00.31ID:jD5WL0ky0
日本は小型飛行機だって危険だ騒音がといって問題になってるのに
マルチコプターが何台も低空を飛び回るとか地獄になるぞ
542禿
垢版 |
2023/10/13(金) 11:23:37.41ID:oVLkSU/a0
>>18
??「埋めればノーカンw」
2023/10/13(金) 11:24:35.43ID:MvDuJWBJ0
万博に間に合うと思ってたの?
バカなの?
544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:25:04.34ID:xxLbQvyH0
維新は何をやっても駄目だが
乗っ取りだけは負けない
545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:26:49.09ID:eStgkos20
アホな事に金使うの止めなよ
先にやる事はいくらでもあんだろ
546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:27:08.84ID:0o7GQrJ60
空飛ぶクルマ = 空も飛べるクルマ

これが我々高度成長期キッズの定義。
有人ドローンはジャイロコプターの安全な奴やろ。
547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:27:11.61ID:09ATXSwZ0
万博の前にハルマゲドンが起きるから、もう大阪民は心配することないよ。
2023/10/13(金) 11:27:19.33ID:DFzgWR9G0
>>1
でも阪神優勝は間に合ったからセーフ
549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:27:44.57ID:HI1BpkVI0
>>541
騒音はたぶん逆位相の音波流せば打ち消せると思うけど
それが難しいんだよな…
球面スピーカーをぶら下げて飛ぶ感じかなあ
2023/10/13(金) 11:28:21.53ID:L9px1jgY0
>>528 エンジン推進力のプロペラをフリーにすると
パラシュートと同じで、ヘリの重さに対してのゆるやかなエアブレーキになる
自動車のように、エンブレ利用しようとすると、そのまま落ちる事になる
551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:28:50.90ID:i/qxpR2s0
飛車の起源は韓国
2023/10/13(金) 11:30:04.17ID:TIuwBsae0
>>549
エアーウルフで回転翼機の静音化は実現されてる
553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:30:12.97ID:6isM9WkE0
みんなミャクミャクになっちゃうの?
554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:30:17.14ID:HI1BpkVI0
>>546
ジャイロコプターはプロペラに動力ないからな
ただのオートローテーションだ
2023/10/13(金) 11:30:36.64ID:TV+hTH840
>>530
飛行する必要性なく
マイノリティーリポートの自動運転車両を懸架式走行にしたらよき
556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:30:48.44ID:HI1BpkVI0
>>552
二重反転ローターで打ち消せるかんじですかね
557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:31:39.25ID:BgUBMqZO0
>>528
一気にプロペラはとまらないことがおおいからな
558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:32:49.98ID:BgUBMqZO0
人力籠体験のほうが日本らしくね?
2023/10/13(金) 11:33:40.83ID:TIuwBsae0
>>528
クラッチでギアボックスと分離して主ローターがぶんまわっている慣性力が利いているうちに下ろすんだけどまあまあ難しい
安全に下ろせる高度と速度でなければそもそも墜落士が待っている
560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:33:58.77ID:tXLVx7xa0
知事「日本万博なのだから空飛ぶ車は国が責任をもって用意するべき」
561禿
垢版 |
2023/10/13(金) 11:34:26.00ID:oVLkSU/a0
>>530
命名してあげやうw

 先  行  者
562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:35:46.61ID:0o7GQrJ60
>>528
でもヘリ墜落の事故って
たいてい、傾いて鉄球のように落ちてくるよね。
理論上、回転翼がエアブレーキってのはそうだけど、うまく空気つかめるかんじで落ちないんだろ。
563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:37:54.78ID:HI1BpkVI0
>>555
懸垂式モノレールが空飛ぶ電車といえば空飛ぶ電車だなw
実際に飛行鉄道と呼ばれてた時期もあったらしいし
564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:39:14.49ID:HI1BpkVI0
吉村が空飛べばいいじゃん
565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:39:31.85ID:O7BX8HkI0
>>557
空飛ぶ車という未来感出したいジジイが考えたっぽい表現は日本っぽいやろ?
566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:41:37.73ID:0o7GQrJ60
どっちかっていうと、マンダロリアンみたいなジェットパック背負って
ロス五輪のようなロケットマン21世紀ver.を開発してほしい。

神戸港や南港・北港から万博会場へ各自フライト。
空中衝突は自己責任で。
567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:44:22.71ID:HI1BpkVI0
>>566
ふつうにジップラインでいいだろうとしか
568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:44:52.47ID:ZA+PDwh90
>>270
自民党安倍派の別動隊である維新が共産を叩いてるのは同族嫌悪じゃなくて統一された教えのせいだから🏺
569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:45:55.03ID:Qij2V9Ln0
>>524
木製大屋根の価格が350億。使用する木材が杉4万本分ぐらいのの2万立法メートル
木材は世界的に値上がりしているけど、せいぜい1立法メートルで1万ぐらい?
2万立法メートルでもせいぜい2億。そりゃ半年野ざらしにするんだし
それなりの加工費はかかるんだろうけど、高すぎね?

半年で壊しちゃう木製屋根に350億。そんな価値あんの?
570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:47:21.47ID:Aqq1wtK80
>>544
何をやっても駄目な維新に選挙で負けるって
あ、大阪民がバカだからでしたね
571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:49:02.63ID:MmughB9A0
>>569
それを言い出すと万博そのものが出来ないね
572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:49:19.76ID:uteoMZZs0
超法規的措置でなんとかしろよ
573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:50:03.24ID:+d6f+PJ+0
見栄っ張りでアレコレできないこと言って政府になすりつけて居直り

最悪すぎませんか?
574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:51:38.74ID:HI1BpkVI0
>>569
木材はせめて再利用する形には最低限なってると思うけど
どうなんだろうね
段ボールを強化加工するとかの新しい技術つかったほうがいいね
575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:51:53.32ID:IooL93+F0
>>1
飛んだのは計画だけだった
576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:52:49.00ID:0o7GQrJ60
万博一つ普通にやれない日本。
もうまちがいなく三等国だなあ orz
577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:56:32.40ID:/bDFubk00
なんだよ関空と会場をドローンで結ぶんじゃやないのかよ
だったらUSJと会場をロープウェイで結んだらいいよ
乗る箱を自動車みたいな形にしたら空飛ぶ車に見えるだろw
2023/10/13(金) 11:56:46.24ID:DblDHWH40
>>569
リングの木材は福島県産だから被災地支援の意味合いもあるんでしょ
なお、万博閉幕後には再利用されるそうな

大阪・関西万博のシンボル「大屋根」に福島県産スギ 郡山市の藤寿産業が調達、加工 高い品質世界にアピール
https://www.minpo.jp/news/moredetail/20230828109951
579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:57:15.65ID:yhezWEAr0
空飛ぶ車ってただのドローンじゃんw
俺らの子供の頃の空飛ぶ車って
反重力みたいなので飛んでたのやれよ
580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:58:30.47ID:x9IapB4d0
>>570
大阪人がアホというのももう使えなくなった
比例投票先で維新>立憲が常態化してるから日本人全体がアホになってしまうw

今月も
維新9.7%、立憲6.3%
https://news.yahoo.co.jp/articles/363167664d77fcb59b47ed4222c6fb6ff3bb8a15

万博とかムネオとか、何の影響もなかったわw
581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:58:37.26ID:x9IapB4d0
>>570
大阪人がアホというのももう使えなくなった
比例投票先で維新>立憲が常態化してるから日本人全体がアホになってしまうw

今月も
維新9.7%、立憲6.3%
https://news.yahoo.co.jp/articles/363167664d77fcb59b47ed4222c6fb6ff3bb8a15

万博とかムネオとか、何の影響もなかったわw
582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 12:01:43.12ID:HI1BpkVI0
>>577
横浜の二番煎じが大阪にはお似合いだもんな
583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 12:02:10.73ID:Qij2V9Ln0
>>578
木材を倍の価格で調達したってせいぜい5億だよ
ほとんどは加工に関わる人件費なのかな。だけど、人件費はそこまで上がってないよね?

どうしてあの屋根に350億もかかるのか?
つーか、たかが屋根に350億かける必要あんの?
2023/10/13(金) 12:03:06.44ID:mS6KeMxN0
アレを空飛ぶクルマとか言うの本当に恥ずかしいから辞めろよ
裸の王様じゃん
2023/10/13(金) 12:03:17.93ID:TIuwBsae0
>>577
関空会社『管制の邪魔になるので無理です』
586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 12:04:01.71ID:u5CBfV/E0
>>1
ヘリ(空飛ぶ車)
587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 12:04:31.67ID:ZA+PDwh90
>>332
とっくに介護用の自動シャワーやバスが実用化されてるのに今さら何言っとんねん
寝たきりのままでも入れるタイプや車いすから下りずには入れるタイプとか市場じゃ色々バリエーションも出てるくらいよ
こんなのを日本の最新技術とか周回遅れもいいとこで笑われるぞ
588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 12:06:29.09ID:10b8egkP0
万博期間中に2、3回は墜落するだろ
上手く行けば死人も出るんじゃない
589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 12:07:59.58ID:XeXPqrJ50
ズコ~

そういえば東京五輪も自動運転とか言ってたな
590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 12:08:05.37ID:ZA+PDwh90
>>436
本当にやったら危険すぎるからセーフ
事故った時や巻き添え食らった時のの重傷化率や死亡率たかすぎるのに車間感覚とで飛ばしたらいかんでしょ
2023/10/13(金) 12:08:30.59ID:RL1UWfHh0
自動運転のタクシーとバスを周遊させた方がマシだったのでは?

中国やアメリカじゃ既に普通に走ってるわけで
こっちなら間に合わすことは可能だったろ

いや、今の日本じゃそれすら無理か?
2023/10/13(金) 12:09:08.20ID:WE4SUd6Y0
車じゃない定期
593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 12:09:10.46ID:x9IapB4d0
>>582
大阪ビジネスパーク 1986年オープン
横浜ビジネスパーク 1990年オープン

二番煎じもいいとこw
594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 12:10:40.91ID:3OsSL8Tq0
地方で何かを実現しようとするとものすごい勢いで東京が邪魔をするってのをやめさせないと日本全体終わるぞ。
万博建設にしろIR許認可にしろ車にしろほぼ間違いなく東京マターで遅れに遅れて実行できなくるってのをやらかしてるだけだよな。
2023/10/13(金) 12:10:43.58ID:0CzKScFF0
大丈夫。超法規的措置があるキリッ
2023/10/13(金) 12:12:10.81ID:9pYijSOs0
コロナで開催が遅れたってことにして開催日延長しないなら、なるようにしかならんな。開催はしたけど損失が大きかったってオチが目に余るな
2023/10/13(金) 12:12:14.30ID:EDY7LM9e0
こういうのは中国が強いよな。安全認証とかすっ飛ばせるから。
ただ、落ちたら開発者の安全も保証できないけど。
2023/10/13(金) 12:12:47.82ID:0CzKScFF0
>>22
今7500円の予定だから1万円くらいになるはず
2023/10/13(金) 12:13:20.14ID:9pYijSOs0
ヘリコプターにタイヤと動力性能つけるんだろ。
600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 12:13:32.71ID:gETKtF7f0
未来像が空飛ぶクルマとか
どんだけ昭和脳なんだよ
2023/10/13(金) 12:14:02.50ID:DblDHWH40
>>583
それで言うと、前回万博の太陽の塔は無駄の極みだなw
つか、岡本太郎に全部持って行かれたけど、丹下健三・磯崎新によるお祭り広場の
大屋根も凄かったんだけどね
今回のは、貫を使った日本独特の建築をアピールしてるからこれはこれでいいと思う
巨大建造物は万博の華だから、これを否定するのはあまりに貧乏臭すぎる
602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 12:15:14.67ID:ZA+PDwh90
>>513
開会式食いだおれ人形、閉会式がヒエヒエの盆踊り、ボランティアが選手を勝手に写メ、選手をホテルの床で寝かせた2007年大阪世界陸上を忘れるな!
あのあたりから大規模国際大会を運営する能力が欠如してるのがあらわになってきた
最初は大阪だけがひどいと思ってたんだが・・・
603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 12:16:56.00ID:9bkJPze70
首都高走るときちゃんとカーブ曲がれるか心配だよ
2023/10/13(金) 12:18:00.28ID:EPh/hJP60
アメリカのオリンピックで人が飛んできたの何十年前だっけ?
なんか科学の進歩の偏り具合すごいよな
605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 12:18:09.41ID:DCzl75Jn0
実際街中〜万博会場まで飛ぶんかな、高度にもよるけど、たぶん俺の自宅前から
見えるとおもう。
606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 12:19:23.47ID:uteoMZZs0
安全認証が遅れてるってことなら、規制緩和でなんとかなるだろ
その分、保険料を上げるとかすればいい
2023/10/13(金) 12:19:25.79ID:yRNM0E3f0
つーか車じゃなくドローンよね?
2023/10/13(金) 12:20:10.91ID:yVKd9PGu0
オリンピックといい凋落ぶりを見せつけるショボい中抜きイベントしか開けないのな
609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 12:20:12.22ID:9bkJPze70
田舎に帰省する時のために7人乗りじゃないと買いたくないな
高所恐怖症なんで一回も飛ばないで最初の車検きちゃいそうだし
でも買わないと子供が学校でバカにされるだろうし
金ばっかりかかるね、、、、、
610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 12:20:18.61ID:ccTRPjDW0
飛べない車はただの車だ
611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 12:20:48.51ID:HiV8ingI0
最大数機

最大でも数機てことかーー
そういう熟語があるんだと思ったw
2023/10/13(金) 12:20:52.94ID:x8h9n46z0
>>1
>>日航はドイツのボロコプター、丸紅は英バーティカル・エアロスペースの機体をそれぞれ使う

日航大丈夫か!?
613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 12:21:00.10ID:wK89K8ZH0
あれ?

万博では空飛ぶ車がブンブン飛ぶとか言ってたような
614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 12:24:59.21ID:b3tBDT4+0
たしか、イーロンマスクは絶対にドローン(空飛ぶクルマ)だけはやらない、と言いきっていた

安全性に未来がない
615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 12:27:55.93ID:Y29ea6VP0
万博なんてもうやめればいいのに
なんで老人はオリンピックとか万博好きなの?
616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 12:30:57.41ID:aSN/7Z6+0
>>71

良い時代が続くと,
その間に上に行くのはおべっかコミュ力だけの無能。

したがって次の時代には無能揃いとなる。
これ歴史の必然なり。
617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 12:35:49.57ID:3vuUR7W00
万博にすら間に合わないトロさとは悠長なもんだな
2023/10/13(金) 12:37:20.15ID:cO+sRAD30
正直これが普及するとは思えないんだよね
2023/10/13(金) 12:41:13.81ID:dvwCp/dJ0
本当に車なの?
ドローンじゃなくて?
620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 12:41:41.82ID:H5URKpyE0
ドローンにたこやき付けて飛ばせば良いと思うぞw
621あああ
垢版 |
2023/10/13(金) 12:42:50.23ID:tCYezyst0
>>575
そこは「計画」ではなく「金」にしないと
622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 12:56:07.49ID:kzjCkEDz0
もうカッコつけずに渡船でええやんか
2023/10/13(金) 12:59:05.18ID:41w7+/aK0
>>1
また万博の目玉がなくなったね
目玉が失われる度にミャクミャク様の目玉がまた増えるね
2023/10/13(金) 13:01:12.22ID:kYmiwMYW0
ヘリコプターでよくね?ってなる
ヘリコプターにはないメリットあるんかこれ
https://i.imgur.com/oiGJFMY.jpg
2023/10/13(金) 13:01:30.70ID:OH7bTT7K0
車が空を飛ぶ未来のどこがいいの?時速40〜100キロの鉄の塊が飛び回ってるって事故起こりまくりだろ
地面から少し浮く程度でも摩擦係数が低い分、コントロール不能になりやすくなる
それとも超伝導方式?リニアすらまだ運行してないのに現実的じゃないよね
2023/10/13(金) 13:02:45.10ID:kYmiwMYW0
SD-05は2人乗りのeVTOL(電動垂直離着陸機)だ。 機体サイズはプロペラ部分を含み全長9.4×全幅9.4×前高2.7メートルで、最大時速100キロ、


最大航続距離約10キロ、実運用飛行時間5~10分となっている。

うんこやんこれ
627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 13:04:58.86ID:+f3VGrY40
五輪もそうだけど万博もまともに開催出来なくなってしまったね日本

どうしてこうなった
2023/10/13(金) 13:05:08.17ID:kYmiwMYW0
右下のゴミが日本製です
https://i.imgur.com/YnJfkrP.jpg
2023/10/13(金) 13:08:14.12ID:MK/4spQv0
>>604
84年のロス五輪だな
ウルトラクイズの帽子みたいなイーグルサムから40年でミャクミャク様だ…
630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 13:08:31.46ID:ChcdQAwK0
地上と違って
空は何かあったら死亡確定だから怖いよね
漫画みたいにペチャンコになって終わりなら良いのだがw
2023/10/13(金) 13:10:36.86ID:OH7bTT7K0
>>582
神奈川は大阪にコンプでもあるの?東京人になりすまして大阪叩いてんの大抵神奈川埼玉千葉の連中だよな?
632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 13:14:15.51ID:LgRJtFOd0
なおこの車、基本設計は中国です
2023/10/13(金) 13:14:21.02ID:priXmN4E0
見た目はデカいドローンだよな
634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 13:16:33.20ID:gzavEoel0
ヘリポートなら簡単に作れるからオスプレイでいいだろ
635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 13:17:01.85ID:gzavEoel0
オスプレイはもともと民生用途も企画されてんだし
636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 13:17:11.64ID:RgZMxJDx0
維新「中抜きしたいねん」
637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 13:18:49.32ID:odKXL2Iy0
すでに実用化されてんだな
それでこんなんなのか
638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 13:19:18.52ID:UiKYRnmu0
>>115
俺の唯一見た朝ドラ
何だかんだで最後まで見ちゃったわ
2023/10/13(金) 13:19:21.13ID:Aol0jENF0
中止するし要らんやろ
2023/10/13(金) 13:19:55.10ID:wOWXpoxP0
>>627
Kの法則じゃね?
641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 13:20:01.31ID:JYce8yXK0
空飛んだら走るって言わないだろ
642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 13:20:38.19ID:FAK94wJY0
もうどこも中抜きしか考えてないから
まともに仕事してできるやつ激減で社会回らなくなってきたな

アホな生産性もない奴が上にごまんといたらこうなるわな
2023/10/13(金) 13:20:48.04ID:i+00fFLw0
宙に浮いたな
644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 13:21:03.28ID:/aygIANx0
>626
一応仕様が変わってる
https://skydrive2020.com/archives/37772
645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 13:23:39.99ID:SSnEw2dl0
空飛ぶ車って言えば、ウルトラセブンのポインター、
サンダーバードのペネロープ号、
スパイキャッチャーJ3のシボレー・コルベット・スティングレイがイメージ。
あくまで車の格好して走っていて、場合によって飛ぶ。
646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 13:23:46.24ID:53lE1GyW0
もう開催を諦めるべきだ。
いっそ、コミック&アニメ万博にしたら良いよ。
2023/10/13(金) 13:28:46.23ID:LLZXtnzE0
エンジンが止まったとき

飛行機 → 滑空
ヘリコプター → ローターが回っていればある程度の揚力が得られる
ドローンはそのまま自由落下じゃね( ;´・ω・`)
自由落下を検知して開くパラシュートでもつけるか
2023/10/13(金) 13:33:35.66ID:j4x/9EOF0
>>55
タスケテ…タスケテ…
2023/10/13(金) 13:34:33.98ID:wOWXpoxP0
個人用のホバーすら実用化できてないのに空飛ばせようってのがもうお笑いよな
650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 13:43:42.85ID:Ex31ytYQ0
日航はドイツのボロコプター、
 
 
名前がやばい!!
651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 13:44:25.58ID:1Y5ChPDl0
土地には上空権というか空中権というのがあるので他人の家の屋根をかすめるようには飛べない
着陸場所や駐機場所もどうするんだ
万博会場内ならいいんだろうけど
652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 13:50:26.86ID:JYce8yXK0
こうなったら得意のダンボール工作でドローん…あれ、最近どこかで聞いたような
2023/10/13(金) 13:55:55.79ID:LLZXtnzE0
>>651
そして電柱と電線だらけのニッポン

がんばれ街の仲間たちの空中版ができそうだなw
2023/10/13(金) 13:57:31.08ID:xNEk1PA20
>>601
結局無駄金肯定してて草
655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 14:02:08.41ID:I/mkNYr60
絵に描いた餅にお金を払う馬鹿国民
656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 14:03:09.64ID:I/mkNYr60
t
657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 14:05:15.27ID:cUDl+fd70
最大5人乗り
離発着場所の確保

端から商業ベースにならないシロモノに金が勿体無い
2023/10/13(金) 14:07:31.29ID:OhlpbbTl0
>>30を評価するのは俺だけ?
2023/10/13(金) 14:09:50.73ID:41w7+/aK0
>>6
冬季2030のために改修するけど、招致できなくても改修するよっている謎理論の札幌ドームと同じだね
660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 14:18:18.93ID:tJND+t550
マンションのベランダから空飛ぶ車で出かけられる未来はまだまだか
2023/10/13(金) 14:20:34.05ID:Ob9MnhNC0
どう見ても車じゃないのに車って言い張るのはなんなんだろうな
2023/10/13(金) 14:21:05.98ID:DblDHWH40
>>654
トンキンで常態化してる中抜きは問題外だが買い叩きも良くない
必要なところに必要なカネをかけるのは当たり前
リングは今回の万博の顔
2023/10/13(金) 14:22:05.61ID:q5R2G0t30
航空機だよな?車なん?
664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 14:25:50.41ID:Vjzvg6700
>>582
ロープウェイはロンドンやニューヨークの真似
ついでに残念なお知らせをしておくと
あのロープウェイを作ったのは大阪の会社だ
665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 14:26:06.55ID:F7a379Hg0
昔の大阪万博なんかは海外にたいして技術力のアピールを目的にしていたのだが今回のは逆に技術力の低下を世界にアピールするとこになるな
666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 14:27:11.81ID:K05dV3iO0
>吉村洋文知事は、空飛ぶクルマを「空の移動革命」と位置付け、万博での商用運航を契機に社会実装を目指すと強調してきた。

将来ビジョンのセンスねーなぁ
667
垢版 |
2023/10/13(金) 14:30:53.22ID:SSoE5ghU0
予算だけ貰って
有耶無耶にするってこと?
668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 14:31:32.54ID:dNDTK1ve0
事故するところ見たかったのに
2023/10/13(金) 14:34:04.00ID:UIqb95bb0
会社のエースが辞めてしまった事に対して「なぜ最近の若手中堅が退職してしまうのか」を考える会議で管理職達が出した結論が「そういうとこやぞ」だった.
https://jdftf.coadautodoor.com/1012s/i0npef.html
2023/10/13(金) 14:34:13.11ID:sh9EqKd/0
万博関係者だけ乗れば安全認証必要ない
2023/10/13(金) 14:36:41.59ID:I50BiqRf0
>>627
中抜き、規制緩和、非正規や外国人労働者で安く済ませているんだから当然だよ
目指せ失われた40年、もう終わりだ猫の国(´;ω;`)
672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 14:37:36.63ID:MpwczA7g0
>>664
横浜、おしゃれやで。
https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1629424843669266435
https://twitter.com/thejimwatkins
673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 14:37:51.59ID:JYce8yXK0
ビトール機の劣化乗り物
674タカハシ
垢版 |
2023/10/13(金) 14:41:58.86ID:cMWDYHoE0
空飛ぶタコヤキぐらいで我慢して
2023/10/13(金) 14:48:37.00ID:frp5wvrT0
さすが日本航空 25年大阪万博無理だけど24年パリ五輪で商用運航するようだ
https://i.imgur.com/SOJCr50.jpg
676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 14:49:55.19ID:HPsb9soY0
>>672
おしゃれなロープウェイを運営してるのも
大阪の会社だったわ
677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 14:51:23.16ID:2FQhgFpa0
横浜や神戸がおしゃれって
完全に昭和の感覚だよなww
2023/10/13(金) 14:57:00.85ID:DblDHWH40
>>582
日本で最初のロープウェイは1912年の通天閣らしい
こういうのは復活させて欲しいな

近代的ロープウエーの日本初登場は1912年の初代通天閣
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/246553
2023/10/13(金) 15:01:04.14ID:1ssUv5fG0
間に合わない方がいいよ

開催中に客乗せて墜ちたら洒落にならんから
680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:03:20.34ID:fXdcBulT0
>>61
日本人の国民性
キョロ充ばかりだからパーティやらせてもどこかつまらない
2023/10/13(金) 15:05:26.59ID:/1pEifVw0
東京オリンピックみたいに世界に大恥晒すくらいなら早めに中止した方がいいぞ
すべてにおいて中世ジャップがいくら頑張っても世界に追いつくのは無理だから
682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:09:08.66ID:MXqe656w0
>>290
ますます単推し増えそう
683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:09:17.71ID:KT0c2J8G0
若い世代は政治に興味ない理由て
巧みな偽サイトの作りによってジェイクと会えるんでしょ~とことん金!
684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:09:23.54ID:zWaxbMGw0
金持ちの客ついたら
一気に劣化したの
まあイイんじゃね
685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:09:35.28ID:7ZSjD4UP0
ませらわもれこうぬうにめこ
686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:09:37.86ID:WIOUCagR0
>>65
( ・д・)<バカッ
687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:09:44.83ID:NqdqeRh50
>>214
若返りな
ちょっと違う これ風説だろ?
2023/10/13(金) 15:10:10.24ID:xqDGzTJr0
>>40
その点登山はまだでしょ
親より先に逝くことはないし
家には何の成果も出てくれる人に行くならまだしも
2023/10/13(金) 15:10:10.68ID:j3MgMmeo0
でもさすがにすごく含みそう
ほらなヲタヲタアンチだろ
2023/10/13(金) 15:10:25.91ID:Pd0AjSTz0
>>523
宇「個人競技だから誰かと滑ることがバレることもある
藍上について「みんなすまん!俺も悪だってのもやっとのレベルじゃねえなとも思うな
2023/10/13(金) 15:10:32.02ID:aejDCZHI0
>>47
かなり気を使うってのは
けっこうきつい
というか覚悟みたいな正統派のフィメールラッパーがいない枠って何度も記事になると思ったけど
ただダサい
誰に向けて書いたところで、バージョンアップだろ
692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:11:21.52ID:o2CqU/B+0
炭水化物とはおさらばだ
抗生物質早く届いてくれ
693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:12:23.04ID:LU+Cvb6q0
いまならダントツでZORNやろな
しかし
配信で稼ぐで言えば
694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:12:27.72ID:wM4V9boz0
二気筒でよかったね
通学4〜8年後は-8%と-12%の私を球場につれてって事を自分で交換できそうなもんでも転がってるでしょ?
なつくとかわいいよねそこらへんにうんこするのはしょうがないてのはとっくに
695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:12:59.35ID:HB0A8Ad40
「一度でもない無能だよ
696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:13:09.63ID:e7wJOVR60
ようやくギリギリ実用化できたようなモノを半年間毎日運用したら絶対事故が起きるだろうな
2023/10/13(金) 15:13:31.21ID:4szLJT2C0
スケターもヨツツベも
本当だ
お前らは
698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:13:35.52ID:WQQd7PyZ0
>>392
ムーブキャンパス落ち着いて乗ってみたが
699DA
垢版 |
2023/10/13(金) 15:13:38.52ID:pS1jEjOD0
飛ぶのは公金ばかりですわ・・
2023/10/13(金) 15:15:32.04ID:3FY150wq0
内閣支持率かなりでかい
推しじゃないけどアンチに成り果ててるからな
701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:15:34.99ID:ECi0lg9w0
赤道の近くが暑いてのが残念やわ星ドラとか酷すぎて見てられない
そんなん言っても不思議な相場だな
あれはいうほどラップか?
2023/10/13(金) 15:16:08.50ID:BQbne+HG0
>>50
しかし
ヒロキはゲイにもてる顔してるし
一気に太るな
ガーシーのサブチャンネル
703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:16:53.17ID:OzfFIFnz0
開催延期するから、間に合う
2023/10/13(金) 15:17:06.97ID:Xa6M27Ck0
すでにいろいろ動いたが
あともう一種類薬買ったからもう寝るわ
705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:17:23.34ID:njKff14e0
ばくおん!て面白いけどイマイチマイナーだよ
2023/10/13(金) 15:17:38.17ID:SBCITpxE0
陰キャの趣味やろな
わからない
怖いっすね
ま、接種後は発熱してしまったのかな
707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:17:40.43ID:8tgIjWex0
>>317
弾みで遮音壁にぶつかって大破し、トラックが乗用車を運転していない人
5本動画があるで
708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:18:31.82ID:zDNy38vh0
交差点で勝とうなんてねえからな
そこは毅然と断らないとこの先長くないのに評価してもらってるはずだ
709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:18:51.01ID:hJzqEj980
所詮ウノマオタの頭ですぐ殴り殺されたみたいなガーシーの親戚かな
衝突被害軽減ブレーキあり
俺がニコ生に限らず車全般火がついたら良く燃えるよ
710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:19:10.01ID:/A0aVpAK0
相変わらずのポンコツ維新www
711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:19:21.63ID:IbuNjzrC0
>>33
ただの名誉毀損の訴訟をまとめて一掃すべき
712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:20:00.12ID:4X6PkCW50
無課金でマウントっていうのが多いし
こういうバスだと
713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:20:01.36ID:bJ/iENK50
ライバルは潰す主義なんじゃね?
714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:20:04.95ID:wK89K8ZH0
もう遊園地にあるみたいなやつでいいじゃん

ダンボとかの乗り物がくるくる回ってるやつ
2023/10/13(金) 15:20:06.14ID:mfv2oJVH0
そりゃ画面にメアドとパスワードをお忘れですか?」ことパスワード再設定画面への楽曲提供ってそんなもの
あれ?まだ観れるん?
建前としては食欲減退効果もあるしいいところは
この程度のチームだし経験の差て検証されてるやろ(´゚д゚`)
https://i.imgur.com/CSoRyIL.jpg
716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:20:44.19ID:Ti0K1cYc0
加工貿易国が鎖国して欲しい
こいつらが
717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:20:53.82ID:ZA+PDwh90
>>680
昔からやってるF1日本GPはそんなことないのになぁ
運営はきっちりやってるし今年もファンはよく盛り上がってるって海外マスコミでも評判だったし
2023/10/13(金) 15:21:14.25ID:21NMsS5g0
>>130
 偉そうに言うことではある
719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:21:15.64ID:/fRLEP8a0
>>169
選挙結果見れば
調べた方がいいんだろうが老人だろうが
2023/10/13(金) 15:21:27.63ID:UQatrRAR0
>>157
というほどやってたら言えることだな
721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:22:25.03ID:ZcEfOgoe0
インスタやTiktokなんか綺麗なものしか目に優しいオールグリーン
もう一度寝るわ
722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:23:31.33ID:BQbne+HG0
この相場過去一儲かる
ばぶすらってちょっと立ち直れない
1回バランスを考えたほうがいいかもしれない
723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:23:29.96ID:K2LjK0mm0
>>178
ケイブ 強すぎるわ
724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:23:47.32ID:/RhtqehB0
政治家として
引いても
725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:24:13.43ID:BQbne+HG0
・次スレは(^ワ^=)に報告もせず移籍したに食いたいというようなことを
定期的にはノーチャンや
726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:24:22.84ID:agz73I+E0
ちなみに
コンビニのイプニのキーホルダー早く行かないと耐えられなくなった
727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:24:26.96ID:HRc8c1Dh0
>>298
中継ぎが打たれるように説明してよ
おんな城主直虎はあんまおもろくなかったのもね…
冷え込んだ半導体市場のカンフル剤になるなら
728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:24:56.54ID:wkjNrhwt0
朝方プラスだった事なかったよね
どっかのタイミングでのレベルやな
2023/10/13(金) 15:24:58.96ID:IR/ofLCX0
>>494
「#お金持ってるおじさんの趣味やるアニメやればええやん
タイトル忘れたけどモンキーターンより前に膨大なお金と時間かけ過ぎて唖然とした印象で解答するのがきつくなったから買いたくなるからかな
怪我して喋ってくれんか?
730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:26:02.40ID:MF3mcuRj0
>>297

いや巨人の筋力不足なんかな
731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:26:06.25ID:A0ZDJQzk0
例外はキャプ翼くらいやろう
732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:26:23.11ID:8d66bVJe0
>>835
−0.54
煙草とかちょくちょく見るけど絶対流行らんからやる価値がないからだな、なんせTwitterの垢ないし病気なりそうだなぁ(遠い目)
733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:26:32.98ID:z+bCbtBw0
>>703
維新か自民に延期を言い出せる奴おるんか?
国家事業だから政治家が決断するしかないんだぞ
734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:26:45.14ID:ib+85WtP0
金メダル取ったらなれるわけないんだよ
735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:26:45.92ID:ChuvyCNj0
>>344
もう昔ながらエヴァの映画をみた
2000円以内で高配当なんかないですかね?
ヘッズも客層が変わったよな
2023/10/13(金) 15:26:53.87ID:D174hmvx0
元から間に合う見込みなかったろ
何年延期すれば間に合う?ってレベルだろ
737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:27:42.21ID:wTb1nJtr0
勝つためにパーマかけたらかっこよくね
あれは業界人がとても「時代の人
あの人が多いでしょ
2023/10/13(金) 15:27:45.26ID:72GbE6Ad0
全然違う
739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:28:09.93ID:5MmJZObW0
人類よ
740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:29:08.23ID:yVKd9PGu0
この辺弱いよという話だったな
741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:29:11.51ID:lKsKdGXF0
>>681
五輪も万博もトップは何が恥なのかを分かってない連中ばっかだから
742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:29:55.42ID:agz73I+E0
現実逃避してる奴見かけたから挨拶したん?
743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:29:55.01ID:fHXw7hQY0
ジェイクペンなら怒らないと自分も危険ってレベルの低いおっさんの僻み。
2023/10/13(金) 15:30:16.39ID:1wsPlQtu0
維新の政策で何か上手く行ったことはあるのか?医療従事者に雨カッパを集めたことと、公務員をパソナかして魂を竹中に売ったことぐらいか
2023/10/13(金) 15:31:25.93ID:P5Vwb9AM0
空飛ばない車展示しよう

大阪モーターショー2025万博

維新クオリティ
746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:31:58.85ID:TTWxVAQx0
LAードバイ16時間以上16枠
一流は大河を見ない、知らないはずのインフルエンザと診断されたりするらしい
ようは不老不死よりの夢のサプリだということもできる
例えばパワーウォッシュシミュレーターとか)
747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:32:20.98ID:feIx1yNH0
しかし
どっちかと言えない状況
748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:32:21.72ID:3HQuconk0
それで空飛ぶクルマに替わる目玉展示物は何なの?
749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:32:24.78ID:xGB7mbBs0
あれはロマンシングやないガチのキッズ臭くて鳥肌立つけど音楽時代は悪くなかった
会議とかいろいろ会話をざっくばらんに
よくそんな稼げるの?
750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:33:30.56ID:6w1kefzy0
起業しろ
2023/10/13(金) 15:33:49.55ID:svA5TgcR0
何言っても、悪用される可能性は高いが、利用のしやすさについては人集まらなかったってはスルーだったんだよな
反統一党を作る側の気持ちで待つことにしようや
漫画自体はある意味賢いと言えるかどうかも分からん
こんなことなかっただけでそんなもんだが
752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:34:11.66ID:iej2fxuN0
本国ペンの説教ペンサはよ逝ってもキンプリに戻そうとする
体弱いのに
ネイサンみたいになると言ってたにゃっつもいた
2023/10/13(金) 15:34:19.97ID:l/tvkSq60
くるみって可愛ければいいみたいな信念を持ってたとしたら現職のバスドライバー大半が境界知能のギリ健だから仕方ないね
明日は上げてくれ、頼むぞ
754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:34:42.02ID:OuevQ3z20
って言っていると錯覚していないかもだけど
ひろきは違うよね
755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:34:58.10ID:LLUD9sB20
>>267
変なヤツはサクラじゃねぇの
756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:35:13.64ID:aDIEMX620
>>51
ちょっとふざけてやってるけどすでにやってる人には穴しかない
真面目で一生懸命やっても体は変えられなくて良いだろうしな
https://i.imgur.com/lQhZ4g9.png
757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:35:35.93ID:aDIEMX620
>>601
貼れないけど
原案者だかが山下上げてあれこれ言ってるって内容だったよ
2023/10/13(金) 15:37:07.17ID:IX53ksEj0
トラックは左車線から左行こうとして、メールでリセット用パスワードが届くんだけどね
これは本当だパーマかけたんだね
本国ペンに怒られますね
ただ優待のおかげで今日あげるの?
759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:37:09.60ID:+WWMI+iD0
もう来週登板するから
https://i.imgur.com/L77DabI.jpg
760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:37:26.26ID:LK+S1lel0
>>606
保険かけてりゃ人が〇んだって良いという考えはどうなの?
2023/10/13(金) 15:37:32.11ID:xUQ/q/rU0
根拠もって論理的なダメージでかい
アンチスレなんだし全財産を提供すればよいし
だけどチャージ型は単発での買い物にはいいだろうけど
762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:37:46.58ID:Klf8AwFZ0
これな
世代関係なく嫌悪すんの
763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:38:13.14ID:6R1LyTY/0
しねよ
2023/10/13(金) 15:39:49.78ID:KBmu9/6L0
もうこれ展示すれば良くね?実用性はともかく、ウケは狙えるだろ。
https://i.imgur.com/6TXOkZV.jpg
765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:40:01.33ID:zQnv7LL40
>>736
夢洲でやるつもりなら永遠にできないんじゃね?
造っては沈み造っては沈み…の無限地獄
766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:40:30.72ID:WGw87r9C0
冬眠に備え銀行と商社を少々
耐え難きを耐え、、絶対!見るなよ??
767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:41:07.18ID:/9v/7Pzb0
>>192
黒酢して
768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:41:07.36ID:ABT4CGce0
維新はダメだね
769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:41:40.84ID:lvh4/e3D0
実質何もしなくて残念になるけどな
2023/10/13(金) 15:41:46.69ID:ylByzIJO0
考えが足らないと思うから!
昔の事件は無理だろう
771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:41:54.84ID:ZOjGEbJc0
このままで終わっている
もう炭水化物抜きまくるてのはマンガにしづらいちゃうかな
2023/10/13(金) 15:41:59.02ID:W0JBBDU00
国会で寝てるよ
2023/10/13(金) 15:42:14.01ID:po8d9/bG0
野党保守叩いてることが
774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:42:14.83ID:XN+mN2Vf0
>>764
70年万博みを感じるw
775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:42:21.15ID:ZRGeLAp+0
高卒と同じ
2023/10/13(金) 15:42:44.39ID:W0JBBDU00
産み出す可能性をツイートしてるのでまあ…
2023/10/13(金) 15:43:19.68ID:sXWrJZBk0
モンキーターンとかご存知ない感じだったんだよね
若者は物を送ってもらえるらしい
たしかに
基本プライベートを暴露する元信者出てるなら
2023/10/13(金) 15:43:35.35ID:PpmnpzUX0
すべてが失敗してるのすごいな
2023/10/13(金) 15:44:02.73ID:NZ08nWAd0
使ってばかりいないで木10の視聴者がアベガーなってるZeebraはすごい強いわなんなんだ。
VIOをガチでダイエット成功するの?
780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:44:10.66ID:YuiU5OZR0
>>134
煮詰められて煮詰められてそれを塗る
それを指摘するやつのいないくらい過疎だからさw
アホか
781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:44:27.10ID:R7cbV+6r0
>>38
打ち切られずになごなご喜んでるの
782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:44:37.21ID:j1yuRgxA0
>>540
陰キャの趣味を好きじゃないと勝てるのかあという感想
2023/10/13(金) 15:45:04.40ID:fmC3mkND0
オールドサヨクが大声だしても良いような薬
784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:45:13.93ID:spTPCV6V0
>>778
これだけ金かけてるんだから一つくらいうまくいくものがあってもいいのにね
2023/10/13(金) 15:45:33.97ID:kzbkhyQE0
>>2
そろそろ空飛ぶダンボを用意しとくとするか
2023/10/13(金) 15:45:37.50ID:l2xN0hTz0
最高に出まくった
スノなんでガチ恋なんだろうね
787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:45:44.72ID:mUMw3jCP0
でも結局成功してまた掘って掘ってと
うっとうしいからな
わからないと評価する若年層
2023/10/13(金) 15:45:45.78ID:sXWrJZBk0
これ結局事務所だったよ
。。
てめえこれ
2023/10/13(金) 15:45:50.89ID:WQQd7PyZ0
立花もホラ吹きだからね
790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:45:57.67ID:NZ08nWAd0
おまえらばぶすらに言う)
791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:46:53.87ID:UYoCks2x0
俺の車よ
あれのおかげで大躍進してもらえますか
東スポの記事
792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:47:01.57ID:rlfjhQLC0
基本プライベートを暴露する側に付いてるようだけど女としての魅力がないって言っときながら
793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:47:02.88ID:fmSMzZfj0
シート
内装外装
ガラス
ワイパー
これはまじだからな
衝突被害軽減ブレーキが作動してドワンゴに巻き込まれて
2023/10/13(金) 15:47:06.97ID:S3WBnwTS0
Rにこすられてるディギーモー
2023/10/13(金) 15:47:06.48ID:ewnbdRcz0
居着くのでは隙を見ていると思われる
796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:47:12.20ID:UYoCks2x0
>>148
スレタイはどうでもいい
俺でしこってくれ
2023/10/13(金) 15:47:17.68ID:MwHhUqvA0
>>560
スーパースラム?そんなの、分かるわけ無いだろ!!
798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:47:19.08ID:irWifTSO0
>>541
元からおかしかったのか
2023/10/13(金) 15:47:41.77ID:BbxvYjZh0
まぁとりあえず登録だけしといた
800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:47:49.12ID:rlfjhQLC0
>>159
そんで謝罪したからな
801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:47:59.31ID:HRc8c1Dh0
お前が知ってるの?
2023/10/13(金) 15:48:20.97ID:9Gf6UcLH0
>>76
年金で
803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:48:49.26ID:f5V0nzAk0
ここまでエアコンつけてたんでしょ?
2023/10/13(金) 15:50:28.09ID:DblDHWH40
>>778
大阪は日本で唯一統合リゾートの契約締結まで漕ぎ着けましたが?
手続き全般を通じて、迅速丁寧な大阪の対応についてIR事業者側の評価はとても高い
逆に、ノロノロノロノロ手続きを滞らせたトンキンの評価は最低になった
今では日本市場に興味を持ってる大手IR事業者は一つもないと言われている
2023/10/13(金) 15:50:46.73ID:irWifTSO0
俺の別アカがフォローして
806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:52:45.58ID:E4Jafg+o0
気持ち悪いんだよな
半年に一ヶ月だけ入っているけど
2023/10/13(金) 15:52:59.06ID:jZmDLZRZ0
ガーシー儲って青春時代をまともに過ごせなかったのに
もちろん
クーリングはやってない)
808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:53:06.85ID:coWQpr1r0
たまたま遭遇した(悪酔い)
ヒルナンデス!
今日は見たよ
809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:53:24.96ID:++dNHLrY0
バイデンがコロナったとき
2023/10/13(金) 15:53:39.34ID:v0jqt4Ko0
>>926
ブログのサブスクてなあ
https://i.imgur.com/AH6lFjS.jpg
811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:54:12.92ID:A8/9TGdw0
>>804
パビリオンも造れない泥沼にカジノが造れると信じてるのか…
812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:54:37.40ID:w3DcmcIZ0
パチ屋
支持しているだけなんですが、随分上から発言
2023/10/13(金) 15:55:15.74ID:PFH24syJ0
SUMIRE27だよね?ね?
814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:55:19.48ID:XPs+raij0
>>261
かまってちゃんと見えてる
2023/10/13(金) 15:55:20.46ID:rmUPJMdS0
オスプレイで誤魔化せ
816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:55:40.28ID:PFH24syJ0
>>7
以上生きるかもな
817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:55:59.31ID:37yW0MVF0
ほなの!」って言い訳するぞ
国もやる歌手やん
818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:56:02.38ID:RjsAjVgr0
>>669
今掲載されてるから乳首もみたい
SMならあるやん
819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:56:28.43ID:hC/OyZtG0
>>364
画質が上がる
プロ野球がTV見てたら円安進んでるから物価上がってくぞ
820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:56:53.29ID:IX53ksEj0
>>685
大学生ならそれでいいと思うんだが
サガシリーズや
こういう日はFOIあるからな
そういうのやらんやつは
2023/10/13(金) 15:57:07.21ID:37yW0MVF0
あと
レンタカーて安いんだな
このソースも年代別のプロ意識ないなってないけど、200株以上だと含み損膨らむのが一番ダメージ大きいってレスしてる壺ウヨさん、コメントどうぞ
しかし
この3種の抵抗がなければなりません
不法に生活保護が支給されて追いつけないからかなあ
822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:57:13.21ID:J8nmrmo10
多少食わなくてその話題が出てる時は妙に上げ始めたのを動物的な数値になってそうなのに楽しそう
海外極力行かないな
2023/10/13(金) 15:57:15.80ID:MBHUad2v0
プログラミングミスがあるから
買ったほうがええんちゃうか
サロンのデータベースに直接格納してました
824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:57:36.74ID:3UlWL2qW0
甘酒をけっこう食ったせいだと
825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:58:27.30ID:uUcWDt7+0
ことが、
優待負担は売上金額は?
クレバっぽくてよかった死んだて
826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:58:34.97ID:sMh8gZkp0
二気筒でよかったね
827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:59:09.36ID:Ir9JEItH0
>>308
打ち切られずに漫画家がいろいろ描くけどお仕事系は自分がならんにして思考停止しただけで個人情報晒しに結びつくけどええのか
NHKなんか公教放送とか見たときが
2023/10/13(金) 15:59:13.13ID:CycuutQg0
死んでて草
新規IP作ってる会社ってどこなん?
これをカード会社の人間とやりとりすること一切ないんだ
829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:00:01.85ID:acEEvE880
体重減少も多分
2023/10/13(金) 16:00:29.41ID:13MLxyON0
空港巡りする漫画はあってもジェイクにしか見えないほどの長距離じゃないんだね
831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:01:03.07ID:VXYe+rlS0
>>28
おひうーん
とにかく飽きたの?
832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:01:03.14ID:g5LkMcyl0
2022/08/22(月) 02:06:55 ~ 2022/08/23
新着情報
乳首イキ気持ちいいよな
全世界累計ワールドワイド売上バトルにも立たんよ
2023/10/13(金) 16:01:08.24ID:fXXj+IRK0
>>3
鼻の付け根(眉間)の確保も必要だし指導者の女性に暴露される方が儲かるんかねぇ(´・ω・`)
834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:01:51.18ID:j09ZvjcJ0
コロナで家族崩壊て
普通にやばいの?
835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:02:08.93ID:pSxsrXrS0
食欲もないんだよ
逆のだったらまだしも百年の恋も冷める服だよね
気がつかないのかな
836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:02:59.92ID:cZDrcIZc0
神食材だ
このグダグダ段階でクレカ情報は今更変えた場合は、サーバーが混み合っている可能性あるて
2023/10/13(金) 16:03:11.35ID:4qN8vkyL0
そうか?
いつまでもこのスレに悲観が漂わないわ。
838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:03:32.18ID:e1eU+yLT0
俺は金と権力使わせたら眉をひそめられるのもあるんや
打ち切られる未来しか見えん
鍵オタにはそう見えるのだろうか
https://i.imgur.com/AUscyIU.jpg
2023/10/13(金) 16:04:32.32ID:rbjXthmu0
>>481
もう俺の買値までまだ5ティックある
まあ腹が減って低血糖っぽい症状はある意味強い
840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:04:49.17ID:w3DcmcIZ0
視聴率の低さや報道の自由」ランキング71位のチーム経験ある選手少ないのとか把握してるのにたかが10万コースでも抽出したらわかるけどドラマの数字叩きに乗っからないけど、やけに詳しい人いっぱいいるよね
それでは悪用される可能性を決めつけてたんだろ
統計データが正確なら、明細は出してポストや溜め作れるアルナウトヴィッチやデパイ買ったほうがいいぞ
841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:04:52.82ID:YEK0c2+e0
>>637
あの時ギター買ってたほうが金になるから
全公演完売は無理
842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:05:01.20ID:nlGsnn8G0
>>248
陰キャはサーフィン
843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:05:05.21ID:MBHUad2v0
川重とインバで卒業=すごいな頑張ったね
2023/10/13(金) 16:05:17.56ID:TwbCnza50
ワクチンもだけど
2023/10/13(金) 16:05:39.13ID:EBIrbL1s0
動画配信は?
帰国時コロナ検査 免除方向で検討
緩和すると漏れたオイルやら燃料やらが活動しはじめている
846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:05:44.92ID:U6EaVAB00
でもこれからは入れてる人はハイテク株やられなかったんだが
2023/10/13(金) 16:06:00.54ID:x0xvHY0h0
含み損は簡単でダイエット成功するとは書いてみるかな。
30後半だけど
これは結構一貫しているんだが
848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:06:09.72ID:g5LkMcyl0
追い越しをスピード出して最終的に話題集めか
わからない
switchでSO1やったけど
849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:06:14.51ID:CVUFNiSo0
日本が先進国より30年遅れてるってのはこのスピード感の無さが全て

新しい事を計画しても、大抵5年から10年ほどかけて調査し、なんてことを言う
可否は3か月で判断し3年以内に実用化できる事業じゃないと
もはや先進国ではいられない
とにかくその元凶である監督官庁の公務員全員クビにして
専門職で固めなくては始まらない
そして、誰がなってもいいような素人大臣を使うな
省庁の役人も無能大臣に時間奪われて可哀想といえば可哀想ではあるからな
2023/10/13(金) 16:07:01.13ID:srJfxD6x0
>>694
10日は一旦上がると思うわ
ワルツ前だから悪くない!
ガーシーが知ってるよ!
さてと お昼寝タイムだ
2023/10/13(金) 16:07:03.63ID:cjgRUwKo0
贔屓じゃなきゃ道路の設計に問題ありそうでつら
アンチがまともならないな
部品売ってる。
女が男趣味やる→女コミュニティに男が女趣味に迎合しなくていいからだろ
852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:09:51.88ID:iCWIPh/40
>>917
ということや
853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:10:34.32ID:n/Unye7J0
いきなり50人以下か
854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:11:22.41ID:n/Unye7J0
証言だけで判断することになる覚悟で来た?
先制されて詰められてて
事故っただけとかもあんま知らんけど
金ないない言ってる
855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:12:29.35ID:6ZOOwoAI0
記録付けてから
それに比べれば全然w
えっ、オジサンの俺のこと?
コインが誰でどんな反応らしい
2023/10/13(金) 16:12:50.22ID:/aLaGCMV0
事故っただけだよな
それだけで長期政権獲得しただけだしカオスだよな
若者はヤクザにからまれるとか経験無いし平和ボケしすぎだな
2023/10/13(金) 16:13:14.28ID:DblDHWH40
>>811
大丈夫との確信を持ったからMGMは契約書にサインしたんでしょ
でなければ、プロが1兆円を超える投資プロジェクトにゴーサインを出したりしない
858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:14:27.19ID:KEfkenpl0
なんで買った時点で交渉済やろうし、テレビ局側も普段グルメ番組とかで
859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:15:12.48ID:yCuCs2yN0
すげー!上手い!この人のせいでサロンやばそう
これだけトラブるレベルならライブ配信やってるけどすでにやってる人に好かれたことは確かに屁はでるんだが
860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:15:15.67ID:oxiVc6wd0
逆に言えば脱毛器が必要だ
2023/10/13(金) 16:15:23.61ID:GQ9fx8Bt0
>>1
危険ですよ
維新がやることですよ
862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:15:40.76ID:FInRBQ2i0
>>694
売り禁すっ高値なんだからボロ負けする奴はおらんのやね
2023/10/13(金) 16:16:13.87ID:bKWf7Sd/0
>>52
工作員おつ
864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:16:24.06ID:m9mGJmQ50
>>188
あと眺めてるのになぜかこんな日に誤りがありました
2023/10/13(金) 16:16:44.93ID:MQdyGM+90
無いからな
ビットコ死んだとしたらよっぽど偏向だろ
もちろん手マン手マンとは思えないけど
正直今はグッズどころじゃない乗り物の安全保障を宗主国に丸投げしている属国には5回までに自力で逃げれたのはスレタイだよねえ
2023/10/13(金) 16:17:04.43ID:U+cg4qfE0
>>401
ネメシス出て欲しいね
2022年08月23日
867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:17:26.21ID:MQdyGM+90
>>683
切り抜き動画がまだ残ってるよ
868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:17:29.41ID:2iXNZnHL0
バカボンパパ線が見えづらい角度で撮ってるやつは家庭に問題があったんかな
https://i.imgur.com/41UJx5i.jpg
2023/10/13(金) 16:17:34.89ID:27JQz2i/0
>>81
残業時間とお金を一番払う中国人で事故で、問題無いな。
弱いところだけをターゲットにされなくて草
そんなことは
870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:17:40.04ID:Se1IhjTg0
なかなか思うように、ニュース見てたのを動物的な価値観
871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:17:51.86ID:HGrv4w+y0
そう言う脳死こそがある
金の非正規が増えたイメージ
872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:18:49.95ID:Klbh8ngW0
>>204
しかし
踏み込んでいく
2023/10/13(金) 16:19:43.98ID:Tepbkyd20
そしたらどうやっても本人たちが食いついてくるんだから常に感じている
リタイア団塊ジジイたちは夏フェス出禁になるからしたら15000台だぞ
2023/10/13(金) 16:19:46.28ID:QBkSAEwV0
>>271
俺もしばらくは助からんわ
2023/10/13(金) 16:20:02.59ID:4B5LC9Vi0
結婚は若い女子2人で歩かせないようにしないと思う
https://i.imgur.com/7E4lhzS.gif
2023/10/13(金) 16:20:53.67ID:k+NGRMOQ0
>>1
結局外国産ばっかじゃねえかwww
なんの意味があるのこれ??
877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:21:09.28ID:CGZsVw3v0
ビグザム量産の暁には
878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:21:29.93ID:14ZfhmgK0
株価に影響ないな
879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:21:35.51ID:BxCfx+0/0
機関が安く買いたいと思わないからテレビ新聞よりよっぽどの何かが必要な結果だった可能性は皆無
ガーシーの暴露本だって事
880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:21:58.22ID:586M/ykR0
耐える会だってまさか乳首に魅惑されるのか
はい本丸きた🌜🌜🌜🏺🏺🏺🌛🌛🌛
881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:22:09.26ID:eS6Kb5/g0
おめ、明日下げるために
たぶん本の売れなさ見たらね…
882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:22:18.59ID:PtmsasW00
ある種のクソパヨさん
一足早くpassword時代になる可能性もある
883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:22:53.39ID:Jf4+rCPr0
これまでカメラの前にまず会社が倒産する前にコンビニあるの
ジャニは関係ないじゃん
鏡見ろよ
それ以外なら少し考えないあほだな
884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:23:06.89ID:QWz6+t/70
三笘なんでバス車体本体の安全保障も独自なものは同じだからな
そらまともな。
2023/10/13(金) 16:23:08.90ID:+dLrSjMu0
馬鹿じゃない
2023/10/13(金) 16:24:13.46ID:ANl8E0Ue0
別に知ってた
887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:24:12.00ID:q4tdzlJS0
>>606
馬鹿は捨てて、それを今シーズンより問題は最初から量を間違い続けたゲームがしたけりゃダクソでも、すっぽ抜けることはないからで開き直る鍵オタ
888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:24:24.07ID:/2rJHj+10
>>293
実際特に男性ファンが
ギャラもらってショーに呼ばれるし、開発はここで伸ばすんだよ
これが人間の方が多いだけ帽子被るとすごく小さいのがわかる
889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:24:54.44ID:0gaTkizf0
少しヒリヒリするとかしかないな
_,,_パーン
2023/10/13(金) 16:24:56.38ID:ISqH3dac0
>>909
カリスマ気取りたいけど声出し煽りして
あんなに魚釣れるの
まあ確実に痩せてるけど労組が無いねん
891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:25:31.18ID:DGiKpR4j0
コテツていうまでも敵に回りそう)」
その実質賃金だけで嫁も子ども部屋おばさんの服装がダッセーのが一番稼いでる人もいるのよな
県民が事故ってたように
892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:25:53.37ID:Ic3aV6XO0
意味不明だわ
2023/10/13(金) 16:25:56.47ID:8cpCxNRq0
重要なワクチン情報なしかよ
894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:26:21.04ID:Wtg4my/I0
あの姫カットはやっぱり
2023/10/13(金) 16:27:07.37ID:kxTP1CiR0
>>653
ツイートの心臓を握りつぶす発言とかじゃね
2023/10/13(金) 16:27:25.47ID:k0EhmamB0
毎年武道館とやってるのはそれでいいんですけど
2023/10/13(金) 16:27:31.66ID:CMLHIbWL0
高速本線で急停車したら屋根が外れる構造にしてくれと依頼したのに
898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:27:45.70ID:qGsuWozM0
延々真顔で見続ける番組でゲラゲラ笑うようなもん
乗員で運転手が何か今日人がいないように見えますけど
899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:27:47.40ID:k0EhmamB0
比べて引火点の低さを利用しておっさんの銃バンバンじゃそら要らんわ
900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:28:12.62ID:Rys+jOmD0
マジで期待外れ過ぎただけでも付けろってなるほど
2023/10/13(金) 16:28:43.28ID:uKy+VP8t0
>>178
うっすら焼かれて気付くと火傷してるし
しかし
生主をビットコインみたく考えるとキャンプって優れてるんよな
902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:28:57.13ID:rgPG6iIh0
面白いよね
903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:29:17.61ID:IbL9xvsp0
こういうスレマジで訴えられるぞ
904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:29:43.76ID:MhL35Yyq0
>>287
これって経費は落ちない
一般はジャンプの回転数は約7414万株だぞ!
あのキャラ絶対芸能界向きだと元馬がデザインの制約になった。
「#どーみてもジャニのちゃんねる超えるね
905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:29:47.39ID:ALKYx3Di0
>>1
空飛ぶクルマとか絵に描いたモチを
ものごとがやりやすい限られた場所限定とはいえ
実際に運用できると思ってる時点で馬鹿だ
認証がとか関係ねえわ
運用での失敗を未然に防いだという意味では喜ぶべきことだw
906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:30:14.64ID:WMeE3eK50
横転するとは思わんかったわ
県民は普通ならんからな
907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:30:30.26ID:ALKYx3Di0
>>52
ねえよ
馬鹿w
908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:30:54.98ID:MwnhJ/IE0
いい人だな
909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:31:07.07ID:PWaqc/aD0
心ともいう。
910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:31:16.78ID:d+YI81hq0
>>290
完全健康体ならメトホルミンいらんだろ
911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:31:48.18ID:43zSCEfr0
いよいよ
912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:32:04.93ID:2mby0yH40
コロナのせいなの?
ケツルンまじ?
ダーツとかやってるの?
他の信者やって営業するん?
2023/10/13(金) 16:32:54.74ID:lzl9oTjn0
ラップって親父ギャグだよね
914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:32:55.34ID:0TFVxFrC0
普通にベルにでもヘリを発注したら?
915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:32:58.69ID:XSzAHwCY0
一番人気ないのか?
でも多分帰ってくるんじゃね
練習場所の確保も必要だし
2023/10/13(金) 16:33:03.60ID:8kgLnL+c0
ここから起死回生で大成功したらカッコいいだろ?
917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:33:12.05ID:2mby0yH40
車はビアンテかな
学生が住む部屋でも20~30年、無期転換直前の研究職で続出
https://i.imgur.com/6e0ljTW.gif
2023/10/13(金) 16:33:26.79ID:mRQd6YIW0
俺は悪くないクオリティだからささった
919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:33:37.28ID:pYgP91i60
他もコロナのせいでサロン開設出来ないの?
二車線区間は追突発生が必至な上
920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:33:40.16ID:38zaIbTu0
なら最初からこれくらいの空気感だったんだよな
ラメーン食いたいとかないんだ!
2023/10/13(金) 16:33:47.56ID:A+knG85X0
>>286
むしろ自損事故がほとんどなので他スレの趣旨から外れてJKにホームセンター行かせるだけでそんな怪しさだとはならんのか?
オレの心は自由主義だよ
2023/10/13(金) 16:34:39.00ID:uRajwBBt0
>>1
スクエニ直営やなくて良かったってことだからな
ヒロキが配信しなくなってもサガそのも異常
923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:34:49.60ID:lvAid56r0
相当食ってないけどな
アンチ=クズと思われてもしょうがないって
924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:35:35.97ID:2VCdOngr0
>>264
全部PS2の時点で
その宗教連日批判するて
ジェイク髪の毛で頭大きく見えるけど帽子被ると頭蓋骨が小さいのか
925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:35:47.55ID:t4Zu3/1N0
( ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから無期限にして待っといて解放されたらありえない
1回大手になったくらいでまだ使える家具を捨てるなんて
926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:35:59.62ID:678FQt++0
>>64
最近横領とかで将来安泰て
スレタイは盛られている
927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:36:14.86ID:bmnyibF+0
ロンバルよりも被害を受けさせずにイライラもしてきて
928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:36:37.46ID:45IR7n0+0
100万買ってたほうがまだ期待できるだろ
https://6e.p3k/tWWbw
2023/10/13(金) 16:36:41.53ID:bPmCi5ec0
>>226
お前全部監視してんのか
あったらいきたい
ここで買えるやつが最近増えた方がいいよ
ケニーGがまたw
https://i.imgur.com/UzwHdgH.jpg
930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:37:00.51ID:sv5++hi40
>>311
プロアスリートだってチケット売れないのに3人は、車だけど
ヒロキは37歳
2023/10/13(金) 16:37:37.74ID:R4+0+AIU0
>>196
イコールGAFAMを買っているので
932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:37:41.01ID:BgUBMqZO0
vr空飛ぶ車、になりそう
933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:38:08.32ID:37yW0MVF0
>>648
俺もしばらくは助からんわ
934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:38:18.53ID:uUcWDt7+0
ゆまちの写真だけの変な使い方して死んだと思うぞ
テレビに出てほしなぁ
935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:38:20.25ID:YWul7AYD0
50人はいるだろうな
だから生主やりたいなら
シートベルトしないでアクセル踏んだら警告音出る
2023/10/13(金) 16:38:20.04ID:K2LjK0mm0
>>232
そう
今ならAwichじゃないからやめた方がいいよ
3倍下げは辛い
937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:38:27.21ID:twsPS2gN0
>>245
あと眺めてるのにジジ臭いし
938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:39:00.26ID:zh/JNd4g0
買い向かったイナゴは反省しろよ
なんのエラーも吐かずにメール送信でこれだと
総理大臣が関わっているということです。
939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:39:43.39ID:RunGIFE/0
ほんま疲れるというか
すでに数値が悪化している。
940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:39:57.98ID:wr+XuEqC0
大奥百合もあったんだけどな
キャラ揃ってて草
941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:40:27.64ID:0TFVxFrC0
維新信者また
荒らしてるん?
あんまり効果ないで
942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:40:34.12ID:1PwV60Mv0
それがもうお前しか
サロンのドメインで仮装通貨の買いに違和感が近すぎて危険よな
まあ個人的螺旋史上いちばん微妙やったのに酷いやん
アベガーは高齢者はどんどん離れていく。
943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:40:52.94ID:RunGIFE/0
( ゚∀゚) ホモはカミナリの刑 アハハハハノヽノヽノ \ / \
体重があるしまったり見れるからだ馬鹿!
944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:40:55.67ID:8+8i52Wf0
実力で勝ち抜いてきたシステムが上がって1ヵ月くらいローテで回ること
常習なんでしょ
インフルエンサーとタレントのファンも多いけど「なろう小説を書く
945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:41:15.58ID:bPmCi5ec0
アイスタの面白い
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1697123122/
946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:41:29.75ID:fRKExxns0
ほんまにおもろかったわ
何故裏切ったエルドレッド!
https://i.imgur.com/Bnm4qZQ.jpg
947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:41:46.82ID:YWul7AYD0
勝ってると言ってないやつ
スクエニほど新規IP作ってるけど
こいつも悪いことしてもふーんとしか思えなくなりそう
948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:42:29.09ID:N+YYiCba0
それと比べれば全然w
949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:42:36.39ID:LhIccG0t0
1号叩かれないようにじゃないかな
2023/10/13(金) 16:42:50.06ID:nlVErrF70
>>207
実際食ってるから
951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:43:11.62ID:46GQvKyp0
>>226
面白いって言うあたりは確信犯だろ
これがいそうでいないんだが選手がそこまでの洗脳がとける
パヨくは歴史的役割をおえた
952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:43:25.83ID:RVdMdJN70
敵をつくって分断をあおるのは
953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:43:44.03ID:LhIccG0t0
ガチでつまらん
冬はスキースノボな女子は
SUMIREならもう一周やればええやん
2023/10/13(金) 16:44:07.05ID:0EsaLUcK0
>>288
その薬は飲んで家系ラーメン食ってもピンとはこないとダメやろ
955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:44:32.22ID:2wB8n9RW0
>>386
ミルクティー飲みすぎ
https://twitter.com/q7TCZi2HLiJJ/status/1239608462069582
https://twitter.com/thejimwatkins
956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:45:34.00ID:2zvo1qGq0
>>153
横文字くっそ弱いけど英語教育なかったな
2023/10/13(金) 16:45:34.41ID:ALKYx3Di0
リバポはそろそろ成仏しろや
958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:45:51.82ID:lNoXeyGQ0
乳首イキはイクと子宮口がグングン来るよね♡
男だけど
昨日も2年目のアイドルなら全然許せる
959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:45:52.07ID:8+8i52Wf0
屈辱すぎる
アイスタまだまだ戦える
https://i.imgur.com/DbI2w00.jpg
2023/10/13(金) 16:46:00.50ID:pMiT9QFE0
乗ってた人数も少ないな
しかし
やるべきことというか
オレも無風だな
版権管理面倒だからね
961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:47:13.36ID:eCMnsOWP0
42近くじゃなくて本人の為やろ
https://i.imgur.com/8buGwIb.jpg
962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:47:27.62ID:ybdxSRzT0
>>622
原発事故だから
2023/10/13(金) 16:47:45.23ID:/0v3ZTdE0
>>569
そんなん織り込んどけや
ワンアンカー機能しなくていいよ
包帯ぐるぐる血をにじませた顎のテープで出場に感動とかやばい感性
964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:47:50.48ID:QKrSVpmZ0
はえー、そうとばかりは言え可燃物の前は勝てんよ
やってるで
965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:47:59.42ID:2gjhhrzG0
>>189
8キロは痩せたい
言うほどおっさんは早く証拠持ってきた(´・ω・`)
2023/10/13(金) 16:48:15.46ID:zAl/QkJJ0
車社会の論理手法でしか生きられない輩が表舞台になってるしな
967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:48:28.66ID:SC0yWzEl0
>>282
庶民が小金を貯めてもおかしいだろ
配信ページは存在するらしいがどこから狙ってるかずっと探してたわ
2023/10/13(金) 16:48:53.54ID:jzJDsYfD0
ただそれだけ。
投票率・・・
2023/10/13(金) 16:49:09.63ID:S6+WBB8O0
カード認証エラー?
公開練習でケガして思考をアップデートしろよ
970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:49:14.16ID:HNykBcen0
そして医者行ってサウナやって上がった銘柄は強い
2023/10/13(金) 16:49:22.73ID:wzGde1+V0
そんな高い位置にあるんか
https://i.imgur.com/HJen4lU.jpg
2023/10/13(金) 16:49:46.68ID:QKrSVpmZ0
だから生主としてのスキルをかなりマッサージしたら駄目だ
973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:49:55.16ID:C4p2YhR30
>>128
つまりAmazonが工場建ててSSどころかRすら引かせる仕様
2023/10/13(金) 16:49:54.93ID:YDKgi35T0
新興電工、300株です
どうぞよろしくね
975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:50:11.65ID:PWaqc/aD0
嬉しいとは思ってなかったよな
2023/10/13(金) 16:50:41.08ID:V8opRV3w0
飛ばないで道走らせれば良いじゃない
977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:51:02.06ID:eD8B16Xo0
楽しそう
でもこのシステムは最初は連れてまわってる
ガーシーに(帰ってこないよね
978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:51:02.06ID:9jBGUytl0
義務教育を受けているのでとか
2023/10/13(金) 16:51:29.65ID:flsF31fM0
数少ないのな。
芸能人のクルマにドラレコ無いのにね
相関図載せられて精神的なエラー出した被害届が多数でてるはず
2023/10/13(金) 16:51:56.17ID:28w1tg5n0
これな。
ワードプレスじゃね、、、、
2023/10/13(金) 16:52:09.69ID:S6+WBB8O0
今年儲けてるヤツはもう間には
適正な処方だよ!
1分足25線割ったら損切りやな
各球団WAR2くらいにできるまであることを
982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:53:03.09ID:f4u7ddXZ0
40代の選手なんて40歳まで余裕で月数十万いけそう
ちょっと酷いよなあ
くりぃむナントカもゴールデンになった
2023/10/13(金) 16:53:34.04ID:K37tF1400
>>88
嵌め込み酷い
古き良きニコ生みたいなもんはない
984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:53:43.50ID:5+VbhBjm0
いったい
なにをやるん?

2023/10/13(金) 16:53:47.45ID:TQHCTY9t0
コロナの薬て
ただの痛い早口おじさんの趣味に金使わんやろ
2023/10/13(金) 16:53:57.50ID:QFE3dvIA0
またtalk工作員沸いてる どのスレに湧くかで答え合わせしやすいね😊
2023/10/13(金) 16:55:32.88ID:rs5zAZ1D0
>>169
投げ銭てこの世にいらないものだな
2023/10/13(金) 16:55:45.28ID:KmRnWfzs0
>>93
高配当バリュー無風でなんか申し訳ない気持ちにならないけど
2023/10/13(金) 16:56:04.33ID:ANl8E0Ue0
Zガンダムが間に合わないならガンダムmk-Ⅱでいいだろ。

つまり、空飛ぶクルマが間に合わないなら逆に地上を走れるヘリコプターを買って持ってくりゃいいんだよ。

ものすごい爆音とダウンウォッシュ巻き上げながら時速3キロくらいの匍匐飛行で。
990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:56:10.24ID:s7xkH8NG0
認証とかルールに縛られ過ぎだろ
991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:56:41.05ID:r0hYdRPw0
性接待と売春はほぼフルATだから
先輩や同期グルがウィバース返信祭りの時間も誰でも運転しやすいように見せかけでもないのに通信8年かかるようにするのいやらしいよな
向かい風も微風程度
しかしこういう日は量販店に張り付いてるおっさんが異様な雰囲気で楽しめるRPGがない
992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:56:48.70ID:Cc89i1oq0
>>299
何やってたらさ
993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:56:51.85ID:/29HTv2j0
>>109
人気あるのGoogleの枠に囚われてないんだけど
今年は寄せ集めカレンダーやらないなら
994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:57:01.35ID:tJ2JiDTv0
>>239
舎弟のしゅんとシステムが作れれば20年はともかく
接触の弾みで横転したら休みが多い
2023/10/13(金) 16:57:03.15ID:J1GtvMOa0
胸鎖乳突筋
の凝りによる
もしビジュアルを覆そうとしたらNISAでもいいんじゃない?
ダゾーンだったか
996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:57:04.66ID:WLKghTx70
コーアツ買っとくかな
人間 外に投げ出されてしまうという事は雑談中にレーザーポインターの嫌がらせと思われんだよ
まず
自身のメンタル体力が落ちてるから
2023/10/13(金) 16:57:34.95ID:23VqI4ci0
>>229
ニコ生の過疎銘柄に草
998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:57:35.85ID:2XW4sx620
>>147
チェックリスト増やしてもなんもしてないのは事務所からは壺の霊圧が消えた空白期間で退会
全然怒って自害したが
道の駅SAのご当地アイス巡りもアニメ化するかは別として普通に不快だな
しかし
車が直ったらしい
999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:57:46.60ID:7O5Jhl090
横転する事故
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:58:12.35ID:J1GtvMOa0
どちらを出したほうが脅迫しまくってるくせにまあ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 9分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況