X



【断酒社会】世界レベルで槍玉に上がる“アルコール”の害。減酒・断酒社会へ向け、日本と世界は今、何を始めているのか ★4 [ごまカンパチ★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/10/30(月) 07:42:57.12ID:8DgvKnu+9
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb13413144ffc479754fe653aaa2dac7e663941a
 新しい研究結果が報告され、アルコールによるリスクが明らかにされている昨今。飲食店にもコンビニにもノンアルコール飲料が大充実してきている。
タバコがその市民権を急速に失っていったように、酒も同じ道をたどるのだろうか。

■次々と新しい研究結果が報告され、明らかになっていくアルコールによるリスク
ほんの少し前まで、適度の飲酒には健康促進効果があるという“酒は百薬の長”説が、世界中で根強く信じられていた。
酒=害悪というのは、アルコール中毒者のような、明らかに飲み過ぎの人に限ったことだと考えるムードが濃厚だったのだ。
だが最近では、わずかな量のアルコールも体にダメージを与えるという、信ぴょう性の高い研究報告が相次ぎ、酒をめぐる世界の状況が変わりつつある。

2016年にカナダのヴィクトリア大学とオーストラリア国立薬物調査研究所の共同チームがおこなった研究では、
“酒=長寿につながる万能薬”という考えが否定された。
一般的に“適度な飲酒(純アルコール量で1日1.3〜24.9グラム。純アルコール量とは、20gがビール500ml缶一本、日本酒一合、酎ハイ350ml缶一本程度)”
とされるレベルの人のグループと、まったく飲酒をしない人のグループとを比較した結果、平均すると飲酒による死亡率減少は起こっていないということが明らかにされたのだ。
研究者たちは、動脈硬化症や冠動脈疾患などの一部疾患では、飲酒によるリスク低下があることを認めつつ、逆に少しの飲酒でもリスクが上昇する疾患も多かったため、
全体としてはアルコールの健康促進効果が打ち消されたとしている。

2017年、イギリスのオックスフォード大学とロンドン大学の共同研究チームは、対象者たちの過去30年にわたるデータを解析し、
アルコール摂取量と脳の変化との関連を調査。
結果は、酒を飲む人は飲まない人と比べ、記憶や空間認知を司る脳の海馬に、明らかな萎縮が見られるというものだった。
海馬萎縮は、週30ドリンク以上の多量飲酒グループで、飲まない人の5.8倍という最高値を記録。
また、週14〜21ドリンクの適量飲酒グループでも、3.4倍の萎縮リスクがあることが報告された。

2018年、イギリスのケンブリッジ大学などによる研究チームは、さまざまな事例を綿密に調査した結果、
「死亡リスクを高めない飲酒量は、純アルコールに換算して週100gが上限」という見解を出し、世界五大医学雑誌の一つであるオランダの『ランセット』誌で発表した。
100グラムのアルコールとは、ビールロング缶5本、日本酒5合程度に当たる。
週にそれくらい飲めれば十分だという人も多いだろうが、この研究が焦点を当てているのはあくまで“死亡リスク”であり“健康リスク”ではない。

『ランセット』誌は同年8月、追い打ちをかけるように
「195の国と地域で23のリスクを検証した結果、健康への悪影響を最小化するなら、飲酒量はゼロにすべき」と結論づける記事を掲載している。

■飲酒が与える影響は本人の病気や健康だけとは限らない
エビデンスレベルの高いそうした研究報告や、権威ある医学雑誌での見解が発表される前から、世界保健機関(WHO)は、飲酒に対する強い警告を発していた。
2004年にWHOがまとめた報告では、飲酒が本人の病気だけでなく、交通事故や暴力、自殺などを誘発することに注目。
「世界で年間250万人がアルコールに関連した原因で死亡」し、「アルコールの有害な使用は、すべての死の3.8%を占め、疾病負担の4.5%に関与」していると報告した。

2005年にはWHOが加盟国に対し、飲酒削減に関する有効な戦略とプログラムを開発するよう求め、国際的な話し合いがおこなわれた。
そしてスウェーデンが他42カ国とともに、アルコールを規制する国際基準を求める共同提案を出した。
ところが世界の大手酒類メーカーが連携したロビイ活動をおこなった結果、アメリカや日本などの反対によって国際基準づくりは合意には至らなかった。

しかしその後も議論は重ねられ、2010年の第63回WHO総会において「アルコールの有害な使用を低減するための世界戦略」が、全会一致で採択されている。
その“世界戦略”とは、広告規制、安売り・飲み放題の禁止・制限、課税や最低価格制による酒価格の引き上げなどを含む、
具体的で幅広い対策を求めるものである。
WHOのそうした呼びかけに応じる形で世界の研究機関が積極的に動いた結果、前述のような研究報告が続々と出てくるようになったのだろう。

※続きはソースで

★1:2023/10/29(日) 15:51:28.62
2023/10/30(月) 07:43:53.08ID:9Z2e6aCW0
酒なんてもう何年ものんでない
3ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 07:45:10.50ID:VZebYuKy0
酒飲めないおじさんの酒憎悪は異常
4ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 07:45:59.91ID:2DWraMjm0
いよいよ世界が禁酒に向かってるな
日本も個の流れに従おう
裏で流れるとしても犯罪だしたかが知れてる
2023/10/30(月) 07:46:46.02ID:ca4SYzf/0
またwhoに扇動されてんのか 何度目だよwww
6ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 07:47:35.65ID:VZebYuKy0
酒飲めない男って終わってんな
ださすぎ
7
垢版 |
2023/10/30(月) 07:49:07.43ID:gng96LXc0
LGBTの件で、司法は今までの慣習を尊重して判断するというのが崩れたからな
酒がいいなら麻薬だっていい、ダメなら酒だってダメってことなっていく
8ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 07:50:07.41ID:m2y42Qzj0
あたおかは大麻を求めてる
9ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 07:50:08.51ID:MdqV90WX0
自動販売機、コンビニ、路上飲み
異常だわな
10ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 07:50:59.77ID:CGqORTRU0
認知症
精神病

アルコール
2023/10/30(月) 07:52:09.43ID:9GK6CC5k0
酒は犯罪を誘発する
重税を課して防衛費と少子化対策にあてるべき
2023/10/30(月) 07:53:19.84ID:oaBINW9n0
>>1
●【大麻推し】ごまカンパチのスレ立て【アルコール下げ】
●2023年2月~9月
※略称
アル下=アルコール下げ
タバ下=タバコ下げ
薬物=薬物(大麻以外)
共和下=アメリカ共和党下げ
厚労下=厚労省下げ
アル上?=アルコール上げ?

202302 大麻6 他11
202303 大麻6 他 4
202304 大麻8 他 6 アル下 5 共和下3
202305 大麻6 他21 アル下25 共和下6 厚労下0 薬物2 タバ下1
202306 大麻5 他38 アル下28 共和下6 厚労下1
202307 大麻1 他27 アル下32 共和下1 厚労下0 薬物1
202308 大麻9 他52 アル下20 共和下7
202309 大麻7 他80 アル下23 共和下4 厚労下0 薬物3 タバ下0 アル上?1

●2~9月合計 大麻48 他239 アル下133 共和下27 厚労下1 薬物6 タバ下1 アル上?1


●前月9月の詳細

20230903 大麻0 他 2 アル下0 共和下3 薬物1
20230905 大麻1 他 7 アル下5 
20230907 大麻3 他10 アル下2 
20230912 大麻0 他 5 アル下4 共和下0 薬物0 アル上?1 
20230914 大麻0 他 1 アル下1 
20230915 大麻0 他11 アル下1 
20230917 大麻0 他 3
20230918 大麻0 他 4
20230919 大麻1 他 3
20230924 大麻1 他 8
20230925 大麻0 他 4 アル下2
20230926 大麻0 他 3 アル下4
20230927 大麻0 他 3 アル下0 共和下1
20230928 大麻1 他 7 アル下0 共和下0 薬物2
20230929 大麻0 他 2
20230930 大麻0 他 7 アル下4


●9月合計 大麻7 他80 アル下23 アル上?1 共和下4 薬物3

・他80の内54がウクライナ絡み(※ウクライナは大麻推進国)
・他80の内1がバイデン大統領(アメリカ民主党)擁護記事(※民主党は大麻推進派)
・アメリカ共和党は民主党に比べると大麻に否定的
・珍しく中国産の酒の宣伝記事が1(アル上?、中国酒上げ?)
2023/10/30(月) 07:53:31.98ID:R0hlPc890
ある中おじさんが震えてるよwwwww
2023/10/30(月) 07:54:20.65ID:Mfwz8AVL0
>>1
同じように酩酊をもたらす大麻も当然禁止だな!
15ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 07:54:28.60ID:RmRSG+y70
喫煙と飲酒は法規制があってもいい

免許制にして3年おきに更新
2023/10/30(月) 07:55:39.29ID:derXXlRY0
平均すると飲酒による死亡率減少は起こっていないということが明らかにされたのだ。
→ つまり、飲んでも飲まなくても同じってことね?

「世界で年間250万人がアルコールに関連した原因で死亡」
→ 世界の年間総死亡は5,400万人
1位は「虚血性心疾患」、2位は「脳卒中」、3位は「慢性閉塞性肺疾患(COPD)」~9位は「糖尿病」

糖尿病と同じ贅沢病としても大袈裟すぎるわな
2023/10/30(月) 07:56:35.29ID:cB3zHFn60
酒飲まんけど必要悪じゃないのこう言うのって
18ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 07:57:46.75ID:2DWraMjm0
酒もタバコも大麻も全部禁止しよう
2023/10/30(月) 07:59:30.41ID:NbkPQQUV0
確かに庶民どもにとっちゃ酒タバコは無用の長物だと思うよw
2023/10/30(月) 08:00:23.97ID:u/WA+Gf10
自宅か宿泊施設以外での飲酒禁止、酒気帯び歩行禁止するだけでいい
2023/10/30(月) 08:01:29.90ID:rMPwJE1u0
>>18
だよな
酒の禁止を大麻解禁に結びつけるとか頭おかしい
普通はどっちと禁止でしょ
2023/10/30(月) 08:01:54.03ID:4l+TxqO/0
埼玉かとおもったら槍玉だった
23ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:02:29.48ID:qXChtrgR0
依存者には代わりとなる依存先が必要になるな
大麻かな?コーラかな?
2023/10/30(月) 08:03:50.41ID:TZlYu+I+0
別に酒飲みの健康とかどうでもいいんだよな
自宅で大人しく飲むならどれだけ飲もうと誰も何も言わん
群れて飲んで馬鹿みたいになるから嫌なんだよ
25ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:04:12.59ID:znOADigp0
酒を違法にして大麻を合法にすればいい
そっちの方が社会が良くなるよ
2023/10/30(月) 08:04:27.03ID:Ulo8b5Dg0
大麻は脳に悪い!!

バカかコイツら?
2023/10/30(月) 08:04:53.17ID:NbkPQQUV0
酒ってのは俺らが相手の本性を暴くために必要なのもだからさw
2023/10/30(月) 08:04:55.37ID:S96In3F00
◆『大麻使用者の約27~34%が大麻使用障害(CUD)に罹患しているとされる。』

>医学誌Addictionに9月27日に掲載された論文で、カナダ・カルガリー大学などの研究チームは、大麻使用障害(CUD)のある約3万人の参加者の健康状態を、CUDのない人と比較した。

>CUDは、生活や健康に重大な悪影響があるにもかかわらず、大麻を使用し続けている状態で、大麻使用者の約27~34%が罹患しているとされる。

※参照記事
大麻の過剰使用、脳卒中や心臓発作のリスク増
https://forbesjapan.com/articles/detail/66363
2023/10/30(月) 08:04:58.85ID:kFd+1pTH0
酒飲みは生きてるだけで迷惑
2023/10/30(月) 08:05:08.64ID:S96In3F00
大麻の過剰使用、特に使用が慢性化している場合に起こりやすい大麻中毒(大麻使用障害)について
i.imgur.com/Ld7ISAp.png
i.imgur.com/tEMI5wY.png
i.imgur.com/cObteSy.png
i.imgur.com/Tcpbf1r.png
i.imgur.com/oC3h6Az.png
i.imgur.com/BzDsUeb.png

大麻使用障害に対する治療の流れ(精神科治療学 第35巻より)
i.imgur.com/R2UPWbv.png
31ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:05:16.16ID:V0KvrXY00
>>4
先進国の中には、ワインなどアルコール類はその地方の重要な産業になっているし、
そんなにすぐにうまくいくだろうか。
32ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:06:17.20ID:G0RhQVuw0
酒が法律上禁止になった場合に飲酒運転に関する法律は消えるのかな?
33ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:06:30.12ID:VXemidvC0
岸田ー、酒に増税してくれ 頼む
酒がらみの犯罪多いし、タバコにガンガン増税してるなら同じように酒にも増税してくれ
酔っ払いバカはほんと迷惑
34ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:07:10.45ID:07aMIcIU0
>>24
よくはない。肝硬変になって病院受診しまくるからみんなの社会保険料があがる。
2023/10/30(月) 08:07:34.37ID:uhpifOIC0
今日は午後から飲み放題行くじょー
それまで仕事がんばるじょー
36ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:08:39.31ID:XUYUwcjm0
ネットもかなり不健康と思
37ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:08:51.33ID:sxT3VnUa0
大麻中毒ごまカンパチだろうと思ったらやっぱりw
2023/10/30(月) 08:09:35.25ID:ACEIKHC20
酒禁止なんてイスラム世界だぞ。殺伐として殺しあいばかり、潤滑剤のない世界はぎすぎすして生きづらい。
2023/10/30(月) 08:10:04.05ID:Nug3gbYm0
ウルトラバカ酒飲みのロシアって今どうなんだろ
40ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:10:48.60ID:LwDNNAT40
>>1
アルコールなどに中毒的依存性ある連中が、アルコール摂取して社会に出てきてできることって、飲酒運転とか他者に危害を加えること以外にある?
2023/10/30(月) 08:10:49.99ID:fcFSs4Pa0
奥田民生を見ればヤバさがわかる
2023/10/30(月) 08:11:35.03ID:nPFMhdyC0
これはタバコと同じで根絶やしにされるな、健全な奴隷の出来上がりw
43ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:12:12.41ID:pqUe2r2N0
WHOはなにかを悪にしておかないとやっていけない組織なのではないか
2023/10/30(月) 08:12:20.91ID:1QbnlUJq0
酒飲んでの犯罪は罰則10倍増しとかにしてくれれば良いよ
45ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:12:25.88ID:fHgbfHQV0
タバコイジメしてる口でそれを言うのかね
46
垢版 |
2023/10/30(月) 08:13:27.53ID:gng96LXc0
>>43
自分で稼いでない人間や団体はそういうもんだろ
47ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:13:52.65ID:fNs8HUYr0
酒を飲むために生きてるロシア人全否定かよw
自己責任だから他人に迷惑をかけなければ良いと思うけどなあ
2023/10/30(月) 08:13:52.75ID:WhQ810xK0
酒飲まないから無くなっても困らんけど、賞とってるようなウイスキーとかは、葉巻のような位置に置いてほしいな。
高いけど、飲める場所はあるみたいな。
2023/10/30(月) 08:14:29.04ID:tFv9q2Gr0
酒タバコの害よりも肥満の害を訴えろ
2023/10/30(月) 08:15:15.85ID:lBklaERL0
>>47
酒飲みが居ると不快
宅飲みでも飲んで叫んでたりするし
2023/10/30(月) 08:15:24.44ID:jHalXIHS0
>>38
世の中にはもう酒飲んでない人はいっぱいいるよ
2023/10/30(月) 08:15:36.87ID:BxIF977I0
槍玉ってか普通に事実だろ規制してないのがおかしいっての
2023/10/30(月) 08:16:34.80ID:PQJRjRpU0
"ごまカンパチ"といえば大麻
大麻といえば"ごまカンパチ"
2023/10/30(月) 08:17:25.29ID:a8qKopV50
>>47
犯罪の量刑酒割引が無くなれば自己責任でいいんだがなぁ
2023/10/30(月) 08:18:19.90ID:nPFMhdyC0
この調子で行けばいずれは精製された砂糖や塩も迫害対象になるかもしれんな
2023/10/30(月) 08:18:36.35ID:7O+J46U90
まあ中毒者が居るのを禁止しても混乱するだけだからね
後藤新平が台湾の阿片対策でやった方式でいいのでは?
2023/10/30(月) 08:18:36.80ID:rMeqWkPr0
>>4
タバコといい何科裏テーマがありそうな気もするな
2023/10/30(月) 08:19:27.63ID:Vibc81Q00
アホくさ
老人がああ
酒は寿命を縮めるんだ!
自爆してて草www
2023/10/30(月) 08:19:27.88ID:Ej+J7XuM0
酒は全く飲まなくなったね
一時期依存症みたいになってたけど当時を振り返ると明らかに惨めで情けなくてもう二度と同じ過ちは繰り返したくない
2023/10/30(月) 08:20:39.14ID:xUt502lT0
アルコールドラッグによる犯罪多いよ
さっさと規制強化しろ
2023/10/30(月) 08:20:44.72ID:Vibc81Q00
食料があああwww
62ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:20:52.53ID:ubXSExJP0
酒を飲んで起こる事

気が大きくなって大声になる
自慢話や武勇伝を勝手に語り出す
時代が変わって辛いとか泣き言を言い出す
短気になって喧嘩腰になる
ムラムラして性暴行を働く
突然、大声で歌い出すも音痴は治っていない
自分のやった事を覚えていない
所かまわず嘔吐して場所を汚す
所かまわず糞尿して場所を汚す
所かまわず寝てしまう

酒は人を悪魔に変える飲み物w
2023/10/30(月) 08:22:06.69ID:WRAbsm6X0
ざまぁみろww
酒カス滅びろwww
2023/10/30(月) 08:22:09.60ID:HsSY46tA0
https://i.imgur.com/ZtkUScz.jpg
65ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:23:38.40ID:Maa2+cBW0
酒を飲むと
老ける、ハゲる、腹が出る、脳が萎縮してキレやすくなる、孤立する、早死にする
ウナちゃんまんが教えてくれた
2023/10/30(月) 08:23:40.65ID:BxvB1EZj0
>>62
いくつか大麻と共通点あるな
2023/10/30(月) 08:24:37.59ID:oJI9qp2K0
>>41
痩せ干からびて老けて別人になってるよなあ
誰だかわからんレベル
2023/10/30(月) 08:24:53.55ID:8lYbllEC0
タバコ並みに叩いてくれ
2023/10/30(月) 08:25:55.96ID:xZoSz5v+0
>>1
やっぱり来たな。タバコの次は絶対酒って言い出すと思ってたよw
酒が上手く行けば、どうせギャンブル、ゲームとどんどん増えていくぞ
そうやって人の自由を縛っていって、行き着く先はディストピアか
2023/10/30(月) 08:27:12.52ID:LEXDXoIB0
アルコールはどんどん課税していい
全く飲まないから
71ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:28:41.14ID:sZ3M48oE0
>>1
昔からことあるごとに酒飲もうとする連中は無能ばかりだよな
2023/10/30(月) 08:30:37.90ID:eL6mwzBU0
人類もそろそろ進化しないとな
2023/10/30(月) 08:30:46.41ID:PoWT6Fob0
>>4
大麻にシフト
74ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:31:47.07ID:xCU5x1p70
アルコールは他人にも迷惑なんだよ
2023/10/30(月) 08:32:07.28ID:NENpmrNd0
10年以上前からタバコ規制の次はアルコール規制だと言われてたろ
酒の方が実害が大きいんだから当たり前
2023/10/30(月) 08:32:22.09ID:q63mMGkm0
現代【大麻】大麻は睡眠促進目的で使われているが実際のところ睡眠を乱す可能性があると判明 [すらいむ★]
egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1642988246/
【薬物】大麻の使用、思考や計画能力に影響か 米研究 [すらいむ★]
egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1644644003/
【動物】アメリカとカナダでペットの大麻中毒が増えているらしい [すらいむ★]
egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1652011398/
【薬物】大麻の鎮痛効果は思い込みか、「偽薬と有意な差なし」、メディアが期待をあおりすぎている 国際疼痛学会も非推奨 [すらいむ★]
egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1673609602/
2023/10/30(月) 08:32:29.66ID:rMeqWkPr0
>>71
依存傾向強くて駄目だからなw
2023/10/30(月) 08:32:32.26ID:q63mMGkm0
産業用大麻を食べた牛、乳に高濃度のTHC 独研究 [ぐれ★]
egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1673831365/
【薬物】娯楽用大麻が合法化された地域では交通事故死者数が平均10%増加するという研究結果 [oops★]
egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1684939931/
【健康】大麻使用者は非使用者に比べて血中の有毒金属濃度が高いという研究結果 米 [すらいむ★]
egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1693575297/
【薬物】10代からの大麻乱用、脳に悪影響 記憶障害や精神障害が出る可能性 [すらいむ★]
egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1698237142/
79ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:32:35.74ID:xCU5x1p70
アルコール禁止で良い
2023/10/30(月) 08:33:14.41ID:rMeqWkPr0
>>69
その前にホストをなんとかせいよっていうwww
81ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:33:34.26ID:4lDcDXbC0
物価高で飲めねーだけだろwww
82ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:33:47.74ID:85toAZfs0
とりあえず飲酒は30歳以上にするべきだな
83ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:34:03.52ID:nnZRLfiw0
俺は年に2,3回しか飲まないがいい傾向だと思う。
でも酒がコミュニケーションを円滑にする飲み物だとは認める。
まずTVCMを禁止して徐々に害を啓蒙していけばいいと思う。
84ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:36:57.58ID:n2t1Bmba0
埼玉が世界で槍玉に挙がってるだと?!
これは誇らしい!!
2023/10/30(月) 08:37:09.28ID:/OnI13ip0
こういうスレ見るといくら匿名とはよくそんな汚い言葉使えるな
ってのはだいたいシラフの嫌酒家でしょ

こういうところを見ても酒を飲まない人のメンタルが
いかに攻撃的で蝕まれているのかがよくわかる
86ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:37:58.28ID:8wIxvieS0
別にやり事やってりゃ酒でも麻薬でも好きにしろよ。
仕事でミスだらけお荷物になってたり
家庭崩壊してたりするから問題なんだろうよ
2023/10/30(月) 08:38:18.91ID:oQp6Syo+0
アルコール減ったって、次なる依存物質が台頭するだけよ。
88ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:38:47.72ID:cDcr+sdD0
週100gなら5%の350ml缶毎日飲めるやん
2023/10/30(月) 08:38:49.21ID:uWakxuQE0
アングロサクソンがアル中ばかりだから反アルコール運動は起こらないだろ
2023/10/30(月) 08:39:06.38ID:TXfVFUaf0
日本は利権でアルコール規制は無理だろうな
CMすら
2023/10/30(月) 08:40:07.40ID:dLfK8g0R0
どっちかっていうと飲む人はリア充で裕福という構図だからそっち側の自民党は規制しないだろう
あと経済崩壊の日本にとってインバウンドをあてにした飲食産業は最後の砦だから酒の販売は超重要
2023/10/30(月) 08:40:51.48ID:nqGEfZqH0
炭水化物の取り過ぎの方が遥かに害悪だが
それを規制だのどうこういうのは間違いなんだよ
2023/10/30(月) 08:41:33.28ID:r0ywfFOx0
>>84
ヲイw
2023/10/30(月) 08:41:53.75ID:uHQzt8e20
やめられるならやめたい
肝臓君の脂肪分解能力が上がって痩せるし
睡眠の質も確実にレベルアップする
でも でもお酒美味いんよ…🍶😢
95ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:42:03.44ID:nnZRLfiw0
JTの時を思うとかの意味不明CMみたいに酒造メーカーのCMもいいちこみたいなイメージCMになるんかなw
2023/10/30(月) 08:42:10.34ID:7fOUQZTq0
ハロウィンもスポーツ観戦も酒の力借りないと騒げないもんな
2023/10/30(月) 08:42:49.88ID:VHHj3kSW0
殺人などの凶悪犯罪者の約半数はアルコールを入れて犯罪してる
酒が無くなれば犯罪は確実に減ります。
https://i.imgur.com/mjh49ji.jpg
https://i.imgur.com/Kr1V8VD.png
98ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:43:20.28ID:5YsBOvAA0
医療費の削減の観点からもアルコール規制は必要だと思う。もちろんジャンクフードやソフトドリンクや
カロリーゼロの甘味料も規制すべき。タバコは違法とするのが正しい。依存症や肥満は自己責任として
保険診療を受ける事が出来ないようにすべきだな。
99ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:43:57.35ID:QFLR+XoA0
>>91
そんなイメージ無いよ
一時期流行ったストゼロ文みたいな文化でしかない
昔から辛い現実を忘れるためのドラッグだよ
2023/10/30(月) 08:44:25.83ID:/OnI13ip0
サントリー、キリン、アサヒ、サッポロ
日本中にある数え切れぬほどある居酒屋の経営を根本から見直せ

そんな社会生きてる間に来るわけないじゃん
2023/10/30(月) 08:45:06.49ID:s+J0+JWi0
>>92
炭水化物は人体に必要な栄養素
アルコールはどうなんだ?
2023/10/30(月) 08:45:25.44ID:WMnws4zv0
条約の変更により大麻の位置付けは以前のカテゴリ4から現在カテゴリ1(スケジュール1)に変わっています
これは厳重な管理の元でなら医療使用が可能になったということです
ただし依然として嗜好品の合法化は条約違反だという事でもあります

そしてその条約変更の際に一般販売も可能になるスケジュール3への勧告は審議により否決されています
なので大麻がスケジュール3だなんて話は間違った認識による完全なデマです
妄想や思い込みの類で事実ではありません


https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2021-01/24/7/asset/c1151e142c56/sub-buzz-2057-1611473294-17.png
2023/10/30(月) 08:46:04.69ID:TOWv9Eoc0
とにかく人類にとって必要不可欠である食事に欠かせないものだから規制は無理
フレンチや割烹も焼肉も何もかもミネラルウォーターとかお茶で食べる人はいないでしょ
ランチから飲む人はだいたい終わってるけどw
2023/10/30(月) 08:46:58.56ID:gdqA7Cr60
年間約18000人が救急車で運ばれる危険ドラッグ規制しろ
https://i.imgur.com/2xKPUKc.jpg
105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:47:35.68ID:QFLR+XoA0
>>103
下戸の人はみんな飲まないで食べるんだけど
なにいってんだこいつ
106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:47:46.20ID:GHxA2jqV0
宏池会岸田がいる限り絶対酒業界は安泰
107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:47:52.89ID:5YsBOvAA0
アルコール、タバコ、人工甘味料、ソフトドリンク、ジャンクフード、パチンコ、風俗。
これらは要らないもの。これらの存在のために莫大な社会的なコストがかかっている。
日本はすでに一人あたりGDPではOECD諸国でも下から数えたほうが早い国になっている。
上記のような社会的コストの要因となるものはすべて禁止すべし。
2023/10/30(月) 08:47:58.92ID:CDvnrX/a0
>>103

余裕でいると思うが?
2023/10/30(月) 08:48:13.51ID:dLfK8g0R0
>>99
逆に全くそんなイメージないけどw
確かにヤケ酒って言葉はあるけど
110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:48:28.21ID:Hs6YO/HL0
まず何をなすべきか
忘年会、新年会、歓送迎会の廃止
111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:48:49.92ID:5YsBOvAA0
アルコールもソフトドリンクも人間にとって不要なもの。飲料は水かお茶だけで良い。そのほうが健康に良い。
2023/10/30(月) 08:49:29.14ID:2ZRhGZdN0
とりあえず1週間止めてみたわ
気分は晴れやか、朝も気持ちよく起きて体も軽いし頭もすっきり
みんなも依存症になる前に止めようぜ
113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:49:42.60ID:QFLR+XoA0
>>109
高級な酒なんてそんなに売れるもんでもなく
大衆向けは安いアルコールキツイ酒ばかり
それを飲んで奇声あげて道でゲロはいてるじゃん?
もしかして外に出たことないの?
それか田舎に住んでる?
2023/10/30(月) 08:49:56.31ID:qgbVHsyP0
酒禁止にすれば世の中少しは平和になるんじゃないか
2023/10/30(月) 08:50:31.91ID:zekIxya60
>>103飲めないシチュとかだと逆に良い所は行きたくないな
116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:51:01.55ID:E0zg+YTR0
本当にマトモな人間なら、飲んでも暴走しない
酒は人間の本性を引き出してるだけだからな
117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:51:43.75ID:QFLR+XoA0
>>114
それもちょっと違うかな
事実禁酒のイスラムが平和でもないし
118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:52:01.50ID:HtKvkz7M0
>>111
お茶もカフェインで禁止だな
2023/10/30(月) 08:53:26.83ID:CDvnrX/a0
>>111
自分が不健康になるだけならともかく
酒はソフトドリンクと比較にならないほど他人に迷惑をもたらすからな
2023/10/30(月) 08:53:34.77ID:e0W9lkth0
百薬の長は食うものも困るぐらいの時の話だろ
121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:53:44.38ID:ubXSExJP0
人間性の試す最終試験は酒を飲んでも平常心を保てるか?
これで4割の人間は正体が分かる。
122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:53:52.04ID:5YsBOvAA0
アルコール規制だけでは不十分。ソフトドリンクや脂肪分や糖質まみれの菓子も規制すべき。
アルコールやソフトドリンクやジャンクフードのために健康を害する人が多く、そのために
医療コストが上がっている。これ以上社会保険料が上がっては経済が立ち行かなくなる。
2023/10/30(月) 08:53:56.82ID:dLfK8g0R0
>>113
底辺層の話をされて意味不明な決めつけを書かれても妬み根性しか伝わってこない
2023/10/30(月) 08:54:37.99ID:TOWv9Eoc0
>>117
むしろ真逆やないかw
125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:55:19.14ID:5YsBOvAA0
ソフトドリンクや菓子類やジャンクフードの食べ過ぎで肥満や糖尿病になる人も増えている。
こちらも大問題。アル中は論外だが、肥満も社会の厄介者。
2023/10/30(月) 08:55:41.65ID:1v1qDcoB0
パチンコの方がイラネ
127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:59:06.97ID:cDcr+sdD0
で、タバコは無くなりましったっけ?
128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:59:44.94ID:eqFafnaN0
まーこの研究もまだ信用できないけどね
一昔前の卵食うとコレステロールがーとか言ってて
突然手のひら返した恨みは忘れんぞ
2023/10/30(月) 09:00:42.45ID:tgJBJ6lf0
アル中だったからいうけどお酒は少量でも依存する
1番飲んでたときで月にほろ酔い6本だったけど毎日飲まないと眠れない不安とアルコールを欲してた
月6本それもほろ酔いだろ大した度数でもないと思う人もいるけどアル中はなにも量だけじゃない
毎日欲してたらそれは依存症なんだって
6本だったから自力で辞めれたのは不幸中の幸いだったと先生に言われたわ
130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:00:49.08ID:QasWV6+P0
キチガイの嫌煙家は何で煙草は親の敵の様に叩いても酒は叩かないんだろうな
アル中が嫌煙家してるんやろか
131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:01:05.12ID:4wVmvOH40
>>37 >>53
なんだ この>>1のごまカンパチって大麻やる犯罪者なのか
継続スレ立て続けるのって大抵自分の主張したいやつだけだな
2023/10/30(月) 09:01:18.88ID:hyitsuTg0
出張で今新幹線乗ってるけど
爺がビール飲んで宴会してるわ
朝から酒クセエし頭おかしいだろ
2023/10/30(月) 09:01:21.63ID:eYt5jDn70
酒の買い置き止めて、一回で飲む分だけその都度買う様にしたら酒なんて簡単に止められる
それで止められない人なアル中予備軍
2023/10/30(月) 09:01:38.52ID:TOWv9Eoc0
>>127だいぶ減った 日本は先進国の周回遅れでコトが進む
酒は先進国でも特に規制の動きは無いから変わらんだろう
アメリカみたいに州によってある深夜や日曜朝の小売規制くらいはあるかも知れんが
2023/10/30(月) 09:01:50.75ID:uhpifOIC0
>>132
そういうのヤダな
2023/10/30(月) 09:02:48.63ID:1WmzPo7k0
ジュースより安いのはどうかと思わなくもないが酒のない社会って今度はストレスで寿命低下しそうな
2023/10/30(月) 09:02:50.26ID:uhpifOIC0
社内でのビールのCMや広告は止めろ
卑怯だあれは
迷惑だ
2023/10/30(月) 09:03:09.23ID:uhpifOIC0
電車内だった
2023/10/30(月) 09:04:46.55ID:ItVlqcMD0
>>1
みんな揃って同じ方向を向いて何か言い出した時は疑ってかかるべき
特にメディアが取り上げた時はな
アルコールには何らかの健康効果があるに違いない
2023/10/30(月) 09:05:19.32ID:tgJBJ6lf0
>>136
タバコや風〇がCMしてたら問題視するのにな お酒だけ優遇されてる
2023/10/30(月) 09:05:38.68ID:agJvCemf0
焼酎好きの親から砂糖は毒だって習っとるもんで、酒嫌いな奴と話す時は砂糖辞めれるか聞こうと思ってる
2023/10/30(月) 09:06:05.77ID:xklIe5Ry0
酒量が少なくてもアル中は立派な病気だもんな
2023/10/30(月) 09:06:13.68ID:tM1qR7d/0
酒なんて飲む必要無いよなぁ
酒飲みなんて精神の弱い奴らじゃんwww
144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:07:05.91ID:4iWK+BoG0
大麻関連株買っとけ
145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:07:19.87ID:tyzWosXs0
コオロギもぱったりいわなくなったよな
146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:08:05.84ID:x+nC3W1j0
タバコより薬物より酒は危険だよ
脳を破壊するからねえ
なんで酒の危険性を報道しないのか、、?儲かるから?
2023/10/30(月) 09:08:34.30ID:dLfK8g0R0
>>143
そうやって強がって皆が飲み会の日も直帰してると思うと同情はする
2023/10/30(月) 09:09:27.04ID:xklIe5Ry0
>>141
砂糖というかブドウ糖は脳の唯一の動力源だから辞められない
アルコールは脳機能を妨げる不要なものなので辞められる
2023/10/30(月) 09:09:59.46ID:nqGEfZqH0
>>101
必要な栄養素だからといって
好きなだけ摂って良いわけじゃないだろ?
肥満の人間による医療への負担の方が絶大だ
2023/10/30(月) 09:10:08.90ID:TOWv9Eoc0
禁酒法という教科書通りの失敗例があるから無理やろな
2023/10/30(月) 09:10:19.20ID:2ZRhGZdN0
朝からのアルコールのCmはやらなくなったよな規制入ったのか知らんけど
ちょい前まで異常な世界だったわ
152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:10:57.91ID:9vK0RJhh0
たった今酒が発明されたものだった場合は明らかに認められないよな
大っぴらには飲めない脱法ドラッグみたいな扱いをされるものが既得権益で見過ごされている
153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:11:24.23ID:x+nC3W1j0
極論だけど酒禁止して大麻解放したほうが幸せ度も上がるし害も少ないよ
154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:11:30.48ID:yR/wTyZH0
酒飲むのがかっこいいと思ってる中二病がまだいるのが驚きだよ
2023/10/30(月) 09:11:32.67ID:KTLzXpeU0
ビール数リットル/日
20年以上続けてたけど最近飲むの止めちゃった
156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:11:41.83ID:czju98Ug0
>>144
世の中は全て金の話だから
もうそっち方向に行くことは決まってるよな
2023/10/30(月) 09:13:08.79ID:xklIe5Ry0
気軽に路上飲みができる日本
ハロウィンでも外国人に人気です
2023/10/30(月) 09:13:22.70ID:tM1qR7d/0
>>147
呑み会は参加するもんだろ
酒を飲まないだけで注いだりもするぞw
酒を注ぎながらコイツら酒を飲まないと話も出来ないクズなんだなぁと思ってるwww
159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:13:49.74ID:icjf5Uwo0
ポリコレで金をたかってた連中の次のターゲットがアルコールか
2023/10/30(月) 09:13:56.99ID:ca4SYzf/0
>>153 果たしてそうなのかな?
161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:14:03.90ID:x+nC3W1j0
酒が飲めるだなんて今の時代自慢にもならんからな
自分20代で周りの友達も飲まない人ばっか
これから先いまの10代とかもっと飲まないだろうし酒がかっこいいなんて時代はとっくに過ぎてる
生い先短いじいさんおやじだけだよ酒酒言ってんの
2023/10/30(月) 09:14:32.26ID:tM1qR7d/0
>>154
酒はアイテムとして使うもんだぞ
2023/10/30(月) 09:14:50.22ID:kFd+1pTH0
>>147
昭和脳w
2023/10/30(月) 09:14:51.02ID:dLfK8g0R0
>>161
大企業の新人は普通に飲む場なら飲む奴ばっかだよ
165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:15:38.05ID:/8oPZK4G0
介護施設に行くような状況になっても
体が健康というのは絶対に避けたい。
コロっといけるような適度な不健康が理想的。
酒でコントロールするのは難しいかもしれない
けど、健康を理想とするのはどうかと思う。
166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:15:45.43ID:x+nC3W1j0
>>162
アイテムになると思ってるならあたおか
脱毛だったり化粧品だったり服だったりそっちのアイテムに金かけてみては?
167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:16:15.63ID:x+nC3W1j0
>>164
そうですか笑
2023/10/30(月) 09:16:40.29ID:TOWv9Eoc0
>>161
飲む人でも誰も酒酒言ってないでしょ
そう聞こえるのはおかしいのであって要するに嫉妬してるだけなんだよ
2023/10/30(月) 09:17:25.40ID:xklIe5Ry0
>>153
大麻も脳に悪影響及ぼすらしいじゃん?
>>161
バーで正装して煙草や葉巻、パイプふかしながら洋酒を嗜む大人に憧れてた時代もありましたね
170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:17:27.29ID:UDUrRPX+0
スマホやSNS依存も酷すぎるでしょ
2023/10/30(月) 09:17:45.59ID:uhpifOIC0
>>155
金バエか?
2023/10/30(月) 09:19:10.07ID:dLfK8g0R0
なんかこのスレと現実との乖離が凄い
動物愛護派のスレとかもこんな感じなんやろな
173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:19:20.92ID:GcEpel8j0
>>168
嫉妬する要素ないけど
酒飲む人は見下してる 肌も体型も汚い人ばっかだしね
2023/10/30(月) 09:19:51.61ID:NbkPQQUV0
>>164
取引先が信頼に足るかの訓練だからなw
2023/10/30(月) 09:20:05.14ID:nqGEfZqH0
>>161
それなら断酒社会は自然と訪れるわけだし
ほっとけば良いということかな
2023/10/30(月) 09:20:30.55ID:dLfK8g0R0
>>173
お互い見下してるってことか
2023/10/30(月) 09:21:07.60ID:K92sy/ud0
タバコも酒もやらんけど酒の方が100倍迷惑
今タバコ吸ってる奴なんて遭遇しないからな
178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:21:08.32ID:RY617PzX0
酒カス死滅しろ
2023/10/30(月) 09:21:54.69ID:r/fQVgvR0
>>161
カッコいいから飲むとかそんな奴いるの?好きだから飲むだけでしょ

酒は好きなだけ飲んでもいいけどまずは路上飲酒を法律違反にして逮捕出来るようにした方がいいでしょ
せっかく人が来ても店で飲まないと経済がまわらない渋谷とかゴミだらけで近隣の住民や店舗の人が清掃するのおかしいわ
180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:21:57.41ID:9jgRWZ+o0
時代は大麻だよ
海外のエグゼクティブはみんな大麻
日本のような土人は酒なんてまだ飲んでるw
181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:22:02.01ID:EnoezD3N0
外飲みで人格が変わるまで飲む奴は死んでくれと思う
2023/10/30(月) 09:22:20.55ID:xklIe5Ry0
>>172
ネット依存派には嫌煙ノンアルコール派が多い
という現実があるだけだよ
2023/10/30(月) 09:22:29.28ID:AvITQQlQ0
>>165
コロっと逝けるのはむしろ健康でなきゃならんわけで
2023/10/30(月) 09:24:30.12ID:KTLzXpeU0
>>171
2023/10/30(月) 09:25:00.10ID:2ZRhGZdN0
>>181
こないだシラフで飲み会に参加したけど酔っぱらいって異様なウザさだよな

自分が酔っぱらいのときは気付けなかったけどw
186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:25:14.81ID:Zfq8yGKy0
未来人が酒だけは飲むなって言ってるのは有名な話だよな
2023/10/30(月) 09:26:19.47ID:hyitsuTg0
>>177
マジでな
タバコは隔離があって数も減ってきたけど
酒は路上でも公共交通でも飲める異常さ
新幹線でビールからカップ酒でいつまで続くんだこれ
臭いうるさい邪魔迷惑
2023/10/30(月) 09:27:48.02ID:2i4RUynS0
勘弁してくれ
酒飲まんくなったら、やることなくなるわ
2023/10/30(月) 09:28:30.48ID:asNJM7ib0
酒さえ無ければ殺されなかった人も大勢いるだろうな
自分が勝手に死ぬのは自業自得感もあるけど巻き込み過ぎ
190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:28:32.56ID:Wik7kl4p0
東京はこの辺りが危ない
https://ameblo.jp/uozumikiyoko/entry-12820017594.html
2023/10/30(月) 09:29:42.38ID:r/fQVgvR0
>>182
その手の人は祭りやイベントをことごとく否定するからね他人がワイワイやるのが悔しいのか知らんけど
192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:30:06.44ID:65b19UOf0
タバコ叩きまくってた時に次は酒だぞ?って言っても酒は大丈夫って言ってたやん。
193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:30:25.33ID:KywTXSHD0
タバコは散々受動喫煙で叩かれてきたけど
アル中が事件事故起こしても酒規制の話が一切出ないのは不気味
194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:30:29.16ID:9jgRWZ+o0
え?まだ酒なんて飲んでんの?
マジで?w
2023/10/30(月) 09:30:52.44ID:S+Wdo8Ns0
断酒してるんだけど、週に何回かは無性に飲みたくなる。
缶ビールを2本くらいだけど、ついつい開けてしまう。
こらえ性がないな。
2023/10/30(月) 09:31:06.57ID:YRZvLbzj0
>>192
もう酒の次が何か話題になる頃かな
2023/10/30(月) 09:33:19.47ID:QxOqPZ7c0
>>149
もちろんそれはそれで問題として議論すればいい
その観点で言うなら要するにアルコールも規制した方がいいということだな
2023/10/30(月) 09:33:38.63ID:xklIe5Ry0
>>191
祭りやイベントでワイワイ好きだし、見てるだけでも幸せな気分
ただ酒が入ってる人達だと話は又別なのよw
2023/10/30(月) 09:34:05.97ID:S+Wdo8Ns0
次はネットの規制だな。
長時間のネット閲覧は、健康を害するとかでさ。
200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:34:40.21ID:rHJUtus40
キチガイ水
201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:35:01.09ID:sS7SygOz0
アルコールもタバコみたいに課税すればいいじゃん
問題起こす嗜好品なんだから
202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:35:33.76ID:/8oPZK4G0
酒が好きな人も嫌いな人も
保存のきく酒を買いだめしておけという事だね。
203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:36:03.91ID:rjdfREyk0
正直酒なんかよりも今の若い層の依存体質や精神疾患を引き起こしてるゲームやSNSの規制の方が緊急課題でしょ
2023/10/30(月) 09:36:26.85ID:xklIe5Ry0
>>195
それがアルコール“中毒”と言われる所以
まだ軽いうちに治療しといた方が…
2023/10/30(月) 09:36:57.30ID:zekIxya60
こんだけ敵がいてもビクともしない酒さん無敵過ぎワロタw
2023/10/30(月) 09:36:59.00ID:I+jaOc400
酔っ払いはめんどくせえ
その辺で吐くんじゃねーよ
てめーの敷地でゲロしてろや
2023/10/30(月) 09:37:52.29ID:IpeU8iJg0
戦争準備を始めているんですよ、皆さん薄々感じているでしょう?
208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:37:54.66ID:/fnXnPPJ0
正直、煙草より酒の方が臭いよな
209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:40:08.58ID:2DaynWoF0
>>1
車はメリットもある必要悪だが
お酒はタバコ同じでメリットなしということ
2023/10/30(月) 09:41:29.53ID:SZTzyawV0
テレビCM禁止してる国もあるね
日本じゃ大スポンサーに忖度してビールお酒が流行ってるイメージ植え付けてるけど
2023/10/30(月) 09:42:28.72ID:zceB2Z3j0
【福岡】酒に酔った男、家電量販店でプリンター投げつけ暴れる 福岡市職員(37)逮捕
2023/10/30(月) 09:42:31.74ID:uhpifOIC0
>>186
2024年に日本で大事件が起きるから、移民は増えないとも言ってたけど、何だろうな?
台湾侵攻か?
2023/10/30(月) 09:42:55.27ID:Z6qF2FpI0
※有料記事
タイ政府、大麻販売店を一掃
クリニックへの転換か廃業迫る
2023年10月27日
https://www.nna.jp/news/2581438


タイのセーター政権が、娯楽を目的とする大麻販売店の一掃に乗り出す。セーター政権は発足から6カ月以内に大麻の利用を医療目的に限定する政策方針を掲げており…

※以下有料記事
2023/10/30(月) 09:43:06.84ID:Z6qF2FpI0
タイ新政権「大麻解禁」の見直し検討 娯楽使用の拡大を問題視
2023.10.03
https://forbesjapan.com/articles/detail/66421

>大麻ショップが乱立する事態になっている。

>「(使用目的の医療への限定を)政府の方針にすることは連立を組む11党すべてで合意されている。このところ薬物問題が広がっているからだ」

>大麻の栽培や販売に関する規制はまったく実施されていない。

>前政権で保健相として大麻の非犯罪化を支持したアヌティン・チャンウィラクーン副首相兼内相が、大麻を再び麻薬に指定することに反対している。

>タイは域内(注:東南アジア)で最大の麻薬中継拠点と見なされており

>タイ政府が大麻を再び麻薬に分類すると、娯楽目的の使用は地下に隠れて管理がさらに行き届かなくなりかねず、タイにとって有望な産業の見通しも曇るおそれがある。
2023/10/30(月) 09:43:23.87ID:xklIe5Ry0
>>201
すでに課税されてるみたいよ

Q.お酒にはどれくらいの税金がかかっているのですか?
https://www.mof.go.jp/tax_information/qanda010.html
2023/10/30(月) 09:43:54.36ID:SZTzyawV0
>>151
有名人タレント俳優をCMに使ってるから
芸能情報の扱いにして社名映像流してるよ
217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:43:54.73ID:Sd8FeBoY0
槍玉が埼玉に見える件
218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:48:44.96ID:rZjmkOsJ0
焼肉とか酒の肴が好きなので、じゃあビールでも飲むかってなる
酒ありきではないんだけど、焼肉とお茶じゃあなんとなく味気ない
ノンアル飲むことも多いけど
焼肉に合う飲み物って他に何かあるのかなあ
ウィルキンソン?
219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:48:51.34ID:jHh4gHEh0
酒飲めないおじさんは若い時はいいけど、歳食ったら付き合い無くす
220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:49:29.23ID:El+tnUC40
税金上げればいいんだよ
ビール一本1000円くらいにすれば良い
2023/10/30(月) 09:49:44.78ID:+Yr5P5vQ0
減酒・断酒社会へ向け

誰が目指してんの?
下戸の出来損ないがルサンチマンな腹いせに巻き込んでるのか?
222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:50:04.27ID:6gE4+zca0
タバコ規制する前に酒規制しろよ
2023/10/30(月) 09:50:13.19ID:uWakxuQE0
うちの同僚、異動してきて二年生何だけど、すごく記憶力と判断力が駄目何だけど。飯食わずストゼロやってるとか自慢してたけど笑えないわ。
224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:50:35.02ID:LpqhGL+10
ホントに良い傾向だよ。酒に酔った上での粗暴犯罪って日本だと何故か、酒に酔った上でのことだから仕方が無いっていう雰囲気になるけど、むしろ厳罰化すべきだよな。
225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:50:38.04ID:KKaXyWOp0
>>200
その通りで草
2023/10/30(月) 09:50:57.55ID:qgbVHsyP0
>>219
それは日本の男が酒でしかコミュニケーション取れないからだ
国民病だよ
2023/10/30(月) 09:52:11.69ID:G3LpuDsJ0
暴れたら逮捕して金を取れよ
増税言ってないで取れるとこから取れメガネ
228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:52:17.59ID:El+tnUC40
第三のビールは増税してるし酒もまもなくだろ
229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:52:54.28ID:ixZluI/B0
>>226
ドイツのオクトーバーフェストどうするん?
2023/10/30(月) 09:54:08.82ID:qgbVHsyP0
>>229
年に一回のフェスだろ
日本の場合は日常だからね
231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:54:19.80ID:CtANCxb30
子どもが生まれてからやめたから8年になる
考えればわかるんだよ

酒を飲まないほうが人生のためになる
232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:55:11.65ID:czju98Ug0
>>219
下戸がおっさんになってもずっと仲が良い付き合いの長い奴らは皆理解してるだろ
酒が無いとコミュニケーションも取れない様なヤツ等の集まりはむしろ戸サイドから願い下げじゃね?
233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:55:19.75ID:El+tnUC40
贅沢品は税金が高いってシステムは海外じゃ普通
酒も贅沢品だからもっと課税すりゃいい
234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:55:31.87ID:85toAZfs0
【福岡】酒に酔った男、家電量販店でプリンター投げつけ暴れる 福岡市職員(37)逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698625814/

こういうのをまーまー酒の上でのことだからと軽く扱う意味不明な風潮はなんとかしてもらいたいものだ
2023/10/30(月) 09:55:49.46ID:xklIe5Ry0
>>188
飲酒以外に嗜める趣味ないのか
>>219
今は多い“酒飲まない人”とつきあえばおk
236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:56:00.41ID:1/eg5WM60
酒乱にならない人でもどこかしら壊れてくるからな
サイレントキラーだわ
2023/10/30(月) 09:56:45.23ID:9OzLKvY+0
酒飲んでの傷害致傷やら強姦やら、虫のいい言い訳になってるのおかしいだろ。酒も原因なら刑罰2倍だ
238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:57:23.35ID:CtANCxb30
ただの麻薬だから
いいわけねーよな
2023/10/30(月) 09:58:23.18ID:tk5JaDqm0
>>216
誰々の新CMです!みたいな芸能ニュース?
ああいうのニュースなのか宣伝なのか不明だったけど
2023/10/30(月) 09:58:49.58ID:awxpYiuH0
次は肉の規制かな
241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:58:50.36ID:Fi6uIicx0
酒飲まないと腹を割って話せないって、なんか病気か?
酒が入った話なんか真面目に聞く価値ないけど。
242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:59:07.71ID:CtANCxb30
>>86
事故らなきゃ信号無視してもいい

事故らないようにみんか気をつけてんだが?
理屈がわからん?
脳が萎縮してるな
2023/10/30(月) 10:00:08.90ID:1VLSimFG0
吉野家も生娘をシャブ漬けって表現でなくアルコール漬け位で表現していたらメディアにスルーされてそう
244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:00:18.88ID:El+tnUC40
さっきコンビニ行ったんだがおじいちゃんが氷結買ってた
まあおじいちゃんで仕事もしてないだろうけど健康が心配だよ
245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:00:44.51ID:+5i+i6hQ0
紫外線予防してるのに酒飲みまくってるババアとか見ると笑ってまう 
246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:00:55.79ID:DqZHWeYq0
ケンモオヤジは若者と違い毎年体が老化
247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:00:57.35ID:AppdmBQe0
>>232
下戸という言葉はもう使わない方がいい
飲めるけど飲まないが増えてきてるって話だから
248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:01:07.38ID:I61nmxlQ0
>>62
5chもそうだな
2023/10/30(月) 10:01:12.17ID:D8nI001G0
たばこも酒も有害だということだな
2023/10/30(月) 10:01:39.39ID:Nh4MYSV00
タバコが健康に悪いってわかっても止めないように酒も健康に良いから飲むなんて奴はいないだろ、美味しいと思わないから飲まない若者が増えただけ
日本どころかフランスとかは若者のワイン離れでとんでもない量のワイン廃棄して社会問題になりかけてるぞ、つまり酒離れは世界のトレンドだ
251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:02:27.73ID:cJhjNxya0
>>102
規制緩和の勧告がされてるんだな
252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:03:22.82ID:El+tnUC40
酒飲むと医療費が高くなるという
それ以上に税金払えばいい
ビール一本1000円くらいならまあ税金払ってるしいいかとなる
253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:03:30.05ID:aUxSkagP0
>>219
殆どの人は飲めないじゃなくて時代じゃないから飲むのをやめた人たちだぞ?
お前そんなことも解らないから白痴なんだよw
254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:04:29.72ID:cJhjNxya0
>>148
それはうそでケトンでも動いとるやろ
255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:05:16.59ID:9IQumtXv0
酒も博打もタバコもやらず、清廉で健康的に生きて楽しいならそれでいい
でも淀みない水って栄養もないんだよな
2023/10/30(月) 10:05:17.22ID:D8nI001G0
>>11
その考えでいくなら
日本人より犯罪率の高い在日に
在日特別税を賦課できるな
257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:06:57.21ID:WrQdy/rM0
最近は新しいハーブのとか出てるけど
漢方の入った冷え性に効くお酒みたいやつも
体に悪いってことなのかね
2023/10/30(月) 10:07:28.67ID:H31vaGiX0
>>256
他人に責任転嫁するなよアル中
2023/10/30(月) 10:07:30.56ID:D8nI001G0
>>16
ちゃう
適度に飲むことに健康上のメリットはないというのが明らかにされた

過度の飲酒は健康上のデメリットなのは間違いない
2023/10/30(月) 10:07:35.41ID:V7rcrfqS0
アルコール以外で酔える飲み物開発してくれよ
酒飲めないけど酔ってみたいんだよ(´・ω・`)
2023/10/30(月) 10:08:09.81ID:SKFRJs0n0
あれだけ生活に浸透してたたばこがわずか30年でここまで日陰に追いやられたのをみると酒もそのうちそうなるのかもしれんな
262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:08:33.02ID:WrQdy/rM0
>>260
それが大麻なんちゃうの?
2023/10/30(月) 10:09:04.42ID:zekIxya60
>>259
論文一つで物事は明らかにならないよ
酒が健康なんて論文もいくらでも書ける
264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:09:07.96ID:FSFymrVO0
長寿で逆に困ってる国で何言ってんだ
むしろもっとアルコールの度数を上げるべきだ
265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:09:38.95ID:1rX1GdH+0
規制は必要だな問題行動する奴に飲ませてはいけないから
禁止にするとアメリカの禁酒法時代みたいにギャングが暗躍するから
違法にしても飲む奴は飲むからね違法薬物も違法なのに手を出す奴がいるから
アルコールは害があると言って禁止をうたって薬物を合法化して受け入れさせようとしている
いつもの頭のおかしいヤク中の幼稚園児のお遊戯の時間
266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:11:00.80ID:AppdmBQe0
>>255
老害さっさと死んどけ
お前の楽しみそれだけなのか
みっともないゴミ
267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:11:57.93ID:cJhjNxya0
>>265
ギャングがどうこうもそうだが
結局失明したり死ぬやつがでるんよ
268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:12:07.55ID:Lkz7kRg+0
オヤジは飲むな
若者だけ飲めばいい
269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:12:11.18ID:V0KvrXY00
>>191
そういうのが嫌いな人も無理に参加させられるから嫌なんだろ。
その上、会費や割り勘で払わされるし。
270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:12:13.14ID:Bm+Lu+vG0
健康に留意するぐらいの節制ならいいけど聖人君子にでもなりたいのかって
少量の酒やタバスコの許さないヤツらいるよな
赤の他人である芸能人の不倫問題とかもそうだけど
ほんと息苦しいやつら
271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:12:29.72ID:WrQdy/rM0
酒が認められるのは歴史があるからだろうね
紀元前からワインとか飲んでるんだろうし
タバコなんて200年位前に
イギリスで子供が薬の代わりに吸ってたとかいうレベルじゃん
272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:12:33.33ID:AppdmBQe0
酒すら自由に飲めない人生なんて
覚醒剤も自由に打てない人生なんて
と変わらんわ

酒がなけりゃ楽しめない人生とかゴミカスだわ
2023/10/30(月) 10:13:13.86ID:zekIxya60
>>261
それは海外特に欧米の影響が大きい
欧米は星の数ほど醸造所があり社会とビールワインウイスキーとの縁も深すぎるので変わらない
経済が衰退していく日本は飲めなくなるという意味で酒文化が衰える可能性はある
実際に娯楽や嗜好はインバウンド外人ばかり享受するようになった
2023/10/30(月) 10:14:05.39ID:dLfK8g0R0
>>266
気持ちは分かるけど、あんまり荒れるなよ
とりあえず飲めない人生じゃなくて良かった
275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:14:13.63ID:zaeJYh8P0
金と健康と時間を奪うだけだからな
瓶とか缶を捨てに行くのも面倒だし
2023/10/30(月) 10:14:18.25ID:9IQumtXv0
>>266
一杯呑んで落ち着けよ
277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:14:32.63ID:mskPgcKj0
酒飲むなら、健康の為に水かお茶を飲むよ
278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:14:34.21ID:mskPgcKj0
酒飲むなら、健康の為に水かお茶を飲むよ
2023/10/30(月) 10:15:20.93ID:dLfK8g0R0
>>270
この間、自分に取り分けたピザにタバスコかけるのさえケチつける奴いたわ
280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:15:54.06ID:GKR1oPAV0
日本の場合は特に酒の飲み方が汚いし公衆での迷惑に寛大過ぎる
外国人が日本は外で飲酒できるから天国だって
公の場所での飲酒は禁止しろ
それで澁谷ハロウィンも解決する
2023/10/30(月) 10:15:55.76ID:gJfaRPnx0
今さら明らかになったわけではなくて
昔から医者は酒タバコはダメと言ってきている
「医学的に明らかでした」、ただそれだけのことですわ
2023/10/30(月) 10:16:41.61ID:A78rij3l0
神経毒と言えばそうだな
まあ嗜好品が無いとダメな人はいるだろう
2023/10/30(月) 10:17:26.52ID:RrtQaz4s0
この前の酒税変わる時に箱買いしてたのは中高年だらけだった
若年層は家ではほとんど飲まなくなり、付き合いの飲み会でちょっと嗜む程度らしいな
2023/10/30(月) 10:17:30.97ID:dLfK8g0R0
>>281
そういう医者もいるだけ
学会でも同窓会でも飲みまくっとるやろ
2023/10/30(月) 10:18:22.79ID:uhpifOIC0
>>261
加熱式タバコ、電子タバコ、番外でシーシャと、結局多様化したから
酒もどうなっても無くなることはないでしょ
286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:18:45.37ID:RSSL/Z3x0
酒禁止にして大麻解禁

経済回すこと考えたら、酒禁止は失業者多そう
大麻は、糸も作れるから、コスパよすぎ
287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:19:11.32ID:cEXH5GCo0
へいへいへいチョントリー
ビビッてるへいへいへい
288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:19:34.93ID:CwzvF4b10
アルコールもタバコも甘味もスナックもジュースもカフェインも取らないって人は調査すりゃわかると思うが本当にごく少数。
共通点は脳内麻薬が出ること。結局皆なにかの依存症にはなってるのさやり方と強度が違うだけで。

為政者からすれば生産性をある程度保てりゃおしゃぶりしゃぶって美味美味していてくれたほうが暴動起こされるよりはるかにましなのよ。
じゃあ今なんでアルコールがそれほど求められなくなったかって、スマフォだよ。
これに依存して脳内麻薬ドパドパ出してくれてるから他のおしゃぶりが少なくてすむようになったんだよ。

なら強烈にストレスを誤魔化してくれるかわりに健康被害や社会問題もたくさん引き起こすドラッグ、アルコールは取り上げちゃっても良くね?
ってのが昨今の流れ。まあ多分失敗すると思うけどものすごい依存性高いから。
2023/10/30(月) 10:20:09.60ID:gJfaRPnx0
>>284
そういうのを論点ずらしという
同窓会の飲み会とやらは医学的根拠があってやっているわけではない
290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:21:39.38ID:9NCbtbmx0
個人的にタバコより恐ろしいと思ってる
周り見てみ
大酒飲みは必ずボケる
シャープだった奴が
50代でかなりトロくなる
丸くなったと思ってたらとんでもない
ボケの前兆が始まってる
それに気づいて酒強いし好きだけど
口にしないようにしてる
ボケることは病気より一番の恐怖だから
291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:22:25.84ID:HQweVqnV0
アルコールという石油製品に寛容でありながらイマイチ害か分かっていない煙草を叩く非科学人類どもに苦笑
2023/10/30(月) 10:23:05.95ID:ZPYDKsmy0
>>41
これ
2023/10/30(月) 10:23:11.36ID:dLfK8g0R0
>>289
そういうことだね
人は医学的根拠だけで価値観が醸成されて生きてるわけではないということ
2023/10/30(月) 10:23:46.20ID:6y6qrl9S0
適度に飲むなら良いけど飲み過ぎなんだよ
酒税上げて飲み放題とか辞めさせればいい
2023/10/30(月) 10:24:54.63ID:3WeWPOFH0
新幹線での飲酒禁止にしろよ
タバコと一緒で臭いしうるさいし迷惑でしかない
2023/10/30(月) 10:25:36.96ID:TEuKbYRB0
日本は酒にもタバコにも甘い
対立構造作るけど両方やってる奴も多いしどっちもクズでいいのに
外で酔っ払って吐いたり暴れたり寝たりするの日本文化だよね
297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:25:45.74ID:Tyl7fvfI0
アルコール禁止にすれば飲酒運転は限りなくゼロに近づく
飲酒運転は個人の問題ではなくあんな判断能力麻痺させるものを禁止にしていない国の問題
2023/10/30(月) 10:26:50.94ID:TEuKbYRB0
>>291
ヤニカスはすぐそれだが百歩譲って健康はともかく火事の原因1位は事実
山火事もたいていこれ
299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:27:18.84ID:0lI9aA1P0
ストロング系を500mlで売るのは狂ってる
2023/10/30(月) 10:27:44.97ID:eDhaTCio0
>>294
適度なんかなくて最初の一滴から悪いとか最近よくスレ立ってるな
2023/10/30(月) 10:27:48.51ID:TEuKbYRB0
結論としてタバコも酒もどっちもカス
お互いあっちのほうが悪いと言い合っても無意味
2023/10/30(月) 10:29:00.73ID:SjWnKl2R0
人類は5000年前にも酒を飲んでいた。
今も酒を飲んでいる。
そして5000年後も酒を飲んでいるだろう。
人類に5000年後があれば、だけど。
303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:29:21.82ID:/8oPZK4G0
タバコと違って酒は保存がきくものがあるから、
極端な値上がりが起きそうになったら
みんな買いだめするよね。

で、個人間の売買が禁止になって、
反社とかが儲ける流れ。
304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:29:35.59ID:Ob6Ew6EP0
生ビール一杯3000円ぐらいにしろ
2023/10/30(月) 10:30:28.36ID:9IQumtXv0
>>299
ちょっと待った!
アルコール度数15前後の日本酒でも
四合瓶ぐらいなら呑み切ってしまうこともあるから
それは言い過ぎw
306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:30:43.23ID:UOl8rIl50
ほんと規制されるの好きだよな
2023/10/30(月) 10:30:50.26ID:+cPa2Gtl0
>>302
まるで成長していない…(AA略
308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:31:26.87ID:aUxSkagP0
刃物みたいになくてはならない物じゃないんだよ
多少の利点が有ろうとも弊害が大きいのだから駄目
白痴層って利権に食い物にされるのほんと好きなw
309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:33:16.85ID:/9IHwtVq0
大麻中毒者がうるさいから酒もたばこも禁止でいいよ
310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:33:41.96ID:5nxc71lr0
病院、医師...
キリンアサヒ...
夜の社交業界...😥
2023/10/30(月) 10:33:50.30ID:WWJ5lSs20
そりゃ簡単に脳に侵入する毒物なんだからヤバいに決まってるだろ
人体が無毒にする機能を持ってるから見た目害はないが
タイムラグでダメージは受けるわな
2023/10/30(月) 10:35:50.16ID:9GN5SEbM0
寝不足になる。うん、これは害
2023/10/30(月) 10:39:15.06ID:R3JsdnMW0
>>1
酒もタバコも人類には不要
毒です
完全違法化して単純所持から使用者まで国が徹底的に公開処刑すべき
314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:39:53.09ID:i5MtVnEF0
至極真っ当な博士たちの見解

>ポッター博士によると、がんのリスクには飲酒量だけでなく健康に関わる行動も関係している。ハッピーアワーに繰り出すという1つの決断は、日常生活の中で行われる何気ない選択が積み重なって下されることを理解しよう。

>「言うなれば3次元のチェスですね」とポッター博士。「どのくらい運動をしているか、どんなものを食べているか、環境汚染物質にさらされているか、タバコを吸ったことがあるか、既存の疾患があるか、どのくらいのストレスを抱えているか、といったことを総合的に考えなければなりません。
>すべての危険要因を緩和することは絶対不可能。だからこそ、緩和できる因子を緩和することが大切なのです」

>「WHOがアルコールをレベル1の発がん性物質に分類するのは、非常に無責任な行為です」とビルチク博士。
>「大量のアルコールが複数のがんや疾患のリスクを大幅に高めるのは紛れもない事実ですが、人々が何千年も摂取してきた飲みものに安全な量がないと言い切るのは人騒がせな気がします」

>ビルチク博士いわくアルコールにWHOが言うほどの毒性があるのであれば、全世界のがんの診断件数はもっと、もっと多いはず。

>かといってWHOのデータが間違っているわけではないし、自分の飲酒量を評価して、減らす必要があるかどうかを考えるのは賢明な行為と言える。
>でも、ときどき少し飲むだけで自動的にがんになると考えるのは、あまりにも短絡的というのがビルチク博士の見解。
2023/10/30(月) 10:41:21.56ID:gPqlMW1S0
上級国民が庶民の娯楽を徹底的に取り上げて奴隷にする気だな。
2023/10/30(月) 10:45:49.46ID:kgGkc+nR0
とりあえず屋外、飲食店でのアルコール服用を禁止にして愛好家が自宅で飲んで飲酒後24時間は外出禁止とかにすればOK
2023/10/30(月) 10:46:25.21ID:IaopptvZ0
まあこれ何のために出てくる議論かって
増税のためだよね

こんなに体に悪いものには課税をしてストッパーを掛けなければ!
(でもどうせ止められないから納税額だけ増えてウマー)
という流れ
まあ食い物にされたいやつはいつまでもアル中続けていたらいい
2023/10/30(月) 10:47:03.92ID:h6N1tdr+0
武漢肺炎の流行で外食をやめて、酒は家でしか飲まなくなった

たいして金もかからないし、飲みすぎることも無くなった
酒の肴も好きなものを好きなだけ
酔ったらそのまま寝れる
いいことづくめ
319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:47:44.17ID:HliWCnSU0
タバコの次は酒か
さてまた日本はヒス化して禁酒まで行くぞー
酔った人はタバコ同様に臭いし迷惑だもんな
日本はマスコミや運動家が反対利権獲得に動いてるの許しちゃうからねえ

タバコごときの排除利権の流れに無知にも喜んでた飲酒家の人は自業自得
愛煙家減ったのに肺癌増えたの同様、愛飲家減ったのに肝臓がん減らないとか、
また禁酒広まった後の困惑が目に見えるね
320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:49:32.79ID:lpPQFvfY0
なんというかこんなスレでも大麻が語られるくらいになってんだなと
HHCからの合法カンナビノイドがそういう空気の醸成に一役買ってたりする?
2023/10/30(月) 10:49:42.11ID:zr4WmVvs0
>>1
2023年10月30日
【大麻推し】ごまカンパチ関連スレ【アルコール下げ】

●その他

【戦況】ウクライナ国境警備隊、東部でロシア軍機を対空ミサイルで撃墜と表明 製油所もドローン攻撃 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698619582/
2023/10/30(月) 10:50:16.53ID:zr4WmVvs0
>>1
2023年10月29日
【大麻推し】ごまカンパチ関連スレ【アルコール下げ】

●大麻

【医療】大麻とがんの関係 大麻全草に含まれる複数の成分の組み合わせが抗腫瘍作用を発揮 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698561792/

●アルコール下げ

【断酒社会】世界レベルで槍玉に上がる“アルコール”の害。減酒・断酒社会へ向け、日本と世界は今、何を始めているのか [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698562288/
【酒害】断酒との闘い 社会復帰に向けて依存症克服授業 本当の反省に 市原刑務所 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698563066/
【酒の代償】酒気帯び運転で懲戒免職 佐伯市の男性管理職 基準値の2倍を超えるアルコール検出 大分 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698563426/
【酒害】「電柱にぶつかったような気がする」 バンパーなどが外れそうな状態で走行、酒気帯び約4倍のアルコール発覚…その場で逮捕 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698563927/
【酒害】ニシキヘビと一緒に写真撮影の泥酔男、首を絞められ倒れる [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698574460/
2023/10/30(月) 10:50:31.56ID:zr4WmVvs0
>>1
2023年10月29日
【大麻推し】ごまカンパチ関連スレ【アルコール下げ】

●共和党下げ

【米大統領選】ペンス前米副大統領、共和指名争いから撤退 暗にトランプ氏批判 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698564771/
【米国】米裁判所がトランプ氏に再び罰金1万ドル、中傷禁じる命令に2度目の違反 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698565073/

●その他

【生態系】絶滅したオオカミの再導入で生態系再生 調査からみえた日本人の意識 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698560505/
【戦況】積み重なるロシア兵の屍、「孤塁」アウジーイウカを守るウクライナ軍第110旅団の死闘 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698565526/
【環境問題】世界のプラごみ問題を解決しうる「日本人科学者たちの早すぎた大発見」を英紙ガーディアンが大きく報道 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698565969/
【生物】北海道でゴキブリが「木にびっしり」…なぜ札幌の高級住宅街の隣が“聖域”となったのか あたたかく見守る道民 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698566517/
2023/10/30(月) 10:50:49.95ID:zr4WmVvs0
>>1
2023年10月26日
【大麻推し】ごまカンパチ関連スレ【アルコール下げ】

●アルコール下げ

【酒害】飲酒後自転車で店舗のガラスに突っ込む…自力で自宅に戻るもその後死亡 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698249186/
【酒害】「息子のセーターを握りしめて泣き続ける日々を送った」 飲酒運転事故で息子亡くした母親が命の大切さを訴え 室蘭 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698249660/

●その他

【戦況】ロシア軍機が次々に撃墜「侵攻の初期以来」の損害に 温存していたのになぜ? ウクライナの“切り札”実は複数 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698246133/
【軍事】ウクライナ、ドイツの防衛大手ラインメタル社と合弁会社設立 ウクライナ国内で運営 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698246550/
【窮乏】ロシア人の約半数が「収入不足」、賃金が基礎的支出を下回る [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698246970/
【ウクライナ】新たな黒海回廊で食料の輸出拡大が可能=ウクライナ農業団体 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698247372/
【中国経済崩壊】中国不動産開発最大手の碧桂園は「デフォルト」に該当 金融機関が債権者に通知 米報道 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698248026/
【崩壊】ついに中国の銀行で「取り付け騒ぎ」が発生!「債務膨張」で世界全体が道連れに…「中国経済崩壊」の危険すぎる「予兆」 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698248528/
325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:50:56.52ID:0RRvZLv10
>>312
スマートウォッチをつけて睡眠モニターしてるけど
コップ1杯のハイボール毎日を2週間
シラフで2週間で睡眠がどうなるか実験しみたけど
データ的にも体感的にもシラフの方が俄然寝られるね
シラフの方が中途覚醒も少ない
2023/10/30(月) 10:51:57.84ID:0Nl+OqJc0
アルコールなくなったらヨーロッパの食文化壊滅するわ
327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:54:15.96ID:lpPQFvfY0
アルコール飲む
例えばスーパードライの350缶一本で動悸が凄くなって気持ち良いとかよりも不快感が強い
普段飲んでないんだがそういう人間が酒飲むとそんなもんなん?
2023/10/30(月) 10:55:14.80ID:xZoSz5v+0
自分の責任の及ぶ範囲なら好きにすりゃいいんだよ
そりゃWHOみたいな立場ならタバコも酒もやめろ、
バランスの良い食生活を送り、適度に運動しろって言うに決まってる
ポジショントークってやつだ

でも、酒もタバコも好きなだけやって、運動もせず家でゴロゴロしながら
好きなもの好きなだけ食っても別に構わない

仙人や修行僧みたいな生活で寿命が数年延びる程度なら、好きやって楽しく生きた方がいいぞ
余程の金持ちじゃなきゃ老後なんて大して楽しくもないんだし、長生きしてもしゃーない
329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:56:30.89ID:OLdHmgoR0
何を始めてって何も始めちゃいないだろ
やめたほうがいいよって言いはするが禁止なんぞしていない
2023/10/30(月) 10:58:02.83ID:dTN+39GX0
>>320
合成大麻はむしろ大麻をマイナスに見る目を増やしちゃったんじゃないか?
脱法大麻界隈は業者がピンキリでモラルもなくリスク管理もできないバカ業者が目立ってる印象
2023/10/30(月) 10:58:15.91ID:tM1qR7d/0
酒飲んだらしゃべり出す奴が多すぎるわw
飲んだら無礼講とか飲まないと何も出来ない奴が大杉
コミュニケーションなんて日頃から取ればいいのに酒の席でないと取れないなんて中国可哀想www
2023/10/30(月) 11:00:03.37ID:+cPa2Gtl0
>>328
酒やめた方が楽しいことに気づいたよ
333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:00:16.70ID:3zteU++T0
酒なんて害しかない
334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:01:44.61ID:V+c4OfPE0
>>330
グッチルとか麻党は絶対に良くないよな
あとチラクシー
店舗構えてる所が好き放題やって救急搬送まで出したのは絶対に駄目だったね
SNSの時代だからネタバンバン乞食させてお手盛りレビュー書かせてってのが当たり前になってるがそれもあんまり良くないよね
335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:01:50.21ID:G0m3qesf0
これはご飯に合うかとか幼稚な馬鹿なスレが多いよな 
料理は酒に合うようにできてるんだよ
336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:04:09.33ID:A65ZrIPF0
今まで規制されてないのがおかしいのよ
あんなの薬物と大して変わらんのに
酒飲める人はかっこいいみたいな
アホなイメージ戦略してきたのな
337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:04:22.66ID:A65ZrIPF0
今まで規制されてないのがおかしいのよ
あんなの薬物と大して変わらんのに
酒飲める人はかっこいいみたいな
アホなイメージ戦略してきたのな
2023/10/30(月) 11:05:11.99ID:v+xA0VHL0
ムスリムを見習えよ
2023/10/30(月) 11:05:34.90ID:0Nl+OqJc0
>>291
石油製品w発酵はどうなった
2023/10/30(月) 11:06:08.09ID:lkMjEpA30
酒飲んだら他人に危害与える可能性あるのに問題視されないのほんとおかしい
タバコはむしろリラックスして優しくなるまであるのに嫌われて不公平
2023/10/30(月) 11:08:02.27ID:lyGuFeI70
酒はドラッグ
酒は毒
342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:08:08.11ID:5ZbMW8l40
暴れた記憶を無くす事もある飲み物ってヤバいよ
343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:08:52.12ID:/peM5HqS0
>>1
酒は今すぐにでも法律で禁止すべき
飲酒運転は問答無用で死刑にしてもいい
344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:14:29.01ID:AppdmBQe0
>>328
アルコールによる酩酊や前頭葉萎縮で迷惑かけているのがわからないアホ
自覚がないアホ
2023/10/30(月) 11:14:48.84ID:1v1qDcoB0
病的に極端すぎる
ギスギスした社会にしたいのか?
おおらかさが欠けている
2023/10/30(月) 11:15:18.71ID:glWBW9hu0
何を始めているのか
自制心のきかないアホな人間の淘汰だろ
2023/10/30(月) 11:17:09.71ID:yTdua2jq0
35以上のやつしか飲んでないだろ
2023/10/30(月) 11:17:16.73ID:1v1qDcoB0
できあがったのはクレーマージャパン
2023/10/30(月) 11:17:46.09ID:pxj2v95X0
うちの旦那も酒飲まないと喋らない
びっくりするくらいシラフの時は無言
長女の旦那さんもお酒が入らないと置き物状態らしい
実家の父親も酒命

どうすりゃいいの
自分は酒飲めない
長女も飲めない
2023/10/30(月) 11:18:00.41ID:neCqAEfq0
酒は人類の友だぞ。友人を見捨てられるか。
351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:19:20.52ID:texw8I7j0
酒を禁止する、大きく値上げする
→反社が儲かる

人前で飲酒禁止
→容器を変えたら判別が難しい。
 まあ酔っ払いには有効だけど。
 
352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:19:39.99ID:tawdeniu0
>>319
病気の原因は一つだけじゃない

これだけ覚えておこうね!
2023/10/30(月) 11:20:56.20ID:RHXQOvdD0
>>337
そのとおりだとは思う。
タバコ叩きのときと似たような話だな。
タバコ叩きのときにタバコ擁護派がアルコールも同じになるぞって予想してたけど、予想どおりの展開だなw
2023/10/30(月) 11:22:32.73ID:tdH8idAG0
>>219
迷惑な酒飲みと付き合って何の得があるんだ逆に
迷惑じゃない酒飲みなんかこの世に存在しないからな
2023/10/30(月) 11:25:49.47ID:tdH8idAG0
>>349
酒やめさせるか離婚しかない
迷惑掛けられる未来しか見えない
356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:26:01.93ID:O9P3dSoE0
そんなに深酒はしないけどアイラウイスキーがうまいと思える人間で良かったと思う
たとえ寿命が5年縮んだとしても
2023/10/30(月) 11:26:02.06ID:1v1qDcoB0
これ以上日本を壊すなや
358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:27:44.78ID:wgDBwe4z0
反ワク板に居酒屋の大将ってコテがいたんだが、
客の大多数であろうリーマン見下してて、マジでくそ嫌な野郎だった
雇われ(リーマン)=間抜け
経営者のワイ=勝ち組
って価値観

禁酒法導入するってんなら喜んで署名するわなw
359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:27:53.59ID:wgDBwe4z0
反ワク板に居酒屋の大将ってコテがいたんだが、
客の大多数であろうリーマン見下してて、マジでくそ嫌な野郎だった
雇われ(リーマン)=間抜け
経営者のワイ=勝ち組
って価値観

禁酒法導入するってんなら喜んで署名するわなw
2023/10/30(月) 11:28:06.01ID:1v1qDcoB0
白か黒かの二択しかないって病気だろ
すべて禁止とか個人の自由がなくなるわ
まるで共産国かよ
2023/10/30(月) 11:29:44.09ID:1x32hSSL0
>>155
700万円分も飲んだとか馬鹿すぎて草
362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:33:50.22ID:zOWDoXC70
岸田「酒税収入が減っちゃうから消費税でも増税するか」
2023/10/30(月) 11:36:10.63ID:1WmzPo7k0
>>355
飲まないと喋らないだけで酒乱でもなんでも無いんだろ
なんで酒やめさせるんだよ
364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:36:30.60ID:fjg5aPBu0
日本のビールのCMなんて完全にアル中が描写されてるからな
2023/10/30(月) 11:38:22.76ID:79a1F0M50
>>338
奴らの方が危ないだろw
2023/10/30(月) 11:40:12.97ID:HQlvafBz0
酒ですらこうなのに、大麻なんて解禁させようとしてる連中は正気じゃない
367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:40:34.38ID:eFELoUQ20
路上飲酒はハロウィンの件もあるからなあ
2023/10/30(月) 11:44:06.37ID:tdH8idAG0
>>363
酒飲んだときしか喋らない
しかも全て忘れてる
そんな麻薬中毒モンスターを飼い続けて将来幸せになれる確率0%
369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:45:43.60ID:OL4MJBk/0
>>265
アル・カポネwww
2023/10/30(月) 11:47:15.18ID:Gj2P9tXv0
居酒屋でウダウダ言って焼酎呑むのは良いよなぁ
2023/10/30(月) 11:48:22.97ID:9OzLKvY+0
酒やめて5年、音楽ドラマ読書映画ネットがまともに楽しめるようになった
2023/10/30(月) 11:48:45.46ID:1WmzPo7k0
>>368
どこからそこまで読み取れるんだよエスパーかよ
2023/10/30(月) 11:52:56.19ID:FlgvkaVt0
顔真っ赤にして騒いでる奴らの薄汚い面w
2023/10/30(月) 11:54:50.89ID:21fEhhsZ0
しょうもない騒動起こして逮捕されてるのは酔っ払いだからな
2023/10/30(月) 11:56:04.94ID:FlgvkaVt0
飲んで騒いで記憶にない言えば何でも許されると思ってる精神疾患患者
2023/10/30(月) 12:00:28.40ID:RHXQOvdD0
>>362
体に悪い、人に迷惑が明らかになれば、まず酒税を増税するんでしょ。
377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:03:24.79ID:qyOsDLTY0
>>32
何で?馬鹿?麻薬等運転の禁止もあるだろ情交
378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:03:50.98ID:tawdeniu0
薬物中毒のおじさん達「ドラッグをキメない人生なんて」
379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:05:14.76ID:YO3ieJj+0
>>291
統計的に見て怪しかったら危ない物には近寄らない、で良いのでは?
目的は真実の解明ではなく健康維持なので。
2023/10/30(月) 12:07:21.66ID:2ZRhGZdN0
ストロング1リットルと焼酎2~3合を毎日飲んでたときは楽しみが酒しかなかった

寝ても醒めても飲酒欲求に溺れアルコールに脳が支配され精神面でも不安定で怒りやすくだらしない生活をしていた

アルコールの怖いところは徐々に量が増えて依存症になってしまうところなんだよな
我ながらよく抜け出せたわ
2023/10/30(月) 12:07:40.21ID:tNu3Mo5A0
>>378
5ちゃんのおじさんたちは何気にクラック以外の薬には手を出してるからね。みんな卒業してるよ。
2023/10/30(月) 12:08:32.82ID:Qz2BMdLL0
>>1
2023年10月25日
【大麻推し】ごまカンパチ関連スレ【アルコール下げ】

●共和党下げ

【暴露】トランプ氏の元腹心、マイケル・コーエン元顧問弁護士が法廷で不正利益を証言 「トランプ氏の指示通りに」資産価値操作 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698244467/
【米国】トランプ氏は「不正直だった」と元最側近が証言 大統領選の不正根拠なし 「われわれが勝利していないのは明らかだった」 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698244721/

●その他

【戦況】米製ミサイル「ATACMS」でロシア軍のヘリ21機破壊か ウクライナ、ロ空軍に「過去最大の打撃」 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698245569/
2023/10/30(月) 12:08:46.26ID:Qz2BMdLL0
>>1
2023年10月23日
【大麻推し】ごまカンパチ関連スレ【アルコール下げ】

●アルコール下げ

【酒害】“飲酒強要された”経験は?一気飲みに利用されたお酒は? 大学生の“実態”調査で判明 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698062766/
【酒害】「飲酒運転にはならないと思います」 基準値の3倍超のアルコールで逮捕の男 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698063012/
【酒害】警察が当て逃げ事故の加害者とみられる男の自宅に向かうと…酒気帯び運転で帰宅、現行犯逮捕 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698063302/

●その他

【侵略の代償】プーチン大統領〝大誤算〟ロシア軍、最大19万人が戦闘不能か ウクライナ侵攻開始から約1年8カ月 英分析 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698061371/
【戦況】ウクライナ軍、ドニプロ川東岸に渡河成功か イギリスで半年訓練の1000人投入…東岸に拠点維持 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698061833/
【インテリジェンス】ロシアが世界中で選挙妨害、2020年の米大統領選挙も 米政府が情報分析を100カ国超に通知 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698062384/
【手抜き工事】経営難の碧桂園、「床のコンクリートがスコップでほじれる」と材質も問題に 中国 (動画あり) [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698064774/
2023/10/30(月) 12:08:58.65ID:Qz2BMdLL0
>>1
2023年10月22日
【大麻推し】ごまカンパチ関連スレ【アルコール下げ】

●アルコール下げ

【酒害】今度は近大…剣道部で暴行か、部員死亡 大学説明「ふざけ合いエスカレート」、飲酒後部員同士けんか [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697975984/
「お酒を飲まないと決めた、いつか人を殺してしまうかもしれない」元TOKIO山口達也さん”依存症教育アドバイザー”として体験を語る [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697976637/
【酒害】酒気帯び運転疑いで教員を逮捕 当日、体調不良で学校休み 信号待ちの車に追突 沖縄・宮古島 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697977085/
【酒害】8歳女児に軽乗用車で衝突 ひき逃げ容疑で短大生の19歳女を逮捕 「逃げた理由は飲酒運転だったから」 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697977301/
Q.お酒を飲むと暴力的になってしまう人がいるのはなぜですか? 脳科学者が解説 専門家「お酒は規制すべき薬物の一種」 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697978036/

●その他

【戦況】ロシア軍、24時間で戦車55両・兵士1380人損失か 1日の犠牲者数としては最多規模 ウクライナの損失はロシアの10分の1 [ごまカンパチ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697975283/
385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:09:29.61ID:leyPitYz0
酒に時間やお金を費やせる低俗な価値感がある人はすごいと思う
386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:10:33.28ID:qyOsDLTY0
夜勤してるけどそんときは全く呑みたくならん
しかし明けで帰ったら疲労もあって昼でも呑んでいい貴ガス
もろちんワイフが仕事から帰宅するまで呑まんけどな

休日も何か呑まないと損なような気になる
明日は夜勤だから呑めないからって
387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:11:08.09ID:D8KuGd100
アルコール=ドラッグ
規制が緩すぎる
2023/10/30(月) 12:12:39.99ID:Rllvoi+b0
>>334
定例の部会では規制免れたのにそいつらのせいで緊急部会まで開かれて規制になっちまったからね

未経験者に高濃度吸わせたり色々終わってるわ、あのクソ業者共
2023/10/30(月) 12:13:25.39ID:FlgvkaVt0
タバコも臭いからキライだがタバコより圧倒的に迷惑すぎるわ
2023/10/30(月) 12:14:19.56ID:MgViCyH30
酒もタバコもやらない人間からすると
コロナのおかげで会社の飲み会がなくなったのは良かった

飲み会行くと酒を飲むだけでなく
タバコを吸う奴の煙で服がタバコ臭くなるのが嫌だった
2023/10/30(月) 12:15:32.65ID:y5Jj1QAL0
とりあえず酒を飲んでたから情状酌量とか無罪とか無くせよ
392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:15:33.58ID:wh/7LRP80
いずれ高齢者様の延命のために強制提供となる内臓
酒やタバコで勝手に汚すことは許されんのや
2023/10/30(月) 12:15:53.84ID:tigKTDf00
酒なんて糖類だしそもそも少量でもあかんよなカロリー的にも
2023/10/30(月) 12:18:12.60ID:7mL1Kuep0
飲酒酩酊時に刑事事件を起こした場合の刑を加重するように法改正しろよ
一律罰金10万円を別途科すとかでもいい
2023/10/30(月) 12:19:09.00ID:FQtuuu4P0
とにかく酒飲むと疲れが取れないな
俺の場合だが
断酒すらと全然違う
2023/10/30(月) 12:19:39.63ID:Z4Rm61wl0
とりあえず酒税の増税から始めたら
公道にゲロ吐くアルカスは絶対に許しませんよ
2023/10/30(月) 12:20:34.05ID:3wg9bRZ40
酒のんで酔ってる状態そのものがフワフワして気持ち悪い
何も気持ちよくない
398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:21:21.16ID:/naGdoUy0
酒のウィークポイントを全て補うのが大麻
権力者はそれをなぜか嫌っているがw
399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:24:17.54ID:/naGdoUy0
酒飲んでタバコ吸って体壊してもらって
病院に行ってもらうのがこの国の政策w
400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:25:24.67ID:TXLNhUPC0
俺の曽祖父は毎日ハイライト吸って酒呑んでたせいで
92歳で早死にしてしまったよ・・・
その弟は酒も煙草もやらなかったから102歳まで
元気だったwww
2023/10/30(月) 12:26:59.72ID:stfS0Goy0
酒のCM禁止しろ
402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:27:38.74ID:iZUXtDnh0
205: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/10/30(月) 00:49:55.34 ID:t6ClM9XQ0

>>1
アルコール規制&大麻解禁の法改正ロビーをする政治活動
目的のスレ立てってさあ・・・運営的にどうなの?

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698561792/205
2023/10/30(月) 12:28:58.99ID:2ELR6QE50
新幹線の車内が完全禁煙になるから、併せて飲酒も禁止にしてくれないかな。
酔っ払いの団体が騒がしくて不快になる時がある。
404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:29:18.12ID:/naGdoUy0
>>402
言論の自由w
2023/10/30(月) 12:29:20.78ID:7HLWCfFp0
>>1
適量においてはまだまだ
健康効果>>>>>>>>健康被害
だからな

これと一緒
https://i.imgur.com/ECPnIDS.jpg
406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:29:35.61ID:zaeJYh8P0
>>380
すごい量だな
2023/10/30(月) 12:31:35.14ID:glWBW9hu0
酒ってそんなに旨いか?
タバコもそうだけどなんかタバコ吸ってる俺かっけー、酒呑んでる俺かっけーみたいな自分に酔ってるだけだろとか思う
特に昼間からコンビニで缶チューハイとか買って歩きながら呑んでる奴
408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:34:53.15ID:iZUXtDnh0
>>1
中国が裏にいて有害薬物を解禁させる政治活動目的のスレ立て人ってどうなの?

【奈良】若者の大麻使用 誤った情報で拡大 県警が元使用者の少年にインタビュー [少考さん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698634707/
2023/10/30(月) 12:35:47.07ID:derXXlRY0
>>407
コーヒーとかポテチ、コーラ、に置き換えて考えればいいよ

酔うためだけの酒は飲むな、美味い酒を飲めってのが師匠の教え

腹を満たすためだけに食うな、美味しいから食うんだって感じ
410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:37:22.16ID:vdJb/uet0
俺も埼玉に見えた
何人かいて嬉しい
411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:37:32.22ID:6Ri4oP6a0
たばこの次はこうなると思ってたわ。
昔は新幹線内で酒が飲めたんだぞってなるんだろうな。
412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:37:56.32ID:VZebYuKy0
うまくて気持ちよくなれて
ストレス発散になる
酒飲めないおじさんって惨めなもんだ
人生の半分は損してるな
413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:38:46.65ID:/naGdoUy0
酒は基本的に不味いもの
出来るだけ美味く飲む為に人類は知恵を重ねて
色んな酒やカクテルを生み出した
414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:38:48.06ID:AaoIbw4w0
>>1
ほんのわずかな大富豪を除いた日本国民は、
自民党と自民党と連立する可能性がない政党に投票するのが唯一の選択肢

自民党(与党)に権力を持たせ過ぎてはいけない
自民党(与党)を暴走させれば日本は滅びる

絶対的な権力は絶対的に腐敗する
これはどの政党にも全く同じことが言える
どの政党にも権力を持たせ過ぎてはいけない
与野党伯仲・与野党均衡のバランスが最重要!
415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:39:59.19ID:loM9WU5D0
>>396
小学生の子供と朝一緒に電車乗るんだけど
駅の近くにまだゲロがな。
人間の醜さをギュッと濃縮したみたいな。
416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:41:07.62ID:guu+XKtO0
ようやくサケカスを断罪かw

ビール缶、1本500円でいいだろ
税金かけろ
417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:42:09.02ID:dN++bzsK0
アルコールも麻薬もラリってるという意味では一緒
どちらも百害あって一利なし
世の中に必要ないから撲滅していかないとダメだわ
418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:42:49.93ID:/naGdoUy0
>>408
ネガキャン乙
未だにそんな偽情報に騙される奴が居るのかw
419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:43:00.53ID:G0m3qesf0
酒はつまみに野菜多くしたりして炭水化物ダイエットにもなる
痩せてるやつが長生きするんだよ

酒よりデブのラーメンを法律で禁止しろよ
2023/10/30(月) 12:43:16.62ID:7HLWCfFp0
適量をはるかに超えて飲んでた昨今の超高齢者が今の日本の平均寿命のほとんどを構成してる訳だが、
もし微量でも害を成すほどの毒性を持つならば「下戸の人は平均寿命が100歳を超える」というレベルでなければおかしくなる

それどころか下戸の人の平均寿命は短いとされている
(ストレス、動脈硬化などのリスクを緩和出来ないから?とも)

ワクチンもそうだけど、現実の数字は嘘つかないからな
恣意的に切り出したデータは嘘つくけど
2023/10/30(月) 12:43:38.20ID:29zf4jQj0
もう25年ほど毎日晩酌してるが酒止めたら何を食べたらいいのかわからん
米や麺だと太りそうだし葉物オンリーて訳にもいかんだろうし
422六四天安門
垢版 |
2023/10/30(月) 12:45:15.18ID:iZUXtDnh0
>>1のスレ立て人ごまカンパチは中国の意向で先進国の
国力低下を目的とした有害な薬物の解禁と蔓延へと
社会を誘導する中国の政治活動をしています

5chに大麻推しとアルコール下げのスレを乱立させて
中国側の工作員が書き込みに動員されています
中国は世界最大の大麻生産国であるばかりでなく、世界最大の
違法薬物生産国として世界中の薬物問題に関与しています

気になる方はニューズウィーク紙の
「中国が仕掛ける現代のアヘン戦争」を
検索し閲覧してください
2023/10/30(月) 12:46:15.34ID:a6ezqB3p0
>>417
アルコールも分類するなら普通に麻薬の一種でしょう。
一点アルコールだけが特別なのは、原始時代から人類が飲んでる都合上、
いきなり非合法化するのは、アメリカの禁酒法が失敗した通り、
現実的じゃないってそれだけ。
2023/10/30(月) 12:46:32.04ID:BkUIkMo70
酒もタバコも最低提供単価2000円でいいだろ。
バカで貧乏の心の逃げ道になってるから犯罪が増える。
425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:47:56.03ID:iZUXtDnh0
【奈良】若者の大麻使用 誤った情報で拡大 県警が元使用者の少年にインタビュー [少考さん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698634707/

これを虚偽とする証拠を出して警察を告発したら
証拠有るならね
426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:50:08.96ID:6slwbCyq0
消費税据え置きで酒税とタバコ税増税しろよ。50%くらいとってOK。
427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:50:50.78ID:G0m3qesf0
男二人で酒はありだけど酒なしの夕食は気持ち悪いだろw
2023/10/30(月) 12:51:18.24ID:1WmzPo7k0
>>424
逃げ場無くなると圧力で爆発するんだよなぁ…
圧力釜みたいなもん
大惨事やぞ
あと権力者がガチで狙われるようになるから絶対そういう逃げ場は無くさない
429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:51:30.08ID:uACklaJ+0
>>422
大麻蔓延なら大歓迎w
日本でも医療で解禁されただろ?
2023/10/30(月) 12:52:07.23ID:DhLDd1oF0
だって酒でも飲まなきゃやってられんでしょ!
431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:52:07.94ID:scQptSfX0
WHOの大麻推しアルコール潰しの意図が分からん
中国にでも操られてるんか?
432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:52:42.20ID:guu+XKtO0
>>420
そりゃ、サケカスにDVされたり
飲酒運転で轢かれたりしてるからな

当然だろ
2023/10/30(月) 12:53:34.37ID:BkUIkMo70
ちょっとガマンして風俗行けばいいのに
434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:54:26.77ID:uACklaJ+0
>>425
無害だから使用者が増えてんだろ
警察は海外の間違った情報としか言えない
馬鹿だからw
435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:54:49.63ID:guu+XKtO0
嗜好品なんだから
350ビール缶、1本500円でいいだろ
税金とれよ
436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:54:50.34ID:iMSagG1v0
大麻いいらしいぞw
ジャングルをさまよったり
宇宙旅行するらしいぞw
437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:55:25.27ID:So3stjDQ0
税金たらふく上げろ
一石二鳥
438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:55:46.18ID:dpMQc/1C0
タバコを滅ぼしたら次は酒だ

アル中どもは震えて眠れ
439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:58:47.04ID:uACklaJ+0
>>436
ビギナーだと
家にどうしても帰れなかったり
頭がグルグル回って寝込んだりとかはあるw
440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:59:36.17ID:GDnSjRbR0
ますます底辺の人手足りなくなるな
うれしいけど
441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:01:41.60ID:uACklaJ+0
>>431
医療的見地からの結果です
どっちが体に悪いかはっきりしたから
442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:02:05.47ID:6slwbCyq0
タバコも酒ももっと増税できるからさっさとするべき。
2023/10/30(月) 13:02:23.78ID:APnjvOcU0
酒厨どうすんのこれ?w

喫煙厨が値上げや公共の場から締め出されたのを笑ってたけど
今度はお前らが締め上げられる番だぞ?w
2023/10/30(月) 13:02:56.75ID:fHgbfHQV0
>>1
コロナ以降、酒をきっぱりやめた俺に言わせると、必要なのは酒ではない
炭酸飲料なのだ
炭酸水さえあれば酒とかいらない
445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:03:32.90ID:uACklaJ+0
>>443
一人で家で飲むのが至高
これがアル中の正しい道w
2023/10/30(月) 13:05:11.61ID:xXwI01NM0
ノンアルコールの日本酒や焼酎ってあるのかな?
447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:05:14.07ID:Agk6i/7n0
酒カスは犯罪おこしても反省しないどころか武勇伝だと思ってる痛い奴が多いからな
2023/10/30(月) 13:05:26.28ID:DhLDd1oF0
>>443
タバコみたいに職場で飲んだり、歩きながら飲んだり、家の庭で飲んだりしねえもん
締め出されるもなにも、はなから公共の場で酒を飲もうと思わねえよ
449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:05:28.86ID:IARyApsZ0
さっさとCM規制しろ
出てる有名人にも幻滅だわ
450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:05:40.69ID:GoDJ6Gs20
ワク信これどーすんの?
2023/10/30(月) 13:06:02.62ID:fHgbfHQV0
>>446
甘酒でも飲んどけ
452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:06:29.24ID:Pe1MJOTo0
アル中の悪あがき
酒税を1000%にしろ
453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:08:51.71ID:6slwbCyq0
タバコも酒ももっと増税できるからさっさとするべき。
454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:09:08.74ID:GuNCV6wO0
酒は百害あって一利なし
昔のように酒屋だけの販売に戻しコンビニやスーパーでは買えなくしろ
もちろん酒税は大幅に引き上げてな
455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:10:23.75ID:bPlBK15+0
売るのは良いけど酒税は今の3倍くらいにしても良い
2023/10/30(月) 13:10:25.70ID:5mYG/pqi0
酒は毒だとはっきり判ったからな
2023/10/30(月) 13:11:19.81ID:BclhrnnL0
水で溶ける粉珈琲をレモンフレーバーの炭酸水で割るとビールみたいな味になる
2023/10/30(月) 13:12:32.21ID:KgmpH5MY0
まあタバコの次は酒だとは言われてな
日本じゃ喫煙者いじめが凄いけど俺はそんな不寛容な社会は嫌
管理社会の何が良いのやら
喫煙者は気にせずどんどん吸えと思う
459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:12:34.67ID:iZUXtDnh0
>>434
通報しました
460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:12:48.22ID:QXcLrq410
大麻ビール飲ませろ!w
461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:13:40.94ID:/ynivfr60
500ml缶チューハイ何本も飲んじゃう人多いだろw
9%とかあるし
2023/10/30(月) 13:15:23.42ID:KSUiczSA0
日本は派遣を求めてて、中国は覇権を求めてるんだろ
463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:15:25.17ID:QXcLrq410
9%飲んでる奴はもれなくアル中予備軍w
7%辺りが一番美味いだろ?
464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:16:27.86ID:iZUXtDnh0
【奈良】若者の大麻使用 誤った情報で拡大 県警が元使用者の少年にインタビュー [少考さん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698634707/
465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:17:09.19ID:QXcLrq410
>>459
お前は弱虫毛虫だなw
2023/10/30(月) 13:17:44.96ID:AfT1IFgj0
>>434
妄想と思い込みが伝言ゲームで解禁派無知層の脳内で真実化しただけ
解禁派、擁護派でもまともな知識層は口が裂けても無害だなんて言わない
ウソ情報は発言者への信頼を損なうからな

酒やタバコよりマシ→酒やタバコより健康的→【論理の飛躍】→大麻は健康的→大麻は無害
2023/10/30(月) 13:19:18.01ID:V8fG8oIa0
>>441
WHOの医療的見地はこれだぞ>>102
468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:19:40.87ID:QTFBnOAm0
JTと酒メーカーの広告は禁止で
469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:20:06.93ID:GuNCV6wO0
>>1
なぜ”いかに酔っているか”を競うのか…米国人研究者が「日本は世界一お酒にだらしない国」と主張するワケ [プレジデントオンライン]
https://president.jp/articles/-/67398?page=1
日本は、世界で最も「飲酒に甘い国」「お酒フレンドリーな国」とも言えます。
クリステンセン准教授が研究や著書で、飲酒に対する日本社会の寛容さや緩さを指摘するように、日本では路上などでの飲酒が許されており、ビジネスマンが電車の中で酔いつぶれたり、駅のホームや車内、路上で吐いたりといった光景も日常茶飯事です。
470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:20:37.04ID:QXcLrq410
>>464
うぜ〜
お前の意見を書けよw
2023/10/30(月) 13:21:03.13ID:4wttwvcF0
いにしへより神前に捧げられてきた物が決して悪い物である筈がない
伊勢神宮内にそびえ立つ全国の酒蔵から献上された酒樽の壁は圧巻
472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:21:51.05ID:iZUXtDnh0
【奈良】若者の大麻使用 誤った情報で拡大 県警が元使用者の少年にインタビュー [少考さん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698634707/

>>1のスレ立て人ごまカンパチは中国の意向で先進国の
国力低下を目的とした有害な薬物の解禁と蔓延へと
社会を誘導する中国の政治活動をしています

5chに大麻推しとアルコール下げのスレを乱立させて
中国側の工作員が書き込みに大動員されています
(草加も参加している可能性があるとの事も)
中国は世界最大の大麻生産国であるばかりでなく、世界最大の
違法薬物生産国として世界中の薬物問題に関与しています

気になる方はニューズウィーク紙の
「中国が仕掛ける現代のアヘン戦争」を検索してください
5ちゃんでは記事のアドレスが何故かNGワードになりました
運営側にも中国の意を汲んだ大麻解禁活動の協力者がいるようです
2023/10/30(月) 13:22:38.09ID:M0ZrJcPs0
イスラム圏以外で禁酒なんてしてないだろ
路上禁酒がワールドスタンダードなだけで路上で立ち飲み出来る日本がおかしいんだ
474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:23:01.47ID:ChwIBx+u0
飲み方が下品で下手くそ
歳食っただけの似非大人が誤用してて恥ずかちい醜態を垂れ流す為の飲料へと成り下げられてしまった
475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:23:26.92ID:QXcLrq410
>>472
荒らし乙
所詮弱虫なんだな
2023/10/30(月) 13:24:06.79ID:xiawR+gL0
酔っ払い見たときの忌避感て多分病気や障害者見たときのそれと同じなんだよな
もちろん病気障害者への差別は良くないが忌避感湧くのは避けられないところある
酒飲んで自らゾンビになりたがる気持ちはわからん
477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:24:18.73ID:rlm3SDud0
コロナによる飲み会自粛で飲酒人口は減った気がするけどどうなんやろなあ
コロナ流行時代に大学生だった子とかは飲酒習慣が他の世代に比べて減ってるんじゃないかな
2023/10/30(月) 13:25:24.09ID:IHnt7k+b0
いきなり禁酒法はないだろうが
飲酒運転ならぬ飲酒して外出するのを規制される可能性はある
479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:26:27.51ID:OMriYq4l0
ほら始まったタバコ悪の次は酒
次も出てくる 
自分の身になって初めて恐ろしさに気付く
関係ないからと叩いている間に最後は社会保障費や医療費負担の値上がりなぜなら病気との因果関係はほぼないからだ
480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:27:05.30ID:iZUXtDnh0
>>472
大麻解禁活動の後押しをしているWHOはコロナ前に
中国に乗っ取られました
要職についたのが中国人でした

コロナ調査で武漢に行ったWHOの職員が
なにも見せて貰えないまま引き下がったのは有名です
481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:33:12.66ID:KTXv9pUq0
>>480
中国はそもそも大麻自体を取り締まる法律は無かったのでは?中国が問題視されてるのは主にフェンタニルの生産だろう?
482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:34:26.04ID:pBj52Wnf0
脱アルコール、アルコールフリー
2023/10/30(月) 13:35:04.47ID:IXvfH41n0
テレビのCMどうにかしろよ。喉越しグビグビは規制したとかヌルい事言ってるけど、タレントがうまそうに飲むCMはアル中患者には猛毒だろ。
484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:35:20.09ID:hCNx5gVC0
電車や飛行機内、野外での禁酒はぜひやってほしい
485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:35:21.22ID:KTXv9pUq0
酒ぐらい飲ませてくれよ…笑
486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:35:52.00ID:TyMrSPia0
WHOがいちいち反応するなよ
487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:36:43.56ID:+R/NHgd30
薬物と違って酒は自制が働くんだよ
大半の奴は人体構造的に過剰摂取出来ないようになってるからな

つーか今流行りのアメリカの集団略奪って薬物による影響大きいだろう
クスリ買う金ほしいだけじゃなくアッパー系もダウナー系も楽観的になるから犯罪も楽観的になる
488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:37:48.90ID:hCNx5gVC0
酒飲んで酔ってる状態でのあらゆる犯罪行為は酔っていないときよりも厳しく罰してほしい
489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:38:36.02ID:KTXv9pUq0
>>467
もしこの情報が正確だとしても笑えるな
大麻が麻薬の王ヘロインと同格w
実際使用を認める国が増えてるが
安全性が認められたという事だろう
490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:38:50.79ID:9Ujeqbzx0
>>1
酒飲んで飲酒運転の事故
酒絡みの事件


森伊蔵も当たらんし、酒類は禁止が正しい
いきなりアルコール類禁止にしたらあかんから

酒税を上げて
1、缶チューハイ350ml 1000円
2、缶チューハイ500ml 1400円
3、缶ビール350ml 1000円
4、缶ビール500ml 1400円(発泡酒など含む)
5、森伊蔵など1.8l 30000円
6、メーカー問わず750ml 15000円

3年〜5年後にアルコール類禁止で

森伊蔵が当たらんからこれでええやん
2023/10/30(月) 13:39:02.11ID:koRxdEgT0
日本人は周りに合わせようとする本能が殊更強いから
タバコのパターン見ると依存性よりもその力の方が強いのかもと思う
アホが「若者の酒離れ」とレッテルを貼ると若者自身がそうか自分たちの世代は酒飲まないのかと認識してより加速するんだよ
492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:39:27.32ID:8Pef0ijV0
バカ「適量なら酒は体に良い」

🤪「アル中乙」

https://i.imgur.com/OHQLXyT.jpg
2023/10/30(月) 13:41:49.66ID:9OzLKvY+0
日本のアルコール依存症80万人以上、予備軍400万とか。身近にも結構いる。朝から飲みっぱなし、飲みながら料理するとかね
494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:42:44.13ID:KTXv9pUq0
若者よ!酒なんか飲んでても見苦しいだけだぞ
大麻にしとけ、女にモテるしセックスも最高だぞ
2023/10/30(月) 13:43:33.07ID:mGEKF0Zy0
個人の行動を制限しようとするなよ
強迫神経症のキチガイだぞ
2023/10/30(月) 13:48:00.90ID:s4oy/JRc0
税金と酒やらビールを製造する企業のためだろ
ドラッグでしかないのに
497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:50:02.29ID:KTXv9pUq0
酒も大麻も同じドラッグだろ!
酒ばっかり優遇するな!馬鹿政府w
2023/10/30(月) 13:50:57.57ID:+KDU1P3E0
今回のイスラエルでもよく分かると思うけど
アメリカが支持しなければスタンダードにはならない
499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:53:44.32ID:Pe1MJOTo0
>>495
そういうのは他人に迷惑かけない前提だろ
アル中はこれ

【福岡】酒に酔った男、家電量販店でプリンター投げつけ暴れる 福岡市職員(37)逮捕 [ばーど★]
2023/10/30(月) 13:55:42.01ID:+KDU1P3E0
無趣味無嗜好で100まで生きるか
飲んで騒いで70で死ぬか
501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:57:20.46ID:9YE29/WP0
お前らにも考えてもらいたい
方や何が混入されてるか解らんアル飲料
片や普通に生えてるただの草w
どっちが体に悪いのか?
嘘を国民に刷り込んでるのは誰か?
502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:57:23.74ID:sXCzfL830
やめたいけどやめれない。
たばこはやめたけど。
2023/10/30(月) 13:58:06.81ID:d6IrN+o00
クソみたいな世界になってきたな
504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:00:43.98ID:DBzi9l5u0
タバコが無くなってみんな大喜びしてるんだから酒も20年後はそうなるでしょ
505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:00:46.07ID:IBTaULkx0
こうこれは既定路線だったんだよ海外で砂糖に税金なんて話が出た時から確信してた
タバコ→酒→次に悪者になるのはカフェインとか塩とか油とかかな
506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:01:37.49ID:zVgG6MIm0
新幹線でビール禁止にしろ
507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:02:51.49ID:9YE29/WP0
どうもお上は抗精神作用というのが気に入らないらしいw 自分で考え自分で行動するきっかけとなるからな、大麻の使用は
どうも俺らには馬鹿な奴隷で居てもらいたいらしいがそうはいくか!
2023/10/30(月) 14:04:00.67ID:1WmzPo7k0
>>501
ただの草って誰が保証してくれるの
お前?
加工した時点で何が入るかわからんし脱法ハーブとか忘れたか?
2023/10/30(月) 14:04:11.00ID:q1gGv83u0
な~んか世界的に世の中良くない方向へいってるなぁ
2023/10/30(月) 14:04:31.22ID:/cPBGHWr0
煙草の100倍は害があるのに煙草だけ悪者にされておかしいと思ってたんだよ

おい小池! どう責任取るんだ?
2023/10/30(月) 14:06:06.26ID:/cPBGHWr0
煙草みたいに自宅以外は飲酒禁止にしろよ
512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:06:32.30ID:9YE29/WP0
>>508
国が管理してその条件下で育ててればただの草w
ていうかお前が無知
普通に育てるだけで効果抜群だから
添加物はいらないんだよ
513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:08:33.81ID:rjGRWFbx0
こういうのって、何年かすると「その常識、もう古いんです」とか気安く言い出すから
あてにならんな
玉子は1日何個までとか、そんな感じで

10年くらいすると、毎日大吟醸を2合飲もう!とかなったりするかもよ
514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:09:46.89ID:mX32rYg+0
ノーベル賞のパーティーでも酒がでるのに無くなるわけわけない
日本人が受賞した時は必ず福寿純米吟醸が振る舞われる
515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:10:06.89ID:AppdmBQe0
>>500
???
酒を飲まない=無趣味無嗜好になるのはお前がアホだから?

飲んで騒いで他人に迷惑かけてる自覚がないカス
2023/10/30(月) 14:10:25.88ID:iTfTk0m20
飲んでも良いけど酒飲んでの犯罪は刑罰重くしてくれ
517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:10:46.47ID:ubXSExJP0
酒に酔った父親が母にセックスを強要する。
2023/10/30(月) 14:11:40.52ID:YCZWfJT70
>>507
あーハイハイ、目覚めちゃったのね、分かった分かった!
519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:13:06.78ID:9YE29/WP0
>>516
酒会社の利権で多少の犯罪も大目に見てもらっている国って日本だけだろう
520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:14:56.60ID:9YE29/WP0
>>518
お前は一生寝たままw
知障と変わらないゴミww
521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:16:47.52ID:AppdmBQe0
バイデンもトランプも酒を飲まないんだよね
2023/10/30(月) 14:17:56.96ID:Zq2/G0Vr0
禁酒令ふたたび
523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:18:51.12ID:ubXSExJP0
酒に酔ってその気がない妻にセックスを強要する親父もどうかと思うよ。
だから、家族から嫌われて最期は縛り付けられて漏斗を口に入れられて
日本酒一気飲みされられて合法殺害されるんだよ。
一気飲みさせられた親父は川とか落としておけば良い。
発見されたとしても酒好き親父が川に落ちて死んだと判断されれば罪にはならない。
親父に内緒でガッチリ高額生命保険をかけておけば嬉しいお金も来る。
524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:19:42.66ID:t6ClM9XQ0
薬物非犯罪化潮流の裏側
https://aya-uranai.cocolog-nifty.com/blog/2023/06/post-6fbd79.html
2023/10/30(月) 14:19:56.91ID:zF/YCa7L0
アメリカの禁酒法は科学的知見がない状態だったから失敗したけど
科学教の信者が大多数の今なら割とすんなり違法にできると思うわ
526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:20:16.72ID:Y9CaIMI00
タバコは大量に買っても劣化して無価値になる。
酒は長期間保存出来るものがあるから、
安いうちに買い溜めして保管しておけば
価値が高くなる。

反社とか売買ルートを確保出来る人には
酒の値上げは美味しいしのぎになる。
527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:30:20.96ID:ITF/4u5g0
タバコは匂いだけだが
酒は匂い+迷惑行為だからな
528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:33:41.98ID:t6ClM9XQ0
>>472

>気になる方はニューズウィーク紙の
>「中国が仕掛ける現代のアヘン戦争」を検索してください
>5ちゃんでは記事のアドレスが何故かNGワードになりました
>運営側にも中国の意を汲んだ大麻解禁活動の協力者がいるようです

確かにアドレス貼れないね・・・変だな
運営側に中国や草加がいるって噂は昔からあったけど、あからさま?

こっちでご指摘の記事が見える
https://twitter.com/Newsweek_JAPAN/status/1637223606458413057
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/30(月) 14:40:06.69ID:1OfctEUs0
飲酒運転を体験できる教習所だかのレポ面白かったな
僕全然酔ってないですよね?って言いながら実はずっとアクセル踏みっぱなしだったとか
飲酒運転の危険性は誰でも理解できるが
前頭前野ぶっ壊した人間が路上ふらふらしてるのを容認されてるのも変な話だな
530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:43:45.11ID:t6ClM9XQ0
大麻依存や薬物依存で苦しんでいる人は、このリンク先にある
薬物依存者向けのヒーリング動画を試してみてほしい
https://aya-uranai.cocolog-nifty.com/blog/2023/08/post-b346b1.html

アルコール依存症の方はこっちをお試しあれ
https://www.youtube.com/watch?v=N-b5A8_5Za8
531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:43:52.64ID:CxJ87mTp0
替わる物が必要になる
大麻ということになる
532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:48:29.06ID:8poiVk+F0
>>528
なんで記事を利用したネガキャンやってんの?
お前は自分の言葉で語れないの?
知障乙としか言いようが無いなw
533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:49:09.60ID:t6ClM9XQ0
大麻解禁運動の舞台裏と5ch運営の関係とか中国の関与とか色々と
不都合な情報を書き込まれたのでスレ住人(動員された工作員)が
突然いなくなりましたねw
このスレ、分かりやすい実例なので保存推奨
核酸も推奨しますw

もし仮に、中国が仕掛ける(有害性を隠した)大麻解禁運動の動員に
草加も関与しているとすれば、大麻関連利権に草加系企業や公明党
も一枚かんでいるってことになるが・・・噂は本当だろうか?
2023/10/30(月) 14:49:41.76ID:YIv2g/wE0
日本はアルコールに甘すぎるから飲酒運転とか無くならないんだよ
535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:52:26.88ID:8poiVk+F0
>>533
お前国会見てないの?
公明に大麻医療使用を求める元医者の議員が
居るよ、それがどうしたってんだよ?
536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:56:01.23ID:LpCDbuGE0
人類と酒の付き合いは5000年にも及ぶ
人類史=酒とさえ言える
浅はかな現代人が浅はかな考えで抹殺できるようなものでは無い
身の程を知れ馬鹿者が
537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:57:11.17ID:Lvk0vIUx0
禁酒法!
538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:00:45.27ID:0Nzl3V0q0
脳は25才まで成長するけど酒飲むと止まるんだよ
25才から合法にするのが科学的には正しい
539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:00:50.42ID:C1oVlVpK0
>>532
効いてる効いてる

六四天安門
2023/10/30(月) 15:01:18.40ID:+Yr5P5vQ0
酒を禁止するくらいなら左翼とリベラルを禁止する方を選ぶ
こいつら規制しか言わんからな
社会をクソツマラン窮屈に追い込んできたクソ思想
2023/10/30(月) 15:03:11.81ID:8fOoon6i0
>>527
比較しても意味あるか
やらない人からしたらどっちも迷惑だろ
それにそれを言ったら大麻は臭い、煙、迷惑行為で酒+タバコの被害
なら酒は大麻より迷惑かけてないかって言ったらそれは違うからな

◯◯よりマシなんて関係ない奴からしたらまるで意味が無いが
542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:03:23.87ID:t6ClM9XQ0
>>535
この人ね
https://twitter.com/akinokozo/status/1518967951679909888

この人も公明
https://twitter.com/isashinichi/status/1712284526360289444?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/30(月) 15:03:45.09ID:s6plR9p40
アルコールやめたくてもその難しさに直面するみたいだな
酒広告が溢れすぎてるのと酒飲み仲間だった奴らがたまにはいいだろうと足引っ張るから
これを他の娯楽に置き換えたら難しさがわかる
544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:05:35.61ID:t6ClM9XQ0
酒を禁止すると漏れなく酒粕も禁止になるので
魚の粕漬とか甘酒とか、酒粕を使った食文化が全て消えてしまう
545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:05:56.56ID:AppdmBQe0
>>543
経験則でいうとやめるのは簡単
離脱出るレベルなら離脱抜けるまでは厳しいから薬使うべきだけど

辞めるのは難しいと思い込むとやめられないような気がする
完全に経験則のみの話
拍子抜けするくらい普通にやめれた
546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:09:06.88ID:t6ClM9XQ0
アルコール依存症の方、自分がそうじゃないかと心配な方は
>>530をお試しあれ
547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:11:26.61ID:AppdmBQe0
路上飲酒と町中での酩酊を取り締まって路上や駅での嘔吐は罰金にしてくれ
2023/10/30(月) 15:12:48.69ID:VYcogHFb0
酒飲めるけど飲まない俺かっこよすぎ
2023/10/30(月) 15:14:04.61ID:3NpkPpLG0
トラック メイメイをしょっぴけ
550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:15:11.50ID:t6ClM9XQ0
このスレを見た中国や草加の動員部隊ではない普通の皆さんは

>>533
「大麻解禁運動の舞台裏と5ch運営の関係とか中国の関与とか色々と
不都合な情報」について>>523>>528をご参照ください

これが、今この国で起きている事です
2023/10/30(月) 15:16:23.19ID:UQo7RpKx0
酒を飲むと次の日が気分が悪くて時間を無駄にしてる気分になる
酒など飲まないのが一番
552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:18:05.36ID:T2fz124z0
酒は毒です
身体の細胞のたんぱく質やDNAを破壊しますので
2023/10/30(月) 15:18:21.93ID:1uuzP+/n0
>>545
確かに難しいものだと決めつけて誰かの可能性を奪うような言い方はよくなかったわ
でも辞めたいのに辞められなくて苦しんでるやつがいることも認めてやらんと
554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:18:32.80ID:XK+cIRaV0
薬物のCM規制しろ
555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:19:38.27ID:T2fz124z0
アルコールは身体に毒だし
精神も蝕む毒で
二重の意味で毒です。
2023/10/30(月) 15:20:33.67ID:xs7t3Nu00
ストロングゼロを無くせ
557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:21:16.92ID:QcOOXhcv0
まあ俺は酒は大麻以上に有害薬物だと思ってる
法で規制されてない分始末が悪いとは思うけど
そこは自制次第だな
558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:23:32.58ID:QcOOXhcv0
肉体なんて所詮消耗品だからな
長生きしたいなら大事にすればいいし
太く短く生きたいなら酒もたばこも好きなだけやればいいさ
559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:24:32.86ID:V2tn2pRp0
>>97
アルコールで年間5万人も死んでる
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/11327/
暴力事件の半数に酒が関係してる
560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:25:14.72ID:C1oVlVpK0
>>528
あんたが不用意にリンク貼ったせいで
1時間もしないうちにそのアドレスもNGワードになりましたが

中国がバックアップしてる5chの運営舐めてる?
561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:27:43.56ID:G0m3qesf0
まず酒の種類がタバコの1000倍以上ある
コンビニ、スーパーは海外から無理やり酒を販売させられている。
デパートでは世界の大ワイン祭があり大繁盛
なくなるわけがない。逆にますます増えていくだろう。
562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:28:41.12ID:9MCqLBK00
遅効性の効用や害についてはどれも信用に足る検証が出来てないよな
砂糖だって取りすぎると健康を害す訳だし少量なら問題ないって
563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:29:25.57ID:frhRqko10
第二のタバコ論争となると
酒税瀑上がりするのか?
564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:31:28.20ID:Y9CaIMI00
酒の大幅値上げを煽っているのは
転売狙いと薬物推進派かな。
どっちも反社の利益になる。
565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:33:59.46ID:t6ClM9XQ0
>>560
>中国がバックアップしてる5chの運営舐めてる?

すいません、なめてました;;
566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:34:16.55ID:gYEgNXAV0
酒で人生が少し短くなったからって何なんだよな
長生きこそリスクなのに
567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:34:50.97ID:FRx6X8qW0
酒場放浪記なんて有害番組だわ。
568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:36:46.70ID:t6ClM9XQ0
大麻は安全で健康的な薬物なんかじゃないよ
中国や草加が後ろについたロビー活動に騙されないで

10代からの大麻乱用、脳に悪影響 記憶障害や精神障害が出る可能性
https://www.sankei.com/article/20231030-WM5VRNUFXRKQDDQVGUVY46EVZ4/
若者の大麻使用 誤った情報で拡大 奈良県警が元使用者の少年にインタビュー - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20231030-WM5VRNUFXRKQDDQVGUVY46EVZ4/
569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:41:30.10ID:t6ClM9XQ0
大麻吸ったら逮捕に法改正 懲役7年
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/795078?display=1

7年も刑務所にいたら依存症でも治るものだろうか・・・
570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:43:13.52ID:t6ClM9XQ0
やっぱり大麻解禁運動に草加の関与を匂わせるとスレ住人が
突然いなくなってスレの流れが止まるんだよなw
571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:44:15.04ID:3vzZ97sX0
犯人不明のボイス・トォ・スッカル

@宇宙人の最先端ボイス・トォ・スカルを使用
A創価学会の幹部にアルカイダがいる
Bアルカイダがアノニマスを制圧していた
Cテレポーテーションを連続使用できる
D目的の座標がわかれば物をテレポートで宇宙船に転送できる
E少数精鋭の聡明学会と改める
572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:45:32.87ID:/gfDbkf60
350ml缶ビールが1000円ぐらいが丁度良いかと。
タバコも一箱1000円で1日2000円娯楽ってとこか。
573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:46:42.47ID:lMlq9wZv0
>>558
酒タバコに頼らないと駄目な奴って人間がほっそいだろw
574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:48:05.60ID:wzvh9XM40
アルコールは絶対に駄目だとようやく気がついてきたか
未来人や宇宙人は絶対に飲むなと警告してくれてる
575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:48:11.04ID:IiQxfhjf0
記事と同時にTwitterのスパム垢がこれ取り上げ、ゆっくり解説動画上がるという君の悪さ
576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:48:21.03ID:Y9CaIMI00
酒が高くなって気軽に買えなくなった時に
安いドラッグを流通させれば広まりやすい。
2023/10/30(月) 15:53:02.91ID:B3DflSP90
古代エジプトで大量の労働力を動かしてピラミッドを作るのに役立ったのもビールでありアルコール
産業革命期に大量の労働力を動かして真っ暗になるまで働かせたのはジンでありアルコール
現代トンキンでお前ら低賃金労働者をぎゅうぎゅう詰めにして働かせているものは夜の街などアルコール

その有害性はともかくアルコールは人々を動員する上で非常に役立つツールであり、もともと何もしたくないだけのお前らをお手軽に労働力に変身させるために使える魔法のドリンクであり、歴史的にもしばしば神聖なる飲み物とされてきた

アルコールを禁止したならば、お前らは再び何もしたくないだけの役立たずにしかなれなくなるのだろうか
578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:55:09.67ID:C1oVlVpK0
>>570直後にスレ再開したら工作員の図星が
バレバレやん…
2023/10/30(月) 15:57:45.56ID:kwVBppmH0
草薙メンバーもアルコールのせいで醜態晒してたからな
2023/10/30(月) 15:58:24.82ID:B3DflSP90
現代社会での高級労働力はかつてとは異なりみな摂生しトレーニングをする
そしてパフォーマンスを最大化するために煙は吸わなくなり酒量もコントロールする

それはいわばアスリートであり、最高峰のアスリートたちこそがそうした規律とトレーニングの賜物であり、そうしたやり方が他の労働者にも採用されるようになってきている

一昔前のぴろやきう選手たちは毎晩のように夜の街に繰り出し大騒ぎをして赤い顔をして試合に現れたし、それこそがもしかするとモチベーションであり、古代エジプトなどの労働力と同じようにアルコールを求めて鞭打たれていただけなのかもしれない

しかし、マスクをしてぎゅうぎゅう詰めになるだけのお前らはどちらなのだろうか?
2023/10/30(月) 15:58:45.19ID:kwVBppmH0
>>218
ワインはおすすめ
2023/10/30(月) 16:00:35.42ID:M1d9Ea6F0
土着の宗教(神道)で酒が推奨されてる時点で日本で禁酒は難しいだろ。
俺は呑まないけど
2023/10/30(月) 16:07:20.19ID:/crq60WW0
タバコはTVでは広告を規制され仮に大麻が解放されたしてもTVで広告はしないだろう。アルコールだけが赦されている意味がわからんわ。バイク以上に未成年に興味持たせちゃいけないタイプだろうに
2023/10/30(月) 16:13:19.56ID:B3DflSP90
酔っ払って不用心になりしばしば危険にもなるはずのアルコールがなぜ人類に広まったのか?
しかもそれは歴史的には神聖なる飲み物であったことが多いというオマケつきだ


それはつまり簡単なことであり、アルコールを神聖なものとして崇めさせて、エサとして与えることで権力が成り立ち、それにより人が組織化され、大量動員によるヒューマンパワーを作り出すことが出来るから、と思えばよいだけだ

しょせんお前らなど役立たずであり、好き勝手にしか振る舞えないゴミなのだが、ひとたびアルコールをみせられて釣られると、あっという間にアルコール欲しさに労働力として変身する

つまりアルコールを生み出すルートを専有化したものこそが権力足り得たし、その権力の強さによってお前らは組織化されて強力な社会として人類同士の戦いに勝ち得た、ということなのだ

しょせん単純な肉体的集約労働が人の世を支配した時代の話だ
2023/10/30(月) 16:13:20.28ID:MBplCNRk0
>>499
全世界で毎日数億人が飲酒してたったそれだけかよ
だったら、自動車事故を無くすために自動車を廃止するのか?
違うだろ、人間の過ちは多岐にわたるしシュインモ多岐にわたるだろ 麻薬じゃないんだからヒス起こすなよ
2023/10/30(月) 16:13:43.08ID:YbJr15Fu0
>>349
お前と喋りたくないんだろw
2023/10/30(月) 16:18:28.96ID:B3DflSP90
もしかしたら現代社会に生きるお前らがじゃっぷらんどに最近良く現れる都市型のクマをアルコールで手懐けて大軍団を生み出してあっという間に、新しい王様として君臨するかもな!
2023/10/30(月) 16:19:00.33ID:YbJr15Fu0
>>536
日本人が日本酒そんな飲まないからな
フランス人のワインはアルコールじゃないからガキにも飲ませる
まあ俺はビールでもワインでも酒入らなきゃ飯食う気せんわ
食欲湧かない
2023/10/30(月) 16:22:00.50ID:B3DflSP90
蒼天已死 黄天當立 歳在甲子 天下大吉

って書いたハチマキをしたクマの群れがあらわらるかもしれないぞっ!

ぎゅうぎゅう詰めの鉄の檻があっという間に囲まれてタコ殴りだあぁぁぁ~ぁっ!!
2023/10/30(月) 16:42:15.90ID:y6EzAOXl0
アルコールも禁止にしたいのか
591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 16:48:51.16ID:xY1loA9N0
いい加減ダサいんだよ
チンケな意識高い系が引っ掻き回し過ぎ
592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 16:51:42.00ID:S01hxSd00
いくら飲んでも全く酔わないからなぁ
593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 16:53:47.53ID:S8lqTxSM0
・酒気帯び運転で物損事故 熊本市民病院の27歳医師を懲戒免職
・家電量販店で酔ってプリンター投げつける 損壊容疑で福岡市職員逮捕

酒の害やばすぎる
594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 16:55:46.03ID:ilwv0DMB0
顔真っ赤にして酒飲んでるやつは早死するってほんと?
595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 17:18:19.97ID:xY1loA9N0
>>594
日本人はアルコール弱いんよ
顔真っ赤にする人は耐性弱いか無いので
アルコールの害をまともに食らう
2023/10/30(月) 17:18:24.47ID:bAGmyuvi0
飲んでもいいけど飲酒運転なんかはもっと厳罰にしたほうがいい
597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 17:21:25.52ID:6Ri4oP6a0
アルコールの分解酵素を持ってない人が多いのは関西人。
アルコール飲めないヤンキーがシンナーや麻薬に手を染めやすい。
598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 17:26:30.83ID:NTKe24Mn0
レクサス乗ってるし
銀座赤坂以外は飲みませんね
仕事飲み
2023/10/30(月) 17:31:46.71ID:xs7t3Nu00
ストロングゼロ飲んでる人は最下層
2023/10/30(月) 17:41:10.98ID:OGajyhHP0
>>212
台湾が日本領になる、と言ってた未来人は誰だっけ
2023/10/30(月) 17:51:26.76ID:D8nI001G0
>>258
すまんな俺は下戸だ
なので酒もたばこも有害重税でいいよ

同じように日本人より犯罪率の高い在日は、その国籍・地域によって課税でいいよ

特に犯罪率は高く日本国内で消費も少ない○国人とか入国デポジット500万円位にして無犯罪の時だけ返却で
2023/10/30(月) 17:59:47.76ID:lN7xHF/K0
周りに禁煙に成功した人は沢山いるけど、禁酒に成功した人は聞いたことがない。
禁酒はハードルが高いのかな。
603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:05:47.74ID:xY1loA9N0
>>602
いっぱいいるだろう
そんなに必死にやらないといけない人が
むしろ少ないだけでは
2023/10/30(月) 18:09:21.80ID:PhpUfx3B0
タバコと違って酒には
酔って暴れる
アルコール・ハラスメント
だれかれ構わず絡む
暴力、性的暴行
飲酒運転
という即出てくる害があるんだよ
無くせよ
605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:22:52.66ID:p4T+Rdwy0
禁酒は無理にしても広告規制を
酒はスポーツ観戦に使われるように陽キャの必須アイテムみたいな扱いはやめろ
外国みたいに酒を飲んでないで働けとまではしなくていいから
2023/10/30(月) 18:33:55.61ID:2cAD3tMz0
禁止までする必要はない
酒税を上げてビール1杯3000円ぐらいにすればいいだけ
2023/10/30(月) 18:42:00.39ID:KyYL5AWW0
毎日酒飲んでるが
酒が特段うまいわけじゃない
アルコールで思考力を落として現実逃避するためだ
そのために毎日浴びるように飲んでる
つまりは人生が苦痛でなければストレスがなければ俺は酒なんて一切飲まない
酒なんて正直言って全部不味いからな
じゃあ高い酒と安酒の違いはなにかというと
酔い方の質だ
高い酒は心地良い酔い方ができるが
安酒は真逆だ
608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:59:04.02ID:zWfcF8ue0
少しなら体にいい説を信じて
毎日350だけ飲んでるわいも
早死にしてしまうのだろうか
2023/10/30(月) 18:59:16.02ID:7SRRMUa+0
単なる肝臓毒
2023/10/30(月) 19:07:00.35ID:R3aBOhDK0
まだ47歳の同級生がアルコール依存症で脳の萎縮が進んで、
認知症の老人そのもので見ていられない
元々ずば抜けて聡明だっただけになおさらきつい
611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:28:20.83ID:loM9WU5D0
>>596
これ時効なしで懲罰価格の賠償させたほうがよくね?
612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:30:09.45ID:/TEohT1E0
中部地方民は酒が弱いって聞いた
名古屋は酒飲むよりドライブが好き
613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:39:31.89ID:TLipIe9g0
別に禁酒も減酒も要らないから祭りの屋台もしくは海の家並の値段にすればいいだけでは
2023/10/30(月) 19:47:27.56ID:k08mSEoF0
酒が好きって公言しにくいような社会にしていくことが大事
今のタバコみたいに
路上の飲酒は逮捕対象で刑罰化

完全に禁止するとヤクザのしのぎになるだけだから禁止にはしなくていいけど、
申し訳なさそうにコソコソ飲むものにすべき
2023/10/30(月) 19:59:28.82ID:bP1XQAug0
高い酒ほどカロリー過多に進み太る戻るには一万歩は最低必要必須へ
616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:04:32.68ID:dNQ59V3G0
酒のない人生なんてまっぴらだ
2023/10/30(月) 20:05:14.56ID:yqE00Dv00
酔っ払い見てりゃどんだけ害があるか馬鹿でもわかる
618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:07:45.54ID:qZQdzS7E0
まあタバコの後を追うだろうな
一度その流れになったら早いぞ〜w
619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:38:30.71ID:S3Rzp7Kd0
昔は酒くらいしか楽しみがなかった感もあるけど
今は多様化してるしね
酒以外の楽しみを探してもいいのかもね
620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:58:41.73ID:HlksjBXb0
>>182
聖人君子にはなれんのになw
621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:59:23.32ID:OyZmoFpF0
改正健康促進法も言ってる間だろうな
酒メーカーが発狂して賄賂ばら撒きまくるやろうけど
2023/10/30(月) 21:03:56.51ID:XE2AsXUu0
盆と正月、お祝いの席くらいで十分
日常的に飲むものじゃない
623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:19:47.63ID:w75Ef8+90
一日一合までとか言ってるけど俺は一日一合弱で確かに肝機能とコレステロールや中性脂肪の数字は良いが逆食の気があって胃薬が手放せない。
やっぱりゼロにする方がいい。
624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:23:05.27ID:u7jEKWU30
逆流は左向きで寝ると良いらしいね
2023/10/30(月) 21:24:22.61ID:7HLWCfFp0
>>432
残念ながらそういうデータは無いんですわ
素面なら同じく酔ってる人間より危ない場所から早く離れられるハズだしな

なぜか飲まない人間は短命なのよ
626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:25:44.69ID:naHI0prc0
脳細胞が死滅して脳が空洞だらけになるぞ
2023/10/30(月) 21:26:52.84ID:B3DflSP90
現代トンキンは家庭のためでもなく子孫繁栄のためでもなく自分の時間のために働くという生態を示す

彼らはなぜ朝からぎゅうぎゅう詰めになり夜遅くまで低賃金労働をして夜遅くまで夜更かしをしてまた辛いだけの朝を迎えるという人生を繰り返すことが出来るのだろうか?

トンキンにとっての夜とは夜の街であったり渋谷の街角で飲んだり、外食したり、深夜までテレビを見たりスマホをいじったりゲームをしたりして出来るだけ長く夜を過ごし、わずかな睡眠ののち、またぎゅうぎゅう詰めになる

その深夜の生活のために毎日を過ごすのだ
そしてその深夜のために毎日低賃金労働をすることが出来る
これはもはや人類が長く嗜んで奴隷となってきたアルコールと同じ効果を持つものとなっており、トンキンの夜そのものが権力の源泉となっており、その虜になった低賃金労働者たちは子孫繁栄などすっかり忘れてその日暮らしを謳歌して低賃金労働者としてトンキンの人力ブラック都市を支えており、つまり惑星プロメシュームのネジとして存在しているのだ

トンキンの夜

それこそがマスク真理教団の真の力の源なのか!
なんというミステリアスなパワー!

最初からトンキンの夜だけでよかったんや!
628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:27:31.36ID:C1ZOQRci0
酒くらい好きに飲ませろ
629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:28:27.28ID:8yDemHp00
2062の人も言ってた話
630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:28:49.86ID:t6ClM9XQ0
酒造業やレストランの人達、伝統的な食文化を継承している人達
も困るから酒の値上げや生産量の規制、ましてや禁酒法はNG
自分達だけの正義を社会の全ての人々に押し付けてるだけ
2023/10/30(月) 21:29:01.97ID:B3DflSP90
あかん!みんなプロメシュームのネジになってまう
2023/10/30(月) 21:29:27.99ID:nw6OGmHS0
最近ネガキャンすごいよな
確かに会社の飲み会はいやだわ
早く帰りたい、お金なくなる、オッサンのつまらん話
残業代出してもらいたい
2023/10/30(月) 21:29:40.58ID:xs7t3Nu00
アナルからストロングゼロ
634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:32:35.56ID:naHI0prc0
脳委縮が進行するほど理性が働かなくなりやめれなくなるからな
635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:35:10.73ID:4RNQHeR10
神と酒を酌み交わす。悪神だろうが関係ない。だから俺は必要。
636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:36:18.63ID:zkTo60Nl0
どんどん娯楽を締め付けていくな
ゲームアニメ叩きと何が違うんだろな
637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:37:33.13ID:KgxDlLfA0
だからアルコールを規制して大麻を解禁すりゃ良いんだよ
638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:40:33.05ID:W/PrCDt80
下戸がえらく必死だな
2023/10/30(月) 21:41:37.01ID:6qbnHUSh0
大麻解禁が世界の流れだからね
アルコールは確実に毒
2023/10/30(月) 21:57:17.85ID:qShGI9ij0
酒やめた方が自由が増えるのでオススメ
641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:29:32.20ID:gOZ6BIMJ0
>1
■飲酒によって生じる病気
【脳】急性アルコール中毒、アルコール依存症、アルコール性認知症
【心臓】心筋症、不整脈
【食道】食道炎、食道がん、食道静脈瘤
【胃】胃炎、胃潰瘍
【腸】下痢
【肝臓】脂肪肝、アルコール性肝炎、肝硬変
【膵臓】急性膵炎、慢性膵炎
【代謝】糖尿病、脂質異常症、高血圧、高尿酸血症、痛風
【神経】末梢神経障害
【貧血】大球性高色素性貧血
【性器】卵巣機能不全、勃起不全
642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:32:14.83ID:gOZ6BIMJ0
>>1
「ほぼ毎日飲酒する人はすでに依存の回路が脳にできている」専門医に聞くアルコール依存症の真実
https://dime.jp/genre/1518787/
『人には3つのタイプがある』
“もう飲まないで!”と止める妻に暴言を吐いて、夫婦喧嘩が絶えない。酒代のためにお金を使い込む。
“知り合いに借金を返すから”とか、ウソをついて酒代を作ったり。
子供は家に遊びに来た友だちに、酒に酔っ払った父親を見られて恥ずかしい思いをして、みんなから遠ざかっていく。
“あの人さえいなければ私たちは幸せに暮らせるのに”次第に妻はそんな思いを募らせる。

止めどもない飲酒と暴言、ときに暴力を振るい、友人も距離を置く。本人は孤立感を深める。
病気の進行は、本人はもちろん、家族や周りの人を不幸のドツボに落とし込んでいく。アルコール依存症とはそういう病気である。

「女性は身体のサイズが男性より小さく、肝臓が小さい分、アルコールのダメージが大きい。
キッチンドランカーいう言葉もありますが、女性がアルコール依存症になると、家事がきちんとできなくなったり、家庭が成り立たなくなっていきます」
643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:33:07.82ID:gOZ6BIMJ0
>>1
『飲酒により引き起こされる病気・認知症』
飲酒による「酔い」は中枢神経に対するアルコールの作用であり、
アルコールの血中濃度が上昇するにつれて中枢神経のさまざまな機能を低下させます。
慢性的な多量飲酒は脳の萎縮や脳血管障害を引き起こし、また飲酒に伴う頭部外傷やけいれんの既往などが認知症発症の原因になるとされています。

2008〜2013年に実施されたフランスの調査では、アルコール使用障害は認知症の発症リスクを3.3倍に高め、
特に65歳未満の若年性認知症の発症リスクを高めることが明らかになりました。

また、男性の若年性認知症患者さんのうち、その半分以上がアルコールに関連する認知症であるという結果も報告されました。
ただし、アルコール関連認知症は可逆性な側面があることが特徴とされており、飲酒を止めることで元に戻るケースがあるため、早期に対処することが大切です。
https://gen-shu.jp/risks-associated-with-alcohol/dementia.html

■アルコールと危険について
研究チームは特定の飲酒パターンや酒の種類、その他の健康条件によってアルコールが脳に及ぼす影響が変化するかどうかも検証した。
その結果、飲酒に「安全な」レベルは存在せず、どれだけ少量でもアルコールを摂取すればその分脳の健康は悪化することが分かった。
また酒の種類で悪化の度合いが変わる証拠は見つからなかったとした。

■酒は百薬の長で適量のアルコールはむしろ体にいいというのは嘘。
ここ数年アルコール摂取と寿命の関係について大規模試験の結果 が発表されました。
それによれば明らかにアルコールは寿命にとって「百害あって一利なし」という結果です。
644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:34:26.95ID:aUxSkagP0
キチガイ水売りがのさばっている異常な社会
645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:38:59.63ID:DPc12C9L0
タバコの次にいよいよ本丸の酒に規制がくるな
そして外圧でアメリカ製大麻に限り合法化となる
646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:44:47.75ID:gOZ6BIMJ0
【断酒社会】世界レベルで槍玉に上がる“アルコール”の害。減酒・断酒社会へ向け、日本と世界は今、何を始めているのか ★4 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698619377/

■なぜ”いかに酔っているか”を競うのか…米国人研究者が「日本は世界一お酒にだらしない国」と主張するワケ [プレジデントオンライン]
https://president.jp/articles/-/67398?page=1
日本は、世界で最も「飲酒に甘い国」「お酒フレンドリーな国」とも言えます。
クリステンセン准教授が研究や著書で、飲酒に対する日本社会の寛容さや緩さを指摘するように、日本では路上などでの飲酒が許されており、ビジネスマンが電車の中で酔いつぶれたり、駅のホームや車内、路上で吐いたりといった光景も日常茶飯事です。
2023/10/30(月) 23:33:18.65ID:ucK9NxH30
大麻がダメならその上を行く危険性依存性のアルコールが禁止されないのは不可解、
648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 00:01:28.40ID:rjeXkuGM0
>>444
俺もビール毎日飲んでたけどノンアルを経て炭酸水になったよ。シュワシュワを味わいたいだけなんだよね。健康になって時間も増えて良いことづくめだ
649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 00:01:42.32ID:AOz/ULWF0
さすがにこれはもう擁護できんわ
酒禁止で大麻開放するしかないな
2023/10/31(火) 00:05:16.77ID:thEjUiQe0
>>6
酒飲むしか能のないのは更に終わってるけどな
651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 00:10:02.26ID:zVWhnm7i0
いいぞ
禁酒は素晴らしい
酒なんて今の時代にそぐわないんだよな
酒の次は何を禁止するか要らないものが多すぎる
2023/10/31(火) 00:13:29.73ID:k8znfero0
大麻のステマ
2023/10/31(火) 00:15:10.43ID:LoB0+hVn0
>>1
タバコより害があるのに禁止しない方が悪い
2023/10/31(火) 00:16:12.93ID:LoB0+hVn0
ビールなんて苦いだけだし
そんなに苦いのが飲みたきゃ青汁でも飲んでろよ
655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 00:18:07.72ID:/jt04//Y0
下戸のルサンチマンがすごいな
2023/10/31(火) 00:23:34.43ID:xduQuGXq0
酒なくて何がこの世の桜かな
657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 00:25:26.59ID:O8Kh8sX60
>>1
Twitterで「酒はドラッグ」説(と言うかドラッグです)を唱えたら仲のいいフォロワーさんからも全然良いねが付かなくて寂しい思いをしたワイも来ましたよ。
658名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 00:40:17.59ID:VTy/Eqgg0
今年35歳だが今までトータルで飲んだ酒の量缶ビール30本もいかないな
酒飲むのやめて10年経つがオレの勝ちだな
2023/10/31(火) 00:41:14.60ID:/zsXzWN/0
THCとは…大麻に含まれる成分の人体への影響・危険性
2023年03月22日
https://allabout.co.jp/gm/gc/493191/

■THCとは……脳に作用するマリファナの成分

脳に作用して精神に変化をもたらすマリファナの主たる成分はテトラヒドロカンナビノールという化合物で、「THC」と略されます。THCが実際に吸引された後、体内の各所の臓器や細胞までどう到達するのでしょうか。体にとっては異物のTHCは、いつまでも体内に残存しないように排泄される必要がありますが、どうやって消失するのでしょうか。

マリファナの薬理作用や毒性を理解する上で、THCが体内でどう動き、代謝されるのかを知ることはとても大切です。わかりやすく解説します。
2023/10/31(火) 00:41:29.35ID:/zsXzWN/0
>>659
■THCの特徴……石油のような性質をもち、脂肪や母乳に溶け込む

薬物の体内分布や代謝・排泄を左右する要因の一つは、その薬物が水に溶けやすい「水溶性」か、油に溶けやすい「脂溶性」かです。麻薬としても知られるモルヒネ、コカインなど他の多くの植物成分は「アルカロイド」と総称され、水溶性ですが、THCはアルカロイドではなく、炭化水素に少しの酸素原子が付いているだけです。とくに、化学構造中に、長い鎖状の炭化水素が含まれていて、ほとんど石油のような物質です。当然、油は、水に溶けません。

マリファナを燃やすと、石油のようなTHCは蒸散して、それを吸い込むと肺から急速に血液中に入り込みます。しかし、油ですから、血液の水分には溶け込まず、約90%はリポタンパクやアルブミンなどの血清タンパク質にくっつき、約10%は赤血球などに入り込んで、全身に運ばれます。血清タンパク質や赤血球から解離したごく一部のTHCが、速やかに各組織に移行し、薬効を示すのです。ちなみに、脳に移行するのは、摂取したTHCのわずか1%程度です。

時間が経過すると、THCは徐々に、全身の脂肪組織に浸み込んでいきます。いったん脂肪組織に入ってしまうと、なかなか血液循環には戻りません。実際のヒトのデータで、マリファナを1回喫煙しただけでも、4週間後に脂肪組織中に相当量のTHCが残存していたという報告があります(Biomed Chromatogr 3(1):35-38, 1989)。THCの見かけの効果が消失した後でも、THCは長期間にわたって体内に貯留し続けるので、慢性毒性が問題となります。

また、THCは胎盤を通過し、母乳にも少量移行します(Neurotox Res 6(5): 389-401, 2004)。妊娠中あるいは母乳育児中の女性がマリファナ喫煙することは、子どもにTHCを与えることに他なりません。
2023/10/31(火) 00:41:47.59ID:/zsXzWN/0
>>660
■THCは体内からどう出ていくか……代謝され、尿中排泄されるまで

一般に、私たちの体の中で不要となった物質は、尿または糞便として排泄されます。尿は、腎臓で血液がろ過されて作られますが、血清タンパク質とくっついたままのTHCは、ろ過されませんので、THCを尿中排泄するためには、THCを水溶性の物質に変える必要があります。そのために働くのが肝臓の代謝酵素です。

肝臓の薬物代謝酵素として最もよく知られているのが、シトクロムP450(Cytochrome P450)と総称される酵素群で、全薬物代謝の8~9割に関与しています。シトクロムP450には、多数の分子種があり、たとえば「CYP1A2」というように表記されます。「CYP」(“シップ”と読む)は、Cytochrome P450の略で、次の数字「1」は酵素群(ファミリー)の番号、その次のアルファベット「A」は亜群(サブファミリー)を表し、最後の数字「2」はその酵素に割り当てられた固有の番号です。ちなみに、CYP1A2は、アセトアミノフェンという解熱薬や、コーヒーの成分であるカフェインなどを代謝します。

THCの代謝については、Δ9-THCを静脈内、経口および喫煙摂取したヒト尿及び糞中代謝物を調べた報告によると、30種類以上のTHC代謝物が見つかり、それらのうち、11-hydroxy-Δ9-THC(11-OH-Δ9-THC)とΔ9-THC-11-oic acidが主代謝物であることが明らかになっています(Science 170: 1320-1322, 1970; J Clin Pharmacol 21: 178S-189S, 1981)。また、その代謝反応には、CYP2C8とCYP2C9が関与しますが、CYP2C9の方がメインであることも分かりました。Δ9-THCは、主にCYP2C9によって11-OH-Δ9-THCに変換され、さらなる酸化的代謝経路によってΔ9-THC-11-oic acidになります。そうして水溶性が増した代謝物は、尿中排泄されるというわけです。
2023/10/31(火) 00:42:08.56ID:/zsXzWN/0
>>661
■THCの体への害……代謝物がさらに悪さをする特性も

このTHCの酸化的代謝に関連し、THCの薬理作用と毒性を考える上で、重要なポイントが3つあります。

第一に、薬物は代謝されると薬理活性が無くなることがありますが、THCの場合はまったく逆です。

マウスを使って調べたところ、代謝物である11-OH-Δ9-THCの薬理作用は、Δ9-THCの約18倍も強かったのです(Science 172(3979): 165-167, 1971)。また、Δ9-THC-11-oic acidも、Δ9-THCより強い精神作用を示すことが分かりました。つまり、THCは、私たちの体の中で代謝されることによって、さらに精神作用の強い化合物に変化してしまうということです。

第二に、THCの代謝物である11-OH-Δ9-THCおよびΔ9-THC-11-oic acid は、THCよりは水に溶けやすいのですが、それでも尿中排泄されるのは、摂取量の10~20%程度にしか過ぎません。残りの多くは、肝臓から分泌されて、胆汁とともに胆管を通って十二指腸に排出されます。ただし、十二指腸に排泄された代謝物の多くは、回腸下部まで運ばれたところで、腸粘膜から吸収され、門脈という血管を経て、肝臓へと戻っていきます。この仕組みは「腸肝循環」と呼ばれます。腸肝循環にのらなかった代謝物だけが糞中に排泄され、残りの多くは腸と肝臓の間をぐるぐる回って、なかなか体外へ出ていかないのです。


第三に、THCの代謝能力には個人差があるようです。アルコールを分解する酵素の働きの違いによって、お酒に強い人と弱い人がいるように、THCの代謝を担うCYP2C9にも、遺伝的に決まった個人差があることが明らかになっています。多型が知られており、野生型のCYP2C9(CYP2C9.1)に比べて、変異型のCYP2C9(CYP2C9.2及びCYP2C9.3)は、THCの11位水酸化を生じる酵素活性が約3分の1しかない(Biochem Pharmacol 70(7): 1096-1103, 2005)ので、同じ量のマリファナを摂取しても、変異型のCYP2C9をもっている人は、薬効成分THCが代謝されにくいことになります。
2023/10/31(火) 00:42:27.43ID:/zsXzWN/0
>>662
■マリファナの危険性……体内に残り続けるTHCと代謝物の有害性

体内動態の観点からも、THCは非常に厄介な薬物と言えます。代謝によって解毒されるどころか、THCよりもっと強力な化合物に変化してしまうのです。THCまたは代謝物は、脂肪組織に貯留しやすいうえに、胆汁排出されても腸肝循環されるので、非常に長期間体内に残り続けます。1回の喫煙でも1カ月以上にわたって体内に残るのだから、何度も繰り返し使用していると、見かけ上精神効果などが現れていなくても、相当量がいつまでも体内に溜まり続けると考えると恐ろしいです。
 
また、マリファナを喫煙してもあまり効果がない人がいる一方で、精神異常をきたしてしまう人がいるなど、個人差が大きいのは、THCの作用そのものよりも、代謝や排泄の個人差が関係していると考えられます。
664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 01:00:43.69ID:kktRC6sS0
薬中のゲートドラッグとして酒は禁止すべき
665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 01:12:58.65ID:KAawtUO20
まったく飲まないから明日から飲酒→死刑なイスラム国なっても平気
666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 01:13:28.76ID:CefijQ200
大麻を合法的に味わえないなら
人々から酒を奪って自分達と同じ思いをさせたい
自分達同様に生きる喜びの一つを永久に失わせてやりたい

そんな気持ちでアルコール叩きをする人もいるのかな
2023/10/31(火) 01:15:46.07ID:D/IEHhj50
>>666
>>このキャップのスレの偏り具合からいって「酒に取って代わりたい!」じゃないか?
2023/10/31(火) 01:15:56.30ID:M1uh6m+00
酒タバコなんかよりクソデブを規制しろや
クソデブは病気のリスクが上がって保険料貪るだけじゃなくて臭ぇわ醜いわ場所取るわだし人間性からしても怠惰でだらしなくて自制心の効かない生ゴミ以下だからな
そしてこの生ゴミ以下のクソデブのうち何割かは酒も飲むしタバコも吸うというね

生きてる価値ほぼないやんww
669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 01:18:04.78ID:lvrhhdK70
>>1

『飲酒と事故 - e-ヘルスネット - 厚生労働省』

飲酒・酩酊により「交通事故」「転倒・転落」「溺水」「凍死」「吐物吸引による窒息」などの様々な事故が引き起こされます。
飲酒に関連した事故を防止するためには、飲酒行動自体への取り組みが必要です。
また飲酒事故の背景にアルコール乱用やアルコール依存症が存在する場合には、治療が必要となってきます。

“いろいろな飲酒事故”
1. 飲酒運転による交通事故
2. 酩酊による交通事故(歩行者)
3. 転倒・転落
4. 溺水
5. 凍死
6. 吐物吸引による窒息

飲酒・酩酊時には身体運動機能や認知機能が低下するうえ、理性の働きも抑えられてしまいます。
そのため飲酒により「交通事故」「転倒・転落」をはじめとする様々な事故が引き起こされます。
老若男女を問わず一度でも飲酒・酩酊をすればこのような事故を起こす可能性があり、
またその被害者となることもあるため、大変身近で重要な問題です。
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/alcohol/a-06-004.html
670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 01:30:02.50ID:GHxl98H/0
呑み鉄本線一人旅で六角精児が日田の薫長という酒を飲んでたらこっちも呑みたくなった
あんまり飲めないんだけどオンラインで注文した
671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 01:35:25.40ID:GHxl98H/0
酒お菓子コーラタバコは禁止しないで欲しい
コーヒー大好きなんだけど飲むと必ず胃がやられる
美味いんだけどなー
2023/10/31(火) 01:38:07.86ID:gd1xDSL10
まずは広告禁止
その次は道や公園、公共の場での飲酒の原則禁止
673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 01:41:46.35ID:GDfUx9ez0
まぁ、酒場ってのは言わば、ぶっちゃけたコミュニケーションの場な訳で
有象無象が言いたい放題言いまくる場所
そこを潰せば、コミュニケーション自体を潰せるって事さ
つまりは情報の流通を管理したいって事だろうね

自由な流通が無くなれば、あとはメディアの情報を鵜呑みにせざるを得ない豚の出来上がり😁
2023/10/31(火) 01:43:12.33ID:6RgnZahL0
日本政府のスタンス
酒規制強化反対!大麻規制緩和反対!
これはそう簡単には変わらん
675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 01:45:07.96ID:fPc93ZaA0
酒がタバコに変わる次の生贄か

現実的には、世界中でSNSとかネットでやることが増え過ぎて
現を抜かすなんて時間すら惜しいって感じなんやろうな
676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 01:45:36.57ID:ngkdyKh80
酒は禁止で大麻を解禁
これで嗜好品は維持できて体に優しい
677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 01:46:03.43ID:ScDnXLVZ0
>>1
毎日度数の高い酒を大量に飲酒してると、

・髪が細くなって抜けやすくなる
・男性ホルモンが激減してアレが小さくなる
・中性脂肪が激増する
・認知症みたいな症状が出る人間もいる
・アルコール代謝優先になり痩せにくくなる
・免疫力が激減してしまう
・女みたいに下腹部や恥骨に皮下脂肪がつく
678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 01:47:01.91ID:ScDnXLVZ0
しかしほんと欧米人はドラッグが好きだよな
欧米人って精神力が弱過ぎなんじゃね?

つべで「フィラデルフィア ゾンビ」と検索してみろよ
ドラッグは必ずエスカレートするからな

こう言うと必ず「ゲートウェイドラッグなんて無いよ」なんて言うアホがいるけど、
ドラッグは必ずエスカレートするからな

一番エスカレートしそうな奴は大麻とかでも成分を研究しまくって勉強して「大麻はメリットもあるんだ!ゲートウェイドラッグなんて無い!」なんて言って啓蒙活動してる奴だと思うわ
そりゃあ医療限定で使われるのなら良いよ

でもさ、そういうドラッグのメリットを説くような奴が日本でも増えるとさ、
そのうち日本でもフィラデルフィアゾンビが徘徊するようなそんなおぞましい街があちこちで出来るようになるぜ
そりゃあドラッグは必ず必ず必ずエスカレートするからな

ドラッグだけは厳しすぎるほど規制したほうが人間の為だよ
2023/10/31(火) 01:49:48.98ID:PhLJ/zfN0
眠れない。
ウイスキー飲みたい。
アル中だなw
680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 01:50:08.99ID:fyncrR/60
吾妻ひでおのアル中病棟読んだが、怖い話だな
あんなところへ入るなら禁酒したほうがよっぽどマシだろう
681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 01:53:48.70ID:ngkdyKh80
>>678
そんなに簡単にエスカレート(笑)するなら日本はとっくにヘロイン中毒車で溢れてるわバーカw
2023/10/31(火) 01:57:06.19ID:sqR1QLMh0
アホばっかりのスレ
683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 01:58:45.06ID:hnL9M/ER0
酒飲んだら性格変わる奴
コントかよw
684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 02:01:42.90ID:Ifayibkl0
大麻やると覚せい剤に走るよ
知らんけど
685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 02:03:02.81ID:MeeR3Q+h0
飲酒癖のある奴って、実年齢より老けてるもんなあ。
あと目が悪い奴がめっちゃ多い。メガネ率コンタクト率の高さは異常。
ハゲも多い。ボケる奴も圧倒的に酒飲みが多いし。
長年の飲酒で脳細胞が氏ぬからだろうな。
2023/10/31(火) 02:07:27.84ID:mDYWtHRN0
これ酒もタバコの様に理由付けて税金上げて飲める店も減ってくるのか
2023/10/31(火) 02:19:41.03ID:PhLJ/zfN0
5chにいる奴らは、酒飲んでみんなと騒ぐより一人でネットだろうしな。
688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 02:45:27.07ID:NDjwALfn0
今日休肝日で飲まなかったし昨日まぁまぁ量飲んだから飲みたくなかったのもあるけど寝られない
11時過ぎくらいに布団に入ってずーっとゴロゴロしてるんだけど
途中落ちそうに何度かなったけどダメ
仕方なく今1本500ミリのビールガブ飲みしてきたらポヤポヤしてきた
睡眠時間やべぇなこりゃ
689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 02:48:23.27ID:Nrfi/WP+0
すべてが不自由になっていく世界。まるで世界統一ワンワールドの戦略だな
690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 02:50:02.88ID:zzx1hcPq0
なくなってもいいわ
2023/10/31(火) 02:51:28.33ID:kXDtOp0p0
身体に悪いと世間一般にバレてしまったから仕方ないね
若い世代は思ってた以上に賢い
692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 02:53:58.03ID:eDlkhs160
酒を飲むのも体力がいると体を壊して分かった
2023/10/31(火) 02:54:55.02ID:xZxx/Tr30
>>691

体に悪いなんて江戸時代からみんな知っとるわ
694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 02:56:52.88ID:U2DzNXVE0
独身者は67歳で死ぬらしいからファミコン世代の我々はあと20年くらいでじみょうらしいのだが
酒飲まないから実は長生きするのではないか?
2023/10/31(火) 02:58:17.22ID:kXDtOp0p0
>>693
でもさ、少量だったらむしろ身体にいいって言説は最近まである程度信じられてたじゃん
今は科学的に1滴でも毒ってわかったけど
696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 02:59:01.77ID:tkO82Nhj0
鼻がブツブツになって赤く大きくなる
697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 02:59:16.63ID:3hZ5sl8y0
タバコの次は酒
わかってたよ
2023/10/31(火) 03:12:57.77ID:+XxChSBM0
酒キチガイの常套句
禁酒法ガー
2023/10/31(火) 03:16:56.15ID:TJCq0gay0
酒は置いといて
お前らって何食ってんの?
700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 03:19:55.88ID:JBpOXmhB0
>>689
無能者にとっては不自由に成って行く様に感じるかもね
普通若しくは有能な者にとってはその反対だが
701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 03:22:09.09ID:zlxVae3X0
酒や酒!
酒持ってこい!
702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 03:24:05.32ID:Qe/mk14f0
だんだん酒飲めなくなってきた
三杯目は次の日の頭痛に怯えて飲んでたけど、最近じゃ酒自体に異物感感じるようになってきた
まあ元々そんなに好きではないけど
703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 03:25:35.24ID:zzx1hcPq0
よっしゃーーー
704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 03:44:22.25ID:Fv2e2YgQ0
身体に悪いから禁止ならシュークリームやドーナツも禁止すれば良いよ
705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 03:45:10.70ID:f5RBQuFm0
瀬戸際のチョントリー
2023/10/31(火) 03:45:35.00ID:zSlbX+cY0
>世界レベルで槍玉に上がる

「世界レベルが埼玉に上がる」に空目した
707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 03:49:19.86ID:7s2uLSrb0
タバコの抑え込みがある程度うまく行ったからそりゃ次は酒だわな
頑張ってくれ
708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 03:58:13.95ID:GwB3mpl40
酒も酒カスも根絶で
2023/10/31(火) 03:59:20.30ID:Ck2kSL4O0
酒は法律で禁止
飲酒運転は問答無用で死刑
710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 04:01:37.28ID:SLhhh6cE0
>>704
酒タバコは傍迷惑だから禁止で
711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 04:03:25.09ID:JtEO2lre0
そらタバコを排除したんだから
酒も排除しないと筋が通らんだろ
2023/10/31(火) 05:00:31.12ID:UksApqmW0
数十年後には酒好きも喫煙者みたいな扱いを受ける事になるのかね
まあ、その頃には死んでるから関係ないが…
713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 05:22:17.13ID:PAbpgGjS0
マスゴミは酒を飲むのがおしゃれでかっこいいというイメージで、日本酒やウイスキー、クラフトビールの醸造所を持ち上げる報道を繰り返しているけど、とんでもない
酒は毒であり大麻やヘロイン、覚せい剤と同じ人の体を蝕むドラッグの一種なんだから
酒はタバコと共に禁止薬物に指定して製造、販売、所持、使用を禁止するか、最低でも酒の広告はタバコと同じく法律で禁止すべきだよ
714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 06:12:26.27ID:lF9igYsf0
とりあえず通勤時間帯の酒盛りからやめてこうぜ
ただでさえ臭えおっさんが更に臭くて害でしかない
715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 06:19:02.93ID:9vHspnBl0
はるか昔からアルコールの害なんてWHOが伝えてるし、日本の医療もそれを知ってる

純アルコール単位で2ドリンクを超えて飲むなってことだ
2023/10/31(火) 06:22:39.11ID:BRFd4PtF0
最近酒量が増えた
気をつけないと
2023/10/31(火) 06:34:32.12ID:P5vE+BYV0
飛行機のビジネス、ファーストクラスで酒を出すのもオプションにすればいいのに。
2023/10/31(火) 06:43:32.51ID:Qucyo1A70
>>11
防衛費こそ歯止めがきかなくなる最も麻薬性があるもの
酒の比じゃない
719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 07:25:09.44ID:FnwYl5rq0
誰にでもできる批判って言うのは心理的な圧力や抵抗がないから簡単なんだよ。
わかりやすい批判って言うのは所詮周りの空気を上書きしてるだけだから何の力もない。
そんなものをいくら重ねたところで自分の価値は上がらないよな。
誰にでもできるんだから同調はしても評価はされないわな。
本当にきつい批判ってのができる人間はその反響に耐えることができるから評価されるわな。 
720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 07:32:24.43ID:ysULcWzq0
結局誰でも簡単にできるものだから止めようがない
禁止されたら自家製造になるだけ
それ止めようとするなら米と小麦の栽培禁止からやな
大量餓死になるが
721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 07:42:29.44ID:FnwYl5rq0
ごね得社会の到来ということで
下手に他人の領域に踏み込んだら大けがをするので
他人にはなるべく関わらず決められた関係だけで済ませ
無関心にふるまうのが人間関係の作法になっていくんだろう。
2023/10/31(火) 07:43:33.86ID:BEHixg5X0
セックスツールだからね酒は
723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 07:48:27.43ID:YF2VGnBX0
スレタイにあるような「世界レベル」っていうのは大げさ
アルコールの害についての研究か進んでてそれを受けてWHOも色々言ってるというだけの話
2023/10/31(火) 08:25:35.32ID:w59pT1uj0
酒は飲んでも呑まれるな
725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:24:48.05ID:4R+bd5bL0
大学に入ったらコンパで酒とか、20年早いわ。酒は40過ぎてからでええ。
酒たばこなどという他人に迷惑なものはやめましょうというJAACの宣伝出せよ。
2023/10/31(火) 09:28:28.32ID:1wcNn3CV0
まず外飲みとか禁止にしとけ
2023/10/31(火) 09:30:11.81ID:SUaqd3/20
ビールやめたら15キロ痩せたわ
2023/10/31(火) 09:37:04.96ID:ERhOG/FS0
基本は酒・アルコールも覚醒剤で身体に害があることは証明されつつあるんだから規制する方向にいくのは当然だな。飲める条件をタバコ並に規制しろ。
729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 10:00:47.71ID:lc5dNmmI0
禁煙だの禁酒だの、二十世紀前半の世界大戦前夜みたいだな。
2023/10/31(火) 10:09:17.37ID:Jj2qCefq0
人類はその長い歴史において子孫繁栄という長い年月を費やす喜び以外の他の喜びを見出してきた
特に短期的に即効性のある喜びを生み出すものは貴重であり、生物学的本能に基づく子孫繁栄とは別の、脇道にふれる喜びを人工的に創出することで人力を他の方向に活用する方法が徹底的に探求されてきた

アルコールはその1つであり、麻薬もまたその1つであり、テレビもまたそうした発明の1つとされているし、さまざまな芸術などもそうしたものの例となっている

これは本来あるべき生物学的機能を損ねる場合もあり、麻薬などはまさしくその典型であるがゆえに禁止されており、またアルコールなどの嗜好性飲料などもまた専売などの規制とともに発達してきている

トンキンは言うまでもなく世界中の都市は人類にとってこうした紙一重の喜びにあふれる地域となっており、どこでも基本的に睡眠不足や少子化の問題とセットになって存在している
つまり、都市部での生活は人類の持続的繁栄ではなく、短期的繁栄のための装置として存在しており、それこそが長らく都市の機能であったのだ

その最高峰の1つがトンキンであり、そこはあらゆるものをぎゅうぎゅう詰めにして押し込んで睡眠不足に陥らせ低賃金労働と無駄遣いと夜更かしだけで人生の無駄遣いをさせることに特化した人海戦術専用都市となっている
そこにさらにマスクの真理、真理教団が加わることで圧倒的高圧高密度のぎゅうぎゅう詰めを実現しようとしているのだ

果たしてアルコールなしでその高密度は維持できるのだろうか?
731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 10:14:34.60ID:QQb0ETaR0
この手のスレ見ると酒飲みより下戸連中の方が余程カリカリして攻撃的
ストレス溜めてるとハゲるぞ
732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 10:22:44.49ID:lwGkSVBm0
>>731
左翼見てたら分かるだろ。
何かに反対とか言ってる奴は大抵カリカリしてる。
2023/10/31(火) 10:31:30.45ID:Jj2qCefq0
都市部には必ず歓楽街がある
そしてそれを求めて多くのものがやってくる
それなしでは堕落するだけの群れが歓楽街を求めるエネルギーにより毎日の低賃金労働に耐え始める
それにより都市は経済活動を行い時としてそこに新たな文化が生まれる
低賃金労働者の人生の無駄遣いにより都市部は肥大化し巨大な浪費のおまけで何かを生みだす


田舎には何もない


こうした発言をしばしば耳にするがそれはつまり歓楽街のことを指しており、ダメ人間ともども子孫繁栄のためにダラダラ生活する人生がそこにある


トンキンに行けば何かある


それは歓楽街があるだけであり、ダメ人間が低賃金労働に耐え抜いて人生を浪費させそのままゲームオーバーすることと引き換えに、都市経済が発展し多くのものが生み出されてきた

そう、歓楽街によってしか動かない低賃金労働者を集約する必要がある人海戦術の時代では

では知識産業の時代にあって都市はどんな役割を果たすのだろうか?
もはや低賃金労働者の無駄遣いは経済活動の主要な駆動力ではなくなりつつある
しかし文化や文明は多様なものが交わり合うところでしか生まれない
一致団結したマスク真理の徒がいくら高圧高密度にぎゅうぎゅう詰めになっても人海戦術力以外には何も生まれないのだ

しかもアルコールがないと気楽におしゃべりすることすら出来ないじゃっぷの場合にはどうだろうか?ぎゅうぎゅう詰めになってみんなで一致団結して同じ方向を向いて怪気炎を上げるだけのじゃっぷの群れ

その未来は?マスクの未来は?真理はどこに?
734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 10:59:51.04ID:pc6SylVR0
>>667
酒の座を得られないときは>>666になるかもなw
735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 11:14:48.09ID:HkrjHocE0
害悪←これなんて読むの?
736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 11:22:07.16ID:ZKH7vPLa0
自由の元で自分で選択しなさいって事でしょうねー
自分で防げる人も居ないこともない
2023/10/31(火) 11:22:59.14ID:xpFfhlqQ0
少量の酒は体に良い
くらいで騙されてた方が世の中穏便に回ってた気がするな
「いずれお酒好きです」と人前で言えない社会が来るかもな
俺は飲まないけど何だかな
2023/10/31(火) 11:30:26.50ID:zTZoRRSj0
薬物中毒者だらけの欧米の世迷い言。

俺は飲まんが、料理酒やらミリンも禁止する流れになるから反対。
酒飲みが、多く税金はらってくれてるしな、物は考えよう。
739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 11:56:28.04ID:D5aQ2nDF0
焼肉にはビール
この時だけ月に1回あるかないか
一杯飲んだら満足
740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 11:59:29.91ID:AhnKGiVs0
休肝日と禁酒ってパワーワードがあるからなぁ。体に悪いことは明白
2023/10/31(火) 12:10:53.54ID:oD5gzqwu0
アルコールやエロが野放しなのは日本だけなんだよな。欧米行ってみ?ホント恥ずかしいよ。
742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 12:13:54.97ID:l6g5u/n90
アル中、アルコール性認知症、アルコール性肝硬変、酒乱の夫(妻)。アルコール原因の不幸がいっぱい
2023/10/31(火) 12:15:33.87ID:TyajK38M0
毎日少量でも飲んでるならアル中なんだよ
それさえもわからないのがアル中
744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 12:41:23.62ID:VqXpaiY+0
お金の仕組み自体を煙草や酒くらい悪者に仕立てて
世の中を根底からひっくり返せば
こんなしょうもない事を思いついて実行しようって輩も
少しは痛い目見るんじゃね?
金の仕組みと無縁なくらい上級とか想像もできんけど
2023/10/31(火) 12:50:23.19ID:T+zAHa0n0
地下の専用シェルターで呑みたい人だけ降りて飲む未来では
2023/10/31(火) 12:51:59.41ID:0BhuW88I0
たまにホテルでパーティーとかの時に飲むのは分かるけど
毎晩、家で飲むって普通じゃないよな
747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 13:06:55.63ID:nlo9bls40
そういやタバコで暴力事件やら強姦事件やら交通事故って聞かんもんな
健康以外でも色々ヤバイのは確か

美味いけど
748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 13:12:17.39ID:8qE4WFV30
>>738
料理酒やら味醂が禁止になるわけ無いじゃん
バカなのかお前

酩酊者の取締や路上飲酒の禁止は進んでる
749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 13:14:32.19ID:uCFFCH+o0
γ400超えたから断酒して5年目だわ。一度飲み始めたらまた底なしで飲みそうだから二度と飲まない
750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 13:29:42.77ID:B+1HZP4K0
https://www.youtube.com/watch?v=8rNfHu7EkLw&pp=ygUS54aK5pys5biC5rCR55eF6Zmi
751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 13:44:26.17ID:CefijQ200
>>748
アル中は料理酒やミリンにすら手を出すから禁止しないと片手落ちになる
酒が規制されれば多くのものがミリンや料理酒に手を出すだろう
だからそれらも規制しなければ社会の秩序は保てない
752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 13:46:07.41ID:CefijQ200
大麻をアルコールの代わりに普及させたいとはいえ、日本ではこんな
ことになっている・・・

大麻に「使用罪」を設ける法案を閣議決定
 「医療用大麻」は解禁
不正な使用には、懲役7年以下の罰則を設けました。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/795078?display=1
2023/10/31(火) 14:00:35.15ID:v1iLHf1y0
完全禁止は暴論だが路上や公共交通機関での飲酒や値上げくらいはやらないとダメでしょ
日本はそこらへんゆる過ぎて簡単に飲め過ぎ
酒規制強化反対してる日本は数十年後アルコールゆるゆる大国として相応の規制のもとアルコールと大麻でリスク分散させてる他の先進国から避難されるよ
754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 14:07:57.59ID:Yc7Offbl0
取り敢えず飲酒運転はその場で射殺しないと
755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 14:08:36.53ID:zgqaXHZS0
BB2Cが使えるようになったお!
756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 14:09:20.42ID:MlLND6CP0
罰則を厳しくすればすむこでしょ。
757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 14:11:28.35ID:Ajq2eswd0
服用したら性格変わるとかドラッグそのもの
758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 14:13:43.65ID:KAawtUO20
酒=アルコールだからドラッグだよ
タバコもコーヒーも中毒性有る摂取物は全てドラッグ
2023/10/31(火) 14:15:53.25ID:8EXiBGCJ0
汚物は消毒だ
アル中はよく燃えるな
760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 14:17:50.53ID:Yc7Offbl0
お釈迦が殺すなとか盗むなと同じレベルに禁じたぐらいだからね
普通に世に出回ってる物でそんなの他にねえから
異常が状態化してるだけ
761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 14:18:49.78ID:Jp3rY5wD0
安酒のCMを安いタレント使ったCMやり過ぎ
762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 14:54:48.80ID:LWJFgpcC0
>>748
馬鹿だなぁ。
そのうち砂糖も禁止になるよ。
塩は配給制かな。
2023/10/31(火) 15:20:10.13ID:xpFfhlqQ0
砂糖とコーヒーに馬鹿高い税率掛けられたら俺は終わりだよ
764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 15:21:31.56ID:bC5Y3EHM0
>>618
にもかかわらず銘酒は関西に限るのは何故だ。
765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 15:28:11.09ID:MpeYxMAY0
コーヒーや糖類と違って
酒類は酒乱が飲むと廻りに大迷惑だからな
とりあえず酒乱は死んどけ
766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 15:30:00.89ID:Lxbldc+F0
酒を飲むのやめて、コーヒーを飲めばいいじゃない。
毎日、コンビニのコーヒーサーバーの飲んでるけど、3杯飲んでも400円しないし、美味しい
2023/10/31(火) 15:34:21.45ID:xpFfhlqQ0
カフェインも結構な中毒性あるけどね
幾らでも飲めるけど、1日多くて2杯までに我慢してるわ
768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 15:46:34.05ID:QZkwHQ1e0
コロナ時代の医師独裁社会を復活させたいのか

それともキリストの儀式の要を妨害するための悪魔教のキャンペーンなのか
769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 15:48:50.35ID:LIboA0u+0
>>766
酒は飲めるがコーヒーは飲めない
コーヒーを飲むと酔っ払う
2023/10/31(火) 15:56:02.82ID:DDxR9fB10
コロナで店が閉まったり、人と飲む機会が減って結局殆ど飲まなくなったな
あんなに好きだったけど、飲まなくても慣れれば全然平気なもんなんだな
771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 16:06:47.39ID:KAawtUO20
アルコールもタバコもコーヒーも嫌いでよかった
中毒性嗜好品て人生でカネと時間のムダだからな
2023/10/31(火) 16:11:22.94ID:crV810bq0
時間でいうなら匿名掲示板ほど無駄なモノはなかなかないだろ
773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 16:57:23.50ID:KAawtUO20
それは間違い
興味有る分野で欲しい情報得られるから有意義
2023/10/31(火) 17:27:22.47ID:aVjA2mTU0
酒の規制は、すべき
2023/10/31(火) 17:42:06.70ID:i0ZOrpA60
>>757
おや大麻もそうですねw
2023/10/31(火) 18:27:52.42ID:Jj2qCefq0
ネズミーランドとかも中毒性の強い嗜好性遊戯だろ?

大量のじゃっぷがそれを求めてリピート人生だけでゲームオーバーしてるだろ
2023/10/31(火) 18:29:53.82ID:Jj2qCefq0
アルコールがNGでネズミーランドがOKならば、その線引きは健康に与える害が直接的かどうかとかそんなところか?
2023/10/31(火) 18:30:54.02ID:Jj2qCefq0
トンキンそのものも大量にゲームオーバーを生み出しており有害都市なんだがどうするんだろう
2023/10/31(火) 18:33:02.86ID:Jj2qCefq0
スマホ病のお前らも毎晩スマホだけで夜更かししてゲームオーバー人生を爆進してるだろ?
780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 18:38:32.94ID:CefijQ200
東京・鶯谷駅から徒歩10分の一室で… 「持ち物件なので安心して遊べる」 金持ち中国人が殺到する“大麻吸い放題”民泊の実態
https://nikkan-spa.jp/1945703

こんなのを日本中で合法化されたいか?
どう見ても中国が自国以外の各国に仕掛けてる国力低下目的の
ロビーじゃないかよ・・・
オマケに>>533の噂マジ怖いわ;
781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 19:16:57.90ID:P7xJhPXK0
よくタバコと比較されるけど
疫学的にどうかは別として
タバコに比べたらそんなに害ではない感がすごくあるよな
782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 19:27:37.35ID:a3BIFKa60
アルコール叩くのはいいけどケーキ食ったり焼肉食ったりワクチン打ったりしてるアホだからなあ
2023/10/31(火) 19:48:50.51ID:c0iHgA5A0
煙草レベルの規制は必要だね
784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 19:56:50.30ID:4xnkrDHD0
曹操の酒の詩が好きだ
785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 20:12:44.52ID:sMgcHWDP0
>>782
それらで酩酊して人に迷惑かけたり脳が萎縮してキレる老人になったり駅での嘔吐が頻発したりすんのか?
2023/10/31(火) 20:15:51.21ID:6AJR+b7c0
アルコールは内蔵で止まるけど大麻は脳にストレートにクラッシュかけるからな
2023/10/31(火) 20:19:26.96ID:xoPxPDpo0
酒飲み文化廃絶目指そう
2023/10/31(火) 20:40:12.22ID:cgMuEadc0
欧米列強がタバコダメ、酒ダメ、大麻OKと言ってるんだからそれ以外の方向に進むわけが無いだろ
良いか悪いかじゃなく現実を見ろ
2023/10/31(火) 22:15:06.28ID:W1whdZVz0
>>785
税金的には遥かに大迷惑かけたなwww
790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 22:32:33.45ID:4ldnQBr20
>>1
飲酒運転「雪食べてごまかし」議員辞職の過去も…柿沢法務副大臣が辞職 「遵法精神ない人なぜ任命」の唖然 [請安息吧★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1698749261/
10/31(火) 16:41配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c4061695583838853a08c16c92d04001cf95e42
2023/10/31(火) 23:08:53.70ID:l6g5u/n90
大麻が酒よりマシって人多いが、中毒性高くてやめられず最後は無気力状態、大麻精神病になり社会で生活できなくなる、男女とも生殖器がダメになるってさ
2023/10/31(火) 23:34:03.42ID:XuiguOzz0
>>788
別に日本が従う義理はなかろう
次から次へとホントにしょうもないスローガン掲げて、
世界の王気取りしたくてしょうがない白人は馬鹿で大雑把、無神経だから
一つの方向しか見えなくなる生物
793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 23:41:05.58ID:1cbDSXrn0
喫煙や飲酒が健康に悪い上、金銭的にも大損であることに気付いた知識層たちは
そういった習慣を止めている。
後に残った低能層はますます不健康、貧乏になっている。
794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 23:41:11.30ID:1cbDSXrn0
喫煙や飲酒が健康に悪い上、金銭的にも大損であることに気付いた知識層たちは
そういった習慣を止めている。
後に残った低能層はますます不健康、貧乏になっている。
2023/10/31(火) 23:59:43.97ID:xpFfhlqQ0
まあエリート層は酒も煙草も大麻もやらないよな
その時間で勉強運動とコネ作りして、教育に財を注ぐ
その子供がまた同じ様に財を為すんや
2023/11/01(水) 00:31:04.54ID:bGIx5+4B0
>>1
新幹線の酒の販売を禁止しろ
2023/11/01(水) 04:49:51.22ID:Y39HY8Hb0
酒呑むとよく眠れるっていう話を聞くがあれはウソだな
798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 07:01:31.89ID:g65gBIX60
飲まないのはその人の主義だからそうすれば良いが
飲みたい人が適度に楽しんでるのも税金や規制で縛って行く風潮を見過ごしたり支持したりすれば、待っているのは誰も幸せでは無い、辛い未来だよ
799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 07:34:16.04ID:lej/o8700
アルコールは結構好きだが、飲酒習慣ある奴は本当に頭悪いからな
2023/11/01(水) 07:46:10.15ID:PrndIDB40
好きにしろよw
なんでもやめてそのうち生きるのもやめろ
2023/11/01(水) 07:47:17.05ID:PrndIDB40
>>798
既にタバコでそうなってるだろw
802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 07:47:53.65ID:AxdYyC6X0
>>798
大麻解禁反対派にも全く同じことが言えるわけだが
803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 07:51:32.18ID:SY8ngePB0
禁酒の時代になるな
804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 07:53:39.52ID:SY8ngePB0
>>788
大麻は取り締まりが追い付かないだけだ
805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:00:37.48ID:dSCRWfqh0
酒類の販売をしているにはドラッグストアの親会社には 解散命令を出すべき
806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:45:13.20ID:Z6jzeoko0
日本人が長生きしすぎて超高齢化社会で苦しんでるんだから、これ以上日本人を健康にするような方針は避けるべき
社会全体で減酒するにしても、若者には厳しく年寄りにはジャンジャン飲ますような制度にすべきだ
807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 12:47:26.24ID:PSAizpUb0
>>806
「飲酒は60になってから」
2023/11/01(水) 12:52:21.73ID:hPEjIU3/0
アメリカにいた頃マリファナやってる連中の体臭が酷くて
常用してると顔つきもなんか変になってたから
例え解禁になっても絶対やりたくない
2023/11/01(水) 12:52:34.59ID:BROe9sLD0
古今東西、禁酒運動の背後にはだいたい宗教がいる
酒や娯楽、性風俗などストレスの捌け口を封じることで宗教への依存度を高めるというわけ
2023/11/01(水) 13:14:24.51ID:Xyd2fBsu0
日本の神道は酒ありきな気もする
811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 13:43:43.76ID:mB+qvr0a0
>>810
???
812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 13:44:10.44ID:mB+qvr0a0
アルカスがわけわからん理屈展開してて草
813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 13:50:25.91ID:+drRSE630
これからのトレンドは気化酒だよ
814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 13:57:40.94ID:ykDxFPmZ0
酒は悪くない
飲むやつは死刑
815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 13:59:41.14ID:KiyKPqZS0
酒は百害あって一利なし
2023/11/01(水) 14:22:38.30ID:jhhiSxp10
下戸の俺には関係ないけど、本当に世界的な動きなの?
露介やアル中どうするんだ?
817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:29:05.81ID:ykDxFPmZ0
>>810
甘酒でok

>>815
酒に悪いところなんてない
消毒にも使えるし

飲むやつが悪いんだよ
酒は悪くない
818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:36:49.09ID:p1DrvBbk0
税率上げろよ
社会に迷惑ばっかりかけやがってアル中が
2023/11/01(水) 15:21:18.84ID:i5UrYpU30
アル中はぜつさせろ
2023/11/01(水) 17:11:36.49ID:kCaWdk+30
>>797
常飲してると耐性つくからだろうね
自分はこの20年の内で一日だけどうしても眠れない日があったけど、普段全く飲まない酒を一缶飲んだら気持ちよく眠れたよ
普段は秒で眠れて酒も睡眠薬も要らないくらいだからその日だけだけどね
2023/11/01(水) 17:12:49.00ID:kCaWdk+30
>>807
飲めるまで長えw
その年まで飲まなかったらもう一生飲まない気もするw
2023/11/01(水) 17:28:21.47ID:L+A3VjX70
禁酒とかではなく酒飲んで犯罪犯したら罰則3倍増しにすればいい
2023/11/01(水) 18:31:27.64ID:dn60++bz0
>>1
●【大麻推し】ごまカンパチのスレ立て【アルコール下げ】
●2023年2月~10月
※略称
アル下=アルコール下げ
タバ下=タバコ下げ
薬物=薬物(大麻以外)
共和下=アメリカ共和党下げ
厚労下=厚労省下げ
アル上?=アルコール上げ?

202302 大麻6 他11
202303 大麻6 他 4
202304 大麻8 他 6 アル下 5 共和下3
202305 大麻6 他21 アル下25 共和下6 厚労下0 薬物2 タバ下1
202306 大麻5 他38 アル下28 共和下6 厚労下1
202307 大麻1 他27 アル下32 共和下1 厚労下0 薬物1
202308 大麻9 他52 アル下20 共和下7
202309 大麻7 他80 アル下23 共和下4 厚労下0 薬物3 タバ下0 アル上?1
202310 大麻4 他55 アル下27 共和下9 厚労下0 薬物1


●2~10月合計 大麻52 他294 アル下160 共和下36 厚労下1 薬物7 タバ下1 アル上?1


●前月10月の詳細

20231002 大麻0 他 0 アル下1
20231003 大麻0 他 3 アル下0 共和下1 
20231007 大麻1 他10 アル下4 共和下1 
20231017 大麻0 他 6 アル下5
20231019 大麻0 他10
20231021 大麻0 他 7 アル下1 共和下3 薬物1
20231022 大麻0 他 1 アル下5
20231023 大麻0 他 4 アル下3
20231025 大麻0 他 1 アル下0 共和下2
20231026 大麻0 他 6 アル下2
20231029 大麻1 他 4 アル下5 共和下2
20231030 大麻2 他 3 アル下1


●10月合計 大麻4 他55 アル下27 共和下9 薬物1

・他55の内31がウクライナ、ロシア間戦争絡み(※ウクライナは大麻推進国)
・他55の内1がポーランドの政変絡み(※ポーランドはヨーロッパでは比較的大麻に厳しい国、医療は合法で嗜好品は違法、産業も合法だが作付面積とTHC含有量で制限アリ)
・他55の内13が中国批判(※中国は世界的最大規模の産業大麻生産国、ただし嗜好品は違法、2020年WHOでの大麻の規制緩和の勧告審議の際にも反対票を投じている)
・アメリカ共和党は民主党に比べると大麻に否定的
2023/11/01(水) 19:11:35.52ID:MLscgnmK0
>>706
下がってんじゃねえかw
825ウホ
垢版 |
2023/11/01(水) 20:30:04.45ID:FZKwmnAP0
『酒に酔った上での過失は免責不可
全責任を負います』

『飲む前に良く考えて下さい
人生を損なう可能性があります』

『飲んだら正常な判断能力の可否に関わらず情状酌量されません』

これで良いだろ

そもそも飲んだら正常な判断できなくなる事を分かってて飲むんだから正常な判断の可否は考慮不要
2023/11/01(水) 21:30:12.18ID:CGUXbUve0
百薬の長は運動
827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 00:29:38.31ID:lk5FIDur0
>>1
山口達也“飲酒運転撲滅”講演会で登壇し応援コメントも「アルコール依存症は完治しない」と不安視、心療内科医と芸能記者の見解 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1698833412/
828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 00:29:53.59ID:lk5FIDur0
【野球】酒盗んだ元プロ野球 巨人投手に実刑 横浜地裁「常習性明らか」 [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1698833626/
829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 00:34:19.02ID:itNUvZqK0
ワクチン打った奴を殺すための謀略やな
アルコールで死は防げるんやw
WEFロスチャイルド犯
2023/11/02(木) 00:35:45.21ID:OpNpnYhR0
若いやつはほんと酒飲まんね
831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 01:05:30.77ID:mpmn0tY10
タバコなんかより酒の方が明らかに他人を不幸にしてるわ
2023/11/02(木) 01:06:34.33ID:7P04077v0
タバコの次はアルコールに決まってんだよ
路上飲酒はもちろんアルコールの製造と販売を禁止しないと
833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 01:11:20.62ID:mpmn0tY10
>>781
どこがだよw
酒飲んで暴れる
吐いて汚す
飲酒運転で人を殺す
タバコなんかよりよほど害悪
2023/11/02(木) 07:20:24.02ID:f1OGspI80
禁酒でいいよ
だれも迷惑せんだろ
酒は飲めるけど
飲まなくても問題ないわ
835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:03:54.01ID:8/kdCNs10
断酒したいんだけどなかなか続かない
836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:46:43.56ID:KJKUfbN50
>>832
タバコと違ってアルコール飲料の密造は簡単に出来る
各国での過去の制限策はそれで失敗してる
837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:48:55.24ID:lsFgx74r0
欧米並にアルコール規制しろ😡
TVCMも禁止だ
838安倍晋三🏺
垢版 |
2023/11/02(木) 11:50:01.37ID:O+GjSuHf0
酒飲んでの違法行為は刑罰2倍にしろ
839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:50:52.94ID:lsFgx74r0
>>831
タバコで理性吹っ飛んで犯罪や暴力犯さないし
タバコで酔っ払い運転悲惨な交通事故起こさないしな
840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:51:38.32ID:lsFgx74r0
アルコールは禁止で
841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:53:18.25ID:pPF8CZnk0
アル中のクズを殴り殺しても無罪になるよう法改正してくれ
2023/11/02(木) 11:54:10.01ID:U/LnbBfd0
酒は百薬の長
2023/11/02(木) 12:09:57.24ID:Q8vauczU0
>>836
タバコのほうが簡単
2023/11/02(木) 12:20:20.97ID:9RedhVz+0
酒飲みはハゲてる
845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:23:37.13ID:KJKUfbN50
>>843
日光が必要ない空間で作れる分アルコールの方が隠匿性を確保し易いんだよ
醸造酒ならブドウ果汁を放置しておくだけでも出来る
蒸留酒まで行こうとすると匂い対策が必要になるが
2023/11/02(木) 12:28:43.78ID:Qybj52QF0
作成云々は関係ない話
 
呑んでるやつを逮捕するだけなんだから
847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:40:54.39ID:KJKUfbN50
>>846
本当に酒の製造・販売・引用が禁止されたら、見つかる場所で飲むわけないだろ
官憲から隠れての確保が非常に容易だって言ってるの
2023/11/02(木) 12:42:15.51ID:MC+eQtLa0
飲めない下戸が喚いているだけ
849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:45:25.35ID:XV8s4oYe0
自然に酒が弱くなって週末しか飲めない
二日酔いで仕事とか無理すぎる
850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:48:18.61ID:KJKUfbN50
>>849
俺は一生酒を飲んで行きたいと思って、30代から週末にしか飲まないようにしてる
時には平日に飲みたい時もあるけど、医者に禁止されるよりはマシと思ってルールを守ってきた
2023/11/02(木) 12:50:12.95ID:pooVHox60
酒の規制は厳しいだろうなぁ
経済損失が大きすぎる

飲料会社、飲み屋、クラブ等々

煙草はせいぜい煙草会社くらいだし
2023/11/02(木) 12:51:17.28ID:Zynaywqm0
>>102
2020年12月2日、国連麻薬委員会(CND)の大麻及び大麻関連物質のWHO勧告に対する投票の結果
※参照記事URL
https://www.dreamnews.jp/press/0000227449/

◆概要
「勧告5.1:大麻及び大麻樹脂を1961年麻薬単一条約の附表IVから削除する。」が承認された他は、残り5つの勧告はすべて否決、不承認となった


◆勧告内容と投票結果(詳細)

■承認された勧告

●大麻および大麻樹脂
勧告5.1:大麻及び大麻樹脂を1961年麻薬単一条約の附表IVから削除する。

賛成27 反対25 棄権1
日本国:反対

賛成国:オーストラリア、オーストリア、ベルギー、カナダ、コロンビア、クロアチア、チェコ、エクアドル、エルサルバドル、フランス、ドイツ、インド、イタリア、ジャマイカ、メキシコ、モロッコ、ネパール、オランダ、ポーランド、南アフリカ、スペイン、スウェーデン、スイス、タイ、英国、米国、ウルグアイ
反対国:アフガン、アルジェリア、アンゴラ、バーレーン、ブラジル、ブルキナファソ、チリ、中国、コートジボアール、キューバ、エジプト、ハンガリー、イラク、カザフスタン、ケニア、キルギス、リビア、ナイジェリア、パキスタン、ペルー、ロシア、トーゴ、トルコ
トルクメニスタン、日本
棄権国:ウクライナ
2023/11/02(木) 12:51:39.16ID:Zynaywqm0
>>852
■否決、不承認となった勧告

●ドロナビノール(Δ9-THC)、テトラヒドロカンナビノール(Δ9-THC異性体)
勧告5.2.1:ドロナビノール(Δ-9-THC)及びその立体異性体を1961年麻薬単一条約の附表Iに追加する。
勧告5.2.2:ドロナビノール(Δ-9-THC)とその立体異性体を1961年麻薬単一条約の附表Iに追加する勧告を委員会が採択することを条件に、1971年向精神薬条約の附表IIからドロナビノール(Δ-9-THC)とその立体異性体を削除する。
勧告5.3.1:ドロナビノール(Δ-9-THC)を1961年麻薬単一条約の附表Iに追加する勧告を委員会が採択したことを条件に、テトラヒドロカンナビノール(1971年向精神薬条約の附表Iに現在列記されている6つの異性体を指す)に1961年麻薬単一条約の附表Iを追加する。
勧告5.3.2:テトラヒドロカンナビノールを1961年麻薬単一条約の附表Iに追加する勧告を委員会が採択したことを条件に、テトラヒドロカンナビノール(1971年向精神薬条約の附表Iに現在列記されている六つの異性体を指す)を1971年向精神薬条約から削除する。

賛成23 反対28 棄権2
日本国:反対

●大麻エキスおよび大麻チンキ
勧告5.4:大麻エキス及び大麻チンキを1961年麻薬単一条約の附表Iから削除する。

賛成24 反対27 棄権2
日本国:反対

●カンナビジオール製剤
勧告5.5:1961年麻薬単一条約の附表Iに、「主たる成分がカンナビジオールで、Δ-9-THCが0.2%以下の製剤は国際的な統制を受けない。」という脚注を追加する。

賛成6 反対43 棄権4
日本国:反対

●大麻およびドロナビノール(Δ-9-THC)の製剤
勧告5.6:化学合成または大麻由来の製剤として製造されたΔ-9THC(ドロナビノール)を含有する製剤であって、一つまたは二つ以上の成分を含む医薬製剤として配合しており、かつ、Δ-9-THCドロナビノール)が、容易に用いうる手段により又は公衆衛生に危険をもたらすような収量で医薬製剤を回収することができないものについて、1961年麻薬単一条約の附表IIIに追加する。

追加勧告を否決(投票なし)
2023/11/02(木) 12:59:02.27ID:FN3B0bpc0
日本も規制を強めていけばいい
路上や公園などの公共の場での飲酒は禁止にすればいい
855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 15:14:58.81ID:5sLr1ddl0
酒も酒カスも根絶すべし
2023/11/02(木) 15:20:19.10ID:Qybj52QF0
飲酒歩行の禁止するだけで良いのに
2023/11/02(木) 15:27:09.05ID:7ovi7q+Z0
酒飲んで一体何が楽しいのかいまだに理解出来ない41才です
858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 19:26:27.99ID:kz5wMl/v0
酒は百薬の長、と言ってだな、古来、我が国では
日本酒を適度にたしなむのは良いとされている。
2023/11/02(木) 23:39:12.64ID:cppL6KaC0
>>858
■酒は百薬の長で適量のアルコールはむしろ体にいいというのは嘘。
ここ数年アルコール摂取と寿命の関係について大規模試験の結果 が発表されました。
それによれば明らかにアルコールは寿命にとって「百害あって一利なし」という結果です。

■アルコールと危険について
研究チームは特定の飲酒パターンや酒の種類、その他の健康条件によってアルコールが脳に及ぼす影響が変化するかどうかも検証した。
その結果、飲酒に「安全な」レベルは存在せず、どれだけ少量でもアルコールを摂取すればその分脳の健康は悪化することが分かった。
また酒の種類で悪化の度合いが変わる証拠は見つからなかったとした。

■飲酒によって生じる病気
【脳】急性アルコール中毒、アルコール依存症、アルコール性認知症
【心臓】心筋症、不整脈
【食道】食道炎、食道がん、食道静脈瘤
【胃】胃炎、胃潰瘍
【腸】下痢
【肝臓】脂肪肝、アルコール性肝炎、肝硬変
【膵臓】急性膵炎、慢性膵炎
【代謝】糖尿病、脂質異常症、高血圧、高尿酸血症、痛風
【神経】末梢神経障害
【貧血】大球性高色素性貧血
860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 00:17:39.36ID:bo+QGpHj0
駐車違反に焦り酒が抜けないまま車で出頭 20代巡査を酒気帯び運転で書類送検 富山 
11/2(木) 18:54配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/52e111b41d39487634a1bd7a2315d5e1b638cfcf
861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 01:57:12.54ID:/bjSTLR70
アメリカだと安いレストランだと酒飲みたいなら自分で買って持ち込みしろって言われる
飲んで暴れたりして問題起こされた時に提供した店の責任を問われるかららしい
飲んで暴れる奴って一定数いるからな

対して大麻はでろーんてぐでぐでになるだけで暴れたりはしないので大麻のほうが良いドラッグだという説は昔からある

別にどっちも禁止で良いと自分は思ってる
酒飲めなくなるのちと寂しいけどな
2023/11/03(金) 07:07:30.51ID:5t8D0OGb0
レストランでぐでぐでなのもそれはそれで迷惑だが…
それちゃんと店出れるの?長居されたら酔っ払いと変わらんぞ
2023/11/03(金) 17:08:06.46ID:Xl/BTCDU0
槍玉が埼玉に見えるってお前ら…と思ってた時期もありました、今日までは!
2023/11/03(金) 18:07:10.29ID:aPqa1Fv30
悪い円安と言われてるな
865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 18:31:56.00ID:nQH+UG6G0
最近大麻で捕まってる俺、無事卒業できました
2023/11/03(金) 18:38:50.72ID:WHQmkEf90
>>191
確認したのは好きじゃないやつが爆上がりしてやがる
867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 18:44:39.37ID:+Maie+mg0
日本社会の変質って言うのはLGBTや移民と言った問題だけじゃなく
上下関係や慣習的な付き合いがビジネスライクな契約社会によって解体していくんだろう。
不可逆的な流れであって良いも悪いもないんだが
そんなに居心地のいい社会ではなくまあ慣れの問題かもしれんが何か収まりは悪いわな。
868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 19:12:36.84ID:EmNgbxHo0
家具屋の陰謀かよw
869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 19:38:59.50ID:BdnHzHl70
8/15からはなんでこんな仕打ち受けなかったのか
何かと火種になりそうだ
2023/11/03(金) 20:16:52.66ID:uDXj3veh0
酒はもう飲まんけど酒粕は好きなんで誰かに飲んでもらわんと困る
871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 20:19:40.30ID:ND3LfLPv0

この生活が9月半ばまでは
872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 20:26:38.43ID:SU2ZRT/H0
適当な数字入れてないほうで
2023/11/03(金) 20:51:42.87ID:4AKaKzTQ0
>>273
うわ気配やば、、
同じ会社のAPIも経由しないといけない
874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 20:59:18.47ID:iUYqviNg0
ニコルンでシコル(。´・ω・)ん?
2023/11/03(金) 21:05:34.91ID:8thZ9gnU0
>>300
あぼーん
汚い汚物顔の良くないのは証券会社全部だろうが
バージョンが古い
876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 21:14:46.94ID:BHzlr5oa0
>>145
何が有名人が違う感じがしないか
スレタイ関係者も情けねーな
よし好材料来たな
半導体全部売られてるオワタ
877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 21:16:54.85ID:pigqorGB0
健康に害のある典型的な意識変容をもたらすドラッグで他人にも攻撃的になるなどろくなもんじゃない
依存性もヘロインの次に高い
2023/11/03(金) 21:18:42.06ID:7y5MkoXi0
「評価しないからな
879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 21:29:04.61ID:pNIWxhx50
この30年前は良く使ってる奴いた
今のところ
全くケトン燃やして再販防止ヨシ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 21:37:25.94ID:zBwGoOEZ0
【悲報】「酒じゃないから安心」は大間違い! “ノンアルコールビール”飲み過ぎで病気リスク増大 理由を医師が解説 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698942850/
【酒害】飲酒量が多い人ほど心臓周辺に蓄積された脂肪が多い可能性、ウェイクフォレスト大学研究報告 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698941347/
881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 21:38:01.62ID:zBwGoOEZ0
【警察×酒害】都内で酔って暴行した警察官を戒告処分に ホストクラブで副業の警察官は減給 静岡県警 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698942496/
【酒害】飲酒運転の疑い 呉市幹部職員を逮捕…同乗者も市の職員 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698942203/
882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 21:38:14.40ID:zBwGoOEZ0
【酒害対策費】渋谷ハロウィーン「路上飲酒抑えられた」 渋谷区長が会見 対策費約9000万円は「致し方ない」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698941682/
883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 21:39:23.40ID:pigqorGB0
大麻は百薬の長
884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 21:47:03.60ID:Nz3Ktonp0
カルト被害にあう人間はたいがい依存症だからね
宣伝にも
書き込めないときあるもんな
「#マネなんかわかってない
885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 21:59:28.43ID:gAX+7t760
酒類のテレビCM禁止しろ
886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 22:35:20.59ID:cdfNAmGu0
>>859
これは適量を超えた飲酒がもたらす健康被害のことではないのか。
ごく少量ならストレス解消とか緩和とか良いこともあるのでは。
2023/11/03(金) 22:36:53.01ID:tsEZj7fs0
アルコールは人類の主要な栄養摂取源と
化学的な組成が近すぎてそう簡単に除外できないからな
歴史的にも有史以来ほぼずっと人類とともにあるし
888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 22:52:58.80ID:PMtJvyGe0
最後まで持つんか?
ヒカルの碁とかちはやふるとか絵面的に点数の○掛けみたいな設定のネイサンとの中の2杯分くらい食う
野菜炒めは肉も入れるし
889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 22:54:12.01ID:JKHvuvy80
>>273
今となっても現実的なものは版権問題クソめんどいからやり直してください。
日本人全員(1億円騙されてるの知らないのかね
890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 23:05:33.89ID:eNmfPS+l0
■なぜ”いかに酔っているか”を競うのか…米国人研究者が「日本は世界一お酒にだらしない国」と主張するワケ [プレジデントオンライン]
https://president.jp/articles/-/67398?page=1
日本は、世界で最も「飲酒に甘い国」「お酒フレンドリーな国」とも言えます。
クリステンセン准教授が研究や著書で、飲酒に対する日本社会の寛容さや緩さを指摘するように、日本では路上などでの飲酒が許されており、ビジネスマンが電車の中で酔いつぶれたり、駅のホームや車内、路上で吐いたりといった光景も日常茶飯事です。
2023/11/03(金) 23:07:01.51ID:S/+YyuYV0
>>403
真っ暗
ゲーム以外あれこれ手を切ったクリーンな政治家は現れないだろうね
892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 23:11:15.30ID:OlR/sb270
まあ
ここからが勝負
2023/11/03(金) 23:44:43.89ID:0K0eOHfY0
ワクチン3回打っていないもの
894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 00:05:10.20ID:0sTxSGnj0
この人なんだよこれ
フリー直近下抜けるかな
895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 00:22:31.34ID:d7JpMAnQ0
>>890
そういう日本の習慣っていつからなんだろう
江戸からなのか明治からなのか戦後からなのか
896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 00:23:02.00ID:gX7fnCix0
日本全国各地の民間レベルの名家とか素封家とか言われる家は、ほとんど酒造業と関係があるようだ。日本の歴史、文化、宗教、社会と酒造りは切り離せないのではないか。味噌、醤油、酢などの発酵食品も酒造からの派生だし。世界レベルで断酒とかいうが、アメリカの禁酒時代なんてのもあったし、西洋と日本は分けて考えた方がいいんじゃないか。 日本は独自文明の国だし。
897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 00:24:33.97ID:d7JpMAnQ0
日本人の酒に対するゆるさは国民性なんだろうか
898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 00:28:11.54ID:d7JpMAnQ0
酒って特別に美味しい魔法の液体だから簡単には禁止できないだろうね
しかも酒は酒だけじゃない
酒の相手として必ず料理と結びついているから食事の文化にも関わってくる
2023/11/04(土) 00:30:30.65ID:rGjYfbOj0
酒を飲まないと生きていけない人間にだけはなりたくない
900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 00:31:44.40ID:d7JpMAnQ0
>>896
そうなんだよね
地元の名家というのは作り酒屋が多いしそこから文化人が多数生まれてる
江戸時代のベストセラー北越雪譜を描いた人も新潟の造り酒屋だし
作家の内田百閧熨「り酒屋の子だし、そういう例はたくさんあるみたい
901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 00:34:54.29ID:d7JpMAnQ0
酒が今晩飲めると思っただけで嬉しいし仕事を頑張れるんじゃないかな
生きてる喜びを感じるというか
902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 00:46:42.00ID:Vdso4XQ40
ゲコっちはもう寝たほうがいいんじゃないのか
2023/11/04(土) 00:48:06.64ID:GLrtCrr+0
ほろ酔いくらいが一番いいけど
次の日確実に調子悪い
904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 00:50:38.56ID:L2WivyD00
酒とたばこくらいは許容しといた方がいいと思うけどな
人間には娯楽とゆとりも必要だよ
なんかあれも禁止これも禁止ってつまらない世の中になるよ
規制って一度始まると際限なく拡大していくからね
905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 00:54:30.17ID:wp2Pg6Lb0
人間の凶暴性を抑える為の嗜好品(という麻薬の類)
禁止したところで別の物が出てくるだけよ
アメリカの州が大麻解禁してるのもゾンビの様に大人しく躾ける為さ
2023/11/04(土) 00:57:01.82ID:MJbsNZnR0
なんか酒が身体に悪いって次々研究結果が
出てるが人類がどんだけ昔から飲んで来たのか?それ考えるとそんなに悪いもの
何千年も飲んで来たとかおかしいだろ?
日本なんか神事に使うしキリストもワイン飲んでたし
身体に悪い言うから酒好きなのに
もう一滴も飲んでない
ああ、酒飲みたい、日本酒、ワイン、ウイスキー、ブランデー、ラム、テキーラ、バーボン、ビール飲みてーーー
907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 00:57:25.79ID:InsWl8U/0
ゲーミングpcより高いくせにゲームできないんだよな。
満員電車が嫌なら近くの学校会社へ通えばいいのに
酒とたばこくらいは許容しといた方がいいと思うけどな
908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 01:03:57.35ID:TlPLYvx90
何でもかんでも欧米に合わす。もういい加減にしたらどうだ?国が違えば文化も法律も違う。だから別々の国に分かれているんだ。一緒にする必要もないしそれぞれの国できめればいい。健康リスクも個人の健康管理問題で個人で判断すればいい
909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 01:08:48.36ID:L2WivyD00
あと仮に酒禁止にしたら酒造メーカーは倒産で酒屋と居酒屋は全滅するだろう
酒の取り扱いのあるスーパーとコンビニも売り上げ減るだろうし
結構な人数が職を失う
2023/11/04(土) 01:09:12.21ID:7pvbc3cG0
酒が発がん性高めるのは欧米も日本もいっしょ
911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 01:11:17.59ID:nHyeHu0X0
飲酒を禁じてる宗教なにげに多いよね
912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 01:20:55.45ID:d7JpMAnQ0
酒が体に悪いと言ってもじゃあ酒やめたり体に悪いことをしなければ
人間は200歳まで生きられるのか
俺は200歳まで生きたいけど
さっきから酒粕食べながら書いてるけどやめられない
913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 01:24:27.29ID:d7JpMAnQ0
>>911
キリスト教ではワインはキリストの血だもんね
パンはキリストの肉体
日本では神事に酒は欠かせない
七五三の日に阿蘇神社に行ったら赤酒をふるまわれた
雛祭りは白酒だっけ
正月はお屠蘇だし
914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 01:26:24.05ID:d7JpMAnQ0
カトリックの神父さんは酒飲むので有名だし
ヴェルモットは神父さんの発明だしシャンパーニュも神父さんだろ
2023/11/04(土) 01:30:42.17ID:NZ6YJHIL0
路上で泥酔したら犯罪にすれば?
916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 01:31:42.35ID:L3QUFZYo0
へぇー初めて聞いたよw
タバコじゃなく酒か
中毒のあるものには税金を掛ける
当たり前なんだよね
薬中みたいに規制しようが求められるから金が入ってくる
本当は中毒性明らかにあるけどコーヒーはビジネスマン(社会人)に必須って刷り込んでるのもそう
そもそもコーヒーを飲み始めた(広げた)国がどこか考えれば分かる話
コーヒーもさけもタバコもやらんからどーーでもいい
但し、砂糖(炭酸)に課税始めたら俺は反社会活動家になる気持ちがあるぞ
酒もタバコもコーヒーも体の慢性的な中毒でしかないけど
糖分は脳に必須だからな
2023/11/04(土) 01:34:32.49ID:NZ6YJHIL0
>>916
炭酸飲料や砂糖以外から糖分取ればいいんじゃね?
918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |