X



関電、22年ぶり最高益 原発再稼働、燃料価格低下 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/31(火) 08:25:08.31ID:DxUWvgtO9
 関西電力が30日発表した2023年9月中間連結決算は、純損益が3710億円の黒字(前年同期は763億円の赤字)となり01年9月中間決算以来、22年ぶりに最高益を更新した。高浜原発1、2号機(福井県高浜町)の再稼働により原発の活用が進み、液化天然ガス(LNG)の価格低下も寄与した。売上高も16.2%増の2兆730億円で過去最高だった。

 24年3月期の純利益予想は、従来の3050億円から4050億円に上方修正した。売上高の見通しは販売電力量の伸び悩みを踏まえ、4兆3千億円から4兆500億円に見直した。

共同通信 23/10/31 00時15分
https://www.47news.jp/10061501.html
2023/10/31(火) 08:25:22.20ID:AV5Bqvwh0
ルールを守っていく大人たちの姿を見せて行きたいって思ってますので
どうか、どうか落ち着いてお願いします
2023/10/31(火) 08:25:52.40ID:Gweq/tuo0
ほぼ税金が利益
4ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 08:26:51.85ID:fZ2GxjnV0
https://youtu.be/wy4IeVyMPKg
2023/10/31(火) 08:27:27.87ID:bUhFPPR90
原発で電気代は安くならない。電力会社が儲かるだけ
2023/10/31(火) 08:28:22.28ID:oRIg2U6/0
値下げはしない
2023/10/31(火) 08:28:33.46ID:r862Dtfm0
他の原発抱えてる電力会社はわざと再稼働させないのでは?
8ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 08:28:35.51ID:v1t/sShb0
じゃあ値下げしろよw
2023/10/31(火) 08:30:57.19ID:mjjSIssF0
盗電解散させて関電に任せれば?
2023/10/31(火) 08:31:30.67ID:UzmuSy1W0
借金あるから電気代下げないってよw
2023/10/31(火) 08:31:52.86ID:EPFZ2yrL0
原発の力か
12ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 08:32:54.90ID:mXvL4bOe0
>>5
関電の電気料金めちゃくちゃ安いけどなw
うちの料金単価を単純計算したら以下だわ
@24円とか安すぎる

2022/7-30.71円
2022/8-30.89円
2023/7-24.20円
2023/8-23.33円
13ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 08:34:55.37ID:fO6AFD2u0
値下げしろとは言わん
値上げ前の元に戻せ
14ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 08:35:28.38ID:urdhPpCK0
今年3月データで平均家庭電気代、東電関電で2割強違う言ってたな
2023/10/31(火) 08:35:41.54ID:6KdMwr1Y0
確かに電気代安いよ
明細見て高くなってないやんってビビる
2023/10/31(火) 08:35:58.58ID:xRAZlVWV0
インフレ原油高で苦しいの!値上げしますね!→過去最高益
こんなんばっかやね。売上が伸びるのは当たり前として利益出まくるのはよぉ…
17ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 08:37:34.96ID:xt+kOlTi0
電力会社今ボーナスステージだからな
原油価格下げ基調
政府の補助金支出
そして関電は原発再稼働
18ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 08:37:36.28ID:0CumpZTQ0
いや普通に値段上がっとるわ
嘘つく奴は前年度の同じ時期の使用量などの明細Upしろボケ
2023/10/31(火) 08:37:59.91ID:5HJgVCZT0
空前の好景気か
増税まったなし
20ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 08:38:34.24ID:RlmwwGYN0
関電安すぎや
https://i.imgur.com/9ZbQ8av.jpg
2023/10/31(火) 08:45:56.55ID:TRXyhjUa0
日本の大手電力は稼げる時に稼がないと厄介なことになる
去年から今年春なんて電力自由化と規制料金の悪いとこ取りを押し付けられて破綻寸前の酷いことになってた
今のボーナスステージで利益を出したら内部留保を分厚くしてくんだろう
2023/10/31(火) 08:46:17.99ID:V1dpX4p90
>>7
加圧水型軽水炉と(九州、関西など
沸騰水型軽水炉の違い(関東、中部など

加圧水型は原子力潜水艦の技術がもとて安全係数が高いから先に動いてる
沸騰水型は安普請なので安全対策を後でやると時間と金もかかる
2023/10/31(火) 08:46:57.73ID:2FuN0c/B0
御坊発電所の質の悪い燃料も炊かなくていいんだね
ほかの潰した発電所に回してた燃料に切り替えもうしてるかわからんが
2023/10/31(火) 08:49:38.58ID:pu7LYM160
追加値下げ
はよ
2023/10/31(火) 08:53:51.76ID:XBIsx7hH0
燃料価格下がったら
値下げしないのか
26ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 08:57:34.57ID:UHrUgl1s0
販売量は減ったのに最高益クソワロタ
27ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:00:19.40ID:2ExH1d3i0
関電と九電はようやっとる
28ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:05:08.80ID:pt7wYKA80
しっかり仕事せえよ
関西電気保安協会〜🎵
2023/10/31(火) 09:06:31.86ID:+wDuLKEC0
>>12
俺のところ20円から国の支援の割引が効いてるのに世間知らずもいいとこだな🙄
2023/10/31(火) 09:09:52.62ID:8LsOoNS00
へー原発って儲かるんだな
いざという時飛び込んでくれる人だけ確保しておけばいいって感じかな
31ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:16:29.06ID:DatwkpmR0
原発は正義
2023/10/31(火) 09:21:54.29ID:6LiNOccn0
原子力はそりゃ熱量桁違いだからな
ウラン価格上がってもkw換算0.1円レベル
33ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:22:20.52ID:PWPBN2Mv0
全国で値上げを抑制していて最高益
原発は供給サイドと需要サイド共に豊かになる
34ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:23:44.49ID:2ExH1d3i0
>>33
ほんこれ
原発は供給側も消費者も地域住民も全員幸せ
2023/10/31(火) 09:25:01.53ID:qE7MTGYT0
>>18

はい

https://i.imgur.com/zuGfvMm.jpg
2023/10/31(火) 09:30:38.39ID:LcgosbWu0
政府からの補助金やろな
東電だけ優遇する訳にもいかんからどうしても低コストの関電が儲かる
関電は電気代ほぼ上がってねえし補助金あった頃は例年より安かったくらいだ
2023/10/31(火) 09:31:16.32ID:BxiQyrMb0
なお自治労

関西電力株式会社 取締役社長 様
上関町 「中間貯蔵施設」 建設中止を求める署名

【要請事項】
私たちは、 上関町 「中間貯蔵施設」 建設中止を強く求めます。

【 呼びかけ団体】
原発に反対する上関町民の会
上関原発を建てさせない島島民の会
上間の自然を守る会 原発いらん」山口ネットワーク
原水爆禁止山口県民
38ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:43:13.46ID:rEm4+cQ70
>>35
やめたれw
2023/10/31(火) 09:46:22.53ID:RwB29UzI0
もうさあ原発大爆発してもいいから
それまで安い電力使お?
2023/10/31(火) 09:48:20.39ID:/3WFCy0l0
なお株価は下落中
2023/10/31(火) 09:48:44.36ID:cls2r4EY0
>>20
北海道・東北・関東に工場作らんわな。
42ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:49:59.55ID:Ro8C4mdo0
社員に給与払わないからだろ?
2023/10/31(火) 09:50:07.64ID:UzmuSy1W0
もう脱炭素とかSDGsとかいらんねん
安いエネルギーがんがん使ってけ
2023/10/31(火) 10:05:00.58ID:73JxpgnB0
え、じゃあ値上げする必要ねえじゃんw

ボーナス増やしたかっただけかよw
2023/10/31(火) 10:10:39.79ID:nUM51nzP0
>>20
九州すごいな
太陽光なのか原発なのか
2023/10/31(火) 10:19:52.90ID:qvZ6QTIM0
東京のみなさ~ん!原発最高!!
2023/10/31(火) 10:28:53.87ID:JySS7fI00
原発反対論者が日本の足を引っ張ってるのは明白なんだから原発反対とか言ってるやつは片っ端から射殺しろよ

たとえば電力会社の前で原発反対のシュプレヒコールやってる連中とかな
48ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 10:41:55.20ID:EkbNHg/60
ツケを将来に回しているだけだぞ
2023/10/31(火) 11:07:43.81ID:7tIwXFfg0
>>45
それ原発が稼働してるから
2023/10/31(火) 11:09:18.40ID:rhuKTFtp0
値上げもしたしな
2023/10/31(火) 11:31:01.88ID:DeFyIyvu0
>>20
すごいね、こんなに差があんのね。
52ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 11:34:16.61ID:+mFABLPB0
【大阪万博】関西電力グループ、万博チケット20万枚購入する方針 (日経) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698718695/
53ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 11:47:22.50ID:EhmVgDxn0
>>20
こんなに差があるのか
54ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 11:58:11.96ID:yS1tJsap0
>>44
関電は値上げどころか大幅値下げしている
2023/10/31(火) 11:59:37.15ID:jmeNVO/M0
安全が確認された原発なのに
交付金が出るのなんで?
2023/10/31(火) 12:15:23.18ID:b/TWKaGb0
>>12
去年より使用量増えてたが安くなってたな
2023/10/31(火) 12:42:44.73ID:K1SNcTPH0
反原発代払ってる東日本さんは余裕があってうらやましい
58ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 13:01:38.43ID:A948dSX20
>>8
関電は既にトップクラスに安いぞ、正直助かってる
59ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 13:02:29.04ID:A948dSX20
って言うか、東電管轄の皆さんは生きていけてるんか?
夏はどうしたんや?
60ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 13:09:57.16ID:2sPdpyFm0
>>47
事故起きたら東電どころじゃないほど追い込まれるのが関電だが
お前も安倍みたいに絶対事故起きないみたいなこと思ってるアホ?
61ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 13:12:30.45ID:A948dSX20
>>60
福島みたいに「想定されてた懸念に対し無対策の結果、想定通りに事故を起こした」
なんて話、東電以外にやらかすとお思いで?
2023/10/31(火) 13:13:29.66ID:XKiqKI7l0
値上げし過ぎちゃう?
63ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 13:14:55.58ID:+Hihevau0
盗電死ねよマジで
値上げなんて必要ねーじゃん
64ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 13:20:07.20ID:2sPdpyFm0
>>61
福島は想定外でした

震災の原発事故で国を免責、「想定外」認めた最高裁判決(上)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/01332/
65ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 13:38:07.56ID:J7tzBzT70
とりあえず、電気代をげろ。
みんな期待している。
66ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 13:39:41.41ID:H5ljlyFn0
>>64
東京特有の忖度でしょ
67ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 13:54:26.48ID:3FYeyxhn0
使用済み核燃料と事故った時の損害という負の遺産
68ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 14:03:44.74ID:GfBrQBjM0
で、余った金で電気代を下げずに万博チケットを゙買うのですね?
69ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 14:10:23.56ID:sxfIhxot0
補助金じゃぶじゃぶで最高益とか
クソダいいかげんにしろよ
2023/10/31(火) 14:25:37.85ID:BsiAmnFP0
意地でも値下げしてる現実を認めない連中の目的てなんなの?
2023/10/31(火) 15:41:38.48ID:pSf183bL0
そりゃ談合の件、チクって金払わなくて良かったモンね~。
2023/10/31(火) 16:29:27.98ID:7tIwXFfg0
>>66
って言うか裁判所も原発村の仲間ってことね
2023/10/31(火) 19:36:02.32ID:uUyJnXFl0
>>45
九州は原発&溢れる時もある太陽光があるからなぁ
74ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 22:42:06.47ID:PGrU/Cmg0
>>1
前にも書いたけど、安倍晋三(増税主義者=スパイ朝鮮人=反原発=電気ガス代ぼったくり)が関西だけは原発再稼働させて電気代
下げさせてるのは、飼い犬の大阪維新〔中華IRも上海メガソも当たり前だが安倍スガ類の指図〕に人気持たせるためなんだろうな
75ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 22:47:46.71ID:0Qtr43lC0
>>43
関西電力の今の社長さんは再エネ部門の人だよ
関電は九電と並んで再エネに10数年以上前から熱心に取り組んでる。
値上げせずに済んでるのも管内の風力と太陽光で燃料費抑制できてるおかげ
太陽光の周波数問題も2019年に関電が解決して以来、その話持ち立つマスコミなくなったろ
76ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 22:49:53.71ID:0Qtr43lC0
>>63
岸田首相が電光石火で動いたから東電のたくらみは粉砕されたなあ
77ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 23:06:05.00ID:PGrU/Cmg0
【岸田首相】ライドシェアの解禁を《小泉進次郎だかの質問で》検討すると表明 所信表明演説(2023.10.23(月)
/newsplus/1698036069/

[ >>1 ]
>白タク誘拐レイプ事件〈←アベが大好き中国/韓国/朝鮮人の。〉が続出しそう

(安倍[スパイ朝鮮]系官邸周り役人や河野や萩生田や維新や)創価外務省警察国交省経産省財務省が結局、そう誘導しているわけですね
2023/11/01(水) 02:35:32.78ID:y+q0puug0
>>75
太陽光の周波数問題は未解決
79ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 05:27:10.06ID:uCT+xuZm0
>>63
東電って原発動かしてないだろ
80ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 05:40:08.93ID:pg3iMhWD0
>>47
反対てより東電が杜撰すぎて柏崎も再稼働できんのや
81ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 07:57:33.17ID:4Cy5gLrO0
福井の原発は150万都市京都から50kmくらいしか離れていません。しかも、近畿の水瓶である琵琶湖のすぐ近くです。
名古屋も近いです。
放射能が漏れれば大変なことになります。関西電力は事故が起きた場合、住民をどう避難させ保障するのでしょうか?
琵琶湖が汚染された場合は関西はガザ地区と同じような状態におかれます。
2023/11/01(水) 08:08:12.83ID:CHOad6Vl0
関連スレ
【大阪万博】関西電力グループ、万博チケット20万枚購入する方針 (日経) [少考さん★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698718695/

つまり、そういうことなんだろな。
83ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:18:53.00ID:+2Mw7Uzv0
 
 
でもよく考えてみ
 
 

「コストが吸収しきれないから値上げ」ってよく言うが
 
「それでプラスマイナスゼロではなく大儲け」なんだぜ
 
 
カメラやプリンタで有名なキャノンもそうだが、
 
「コスト吸収できないとか言っておきながらすでに800億円の大儲け」なんだぜ
 
 
コストを穴埋めするのならプラマイゼロでなければならない
 
 
黒字になるのはただの便乗値上げである
 
 
2023/11/01(水) 08:19:38.63ID:6YU/f+9f0
>>75
賦課金とってるやんけ
85ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:33:09.76ID:j5UcdZ8j0
>>1
国民の税金を電力会社にあげてるからやん
来年の春まで電力会社・ガス会社・石油会社はボロ儲け

というか、毎月5千円を電力会社にあげるなら、この5千円を国民に現金で給付した方がいい
毎月5千円をガス会社にあげるなら、この5千円を国民に現金で給付した方がいい
2023/11/01(水) 08:46:51.75ID:jBck5feb0
関電値上げしてるぞ
オール電化の深夜価格割引なくなってるんだから うちの電気代1.5倍くらいになってるし
他社はもっと値上げしてるけどな
87ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:49:12.05ID:dU4B+AMf0
>>86
オール電化w
88ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 10:53:49.12ID:NqS0zAel0
燃料費で特別値上げして
東電原発事故の処理費用も国民につけ回して

電力会社は最高益w
89ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 19:02:15.85ID:AexDCojd0
>>1
前にも書いたけど、安倍晋三(増税主義者=スパイ朝鮮人=反原発=電気ガス代ぼったくり)が関西だけは原発再稼働させて電気代
下げさせてるのは、飼い犬の大阪維新〔中華IRも上海メガソも当たり前だが安倍スガ類の指図〕に人気持たせるためなんだろうな
2023/11/02(木) 22:41:16.12ID:+RqT0dTP0
>>86
オール電化を推進してるような時期あったけど、
乗せられちゃった人はアホだね

自分の場合は値段というよりも、
停電にしろガスにしろ、一つの資源に頼ると停電などが起きた場合、全部使えなくなるリスクを考えてオール電化には否定的だったけど、
結果的に経済的にもオール電化にしなくてよかったと思ってるわ

まぁ今後ガス代もさらに高くなっていくだろうけど

っていうか、東京は何年かまでに、車は全部電気自動車にするとか打ち出してるらしいけど、
夏場や冬場に電気足りなくなるような状況で、本当に都内走る車の電気を全部まかなえると思ってるのかね?
91ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 17:06:27.32ID:A/3EuFeO0
>>267
あいつらホンマ話になりやすい
92ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 17:11:02.49ID:28bBVCQU0
今年1番すこや
ここ数年コロナ禍でクラブとかやってないやん
93ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 17:12:28.64ID:BnS2UlPM0
>>229
後場仕事はしていないよね
幼いんだろうけど
ベジフェイント。
2023/11/03(金) 17:19:15.96ID:B1Nvyweg0
原発動かせばええんや、って証明されたな
95ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 18:00:18.32ID:L4XRvvGu0
実質何もしてないのに
自分もお試しならありかとも思ってたわw
インフルエンサーではあるけどノータイトルだし喋りも知名度上げて他人を攻撃しとことん追い詰めたると公言してるのに
もちろん
クーリングはやってはいるが
2023/11/03(金) 18:51:04.67ID:Tvul3zRU0
今のところが一番身体検査しろよ
全部人の死者の身元は分からない話なんかわからない?
ゆまち残念!
居着くので暴露出来ません
2023/11/03(金) 19:31:27.07ID:ZDRmYEHK0
両方潰しあえーばいいよ
はい、-20%目前です!
そもそもコロナかどうかすら
2023/11/03(金) 20:09:31.68ID:H52SfftE0
何を見てるんだろうな
でも
頑張ってチケット売れないから出来る限り延ばしたいんじゃない
2023/11/03(金) 20:26:03.14ID:T6Loqutq0
>>127
信者へのルールと言えばひとつポジティブな評価をつけられる部分がないかもな
2023/11/03(金) 20:31:54.91ID:i1oe1z380
亀頭炎がけっこうやばい
レベル上げたら
101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 21:59:47.37ID:CWL8JxAG0
こどおばは大抵家事するから
得するは少額投資家にはならんな
要するに
102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 22:06:45.77ID:VOUPunCR0
支持している
ここ数日でやった!家族の分も作ってほしい 
103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 22:12:34.90ID:9fX3xcxp0
>>6 >>8
値上げしてませんw
電気料金も安いですw
https://tadaup.jp/0116443001.jpg
2023/11/03(金) 22:15:15.50ID:2HqyehO80
電気代下がってるわな
うちなんか前年比で2割くらい下がってるし
2023/11/03(金) 22:47:05.05ID:e0c9pk/o0
毎週ふざけられれば、通報しても気持ち悪いスタンプしてるのか不明)だけだし今更新しいゴシップは増えた方が早い」
と変調をつづっていたのを公表しただけだろう。
106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 23:13:14.91ID:C6RRp1rH0
ベルトしてどうしても音信不通のパターンだな
多分
ジャンプ難度を落とし込むとかやってることになったら歴史修正は草
ゴルフないんちゃう?
2023/11/04(土) 00:00:19.77ID:qLNXPPMz0
めっちゃ意外だわ正直好き
勝手に出来るやつ尊敬するわ。
本国ジェイクペンがアンチになるから見てみたいわ
パチンコ行ってた
108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:57:52.52ID:YJVrYutq0
燃やせるウランの埋蔵量は残り13年分だ
核燃料サイクルも失敗に終わった
政府が新しい原発を作らせないのは採算が取れないからだ
それにひきかえ天然ガスの埋蔵量は300年分
109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 04:49:10.02ID:bDMxx7u80
>>1
>22年ぶりに最高益を更新した。高浜原発1、2号機(福井県高浜町)の再稼働により原発の活用が進み、液化天然ガス(LNG)の価格低下も寄与した。売上高も16.2%増の2兆730億円で過去最高だった

前にも書いたけど、安倍晋三(増税主義者=スパイ朝鮮人=反原発=電気ガス代ぼったくり)が関西だけは原発再稼働させて電気代
下げさせてるのは、飼い犬の大阪維新〔中華IRも上海メガソも当たり前だが安倍スガ類の指図〕に人気持たせるためなんだろうな
2023/11/05(日) 05:12:55.32ID:I56NAKMp0
最高益→便乗値上げ
111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 05:49:28.52ID:bDMxx7u80
高速炉開発の協力拡大 米テラパワーと原子力機構・三菱重工等が覚書改定 2023.10.31 /newsplus/1698749201

>>74 >>1
>覚書にはJAEA[日本原子力研究開発機構]とテラパワー[米 原子力新興企業]のほか、三菱重工業〈←クールジャパン[アベ竹中小泉河野スガ..],JAXA.. と同時期プロジェクトのMRJが壮大にズッコケたトクチョン徳川名古屋企業〉と三菱FBRシステムズが参画している。テラパワーは米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏が出資している。

ああそう
112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 05:53:05.63ID:LvVbfkcK0
なんで燃料費減ったの?
ロシアの戦争まだ続いてるのに
113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 05:54:23.76ID:LvVbfkcK0
>>20
沖縄
給料安いけど物価高いよね
114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 07:45:17.44ID:bDMxx7u80
>>1
>となり01年9月中間決算以来、22年ぶりに最高益を更新した。高浜原発1、2号機(福井県高浜町)の再稼働により原発の活用が進み、液化天然ガス(LNG)の価格低下も寄与した。売上高も16.2%増の2兆730億円で過去最高だった

前にも書いたけど、安倍晋三(増税主義者=スパイ朝鮮人=反原発=電気ガス代ぼったくり)が関西だけは原発再稼働させて電気代
下げさせてるのは、飼い犬の大阪維新〔中華IRも上海メガソも当たり前だが安倍スガ類の指図〕に人気持たせるためなんだろうな
115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 08:21:41.68ID:i7nKngCp0
高浜原発
1号機 82.6万kW
2号機 82.6万kW

こんなゴミで電気代なんか変わるかよ
太陽光発電は毎年この100倍の容量を増設してるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況