拿捕船と通信途絶 フーシ派が映像公開(動画あり) [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
拿捕船と通信途絶 フーシ派が映像公開:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023112100126&g=int
2023年11月21日06時28分
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202311/20231121ax01S_p.jpg
【エルサレム時事】日本郵船が運航していた自動車運搬船が紅海でイエメンの親イラン武装組織フーシ派に拿捕(だほ)された問題で、所有する英企業は20日、声明を出し、乗っ取られた船がイエメン西部の港湾都市ホデイダに停泊していると発表した。その上で、「全ての通信が途絶えた」と明らかにした。ロイター通信が伝えた。
英企業は声明で「航行の自由に対する重大な侵害であり、国際貿易への深刻な脅威だ」と非難。乗組員25人の安全への懸念を表明した。
一方、フーシ派は20日、船を拿捕した際に撮影したとされる映像を公開した。船尾の方向からヘリコプターで近づき、甲板に降り立った8人程度の戦闘員は銃を構えながら操舵(そうだ)室へと前進。乗組員に銃を向け、船を支配下に置いた。
※動画
https://twitter.com/army21ye/status/1726640362071248948
https://twitter.com/thejimwatkins 船保有英国、運用日本、乗員ウクライナ
ただの八つ当たり >>52
>イスラエルは日本も巻き込みたくて仕方ないようだが
概ね後ろに米が居るよね >>20
あいつら取り敢えずヨソ者ころしたいだけだから
理由は撃った後で考えるんだよ お前ら本当にこの拿捕がフーシ派の仕業だと思うか?
どう見てもイスラエル(米)だろ
ダメージあるのは日本郵船側(日本側)だけで
イスラエルの船会社は保険金入るだけやで?
日本側にイスラム敵視とイスラエル支持(協力)させたいんか? とりあえずは横転や沈没して油駄々洩れみたいなことにはならんくて良かったな イスラエルがパレスチナ人の無差別大量虐殺を止めない限り、この様な事件が世界各国
で多発するだろうよ。 >>71
映像内でめっちゃアッラーアクバル言うてますやん
それすら自演って言うならもう何でも有りだけど トム・ハンクスのキャプテン・フィリップスは面白かった、
…ってかヘリから侵入かよレーダーは無いの?船用のレーダーじゃヘリは反応しないん? 甲板にヘリが着陸できるスペースを作らない
こちら側が呼んだときだけスペースを作れるようにする
あと携帯対空ミサイルは乗せとけ >>77
晴れてりゃ監視員を数名交代で立たせておけばいいと思う ヘリで乗り込むってのは大分前にイスラエルがガザに向かって公海航行中のトルコの客船を襲撃したときにやったな。最近ではジブラルタルで英軍がイランのタンカーを拿捕したとき。それに続いてイランがイギリスのタンカーを拿捕した際には兵士を下す場所も含めてそれをそっくり真似した。
小型、高速で小回りの利く船なら兎も角、大きくて鈍重な数万トン以上の商戦ならヘリから見れば止まってるも同然で楽なんだろうよ。
後、商船で武器など積み込むと外国の港に入港するときに最悪相手国に逮捕されるぞ。前にどっかのPMCの支援船が自動小銃かなんかの武器を積んでたとしてインドの官憲に逮捕されたことがあったな。ソマリアの海賊対策でPMCを使う場合などは洋上で武器込みで支援船から乗船させて用が済めば洋上で武器ごと支援船に降りてもらう。 >>64
ヘリなんだから、着陸しようと接近してきたらただの的だろ
着陸間際にパイロットを狙えばいいだけ
武装傭兵が乗ってればな >>81
イエメンの臨検だろ
撃ち落としちゃいかんだろ
悪の枢軸国イスラエルが大量殺戮兵器を輸送していたかもしれん まあ、パイロットの目には見えないアンテナとか索があるかもしれないし、普通は甲板に着陸ってのは避けるだろ。大抵はホバリングさせて兵士はロープで降下する。 ヘリボーン出船に効果って最近のテロリストどうなってんだよ ID:Whxhr7hZ9 >1
【悲報】
日米欧イスラエル 安保同盟と、
フル装備な、露中 イラン 朝鮮
枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 Z圏
重武装テロリスト団 ハマス系との
大規模戦闘地帯 ガザ地区に近い、
紅海。
この、紅海で、日本郵船所属の、
自動車運搬大型船
「ギャラクシー・リーダー」が、
露中 イラン 朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏
東亜人民連邦圏 Z圏の、
中距離弾道ミサイルから、
長射程巡航ミサイル 突撃型ドローン、機甲部隊まで、
ギガ フル装備な、重武装テロリスト団 Zハマス系 Zヒズボラ系
Zフーシ派に、シージャック、武力占拠され、曳航された。
ーーーー
さあ、どっちを選ぶw
自公維新 都民F 令和大政翼賛会マニアック
令和平家マニアック 令和幕府マニアック ゴースト シャドー 霧 政権は、
森羅万象を司る閣議決定での、
安保 有事法制
国際治安武力行使 集団的自衛権武力行使 海賊対処法
スパイ厳罰法の、特定秘密保護法
対テロ準備罪
ここらパーフェクト稼働での、
露中 イラン 朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 Z圏
中距離弾道ミサイルから、長射程巡航ミサイル 機甲部隊まで、
フル装備な、重武装テロ団
ハマス系 ヒズボラ系 フーシ派と、大規模戦闘へ
漫画 アニメ ラノベ 小説 ゲーム
海猿 GTA ブラックラグーン
応化戦争記 ハルビンカフェ
攻殻機動隊 パトレイバー2
終末の鳥人間 AKIRA UN GO
軍靴の響き とある 対魔忍
凍京ネクロ 東京デッドクルージング
or
危機管理保険企業の、ネゴシエーションで、
3000万ドル、30億円ぐらいを、
露中 イラン 朝鮮 枢軸同盟機構圏、ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏
東亜人民連邦圏 Z圏 フーシ派に、
身代金、ポンと払って、釈放かw テロ組織ではあるけど元々はイエメン国軍のイスラム原理主義過激派が分裂したものだからな
そこにイランの支援があるのだから軍備は侮れないものがある
防空レーダーも対空ミサイルも持っているし 最近アメリカの無人偵察機リーパーがフーシ派に撃墜されている >>1
うちも顧客もイスラエル関連を次々と取引関連や使用機材からソフトに至るまで排除してたけど出資者まで調べてたのはここまでリスクがあるからなんだな
やっぱ宗教の恨みは徹底してるわー 対イスラエル軍事支援として、拿捕されたことにして日本郵船の船にひそかに積み込んだ
武器弾薬をフーシ派とおしてハマスにプレゼント
これくらい日本政府はしないと世界から舐められる イエメンの対岸のジブチに多国籍軍が常駐してるんだろうから
その気になればいつでも湾岸戦争になるような気がするが >>87
フーシをテロ組織なんて呼んでるのは欧米やサウジ辺りのプロパガンダ。
今はフーシと呼ばれるザイド派の連中は1000年以上前からあそこいらに住んでいていろんな時代に周辺のいろんな連中と闘っていて一時は王国を名乗ってたこともある。
今のサウジとの国境のサウジ側も元はザイド派国家の領土だった。
なおフーシに合流した元イエメン正規軍の大半は前大統領で正規軍にも籍をおいていたサーレハに付いてきた連中で宗教絡みではない。
サーレハとフーシの関係は複雑で、サーレハが大統領だった時にはフーシは今の大統領でリャドにひきこもってるハディと手を組んで打倒した。が、ハディが大統領になった後みフーシはハディのやり方に不満を抱き、今度は前の敵だったサーレハと組んでハディ政権を打倒。それが今回のイエメン内戦のはじまり。が、数年前にサーレハは寝返りを示唆したのでフーシはあっさりとサーレハを暗殺。
その時点でサーレハについてきた元正規軍の一部はハディ側すなわちサウジ連合軍側に寝返ったが、想定以上に多くがフーシ側にとどまった。それについてはサウジ連合軍の空爆で結構多くのイエメン市民が殺されたことによりサウジ連合軍に敵意を持つようになった連中が多くいたのではないかと。
連中から見れば当初はあくまでもイエメン国内の内戦でサウジに対して攻撃などしていなかったのに空爆を始めたサウジこそテロ国家、それを支援したアメリカはテロ支援国家であーる。 なお、1990年代より前はイエメンは南北2国家に分かれていて南イエメンは中東域での唯一の共産主義国家だった まめ イラン沖に停泊中だそうですが、イランの指示有ったのかしら。
以前のイランなら日本船舶を乗っ取るとかありえないのに イエメンて日本に戦争しかけてるよな
気が付いてないのかな? >>88 CGなのは、みんなわかってるけど、あえてそこには誰も突っ込まないってことは・・・おっと誰か来たようだ これって要するにフーシ派ってのは港町も持ってるし荷物も売り捌けるかなり巨大な組織って事? 海賊ならぬ空賊かね。
イエメンとの貿易停止させるべきですね >>99
イランが後ろに居るから出来るけど、イランから見限られたら終わる組織 >>75
クソ薄いな
他にイスラエル味の強い船なんてごまんとあったろうに
政治的な絡みか日本ならヘーキヘーキと思われてるのか これ日本メディア他人事みたいな顔で「へえー。誰か助けてくれるんでしょ」みたいな報道してるけど
当然ながら、日本政府が自衛隊出して助けないとみんな知らん顔の状態
人質も取られてるけど「外国人だから知らなーい」っていうw 現実社会で日本脅かす事態が起きてるね
(ゴミが騒いでた架空物語別班好き・元自衛官だんまり
やっぱりマスコミの架空話に乗った人達・・現実見て逃走 >>103
日本政府は既にフーシと直接交渉を始めようとしているというニュースが1日以上前に流れているが。特にオマーンやイランとも連絡をとっているあたり、日本政府とはとても思えないほど迅速かつ相手をよく選んだ対応だぞ。
おまーんはイエメンの隣国でサウジ連合軍のイエメン攻撃には参加せず中立を維持したのでフーシともそれなりの関係を保っていて、サウジーフーシ間での捕虜交換や停戦・和平交渉の仲介をやった実績もある。
フーシ相手に実戦経験のない自衛隊出すなど悪手の極み。
english.alarabiya.net/News/middle-east/2023/11/20/Japan-says-it-s-directly-approaching-Yemen-s-Houthis-over-seized-Ship 拿捕船と通信途絶 フーシ派が映像公開
ヘリコプターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーどこへ帰って行ったんだ!! いやたんに悪の枢軸国イスラエルの船を臨検してるだけなんだから普通の警備行動だろ >>26
パレスチナ人は可哀想だ
なぜならイスラム教を信仰してるからだ
ユダヤ教に改宗すれば解決するのにな ヘリで乗り込むとか小舟の野良テロリストとはぜんぜん違う訓練されて金もある連中やんけ イランが弾道ミサイルやヘリをフーシ派に提供したんだって(´・ω・`) あんなちゃちぃ装備で無防備の民間船を襲うイスラムなんとか派はただの海賊、テロリストでしかないw
しかもアラー連呼とか。 まるで子供じゃん >>111
サウジ連合軍や英米が6年位陸海空封鎖しているからそーゆー大物を持ち込むのは無理だな。最近はめったに聞かなくなったスカッドなんかは元正規軍がイエメンに合流した際にフーシ側の手に渡った。
イランの役割はノウハウの伝授が中心だろ。最近F-5を復活させて飛ばしているらしいが、イランはF-5もどきを自家製造しているからイランの助けがあった可能性は高い。可能性としてはイランに留学したイエメン人が復活させたかもしれんが。
しかし、今回のイエメン内戦前のフーシは田舎の山岳ゲリラに過ぎなかったのにイエメン戦争中に随分進化したように見える。首都をずっと仕切ってるからそこの大学の工学部の教授とか学生なんかも協力してるの🦆 米軍がイラク国内で2回目のイラク民兵への攻撃を行ったらしい。バイデンとしては大統領再選のためにかっこいいところを見せたいのだろうが、イラクの民兵がロケット弾数十発同時発射とか大規模反撃を行って逆効果になるよーな気がするぞ。グリーンゾーンへの攻撃も再発するかも。
自分基準でしか物事を考えられないアメリカンの愚行のせいで戦線があちこちに広がりそうだな。 自民党「あの人たちは選挙になると大挙してやって来て献身的に働いてくれる、そりゃあ便利ですよ(ニチャア)」 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています