X



チラシに「焼肉弁当100円」 QRコード読み取り決済したら…“詐欺”だった 福岡市で被害相次ぐ [煮卵▲★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1煮卵▲ ★
垢版 |
2023/12/22(金) 16:08:19.13ID:6YHSOCnW9
焼肉弁当をめぐる詐欺被害が今、福岡市内で相次いでいます。

福岡市内に住む男性が見せてくれた1枚のチラシ。そこに写っていたのは、見る限り分厚い肉を使った焼肉弁当です。

LINE公式アカウントからの注文で、本来1980円の弁当が100円になるとうたっています。

◆福岡市内に住む男性
「すごいお得だなと思って飛びついてしまった」

しかし、男性の元に100円の焼肉弁当が届くことはありませんでした。
実はこのチラシ、詐欺だったんです。

◆福岡市内に住む男性
「(クレジット)カード情報の入力になって、その後に住所入力があるかと思ったらそういうのがなく、支払った後に『あれ、おかしいぞ』と思った」

ORコードを読み取って入ったサイトでクレジットカードの情報を入力し決済しましたが、配達先の入力などは求められず、カードの情報だけが不正に抜き取られたとみられます。

Q.その後カードの被害は?
◆福岡市内に住む男性
「今のところは使われてないが、毎日カード利用速報のメールを受けている。アナログなチラシという手段で実在しないお店をかたった詐欺で引っかかってしまって、残念な気持ち」

TNCの取材によると、このチラシは12月14日ごろから福岡市西区の姪浜駅や早良区の西新駅周辺で住宅などに投函されたとみられ、警察には約20件の被害相談が寄せられているということです。

実際に、記者がチラシのQRコードを読み込んでみるとー

◆記者リポート
「同じ名前のお店が出てきました」

詐欺ではないのか問い合わせてみるとー。

◆記者リポート
「メッセージを送って1時間ほどたったんですが、いまだにLINEは既読がつきません」

警察はクレジットカードの情報を不正に入手するための手口とみて注意を呼びかけています。

※焼肉弁当のチラシ
https://tadaup.jp/528d9dd03.png

※問い合わせても既読つかず
https://tadaup.jp/528df1503.png

TNC テレビ西日本
2023年12月22日15:39
https://news.yahoo.co.jp/articles/5614d66e4845c0a9bd4d9b621a5efaaa67e93d84
2ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:08:40.51ID:vULAt7jZ0
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
3ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:08:46.95ID:vULAt7jZ0
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    https://i.imgur.com/JtpBFkA.jpg

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚
4ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:08:54.03ID:vULAt7jZ0
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
5ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:09:00.83ID:vULAt7jZ0
>>1


m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw
6ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:09:07.99ID:vULAt7jZ0
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
2023/12/22(金) 16:10:04.71ID:Szhi6b4H0
焼肉じゃ犯人がバレバレニダ
もっと考えるニダ
2023/12/22(金) 16:10:07.42ID:RJyX0cjE0
これは騙されるかも
2023/12/22(金) 16:10:18.52ID:KAk8BXH40
そんな餌に釣られクマー
2023/12/22(金) 16:11:06.37ID:AAK1e/y70
せこい詐欺だな 金ねぇーのか笑
2023/12/22(金) 16:11:09.31ID:S2kNv4r60
日本人は実に馬鹿だな
12ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:11:34.73ID:c4cdtOR10
>>1
乞食イライラワロタ
2023/12/22(金) 16:11:55.62ID:Tqr5qen60
乞食ホイホイ
2023/12/22(金) 16:12:15.95ID:CjYZx+DW0
住所も電話も書いてない
2023/12/22(金) 16:12:29.32ID:ecxXNPu+0
100円じゃなくて500円なら俺も騙されてたかも
2023/12/22(金) 16:13:06.11ID:Cdgh7IDD0
>>1
画像にQR載せてんじゃねーよ
被害拡大しないか?
2023/12/22(金) 16:13:26.77ID:PYF2z8AF0
でも連絡先の記載がないからさすがに怪しいと思わないのかな
2023/12/22(金) 16:13:46.35ID:YaaKMaIi0
店の住所も書かれていないようだけど・・・
口に入る物なのに乞食すぎないかw
2023/12/22(金) 16:14:05.10ID:8mpxNt/f0
>>7
犯人は韓国人確定だろうな
日本人はこの手の犯罪は絶対しないし
2023/12/22(金) 16:14:23.69ID:s1h3Adkc0
日本も貧しくなったなあ
2023/12/22(金) 16:15:05.39ID:ZC82lbpH0
貧すれば鈍する
22ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:15:05.59ID:y5w1qVQg0
ギャハハバーカ!
ガソリンや食材が高騰している今時、焼肉弁当が100円で食えると思うか?
2023/12/22(金) 16:15:11.44ID:2ZBwdqhw0
100円は釣り針デカすぎだわw
24ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:15:27.44ID:deHwKJgR0
カード利用監視じゃなく再発行案件だよ悠長に構える前に未然に防がないと
2023/12/22(金) 16:15:34.04ID:j3WrBTVJ0
100円なら100人騙せても1万でしかない
セコくはあるけど肉めねえ
2023/12/22(金) 16:15:36.84ID:lvogpvRX0
本当だとしてもこんな実績も無い訳の分からん店にクレジットカード情報入力とかしてまで購入せんわ。
自分の金を取られる情報やで?
もっと慎重にならんと。
2023/12/22(金) 16:15:37.17ID:gzHzwYNC0
クレカ情報盗むのが目的だから、金額はどうでもいいんだな
2023/12/22(金) 16:15:47.59ID:X6WJc5VJ0
QRコード詐欺はアメリカで酷くてお店とかに置いてあるチラシやポスターとかのを読み取るとスマホの個人情報読み取られるって注意喚起されてたよ 日本ももっと注意た方がいいよ
29ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:16:05.92ID:pvqrcTEx0
>>22
UberEatsとか初回は2000円引きだからなぁ
30ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:16:32.52ID:ABYwONmb0
無能警察は何してんの?
遊んでるの?
2023/12/22(金) 16:16:37.51ID:+0i5Yejt0
この人はバカなの?さっさと止めて再発行しろよ被害でてからじゃ遅いだろ
2023/12/22(金) 16:16:37.58ID:BaA2VsTz0
オレオレ詐欺がなくならないのと同じ。今や想像を絶する馬鹿と簡単にコンタクトとれるから、この手の詐欺が無くなることはない。
2023/12/22(金) 16:16:51.38ID:2NLos1w40
焼肉弁当100円てあり得ない価格だろ
焼肉店のオープン記念セールで限定商品何か頼むの込みならともかく
34ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:16:51.99ID:U/vW5BoK0
>>25
目的はクレカ情報だぞ
35ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:17:04.44ID:nkIeXF0C0
>今のところは使われてないが、毎日カード利用速報のメールを受けている。

使われてるんじゃね?
2023/12/22(金) 16:17:06.95ID:2+lQJD1O0
>>1
あーこれは騙されるわw
37ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:17:27.69ID:y5w1qVQg0
閉店時間のスーパーでも流石に100円の肉は無いだろ
38ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:17:33.84ID:iHWZdBI00
国民の半分はバカだから
39ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:17:36.40ID:ABYwONmb0
>>25
頭悪そうw
2023/12/22(金) 16:17:39.23ID:G+jwH4Rw0
>>31
そういう方だから騙されるんだろうなぁと思うわ
2023/12/22(金) 16:17:50.24ID:j3WrBTVJ0
情報取られて後から不正利用されるんか
肉いわ
2023/12/22(金) 16:17:50.72ID:NLRROW4Y0
福岡らしいほのぼのとしたニュースでしたね
2023/12/22(金) 16:18:06.07ID:7n9PHpwD0
これはlineが全く調査せずに店舗情報を公開してるのも問題だろう。
44ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:18:11.06ID:SGg1jH4Z0
弁当をクレカで買うっておかしいだろ
値段もありえんし
45ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:18:25.49ID:UOleobMW0
食い物屋は実店舗に行かなきゃダメだと言うことだね
2023/12/22(金) 16:18:36.78ID:9nqW6W1X0
100円で焼肉弁当を食べようという根性が間違ってる
ラムーのハンバーグ弁当ですら198円はするんだから
2023/12/22(金) 16:18:41.70ID:jwkvglfg0
twitterでも金配るからLINE誘導横行してるよね
あれ何に使うのだろうか?
48ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:18:46.96ID:0yEZU9Lx0
携帯電話もクレジットカードももってなくて本当よかった
49ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:18:47.25ID:Oh4E20kn0
バカばっか
2023/12/22(金) 16:18:48.27ID:moJV2Lsw0
え?QRコードってurl読み取ってそれをブラウザで確認して使うまんじゃねえの?
51ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:18:48.52ID:JpAiqrT70
ただでさえQR決済とLINEというアホアホの組み合わせ

さらにそこに詐欺が組み合わさって収集つかなってるぅ 笑
2023/12/22(金) 16:18:50.93ID:lvogpvRX0
店のオープンまでにどんだけ結構な金がかかるか。
いきなり1980円の物を100円で売るとか、いくら宣伝やオープン記念に覚えて貰うためのセールとしてもあまりにも現実からかけ離れた価格設定で猛烈に怪しい。
自分が店の立場ならいくらなんでもこんなめちゃくちゃなセールなんて出来ないし、最初であめりにも安く提供しすぎるとお客さんはもうその価格での価値の商品と刷り込まれるから次からまともな価格では買わなくなる。
どう考えても詐欺。
2023/12/22(金) 16:19:04.43ID:pnrmcLUq0
クレカ情報だけで100円すらまだ払ってないのか
安すぎるからちょっと考えたらわかるだろうに・・
54ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:19:08.42ID:c/KWszL70
>>16
削除済み
2023/12/22(金) 16:19:30.00ID:hodV+Je+0
>>25
騙されるほうも100円だからいいかと思っちゃうバカがいっぱいいそうだね
2023/12/22(金) 16:19:44.22ID:YougUERP0
最近思うのは世の中には餌になるやつも必要なんだなって
57ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:19:46.61ID:jE5QQsOt0
騙されるアホがいる限り
詐欺はなくならない
2023/12/22(金) 16:20:02.25ID:Tqr5qen60
やっちまった奴の間抜け顔見たい
2023/12/22(金) 16:20:18.06ID:YougUERP0
騙す方が悪いーって言うだけで騙されないようにする努力しないんだもん
2023/12/22(金) 16:20:25.45ID:LTE7iutf0
ヤッたもん勝ちだもんな
2023/12/22(金) 16:20:32.68ID:rC9P6xaJ0
>>1の画像QR読めちゃうじゃん・・・
モザイクかけようよ
62ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:20:52.18ID:iHWZdBI00
お前らなんて国以上にザルセキュリテ−なんだから
抜かれまくってるに決まってるw
2023/12/22(金) 16:20:53.59ID:lvogpvRX0
そもそも、開店特価に騙されて間接的に情報誌やサイトでも当然まだ見たことも無い店舗のチラシを信用して、クレカ情報入力するとかw
2023/12/22(金) 16:20:53.77ID:f24Jvn7t0
最初に店がどこにあるのか見るけどな
住所書いてない時点でアウトだわ
2023/12/22(金) 16:21:05.71ID:MgfcTasp0
なるほどこれは逆に頭いいな
確かに引っかかる人いるだろう
66ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:21:16.33ID:s9S5+Vrb0
これは上手いな
やっちゃう人はメールより確実に多いだろ
67ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:21:24.07ID:4iiOqWWa0
100円の焼肉弁当なんてそもそも怖くて注文出来ねえよ
2023/12/22(金) 16:21:35.79ID:SYlEQV560
怪しいって思わないのがすごい
2023/12/22(金) 16:21:47.10ID:1x8NVDWv0
こんな詐欺があるとは・・・時代についていけないw
70ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:22:05.39ID:ZIxYzFm30
Line公式アカウントのせいじゃん
Lineに賠償請求しなよ
71ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:22:07.23ID:VqJnwI/K0
>>67
ないこともない
低所得者層の個人情報は高く売れるから
72ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:22:21.21ID:xbtu18dD0
>しかし、男性の元に100円の焼肉弁当が届くことはありませんでした。

値段でなくこっちかよwww
2023/12/22(金) 16:22:23.88ID:rUoxhowi0
騙されるやつは馬鹿
74ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:22:26.47ID:4oO0oXPd0
「一世帯一個まで」が憎いw
2023/12/22(金) 16:22:32.47ID:ANaKvBcm0
>>67
何の肉なのか書いてないなw
2023/12/22(金) 16:22:34.49ID:/9dMaiol0
>>25
とんでもないバカで吹いた
77ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:22:36.48ID:ceYqoj8F0
100円に釣られてやっちゃうん。
2023/12/22(金) 16:22:37.75ID:lvogpvRX0
これ、詐欺被害撲滅運動するならこういうチラシを自治体が配って、QR読み込んだら画面に「はい、あなた騙されました~w」って表示すれば自分の馬鹿さ加減認識するかもな。
79ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:22:56.94ID:AQJxGDe+0
>>19
チョンは被害者ビジネスとか強姦はやるけど
こういうのは中華じゃね
80ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:22:58.53ID:C78YpEaW0
>>22
1980円をオープン記念限定何食とかならリアルでやらかす自信はある
81ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:23:14.25ID:lcHQaqjk0
スマホ手にしたって人間は進化したわけじゃないからな
2023/12/22(金) 16:23:31.71ID:4ZeKC8nz0
限度額まで使われちゃうんだろうな
83ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:23:51.81ID:C78YpEaW0
>>74
現代商法上手いよな
84ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:23:56.55ID:62IlcDXO0
カード利用速報のメールが届いているのに、今のところ使われていないとは、これいかに
なんかクレジットカード持たせてはいけない人では
85ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:24:08.06ID:BODIplql0
どうせ3桁の数字も入れてんだろ
確実に不正に使われるわ
カード止めて再発行したほうがいいな
2023/12/22(金) 16:24:18.98ID:2MnG9zT20
これはわかりやすいなんとかホイホイですな
87ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:24:31.76ID:xbtu18dD0
>>16
iPhoneで見たが読めるなw
アクセスはしてないが
88ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:24:44.77ID:lcHQaqjk0
>>82 普通はカード止めるんだけどね
被害あってるのに止めないアホがいるのよ
2023/12/22(金) 16:24:54.58ID:TWAT+tgQ0
チラシのカラーコピーと配る手間でペイ出来るのかこの犯人w
90ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:24:57.59ID:ZIxYzFm30
>>1
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14290363639
2023/12/22(金) 16:24:58.99ID:KSyDvVAC0
100円に釣られる貧民ってまずどんな店か調べたりしないんやな
92ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:25:07.95ID:s9S5+Vrb0
>>78
どっかの役所で職員の意識を調べる為にダミーメール送ったらかなりの数の職員が何も考えず添付ファイルを開いたというニュースあったな
93ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:25:26.03ID:EZMIesN60
貧困階層を虐めるな!
2023/12/22(金) 16:25:31.62ID:WvcBOBKT0
常識的に考えて100円なわけ無いやろw
業者に間違えましたって言われたら無罪になりそう
2023/12/22(金) 16:25:39.77ID:dmPDdM9S0
100円って釣り針大きすぎだろw
こんなものに引っかかるマヌケとか福岡では普通なの?
96ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:25:45.19ID:ZIxYzFm30
>>16
アクセスくらいなら問題は全くないよ
クレカ情報を書かせるサイト(今はもう繋がらない)
2023/12/22(金) 16:25:53.77ID:YougUERP0
韓国人も使ってないLINEを今も使ってる日本人のレベルがこれ
98ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:26:26.63ID:7xaeMDC30
特商法の表示見ないでクレカ入力するアホ
2023/12/22(金) 16:26:28.81ID:RuTilr2n0
儲け100円だろ
詐欺るにしてもせこすぎ
100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:26:29.01ID:KaO/Wm7P0
QRトラップあるある
101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:26:29.15ID:J7UxuNF00
>>90
クソワロタ

【至急】 家のポストにデリバリー専門焼肉弁当「肉々」というチラシが入っていました。LINE公式アカウントからのご注文で極焼肉弁当1980円が100円1世帯1個限定とありました。

お客をつけたいのかなぁと思い、登録と注文をしてカード情報も入れてしまいました。ところが、今日になって、在庫不足のためお届けできませんと、ラインが入りました。 まさか、家に入るチラシが詐欺だったのでしょうか。

払ったApple Payの100円のお金より、カード情報が心配です。 どなたか、この肉々というお店の情報や、カード情報を入力してしまったこの後、どうしたら良いかを、どなたか教えてください。よろしくお願いします。
2023/12/22(金) 16:26:30.20ID:KSyDvVAC0
まあIQと貧困って相関性あるから自分で情報を得る行動なんかしないか
2023/12/22(金) 16:26:34.44ID:ANaKvBcm0
>>90
>ところが、今日になって、在庫不足のためお届けできませんと、ラインが入りました。

マメな犯人だなw
104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:26:41.26ID:IWJVzK7Z0
在日しぐさ
2023/12/22(金) 16:26:49.16ID:voVECNzb0
> 約20件の被害相談が寄せられている

そんなにいるんか
2023/12/22(金) 16:27:11.77ID:dmPDdM9S0
>>97
あの()韓国人ですら「LINEはセキュリティに懸念」があるから使わないんだよなw
107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:27:14.69ID:xbtu18dD0
>>94,95
オープン記念とか勘違いは出るだろ

たださデリバリー専門でも場所書いてないのはな
しかもクレカなんて入れねえわ
2023/12/22(金) 16:27:15.70ID:a9YTM9/I0
焼肉の絵を貼ればできなくはないな
109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:27:29.64ID:VqJnwI/K0
>>94
詐欺「1980円が100円!1世帯1個限定!」
バカ「1980円が100円はねえわw」
詐欺「1980円が500円!100個限定!」
バカ「ありやな」
詐欺「」
2023/12/22(金) 16:27:30.06ID:+lROIxe50
こんなバカなもんに引っかかるのはここだけだと思いたい
2023/12/22(金) 16:27:44.48ID:HgTYhSOp0
関西ラ・ムーの200円弁当と関東ビッグ・エーの300円弁当が限界でしょ
2023/12/22(金) 16:27:58.28ID:MYLC+e0Q0
ジジババを集めて発酵食品だかの説明会をやってる店とか
どう考えても怪しい商売なのに、なんで家族が行くのを止めないのかわけわかめ
113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:28:20.58ID:VqJnwI/K0
>>99みたいなバカがいるから日本は平和w
114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:28:27.80ID:/QeMBUJJ0
チラシ配ってる奴が防犯カメラに映ってるだろ
指示役とかいるのかな
2023/12/22(金) 16:28:30.53ID:l/bnL0I/0
安すぎる商品は警戒しろよ
バーカ!
2023/12/22(金) 16:28:40.16ID:iXGk3POc0
俺は結構やばいかも
117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:28:40.25ID:/3qbrhOz0
バカは引っかかるww
2023/12/22(金) 16:28:44.86ID:voVECNzb0
このニュースのキーワード

チラシ
QRコード決済
LINE
119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:28:54.48ID:VqJnwI/K0
>>112
暇な高齢者が暇な理由知ってるか?
120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:29:05.48ID:+rucRRid0
バカばっか
AIに仕事取られるどころかAIが何かも分からず死ぬ奴ばっかだろコレ
2023/12/22(金) 16:29:11.74ID:1UVjj0Mi0
馬鹿なんじゃな?(´・ω・)
122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:29:14.96ID:iHWZdBI00
これどこの焼肉弁当の画像を持ってきて実際の価格はいくらかの方が気になる
2023/12/22(金) 16:29:20.41ID:lSh1RDtj0
ラインこえー
124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:29:36.05ID:3AjTCM4l0
アカウント登録がめんどくさいからクーポンは使わない
2023/12/22(金) 16:29:50.70ID:dv2WfMqU0
店の場所書いてないのにどうやってデリバするんだろうなw
30kmとか離れてたらどうすんの?
126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:29:55.84ID:xbtu18dD0
>>112
あれネズミ講だろ

知り合いからパンとかくれるとかで行ってしまうと思うわ
近くでもやっているわ
127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:29:57.96ID:8UugdE3T0
弁当屋でカード決済する感覚がわからんw
128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:29:58.70ID:acvJ/eQ40
本来1980円の弁当が100円になっててすごくお得に感じた とかアホか
ふつうはおかしいと思うやろ
129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:29:59.36ID:RBMJ5Xr80
貧困層や乞食がこういうのに引っかかるのは知能とかの理由があると思うわ
130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:30:37.24ID:Li4lNHGu0
アホな乞食がクレカなんか持つからこうなる
2023/12/22(金) 16:30:48.61ID:PkvX2OAa0
こういうのにクレカ登録する勇気ないわぁ
2023/12/22(金) 16:30:49.84ID:jO0+OZPH0
>>16
普通に読めるねw
せめてどっか隠せよ
133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:30:51.11ID:62IlcDXO0
>>112
ああ、あれ無料でパンを配って、激安で色んな商品を売って客を熱狂させて、最後に高額な布団を売るやつな
まだやってんのか
2023/12/22(金) 16:30:51.36ID:SmPrGu7p0
会員登録の段階でクレジットカード情報入力させるサイトあるから怖いわ
2023/12/22(金) 16:30:55.79ID:OKccaxai0
いつの世も騙されたやつが負けなんだ
136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:31:08.08ID:iYVExVyq0
セコいな、被害者も加害者も
137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:31:09.83ID:4Xjuv7u40
クレカ登録なんか大手企業でしかしないな
よくそんなチラシでクレカ登録とかできるな
2023/12/22(金) 16:31:21.43ID:mwmVDIk70
どうせなら住所も入力させて情報収集しとけよ詐欺業者
2023/12/22(金) 16:31:50.47ID:rEBoWZbz0
>>1

今のところは使われてないが、毎日カード利用速報のメールを受けている。



これどういうこと?利用速報が届いているのに使われてないとは??
2023/12/22(金) 16:32:12.08ID:qkwUQjwn0
>>1
今のところ被害はないが毎日カード利用速報のメールが来る

意味不明な文章なんだが誰か解説頼んます
2023/12/22(金) 16:32:23.82ID:pBvWDEtk0
アホすぎ
ギャグ漫画の世界かよ
142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:32:27.62ID:x+91D0Sc0
> すごいお得だなと思って飛びついてしまった」

この時点でバカ丸出し
2023/12/22(金) 16:32:50.34ID:F5e/elgz0
クレカの決済先はさすがに外国だよな?
2023/12/22(金) 16:33:02.33ID:PR+fdSA00
1世代1個限りとかリアリティ持たせるためにきちんと考えてるのな
145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:33:30.18ID:XPMaHtvu0
いやネット注文で100円弁当て逆に怖すぎやろw
146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:33:36.13ID:Z2g4546y0
決済情報残ってるから足つくやろこれ
2023/12/22(金) 16:33:50.68ID:/6GWtwgr0
いやこの手口は危険だろ
スマホでQRコード読ませるところまで持って行ければいろいろ悪さ出来るじゃん
2023/12/22(金) 16:33:59.75ID:2+lQJD1O0
俺なら普通に騙されたと思う
カード決済登録が目的で初課金100円とか普通にあるから
149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:34:01.99ID:81S3eX1/0
バカジャップw
2023/12/22(金) 16:34:39.49ID:gwuFIWXX0
> 今のところは使われてないが、毎日カード利用速報のメールを受けている
それを世間では不正利用されていると言うんじゃないか?
つーか止めろよw
2023/12/22(金) 16:34:39.58ID:1UVjj0Mi0
QR詐欺は中国だろうな
2023/12/22(金) 16:34:39.81ID:/rfM8jjY0
>>74
4人家族で一つの弁当つつく姿イメージしてなんか泣けた
2023/12/22(金) 16:35:01.13ID:c/AIh7Uk0
新聞のチラシじゃなく投函されたチラシか
2023/12/22(金) 16:35:06.66ID:dv2WfMqU0
>>139
記事書いたやつが馬鹿なんだろ
受けている、じゃなくてチェックしているとかだろ?
2023/12/22(金) 16:35:25.41ID:HK23B+170
良い勉強代じゃないかw
ざまぁああああ
156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:35:28.52ID:iHWZdBI00
バカがクレカ情報盗まれたからってそんなの知らんよw
2023/12/22(金) 16:35:38.09ID:2+lQJD1O0
それに加えて100円だから弁当が届かなくても気にせずに放置だったと思う
2023/12/22(金) 16:35:38.83ID:vNF1YlLA0
>>10
クレカ情報が本命だろ
159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:35:48.37ID:C9i5uNkm0
>今のところは使われてないが、毎日カード利用速報のメールを受けている
即カード止める案件だろ、なんでこんなに悠長なの?
2023/12/22(金) 16:35:52.95ID:wC4G+S1p0
こんな大騒ぎになったら諦めて
詐欺じゃないっすと出てきて
米に細いウインナー乗せて渡せば
めでたしめでたしなような

買った方も100円で細ウインナー弁当ゲットなら
まあなあ
161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:36:23.10ID:27eceZxf0
デジタルは便利だと言って知識のない一般人も誘導するならこういうの検挙してみろ
2023/12/22(金) 16:36:49.37ID:KVrIbRRY0
はじめて使う通販サイトは、まず会社概要に書かれている住所をGoogleマップで確認したほうがいい。それで駐車場とか明らかに会社と違う場所が出てきたら、そこは間違いなく詐欺だから。
2023/12/22(金) 16:36:49.70ID:9DRudgWf0
ラードで炒めたにんにく醤油もやし弁当に屑肉混ぜて
500g150円とかワンチャンあるかもな
2023/12/22(金) 16:36:56.07ID:vNF1YlLA0
>>159
そら怪しい真っ黒なチラシに飛びつく人間だし
2023/12/22(金) 16:36:57.50ID:R7UpZpL20
頭いいヤツがおるなw情弱は騙されるわこんなん
2023/12/22(金) 16:37:18.92ID:YougUERP0
>>161
一般人だからって知識なくて許される時代じゃないんだよね
勉強しなよ
2023/12/22(金) 16:37:45.56ID:sN+Y0X2u0
ORコードとか初めて聞いたわ
試しに検索したらQRの誤植いっぱい出てきてワロタ
168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:37:45.76ID:AiLTxyVq0
乞食ジャップらしい詐欺ww衰退してますな〜
2023/12/22(金) 16:38:03.72ID:DaVB4Zx/0
チラシに電話番号、所在地がねぇ
170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:38:10.32ID:VqJnwI/K0
>>162
バカ「会社概要を〜」
オレ「使い捨てクレカ番号を使う」
2023/12/22(金) 16:38:19.29ID:NmfwiYxS0
今のところ被害が出てないのがせめてもの救いか
それにしても悪知恵の働く奴だこと…
まぁどうせ足の付かない手段で通信してるんだろうけど
上手いことチラシの印刷業者などが手がかりになればいいけどね
172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:38:34.05ID:xbtu18dD0
>>150
受けているではなく確認しているのことだと思った

自分が利用した以外でメールがこなければ不正利用なしで問題なし
今回のは番号変えてと言えばしてくれそうだけどな
173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:38:58.66ID:8L3Nka0a0
>>35
決済失敗してるだけだろ
2023/12/22(金) 16:39:18.85ID:8PNMRJfL0
>>19
すぐ騙される日本人は頭が弱いからな
2023/12/22(金) 16:39:28.25ID:z78i/Zxa0
チラシ作るのに金かけてるから
何処かで大きな被害が出るんだろうな
2023/12/22(金) 16:39:29.51ID:1x8NVDWv0
そういや近所のバーさんが周囲の人誘ってたな。自分が20万の高級羽毛布団買ったから
周りも沈める気だ。と貧乏人思考で勘ぐるが、金に余裕ある人は気にしないもんだったりw
2023/12/22(金) 16:39:50.95ID:A85XlxgM0
ぶっちゃけ値段関係無いよねこの手口
普通の値段でも買おうとしたら騙されるわけでしょ
178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:40:20.33ID:27eceZxf0
>>166
もっと巧妙なのもあるよ
人を信用したら負けみたいな世の中になるわ
2023/12/22(金) 16:40:20.42ID:MYLC+e0Q0
「笑福亭鶴瓶が日銀に訴えられた」(他の有名人のパターンもあり)みたいなニセ記事の
怪しい商材広告が、今まではネットの変なリンクを踏んだときとかにたまに表示されてたのが
何日か前に普通にYouTube内の広告として出てきてビビったわ
2023/12/22(金) 16:40:26.44ID:wLoBMfX90
どんな入力方法使ったらOとQ間違えるんだよ
ガリ版でも使ってるのか?
2023/12/22(金) 16:40:26.98ID:YougUERP0
車社会になったように世の中はデジタル社会になってるわけ
日本人は甘えたこと言って時代に合わせないから中国とかにやられるんだよ
2023/12/22(金) 16:40:46.35ID:aGYCZHX70
生活保護でも、こんなのに引っ掛からない
2023/12/22(金) 16:40:47.80ID:csLIL2J00
チラシに連絡先も無いのかw
2023/12/22(金) 16:40:57.14ID:MuWwX8/R0
ありがとう自民党ありがとう岸田
2023/12/22(金) 16:41:02.89ID:QUYHu4kt0
1980円の弁当ってなんだよ
ほっともっとなら350円で
何個買えると思ってるの?

国会議員食堂の定食でも980円だぞw
※上級割引
2023/12/22(金) 16:41:07.47ID:YMNM5e520
>>25
優勝
2023/12/22(金) 16:41:08.02ID:KSyDvVAC0
まあこんなのに引っかかる貧民の限度額なんか5万とか10万とかでしょ
2023/12/22(金) 16:41:22.81ID:ckBo9FuZ0
この手があったか!ニチャア…
189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:41:51.90ID:1hZsoB4p0
福岡県民って韓国から泳いで来た奴とその子孫しかいないから頭悪いんだろうな
2023/12/22(金) 16:42:00.13ID:qjVljVob0
はっきり言っていい
騙されたやつ馬鹿じゃねーの
百円はないだろ百円は
2023/12/22(金) 16:42:04.73ID:9jZV7NvT0
決済取り消しできないの?(´・ω・`)
2023/12/22(金) 16:42:08.06ID:NmfwiYxS0
>>175
他所で個人情報売ったりしてなければ
今のところ印刷代の丸損だね
2023/12/22(金) 16:42:11.67ID:kBu85jOo0
>>151
党批判・体制批判・公安に目をつけられる自国内がターゲットの活動
以外は大体何をやってもいい歪んだ半自由の国だからな
詐欺メールとかも約10割がcnなんじゃね
ひと昔前はruとかもあったけど最近見ない気がする
2023/12/22(金) 16:42:26.31ID:7K8q5+ty0
遺産相続したい未亡人とか欲求不満の人妻で遊び相手欲しいくらい巧妙にしないと俺は釣られないぜ
2023/12/22(金) 16:42:29.00ID:PLjbUOkd0
>>10
このあとクレカで100万の買い物されるよ
2023/12/22(金) 16:42:40.94ID:1x8NVDWv0
情報抜かれて不安に駆られた日々を過ごし、髪の毛まで抜ける・・・
2023/12/22(金) 16:42:48.49ID:KSyDvVAC0
>>189
すぐホルホルしてしまう県民性が韓国と同じ
198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:43:02.26ID:VqJnwI/K0
>>195
この程度のバカの限度額はせいぜい10万円
199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:43:04.09ID:OWFKtAcF0
こういうのに飛びつくような奴が居るから
いつまで経っても詐欺が無くならないんだよなぁ
2023/12/22(金) 16:43:14.02ID:YougUERP0
>>178
じゃあお前は中国人とか信用してればいいんじゃね
201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:43:16.83ID:xOaG1HkO0
そのチラシはどっから来たんだよ
2023/12/22(金) 16:43:19.11ID:N0Muzg100
安物買いのクレカ情報提供
2023/12/22(金) 16:43:19.43ID:UNMySLHA0
クレカ番号を抜かれたなら
まずはカード会社に連絡
2023/12/22(金) 16:43:24.50ID:hKvwG9vF0
割と上手い詐欺だなと思ってしまった
引っかかる奴そこそこいそうな気もする
2023/12/22(金) 16:43:27.60ID:f8fmQ25/0
色々と考えるもんだなあ
2023/12/22(金) 16:43:34.02ID:7VzajNRd0
QRコード廃止にしたい勢力がある?
207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:43:59.41ID:6zYPLOrp0
ついに来たかQRコード詐欺、と思ったけど被害額がショボすぎるな
208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:44:02.58ID:S1Q1WIpE0
社会勉強になったやん
イイハナシダナー
2023/12/22(金) 16:44:31.80ID:fXiKDooP0
スマホ覚えたての高齢者とか引っ掛かりそう…
210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:44:32.43ID:mBrqux2y0
ヒント


◆福岡県◆
211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:44:34.74ID:27eceZxf0
>>200
なんで俺の話になるかわからんわ
人をけなしたいだけなんだろお前
212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:44:43.78ID:acvJ/eQ40
千円でもねーわ
213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:44:47.02ID:VqJnwI/K0
>>204
俺はチラシのこのフォントでもう無理
214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:44:47.28ID:OWFKtAcF0
>>204
気を付けた方がいいぞ
自分は大丈夫とか思って騙されるような奴だから
215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:45:09.97ID:GnECEU8m0
手下のz世代がチラシ配ってそう
216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:45:10.98ID:gWUVaJP50
>>23
これはもう地引き網だな
2023/12/22(金) 16:45:15.34ID:w5OW+8+/0
騙されたら負けアル
218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:45:38.28ID:+zn3R6LJ0
円のところに小さく振り仮名でデンマーククローネって書いてあったでしょうが!
2023/12/22(金) 16:45:44.24ID:haQxP1BQ0
引っかかる奴バカすぎる
2023/12/22(金) 16:45:53.26ID:YougUERP0
>>211
人を信用したら負けみたいな世の中になるってのはお前の意見やん
うぜえ
2023/12/22(金) 16:45:58.17ID:c/AIh7Uk0
便利な機能は犯罪する連中にも便利なんだからなあ
222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:46:00.32ID:92dnKKws0
>住所入力があるかと思ったら、そういうのがなく

詐欺なら却って住所を要求しそうだが・・
悪党は個人情報もほしがりのだし。
2023/12/22(金) 16:46:05.93ID:mC/iiNax0
乞食ホイホイ
2023/12/22(金) 16:46:06.74ID:CKR/o/iG0
これは模倣犯出てくるな
気をつけよう
2023/12/22(金) 16:46:13.05ID:q5c3Vbke0
チラシ投函してまわってるのか
226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:46:40.73ID:eXcqu+EA0
乞食はケツの毛まで毟り取られるって
ホンマやったんやな
2023/12/22(金) 16:46:45.25ID:RUtwj58i0
騙される奴が居ることにクリビツテンギョですわ
228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:47:03.23ID:VqJnwI/K0
>>222
クレカ番号だけで良いんだよ
クレカ決済って名前すらいらないって知ってた?
2023/12/22(金) 16:47:09.00ID:+0i5Yejt0
>>88
まさに1に書いてる人がそれだな
230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:47:15.59ID:27eceZxf0
>>220
くだらんことしか書けないなら終わるよ
2023/12/22(金) 16:47:24.02ID:Tqr5qen60
騙されたバカ懐かしの毒入りコーラも飲むな
2023/12/22(金) 16:47:27.12ID:RUtwj58i0
未だにチョンLINEを使ってる時点で危機管理能力ゼロですよ
2023/12/22(金) 16:47:27.55ID:qkwUQjwn0
>>159
とりあえず即カード停止、そのカード会社以降も使うなら新カード発行依頼
不正利用分を補償してもらうかについては、明細が遅れて上がってくることもあるから金額によるので後日相談
少額なら警察に被害届け出すの面倒くさいから自分が被る
普通は大体こんな感じか?
やっぱりこういうのに嵌められる奴はどう考えても知能が低過ぎる
2023/12/22(金) 16:47:32.41ID:HFWRas3E0
>>74
肉だけに
235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:47:38.53ID:GqTdnRUc0
これも海外からルフィがZ戦士をラジコンしてるんだろ
2023/12/22(金) 16:47:39.68ID:c/AIh7Uk0
まあ投函されてるチラシなんて速攻ゴミ箱だけどな
237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:47:43.20ID:8wWupl9H0
クレカを持っていないのでわからんのだが
他人にクレジットカードを持っていることを知られると拙いのか?
怖くて持ち歩けないやんか
2023/12/22(金) 16:48:00.00ID:YougUERP0
>>230
自分は何もせずに
騙す方が悪いーってわめいてろ
239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:48:09.31ID:2+YHQJAK0
>>228
アスペ
240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:48:09.64ID:je2YhLEn0

かくいう私も毎日銀行から口座凍結するとか
マイナポイントが云々とかのメールと
たまに荷物の不在連絡SMSやらが来るがね
2023/12/22(金) 16:48:28.88ID:fXiKDooP0
言っちゃなんだが情報弱者の住所は高く売れる
242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:48:30.61ID:OHAGUuYB0
いやぁQRコードって便利ですねww
2023/12/22(金) 16:48:31.73ID:KSyDvVAC0
>>204
まず住所も書いてない飲食店の食い物を頼もうとは思わない
2023/12/22(金) 16:48:46.55ID:QQtxDRGx0
いやこれ飛びつくって相当のアホだろ
2023/12/22(金) 16:49:33.36ID:qjVljVob0
>>228
そういう意味じゃないだろ
住所の情報は名簿屋に売れば金になる
騙しやすいって理由で半グレやヤクザは欲しがるし
246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:49:34.82ID:pxVN5uCH0
これは頼んじゃうわ
247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:49:45.32ID:VqJnwI/K0
>>240
たまにスパムボックスを見ると
俺はスーパーハッカーだ、お前のメールアカウントをハックした、送信者がお前になってるだろ?
が大量に来てて
248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:49:57.04ID:UraIhR4M0
LINEは詐欺師と情弱が使うアプリだって事が分かってないなw
2023/12/22(金) 16:50:10.46ID:N0Muzg100
店頭に偽のQRコード置かれてた詐欺もこの前あったな
2023/12/22(金) 16:50:12.71ID:ckBo9FuZ0
>>90
> ▲福岡県警察フィッシングサイト報告ページ
URLは、全部全角で入力しないと受け付けられないみたいです。

マジかよw
251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:50:19.30ID:VqJnwI/K0
>>245
クレカは即金になるんだがw
252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:50:24.72ID:I0wRcNOj0
乞食速報!
253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:50:34.04ID:7fc1OaLa0
騙されてやんのw
2023/12/22(金) 16:50:41.25ID:QQtxDRGx0
1500円が800円とかならもっと騙される奴いるだろ
幾ら何でも100円とか普通怪しむぞ
255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:50:55.75ID:0vPuEQtR0
>>248
情強様は何を使ってらっしゃるのですか!?
256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:51:05.47ID:iHWZdBI00
これちゃんと住所と番号載せてそれなりの値段も付けてクレカ情報登録させると抜き放題じゃないの
257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:51:12.57ID:wv5zscq+0
>>251
本物のアスペでワロタ
2023/12/22(金) 16:51:27.71ID:aaFk3tv80
これは騙した奴が偉い
2023/12/22(金) 16:51:27.98ID:I6Wy6xv70
>>207
カード番号とセキュリティコード取られたんだろ
2023/12/22(金) 16:51:29.83ID:MYLC+e0Q0
メールによる無差別爆撃なら母数が膨大になるから
確率的に少なくても、騙される奴が一定数出てくるのはわかるけど
ポスティングのチラシで引っかかるレベルなのは猛省したほうがいいわ
261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:51:42.60ID:VqJnwI/K0
>>249
既存のQRコードの上に詐欺QRコードのシール貼ったり
テーブルの裏にNFCタグを貼ったり
俺でも思いつくわ
262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:51:44.51ID:27eceZxf0
>>247
発信者偽装のうえ個人や会社のパソコンが発信元になってるのがたまにあるわ
263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:51:51.30ID:kR6lGhHF0
>>16
肉々にアクセスしたがもう機能してないな
2023/12/22(金) 16:51:54.06ID:9uigkWiq0
乞食が更に搾取されてて草
2023/12/22(金) 16:51:55.56ID:MfkYutsU0
これまたレトロな手法だが、今も通じるんだな
アクセス手段を電番からQRコードに変えるだけで中々のヒット率になるのか
266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:52:04.89ID:MrkcUmt40
>>250
IT後進国だから仕方ない
2023/12/22(金) 16:52:12.05ID:9YjhZQ6X0
そもそもLINE公式を信用するな
268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:52:15.68ID:pxVN5uCH0
>>25
↑+民の知的レベルwww

まあニュー速はもっと酷いけど
2023/12/22(金) 16:52:24.98ID:N0Muzg100
>>261
お前が思いつくから何なの?
2023/12/22(金) 16:52:31.72ID:MowZ8uQ20
これは手口の実験じゃないか?
儲け少なすぎだし
271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:52:48.77ID:x/uoMwNx0
>>1
これは騙されるお前が悪いわwアホだな
272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:52:54.94ID:b/u+M4De0
お肉で騙すとか人間として終わってるな。
2023/12/22(金) 16:53:00.79ID:UPro9IHo0
これは騙される奴が馬鹿なんだよ
2023/12/22(金) 16:53:01.63ID:J0ZhDZFH0
OPEN記念でそれだったらあり得るかもと思わせるのか
外国籍かと思ったがこう国内事情を心得ているなら日本人かな
275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:53:07.85ID:ZPyVWkPm0
チラシのQRでクレカ決済なんてよくやるな
あんなの店でしかやらんわ
276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:53:12.40ID:U7af3/H50
西新姪浜だったら一万枚以上投函できるだろ
よくこの程度の被害で済んだな
277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:53:28.10ID:H7U925lX0
>焼肉
>詐欺
>福岡

あっ…
2023/12/22(金) 16:53:31.00ID:ckBo9FuZ0
>>179
YOUTUBEもスマホゲームで出てくる広告も詐欺だらけだよ
2023/12/22(金) 16:54:00.57ID:KfNZOIJu0
これは引っかかる人多そうだな
オープン記念だと実際に有りそうだし
2023/12/22(金) 16:54:09.01ID:MfkYutsU0
>>270
この手の詐欺師はクレカ情報を名簿屋に売るそうな
なので、昔からある手口をQRコードという手法でモダナイズした手口とも言える
281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:54:11.41ID:VqJnwI/K0
>>278
そりゃ詐欺に引っかかる層が見てるからw
2023/12/22(金) 16:54:19.88ID:1x8NVDWv0
富豪で人恋しい未亡人が会いたい。帰り際に小遣いくれる。
これは初心者向け怪メールということでよろしいかっ!! 行ったらリンチ程度で済むはず・・
弁当は食に意地汚いのが吊れて、海外宝くじか当たりました系は金銭欲ぐらいかw
283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:54:32.30ID:+1J0CrHN0
>>106
自民党を使ってる日本人だからお察し
2023/12/22(金) 16:54:33.55ID:3Ig23RR40
決済会社が取り引き止めろよ
2023/12/22(金) 16:54:43.73ID:D7pcO3g/0
ほんとには決済してなくて装って情報抜いてるんかな。
2023/12/22(金) 16:54:46.24ID:B6XJPQ5E0
 <ヽ`∀´> ←
287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:55:11.51ID:qvVcfEuZ0
野良QRコードの張り替えとか
レーザ照射で差し替えるとか
頭の良い犯罪者のおかげで
QRコードも使えなくなってきた
2023/12/22(金) 16:55:15.75ID:1y3/vOp70
これ電力会社やガスとかで詐欺内容のチラシだったら引っ掛かる人増えたんじゃないか
怖いな
2023/12/22(金) 16:55:24.46ID:vzpuCd7T0
>>270
これあると思う
どうせ被害は100円だし
ま、いっかで安心させておいて
手続きしないと後でえらい目に遭いそう
290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:55:32.27ID:w2MPwrIa0
騙すなら貧乏人を騙すほうがイイな
貧乏人はバカだからすぐ騙される
291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:55:36.00ID:kR6lGhHF0
肉々というネーミングは評価する
2023/12/22(金) 16:55:37.43ID:1P9j6zHq0
はい、私、マイク・ミラーと申しますw
293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:55:47.90ID:vBh8+zKn0
+民
クレカ持ってないか
馬鹿多すぎだろ
294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:56:31.75ID:f1T+D+vm0
こええなこれ
捕まえろよ
295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:56:32.96ID:gmLhkFPH0
また名寄せが捗るな
2023/12/22(金) 16:56:54.10ID:MYLC+e0Q0
>>282
オオアリクイに主人を殺された未亡人はきみの返事を心待ちにしてるのに…
297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:56:58.43ID:QywkOqps0
まぁ福岡だからなぁ
一見住みやすそうな都市だけど詐欺と脅迫が多い
298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:57:08.46ID:Ky9gcLx90
中国だと店先のQRがすり替えられたりしてるってな
2023/12/22(金) 16:57:22.07ID:iq4odS/S0
あの手この手で色々考えるねえ
300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:57:24.99ID:uPzU9BT+0
ねらーの知的レベル劣化スゲえな
このスレ
実質中卒が山ほどいそう
2023/12/22(金) 16:57:28.38ID:BnBa0pX70
>>68
出前館50%OFFとか頼んだ事ない?
302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:57:49.13ID:3KWkVwwl0
303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:58:03.81ID:k8I3JKSp0
>>237
登録したって事は決済できるだけのカード情報を渡してるんだろ
てことは悪用する側はネットで使い放題になる
304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:58:07.84ID:iHWZdBI00
国内でしか使えない交通系とかの方が発展するんじゃねえ
世界中で使えるってリスクだろ
305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:58:51.59ID:8V8lQ6VX0
>>1
先着何名とかならわかるけど、LINE公式アカウントからってだけで数無制限とかあり得んだろ。
306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:58:53.10ID:3XOQOuYz0
>>103
しゃぶ葉のカニ食べ放題を思い出した
307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:58:53.19ID:ZqAtKpwi0
>>1


中国人みたら犯罪者だと思って警戒してる


'
2023/12/22(金) 16:58:54.27ID:iq4odS/S0
店とか色々なとこにあるQRコードをしれっと詐欺QRにはりかえたりしてないだろうな
ペイペイのやつとか
309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:59:15.60ID:02k3LvO40
現金最高!
2023/12/22(金) 16:59:16.34ID:+YS/RVzB0
普通はそんなもんにカード情報なんて入力しねえよ(笑)
311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:59:24.36ID:EF7LZuWE0
住所も電話番号もないデリバリー飲食店チラシ…?って疑問に思わないのかな
2023/12/22(金) 16:59:24.47ID:N0Muzg100
>>289
100円だけ損したと思ってる被害者いそうだな
313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:59:33.95ID:He+5MfG90
コレから、こういうペテン師、騙しの犯罪が増加するよ
対面販売じゃないから、文句を言う相手が分らない、詐欺犯罪
2023/12/22(金) 17:00:17.04ID:KmO97gWj0
そもそもチラシの弁当が1980円どころか580円程度のものにしか見えない時点で駄目なのもあるけど、
デリバリー範囲も住所も電話番号も何も載ってないこんなとこで注文するとか勇気あるな
315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:00:20.14ID:3XOQOuYz0
>>297
東京よりマシだからまだ安心してしまうんだよ
歩いていて次々と詐欺師に声かけられるようなことはない
2023/12/22(金) 17:00:35.97ID:er4yC/2U0
>>8
1980円→100円は
騙される方が悪いレベル
317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:00:41.95ID:sDBGByUY0
福岡って日本人いないでしょ
318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:00:46.79ID:6Niv6Jtj0
同情の余地なし。無知な人よ。
誰でも知っているはず。
ことわざ「安物買いの銭失い」
2023/12/22(金) 17:01:07.51ID:ikrveL+F0
こんなのにクレカ情報教えるヤツなんているのか
2023/12/22(金) 17:01:13.96ID:F47sCC2Q0
修羅の焼き肉詐欺ニダ。
321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:01:20.81ID:HrdONpDW0
福岡って韓国でしょ?
2023/12/22(金) 17:01:37.31ID:qjVljVob0
>>251
名簿も金になるぞ
あとクレジットカードを盗難した場合すぐ金引き下ろしするだけじゃなくて、盗んだクレジットカード情報をダークウェブ上で売ったりして金にしたりもする
だから名簿屋に売ろうと盗難クレジットカードだろうと現金化する手間暇大して変わらん
323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:01:50.20ID:3XOQOuYz0
朝鮮人が福岡を侵略したくて必死w
324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:01:51.69ID:P/hLUy1F0
>>321
正解!
325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:02:14.06ID:He+5MfG90
コレから、こういうペテン師、騙しの犯罪が増加するよ
対面販売じゃないから、文句を言う相手が分らない、詐欺犯罪
もし800人が乗って来たらそれだけで80000円のダマシ金
2023/12/22(金) 17:02:16.79ID:DC4W0cSM0
100円じゃ怪しいけど980円だったら騙されてたかも
327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:02:32.24ID:j4gZl4dr0
卑しすぎる
2023/12/22(金) 17:02:36.66ID:N0Muzg100
元記事読むと住宅にポスティングされたチラシらしいけど、このバイトした奴はバイト代貰えたんだろうかw
329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:02:45.70ID:5beNan380
福岡は県全体がコリアンタウン
2023/12/22(金) 17:02:52.45ID:tctXJR/l0
最初にクレカ情報入力するときにおかしいと思わなかったのかよ
普通は最後だぜ
2023/12/22(金) 17:03:01.59ID:opiM888/0
こんなもんにほいほいクレカ入力するとか時代についていけてないだろ
2023/12/22(金) 17:03:04.76ID:2ZBaE4FK0
これは全力で警察が動く案件
2023/12/22(金) 17:03:16.41ID:D7pcO3g/0
>>328
闇バイトか
2023/12/22(金) 17:03:20.70ID:fC2KSdXS0
ネトウヨが必死に暴れているってことは犯人は関係者?
335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:03:32.46ID:4+B4dzAO0
LINEやインスタの広告は全部怪しく見える
2023/12/22(金) 17:03:47.92ID:lHVncCuF0
さすがに騙される方が悪いな
騙した方はうまくいくかどうかの実験だったのかも
今度は普通の値段でやるかもな
337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:04:01.39ID:aBRkAo7p0
>>1
QR載せるなぼけ。
共犯者か
338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:04:17.27ID:je2YhLEn0
こういうニュースで笑ってる奴が危ない
騙される事に関して右に出る者がいない俺レベルになると
目玉が飛び出すほどキツく兜の緒を閉めるがね
339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:04:51.60ID:He+5MfG90
コレから、こういうペテン師、騙しの犯罪が増加するよ
対面販売じゃないから、文句を言う相手が分らない、詐欺犯罪
もし800人が乗って来たらそれだけで80000円のダマシ金
一か月の7回やったら560000円、笑いが止まらない
340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:04:53.71ID:MiQuAzt70
福岡県民見たら全員朝鮮人と思え
341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:05:11.03ID:mj+JOmsN0
博多名物ミョンテ食べんしゃい
342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:05:14.74ID:nvcX6vEL0
わけわからん業者から買うときにクレカ入力って。だいぶ頭悪そう
vプリカとかpaypal使えよ
2023/12/22(金) 17:05:16.57ID:26cvI/Gr0
そもそも怪しいところにクレカ番号なんて大事なもの入力するなよ
344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:05:32.47ID:27eceZxf0
実店舗なのにQRで注文させて決済もpaypayというような店は増えている
抵抗感がないやつは多い
345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:05:34.53ID:fj1oxPUO0
LINEのアカウントから詐欺犯人を見つけられないの?
〇鮮人無罪発動?
346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:05:43.00ID:VqJnwI/K0
オレ「SSL認証がー」
バカ「何言ってるかわからない」
バカ「鍵ついてるから安心!」
オレ「」
347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:06:24.76ID:ewGnK3zS0
あまりにも安いものには疑わないとな
348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:06:48.13ID:XP11cLoI0
チラシ投稿した奴
防犯カメラに映っているだろ
2023/12/22(金) 17:06:52.18ID:0GvWNnv70
まぁ詐欺はあかんけどすげー安い食べ物って怖いから食ったことないわ
よく100円なんちゃらとか売ってるけど
2023/12/22(金) 17:07:01.47ID:H6QtcCV30
>>1
ORコードってなんだよ?
2023/12/22(金) 17:07:24.04ID:f8fmQ25/0
>>254
90%オフ
但し1世帯1個限りとさせていただきます
みたいなのは割とあるだろ
2023/12/22(金) 17:07:37.41ID:7Utp5Gqu0
家のポストにデリバリー専門焼肉弁当「肉々」というチラシが入っていました。LINE公式アカウントからのご注文で極焼肉弁当1980円が100円1世帯1個限定とありました。 お客をつけたいのかなぁと思い、登録と注文をしてカード情報も入れてしまいました。ところが、今日になって、在庫不足のためお届けできませんと、ラインが入りました。 まさか、家に入るチラシが詐欺だったのでしょうか。 払ったApple Payの100円のお金より、カード情報が心配です。
2023/12/22(金) 17:07:44.82ID:tm+iK5070
>>250
ぉぉおおおおおおーい!
2023/12/22(金) 17:07:50.72ID:fKKeOh0C0
クレカ番号収集なのかなあ
355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:07:58.98ID:Ii3UMzkC0
4番ファースト清原
2023/12/22(金) 17:08:04.02ID:vrYgX18d0
自分は大丈夫ってドヤってるやつアホかな、いい詐欺のカモだな
357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:08:19.05ID:qZB/u86G0
QR詐欺ってのXでちょっと前から声あがってる
見といた方がいい
2023/12/22(金) 17:08:28.89ID:8898gIQH0
ラインなんか使ってるから、、
359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:08:59.20ID:He+5MfG90
コレから、こういうペテン師、騙しの犯罪が増加するよ
対面販売じゃないから、文句を言う相手が分らない、詐欺犯罪
もし800人が乗って来たらそれだけで80000円のダマシ金
一か月の7回やったら560000円、笑いが止まらない
でも、この詐欺師、頭そこそこ賢そうだよ
360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:09:21.43ID:je2YhLEn0
これで住所が交番とかなら100点なのに
電話番号は宅急便の自動案内とか
2023/12/22(金) 17:09:23.23ID:sdHhGYJx0
100円で焼肉弁当食おうって考えがまず烏滸がましいと気付いてくれ
362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:09:46.87ID:7DpXWUY00
只より高い物はない 勉強になったな
363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:10:16.29ID:UnkESRY20
ソースの被害者の写真を見ると氷河期ぽいなw
2023/12/22(金) 17:10:38.52ID:PeFsGfUd0
> 本来1980円の弁当が100円になる
(笑)
2023/12/22(金) 17:11:02.17ID:dg98NYkf0
こっわ
366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:11:12.97ID:Zg9etmM20
現金最強だな
というか今時焼肉弁当が100円の時点で怪しさマックスだろw
例え本当に届くにしてもこの値段なら食材が怪しそうで食いたくないw
2023/12/22(金) 17:11:15.63ID:k+HoG0tn0
盗んだクレカ情報は使われてないんでしょ?こんなのすぐクレカ会社に報告すれば被害無いでしょ
368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:11:22.87ID:UnkESRY20
>>352
アレンジコピペできそうだな
2023/12/22(金) 17:11:35.52ID:PeFsGfUd0
> Q.その後カードの被害は?
> ◆福岡市内に住む男性
> 「今のところは使われてないが、毎日カード利用速報のメールを受けている
アホなのか
2023/12/22(金) 17:11:46.18ID:oJsvTcBU0
金持ちは100円の焼肉弁当とか品質疑って敬遠するからな
引っかかるのはスーパーの半額シールに飛び付く貧民ばっか
2023/12/22(金) 17:11:51.30ID:F5e/elgz0
自分が騙されない自信は無いから笑えないわ
372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:11:56.87ID:3cP3Dukz0
被害者には悪いけどちょっとわろてまうw
2023/12/22(金) 17:12:02.69ID:k+HoG0tn0
>>369
知能は低そうだね
374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:12:27.42ID:VqJnwI/K0
>>369
不正利用されてからカード止めても遅く無いんだよ
被害保証される
2023/12/22(金) 17:12:38.31ID:qkwUQjwn0
貧すれば鈍するというしあまりにも貧しいとまともな判断が出来なくのかもな
怪しいチラシのQRコード読んでクレカ情報入力とか、身に覚えのないクレカ決済通知が来てもカード止めないとか
貧乏になっちゃいかんな
376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:12:39.57ID:9Ym3Bup00
引っかかり易い人リストに載ったな
しばらくは注意だ
2023/12/22(金) 17:12:40.12ID:ccu1QYKG0
LINE使ってる時点で自業自得
378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:12:47.52ID:gmLhkFPH0
>>356
これな
偶然心当たりがあったりするとリンク開いちゃったりするもんな
2023/12/22(金) 17:13:07.36ID:/097voxW0
1000円なら騙されたかもしれん
2023/12/22(金) 17:13:42.90ID:bgQjkzif0
日本人じゃないかもね
2023/12/22(金) 17:14:01.46ID:N0Muzg100
被害者はXでフォローとリポストで現金プレゼントみたいなの好きそう
2023/12/22(金) 17:14:11.78ID:URDwo+kD0
>>1
>しかし、男性の元に100円の
>焼肉弁当が届くことはありませ
>んでした

風の中のすなる♪
383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:14:13.45ID:CTSlhXLP0
手口は古典的だしQR詐欺っていうほどQRしてないよね
QR読ませたらスマホ内のデータ抜かれた上にデータ削除された…くらいじゃないと
384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:14:33.30ID:je2YhLEn0
>>356
漫画の主人公ならそう言うよな
笑ってるのはモブですわ
俺は描かれていないが
385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:14:36.05ID:bfRRd5in0
焼肉弁当と100円で分かる人生
386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:14:37.69ID:FGFisE6c0
>>19
これから真似しそう
チラシなんて簡単に作れるし
387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:14:44.50ID:5kzxu0Oy0
エアバッグなんて飾りです。偉い人にはそれが分からないんですよ。
388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:14:45.62ID:+HunZuCC0
>>359
日本中から100円集めるみたいな詐欺だな
389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:14:49.52ID:27eceZxf0
カード会社によってはいちいち無効にされるから面倒くさいよ
定期購入してる会社が流出やらかして経験したわ
2023/12/22(金) 17:14:55.38ID:mUUKmpXi0
世の中想像以上にバカが多いんだろうな
なぜ引っかかるのか
2023/12/22(金) 17:15:28.97ID:PeFsGfUd0
>>359
チラシの投函っていう手間かけてそれじゃなぁ
2023/12/22(金) 17:16:01.30ID:mUUKmpXi0
1980円が100円!?安い!


じゃなくてさぁ怪しいとか思わんの?
2023/12/22(金) 17:16:01.41ID:v0mvGn030
バカじゃねーの
まずその店が本物かも確認しないのかよ
2023/12/22(金) 17:16:07.75ID:fKKeOh0C0
多分、絶妙な値段が良いんだろう
これ1000円以上だとガードの硬い人の番号しか
集まらんし
300円くらいまでかなあ
2023/12/22(金) 17:16:08.06ID:n0RcvVdA0
クレカとか色々再発行しないとな
396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:16:08.37ID:T8HPtuMA0
わけわからんチラシでクレカ情報入れるなよ
2023/12/22(金) 17:16:20.34ID:MYLC+e0Q0
長年使っているポイントカードのバーコードが一部こすれて欠落したせいで
店員がなかなか読み取れないことが増えたから
スキャンして修正加工したバーコードを印字して上から貼ってみようかと
思ってたけど、変なことしてるんじゃないかと怪しまれるかな
2023/12/22(金) 17:16:24.86ID:4rf2Yv210
>>254
店舗無し宅配のみでオープン記念だと売名のため割とありそうで困る
399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:16:51.65ID:2CLrsf/J0
カチンとくる県
2023/12/22(金) 17:17:19.27ID:fC2KSdXS0
>>397
再発行して貰えよ
401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:17:21.16ID:VqJnwI/K0
>>397
普通に再発行という選択肢を選ばないのは知恵がないからか?
402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:18:35.11ID:UVqk0GFu0
100円って送料にもならんわ(呆
2023/12/22(金) 17:19:30.85ID:ZOacYImD0
>>397
発想が発達障害のそれ
2023/12/22(金) 17:19:46.23ID:pa9ZpFh10
騙された奴ばかすぎだろ知能が小学生レベルじゃねえか
2023/12/22(金) 17:19:46.56ID:mEdq6WH9
未だにLINE入れてるやつw
406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:19:51.26ID:irq8DojM0
>>402
つまり100円って送料にもならんわ(呆ってこと?
407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:20:45.95ID:L9Ss9LYy0
百円の弁当は生ごみとしか思わんだろ冷静に考えれば
408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:20:53.98ID:UOleobMW0
宅配のみです店舗ありません
住所ですか?
協力店(工場)になりますがよろしいですか?

う〜ん
409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:21:12.14ID:qvVcfEuZ0
1980円が1280円になる
ぐらいだったら騙される人が増えるかも
2023/12/22(金) 17:21:36.83ID:mEdq6WH9
>>35
これでカード止めないの馬鹿だろw
2023/12/22(金) 17:21:54.85ID:ynndCZJY0
やはり現金払いが最強だなw
2023/12/22(金) 17:22:09.42ID:Z4CocWM10
100円は胡散臭すぎるけどいろいろ検討した結果100円が一番騙される奴が多いと判断したのかな
413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:22:17.34ID:1uQrKdI60
弁当の宅配で先払いクレカ決済だろ

家に入っていて飛びついたとしても
そこで気付けるし入力しないな
コード読み取りまでは自分でも欲しいものならひっかかると思う
2023/12/22(金) 17:22:42.27ID:8Y1VP9i+0
わけのわからない店でクレカ使うとかありえないだろ
2023/12/22(金) 17:22:50.06ID:Ak01uUoe0
アホか
¥1980が¥1000ならわかるが
¥100はない
いくら客寄せでもない
2023/12/22(金) 17:23:08.95ID:/097voxW0
そうかもうおせちの季節か
417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:23:24.42ID:5R8ld4Nr0
LINEだから俺は引っかかることねーわw
KCIA絡みの時に削除したからな
2023/12/22(金) 17:23:58.96ID:Ah5tdPYn0
>>412
100円なら嘘でもいいかと考える層はいそう
2023/12/22(金) 17:23:59.05ID:mEdq6WH9
これは詐欺じゃないですか?とか聞いて詐欺師が返事するわけねえだろwww
420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:24:02.13ID:UnkESRY20
>>415
一世帯一個だぞ!
421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:24:08.81ID:7DpXWUY00
いわゆるダークウェブに流れちゃったの?個人情報
422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:24:10.05ID:tHC0cl3e0
>>25
おつむ悪過ぎだなw
423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:24:14.10ID:FGFisE6c0
自分で打ち込んだなら不正利用で保証されんだろW
カード止めないのはどMだからか
2023/12/22(金) 17:24:25.01ID:Ak01uUoe0
¥100にしか寄ってこない客はホームレスレベルの奴しかおらん
425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:24:58.63ID:qHDk0Ttf0
そもそもお前らクレカ持ってないだろ
2023/12/22(金) 17:25:21.39ID:dJUaoOHG0
>>409
お買い得な焼肉弁当なら1000円ぐらいにしないと買う気にならないかな
2023/12/22(金) 17:25:22.33ID:LBozAD0j0
LINEクーポンで似たような破格の実店舗で使えるチケット買えた時期があったからな🤔
2023/12/22(金) 17:25:31.98ID:qP8y7HPn0
俺も昔クレカ不正利用された時はロシアだかチベットだかの聞いた事ない国で決済されてたな
429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:25:37.04ID:22ZCuArx0
>>425
無職フリーターでもクレカ作れるで
430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:25:40.55ID:cRVXjUIE0
\1980の焼肉弁当が\100
LINE
QR誘導
…どこかで怪しいと思うだろ普通w
2023/12/22(金) 17:25:51.43ID:KfNZOIJu0
詐欺に引っかかったってデータもLINEで蓄積されて
いずれはお漏らしされるんかね
432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:25:57.34ID:IOAYzKFU0
安物買いの銭失い
貧すれば鈍する
433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:26:11.35ID:y9Q3f4Jt0
うちには福岡の市外局番でホームというところからそっちで販促したいからタダで壁塗らせてくれという電話が来た。
2023/12/22(金) 17:26:21.57ID:fKKeOh0C0
>>412
色々ガバガバな奴を引っ掛けるには
この辺という事だと思う
まともな奴は対策されるし
適当に決めたとは思えない
2023/12/22(金) 17:26:35.02ID:z78i/Zxa0
クレジット使われないのはおかしい
只のマーケットリサーチだったとか
436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:26:39.66ID:FGFisE6c0
クレカなんて1枚は持ってるだろうからな
2023/12/22(金) 17:27:06.04ID:CPnegOGf0
結構これは巧妙な手口だな
2023/12/22(金) 17:27:23.16ID:m4WWdiif0
弁当1回くらいは食わせてやれよw
439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:27:28.48ID:Ico5j7lE0
どんなに安くてもクレカ情報の段階でやめるわ
2023/12/22(金) 17:28:08.69ID:WthclHK30
Uberとか初回限定で2000円クーポンとかあるし、勘違いはありそうではある
これ、仕上がりからして印刷会社使ってそうだからそこから犯人探せないかな?
2023/12/22(金) 17:28:17.92ID:CPnegOGf0
1世帯1個限定オープン記念ならありえると思っちゃうよなこれは
でも俺ならVISAデビとかの使い捨てのカード番号で注文するな
442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:28:19.33ID:nzPcEMR20
 100円に釣られて 個人情報を売っちゃう馬鹿がいるんだー m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッ!!
443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:28:29.33ID:5ODRrG/50
LINEが利用者側とクレカ会社の問題って他人事になっているのがウケる
2023/12/22(金) 17:28:34.93ID:nMrC24s/0
なんでこういうの疑わないんだろうなw
ほぼ2000円が100円てどう考えてもおかしいだろww
賃貸でも10万超えのが1万なんぼで募集されてたりするけど
こういうのはたいてい入力ミスの類、バカがそういうのに騙されて行く
445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:29:35.98ID:VqJnwI/K0
>>444
198000円のPCが19800円で買えた
446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:29:49.16ID:qgITmg1n0
これ詐欺主はクレカの情報が欲しいだけで自分で不正利用するつもりはないんだろうな
情報を別の誰かに売って終わりだろうね
まあ被害者もそれぞれクレカで保障があるから不正利用されても特に問題はないけど
クレカの番号を変える手続きが面倒っちゃ面倒 1000円くらい取られるし
447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:30:00.42ID:U7af3/H50
>>440
印刷も配布も業者は内容なんて詳しく調べんよ
448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:30:25.10ID:27eceZxf0
カード作ったときと本人の属性が変わって一度無効にすると再発行できないやつもいるらしい
リスクを考えると止めるべきだと思うけどね
449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:30:29.93ID:cRVXjUIE0
そういえば、LINEはこの間の大規模情報漏洩で詫び石配ったの?
マイナンバーカードみたいに利用規約で漏洩しても自己責任って謳ってんの?
2023/12/22(金) 17:30:48.12ID:WthclHK30
>>444
元値の1980円というのがでまかせで、実際はクソしょぼい弁当が来るとか詐欺でもそういう路線だと思ったんじゃないの
2023/12/22(金) 17:30:57.73ID:HiNTr68o0
乞食でLINE使うわQR決済するわとか馬鹿の見本みたいなもんやしな
この先も色んなところで色んな目にあうだろうよ
452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:31:26.67ID:1aLGsqAV0
mステ
モー娘
7時から8時ころ
2023/12/22(金) 17:31:36.95ID:f8fmQ25/0
>>412
100円ならいいかで止めようともしない真正のバカ狙いなんだろうね
2023/12/22(金) 17:31:43.50ID:fp512kh00
そもそも、得体のしれない店でよく食べ物なんか注文できるもんだな。
頭お花畑かよ。
455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:31:46.31ID:qgITmg1n0
あと時期的にクリスマスセールを謳われると激安でも信じてしまう人間がそれなりにいるんだと思う
俺も昨日近所のゲーム屋で平均5000円するゲームが1500円で売られていて驚いたしw
2023/12/22(金) 17:32:35.74ID:XfWN276C0
1個しか商品写真ないけど、まさかデリバリーでこの弁当1個注文するつもりか?
2023/12/22(金) 17:32:53.97ID:48yrMsxp0
一見して怪しいのだが
詐欺被害が無くならないわけだ
2023/12/22(金) 17:33:38.10ID:nMrC24s/0
>>455
クリスマスセールてふつう終わった後やろ・・・?
459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:33:59.73ID:NppTeLCB0
>>450
それはそれでYouTubeで人気出るから100円なら安い
セブンの上げ底弁当みたいなもんで
460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:34:07.01ID:y9Q3f4Jt0
3個買ってくれたら4個目は100円とかならかなりまともなお客さんが買うはず。
2023/12/22(金) 17:34:25.56ID:lonJnDgb0
チラシとか爺さん婆さんいっぱいひっかかってそう
貧困相手に悪質すぎる
462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:34:31.00ID:njfbcbmM0
>>1
これに引っ掛かるやつは軽度の知的障害あるだろ。
2023/12/22(金) 17:34:37.49ID:Hwr3DYK90
100円なわけないだろバカか
464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:34:39.08ID:IXBEetH10
https://i.imgur.com/kHIpJmC.jpg
2023/12/22(金) 17:34:52.70ID:mi7Q4s1P0
店舗住所も電話番号もないチラシを信じるか・・・
466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:35:06.09ID:3nxwFj7F0
店名記載がない時点でおかしいことに気づくオレなら
467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:35:09.50ID:cRVXjUIE0
商品のパッケージで「あけ口」とか「開封の際に手を切らないようご注意ください」とか書かれてるの見て「馬鹿にしてんのか?」とずっと思ってきたが、こんなのに引っかかる層への配慮だったんだと理解した
2023/12/22(金) 17:35:10.30ID:QQtxDRGx0
>>461
爺さん婆さんはQRコードが理解出来ないから大丈夫
469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:35:16.24ID:2sBEolJ50
QRコードに違うQRをこっそり貼るアナログ詐欺
https://i.imgur.com/rAZITeC.jpg
2023/12/22(金) 17:35:41.97ID:IJZt3I8X0
100円は安すぎると言うが広告費用だと考えると安い
ヨドバシ送料無料と同じで口コミによる広告効果は抜群
2023/12/22(金) 17:36:07.01ID:nMrC24s/0
>>462
デリバリーの常識考えたらな
くいもん輸送するのに100円じゃモノ以上に輸送費もオオアカになる
だからそういう売り方はしない、ちょっと考えればわかることなのに
472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:36:31.43ID:IXBEetH10
https://i.imgur.com/cZ9PSjr.jpg
2023/12/22(金) 17:36:56.29ID:fULNLT5f0
流石に引っ掛かる方がどうかしてるレベルでは?
2023/12/22(金) 17:38:06.21ID:nMrC24s/0
ピザ屋がなぜあんな原価に上乗せして売ってんのか?
それは輸送費や人件費のほうがでかいからだ100円なんてオオアカやん
2023/12/22(金) 17:38:14.09ID:lonJnDgb0
そういう人達相手によくこんなことやれるね
かわいそうなことするなよ
2023/12/22(金) 17:38:21.67ID:+KXa0oFM0
>>356
結果ありきで言ってるんだもんね 本当 頭悪いよ
2023/12/22(金) 17:38:31.59ID:MowZ8uQ20
いいとこ半額までだなクレカまでは登録せんがw
2023/12/22(金) 17:38:40.92ID:9v1DkPlA0
>>469
どう見てもデジタルなんだが
2023/12/22(金) 17:38:48.82ID:czAZbe740
チラシ作った奴も引っかかるのは片手で足りるくらいと思ってたのでは
2023/12/22(金) 17:39:12.85ID:WthclHK30
うちの近くにできた店が似たような様式のチラシキャンペーンしてて、チラシにすげえ既視感ある……
それは店舗で焼肉コース1000円とかだったんだけどマジで見た目はこのチラシそっくり
これ作った人、かなり詳しいと思うわ
2023/12/22(金) 17:39:35.61ID:v9PSRN9w0
取られたのは100円だけ?
2023/12/22(金) 17:39:45.31ID:d+lQnZY80
現金最強
483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:40:06.68ID:coXqEOMc0
ネットだと頭のセンサー働くからこんなに安いのは怪しいとなるが
チラシだとどうなるかだな
484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:40:19.68ID:VqJnwI/K0
>>469
色褪せたから補修しただけでは?w
2023/12/22(金) 17:40:20.28ID:ePSk6QqQ0
>>1
オープン宣伝のチラシなのに屋号の表記ちっさ!
2023/12/22(金) 17:40:29.31ID:CPnegOGf0
>>481
そもそも決済はされてないっぽい
カード番号抜かれただけ
2023/12/22(金) 17:41:11.85ID:FgB4I98Q0
100円取られたんじゃなくてそれを餌にクレカ情報渡しちゃったって話でしょ
限度額まで使われる可能性もあるわけだ
488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:41:28.09ID:bCcwFj0B0
詐欺グループの手口もどんどん巧妙化している
489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:41:33.11ID:VqJnwI/K0
バカ「高齢者が引っかかる!」
オレ「高齢者騙すのに焼肉弁当?」
バカ「」
490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:42:31.47ID:9jcnsPTv0
おきゃくさま、このちらしが100円ですございます。よろしくお願いします。
491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:43:23.86ID:LUw8EwgR0
良かった100円の焼肉弁当はなかったんだね
492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:43:45.38ID:CS6zSV+M0
電子メールなら怪しむが
チラシなら警戒心がうすれるな

防犯カメラで配布してるやつ晒せないのか
493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:44:01.81ID:x1VJRZB00
いくらデリ專でも住所も電話番号もなけりゃ怪しそうだが
2023/12/22(金) 17:44:08.02ID:Ak01uUoe0
正直言ってQRは見ただけじゃ、どう処理されるのかわからんから
信用ないとこのQRは絶対に読み取らん
2023/12/22(金) 17:44:09.67ID:Dwk4I8cH0
カード入力の時点で怪しい
496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:44:36.94ID:Nos7mCr80
自己責任だな
脇が甘い
2023/12/22(金) 17:44:37.35ID:BMPuBS+M0
あー
これは巧妙だな
2023/12/22(金) 17:44:38.29ID:v9PSRN9w0
クレカ情報渡さずに決済できるのがスマホ決済なんやないの?
それとも違うアプリを起動して、そこから送信とかしてんの?
2023/12/22(金) 17:44:43.05ID:PeFsGfUd0
>>440
そもそもクレカ情報を抜き取ったかもしれない
じゃ警察は動かないだろう
2023/12/22(金) 17:45:15.56ID:xzlTp/cm0
今回はスマホ持ってないジジババ勝利
501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:45:28.22ID:bCcwFj0B0
食べ物を使った詐欺といえば納豆ご飯生涯無料パスを思い出す。
美味しい話には裏があると思わないと駄目だな
502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:45:50.32ID:GU1odXpu0
これは悪質、警察は徹底的に調査せなあかんし、量刑も重くすべき案件
503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:46:05.48ID:x1VJRZB00
このまま勝手にカードを使った奴って調べられないのかな
2023/12/22(金) 17:46:11.05ID:WthclHK30
たぶん、みんな「1980円ってのが嘘でどうせしょぼい弁当なんでしょ?」って心理になるから
300円とか500円だと飛びつく奴いなくて、100円にしたんだろうな
100円なら上底でも肉ペラペラでも許せるし
2023/12/22(金) 17:46:23.73ID:FyccPO//0
焼肉弁当を100円では食えんやろ
500円ならギリかな
まあ悪質だから捕まえてほしいな
2023/12/22(金) 17:46:46.42ID:H21Cc7t10
こういうすぐ足がつきそうな出口は日本人じゃなさそうだなあ
2023/12/22(金) 17:46:52.02ID:nMrC24s/0
>>501
あれはどっちかというとマルチとかネズミ講的な類だったような・・
大食いネズミが大挙してきて破綻したけどw
508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:47:17.38ID:iNwI10LU0
何人だろうな?
2023/12/22(金) 17:47:39.98ID:OScluDIt0
スマホ背大を嵌めるのチョロそう
510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:47:50.03ID:0xe3VoMG0
つまり、クレカ情報が100円
2023/12/22(金) 17:48:02.90ID:KGbmpFyB0
PayPayとかもQRコードすり替えとか余裕で出来そうだよね
512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:48:08.92ID:VqxBFdoC0
>>1
大谷翔平「野球しようやで!」

なんJ・・・2009年5月13日に野球ch民が移住してきたことで、1日数十レスだった板が隆盛
なんG・・・2022年3月21日、なんJのサーバーが停止し、主な避難先がなんG(過疎板)に。サーバー復旧後、なんGにて選抜高校野球の実況が行われたことで、板の隆盛がなんJからなんGに移行

猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語等から
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲外野手(阪神所属当時)の喫煙による別称「ヤニキ」から 派生として「〇〇ネキ」
〇〇ンゴ・・・ドミンゴ投手(当時)のセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
彡(゚)(゚)・・・やきうのお兄ちゃんを表す1行AA やきう=野球
〇〇カス・・・阪神(犯珍)ファンの別称「珍カス」から 犯珍=阪神タイガースの別称
ち〜ん(笑)・・・犯珍(阪神)の「珍」と、お鈴(おりん)を鳴らす音をかけたものから 派生として「ま〜ん(笑)」
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア「33-4」から
Vやねん!・・・2008年に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった雑誌のタイトルから
〇ッ〇・・・巨人小笠原のニックネーム「カッス」から 例 イッチ(イチロー、スレの1)
サンイチ・・・イチロー外野手(当時)の呼称をカッス風にしたのが転じて「>>1乙」を「サンキューイッチ」の略から
サンガツ・・・ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原「ガッツ」への感謝の言葉「サンキューガッツ」の略から
うーんこの・・・中村紀洋内野手(当時)の東京ドームに対する発言「うーんこの球場最高や!」から
大正義〇〇・・・読売ジャイアンツ(読売巨人軍)の蔑称「大正義巨人軍」から
シュババババ・・・学歴スレを装い、大学野球を語る釣りスレのスレタイから 派生として「シュバる」
隙あらば〇〇・・・原辰徳巨人監督が、事あるごとに亀井善行外野手(当時)を重用していた様を表す言葉「隙あらば亀井」から
なんでも実況Jリーグ板・・・なんJ移住期、なんJ民=野球民がネット及び実社会で粗相した際に、板名を誤認している人がいたことから
etc.
2023/12/22(金) 17:48:38.44ID:krMUb4xa0
クレカ抜き取り系だな、これは結構騙されるかも
514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:48:46.68ID:iNwI10LU0
LINEは審査してるんですかねぇ
2023/12/22(金) 17:48:53.95ID:KYWQkjrX0
いまだ現金商売以外は信じられんわ
2023/12/22(金) 17:49:09.05ID:FrAZYK3p0
100円の食いたいかっていうのがそもそもね
2023/12/22(金) 17:49:18.54ID:etWBv8cD0
楽に決済出来るからすぐ引っ掛かりそうだな
2023/12/22(金) 17:49:23.51ID:y3DntpFI0
何でもすぐ飛びつくバカは後を絶たないなw
519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:50:08.41ID:VqJnwI/K0
日本はバカでもクレカ作れるし売春婦でも高校に通う
2023/12/22(金) 17:50:51.73ID:nMrC24s/0
そいや尼も巧妙な詐欺が増えてきたらしいな
商品はバカ安いけど、送料がバカ高とかだったりねw
https://masanabi.com/lifestyle/924/
これはちゃんと観ないと騙されるだろ、最後しか金額出てこんからなw
521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:51:30.15ID:6+ucf3A70
店頭で売ってるならまだしも
焼肉弁当100円なんか胡散臭いだけやろ
2023/12/22(金) 17:51:35.34ID:yYbeGehN0
総数の上限なしでこの値段は不自然だし、デリバリー専門でも住所なりがチラシに記載されてない辺り、不審に思う人は少なからずいただろうになあ
2023/12/22(金) 17:51:38.21ID:ePSk6QqQ0
>>440
右端縦に白いからカラーコピーかも?
2023/12/22(金) 17:52:17.57ID:T85wzbhQ0
リアルで家までチラシ持ってきてる奴がクレカ抜く詐欺するとは想定しづらいのでこれは結構なヤリ手だと思う
525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:52:18.32ID:/LW+vepp0
恐らく数年以内にAIオレオレ電話がかかってくるようになると思うが
ネット知識の無い人達は簡単に引っかかるだろうな

電話というシステムを根本から見直すべき時が来る
2023/12/22(金) 17:52:21.04ID:AaxBoVCE0
安すぎる飯って危なそうとか思わない?
2023/12/22(金) 17:52:25.54ID:nMrC24s/0
>>516
100円で食えるなら食いたいけど、食い物は現物みないと怖いよなw
山谷で売ってる弁当じゃねーんだしww
528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:53:08.05ID:zX64kBM/0
QR乗せたまま記事にするんじゃないよww
529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:53:14.78ID:gM6mnoGG0
ケータイスマホを0円で買ったことが無い人だけ
このオッサンを笑いなさい
530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:53:56.07ID:VqJnwI/K0
>>529
0円はねえよw
2023/12/22(金) 17:54:19.06ID:NJLJxZhN0
逆にそんな安過ぎる弁当なんか食いたくない
2023/12/22(金) 17:54:58.11ID:PeFsGfUd0
>>522
チラシ一万枚配って一人二人引っかかったらいいほうとか
そんなもんじゃないの
2023/12/22(金) 17:55:05.52ID:nMrC24s/0
>>531
まぁねぇ・・・海外肉使ってても理不尽だからなw
534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:55:11.21ID:PipBaJIu0
まずネットで調べろよ
本当にそんな異常なお得情報があるなら
必ず不特定多数の人が話題にするんだからさ
2023/12/22(金) 17:57:15.73ID:ixTA8tDd0
>>1
うんまあこんなの詐欺じゃないとしてもスッゲェごみ肉のウンコ弁当だから100円でも高いって普通は気付くよね
乞食増えすぎなんだよ日本w
2023/12/22(金) 17:57:22.36ID:KGbmpFyB0
最近のクレカ抜き取りは、不正利用されたらまだマシ

本人確認に利用するためのクレカ登録とかで犯罪用のアカウントに使われたりさる。
知らずに犯罪に加担させられたりする。
2023/12/22(金) 17:57:37.97ID:39855mfr0
チラシは自分で印刷して自分で配ったのか?
538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:58:12.49ID:CwIi2EH90
このチラシなんか見たことあるようなないような
LINEやってたら引っかかってたかもw
2023/12/22(金) 17:58:35.53ID:xrQw3Ano0
商品を見て適正価格より異常に安かったら注意してる
2023/12/22(金) 17:59:20.81ID:T85wzbhQ0
価格から疑うのは無理やろ
オープン記念の一世帯1個限定なら普通にありうる範囲よ
福岡には定期的に100円弁当やってる地鶏の屋台とかもある
2023/12/22(金) 17:59:38.58ID:/Lral37c0
詐欺じゃなくてもどこで作られたか分からん100円の弁当なんて怖くて食えん
2023/12/22(金) 17:59:48.31ID:KGbmpFyB0
架空の店用意してるだけまだましだよね。
俺やるならUberとかの既存サービス騙るわ
543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:00:04.31ID:mt9VrCiw0
ネラーなら必ずひっかかったブラクラの現代版はQRか
544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:00:05.56ID:I1PeYU870
チラシで見たサイトにクレカ情報入れようとする馬鹿とか
そのうちまた別の詐欺に引っかかりそう
2023/12/22(金) 18:00:31.82ID:3NeyYQrb0
そもそもポスティングが全部詐欺だろ
こんなもんに生クレカ情報入力するとか頭おかしいわ
2023/12/22(金) 18:00:45.34ID:A1B6ENpX0
いま笑ってる奴らって
今の決済方法が一生同じだとか思ってそう
日々進化しているし老いて呆けて来ても
更に進化は続く

その時に理解出来なかったり
騙されると罵詈雑言浴びる事になる
2023/12/22(金) 18:00:47.01ID:G6JYF64W0
中韓であった詐欺が上陸したんじゃないの?福岡だし
2023/12/22(金) 18:02:25.98ID:ixTA8tDd0
ロレックスの時計見せといて19800円とか
ナイキの限定モデルエアフォースワン見せといて2980円とか
ヴィトンの財布見せといて3980円とか

こんなのに騙されるアホも多いからねw
youtubeなんか率先して広告出してるけどw
2023/12/22(金) 18:02:41.24ID:JCbbmpwy0
100円で詐欺罪で刑務所に入れられるのも、相当にアホだと思うw
2023/12/22(金) 18:03:17.46ID:xmbuewuU0
騙される方もアレかと
551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:03:59.48ID:wiOTYEw30
>>11
>>38
そうは云うけどQRコード自体の評判が悪くなるくらい悪い犯罪だよ
詐欺ってそれくらい酷い 詐欺への罰こそ重くした方がいい 罰金でもいいから詐欺が割に合わないくらい取らなきゃ
552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:04:02.36ID:jt5auxYD0
>>25
こういうヤツが詐欺に引っかかるんだろうなぁ
2023/12/22(金) 18:04:07.49ID:1hZsoB4p0
初回2000ポイント付与って書かれていたら被害者続出だろうな
↑何のポイントだよ
554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:04:09.39ID:BtoP7UCE0
たまに大手でさえ有るぞ。エビ入り刺身とか書いてるのに購入したらエビないとかさwww

内容みないとミスが起きないとは人間がやってるから絶対にないわ。毎回なら詐欺だけど
たまたま1回のミスとかは普通にどこでもあるでしょ
555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:04:25.31ID:n6KP33rv0
なんで住所も電話番号もロクに記載の無いチラシを易々と信用してしまうのだろうか?
2023/12/22(金) 18:04:55.91ID:39855mfr0
>>528
画像からURL読み取れたけどLINE入れてないから表示できなかったわ
2023/12/22(金) 18:04:59.76ID:gM6mnoGG0
資本主義は、さおだけ屋はなぜ潰れないのか商法だらけで
騙された事無い人いねーだろ
2023/12/22(金) 18:06:21.04ID:lSh1RDtj0
アホだなぁ~
559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:06:57.66ID:frW2gAMv0
貧乏な世相を嘲笑う詐欺は許されん空気ある
560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:07:10.50ID:X5PT05B40
まずどこの店かくらい調べないか普通
2023/12/22(金) 18:07:31.61ID:VDdd86a90
>>25
ダジャレ2つともスルーされてマジレスかわいそう
2023/12/22(金) 18:08:13.82ID:KGbmpFyB0
アマゾンとかで登録されてるクレカの再入力とかたまに促されるやろ
あれは
2023/12/22(金) 18:08:34.13ID:QQtxDRGx0
>>554
それで思い出したが
あれは確か伊勢に行った時だったと思うが
友達が松坂牛弁当680円ってのを「安い!」と大喜びで買ったんだよ
自分はそんな値段のもの怪しいと思ったんだが写真では焼き肉がいっぱい載ってて美味しそうだった
蓋を開けてみたら牛肉エキスで焚いたご飯で大笑いしたよ
564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:09:06.12ID:RVuVIY2i0
>>543
んなことねーよ。みんなブラクラチェッカー通してたやろ
2023/12/22(金) 18:09:41.63ID:robA6TXL0
>>541
100円の弁当
じゃなくて
1980円の弁当が100円になってるだけだから!
566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:10:16.72ID:r3pUrEzd0
>>551
んなわけねーだろ。デンソー様々だぞ?米軍もQRコード使ってるからなw
567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:10:20.36ID:VatHAxzL0
馬鹿ホイホイじゃんwww
2023/12/22(金) 18:10:49.19ID:7ecJahQJ0
>>15
二千円するかはともかく
分厚い焼肉弁当が100円な訳ないよなあ
2023/12/22(金) 18:10:58.14ID:ZPeCXoER0
はー悪質だなあ
570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:11:00.80ID:wiOTYEw30
なんか福岡での犯罪増えてる気がするなあ
2023/12/22(金) 18:12:24.47ID:r7d+suF/0
デジタルとアナログを融合した手法だな。
2023/12/22(金) 18:12:37.51ID:Tq3J0iRv0
>>524
水回りのマグネットとか全部詐欺だろ
2023/12/22(金) 18:12:39.89ID:l984R7Yt0
スマホにLINEをインストールするような知将を狙った知能犯か
うまいな
2023/12/22(金) 18:13:48.86ID:T85wzbhQ0
>>560
最近はキッチン一つで違う専門店を複数名乗るデリバリーが激増してて
検索で矛盾しないように住所を明かさないパターンも多い
2023/12/22(金) 18:13:52.99ID:r7d+suF/0
>>551
あー、USB禁止しぐさがQRでも来るかもな。
2023/12/22(金) 18:13:54.54ID:zc/BlGxt0
>>174
全員が朝鮮人みたいなクズばかりという国じゃないから仕方ない
在日が反面教師として極めて優秀だが、所詮はクズ

そもそも首相からして騙されやすい
どうにかならんもんかと思うが、
朝鮮人に聞いても意味ないか…
2023/12/22(金) 18:13:57.90ID:pQP6XgU80
QRコードって相手に知られてなんか悪いことあるのか?
店で決済するとき必ずすることだし
暗証番号抜き取られるわけじゃないんだろ
2023/12/22(金) 18:14:01.94ID:Y86x0HYW0
何の焼肉なのか知れたもんじゃ無い、よく頼めるなw
579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:15:15.54ID:aCO3+17i0
iPhoneのプリインQR読み取りアプリが
URL確認する前に勝手にブラウザで開いちゃう仕様だよね
2023/12/22(金) 18:15:52.78ID:adzsRpvb0
ちゃんと弁当送れば発覚しなくカード止まらないので犯人アホか
2023/12/22(金) 18:15:58.32ID:stbSo0Rk0
これで抜ける番号はガチアホってことで扱いやすいのかもしれんな
582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:16:35.80ID:6+ucf3A70
弁当が届かなくて警察に苦情ってだいぶ恥ずかしいな
しかも100円…
2023/12/22(金) 18:16:57.56ID:RxGReZex0
>>1
詐欺のQRコードをニュースで流すなよ
コレをスマホで読み取ったらアカンやん
584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:17:35.38ID:S29NAJL40
これ今からでも2度3度使える手だろ
騙されるヤツなんて無限にいる
どんな啓発も絶対に見ないヤツはいるからな
2023/12/22(金) 18:18:14.34ID:ePSk6QqQ0
>>577
公式LINEに来させるためのQRコードだと>>1に書いてあります
586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:18:55.14ID:S29NAJL40
>>580
確かにな
次回からの参考にさせてもらうわ
587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:20:09.97ID:7HKBkWDR0
つか、そもそも100円の弁当とか、そんな危険なものにつられるな
588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:20:20.18ID:l6x5hknG0
いまだにLINEなんて使ってる馬鹿は死んでいい
589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:22:17.17ID:iNwI10LU0
>>1の画像で読み取れるなぁw
2023/12/22(金) 18:22:51.48ID:8zfr8INm0
100円のわけないでしょうよ
2023/12/22(金) 18:23:02.58ID:9ZYKn2cx0
馬鹿じゃねーの
592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:23:09.99ID:K2KgN24y0
>>536
南米とか海外旅行にいったら注意だってな
面倒でも現地で両替して現金払いが無難だと言うな
593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:24:26.58ID:G7QM/H7x0
100円なら勉強代としても安すぎる
勉強にならなくてまた引っかかるな
2023/12/22(金) 18:25:15.47ID:sN+Y0X2u0
100円の弁当なんて[こわくて]食えないよ!
595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:26:14.76ID:kp2K0Say0
>>582

100円の弁当が届かないという相談じゃないぞ。アホか?
596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:26:23.29ID:IDbZb48h0
うまい話なんかあるわけない
あったとしてもおまえなんかに来るわけないww
597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:26:48.22ID:ENbKI3G40
スマホ決済なんか使っているのはバカ
2023/12/22(金) 18:27:12.49ID:M8e/h9HW0
まず住所じゃなくてよかったな!
2023/12/22(金) 18:27:35.12ID:ZU+pt/g10
>>10
600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:28:57.01ID:jn1K5Q1k0
セコい詐欺だなw
601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:29:05.34ID:H7U925lX0
>>272
>お肉で騙すとか人間として終わってるな。
だな
pbs.twimg.com/media/FIcTWXeaAAE-qz9.jpg
602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:29:09.92ID:8sKPdc0p0
昔闇金やってた頭の連中が刷った様なチラシ
見たら一発で分かるわ
オープンするのに店の情報がねえし
全面黒でQRコードが目立つ刷り方
2023/12/22(金) 18:31:17.81ID:7Si9Uyb10
LINEの友達登録で、というのは一切信用してない
604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:31:28.03ID:3CdpMKsZ0
>>593
カードの情報抜き取られたから不正使用に怯えてないといけないよw
2023/12/22(金) 18:32:06.43ID:831MN26b0
>>84
自分で使った分だけだな、って確認してるんだろ?なんか不思議か?
まあカード止めないのは不思議ちゃ不思議だがな
2023/12/22(金) 18:32:27.32ID:HWApkb180
今日パソナから事業再構築補助金絡みの個人情報流出のメールが来た
今んところニュース(8月のとは別、なんか社員が持ち出して営業に使用云々)になって無いし、これも詐欺かな?
フリーダイヤル書いてるからおちょくり兼ねて電話してみようかなー
2023/12/22(金) 18:32:28.92ID:fWtM9atK0
ほか弁がやっていても疑わしいのに、よくわからん業者のよくわからん広告に引っかかったのか
普通の人は引っかからないだろうから、こういうわかりやすい詐欺は社会勉強として存在意義があると思う
608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:32:35.18ID:HoOtGZf50
福岡は韓国だから詐欺も多いし騙される馬鹿も多い
2023/12/22(金) 18:33:11.63ID:8bFaqy+D0
仮に弁当が届いても危険だろ100円なんて...何入ってるかわかったもんじゃない
610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:33:12.50ID:8sKPdc0p0
店の名前 南々?なるほど
リンリン らんらん 繰り返しの名前使うの
支那人特有やんw
611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:33:33.71ID:H7U925lX0
>>250
>URLは、全部全角で入力しないと受け付けられないみたいです。

公的機関系はこれ多いよなぁ
住所とかも数字は全角で入力しないとエラーになる
逆ならまだしも
2023/12/22(金) 18:33:54.68ID:tdaN6pT10
LINEも中国に個人情報を送るぐらいなら犯罪者の情報を警察にわたして捜査協力してやれ
613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:34:22.65ID:YbBVpDOo0
10円パンと同じで、100円弁当はただの名前です。
2023/12/22(金) 18:34:32.45ID:voVECNzb0
> 「メッセージを送って1時間ほどたったんですが、いまだにLINEは既読がつきません」

また騙されたいのか?w
615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:35:28.07ID:gfMi/djI0
自分でクレジット情報入力したことが問題なだけじゃん
QR読み込むことにはなんの問題もない
2023/12/22(金) 18:36:09.04ID:wCrj0eMq0
百円の弁当なんぞ腹壊しそうで怖くて食えねえよ
スーパー玉出の見切り品よりリスキーだぞ
2023/12/22(金) 18:36:43.65ID:ePSk6QqQ0
>>595
とんちんかんな書き込みしてる人達はスレタイしか読んでないんだと思う
618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:36:56.96ID:nbv7c+L40
QR決済先進国の中国人がやらかしたかな
619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:38:29.12ID:rtm/8aOC0
焼肉弁当100円の詐欺情報でクレカ情報盗まれるアホを晒す記事 
620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:40:41.17ID:PeH3KZ0I0
知能犯
621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:41:04.43ID:Zwnw9HAI0
安売り買いの大損
622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:43:10.68ID:FOp9GvtA0
まったく同情できない
こんなのに引っかかる白痴は死ぬまで犯罪者に搾取され続ければいいんじゃないかな
願わくば犯罪者が国内消費に貢献してくれますように
2023/12/22(金) 18:43:17.62ID:mtNX290P0
でも正直クレカの情報抜かれるよりも、こんなのに応募した食い意地はった奴ですって好評される方が恥ずかしいなw
2023/12/22(金) 18:46:18.06ID:ZsdFGmnD0
先着●名とかじゃなくて一世帯ひとつ程度の条件で100円はちょっとなーオープン特価とかデリバリ専門店とか書いてそれなりに信憑性を持たそうとしてもなー
それでウッキウキで引っかかるやつおらんやろー
引っ掛ける側も必死に好条件を提示して引っかかる側は必死で飛びついてカード情報入力
シロウトさんはウーバーイーツかmenuだけつかってはりなされやー
625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:47:06.17ID:A9/0ghIs0
引っ掛かってるほうがアホ🤪
626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:47:57.85ID:x1VJRZB00
アイデアだな
褒めるつもりはないが
2023/12/22(金) 18:49:04.18ID:9aPGTh0p0
ひっかかるのも馬鹿だし本当に100円だとしても絶対に食いたくないだろ
2023/12/22(金) 18:49:27.54ID:mUcjwhop0
ネトウヨって未だにこんなオママゴトみたいなことやってるんだな


7 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/12/22(金) 16:10:04.71 ID:Szhi6b4H0
焼肉じゃ犯人がバレバレニダ
もっと考えるニダ

19 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/12/22(金) 16:14:05.10 ID:8mpxNt/f0
>>7
犯人は韓国人確定だろうな
日本人はこの手の犯罪は絶対しないし

174 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/12/22(金) 16:39:18.85 ID:8PNMRJfL0
>>19
すぐ騙される日本人は頭が弱いからな

576 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/12/22(金) 18:13:54.54 ID:zc/BlGxt0
>>174
全員が朝鮮人みたいなクズばかりという国じゃないから仕方ない
在日が反面教師として極めて優秀だが、所詮はクズ

そもそも首相からして騙されやすい
どうにかならんもんかと思うが、
朝鮮人に聞いても意味ないか…
629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:51:13.36ID:FGBkxI270
福岡市の西区、早良区、城南区で焼肉とは牛肉の
事では無い事は市民なら常識 西区には捨て猫、捨て犬の
処分場があるんだぞ 
2023/12/22(金) 18:51:55.46ID:NIaDRPnk0
>>106
やっぱりセキュリティ考えたらTelegramが安心安全だよな
631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:52:01.69ID:jgNNidO20
>>578
そこらの野良犬とか野良猫つかまえて・・・はさすがに嫌だな。
人肉も嫌だし。
2023/12/22(金) 18:52:12.36ID:erxdxqxb0
二重の意味でバカ
怪しいチラシに飛びついてアクセスするのもバカだし
100円で買える焼肉弁当なんてどんなゲテモノ食わされるかわからないのに注文するのもバカ
どうやって今まで生きてきたんだと不思議で仕方ない
633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:52:54.36ID:KGpC+pQo0
100円ゲットはまあおまけで、バカ中のバカを募集してたわけか
634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:53:20.02ID:p8neCJ6H0
京●労働局の面汚し、税金泥棒、ハゲウンコ、しょんべん公務員 村上糞行

京都市上京区小川通一条下る小川町206番地1ザ・レジデンス御所西20●号

こいつ、勤務時間中にSNSの書き込みしてるぞ!
635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:54:30.83ID:8sKPdc0p0
>>629
何処に?聞いた事ねえわ
それに焼肉が豚肉って流石に千代でもねえわ
636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:54:34.59ID:KGpC+pQo0
バカ中のバカリスト、高く売れるだろうな
637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:54:36.31ID:0hg/MX2n0
広告で見るだけだが
LINE使ってるのに怪しいの多いな
馬券売りとかスマホで副業とか
638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:54:52.48ID:N93ndnI/0
QRコード詐欺なんて中国が10年前に通って来た道じゃん
どんだけセキュリティ意識低いんだよ
2023/12/22(金) 18:55:27.80ID:39855mfr0
>>610
肉々
640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:56:10.93ID:NomsfSOt0
年寄りならわかるが、こんな怪しいサイトにクレジット情報入れるとか頭おかしくね?
カード番号入れる画面出た時点でやめるだろ
2023/12/22(金) 18:57:00.90ID:NIaDRPnk0
>>291
憎々しいよなw
2023/12/22(金) 18:57:04.99ID:2NLos1w40
けどネットの繋がり程度で投資系のFXや金そして暗号資産あたり騙される人達がわんさかといるからな
643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:57:35.15ID:VqJnwI/K0
>>640
日本人の3割は日本語を理解できないって知ってた?
644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 18:58:41.24ID:VqJnwI/K0
>>642
バカは人生どん底で一発逆転を狙うのが好きだからな
2023/12/22(金) 18:58:48.74ID:4H2PJzSh0
考えたな
646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:00:43.32ID:baxphSUs0
>>1もクソバカ
QRにモザイクかけずに転載とか二次被害を出す気か
647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:02:01.47ID:XdkgrpcL0
>本来1980円の弁当が100円になるとうたっています

さすがにこれはないわw
俺なんか犬の肉使っているのかと疑うわ。
648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:02:58.66ID:baxphSUs0
QRが怖いのはこれね。
送金先はチャイナ、二度と戻ってこない。
649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:03:28.46ID:p8neCJ6H0
京●労働局の面汚し、税金泥棒、ハゲウンコ、しょんべん公務員 村上糞行

京都市上京区小川通一条下る小川町206番地1ザ・レジデンス御所西20●号

こいつ、勤務時間中にSNSの書き込みしてるぞ!
2023/12/22(金) 19:03:30.48ID:i+LijCj40
訳の分からないところにクレカの番号なんか打ち込むなよw
651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:03:31.01ID:N93ndnI/0
>>640
悪いけど日本人ってそこまで賢くないんだわ
652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:04:08.57ID:ZGruxO9p0
>>1
はよ警察が逮捕しにいけ
653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:04:08.84ID:L89FLTfM0
さすがfuk ok県
654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:06:00.67ID:baxphSUs0
>>642
ユニセフ詐欺師も最近は○○協会を増殖する作戦に出ている。
ユニセフ詐欺にカネを出す低能は他の慈善詐欺にもカネを出すからな。
655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:06:54.21ID:+eI1Z8py0
いい勉強代になったな
2023/12/22(金) 19:07:31.52ID:SH3xA4A50
100円で焼肉弁当が買えてしまう事になにも疑問を抱かなかったのだろうか?
2023/12/22(金) 19:07:48.02ID:CSl8h+Xw0
こんなのYouTubeの広告で出てくる詐欺広告みたいなもんだろ
658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:09:34.34ID:mPhxaD4j0
餓鬼の国
2023/12/22(金) 19:09:38.77ID:rsLq4xFL0
>>316
フーデリでも近い金額の割引あるから普通に騙されるんじゃないかなぁ…
2023/12/22(金) 19:10:32.77ID:O+xh0uvd0
大手以外は気をつけて使いたいな
661名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/22(金) 19:11:45.37ID:n8Y3ZRRY0
アホ丸出しw
662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:13:13.55ID:baxphSUs0
>>655
決済金額は100円で済まない
663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:13:39.32ID:VKzyMFLQ0
アナログなチラシの方が騙されるかもな
664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:13:50.92ID:Fnpz0Nxl0
これ折り込みチラシなのか
665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:15:16.41ID:gZKJUKyf0
巧妙だな
これはやられる人多そう
チラシならポスティングだし防犯カメラから犯人にたどり着けないかな
666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:16:02.92ID:ZwfX2D6z0
そんなの絶対赤字に決まってるじゃん

何で知的障害のクセに自分だけ得できると思うのか不思議過ぎる
667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:16:14.08ID:Bn+DQvAx0
ボソボソやんけ 犬用か
668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:16:16.69ID:W/kU7QYw0
詐欺師「ジジババまでスマホを持つから仕事がやりやすくなったわ」
2023/12/22(金) 19:16:21.32ID:x+sN8AWo0
福岡とかうまそうなもん多くて食い物の相場とかわかるのに現地民はこんな詐欺に引っ掛かるのか…
670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:16:47.54ID:vaRCeBBL0
いくらなんでも100円は怪しむだろ
671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:16:56.96ID:XUSt5jSg0
デリバリー系のアプリ初回注文でポイントプレゼントとか大きいとこでやってたりしたから引っかかるのはありえるね
672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:17:04.08ID:TNeeEmY40
>>400,401,403
某店ではクレジット機能付きカード発行に伴って旧ポイントカードの発行や再発行はやめてしまったんだわ(使用はできる)
そういう例もあるってことで
673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:17:42.27ID:4Kmjh/Bk0
ネットにカード情報を入力する時点で大馬鹿だな。
どうしても通販でしかかえないから、使い捨てプリペイドカードを使えよ。
674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:17:57.06ID:ZwfX2D6z0
安かろう悪かろうという常識ない乞食が一定数居るという不思議

どういう知能してるんだよ・・
675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:18:50.70ID:OSKFlWIO0
バードカフェ知らんのか
676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:18:53.14ID:TNeeEmY40
>>1
なんでこんなのに騙されるんだろう
クレカ入力を求められた時点でおかしいと思うだろ普通
2023/12/22(金) 19:19:24.67ID:39855mfr0
>>646
テレビ西日本がバカということだな
それを拡散したYahoo!も同類ってことで
2023/12/22(金) 19:19:45.16ID:JsSa5vio0
>>624
高齢者の方だよね
自己責任と騒いでればよかった逃げ切り世代
679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:22:22.05ID:FGBkxI270
安物買いの大損と書いたアホがいるが、食ってみて
上手けりゃなんの問題もない、焼き肉が牛肉とは
限らんぞ
680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:22:22.15ID:PeGv4THh0
焼肉の弁当って宅配で食ったって硬いんじゃないの?何がいいのさ
2023/12/22(金) 19:22:48.35ID:iu50W8Ac0
住所情報まで渡すつもりだったのかよw
大量に詐欺チラシ送られてきそうww
682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:27:25.55ID:4Kmjh/Bk0
本当に100円で販売されていたとしたら、
逆に怖くて買えないな。
残飯でも再利用してるのかと疑う。
683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:27:42.46ID:woWPXoVe0
100円で弁当買えてしかも配達して貰えると思ってるバカしか引っかからんだろ
2023/12/22(金) 19:28:30.69ID:yVLxo40U0
QRからブラウザ開いてクレカ決済するの「QRコード読み取り決済」って言うか?
2023/12/22(金) 19:28:41.26ID:jCtc4d/k0
こんな詐欺が捕まらないなら真似するヤツが沢山湧くだろ
2023/12/22(金) 19:29:21.78ID:nII444Cv0
百歩譲って100円に釣られるのはいいんだが、何故クレカ番号を入力するんだ?
687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:29:38.15ID:YmpAh2rL0
詐欺と強盗だらけの統一自民による美しい国完成してた
2023/12/22(金) 19:29:46.54ID:4H2G1nzw0
これは知らなきゃ騙され出たかもしれん
689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:29:59.03ID:TNeeEmY40
>>684
QRコード読み取り、決済したら…
だろ流石に
こんな詐欺に引っかかる奴は区別できていないかもしれないが
2023/12/22(金) 19:32:55.19ID:0H2fRjga0
バカじゃねえの
2023/12/22(金) 19:33:18.74ID:R+DbbzDp0
ウマソスすぎて草
692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:34:06.51ID:lHx8HzsM0
せめて700円か800円にしないと引っ掛かる奴いないだろ
2023/12/22(金) 19:36:18.35ID:5ENQX6Gj0
>>1
これ、中国でめっちゃ流行ったやつやな
2023/12/22(金) 19:38:23.11ID:ZsdFGmnD0
住所電話番号もしっかりゲットするようにしておけば間抜けリストがつくれたのにその点は良心的だ
695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:38:57.00ID:57HmZIgD0
現金決済最強だな
2023/12/22(金) 19:40:39.66ID:REc9cC270
うわ
100円も丸々抜き取られるのか
2023/12/22(金) 19:42:20.72ID:F60+xJX20
実害100円なら放置しちゃうかも
2023/12/22(金) 19:43:01.16ID:nII444Cv0
>>697
100万円抜かれるかもしれんぞ
699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:44:32.24ID:QyTpV7LW0
これは騙されるわ
でもチラシは足つきやすそう
2023/12/22(金) 19:46:32.57ID:QWNmQyUa0
これは新手のやり方だな
なるほどねー
2023/12/22(金) 19:46:50.97ID:RP7C5io/0
韓国らしい犯罪だな
2023/12/22(金) 19:47:37.10ID:Ss/wyjCi0
なにかやられたら大変だからクレカは利用停止にしとけばいいのに
電話一本で済むでしょ
警察と連携してんのかな?
2023/12/22(金) 19:48:15.13ID:F60+xJX20
>>698
そうだな
うまいことやってるわ
2023/12/22(金) 19:48:56.67ID:6Bz9MmB90
チラシ代とポスティングの経費考えたら全然儲からないだろこの詐欺
2023/12/22(金) 19:49:25.70ID:ZuIkHbnf0
ほんと、目先の欲に駆られる救いようがない馬鹿がいるよなあw
2023/12/22(金) 19:51:08.82ID:gj9GY9D20
魔都福岡
この程度に引っ掛かる間抜けは福岡で息する資格なし
2023/12/22(金) 19:51:10.15ID:uCqH3qtE0
これは釣れるだろうなあ
708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:57:07.36ID:cNTrNWsn0
怖いな
クレカ使っても大丈夫なサイトは公的機関で認証マークをつけてくれよ
認証マークがないサイトは詐欺だろうと疑って、こういう被害が激減するぞ
2023/12/22(金) 19:57:21.51ID:/JywxSTK0
>>686
通販に慣れてるから
2023/12/22(金) 19:59:58.06ID:6dSr/aZZ0
>>25
だよなw
2023/12/22(金) 20:02:12.16ID:+t/2k1ri0
QRコードはこれがあるからなあ、中国人怖いわ
2023/12/22(金) 20:02:21.42ID:cDaGbSBj0
安すぎるものは調べる
そして調べて大丈夫そうでも買わない
2023/12/22(金) 20:02:38.35ID:4Mym/iy40
これは引っ掛かるやつが卑しすぎるだろ・・
2023/12/22(金) 20:02:53.98ID:ox7GQ1g90
ツイッターで流れてくる「バイト募集! 今すぐライン登録!」って広告もやばそう
715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 20:05:41.61ID:kupUG2sT0
怪しいと疑いつつ100円に期待して支払いするな
2023/12/22(金) 20:05:48.04ID:87EvgQpj0
1 北から昇ったテポドンが
南に落〜ち〜る〜(実験失敗なのだ)
これで いいニダ〜(ケッチャナヨ〜)
これで いいニダ〜(悪いのはイルボンニダ!)
チョン♪ チョン♪ バカチョン♪  バカ♪チョンチョン♪
キチガイ国家だ バーーーーーカチョンチョン♪

2 南はアジアのストーカー
北と大差ない〜(今こそイルシムダンギョルニダ)
これで いいニダ〜(謝罪するニダ〜)
これで いいニダ〜(賠償するニダ〜)
チョン♪ チョン♪ バカチョン♪  バカ♪チョンチョン♪
キチガイ国家だ バーーーーーカチョンチョン♪
2023/12/22(金) 20:06:05.26ID:PYwv5RZ60
1980円が100円になるとか

信じる方もどうかと思うぞ
718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 20:06:17.70ID:VqJnwI/K0
>>708
認証マークなんてパクれば良いんやで
ひっかかるレベルのバカはSSLを理解できない
2023/12/22(金) 20:07:01.53ID:PYwv5RZ60
>>18
ウーバーとか実店舗の無いのが山ほどあると聞いたが
720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 20:08:11.91ID:4mPWtd530
この手の詐欺が急速に発展してるな
721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 20:09:03.78ID:43+4LzYz0
何でこんな怪しいサイトにクレカで頼むの?
現金なら100円損したで済んだのに
2023/12/22(金) 20:10:43.80ID:RWrTY7bH0
100円になるわけねーだろ馬鹿かよ、騙されるやつもアレだぞ
2023/12/22(金) 20:10:47.07ID:Ezf/EGxA0
貧すれば鈍する
で説明が付かない馬鹿だな
まともに考えればこんなの採算とれないの分かるだろ
2023/12/22(金) 20:10:51.66ID:b9GfjSUx0
1980円→100円に飛びつくような奴のクレカなんて限度額30万とか50万じゃないのw
2023/12/22(金) 20:11:08.98ID:sBxzpEpN0
100円の弁当とか怖くて食えないわ
2023/12/22(金) 20:11:24.81ID:Ss/wyjCi0
プリペイドカードに100円入れといて注文すれば安全?
2023/12/22(金) 20:12:08.12ID:E+L/4qi30
1世帯1個って
2023/12/22(金) 20:12:51.84ID:K/yFqfTq0
この手の手法は中国発だな
だからQRは信用していない
729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 20:13:28.51ID:CnqxrQaP0
衰退国民ちょろいアルね
2023/12/22(金) 20:15:52.98ID:+FI3D+5z0
いやいやいやww
1980円のものが100円になるわけねぇだろ
馬鹿か
2023/12/22(金) 20:16:49.11ID:P0MYpXYN0
こういうのって、欲かく奴に天罰下ってるようにしか見えない
2023/12/22(金) 20:19:19.27ID:Wrm0tWn20
これはつられそう
2023/12/22(金) 20:19:23.14ID:rlYF/g1u0
値引き額が適正で住所の入力もあったとしたらこの手口はどうやって防げばいいの?
734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 20:23:39.79ID:43+4LzYz0
代引きを選択
2023/12/22(金) 20:23:57.97ID:76Z1+slr0
まずカード停止手続きしないでいいのかよ
736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 20:29:21.44ID:FoPXRM/I0
警告! 警告! 警告!
インターネット上には悪い人がいます。
あなたのお金を狙っています。
被害を受けないためには以下の決まりを守りましょう。

1.インターネット上ではクレジットカードを使わない。
送金する必要がある場合はプリペイド方式を使うか
コンビニ決済を使う。それらが使えない場合は
銀行振込にする。

2.インターネットで買物をする場合は
スマートホンは使わずパソコンを使う。
どうしてもスマホを使う場合は
公式ライブラリ(Googleplayなど)から
ダウンロードした大手企業のアプリ以外は使わない。

3.インターネット専用クレジットカードを作る。
(番外であり全く薦めないが)
クレカしか使えない場合は専用クレカを作る。
専用の口座に紐付けて残高を小額にしておく。
万一不正使用されたら即残高を引き上げる。
どうしてもクレカを使いたい人はリスク覚悟で
やるしかない。
なおクレカで残高不足で引き落とし出来ないと
あなたの信用情報に傷がつくので絶対に不足させないこと。
2023/12/22(金) 20:32:33.36ID:f2+5sLbg0
普通に焼肉弁当売ってカード情報抜き取った方がバレにくいのに
2023/12/22(金) 20:33:22.84ID:OsBhdJ8n0
政治家だってやってんだからいいだろ
2023/12/22(金) 20:36:23.91ID:nII444Cv0
>>720
スマホからネット始めた人って、URL全然気にしないからな。
なんなら俺でも簡単に出来そう。
2023/12/22(金) 20:37:46.70ID:nII444Cv0
>>726
借金出来ないデビットでよくね?
せいぜい1000円程度入れていればいい
2023/12/22(金) 20:39:26.85ID:BiCTqvJB0
これ馬鹿釣り放題やん
742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 20:41:00.57ID:JEcluFb40
貧乏人「急げ!」
2023/12/22(金) 20:41:29.12ID:Y9LFAwp/0
>>730
ほんそれ
そんな赤字の商売やるわけないのに
2023/12/22(金) 20:41:55.36ID:CevzUMCF0
>>731
貴方のレス見て大きなつづらと小さなつづらの話を思い出したわ
745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 20:43:38.55ID:mdKRF+D20
いいこと聞いたニダール
746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 20:44:47.27ID:N4yNt9e+0
ハハハ浅ましい
747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 20:50:11.21ID:VqJnwI/K0
>>740
お前はその口座使えなくなるがw
2023/12/22(金) 20:51:06.41ID:cFv+zYud0
いくらなんでも馬鹿すぎる…
749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 20:51:19.94ID:5oQGKx9e0
即刻カード番号変えるべきなのにそのまま使い続け、毎日利用状況を監視してるあたりガチのギリ健やな
2023/12/22(金) 20:52:17.56ID:39855mfr0
>>733
・電話で問い合わせ
・店舗を見に行く
751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 20:53:19.28ID:ffXW2F6c0
 
謀ったな!
 
752◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2023/12/22(金) 20:57:51.57ID:srxG/bYc0
先週からシャケのり弁120円セールやってるうちの店潰す気か
753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 20:59:54.80ID:PVcIHIxi0
>>709
慣れてるw
クレカ番号入力とか機械的な作業に慣れているというだけで 
適正に使いこなせているという意味じゃないよな
754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 21:03:46.01ID:cNTrNWsn0
スマホゲームって大丈夫なんだろうか?
中国の会社が運営しているゲームが多そうに見える
そしてそのゲーム内で課金したら、個人情報抜かれているんじゃないか?
755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 21:05:10.97ID:Bj2mU2nI0
売れば売るほど赤字な価格は普通にあり得ない

例え新規オープン宣伝目的だとしても
期間限定で来店させてリピートさせるなら
分かる気がするが

美味い話は他人にゃ教えんよ
756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 21:05:58.99ID:lyLCtu5o0
この弁当インスタで宣伝してるやつ何ヶ月か前に見たけど仲間か
2023/12/22(金) 21:07:18.42ID:A9TT92pM0
>>25
お前みたいなのが引っかかるんやろな
2023/12/22(金) 21:08:07.53ID:nxGl4wEy0
情弱しか騙されない(キリッ
↓手口を聞く
ちょっと自信ない


騙されるときなんてそんなもの
759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 21:10:54.62ID:2B63vnJZ0
ちゃんとカギのマーク確認したん?
760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 21:15:40.48ID:VqJnwI/K0
>>759
みたいなやつがひっかかるw
761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 21:16:40.57ID:8eDY8+Iy0
詐欺の発祥はいつも修羅の国から
762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 21:16:46.12ID:6V2gx7qe0
>>754
Appleのだと金はAppleに払う方式になるからゲーム会社に直接カード番号が行くことはないかな。
763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 21:17:15.54ID:UFnkWCHo0
これを捜査出来ない警察終わってる
764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 21:18:30.69ID:8eDY8+Iy0
>>1
カード番号と暗証番号を抜かれたらクレカ番号を変えるだろ普通は
2023/12/22(金) 21:18:55.49ID:3Lf1+ehw0
チラシを作ってポスティングする手間考えたら大した枚数刷ってなさそうけどな
配布された周辺に犯人は住んでると思う
766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 21:20:30.55ID:8LNkVngZ0
>>1
引っかかる方がおかしいとバカにしている人が多いけれど、100円ではなく半額だったらどうだろう?
ピザで半額は普通にあるから、弁当も半額ならばありえると、やっている事はこれと同じ手口なのに、バカにしている人達も引っかかる事になりそうだな
767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 21:25:00.80ID:cNTrNWsn0
逆にクレカ会社からのメールで不正に使われた恐れがありますのでご確認してくださいってしつこく来るけどw
そんな詐欺にはオレはひっかからないぞ
768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 21:25:05.79ID:yHzbAAnU0
直接クレカはないわこんな焼肉弁当ごときで

バンドルカードに1000円入れてやれ
2023/12/22(金) 21:25:11.93ID:r4WHqDqz0
普段なら必ず美味しいかレビュー確認してから注文するけど100円ならまあ外れてもいっかと思ってしまうかも
770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 21:27:03.47ID:cNTrNWsn0
>>768
詐欺に遭った人の話だと
銀行口座に入っている分だけ使えるクレカみたいなカードだと補償されずに
クレカだと詐欺に遭った分は補償されるから安心と言っていたな
771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 21:27:21.92ID:mw6CV0XA0
こんな方法もあるんやね
772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 21:29:21.94ID:jm5AClyl0
「決済したら住所入力すらなかった」

なぜ住所入力前に決済を催促されることに疑問を抱かないんだろう…
773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 21:30:51.93ID:yHzbAAnU0
インスタグラムなんて1万円が半年で600万になるよ!
しかも堀江貴文とか三木谷とか前澤の写真で

その後毎度同じみの札束写真だらけで

日本語がおかしい説明文つきよ
774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 21:35:17.62ID:3zjyCtGn0
>>10
赤くなぁれ
2023/12/22(金) 21:37:00.22ID:DvAk0jR20
自分は大丈夫だと思ってる人ほどひっかかるーとか言ってるやつはどっか抜けてて引っかかる側の人である自覚があるんだろうな
飲食なんてとくにクレカ決済は嫌いそうなのにクレカ決済だけって時点で首を傾げる
もうちょっと怪しさがおさえられていてPayPal使えるならワンちゃん俺も引っかかるかもしれんが()怪しさ全開のこんなんなんに生クレカ決済とかないわ
2023/12/22(金) 21:40:40.07ID:7TyNaHx70
大丈夫だ
年金という詐欺がある
777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 21:41:37.78ID:5vZzpYc80
激安!でも一緒
目先の安さに釣られる輩は常に養分にされてるのw
産地偽装も当たり前。いい加減自覚しないとw
2023/12/22(金) 21:42:53.20ID:DzFIR2tc0
>>760
ID真っ赤な屑は周囲から殺して追い込みかける
779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 21:43:02.03ID:vcdwGqsO0
>>1
やはり現金払いは残すべきだな
電子決済リスクは大きい
2023/12/22(金) 21:46:58.30ID:lI/kbq9u0
>>775
俺も絶対ひっかかんねえぞて思ってたのにうっかり魔が差して詐欺サイトに昔Gmailのメルアド送信してしまったからな
カードの番号書かなかったからなんとかなってるけども
それ以来そんなバカなことしないように○○が当たります!みたいなの絶対見ないようにしてる
781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 21:47:20.34ID:xrAYK7nu0
>>760
こういった暇そうな人も
http://hissi.org/read.php/newsplus/20231222/VnFKbndJL0sw.html
782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 21:47:44.56ID:jwKHNjB30
絶対信用できる系のポスターとかチラシとかでも、QR CODEだけシール貼って書き換えてるとかもあるらしいわ
要注意だね
2023/12/22(金) 21:54:25.87ID:UPJT+nni0
ポスティングした奴は防犯カメラに映ってるだろ
ただの雇われだったとしてもそこから元を辿っていけるはず
2023/12/22(金) 22:09:48.96ID:kM1medvT0
胡散臭いところにクレカ情報は入れないわ
785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 22:14:04.28ID:cNTrNWsn0
>>780
詐欺じゃないけれど、心が弱っているときに競馬サイトの会員になったことがある
いや~無駄金だったわ
2023/12/22(金) 22:18:28.45ID:O4U0nX8I0
リアルの商材なのになんで住所も書いて無いわ、サイトも明示されてないわな商売に注文しようとするのは
アホもいいとこ、だなあ
詐欺を疑わないのか そういう人たちはwww
2023/12/22(金) 22:22:51.54ID:MM+zC9v+0
俺も初見ならラッキーと思って注文しようとするだろうな
さすがにLINEアカウント以外何もない時点で止めるけど
788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 22:27:31.75ID:I5epDipX0
得体のしれないところにクレカ情報渡すアホがいるんだ
2023/12/22(金) 22:36:01.13ID:wWdxN3hw0
これは俺も引っかかりそう
適当なhpとかでもあれば信じてしまうわ
騙す側としては住所電話番号むしろゲットしたいだろうから、これから進化してきそう
790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 22:37:12.12ID:tRfRozPI0
被害者(笑)アホ杉だろ
1,980円の焼肉弁当が100円になるわけねーだろ

そんなアホ丸出し広告に引っかかる池沼並みのアホが複数人
福岡ってアホの巣窟だと改めて認識
2023/12/22(金) 22:37:37.81ID:I5epDipX0
>>789
いやクレカ情報ゲットっできたらそれでいいよ
住所と電話番号金にならんでしょ
2023/12/22(金) 22:37:50.14ID:2NLos1w40
クレジット簡単に使ってる人は危ないね
793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 22:49:17.50ID:0jC3vpxX0
別パターン無いかな
2023/12/22(金) 22:51:07.83ID:d0dfsJIA0
こんな単純なのに引っ掛かるとかアホすぎる
2023/12/22(金) 22:52:22.97ID:6UxDfoil0
>>789
すべて入力させてから
注文殺到のための配達が概ね1週間後になります。
キャンセルしますか?
とか表示すれば騙されたことにも気づきにくいな?
796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 22:52:40.87ID:43+4LzYz0
デリバリーは代引きオンリーにしとけば安心
怪しい通販も
797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 22:53:00.73ID:hint+jXH0
えっ
カード一旦止めて新しいカード送ってもらわないの?
どうして…
2023/12/22(金) 22:53:19.14ID:6UxDfoil0
>>796
中身がガラクタだったらどうすんの?
2023/12/22(金) 22:55:16.78ID:YAwjsbjO0
でもまぶっちゃけクレカは被害に遭ったら補償されるからな
気持ち悪いで済むっちゃー済む
800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 22:57:02.12ID:Vdbx/nrH0
100円だったらさすがに印字ミスと思うだろ
801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 22:58:20.53ID:hint+jXH0
>>799
でも一旦支払いしてから返金だよ
数十万も使われたら最悪だよ
802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 22:59:57.29ID:43+4LzYz0
>>798
そんな即通報されて商売不可になる詐欺誰がやるの
803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 23:00:21.91ID:bfrBggWA0
>>1
ワクチン接種に飛び付くタイプ
2023/12/22(金) 23:04:35.80ID:4vykMspd0
あのマフィン事件でも返金してもらえない人がおって電子決済は大変だなって思った
805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 23:07:31.85ID:S4QIlXLp0
100円取られただけなら勉強代だよ
806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 23:07:49.47ID:Mhz4vccC0
こんなんに騙されるバカってバカを通り越してもはやガイジだろw
2023/12/22(金) 23:08:14.91ID:ifMyu86m0
youtubeで会社が倒産するから良質な日本製品を在庫売り尽くし90パーofみたいなチラシ見るけど
飛び付いても大丈夫ですか?
2023/12/22(金) 23:09:37.36ID:YNHwpZP70
焼き肉は美味しいけど安い話しは安くなかった
2023/12/22(金) 23:10:01.54ID:xlBJt+rY0
まあ犯罪の本場というか最先端だからなw
2023/12/22(金) 23:12:26.95ID:m3kX81Jh0
せこい奴が詐欺にかかるのは自業自得なとこもある
善人をターゲットにした犯罪よりは全然ましだわ
811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 23:14:54.25ID:CA3/l6MH0
こういうバカどもがフィッシング詐欺とかで簡単にクレカの番号とか入力するんだろうな
しかも己のアホさ加減を棚に上げて不正利用だから補償しろよと詰め寄り、意にそぐわなかったらネガティブな批判でそれを拡散するからなw
2023/12/22(金) 23:20:57.10ID:MM+zC9v+0
先着100名様!とかにして実際に100食用意しちゃえばとりあえず100人分は情報抜けるんじゃないの?
こんなの定価ですぐにリピートする奴なんていないだろうし時間も稼げる
2023/12/22(金) 23:22:37.37ID:NfdZyGGV0
>>31
つか取材した記者もアドバイスしてやれよと
814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 23:25:17.03ID:t9PghJKe0
こんな怪しいチラシで騙される奴いるのかよ
815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 23:28:59.49ID:adUBK3qZ0
100円で食えるわけないだろ
2023/12/22(金) 23:33:54.92ID:6SdgGe7n0
いろいろとよく思い付くもんだな
2023/12/22(金) 23:36:32.92ID:SALp9S7e0
>>15
10円パン(500円)思い出した
818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 23:40:47.01ID:D9dNVlGb0
よくあるのはFXの入金に使われるんだよな
100%ボーナスとかなら2倍になるし
2023/12/22(金) 23:40:53.66ID:074bbcZp0
騙される奴も騙される奴の典型的パターン
2023/12/22(金) 23:45:07.48ID:0b8d+RSN0
詐欺は一律死刑にしろ
2023/12/22(金) 23:53:35.86ID:yuRcjI8p0
詐欺は死刑にすれば、詐欺をする奴はいなくなる。
822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 00:03:44.24ID:M2i0/KD30
貧困層って丼モノとか焼肉が好きだよな
823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 00:11:49.76ID:9WXykwzG0
被害者には悪いけどちょっとわろてまうw
2023/12/23(土) 00:17:20.54ID:EONCqZKj0
まぁだ詐欺メッセンジャーのLINEを使ってる奴がいるのかよ?
2023/12/23(土) 00:19:45.40ID:RaxBi2+I0
クレカ決済は、こんな怪しいところでも可能なんだな。
826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 00:21:28.29ID:l/i+sds00
警察仕事せえへんな
いらんやん
827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 00:23:19.34ID:J1ej7oVS0
ははは。
シンプルでなかなかいいハックだな!
2023/12/23(土) 00:25:16.61ID:EONCqZKj0
>>802
そうね、中身はガラクタでも被害者に配送する詐欺師なんかいないわな
2023/12/23(土) 00:29:53.10ID:z427MkI/0
最近これが流行りみたいだな
ちゃんとurl確認せなあかん
830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 00:35:45.86ID:NmsS6luO0
今時クレジットカードを直で使用するとかありえんな
まぁ大手なら良いけどな。
ちょいとわからないと事は使わんことよw
最悪PAYPAL
831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 00:37:15.27ID:NmsS6luO0
>>805
甘いwクレジットカード情報が抜かれたから
それで沢山買われてしまう
832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 00:40:47.81ID:cS+hosY00
こんな住所も電話番号も書いてないチラシに騙される人がいるってすごい時代だな
2023/12/23(土) 00:41:06.76ID:mcYBUs2x0
詐欺の人中国人かねー似たような詐欺中国であったし
2023/12/23(土) 00:41:56.63ID:IlniEeYs0
結構やっちゃう人いそうな感じだ
2023/12/23(土) 00:42:38.06ID:GTiHeZ5N0
100円で作れるか、もうちょっと考えてみようよ…
2023/12/23(土) 00:42:49.47ID:qk7hk0qj0
100円の弁当怖くて食えんな
2023/12/23(土) 00:43:40.21ID:8fRiCSSd0
>>41
反省猿www
2023/12/23(土) 00:45:44.95ID:8fRiCSSd0
>>805
知恵遅れ2号w
839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 00:46:37.67ID:rgXSXux70
>今のところは使われてないが、毎日カード利用速報のメールを受けている。

いやカード止めて番号変えてもらえよ
2023/12/23(土) 00:52:31.75ID:T5Q59tlN0
おにぎりも100円以下はスーパーでも厳しくなりつつあるしな
2023/12/23(土) 00:59:35.56ID:ozlULgMX0
でもこれってカード会社が損するだけだよな
2023/12/23(土) 00:59:52.69
やっぱタラレバでネタバレ聞いた後にこんなのに騙されるやつがー
とかほざいてる知的障害者がいてワロタ
843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 01:00:21.24ID:Tfts71Ai0
100円にカモられる年末のマモノ集金にやりれる奴らwwwwwwwwww
国ですらナンクセ付けて年末までにカモろうとするんだからそら詐欺も横行するわ
844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 01:01:20.00ID:uM6TuxMr0
>>24
ほんとこれ
漏洩の可能性を認識していて停止再発行の連絡をしないなんて過失がデカすぎ
使われたらカード会社か加盟店に被害が出るわけで過失ある自分は免責されないかもとか考えもしないのかな
2023/12/23(土) 01:01:43.80ID:6B+P1+v50
LINE。。。
2023/12/23(土) 01:03:22.95ID:WFmwDcp/0
一昔前に中国で流行った詐欺じゃん
店頭に置いてあるQR決済コードのボードに上から勝手に貼り付けて振り込んだお金が店には入らず犯罪集団に入るようになってた
2023/12/23(土) 01:04:25.92ID:4FdzkawQ0
QR コード 詐欺か最近はどんどん 犯罪もレベルアップしていくな
848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 01:05:11.93ID:XEdRg1rG0
福岡とか大阪とか怖いお…(´・ω・`)
2023/12/23(土) 01:05:12.86ID:EDm6n3Cm0
日本にもとうとう上陸したか
店の名前や住所、電話番号が書いていないチラシは無視しなきゃ
2023/12/23(土) 01:05:59.95ID:2t9M44PR0
>>803
いえ
ワクチンはネットの謎情報元に疑うけどイベルメクチンは買おうってなるタイプです
なんかアンテナ張って情強な俺様賢い得するとかそういう系の人
2023/12/23(土) 01:09:00.15ID:Z2fiOJo80
食い意地がはってるからダマサれるんだよ
さっさとカードを解約するか再発行すればよし
2023/12/23(土) 01:12:12.68ID:4FdzkawQ0
まさか QR コード 詐欺とは気がつかねえだろうな、これからは QR コードも気をつけないといけない
853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 01:30:48.20ID:aBFFqI8j0
猫や犬の肉も味付け次第で美味しく食べられる
舌が肥えている福岡市民は美味しい肉なら
なんでも食べる
2023/12/23(土) 01:32:46.15ID:ZbU1b6mY0
3割引きぐらいの方が被害大きくなりそうだな
855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 01:35:10.55ID:JWuv/V350
そもそも2000円の弁当って何だよ
2023/12/23(土) 01:40:44.46ID:9Q4NdtvO0
ホームページのバナー広告とかポストのチラシとか勝手に送りつけてくるやつはほぼ詐欺だと思ってた方が安全
2023/12/23(土) 01:45:00.39ID:DrjUjYZo0
弱肉弁当?
2023/12/23(土) 02:02:09.80ID:xZxF5jIO0
>>604
カード会社に連絡して変えてもらえばいいだろ
859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 02:09:46.88ID:vPCQ72fs0
例えばPS5が2000円で売ってるネット通販があったとしよう
1/20ならこれに飛び付いて買うようなものだろ、ただのバカだよ
860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 02:12:33.32ID:vPCQ72fs0
違う、2000円は焼き肉弁当の値段だった
67000÷20=3350円か、まあ大差ねえわ
861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 02:28:17.59ID:VH7iR1qR0
昼スキャンしたけど1400人友だち登録してたぜ
2023/12/23(土) 02:36:54.41ID:u/fSae3t0
キョンとか鹿や熊の肉で美味しい肉料理出来ないか
2023/12/23(土) 02:57:58.36ID:awBPUHLs0
こうして見るとアホらしい話だと思うが
これは事前知識なかったら引っかかるかもな
2023/12/23(土) 03:07:18.62ID:NKl6XZYF0
貧しさに泣けた
2023/12/23(土) 03:52:28.56ID:eWmCNRKy0
アホなのか
詐欺じゃなかったとしても有料会員登録とかされられるタイプであることは間違いないんだからスルーするやろ普通
866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 03:56:38.66ID:H6kShtQ40
チラシうちにも来てた。開店セールしても100円、連絡先無しは怪しすぎる。
もっとも、それをあやしく思わない無防備なカモの個人情報を集める狙いか
2023/12/23(土) 04:15:54.23ID:B+ZPXGs10
>>866
やっぱり騙されるべくして騙されるんだな
2023/12/23(土) 04:48:20.07ID:4OpSO+GF0
一回URLをスキャンしてから踏むぐらいの教養を身に着けようよ
869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 04:48:42.04ID:KZRH6coP0
LINE、焼肉(韓国)、詐欺、バカ

お前らが好きな要素満載w
2023/12/23(土) 04:57:10.53ID:Xg57gI900
現金最強
それでもレジで間違いがあるから、レシートは直に確認して注意する
棚の値札とレジでは違ってる時があるから、その時は商品掲示法によって棚の値札が採用される
これで何度も安く買ってる
アホな店ほど損してる
871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 05:05:30.82ID:32J7gMF30
100円はありえんからそんなにひっかからないが
これが450円500円ならもっとひっかかってただろう

というか、
クレカ情報は知ってるサイトじゃないと怖くて入力できないのが普通じゃないか?
2023/12/23(土) 05:07:13.20ID:a1iQlZ/V0
こういうQRでの詐欺は今はあるんだな
オープン記念だったらこういう大サービスもありそうっちゃありそうなんだよなあ
873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 05:40:33.41ID:sIRZmhJ10
こういうのに騙される奴らって騙されても仕方がない頭の仕様してんだろうなぁ〜…w
まぁ騙すしか能のないチョンもチョンだけどwww
2023/12/23(土) 05:48:18.96ID:qCXhzOM60
な?俺言ったよな
QRの詐欺が海外で流行ってて日本でも増えてるから目視確認出来るURLの方がセキュリティ上だと
2023/12/23(土) 05:49:24.93ID:qCXhzOM60
犯罪する方は目つけるの早いよ
対応遅いまぬけ
2023/12/23(土) 05:52:32.53ID:yEHpLdPO0
100円ごときでグダグダ文句垂れるな
やっすい勉強代や
2023/12/23(土) 05:53:43.03ID:qCXhzOM60
対策される前にどれだけ稼げるかって考えてて対策されたらまた次のやり方って感じな
2023/12/23(土) 05:55:49.97ID:Brc5zlI00
>>870
俺もそうやって某エージェントみたいに全てに注意を払って生きてきたけど最近なんだか疲れちゃってもう金額も見ないでタップしまくってる
2023/12/23(土) 05:58:33.04ID:9aCpQznf0
いやだからクレジットカードなら詐欺にあっても被害者はカード会社なんだから別にいいだろって
カード会社が悪いし損するのもカード会社
知らないで済む話なわけよ
決済されるってことはカード会社が承認して決済される
カード会社が全ての責任者
880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 06:08:29.00ID:BaZ+LnT90
ドンキホーテなんか
ポップの値段じゃない事なんて日常茶飯事

気をつけてね
2023/12/23(土) 06:12:52.26ID:pMtfXw2C0
QRコード読み取りに慣れたと思ったらこれじゃ
読み取りアプリに迷惑メールチェック機能がついたらいいのに
メールソフトみたく迷惑フォルダにポイポイしてくれるやつ
882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 06:15:24.57ID:Clb/E0Gu0
グルーポンおせちで学んでないバカ
2023/12/23(土) 06:18:54.60ID:LiGlGby60
QR決済に関わりたくない(´・ω・`)
2023/12/23(土) 06:22:12.28ID:cDOZIBSl0
これ1980円が100円だから引っかからないけど
1000円とかだったら読み込みくらいはするかも
885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 06:35:04.50ID:53yCh6xI0
死刑や無期刑もあるようにすれば詐欺は撲滅されるよ。
2023/12/23(土) 06:39:33.22ID:yEHpLdPO0
ダイハツよりマシだろ
887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 06:43:28.74ID:CAsp/ycZ0
確かにチラシできたらオッって思うかも
2023/12/23(土) 06:43:41.96ID:LXJR1hGV0
>>1
低能ジャップ丸出しで草
2023/12/23(土) 06:47:03.95ID:rrCOU/Xy0
さすがに安すぎ
疑えよ
890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 06:47:44.87ID:WQh+QGHa0
>>1
https://tadaup.jp/528df1503.png

記者ってバカなの?
2023/12/23(土) 06:49:20.57ID:5MbNlVu00
ゴキブリホイホイ
892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 06:51:12.16ID:IswxdNVv0
たとえ元値が500円でも100円で売ってたら廃棄弁当かゴミ弁当
絶対買わん
2023/12/23(土) 07:02:49.34ID:dnV7QlvB0
>>880
ドンキなんか行かないんで
2023/12/23(土) 07:06:16.07ID:frh2aH4F0
なんでこんな古典的な手口でカード情報入力すんだろう?
2023/12/23(土) 07:09:58.88ID:EC3rLA1o0
死ね大阪府住吉警察
あびこ筋の改造マフラー取り締まれ
2023/12/23(土) 07:10:23.48ID:HRuokiUC0
年寄りがフィッシングサイト引っ掛からなくなったから
チラシ作戦に切り替えたとか?
2023/12/23(土) 07:21:13.59ID:NmJld4tV0
金取られるより嫌だな
2023/12/23(土) 07:23:28.00ID:kLC92ATE0
>>894
引っかかるバカがゴロゴロいるからだろ
2023/12/23(土) 07:24:12.91ID:LTcVDX5h0
弁当はラムーで買えよ
900ぷる猫
垢版 |
2023/12/23(土) 07:28:54.90ID:zr4omPxu0
福岡&焼肉&詐欺

チョォォォ~~~~~ン!
2023/12/23(土) 07:36:45.19ID:niPzcRST0
チラシ画像のQRにモザイク入れずに掲載してるのは記事書いた奴もグルだから。
広めるのが目的。
2023/12/23(土) 07:40:42.16ID:/dWO3Ceg0
外国人だったら死刑にするくらいじゃないと外人の犯罪が増える

日本が舐められてるから増える
2023/12/23(土) 07:40:53.09ID:8PA7GMlL0
カード会社に言ったら
カード取り替えてくれるだろ
手数料はかかるかもしれんけど
カードそのままで残念な気持ち?w
使われたら警察に被害届とか
出さないとダメだし
被害届出しに行って不愉快な
思いをする羽目になる
904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 07:48:51.93ID:3JtRR0HU0
>>902
外人さん日本人関係なく量刑を上げて、
特殊詐欺は無期懲役以上、大体は死刑レベルにするのが妥当
2023/12/23(土) 08:04:54.74ID:RaxBi2+I0
>>898
そもそも100円程度の金額をクレカ払いが怪しすぎるわ
906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:06:31.80ID:7B2IPfSM0
そもそも100円の弁当とか怖くて買いたいとは思わないなあ
2023/12/23(土) 08:09:15.34ID:qw4nqLfd0
ワラタ

道に落ちてるもん拾い喰いしそう
2023/12/23(土) 08:15:12.86ID:hVgODlZl0
流石は半島系
909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:15:51.49ID:21lCK2ps0
一世帯一個まで、と書かれるとなぁ
2023/12/23(土) 08:16:10.79ID:GnXXgP8u0
https://i.imgur.com/ky4eYkV.png
https://i.imgur.com/XSyGetD.png
911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:17:45.44ID:UDmVwjW00
クレカ情報をさらに別の奴に高値で売るんだろうな
自分で使ったら捕まるもんね
912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:19:16.91ID:gn8EPpFE0
>>871
500円なら泣き寝入りせずに騒がれてしまうので即終了となってしまいそう
913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:20:33.60ID:jK/zRih70
>>1
最近だとWEB・SNS広告、電子メールへの警戒感は高まってるけど
逆に、アナログなら大丈夫だろうという心理が利用されたか…
チラシはそれなりに手間が掛かってるように見えるもんな
煽りじゃなくて、昭和なら騙される人は少なかったかも知れない
まあ、そもそも昭和にQRコードは無いが、詐欺る方も便利になったってことか
2023/12/23(土) 08:20:34.90ID:gMDNF7RQ0
福岡県民、セコい
修羅の国、福岡らしい犯罪
2023/12/23(土) 08:20:45.79ID:RaxBi2+I0
よく考えたら、クレカ情報の入手が目的でクレカ決済してないよね、これ。
2023/12/23(土) 08:20:54.61ID:rtKiqgAZ0
>>1
生活困窮家庭対象
中韓だね
917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:24:24.76ID:jK/zRih70
>>915
そうだと思う
被害者はカード番号を変えた方が良いだろう
後から不正利用されて多額の被害に遭うかも知れないし
詐欺側の狙いがそっちなのは確実だしな
2023/12/23(土) 08:28:55.32ID:DrjUjYZo0
それにしてもチラシの胡散臭さがヤバいな
孔明の罠どころか孟獲の罠だろこれ
2023/12/23(土) 08:30:45.17ID:DTw8LLDF0
LINE使ってないから、LINE連動詐欺の殆どは回避出来そう。
2023/12/23(土) 08:33:23.45ID:qUVoBL2J0
他人を疑うくらいなら騙されろとアカ教師も一生懸命説いてるしその成果だな
2023/12/23(土) 08:34:01.34ID:RaxBi2+I0
>>919
LINEはあまり関係ないと思うわ。
昔からあるフィッシング詐欺という手法。
特定サイトに飛ばさせて、そこで情報を入力させるというやり方。

今回のはメールではなくチラシのQRコードから飛ばしてるのが特徴。
2023/12/23(土) 08:40:54.26ID:oiU0G8Ij0
貧困後進国、ジャパンなら
だまされても不思議じゃないだろ
923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:52:06.36ID:Cgxm8WJK0
ポイント乞食には良い勉強ではあるな
924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 08:56:02.79ID:atcxK4Q+0
犯罪の刑罰が軽すぎるからこういう事が起こる
925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:03:17.67ID:7B2IPfSM0
100円の弁当なんて怖くて買おうとは思わない
むしろ3000円とかなら引っかかったかもしれない
926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:04:39.24ID:DijXJhOL0
これは頭いいな
騙される奴多いだろう
俺も多分あったら騙されるわ
こういうのが将来激増していくんだろうな
2023/12/23(土) 09:06:44.86ID:y72KlAfE0
一回しか使わないようなところや
信用の怪しいところへはカードを使わず
電子決済にしてもバックで現金支払いが挟まれてる
これ普通だと思うけどこれでも日本は遅れてんの?
進んでると思ってる国って騙されそうでもわからない
マヌケなのか?
928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:07:54.73ID:jPmNkvAV0
クレジットカード会社でセキュリティ甘いのはVISA。インチキ会社でも決済できてしまう
その辺JCBはきちっとチェックされてるよ。
VISAで通った決済がJCBだと通らない。それでVISAが付帯しているカードは全て解約した

VISAは利用できる店舗数が圧倒的に多いし作りやすいカードではあるが、その分リスクも
多いと思っておいたほうがいい。
929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:09:57.70ID:d7UfK7iL0
古事記ざまあw
てかチラシのクオリティ高くて笑う
930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:16:12.42ID:pCMxhVe50
半額とかもっとそれらしい金額にして、さらに住所入力までさせたら騙されてもちょっと気が付かないな
931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:20:20.17ID:sUGOUBJy0
デビッドカード最強
932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:20:24.85ID:82CHNUN30
>>852
短縮URLサービスと同じなんだから気がつくでしょ
933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:21:42.27ID:Gdu4TrNO0
騙されるからバカなのか
バカだから騙されるのか
934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:22:21.74ID:FHbHd/zl0
さすが法律を鼻で笑う連中

コレの系列の手口は確かに引っ掛かる可能性がある、目先の小銭なんか眼中にないって考えは怖いな
警察も最初ヤバさが理解できなかっただろう
935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:24:19.54ID:Co8fTwk70
どこの店なのか基本情報がないんだから詐欺って気づけよ。
ラインとか書いてあったら安全とか思ってるのかアホども?
2023/12/23(土) 09:24:49.26ID:ZXoZ+3Zb0
>>766
金額とか割引率とか関係ない
店の場所も電話番号も書いてないのに飛びつくのはおかしい
937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:28:32.65ID:Co8fTwk70
実在する店なら住所を書くし最低でも電話番号くらいは書くだろ。
それがない時点で実態がないって言ってるようなもんじゃん。
誰でもスマホを持つようになって詐欺のハードルが下がってるよな。
2023/12/23(土) 09:34:59.64ID:ap95b0s30
チラシ印刷するのも配るのもタダじゃないし真面目に商売した方がよくね?
2023/12/23(土) 09:35:39.37ID:ZXoZ+3Zb0
>>800
画像見てないのか?
940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:38:41.03ID:Yl5Z4MxM0
こんな決済にクレカ入力するやつなんて遅かれ早かれだ
2023/12/23(土) 09:46:46.52ID:5gFohV3+0
>>10
お前絶対騙されるやつ
2023/12/23(土) 09:49:30.97ID:5gFohV3+0
>>936
書いてあっても、初めての店にクレカ情報を入力するのは躊躇するよな普通
2023/12/23(土) 09:51:16.19ID:j914Cy9B0
>>928
Masterは?
944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:56:57.87ID:Z4o562k/0
>>935
あー、LINEを通してるなら大丈夫だと思う奴ならいそう
2023/12/23(土) 10:07:59.64ID:qKbYSlHc0
LINEだけで完結できると思ってるから、連絡先等が書かれてなくても気にしなかったのか?
最近は楽天やらアマゾンですら出店者をチェックするようになってしまった
2023/12/23(土) 10:16:19.53ID:qZoB/7HY0
適当な商品に別のバーコードくっつけて読み取らせたら高額商品だった、みたいなこともできるな
威力業務妨害で捕まるか
947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 10:31:35.39ID:vPOWQLJm0
でたらめ入力して嫌がらせしてやろうかw
948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 10:34:03.41ID:Z4o562k/0
「LINE公式アカウント」の「公式」で安心するやついそう
2023/12/23(土) 10:45:24.79ID:deEsMrkD0
焼肉弁当来なかったくらいで騒ぐなや
950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 10:54:50.77ID:b8CtTo7F0
「すごいお得だなと思って飛びついてしまった」
しかし、男性の元に100円の焼肉弁当が届くことはありませんでした。
100円
951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 10:58:54.13ID:psoab36N0
全国の詐欺事件、なぜか捕まるのは東京土人
952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 11:07:20.97ID:THbB6Ikp0
100円の弁当が
届きませんでした
届きませんでした
届きませんでした

僕はどうすればいいんだろう
こんな夜は弁当を食べたくて
食べたくて 食べたくて
2023/12/23(土) 11:11:27.82ID:Bz5wxKaR0
QR決済と言うか偽サイトに誘導するフィッシング詐欺だろ
954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 11:23:11.83ID:dPw2x8zK0
>>953
いやLINE上でクレカ入力するだけ
955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 11:29:09.72ID:XaNc768V0
被害額100円?
これ詐欺としては立件むずくね?
カード情報盗むのが狙いなんだろうけどこれも悪用するまでは何かの罪に問うのは難しいような気がするけどどうなんだろ?
956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 11:31:51.32ID:HBMh4vcS0
飛び付くな詐欺は急に止まらない
2023/12/23(土) 11:32:49.51ID:qPGqiVcf0
アマゾンのショップでも直接クレカ払いじゃなくて一回アマギフ買ってから支払ってる
意味あるか知らんけど
2023/12/23(土) 11:34:09.99ID:g2tSQduf0
この国に生きてるだけで人生まるごと詐欺にあってるようなもんだろw
959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 11:35:07.97ID:f2wxW3rJ0
>「(クレジット)カード情報の入力になって、その後に住所入力があるかと思ったらそういうのがなく
まず決済してから住所知らせる訳ねえだろw

>>21
<丶`∀´>貧すればトンスル!?
960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 11:38:38.32ID:e22hwqnk0
本来1980円の弁当が100円になるなんて極端な割引
をおかしいと思わなかったのかな
961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 11:42:33.86ID:mE+oXlbK0
 
 1980円の弁当が100円って(笑)
 古事記ってやっぱ馬鹿だな(笑)
 
2023/12/23(土) 11:43:36.29ID:HieWtxjB0
なんで100円で買おうと思ったんだ
963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 11:45:13.65ID:mE+oXlbK0
 
 紙の健康保険証廃止に反対してるのって、こういう層よ
 
964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 11:48:25.87ID:kOezt3Q10
ポイント…🤕
2023/12/23(土) 12:06:22.59ID:0TU9Z5M90
>>29
それはウーバー側が2000円ぶん代わりに払ってくれてるだけでオーダー入った店には普通に満額支払われてるやん
2023/12/23(土) 12:45:24.17ID:eQiFv1ix0
QRコードの犯罪はやってるのかね
twitterのエロ垢にも付いてるな
2023/12/23(土) 12:58:41.94ID:w8RzF8UA0
>>874
QRコードを読み込んだ時に転送先が表示されないの知らんかった
iOSは問答無用で飛ぶし、Androidも転送先は不明
968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 13:14:10.84ID:YeT9fYIQ0
>>966
焼肉弁当よりエロのが釣れそうだな
2023/12/23(土) 13:27:00.89ID:8ja4r6EE0
これ1980円→100円だから被害が少ないけど2000円→1000円なら被害が拡大すると思う
2023/12/23(土) 13:41:09.05ID:RaxBi2+I0
1500円を500円(3人前より)とかもひっかかりそう
971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 13:47:24.12ID:q9nIzrpE0
>>945
Amazonの出店者の住所なんてマンションの1室とかそんなのばっか
972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 14:00:18.28ID:Zd4hmA3n0
売れなくなったダイハツ車の在庫一掃セール
「一万円で引き取ってくれ〜 ! 」
の文言あったら
迷わずポチる自信あり w
2023/12/23(土) 14:05:58.64ID:POhZXnc60
普通クレジットの入力前に住所じゃない?
974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 14:06:31.63ID:NIaQuGKk0
> 支払い方法はクレジットカードのみだったという。

100円弁当の支払いがクレカだけ
騙される方が悪い
975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 14:10:05.81ID:hYRAoNEa0
詐欺ウヨ弁当
毒ウヨ飯
2023/12/23(土) 14:15:37.08ID:9AFCq+DB0
福岡はノータリンの巣窟だしな
2023/12/23(土) 14:18:58.01ID:jlAwBBmj0
>>967
Androidで転送先URL表示したよ
タップしたらLineのインスコ画面になったから閉じたけど
垢名の後のautosns.app/lineってのが自動で飛ばすのかな
2023/12/23(土) 14:41:42.51ID:iLzgd5dY0
訳もわからんとこの弁当をよく食べる気になるな
979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 14:42:38.27ID:znoSreRG0
この画像のQRコードで試して見る猛者はおらんか。
980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 14:46:03.34ID:+6obuMGO0
盗まれた奴は今後も詐欺のカモリストへ生涯追加

そう、あなたの個人情報ぐらい
2023/12/23(土) 14:46:43.72ID:d+vQqrJ00
そもそもLINEなんか入れるような奴は危機管理なってない
982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 14:47:17.80ID:GCfaQze/0
>>979
アカウントは残ってるけどさすがにもう中身は削除されてたw
2023/12/23(土) 14:47:35.18ID:LdPc0zvu0
西成なら
100円弁当なんて普通に売ってるだろ
984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 14:48:53.96ID:+6obuMGO0
LINEとLINE Pay、pay payを本当にお得と思っているのかな?

他の詐欺に騙されていても気づいていないのでは
985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 14:50:42.61ID:dKXOEKch0
ホストクラブ格安とかならひっかかる奴多いんじゃね
若い女のクレカ情報はいらないか
986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 14:52:00.53ID:+6obuMGO0
原因不明でLINE乗っ取られた。
なんで、まだ使えるの?

人の情報入れるなよ。
そいつとLINEしてる奴はみんなダメだろう。
987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 14:54:05.95ID:lXuNasQu0
もしも弁当が届いてしまったら、情報を抜かれたことに気づかないんだよな
988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 14:57:29.15ID:dKXOEKch0
>>986
乗っ取られたというか
>>1を読む限りは
LINE画面に飛ぶ→トーク場面で焼肉弁当の注文→クレカ番号入力
だろ単に
989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 14:59:43.83ID:ZC/vytyY0
商品届いてないからカード会社が対応する案件だよな?
990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 15:02:25.52ID:NodvSjwZ0
知恵袋のこれガチで笑えるな

【至急】 家のポストにデリバリー専門焼肉弁当「肉々」というチラシが入っていました。LINE公式アカウントからのご注文で極焼肉弁当1980円が100円1世帯1個限定とありました。

お客をつけたいのかなぁと思い、登録と注文をしてカード情報も入れてしまいました。ところが、今日になって、在庫不足のためお届けできませんと、ラインが入りました。 まさか、家に入るチラシが詐欺だったのでしょうか。

払ったApple Payの100円のお金より、カード情報が心配です。 どなたか、この肉々というお店の情報や、カード情報を入力してしまったこの後、どうしたら良いかを、どなたか教えてください。よろしくお願いします。
2023/12/23(土) 15:43:40.74ID:RQK6XEDr0
なんでこんなの疑わないんだ
騙されたヤツは自業自得だろアホか
2023/12/23(土) 15:45:30.18ID:RaxBi2+I0
>>990
Apple Payの支払いでクレカはいるの?
993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 16:03:52.65ID:J+jnaHEc0
>>444
そんなこと言ってたらジェイコム株1円で買えないし
2023/12/23(土) 16:13:34.54ID:pKVFpYXo0
これと関係ない話だけどさあ
値札見て安いと思って買うとレシート見たとき値段が違うこと多いんよ
店員にそれ言うとこれ昨日までの値段で付け替えるの忘れてましたって言うわけ
気が付かないで帰ったら高い値段で買うことになるやろ
これ詐欺違うんかい
2023/12/23(土) 16:52:40.80ID:hDOwEojH0
アホだろう
時給1000円の時代に100円の焼肉弁当なんてあるわけがないわ
詐欺で良かったわ
死んでいても不思議ではないわ
2023/12/23(土) 16:53:54.63ID:hDOwEojH0
>>991
その通りやで
同情は人のためにならず
997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 17:08:28.09ID:DH80xDtr0
2000円弱が100円って時点で疑えよアホ
つか、チラシ見るだけで数字なんて一切無くても色々察するデザインしてるじゃん
998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 17:10:11.48ID:wnKmoMYG0
>>1
乞食ホイホイでクッソワロwww
999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 17:12:40.80ID:wnKmoMYG0
乞食ホイホイ
2023/12/23(土) 17:12:49.10ID:wnKmoMYG0
乞食ホイホイ乞食ホイホイ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 4分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況