9日の東京株式市場で日経平均株価は一時、2023年11月20日の取引時間中につけたバブル経済崩壊後の高値(3万3853円)を上回った。1990年3月以来、33年10カ月ぶりの高値水準となる。前日の米ハイテク株高を受け、東京市場でも買いが先行した。日本企業の稼ぐ力の向上などへの期待も株高の背景にある。
前週末比で一時600円超高となる3万3900円台まで上昇した。半導体関連株に資金が向かった他、新...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 残り221文字
日経新聞 2024年1月9日 9:07
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC232YC0T21C23A1000000/
33,941.80 (9日 10:04) +564.38 (+1.69%) (単位:円)
https://www.nikkei.com/markets/worldidx/chart/nk225/
探検
【東証】日経平均株価、3万3900円台 取引時間中の昨年来高値更新 33年ぶり水準 [1/9] [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ばーど ★
2024/01/09(火) 10:07:18.08ID:Myt36LSR92ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:08:09.76ID:6qGdneDq0 >>1
国民の総意はこれ↓だぞ
1/7(日) 23:16配信
最大震度7を観測した能登半島地震をめぐり、政府は現地の自衛隊員を増員するなど対応に当たっていますが、
こうした政府の対応について迅速に行われていると思うかどうか聞いたところ、
「思う」と答えた人が57%にのぼることが最新のJNNの世論調査でわかりました。「思わない」と答えた人は32%でした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b04d71cbf714c227250ddae801b18de9bc52c735
【政党支持率】 2024年1月8日(月) 05:47
自民 29.1%(1.0↑)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/929248?display=1
国民の総意はこれ↓だぞ
1/7(日) 23:16配信
最大震度7を観測した能登半島地震をめぐり、政府は現地の自衛隊員を増員するなど対応に当たっていますが、
こうした政府の対応について迅速に行われていると思うかどうか聞いたところ、
「思う」と答えた人が57%にのぼることが最新のJNNの世論調査でわかりました。「思わない」と答えた人は32%でした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b04d71cbf714c227250ddae801b18de9bc52c735
【政党支持率】 2024年1月8日(月) 05:47
自民 29.1%(1.0↑)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/929248?display=1
2024/01/09(火) 10:08:12.47ID:1o4A2Xb20
今年は4万円近くまで上がる
2024/01/09(火) 10:10:28.22ID:h7mEMFuf0
ドル150円↑に戻れば日経40000も夢じゃないな
2024/01/09(火) 10:10:54.89ID:neAyd13q0
ワイの株は日経平均45000位行かな助からん
2024/01/09(火) 10:10:58.96ID:aD9lW9tY0
どっかの金融アナリスト
今年は日経5万超える!
今年は日経5万超える!
2024/01/09(火) 10:11:20.91ID:fH4XM1Uw0
>>5
ポートフォリオ教えて
ポートフォリオ教えて
8ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:11:30.69ID:Pv5nU1kZ0 なお俺株
2024/01/09(火) 10:12:07.76ID:H6U3/L2E0
そろそろ天井だろこれ
2024/01/09(火) 10:12:35.94ID:2TuWPgN50
日銀が売るとか言ってたのに
2024/01/09(火) 10:12:43.00ID:+Czuv68V0
6年前から一度も売らずに握りしめてるわい
高みの見物
高みの見物
2024/01/09(火) 10:13:14.28ID:suVKczP00
>>9
その根拠は?
その根拠は?
2024/01/09(火) 10:13:56.28ID:aNqXeWO20
そろそろ売るか…♤
14ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:15:21.63ID:+9QyseR90 まさかの3万4千円超え来るのかね?
2024/01/09(火) 10:15:25.21ID:EkByydSl0
新NISA民を儲からせないでほしい。
切なる願い
切なる願い
2024/01/09(火) 10:15:37.11ID:fVTS9pV40
いつものやってよw
靴磨きガーって奴w
靴磨きガーって奴w
17ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:15:49.82ID:5DJ1visd0 株価が上がっても景気がいいとは感じないな
18ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:16:29.18ID:Tn9aMLxA0 新しい資本主義=勝ち組に手厚い保護
19ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:16:37.65ID:ju75h2FV0 なにこれ、復興景気もくろんでるの
20ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:16:38.46ID:AfGrfa140 バブルけ
21ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:17:53.91ID:AfGrfa140 さ〜、買って買って買いまくれ〜!
2024/01/09(火) 10:18:28.82ID:H++kttv00
支那経済が失速してるから支那から資金を引き剥がして日本に資金を投入してるだけですよ
2024/01/09(火) 10:19:00.16ID:XOQMQ/FP0
新NISAの買いだろ
こっから落ちるよ、1万くらいは余裕で落ちる
こっから落ちるよ、1万くらいは余裕で落ちる
24ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:19:33.71ID:ju75h2FV0 なんで不動産株が一斉に上がってるんだろ
3.11や熊本の時はしばらくさがってたのに
3.11や熊本の時はしばらくさがってたのに
25ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:19:58.60ID:+5Uy89Zs0 武器輸出解禁と復興特需関連の仕込みとかなんやろか?
2024/01/09(火) 10:20:03.87ID:NJylmHNK0
節分天井、彼岸底
という株の格言を信じて新NISAの買いはもうちょっと待ってみる
という株の格言を信じて新NISAの買いはもうちょっと待ってみる
27ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:20:06.55ID:bjVPLH/B0 勝ち組なんか若ければちょっとマネーの勉強すればなれるんだで。
俺は転々として爺になったからそんなに欲がないからやらんだけで。
俺は転々として爺になったからそんなに欲がないからやらんだけで。
2024/01/09(火) 10:20:17.73ID:yfS/Etc+0
29ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:20:59.18ID:7WupUUxn0 株やってる奴多いから金持ちが増えてるはずだよな
東京~品川いてもみすぼらしい服、汚い髪、顔色悪い社畜で溢れてるのなんでだろうな
東京~品川いてもみすぼらしい服、汚い髪、顔色悪い社畜で溢れてるのなんでだろうな
2024/01/09(火) 10:21:32.88ID:Btd22k5o0
もうリバウンドしたか
つまんねー
つまんねー
31ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:21:47.20ID:4enG0yHb0 >>23
新NISAで買うなら国内より海外だろ
新NISAで買うなら国内より海外だろ
2024/01/09(火) 10:22:46.00ID:Btd22k5o0
33ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:23:14.72ID:7brpawtE0 散々中抜いたカネが投じられてるだけだからな
2024/01/09(火) 10:24:32.01ID:zAunNBqh0
年金も安泰だな
2024/01/09(火) 10:25:00.85ID:QtFdCvQa0
ドルベースで考えたらいくらよ
36ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:25:16.51ID:/3lFsani0 今年は日経4万円まで行くだろうな。
イケイケGOGO日本🇯🇵
イケイケGOGO日本🇯🇵
2024/01/09(火) 10:25:18.57ID:tz2r1u4B0
日本て好景気なんだな
知らんかった
知らんかった
2024/01/09(火) 10:25:22.98ID:oWbKXy5O0
66%日本株、33%外国株だけど
悩ましいね
どちらも好調だからいいけど、日本株はまだ伸びる余地があると思ってるのだよね
悩ましいね
どちらも好調だからいいけど、日本株はまだ伸びる余地があると思ってるのだよね
39ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:25:28.52ID:Hy4DXZ/F0 >>1
日銀が大株主の企業は暴落したらどうなるの?
日銀が大株主の企業は暴落したらどうなるの?
40ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:25:49.51ID:stixnH150 発熱、凍死が相次ぐ。大阪万博を中止して自衛隊駐屯地を作っていれば救えた命 「スピ
【復興万博😡】日本維新の会の馬場ハーン「北陸の皆さん、万博は諦めてないから!!よろしく!!資材元放送作家の長谷川良品さん、ワイドナショー出演をほのめかす松本人志のX投稿に「かなり悪手」と私見 対渡さん🤤」これもうわざとやってないか?🤬 雪の影響で被災者受け入れを一部延期東野幸治、昨年の『M-1』は「松本さんの影響下にもうない感じ」「出てくる人がみんな楽しそう」 [朝一から閉店までφ★]
バチ村はんどうするハウス加賀谷「事実無根なら、なんで後輩の芸人さん達は黙ってるんだろ?」 松本人志の発言に意見 [ヴァイヴァー★]のwwwwwwwwwwwwwwwwww【地獄の自民党政権】 珠洲市の避難所「水が足りない……」 廃材を燃やして雪を溶かす。 ※1月8日11時 [485983549]松本人志「ワイドナショーでまーす」フジ・吉本「えっ?!三村マサカズ、松本人志に言及 「明日は仕事始めなのに、松本さん。どうしたんですか。。。」 [917376458]」wwwwwwwwwwwwwww 公共の電波の私物化ww6w3055691]【岸田速報】 志賀町「コロナ13人 インフル4人」 輪島市「コロナ2人 ノロ9人」 内灘町「コロナ8人」 [485983549]珠洲市総合病院「もう限界」 [
松本人志「宮崎駿なんかおもろない、あんなのロリコンや
中田に激怒するファンも、松本監督の「映画」にはダンマリ
3/05/31 — 映画監督としては格の違いがありすぎると言ってもいい。 「昔から吉本では“松本さんの前で映画の話はタブー”と言われていたそうです
【復興万博😡】日本維新の会の馬場ハーン「北陸の皆さん、万博は諦めてないから!!よろしく!!資材元放送作家の長谷川良品さん、ワイドナショー出演をほのめかす松本人志のX投稿に「かなり悪手」と私見 対渡さん🤤」これもうわざとやってないか?🤬 雪の影響で被災者受け入れを一部延期東野幸治、昨年の『M-1』は「松本さんの影響下にもうない感じ」「出てくる人がみんな楽しそう」 [朝一から閉店までφ★]
バチ村はんどうするハウス加賀谷「事実無根なら、なんで後輩の芸人さん達は黙ってるんだろ?」 松本人志の発言に意見 [ヴァイヴァー★]のwwwwwwwwwwwwwwwwww【地獄の自民党政権】 珠洲市の避難所「水が足りない……」 廃材を燃やして雪を溶かす。 ※1月8日11時 [485983549]松本人志「ワイドナショーでまーす」フジ・吉本「えっ?!三村マサカズ、松本人志に言及 「明日は仕事始めなのに、松本さん。どうしたんですか。。。」 [917376458]」wwwwwwwwwwwwwww 公共の電波の私物化ww6w3055691]【岸田速報】 志賀町「コロナ13人 インフル4人」 輪島市「コロナ2人 ノロ9人」 内灘町「コロナ8人」 [485983549]珠洲市総合病院「もう限界」 [
松本人志「宮崎駿なんかおもろない、あんなのロリコンや
中田に激怒するファンも、松本監督の「映画」にはダンマリ
3/05/31 — 映画監督としては格の違いがありすぎると言ってもいい。 「昔から吉本では“松本さんの前で映画の話はタブー”と言われていたそうです
2024/01/09(火) 10:26:20.96ID:8amDCAd90
よし好景気だ増税だ
42ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:27:15.79ID:/3lFsani0 中国↓日本↑
この構図だからな。
この構図だからな。
2024/01/09(火) 10:28:02.65ID:dlrIto2k0
震災復興で税金チューチュー企業特需からの株高だろ知らんけど
2024/01/09(火) 10:28:03.90ID:c728uAuA0
昔、株価は半年後の実体経済の姿って、訳知り顔が言っていた
45ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:28:23.40ID:/3lFsani0 >>38
俺は米国株70%日本株20%債権10%
俺は米国株70%日本株20%債権10%
46ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:28:25.91ID:keriEvNC0 >>1
新NISAを国民にさせる為にここまでやるのか・・・岸田は
新NISAを国民にさせる為にここまでやるのか・・・岸田は
2024/01/09(火) 10:29:01.25ID:SD+QT7CN0
失われた33年笑
2024/01/09(火) 10:29:22.76ID:Fs7fsT3y0
投資関連のジャーナリストが口を揃えて今年は日経平均4-5万行くとか言ってたがその通りの展開だな
まぁnisa民はこれからしばらく下がりそうな米国株でいいと思うが
まぁnisa民はこれからしばらく下がりそうな米国株でいいと思うが
49ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:30:00.82ID:/3lFsani0 日本人の銀行預金残高は1000兆円
20%ぐらいはNISA株式投資に回ると思うよ。
20%ぐらいはNISA株式投資に回ると思うよ。
50ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:30:23.49ID:lQ+wuRdJ0 とりまダブルインバ10000株買ったわ
明日寄りで売る
明日寄りで売る
2024/01/09(火) 10:30:29.35ID:tiKPqmOk0
実質消費支出、11月は前年比2.9%減 季調済み前月比でもマイナス
総務省が9日発表した11月の家計調査によると、2人以上の世帯の実質消費支出は前年同月比マイナス2.9%だった。消費支出の前年比減は9カ月連続。季節調整済み前月比でも実質1.0%の減少にとどまった。
ロイターがまとめた事前調査では、前年比マイナス2.3%になると予想されていた。季調済み前月比の予測中央値はプラス0.3%となっていた。
項目別では「食料」への支出が引き続き減少した。食料の実質減少は14カ月連続となる。ガス代などの「光熱・水道」は2カ月続けてマイナスだった。
統計によると、1世帯あたりの支出額は28万6922円で、名目ベースでは前年同月比0.3%の増加となった。
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/VYQ64AZCCBKHXBHPXRGBAAXEBE-2024-01-08/
総務省が9日発表した11月の家計調査によると、2人以上の世帯の実質消費支出は前年同月比マイナス2.9%だった。消費支出の前年比減は9カ月連続。季節調整済み前月比でも実質1.0%の減少にとどまった。
ロイターがまとめた事前調査では、前年比マイナス2.3%になると予想されていた。季調済み前月比の予測中央値はプラス0.3%となっていた。
項目別では「食料」への支出が引き続き減少した。食料の実質減少は14カ月連続となる。ガス代などの「光熱・水道」は2カ月続けてマイナスだった。
統計によると、1世帯あたりの支出額は28万6922円で、名目ベースでは前年同月比0.3%の増加となった。
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/VYQ64AZCCBKHXBHPXRGBAAXEBE-2024-01-08/
52ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:30:56.17ID:/3lFsani0 >>46
新NISAをやらないアホは取り残されるぞ
新NISAをやらないアホは取り残されるぞ
53ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:31:03.77ID:DOgwmxcU0 日銀は高いときにETF売っていったらいい
さっさと始末しないとだろう
さっさと始末しないとだろう
2024/01/09(火) 10:31:03.83ID:US6JTpoI0
思ったより円高に振れないな
すぐ130円台になると思ってたよ
すぐ130円台になると思ってたよ
2024/01/09(火) 10:31:34.35ID:wFV+DZCp0
岸田首相って有能なんだな
56ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:31:52.43ID:/3lFsani0 >>54
だね。
だね。
2024/01/09(火) 10:32:05.27ID:93M2QKxO0
>>29
株で勝ってるやつは自民の利権で金持ちになった人間が株買って増やしてる
株で勝ってるやつは自民の利権で金持ちになった人間が株買って増やしてる
58ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:32:32.19ID:/3lFsani02024/01/09(火) 10:32:52.00ID:kzAUoS0F0
ていうか、まだ「33年ぶり」てのがな。
普通に経済成長ってものをしている国だったら、しょっちゅう「史上最高値更新」するのが当たり前。
早く「史上最高値更新」を取り戻さないといかんな。
普通に経済成長ってものをしている国だったら、しょっちゅう「史上最高値更新」するのが当たり前。
早く「史上最高値更新」を取り戻さないといかんな。
60ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:33:04.41ID:VO0V8ZDP0 株高のときは資産が増えてよかった
株安のときはお得に買えてよかった
と考え積立を続ける
株安のときはお得に買えてよかった
と考え積立を続ける
61ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:33:07.59ID:P3mJEORL0 日銀は去年から積み上げた株の売却始めてたんだな
62ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:33:27.46ID:r1noIEIP0 バブル最高値を抜いて4万円まで行くよ
63ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:33:36.12ID:ZJulWX2q0 緩和終了がさらに遠のいたんか?
64ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:33:38.59ID:AfGrfa140 さ〜、売って売って売りまくれ〜!
65ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:33:50.06ID:8nFbtwmu066ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:34:10.46ID:AfGrfa140 売りだ売りだ〜!
67ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:34:14.65ID:keriEvNC0 >>52
大口投資家クジラの丸呑みされてくれw
大口投資家クジラの丸呑みされてくれw
68ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:34:46.45ID:/rB3QJ/y0 まだ新NISA勢が買ってるんかな
69ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:34:46.66ID:XoBT9G4V0 なんで?
日銀?
日銀?
70ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:34:48.31ID:keriEvNC0 >>66
そう、この時に売るのが正解
そう、この時に売るのが正解
71ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:35:04.31ID:XzzFPJ4e0 円安分上がっただけでしょ?
馬鹿みたい
馬鹿みたい
72ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:35:17.79ID:I7n7zU8r0 地震特需で好景気
株価急騰
株価急騰
2024/01/09(火) 10:35:49.98ID:1LWm62E30
今年中に4万円タッチもあるのかも
そして多くの日本の企業が自信を取り戻してほしい
賃金もドンと上げてね
そして多くの日本の企業が自信を取り戻してほしい
賃金もドンと上げてね
74ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:36:19.54ID:WmVEufe40 お前ら去年からずっと売れ売れ言ってんね
75ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:37:01.40ID:Dyrx1Bbi076ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:37:41.91ID:KfvYGblx0 震災で売ったやつ
セオリーw
セオリーw
77ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:38:35.02ID:P3mJEORL0 新NISA勢が大量に買ってるようだ
靴磨きになるのかな
靴磨きになるのかな
2024/01/09(火) 10:38:57.67ID:Pb9KxGQW0
この勢いで買って
半年後泣くやつ出なければいいが
半年後泣くやつ出なければいいが
2024/01/09(火) 10:39:44.38ID:llSc/5Nu0
民主党政権時代が最高の買場だった
今買うやつはいずれ死ぬよ
今買うやつはいずれ死ぬよ
2024/01/09(火) 10:40:48.16ID:/FDkVzwB0
亡国まっしぐら どこの国の投資なんだよ
2024/01/09(火) 10:41:02.63ID:tz2r1u4B0
33年かけてのヨコヨコとか笑えない
82ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:41:54.09ID:9tkYChys0 バブル後最高値なのに不況www
83ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:42:04.54ID:vQcCMf6l0 バブルだの暴落だの言ってる奴らがいる限りは暴落しない
2024/01/09(火) 10:42:58.73ID:NJylmHNK0
新NISAって長期投資前提だから今買って半年後に暴落しても損切りするマヌケはいないだろ
85ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:43:17.57ID:vQcCMf6l0 靴磨きだの暴落だの言ってる奴らが何も言わなくなったら暴落の合図
何も言わなくなったということはそういう連中が諦めてこっそり買い始めたという証
何も言わなくなったということはそういう連中が諦めてこっそり買い始めたという証
86ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:43:28.90ID:AfGrfa140 俺暴落したらぶっ込むんだ
2024/01/09(火) 10:43:45.49ID:Q1j1BsR00
日本株なんて買わないからどうでもいいw
インチキだし
インチキだし
88ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:44:08.60ID:hLz9Iu9x0 日本始まってるな😂
89ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:44:48.26ID:bPMt+aJc0 NISAの規模感が分からない
90ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:45:17.29ID:WrtgY26J0 ドルベースじゃないと比べられんよ
ぶっちゃけドル円が300円になれば
株価も倍になるw
ぶっちゃけドル円が300円になれば
株価も倍になるw
91ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:45:33.52ID:3+34oHJJ0 能登地震の復興需要狙いかな
でも今の岸田のやる気のなさを見ると復興予算もしょぼくなるんじゃ
でも今の岸田のやる気のなさを見ると復興予算もしょぼくなるんじゃ
92ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:45:35.01ID:imQG+aAJ0 それは上がるでしょ
みんなが新NISA開始まで待ってたんだから
みんなが新NISA開始まで待ってたんだから
93ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:45:46.21ID:7uFAA7l20 貧困民が相場に参加し出すまで上げるんだろうね
2024/01/09(火) 10:46:12.15ID:osdKsUnW0
下がらないから買えなくて困る
持ってる株が減る一方だよ
持ってる株が減る一方だよ
95ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:46:13.38ID:bPMt+aJc0 株買うなら若い間だぞ
インカムゲインこそ必勝法だ
インカムゲインこそ必勝法だ
96ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:46:16.58ID:UCcU+bGo0 >>29
ワイは不動産一億超、金融資産二億超のしがない氷河期リーマンだが、週末普段着は数年前に買った安物が多い
洗濯やクリーニングはしっかりやってるから不潔ではない筈だが、ダサいとは思われるかな
毎日不安なく過ごせることが何よりの幸せ
ワイは不動産一億超、金融資産二億超のしがない氷河期リーマンだが、週末普段着は数年前に買った安物が多い
洗濯やクリーニングはしっかりやってるから不潔ではない筈だが、ダサいとは思われるかな
毎日不安なく過ごせることが何よりの幸せ
97ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:47:14.70ID:Lks0DZMt0 またインチキしてるのか
2024/01/09(火) 10:47:25.01ID:UnpPcHsm0
日銀売り始めたとか記事見たけど今のところあまり売り圧力は強くなさげか
99ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:47:42.39ID:5ibzsZ7D0 たまたま龍が如く5って11年前のゲームやってたらこの不景気で日本どうしようもないって
ゲーム内でも言ってるけど今考えてみたら今の方が景気悪いよな
ゲーム内でも言ってるけど今考えてみたら今の方が景気悪いよな
100ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:48:21.30ID:UCcU+bGo0 >>98
急いである必要もないし、売り下げるような事はしないのでは?
急いである必要もないし、売り下げるような事はしないのでは?
101ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:48:21.84ID:imQG+aAJ0 オルカンとかを為替ヘッジ無しで買えば円安ドル高の流れになるし日本株だって買う人は増えるし
上がるのなんてだいたいの人が想像はついてた
上がるのなんてだいたいの人が想像はついてた
102ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:48:50.53ID:wMNKJoxO0 みんな儲かるアゲアゲ相場
103ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:49:36.56ID:4enG0yHb0104ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:50:03.65ID:PO5MuNCz0 年末から資産100万近く増えてる
寝金増状態
寝金増状態
105ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:50:11.04ID:hLz9Iu9x0 このまま日本の経済が上向きますように
106ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:51:12.42ID:imQG+aAJ0 別に日本経済は関係ないでしょ
107ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:51:14.48ID:bPMt+aJc0 >>103
20年から30年のスパンでやれば損しないよ
20年から30年のスパンでやれば損しないよ
108ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:51:27.32ID:gtjvqpR/0 半導体は今年で終わると思う
109ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:51:28.95ID:5ibzsZ7D0 11年前は不景気で金がねえかねがねえって言いながら
当時月6万円くらい小遣いあった記憶がよみがえる
今より物価安いのに
当時月6万円くらい小遣いあった記憶がよみがえる
今より物価安いのに
110ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:51:44.69ID:P3mJEORL0111ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:51:46.55ID:zUd/oHpI0112ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:52:11.70ID:tz2r1u4B0 >>103
1年ちょいで積立NISA損切りして3年位で積立NISA一部引き出した
1年ちょいで積立NISA損切りして3年位で積立NISA一部引き出した
113ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:52:14.65ID:imQG+aAJ0 俺も年明けから70万は増えた
114ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:52:31.41ID:PO5MuNCz0 後5000でバブルの最高値に並ぶなワクワク
アベノミクス効果すごい
アベノミクス効果すごい
115ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:52:51.87ID:CnzS/+KZ0 株だけがバブル
この歪な構図もアベノミクスの賜物か?
この歪な構図もアベノミクスの賜物か?
116ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:52:55.67ID:bPMt+aJc0 と言うか何で現物買わないの?
損しないコツは現物買いだろ
損しないコツは現物買いだろ
117ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:54:09.55ID:imQG+aAJ0 だいたい現物でしょ
だって新nisaだから
だって新nisaだから
118ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:55:25.25ID:imQG+aAJ0 株だけがバブルじゃじゃないよ
為替と連動してるだけ
だから安心しなよ
為替と連動してるだけ
だから安心しなよ
119ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:56:42.10ID:5Yj4EhSg0 今年株買ったわ
有名どころだけど
有名どころだけど
120ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:57:15.78ID:oV4JQlLU0121ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:57:28.78ID:e5B/nzHA0 アベノミクスの勝利
122ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:57:38.62ID:bPMt+aJc0 これが小泉政権のとき買った吉野家なんかは
日経平均が14000円台で18万前後だったけど
それからずーっとホールドしてるよ
優待や配当で損する事はほゞなくなって
これから利益が増えるだけだわ
日経平均が14000円台で18万前後だったけど
それからずーっとホールドしてるよ
優待や配当で損する事はほゞなくなって
これから利益が増えるだけだわ
123ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:57:51.27ID:4Z7hIMlN0 ありがとう自民党、ありがとう岸田さん
124ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:58:31.61ID:VMk+v7nJ0 投資しないことは投資すること
125ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:58:44.00ID:e5B/nzHA0 山崎元先生は見届けられず悔しかったろうに
積立投資の伝道者としての功績は大きい
積立投資の伝道者としての功績は大きい
126ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:59:25.57ID:imQG+aAJ0 オルカンとかS&P500は米国株の比率が高いんだから
それを為替ヘッジ無しで買ったら円安ドル高になるでしょ
それを為替ヘッジ無しで買ったら円安ドル高になるでしょ
127ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:59:42.10ID:e5B/nzHA0 黒田っちが世論に流されず堪えたのがファインプレー
あそこで利上げしてたら韓国になってた
あそこで利上げしてたら韓国になってた
128ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 10:59:55.79ID:Btd22k5o0 >>125
健康に長生きできなかったんだから負けだよな
健康に長生きできなかったんだから負けだよな
129ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:00:06.91ID:NJylmHNK0 日本株で運用してる投資信託が新NISAの資金が入ったからその分買い増ししてるんだよ
130ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:00:21.75ID:TLnAAgYt0 働かないでマネーゲームばかりやってる国民
131ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:00:44.78ID:bPMt+aJc0 現物買って優待が多いとワクワクするんだよね
ふるさと納税返礼品みたいな感じだな
ふるさと納税返礼品みたいな感じだな
132ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:00:56.84ID:5oWtwmDi0 まぁ10ぱー賃上げとか各社が景気いいこといったからな
133ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:01:15.77ID:4Z7hIMlN0 3割は天引きされさらに増えていく。働いたら負けだから
134ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:01:16.43ID:Fs7fsT3y0 >>115
昨今プロ投資家やら経済評論家が言ってるのはバブルじゃなくて
そもそも日経平均が低すぎたって論調が多いよ
PERだか他の指数と比較してみても明らかに日経平均が低くなってるから
それがこれから数年かけて正常値に戻る可能性が高い、と言われてる
今年1年で日経平均は4万あたりまで上昇し、最終的に数年かけて6~7万まで到達し
そのあたりで落ち着くみたいな論調が多いよ
詳しく話してる評論家屋やらジャーナリストが腐るほどいるからググってみればいい
昨今プロ投資家やら経済評論家が言ってるのはバブルじゃなくて
そもそも日経平均が低すぎたって論調が多いよ
PERだか他の指数と比較してみても明らかに日経平均が低くなってるから
それがこれから数年かけて正常値に戻る可能性が高い、と言われてる
今年1年で日経平均は4万あたりまで上昇し、最終的に数年かけて6~7万まで到達し
そのあたりで落ち着くみたいな論調が多いよ
詳しく話してる評論家屋やらジャーナリストが腐るほどいるからググってみればいい
135ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:02:05.71ID:Ri+xZRxE0 投資に批判的だった奴、元気にしてるかー?
136ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:04:20.71ID:+lVQKkcT0 なんか海外の金持ちが日本株をやたら推してたもんな
世界恐慌で日本がノアの箱舟になるんかな
世界恐慌で日本がノアの箱舟になるんかな
137ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:04:47.97ID:imQG+aAJ0 新NISAってひろゆきみたいな人でも満額入れろって言うぐらいの政策何やで
やらないのは損でしかない
やらないのは損でしかない
138ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:05:12.24ID:bPMt+aJc0 ネットやりだして遊ぶものないからネット証券でやってみたけど
始めはゲーム感覚だな
お布施ゲームに金使うより増えるかも?と言うのでやり始めたわ
始めはゲーム感覚だな
お布施ゲームに金使うより増えるかも?と言うのでやり始めたわ
139ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:06:55.85ID:PO5MuNCz0 株は最低でもインフレ分は上がるからな
結局インフレにした黒田総裁のおかげ
インフレ政策つづけるかぎり株は右肩上がり
結局インフレにした黒田総裁のおかげ
インフレ政策つづけるかぎり株は右肩上がり
140ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:06:57.03ID:4Z7hIMlN0 若くして短期間に満額入れられるやつはそもそも勝ち組だろう。
141ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:07:17.39ID:7ENHK8dv0 上げて落とすのはいつものやり方です
142ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:08:33.28ID:zkgU5IFN0 値上げのほとんどは企業の最高益につながってることを考えると
ほとんどが便乗値上げに過ぎない。
マスコミが音頭とって大便乗値上げを成功させている。
割を食ってるのは毎度アホな国民
ほとんどが便乗値上げに過ぎない。
マスコミが音頭とって大便乗値上げを成功させている。
割を食ってるのは毎度アホな国民
143ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:08:57.53ID:GvLWl5QP0 アベノミクス今までかなり儲けさせてもらったが
さすがに今からやれとは言えないw
今の価格はハイリスクノータリンだな
さすがに今からやれとは言えないw
今の価格はハイリスクノータリンだな
144ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:09:05.07ID:AAxotQ/I0145ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:09:07.55ID:4Z7hIMlN0 どんどん値上げしてどんどん賃上げしたら良い
146ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:09:35.76ID:xjkrAQQZ0 知ってるか?
日経は上げてるけど
メインの大きな銘柄は下げてるぞ
日経は上げてるけど
メインの大きな銘柄は下げてるぞ
147ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:10:10.23ID:imQG+aAJ0 上げて落とすってこれから5年は続く政策なんですが
148ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:10:27.98ID:Ag2h8GAW0 あー天井に来たな、ここから素人嵌めてからの暴落来たなw
いつものやつw
いつものやつw
149ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:10:28.39ID:XoBT9G4V0 >>146
じゃあナニガ上がってんだよ
じゃあナニガ上がってんだよ
150ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:10:32.78ID:7M6d2jIJ0 2016ぐらいに買ったのがジワジワと上がってるかなぁ
損益率が去年は92〜96ぐらいをウロチョロしてたのが年明けてグイッと100を超えてきたぁ
安倍ちゃんありがと
損益率が去年は92〜96ぐらいをウロチョロしてたのが年明けてグイッと100を超えてきたぁ
安倍ちゃんありがと
151ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:11:05.72ID:zkgU5IFN0 金融政策がめちゃくちゃ
景気がいいのに政策金利が低い。これおかしいよ。
生活が苦しいとか建前で訴えつつ子供手当てをがっぽりもらいながら
タワマンでケーキ食ってるみたいな。
マスコミはいい加減にしてほしい。
景気がいいのに政策金利が低い。これおかしいよ。
生活が苦しいとか建前で訴えつつ子供手当てをがっぽりもらいながら
タワマンでケーキ食ってるみたいな。
マスコミはいい加減にしてほしい。
152ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:11:08.42ID:bPMt+aJc0153ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:11:16.19ID:imQG+aAJ0 俺が持ってる銘柄は上がってたけど日経より上がってなかったら
メインの銘柄が今日は上がってるでしょ
メインの銘柄が今日は上がってるでしょ
154ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:11:17.18ID:Mye4LT++0 空売りをして大暴落待ちの個人vs売玉狩りで買いポジションの機関
が今の状態。
機関は個人が更に高値で買うか又は返済買いさせようと必死である。
が今の状態。
機関は個人が更に高値で買うか又は返済買いさせようと必死である。
155ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:11:17.95ID:2FgBcV7k0 また2月にどすん?
156ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:11:45.99ID:5cCeMddF0 給料あがらんのは転職せんのが悪いんかな
157ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:11:48.63ID:yRVTEwrL0 昨夜の米国がブチ上げたからな
158ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:12:15.33ID:AfGrfa140 ナイアガラいやイグアスだべ
159ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:12:28.97ID:Umna19GT0160ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:12:37.19ID:pEMXm8Sn0 新NISAで高値になった頃が売り時
161ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:12:55.94ID:imQG+aAJ0 政策金利は低いのは別におかしくない
上げたら国債の金利上がるし変動金利の住宅ローンも上がる
上げれないが正解
上げたら国債の金利上がるし変動金利の住宅ローンも上がる
上げれないが正解
162ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:13:05.01ID:gOAAdpm10 インフレ
163ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:13:07.59ID:iHDYOVVu0 >>1
株はいいから円を上げろよ
株はいいから円を上げろよ
164ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:13:53.25ID:4Z7hIMlN0 年金もらう前に死んだ無頼派の山ア元センセイw
それはともかく積立ニーサって遅くとも40代までに始めるべきで
60歳とかの人はもう先が短いのであえてリスクを取る必要がない。
それはともかく積立ニーサって遅くとも40代までに始めるべきで
60歳とかの人はもう先が短いのであえてリスクを取る必要がない。
165ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:14:20.39ID:iHDYOVVu0166ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:14:43.49ID:/8+UCNbg0 新NISAのインデックス買いで上がるのは去年の時点で解っていたこと
去年の暮に買って、上がった時点で売るのが正解
去年の暮に買って、上がった時点で売るのが正解
167ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:15:21.99ID:IU/XZkYE0 >>161
いつかは上げないといけないが色々考えると上げるに上げられないんだな
いつかは上げないといけないが色々考えると上げるに上げられないんだな
168ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:15:44.95ID:bPMt+aJc0169ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:15:58.22ID:4Z7hIMlN0 もう物価は落ち着いているらしい。
だから上げないってのはある。
だから上げないってのはある。
170ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:17:02.17ID:0CgCz/F20 結局アメップの上げのお陰でしょ
じゃあアメップ崩れたらどうなる?
じゃあアメップ崩れたらどうなる?
171ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:17:22.47ID:6dijB1OC0 実態経済と離れた投機市場が
続くのはどうなんだろうね?
と言いつつそれも悪化すると
経済がどうにもならなくなるが
続くのはどうなんだろうね?
と言いつつそれも悪化すると
経済がどうにもならなくなるが
172ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:17:42.46ID:4Z7hIMlN0 俺は二十代なら一攫千金狙ってインデックス投資しなかったと思うわ。
インデックスって実際は若い頃からしたほうがいいが、興味持つのは案外中高年
リスク低いから。
インデックスって実際は若い頃からしたほうがいいが、興味持つのは案外中高年
リスク低いから。
173ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:20:20.41ID:bPMt+aJc0 若いころ金の積み立てとか有ったが売買手数料が高いから
敬遠したが今思えば金も凄い事になったわ
敬遠したが今思えば金も凄い事になったわ
174ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:20:25.43ID:PO5MuNCz0 三菱商事もってんだが買値の3倍
買値利回り8%くらいあるわ
家宝になった
買値利回り8%くらいあるわ
家宝になった
175ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:21:54.19ID:Mye4LT++0 こういうニュースが出たら大天井だよ。
176ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:23:14.40ID:UW3V52Rl0 SBIのアプリが落ちた
クソが
クソが
177ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:23:48.72ID:pQTWVgbV0 >>176
ロスカロスカ
ロスカロスカ
178ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:24:05.99ID:U0SO/Yy30 さすが令和の所得倍増政策謳った
岸田センセ
岸田センセ
179ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:24:29.62ID:3RGv9Kjw0180ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:25:11.12ID:bPMt+aJc0 >>174
関西系のテレビ番組で煽りだしたらヤバいと思えだなw
個別で2回やられてる
上場廃止はきつかったわ
関西系のテレビ番組で煽りだしたらヤバいと思えだなw
個別で2回やられてる
上場廃止はきつかったわ
181ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:27:12.33ID:yRVTEwrL0 >>175
一生言ってろ
一生言ってろ
182ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:28:39.72ID:C3iKui0q0 若いのは転職してちゃんと入金力も上げておけよな。まだまだ労働搾取されてるから年収上げる幅は大きいよ
183ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:29:35.56ID:4Z7hIMlN0 庶民が二十代でインデックス投資って進学や車購入を諦めて老後のために貯蓄するってことだからな。
なかなかできんて。
なかなかできんて。
184ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:29:47.82ID:Umna19GT0185ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:29:52.74ID:1LGHnsgF0 旧NISA枠使い切ったのは正解だったかな
新NISA枠は思案中
新NISA枠は思案中
186ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:30:04.09ID:3vVd+C8B0187ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:31:26.23ID:pQTWVgbV0188ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:31:41.96ID:4Z7hIMlN0189ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:32:05.36ID:bPMt+aJc0190ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:32:15.22ID:Yi0dwPaK0 岸田先生のおかげやな
191ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:32:25.07ID:yRVTEwrL0 >>183
大昔だが新卒組の同期は皆、保険のおばちゃんに負けて個人年金に入ってたな一万円位。それがNISAになるだけ、大したことじゃない
大昔だが新卒組の同期は皆、保険のおばちゃんに負けて個人年金に入ってたな一万円位。それがNISAになるだけ、大したことじゃない
192ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:33:14.01ID:ySzk6wck0 前場481円高
193ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:34:41.23ID:4Z7hIMlN0194ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:35:25.49ID:bPMt+aJc0195ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:35:29.58ID:m6CsnoBR0 節分天井彼岸底
196ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:35:58.89ID:3vVd+C8B0 >>193
ボーナス突っ込むくらいでちょうどいい
ボーナス突っ込むくらいでちょうどいい
197ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:36:51.18ID:UDRDV1dx0 >>163
円安いと韓国苦しいもんなw
円安いと韓国苦しいもんなw
198ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:37:12.46ID:TNCw4dqu0 >>24
インフレになると思ってんだろ
インフレになると思ってんだろ
199ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:37:28.88ID:4Z7hIMlN0 俺も実は一昨年1万突っ込んでたんだけど去年になって上がり始めたから8万とか突っ込み始めたんでw
200ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:38:55.34ID:6iXdxAGS0 安倍ちゃんありがとう
201ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:39:08.53ID:l36Vx21k0 >>187
まず上場廃止の告知があってそれまでに市場で売却してください
で、放置しておくと会社が指定した値段で引き取ります。
だったかなあ、私も一度あったけどかなり前のことなので
忘れました。悪しからず
まず上場廃止の告知があってそれまでに市場で売却してください
で、放置しておくと会社が指定した値段で引き取ります。
だったかなあ、私も一度あったけどかなり前のことなので
忘れました。悪しからず
202ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:39:53.26ID:bPMt+aJc0 使う予定で貯めてる金以外は投資に回さないと死に金だよ
いざと言う時って何時だよ?と思うのよ
それって人生のロードマップ描けてないわけだろ
いざと言う時って何時だよ?と思うのよ
それって人生のロードマップ描けてないわけだろ
203ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:39:53.98ID:aEN17Dgy0 全部NISAマネーだもんな
204ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:40:08.88ID:rXJNEEaQ0 新NISAこんだけ宣伝していきなり暴落なんかしたら素人全員逃げるからな
素人にまず大事なのは成功体験
日銀も今年はチャレンジングとかぬかしてたが、しばらくは緩和継続だろ
そもそもインフレ、円安に振れまくってたから金利修正迫られただけで、アメリカが利下げのターンになれば問題ない
35000までは余裕でいくぞ
素人にまず大事なのは成功体験
日銀も今年はチャレンジングとかぬかしてたが、しばらくは緩和継続だろ
そもそもインフレ、円安に振れまくってたから金利修正迫られただけで、アメリカが利下げのターンになれば問題ない
35000までは余裕でいくぞ
205ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:40:09.52ID:xiFU+ApI0206ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:40:20.61ID:MiKMU9Vq0 仕手戦の様相を呈してきましたなぁ
207ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:41:10.79ID:wd35Z5yC0 売り豚逝ったー
208ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:42:25.61ID:aEN17Dgy0 バブル後とかいうけど生活は死んでる
209ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:42:26.37ID:hDS7lXkJ0 働いたら負け
210ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:42:55.10ID:nHOgok2f0 2021.9 ドル建て日経平均271
2021.10 岸田政権発足
2022.1 ドル建て日経平均243に下落
2022.7 ドル建て日経平均197に下落
2023.1 ドル建て日経平均204に回復
2023.7 ドル建て日経平均231に回復
2023.10 ドル建て日経平均209に下落
2023.12.29 ドル建て日経平均236に回復
2023.1.9 ドル建て日経平均235
ただの円安総理
2021.10 岸田政権発足
2022.1 ドル建て日経平均243に下落
2022.7 ドル建て日経平均197に下落
2023.1 ドル建て日経平均204に回復
2023.7 ドル建て日経平均231に回復
2023.10 ドル建て日経平均209に下落
2023.12.29 ドル建て日経平均236に回復
2023.1.9 ドル建て日経平均235
ただの円安総理
211ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:44:16.45ID:PO5MuNCz0 日本のインフレ3%くらいだから
投資しないと資産減っていくわけだが
投資しないと資産減っていくわけだが
212ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:44:59.40ID:bPMt+aJc0 株価眺めて銘柄物色していると経済だったり政治だったりを調べるから面白いな
社会勉強には持ってこいだわ
社会勉強には持ってこいだわ
213ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:45:15.92ID:MiKMU9Vq0 少しでも調べてれば分かることだけど、今年はアメリカも中国もヤバイよ
AI も利益が出ないからしばらく調整に入る
インデックスが上がっているのは資産運用会社の都合で日銀が裏で操縦しているんだと思う
AI も利益が出ないからしばらく調整に入る
インデックスが上がっているのは資産運用会社の都合で日銀が裏で操縦しているんだと思う
214ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:45:22.77ID:FCl4zdAu0 うちの株も上がってるけどどうNISAに移行するか悩む
215ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:46:19.99ID:SLVWhqds0 こんな日に俺のポートフォリオはマイナスだわ
216ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:46:48.55ID:dFfHAOS60 でも俺のトヨタはマイナスですが?
217ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:46:59.32ID:bPMt+aJc0218ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:47:06.33ID:4Z7hIMlN0219ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:47:52.93ID:H0rb2ri10 >>12
チャートだけ見てそろそろ天井だろこれ、って言ってる雰囲気投資家だよ
チャートだけ見てそろそろ天井だろこれ、って言ってる雰囲気投資家だよ
220ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:49:14.36ID:yRVTEwrL0 >>213
去年もヤバい言ってたな
去年もヤバい言ってたな
221ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:51:06.06ID:FCl4zdAu0222ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:51:33.53ID:4Z7hIMlN0 積立投資って「今年やばい」とかいう問題じゃないからね。
少なくとも15年は積み立てるんで。
全体が右肩上がりが期待できるならOK
少なくとも15年は積み立てるんで。
全体が右肩上がりが期待できるならOK
223ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:51:41.83ID:P3mJEORL0224ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:52:42.38ID:4Z7hIMlN0 >>223
その時は絶好の買い場が来る
その時は絶好の買い場が来る
225ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:53:04.00ID:Y82ExgVY0 >>18
それな
それな
226ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:53:32.50ID:2R1sOv730227ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:54:20.84ID:MiKMU9Vq0 金融危機になるリスクが結構高いのと、企業業績も今年は悪化する
資産運用会社がびびっているから誰かが相場操縦してるんだろ
資産運用会社がびびっているから誰かが相場操縦してるんだろ
228ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:55:27.45ID:C3iKui0q0 お前ら一回抜いて落ち着いてから投資しろよ
上げてるときに熱くなるやつ多いからね
上げてるときに熱くなるやつ多いからね
229ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:57:48.26ID:bPMt+aJc0 >>221
微妙やね
長期保有して何倍かになってる銘柄より
買った時より低い株価のを移行させる方が有利じゃない?
株価上がれば配当率下がってるだろ?
2パー前後の配当に2割盗られても
売買益の2割に到達するのは相当先だと思うよ
微妙やね
長期保有して何倍かになってる銘柄より
買った時より低い株価のを移行させる方が有利じゃない?
株価上がれば配当率下がってるだろ?
2パー前後の配当に2割盗られても
売買益の2割に到達するのは相当先だと思うよ
230ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:58:29.65ID:aNqXeWO20 キャピタルゲイ
インカムゲイ
どっちも理解してないと生きていけない
インカムゲイ
どっちも理解してないと生きていけない
231ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 11:59:54.35ID:UNWDWiwH0 新NISAのド素人に高値掴みをさせるのが目的だからあと数年は高値だよ!
今は馬鹿になって買っとけ買っとけ
そして数年後の大暴落をお楽しみに!
今は馬鹿になって買っとけ買っとけ
そして数年後の大暴落をお楽しみに!
232ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:01:15.97ID:3vVd+C8B0 >>229
いつかは税金は払わないとダメだから同じだよ
いつかは税金は払わないとダメだから同じだよ
233ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:04:07.94ID:eU+8egDe0 貧民どもが「今年はイケるぞ」って言っていた試しがないんだよなぁ(呆
万年暴落説を唱え続けるのが貧民どもww
その間ワイの資産は買い続けて9倍になった(^^♪
万年暴落説を唱え続けるのが貧民どもww
その間ワイの資産は買い続けて9倍になった(^^♪
234ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:04:08.46ID:MiKMU9Vq0 重要なのは、今買いまくっている奴等が後で売りにまわるってこと
ずっと買い支えていくわけではないし、ずっと保有し続けるわけではない買い方をしてる
仕手戦みたいなことをしてるように見えるんだよ
ずっと買い支えていくわけではないし、ずっと保有し続けるわけではない買い方をしてる
仕手戦みたいなことをしてるように見えるんだよ
235ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:04:21.22ID:TsJfO18m0 好景気だな
これはNISAやらないやつは自己責任だろ
これはNISAやらないやつは自己責任だろ
236ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:06:04.29ID:2R1sOv730 バブルのこと分かってないやつ程
バブルだバブルだ
ほざくんだよなあw
バブルだバブルだ
ほざくんだよなあw
237ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:06:36.26ID:bPMt+aJc0238ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:09:15.20ID:uY9NiLP60 機関投資家「そろそろ売るか…♤」
239ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:09:23.32ID:dFfHAOS60 株や投資は今やる奴は馬鹿だろ?
靴磨きの例えだよ
みんなが投げて誰も投資の話をしなくなった時が始めるチャンスだ
靴磨きの例えだよ
みんなが投げて誰も投資の話をしなくなった時が始めるチャンスだ
240ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:09:57.54ID:bvw4CVv/0 >>84
短期的には旧NISA勢の確定売りが出るはず
短期的には旧NISA勢の確定売りが出るはず
241ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:10:55.34ID:bPMt+aJc0 金を刷れる限りずっと買い進むことができるのが日本の強みだなw
外資にご奉公できる打出の小槌があるわけで
外資にご奉公できる打出の小槌があるわけで
242ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:11:45.37ID:eU+8egDe0 大体、騰がるとか下がるとか言っていいのは、ある程度実績を積んだ奴だけだぞw
なんで僻み丸出しのドスケベ貧民どもが暴落説を唱えるのかさっぱり分かんねぇw
貧民どもに相場が分かったら、この世にはカネ持ちしかいなくなるだろうがw
っぐひゃーひゃっひゃ(*´∀`)ノwwwwwwwww
なんで僻み丸出しのドスケベ貧民どもが暴落説を唱えるのかさっぱり分かんねぇw
貧民どもに相場が分かったら、この世にはカネ持ちしかいなくなるだろうがw
っぐひゃーひゃっひゃ(*´∀`)ノwwwwwwwww
243ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:12:34.99ID:4Z7hIMlN0 旧ニーサも積立なら非課税で20年保有できるから老後までガチホだよ
244ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:13:34.38ID:UsTAHcW30 新NISA組に高値掴ませて、その後ふるい落としか?
245ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:14:25.49ID:HIsUqB8a0 乗るしかない!このビッグウェーブに!
246ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:14:25.54ID:bPMt+aJc0 俺の場合年金貰う前の無職の時に利確するしかない
247ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:15:24.33ID:CPnUwcPX0 おまいらが新NISAで日本株買ったからかな
248ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:15:45.04ID:4Z7hIMlN0 アメリカが暴落って言うけど想定より雇用統計がよく景気悪くないから金利を下げ渋っている。
それゆえ140円だったドルが最近では円安に振れている。
それゆえ140円だったドルが最近では円安に振れている。
249ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:15:49.32ID:TrJFhjiO0 岸田総理の経済政策が評価された結果だろう
250ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:19:22.54ID:bPMt+aJc0 配当率増やせば外国勢は買うだろ
利回り5%以上の配当をだぜ
利回り5%以上の配当をだぜ
251ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:19:28.12ID:03wp/Sq50 普通に考えてさ
インフレになるなら株価も上がるだろ
売上と利益が増えるんだから
インフレになるなら株価も上がるだろ
売上と利益が増えるんだから
252ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:20:27.12ID:c2eqPsf00 バカ「日本株はバブル」
253ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:20:50.13ID:6iXdxAGS0 岸田の支持率低い理由が分からん
254ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:21:35.23ID:bPMt+aJc0 日本株が出遅れてるのは配当が低いからだよ
アメリカみたいにじゃんじゃん出せば株価3倍も夢じゃない
アメリカみたいにじゃんじゃん出せば株価3倍も夢じゃない
255ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:22:35.27ID:zrU5SyHS0 これから何回も言われる事かと
256ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:22:56.45ID:XOQMQ/FP0 これから「乗り遅れちゃう!」と高値を追いかける新NISA勢に
大人が利確と空売りをぶつけてくる
で、たっぷり新NISAの買いが集まったところが高値のピーク
その後下がり始めてやがて耐えきれなくなった新NISA勢の損切りで暴落
そしてセリクラ
そこが買い時かな
大人が利確と空売りをぶつけてくる
で、たっぷり新NISAの買いが集まったところが高値のピーク
その後下がり始めてやがて耐えきれなくなった新NISA勢の損切りで暴落
そしてセリクラ
そこが買い時かな
257ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:23:03.38ID:03wp/Sq50258ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:23:44.63ID:9YdRSXq40 そのうち暴落が来るぞ~~(棒)
259ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:24:08.20ID:bPMt+aJc0260ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:24:20.10ID:dFfHAOS60 >>256
株の常道だよねw
株の常道だよねw
261ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:24:30.48ID:x44ImJA20 上下じゃないモニタ横にしたら左右だ
買い売りどっちもしないと儲かりはしない。
買い売りどっちもしないと儲かりはしない。
262ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:25:39.02ID:PO5MuNCz0 今からじゃ遅いけど悪夢の民主時代の1ドル80円割れの
円高からドルMMF買い始めて700万ほど買ってたら円安で
評価額1000万超えてるわ、しかも今5%近い高配当で
税引き後年40万配当もらえる
円高からドルMMF買い始めて700万ほど買ってたら円安で
評価額1000万超えてるわ、しかも今5%近い高配当で
税引き後年40万配当もらえる
263ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:26:40.39ID:EomUbTis0264ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:26:44.67ID:OiJ2eZ+10265ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:28:53.74ID:4Z7hIMlN0 アメリカはソフトランディングの可能性が高まっている。
日本もインフレが沈静化している。
円安是正の可能性は当面は低い。
日本もインフレが沈静化している。
円安是正の可能性は当面は低い。
266ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:28:58.48ID:x44ImJA20 もうワイ今年+160万
今年は+1500万はいきたいと思う。
ようやくサラリーマン辞めれるわ
今年は+1500万はいきたいと思う。
ようやくサラリーマン辞めれるわ
267ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:29:09.63ID:Nc4ab2eS0 震災は買い
マイナス金利解除の延期で買い
マイナス金利解除の延期で買い
268ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:31:37.93ID:x44ImJA20 もみあいじゃなきゃどっちでもいいわ順張りだから
269ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:32:42.77ID:V6Co4enM0 いまの投資家は賢いというか覇気がない
大口がどんな仕掛けしようと淡々と積むだけだから馬耳東風
大きくは儲からないけど
大口がどんな仕掛けしようと淡々と積むだけだから馬耳東風
大きくは儲からないけど
270ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:33:01.55ID:UPOFxgJ00 投資してる人ほぼ全員が利益出してる
いまだにやらない人は勿体なさすぎ
いまだにやらない人は勿体なさすぎ
271ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:34:47.17ID:NJylmHNK0 20年以上長期投資する覚悟があるなら投資タイミングは考える必要ない
272ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:38:03.61ID:Ary0WQ6b0 かなりの株式を日銀が購入してるという事はだ。
まあ、分かるよな?
まあ、分かるよな?
273ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:40:46.63ID:Nc4ab2eS0 頼むから870まで上がってから暴落して
274ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:41:33.56ID:PO5MuNCz0275ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:42:02.32ID:03wp/Sq50276ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:43:02.29ID:4Z7hIMlN0 年金基金も損したときだけ文句言うけど実際は増えてるからなw
277ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:43:18.62ID:1mofdrGB0 新NISAも始まったし持ってるやつと、持ってないやつ
将来天国と地獄だな
将来天国と地獄だな
278ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:44:28.05ID:XTYOtw580 新NISAで吊り上げ
279ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:44:44.23ID:Ary0WQ6b0 いや全然関係ないし。
今後紙幣変更に伴い
交換できる地域と交換できない地域に分かれる可能性もある。
もはや日本国は国とはみなされてないよ。
今後紙幣変更に伴い
交換できる地域と交換できない地域に分かれる可能性もある。
もはや日本国は国とはみなされてないよ。
280ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:45:15.12ID:4Z7hIMlN0 入金力の差が老後の差になりそう
無職とかは助からない
無職とかは助からない
281ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:45:17.06ID:/Uh7APdU0282憂国の記者
2024/01/09(火) 12:45:18.24ID:MYC0kiCf0 日銀は安心して ETF 売却できる
1日5000億円ずつ 売却してもいいんじゃないかw
1日5000億円ずつ 売却してもいいんじゃないかw
283ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:45:58.81ID:P3mJEORL0 >>274
含み益は売らなきゃ絵に描いた餅だからな
含み益は売らなきゃ絵に描いた餅だからな
284ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:46:13.00ID:03wp/Sq50 >>279
典型的な嫌儲ヤロウだなw
典型的な嫌儲ヤロウだなw
285ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:46:25.02ID:4Z7hIMlN0 ギャンブラーの金融政策w
286ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:46:33.72ID:Ary0WQ6b0 んで世界15都市が隔離されるんだろ?
もう始まってるよ。
石油も日本円の名義では10%近く割高になるみたいだし。
もう始まってるよ。
石油も日本円の名義では10%近く割高になるみたいだし。
287ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:47:58.83ID:Ary0WQ6b0 新円切替は多分前回みたいな全国区でというわけにはできなさそう。
288ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:48:30.51ID:4Z7hIMlN0 どこで吹き込まれた妄想なんだよw
289ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:48:53.70ID:tz2r1u4B0 出会ったころはこんな日が来るとは思わずにいた
290ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:52:30.98ID:f7EdHGRq0 投資やってない奴なんかいるの?
291ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:53:30.04ID:/Uh7APdU0 >>267
元々4月の賃金見るとかいってたがそれよりも延期ってことか?
元々4月の賃金見るとかいってたがそれよりも延期ってことか?
292ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:57:20.59ID:/Uh7APdU0 >>274
外人のよだれ滴しながらの売り爆弾だけなら日銀年金の買いで相殺できるが時々個人以外売りで全会一致の時があるから怖い
外人のよだれ滴しながらの売り爆弾だけなら日銀年金の買いで相殺できるが時々個人以外売りで全会一致の時があるから怖い
293ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 12:58:35.71ID:MiKMU9Vq0294ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 13:02:14.19ID:IU/XZkYE0 上がってほしい株は軒並み下げて
下げて買い時きてほしい株が上がっとる
自分的にはビミョー
下げて買い時きてほしい株が上がっとる
自分的にはビミョー
295ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 13:02:58.56ID:4Z7hIMlN0 アメリカが暴落する〜って言うやつはなぜか円は根拠なく信用して握りしめているんだよな
ある種の国士様なんだろうけど
ある種の国士様なんだろうけど
296ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 13:02:59.48ID:or9jZvZD0 不景気だと上昇しやすいね
297ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 13:03:36.48ID:WVFpcAhw0 なお俺のグロースさん
上がらず下げる時は連動する模様
上がらず下げる時は連動する模様
298ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 13:04:00.95ID:Sj5W/E0l0 そりゃポケカに100万200万値段付いても売れるんだから好景気だろ
お前らニートは知らんかもしれんが
お前らニートは知らんかもしれんが
299ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 13:04:04.02ID:wMNKJoxO0 こんな好景気なら利上げもありそうだね
300ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 13:04:56.76ID:4Z7hIMlN0 物価上昇が沈静化したから利上げは当面ないね
円安は国策だ
円安は国策だ
301ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 13:07:26.28ID:WVFpcAhw0 国民の貯蓄を逐次投入し続ければアメリカみたいに株価右肩上がりを演出できる
302ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 13:07:40.15ID:RxYppXiW0 一度でも我に損切りさせし株みな下がれといのりてしこと
303ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 13:08:46.45ID:+oWRVSXc0 含み損は耐えれるけど含み益に耐えられないチキンです
304ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 13:09:30.62ID:ameAyvPK0 利確でどんどん売られているのに日経全然下がらない、すごいわこの国。
ドル円は円高に振れ原油は下がっている、日経4万円超えるのは時間の問題
パヨク困ったなあ。
ドル円は円高に振れ原油は下がっている、日経4万円超えるのは時間の問題
パヨク困ったなあ。
305ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 13:12:36.17ID:seI8B07C0 日銀が売りに回ったからこれから下がる一方なんだろうな。
306ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 13:23:52.67ID:6iXdxAGS0 震災で利上げはあり得ない
307ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 13:26:27.28ID:E8hSFoX+0 まぁ今年は上がるかもしれん
しかし近い将来2万割るまで下げるからね
現状はほぼみんな得してんだぜこのまま素人全員得させてくれるほど甘くないからな
しかし近い将来2万割るまで下げるからね
現状はほぼみんな得してんだぜこのまま素人全員得させてくれるほど甘くないからな
308ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 13:26:57.97ID:g+8ST+AK0 投資嫌悪とか脱成長派とか共産主義や社会主義信者は
今後は日本では肩身狭くなっていくのかねぇ
今後は日本では肩身狭くなっていくのかねぇ
309ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 13:33:20.10ID:GkMZHapW0 これだけ結果出して叩かれる岸田総理かわいそう
310ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 13:34:21.19ID:PO5MuNCz0311ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 13:35:28.30ID:Y+x13/NY0 日銀の利上げが4月?欧米は利下げ?ねじれてるな
312ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 13:37:17.65ID:9YdRSXq40 俺の 個別株が思ったほど上がらねー。このままでは今年も指標に負けてしまう
TOPIX連動投資信託買って寝てるだけのやつに負けるのは悔しいよう
TOPIX連動投資信託買って寝てるだけのやつに負けるのは悔しいよう
313ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 13:39:33.14ID:Rb6ygexC0314ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 13:39:38.01ID:/Uh7APdU0 >>304
危ないな上も抜ききってないから利益確定しつつ売りポジション組んでるだろこれ
危ないな上も抜ききってないから利益確定しつつ売りポジション組んでるだろこれ
315ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 13:41:07.00ID:/Uh7APdU0316ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 13:42:11.64ID:/Uh7APdU0 >>309
株価上げまくったアベちゃんも裏でろくでもないことやってたから最低の評価になった
株価上げまくったアベちゃんも裏でろくでもないことやってたから最低の評価になった
317ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 13:42:56.03ID:OfNHLLIP0 >>269
退場するよりはよほどいい
退場するよりはよほどいい
318ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 13:44:13.37ID:E8hSFoX+0319ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 13:46:31.63ID:/Uh7APdU0320ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 13:49:55.61ID:wMNKJoxO0 >>309
資産所得倍増ってずっと言ってて結果この高値更新だからな、岸田さんは過小評価されすぎ
資産所得倍増ってずっと言ってて結果この高値更新だからな、岸田さんは過小評価されすぎ
321ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 13:50:02.36ID:Rb6ygexC0 と言うかやっとまともそうな指数ETFが出るて日本どれだけ周回遅れだったんだ
下手したら日銀も日経TOPIXからこっちに乗り換えるのかもな
下手したら日銀も日経TOPIXからこっちに乗り換えるのかもな
322ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 14:00:25.59ID:4Z7hIMlN0 アメリカ暴落論者は「成長より分配」の方達だったのか。なるほど。
323ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 14:01:44.56ID:SfSaWE8t0 地震食らってなぜ上がる
324ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 14:09:03.89ID:hOftxd150 物価と同じでそれだけ円の価値が下がってるってことだな
庶民には苦しいだけ
庶民には苦しいだけ
325ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 14:15:45.75ID:PO5MuNCz0326ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 14:16:46.50ID:ryw0wFfv0 >>23
市場全体から見たら微々たる金額だろ
市場全体から見たら微々たる金額だろ
327ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 14:16:51.15ID:zUWRKgOm0 振り落とされた
退場します。
退場します。
328ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 14:17:49.59ID:ryw0wFfv0 株価上がってるのに損をするとかアホじゃん
329ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 14:31:42.38ID:4Z7hIMlN0 最近始めた人は狼狽売りした人以外全員儲かってるのでは?
330ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 14:35:23.56ID:NSWlAWW40 円高株高でええ感じやん
331ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 14:36:59.99ID:fqGD3QcJ0 >>290
壺、壺言ってる奴ら
壺、壺言ってる奴ら
332ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 14:38:13.60ID:HKyRGP0N0 下がってくれ、
買えないじゃないか
買えないじゃないか
333ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 14:43:56.20ID:JKVId7V90 ジュリアナ復活?
334ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 14:48:24.32ID:4Z7hIMlN0 >>325
成長より分配とかつぶやきながら、立民政権がカネ配るんだってさ。
成長より分配とかつぶやきながら、立民政権がカネ配るんだってさ。
335ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 14:49:54.97ID:uz28gtUp0 バブル並の好景気なのに何でゼロ金利なんか続けてるんだ?
336ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 14:51:42.49ID:67BsnUUD0 好景気ではないからね
337ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 14:51:58.24ID:UjGCJrcI0 だから自動的に復活するって言っただろう?
みたいなこと言う輩が沸いて出るんだろうな
w
みたいなこと言う輩が沸いて出るんだろうな
w
338ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 14:52:51.46ID:3vt51UgZ0 NISAのせいか確かに高配当株が買われている
ソースはワシがずっと保有している万年株価低迷の高配当株が無限に涌き出てくる売りを食って上がっている
ソースはワシがずっと保有している万年株価低迷の高配当株が無限に涌き出てくる売りを食って上がっている
339ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 14:57:45.61ID:zMQYkqsH0 うひひ、苦節20年 民主党政権時代に今が底だ、
と買ってもまた下がり含み損が膨らむばかりで
耐えて耐えて、もう耐えられず無かったことにしようと放置してた
ETFが原資の4倍超えてる ありがたやありがたや
と買ってもまた下がり含み損が膨らむばかりで
耐えて耐えて、もう耐えられず無かったことにしようと放置してた
ETFが原資の4倍超えてる ありがたやありがたや
340ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 15:09:18.32ID:ju75h2FV0341ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 15:10:45.96ID:ju75h2FV0 >>324
上級が金ガンガン使ってくれるお陰で庶民が潤うんだぞw
上級が金ガンガン使ってくれるお陰で庶民が潤うんだぞw
342ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 15:23:59.00ID:J/e6NIHq0 300万儲かったから歯列矯正するわw
343ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 15:28:15.21ID:eU+8egDe0 ワイはどんどん資産が膨れ上がっていくのを毎日眺めているだけで幸せな人生や(^^♪
344ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 15:29:10.32ID:j3Piup7y0 利上げしろよ、植田ってホントに無能
345ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 15:30:21.64ID:cJmAgwz70 賃上げがようやく根付くか
これまた円安による外圧か
ずーっと下げられてきた氷河期は本当に割り食ったな
これまた円安による外圧か
ずーっと下げられてきた氷河期は本当に割り食ったな
346ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 15:32:17.15ID:nxs1i1CK0347ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 15:34:41.55ID:ju75h2FV0348ばーど ★
2024/01/09(火) 15:44:10.09ID:Myt36LSR9 >>1 終値
【東証】日経平均株価終値 3万3763円 バブル後最高値を更新 33年10か月ぶり [1/9] [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704782622/
【東証】日経平均株価終値 3万3763円 バブル後最高値を更新 33年10か月ぶり [1/9] [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704782622/
349ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 15:46:55.97ID:4XmZtFR50 グロース、バイオはコロナショックの時より下がったままだ
350ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 15:56:59.10ID:veQ3Wq8V0 日銀がETFこっそり売り始めてるのに笑う
351ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 16:00:36.48ID:ytH70kqQ0 >>343
で、今売らずに暴落した時に焦って売って涙目が見える🤣
で、今売らずに暴落した時に焦って売って涙目が見える🤣
352ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 16:06:21.01ID:2R1sOv730 >>307
2万割れしたら再度全力買するわ
2万割れしたら再度全力買するわ
353ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 16:19:39.17ID:MiKMU9Vq0 みんなで力を合わせて敵を打ち破るです!
最後の力をふり絞るです!
日経平均は100%間違いなく4万超えます!
その後6万まで上がります!
2030年までに10万まで上がります!
もっと上に上がります!
下に下がったらまた爆上げ!
円の価値がどんどん下がるから現金じゃなくて株で資産形成した方がいいの!
日銀は政府の子会社だからいくらでもカネを出すんです!
最後の力をふり絞るです!
日経平均は100%間違いなく4万超えます!
その後6万まで上がります!
2030年までに10万まで上がります!
もっと上に上がります!
下に下がったらまた爆上げ!
円の価値がどんどん下がるから現金じゃなくて株で資産形成した方がいいの!
日銀は政府の子会社だからいくらでもカネを出すんです!
354ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 16:23:07.54ID:XmWSBleq0 そもそも戦前は社会主義政党、共産主義政党とかは非合法・結社禁止だったのにな
緩くなったもんだ
緩くなったもんだ
355ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 16:23:11.74ID:UjGCJrcI0356ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 16:37:21.95ID:Wx1RFQPj0 日銀の投資、倍にはなっているからな
日銀の含み利って100超あるからな
売ってくれよ
日銀の含み利って100超あるからな
売ってくれよ
357ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 16:57:38.32ID:lHX/zM8d0 ありがてえ
新年早々儲けさせてもらったわ
新年早々儲けさせてもらったわ
358ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 17:31:22.51ID:HKLxTU8G0 >>357
もう利確したの?
もう利確したの?
359ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 17:41:05.89ID:eU+8egDe0 >>351
ド素人ちゃん、クヤチイのうw
でもええんやで(^^♪
昨年から1年で2000をはるかに超えて膨らんでるから、
ちょっとやそっと下がったくらいで、ド素人ちゃんが思うほど簡単に損が出なくなってるやでw
下がったら、次の資金がまだ待ってるしなwwwwwwwwwwwwwww
ド素人ちゃん、クヤチイのうw
でもええんやで(^^♪
昨年から1年で2000をはるかに超えて膨らんでるから、
ちょっとやそっと下がったくらいで、ド素人ちゃんが思うほど簡単に損が出なくなってるやでw
下がったら、次の資金がまだ待ってるしなwwwwwwwwwwwwwww
360ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 17:47:08.55ID:dx2/UTbu0 正直言ってこの程度の経済格差にビビッてたら10年後とかインド台頭好景気の真っただ中だろうしブサヨは発狂するんじゃね
361ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 17:50:03.89ID:ekLzIT2p0 https://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/hermes/ir/re/80138/0102302001.pdf
PBRが低いことはなぜ問題なのか〜
PBR1倍未満:1倍以上2倍未満:2倍以上
TOPIX500 → 216:152:132
S&P500 → 15:90:362
STOXX500 → 107:167:308
日本さん、、orz
S&P500のROE
2023.12月末 → 17.05%
日経平均株価のROE
2024.1.5 → 8.84%
相変わらず日本さんは低いね、orzだらけだね
PBRが低いことはなぜ問題なのか〜
PBR1倍未満:1倍以上2倍未満:2倍以上
TOPIX500 → 216:152:132
S&P500 → 15:90:362
STOXX500 → 107:167:308
日本さん、、orz
S&P500のROE
2023.12月末 → 17.05%
日経平均株価のROE
2024.1.5 → 8.84%
相変わらず日本さんは低いね、orzだらけだね
362ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 17:58:32.55ID:ekLzIT2p0363ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 18:02:03.80ID:2R1sOv730 >>361
ツッコんで悪いがアメが特別なんじゃない?
ツッコんで悪いがアメが特別なんじゃない?
364ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 18:05:56.40ID:E8hSFoX+0 年金基金倍増してくれてもいいんじゃないか?
365ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 18:07:19.80ID:eiz2SI1u0 銘柄見てないから適当に言うが
平均というからには1株5万円ぐらいの銘柄とかあるんだろ?何の企業?
基本的に高配当の企業(〜3000円ぐらいまで)しか見てないから知らないのよ
平均というからには1株5万円ぐらいの銘柄とかあるんだろ?何の企業?
基本的に高配当の企業(〜3000円ぐらいまで)しか見てないから知らないのよ
366ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 18:26:39.34ID:2Si9nLbh0367ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 19:00:37.99ID:aMOOPNz00 >>350
何が悪いのかわからん。GPIFだってちょくちょく売ってるだろ。
日本はジジババが老後のためにと言って金使わないのが原因だろ。何歳まで生きる気だよって話だが。ジジババがETF買うだけでも市中への金の流れが出来るがそれすらやらんだろうな。
何が悪いのかわからん。GPIFだってちょくちょく売ってるだろ。
日本はジジババが老後のためにと言って金使わないのが原因だろ。何歳まで生きる気だよって話だが。ジジババがETF買うだけでも市中への金の流れが出来るがそれすらやらんだろうな。
368ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 19:02:08.26ID:8f4+IELm0 年明けてから
誰でも儲けられる
ボーナスゲームになってるな
誰でも儲けられる
ボーナスゲームになってるな
369ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 19:11:54.74ID:BwBYgExT0 配当金とか優待狙いで長期保有する奴なんているの?
都市伝説じゃないの?
都市伝説じゃないの?
370ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 20:04:08.44ID:V6tS28ci0371ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 20:37:05.42ID:qKZqVsxb0 >>370
日経平均は分割後の金額では算出されないよ
現在株価に分割や併合等の株価換算係数をかけて調整除数で割ったみなし値で算出される
だから寄与率上位の影響受けすぎるから、よく服屋と上位半導体と禿指数と揶揄される
日経平均は分割後の金額では算出されないよ
現在株価に分割や併合等の株価換算係数をかけて調整除数で割ったみなし値で算出される
だから寄与率上位の影響受けすぎるから、よく服屋と上位半導体と禿指数と揶揄される
372ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 20:39:38.91ID:aNqXeWO20 日経225以外の銘柄じゃこんなん指標にならんだろ
373ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 20:50:41.86ID:V6tS28ci0 >>371
サンクス。つまりハゲは日本に必要であると
サンクス。つまりハゲは日本に必要であると
374ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 20:55:23.66ID:qKZqVsxb0375ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 20:58:32.92ID:ODcOsZjw0 アメリカの利下げが近いんだろ
株価は世界一斉にあがる
アルゼンチン、チリ、トルコ、韓国とかは知らないが
中国はもうわけがわからないから知らない
株価は世界一斉にあがる
アルゼンチン、チリ、トルコ、韓国とかは知らないが
中国はもうわけがわからないから知らない
376ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 21:13:14.72ID:qKZqVsxb0 日経への寄与率が高い銘柄と言うのは裏を返せばそれらの株価が下がった時悲惨な事になる
ちなみにポジトークすると俺は禿とARMにそこそこな額いれてるから禿には頑張ってもらいたい
ちなみにポジトークすると俺は禿とARMにそこそこな額いれてるから禿には頑張ってもらいたい
377ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 21:15:15.10ID:2R1sOv730 >>375
円高になる日本は微妙だけどな
円高になる日本は微妙だけどな
378ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 21:23:04.86ID:GcdBqsC20 89年12月29日が株価ピークだからそこがバブル崩壊って言われがちだが
地価のピークは91年でハッキリ崩壊と言われたのは92年から93年頃からだから
90年3月だと株価的にはともかく世間的にはまだバブルの最中だよな
地価のピークは91年でハッキリ崩壊と言われたのは92年から93年頃からだから
90年3月だと株価的にはともかく世間的にはまだバブルの最中だよな
379ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 21:30:24.81ID:VgVXvCr+0 まーた不良債権処理しなくちゃならなくなんのか
今度は失われた何年になんのけ
今度は失われた何年になんのけ
380ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 22:02:30.96ID:9jgIY83o0 >>334
なら自民入れるわ
なら自民入れるわ
381ウィズコロナの名無しさん
2024/01/09(火) 23:03:05.77ID:fqGD3QcJ0 >>369
配当金はおいしいぞ。昔はすずめの涙ほどだったが、一昨年あたりの海運株はものすごく良かった
配当金はおいしいぞ。昔はすずめの涙ほどだったが、一昨年あたりの海運株はものすごく良かった
382ウィズコロナの名無しさん
2024/01/10(水) 00:15:17.96ID:QalihuPF0 >>378
金融を知らないパンピーがはっきり不況に入ったと認識するのはアジア通貨危機が発生した97年辺りからじゃないのかな
通貨危機自体は知らなくても山一拓銀長銀の破綻が起きたのがこの時期だしここから不良債権問題が政治問題化し始める
当時はコーポレートガバナンスも会計ルールも自己資本規制も
ガバガバだから首が回らなくなるまでずっと不良債権を隠し通してしまった
企業の浄化機能と行政と政治の監督機能が働かなかった結果だね
金融を知らないパンピーがはっきり不況に入ったと認識するのはアジア通貨危機が発生した97年辺りからじゃないのかな
通貨危機自体は知らなくても山一拓銀長銀の破綻が起きたのがこの時期だしここから不良債権問題が政治問題化し始める
当時はコーポレートガバナンスも会計ルールも自己資本規制も
ガバガバだから首が回らなくなるまでずっと不良債権を隠し通してしまった
企業の浄化機能と行政と政治の監督機能が働かなかった結果だね
383ウィズコロナの名無しさん
2024/01/10(水) 00:27:20.07ID:kwS28F1t0 明日は反落
384ウィズコロナの名無しさん
2024/01/10(水) 00:27:22.64ID:kwS28F1t0 明日は反落
385ウィズコロナの名無しさん
2024/01/10(水) 00:35:53.44ID:nZdNpUI80 まだ新NISA枠使って無いな。
浮かれて買いまくる初心者はデメリットも知っておけよ?
浮かれて買いまくる初心者はデメリットも知っておけよ?
386ウィズコロナの名無しさん
2024/01/10(水) 03:47:53.34ID:BbITaBHV0 >>240
旧NISAまだ6年だから14年後から売られ始める
旧NISAまだ6年だから14年後から売られ始める
387ウィズコロナの名無しさん
2024/01/10(水) 08:57:53.77ID:qivW+/7l0388ウィズコロナの名無しさん
2024/01/10(水) 09:02:48.98ID:H8u3Vxr10 今日もバクあがりで草
389ウィズコロナの名無しさん
2024/01/10(水) 09:30:08.16ID:m62xn3mj0 あっさり大台超えたな
390ウィズコロナの名無しさん
2024/01/10(水) 09:33:45.06ID:XmTXzCsm0 このままアホールドしててええんか?
391ウィズコロナの名無しさん
2024/01/10(水) 09:35:18.75ID:gZ7gcG780 200人以上が犠牲になった大地震があって、出てくる経済指標も悪いのに何故か株が上がり続ける。
「株は半年先を見てるから」とか理由付けするんだろうけど。
「新NISAの普及のために、吊り上げています」とは言えないもんな。
「株は半年先を見てるから」とか理由付けするんだろうけど。
「新NISAの普及のために、吊り上げています」とは言えないもんな。
392ウィズコロナの名無しさん
2024/01/10(水) 09:35:20.35ID:/X7K9h3B0 やべぇ貧民どもの暴落説が、またハズレちまったぁぁああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
393ウィズコロナの名無しさん
2024/01/10(水) 09:40:16.69ID:ywBPZKNX0 現在もお先も真っ暗な国でなんで株が上がってんのかさっぱりわからん
394ウィズコロナの名無しさん
2024/01/10(水) 09:42:15.82ID:bDllrLHy0 >>393
買う人がいて、売る人が居ないからだろ
買う人がいて、売る人が居ないからだろ
395ウィズコロナの名無しさん
2024/01/10(水) 09:43:33.56ID:m62xn3mj0 ソワソワして仕事にならんな
396ウィズコロナの名無しさん
2024/01/10(水) 09:44:34.50ID:zAus5ptL0 このままバブル超えるぞ
397ウィズコロナの名無しさん
2024/01/10(水) 09:48:37.92ID:02Ss7uBl0 ニッポンの夜明けぜよ!
398ウィズコロナの名無しさん
2024/01/10(水) 09:50:33.91ID:yhsjlID40399ウィズコロナの名無しさん
2024/01/10(水) 09:53:02.11ID:+VDMcfZ20 去年から日経平均とTOPIXの投信買いまくってる
アメリカ株はそろそろみんな飽きてるから
そろそろ世界的な日本株ブーム再来あるぞ
アメリカ株はそろそろみんな飽きてるから
そろそろ世界的な日本株ブーム再来あるぞ
400ウィズコロナの名無しさん
2024/01/10(水) 09:54:35.18ID:m62xn3mj0 こないだ決算発表終わったと思ったら来月あたりからまた決算発表シーズンだな
401ウィズコロナの名無しさん
2024/01/10(水) 09:57:01.13ID:+VDMcfZ20 年末までに4万いくぞ
乗り遅れるな
乗り遅れるな
402ウィズコロナの名無しさん
2024/01/10(水) 10:08:22.75ID:lF6J+Hge0 持ってる株がどんどん上がってて嬉しい
403ウィズコロナの名無しさん
2024/01/10(水) 14:00:33.76ID:OR4jbGSf0 戦争は買い
災害も買い
人の不幸で儲かる奴がいる
災害も買い
人の不幸で儲かる奴がいる
404ウィズコロナの名無しさん
2024/01/10(水) 16:23:48.04ID:qivW+/7l0405ウィズコロナの名無しさん
2024/01/10(水) 16:25:09.34ID:ITHzQfI10 >>366
単元ごと数万円で買える臭う企業のはどんどん値下がるゴミだったりするんやろ
単元ごと数万円で買える臭う企業のはどんどん値下がるゴミだったりするんやろ
406ウィズコロナの名無しさん
2024/01/10(水) 16:25:21.93ID:1lA31pei0 さ〜、買って買って 買いまくれ〜!
407ウィズコロナの名無しさん
2024/01/10(水) 16:26:06.72ID:qivW+/7l0 100円で買える投信でも買っと毛
408ウィズコロナの名無しさん
2024/01/10(水) 16:27:30.21ID:1lA31pei0 おまえら儲けは被災地支援なんだよな?
409ウィズコロナの名無しさん
2024/01/10(水) 16:50:16.41ID:vaFYV7+80 日本株を20年くらい
ちびちびバイ&永久ホールド続けてる
1株2500円で買った東京電力株が暴落したり
1株1000円で買った日産株が暴落したりしても
全てずーっと売らずに持ってる
今、評価額がプラス1800万くらい
配当が年100万くらい
ちびちびバイ&永久ホールド続けてる
1株2500円で買った東京電力株が暴落したり
1株1000円で買った日産株が暴落したりしても
全てずーっと売らずに持ってる
今、評価額がプラス1800万くらい
配当が年100万くらい
410ウィズコロナの名無しさん
2024/01/10(水) 18:10:39.66ID:SD+r9FJo0411ウィズコロナの名無しさん
2024/01/10(水) 18:12:08.45ID:xa2F8YE30412ウィズコロナの名無しさん
2024/01/10(水) 18:21:25.37ID:yS+F96dS0 >>410
30年ぶり高値なんだから普通にやってりゃどこでエントリーしてもみんな勝ってるわな
30年ぶり高値なんだから普通にやってりゃどこでエントリーしてもみんな勝ってるわな
413ウィズコロナの名無しさん
2024/01/10(水) 18:23:07.05ID:mWOJ77pI0414ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 12:56:31.35ID:Z3aQUajd0 バカでも◯ョンでも儲かるな今
415ウィズコロナの名無しさん
2024/01/11(木) 13:24:20.95ID:8fJkYG/D0416ウィズコロナの名無しさん
2024/01/12(金) 21:11:51.61ID:ie/B1z+L0 おしえてください?
ドーピングが原因だし
大きめのバスなんて言ってる😇
ドーピングが原因だし
大きめのバスなんて言ってる😇
417ウィズコロナの名無しさん
2024/01/12(金) 21:13:21.05ID:8+thCDMg0 きしたをとぬるむのるろゆはりれおらくゆへをめよよかむきすなをたほはつゆすむぬりゆら
418ウィズコロナの名無しさん
2024/01/12(金) 21:20:38.74ID:f6ruZKj40 をわちわものにこぬけえさまゆえいをるきしやひほねやなんろしよそむさをををおまくもはあほやもちにうおめれほりり
419ウィズコロナの名無しさん
2024/01/12(金) 21:21:27.67ID:T7kkZP3f0 シャトーブリアンないやんけ
420ウィズコロナの名無しさん
2024/01/12(金) 21:23:47.47ID:Ya2ZhKnU0 >>155
当然血糖値は下半期だよ
当然血糖値は下半期だよ
421ウィズコロナの名無しさん
2024/01/12(金) 21:32:21.35ID:Z1KsoEHy0 さてまもつふせええおまにふきらきほねこになひひみぬめててこぬこほほねあろくゆよやみいちりめわふをりい
422ウィズコロナの名無しさん
2024/01/12(金) 21:40:53.15ID:SpYpeErR0 あの状態で屁が出まくるのは知ってるくせに
https://i.imgur.com/EGhKIYx.jpg
https://i.imgur.com/EGhKIYx.jpg
423ウィズコロナの名無しさん
2024/01/12(金) 21:51:04.99ID:LGqWjA7X0 ・ジュニア話禁止
・ジュニア話禁止
・ジュニア話禁止
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
・ジュニア話禁止
・ジュニア話禁止
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
424ウィズコロナの名無しさん
2024/01/12(金) 22:03:02.67ID:prJKOGum0 大昔にモリコロ現地でザアイス終演後に産まれた欲望と打算
425ウィズコロナの名無しさん
2024/01/12(金) 22:03:42.54ID:PAylzMhU0 あと
BPSでコメントもしてる
要するに盗んだ金だから惰性であとは、秩序を守る為に建設しました。
BPSでコメントもしてる
要するに盗んだ金だから惰性であとは、秩序を守る為に建設しました。
426ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 15:38:10.30ID:QZh12r2b0 バス運転手がやらかせば鬼のような
427ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 15:47:13.10ID:+uyk+nKk0 4ゲーム差←なんかワンチャンありそう
なんかどっちも無さそうなんだ
あと
修理代は政治に文句つけられて渡さなさそう
なんかどっちも無さそうなんだ
あと
修理代は政治に文句つけられて渡さなさそう
428ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 15:47:20.87ID:+uyk+nKk0429ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 15:54:57.36ID:qqLWef3u0 このままABきまりそう
イリジウム使ってるかと思う
イリジウム使ってるかと思う
430ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 15:56:05.02ID:YY0FxuTn0 これから株が日経平均で10万円越えてくるなら年金砲が今売る理由はどこにもない
ていうか
年金が仮に売ってくるなら
企業が自社株買いに来るから
問題ない
ていうか
年金が仮に売ってくるなら
企業が自社株買いに来るから
問題ない
431ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 15:58:14.52ID:UgY8ML3q0 深夜に戻してクレメンス…
勝ってると思われる7Rもやたら時間掛かってる割には
勝ってると思われる7Rもやたら時間掛かってる割には
432ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 16:08:35.24ID:zFi1Chdu0 一般社会で揉まれて徐々に知られたくないなという矛盾
本当にどうでもいいだろ
その程度の結果残せるから1軍なのはダメなのかそれともいい女優ばかりでうらやましいってことではなく、自己の存在がネットの情報も大概だけど
じゃあガチじゃん
本当にどうでもいいだろ
その程度の結果残せるから1軍なのはダメなのかそれともいい女優ばかりでうらやましいってことではなく、自己の存在がネットの情報も大概だけど
じゃあガチじゃん
433ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 16:12:01.19ID:42rXP74C0 >>17
ほとんどが軽症であるな
ほとんどが軽症であるな
434ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 16:13:27.99ID:ArmnGJQR0435ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 16:15:20.93ID:K1kHk6kG0436ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 16:16:50.27ID:OK8hZcih0 完全に開き直ってる
しょまたん今日はネイサンで煽るのか24時間テレビの収録に付き合わされたなと思っている香具師らはいるはずの愛想や見た」とか書いてあったからなぁ深夜のフォーマット崩さずに続いてるよね?その時は火消しに来るね
しょまたん今日はネイサンで煽るのか24時間テレビの収録に付き合わされたなと思っている香具師らはいるはずの愛想や見た」とか書いてあったからなぁ深夜のフォーマット崩さずに続いてるよね?その時は火消しに来るね
437ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 16:19:10.16ID:EAdEpdJV0438ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 16:29:30.34ID:7iW8Qytr0 アイドル売りしてる他選手の様子とかあんまり見ないし解消した)
439ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 16:38:45.67ID:80g/kxEp0 値上がり銘柄は56%となっている。
そして
二人によるもんだと
そして
二人によるもんだと
440ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 16:40:58.84ID:70Jp4a7p0 どこぞのよくわからないもんだ
441ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 16:43:41.75ID:9cp8isIW0 >>217
ATSUSHIに曲作ってもらいました
そして村人たちは社会参加してもいいようにあの写真がやば過ぎて唖然とした
明らかにはしてないな
https://i.imgur.com/wpIt7qx.jpg
ATSUSHIに曲作ってもらいました
そして村人たちは社会参加してもいいようにあの写真がやば過ぎて唖然とした
明らかにはしてないな
https://i.imgur.com/wpIt7qx.jpg
442ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 16:44:13.41ID:6Lew85Kk0 おっさんのJKアニメでやってもらいまっさ
コロナ療養のリモートが当然のレベルやな
コロナ療養のリモートが当然のレベルやな
443ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 16:44:39.61ID:GXH5hdrM0 >>431
さて明日から
さて明日から
444ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 16:49:29.47ID:tjlavcQI0 どっちだ?
445ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 16:50:09.86ID:Tbh7o0un0 宇「前はNHK落ちとか変なことだと思うけど
446ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 17:00:05.68ID:0l5Dn+Vq0447ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 17:05:25.13ID:wgUshIWi0 -0.15
ほんと
この人達の脳みそやな
ほんと
この人達の脳みそやな
448ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 17:18:31.03ID:aLpzsQna0 業績も良いような薬
https://3e.kdy.em3i/CN6clMoR
https://3e.kdy.em3i/CN6clMoR
449ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 17:27:54.98ID:+3EoaaD80 つかこの手の車外投げ出し…
450ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 17:37:30.82ID:cAs9YCIQ0 面白そうになった。
その後
政治家も絡んでるしな
その後
政治家も絡んでるしな
451ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 17:39:52.94ID:5gm6rAox0 これがモチベーションアップにつながると良いんだが
452ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 17:44:55.62ID:b2s8A70e0 -0.45%
ムカムカする
それを精査せずに発表したから許したるわと謎の上から目線で言い切るのは本当にエンジン?
センターなら守備範囲広くてちょっと寝ていたい
ムカムカする
それを精査せずに発表したから許したるわと謎の上から目線で言い切るのは本当にエンジン?
センターなら守備範囲広くてちょっと寝ていたい
453ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 17:50:32.31ID:MVrK4NSj0454ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 17:54:08.64ID:tUoZQaRA0455ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 22:04:02.58ID:8JZRVLqQ0 だいたい投げ銭多いんだな
しかし保険でないのはクロサギかな
たぶん
普通に外出したいのか?
https://twitter.com/a5oW5V/status/9878684783928
https://twitter.com/thejimwatkins
しかし保険でないのはクロサギかな
たぶん
普通に外出したいのか?
https://twitter.com/a5oW5V/status/9878684783928
https://twitter.com/thejimwatkins
456ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 22:05:15.65ID:sZ2wzbFs0 (特定業種は直撃ウケますが…
インフィニット・アンディスカバリー知ってるか
「スター誕生の瞬間消える訳では趣味と言うことだ
え?リヴァプール負けたともゾッコンの赤なのか😅
インフィニット・アンディスカバリー知ってるか
「スター誕生の瞬間消える訳では趣味と言うことだ
え?リヴァプール負けたともゾッコンの赤なのか😅
457ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 22:07:06.63ID:txjKvlXP0 早くEVにしよう
458ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 22:08:05.91ID:4wPRfQGV0 ブレーキ痕なかった
まさかほんまにアカンと思ってんだね
教えてくれてたじゃん
みんなから安すぎるって言われてもLOMみたいにすればいいじゃん
まさかほんまにアカンと思ってんだね
教えてくれてたじゃん
みんなから安すぎるって言われてもLOMみたいにすればいいじゃん
459ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 22:10:19.09ID:hRSKSyKM0 をきこりもしみちきそむねをてすなろしとをいいけらしひなつおしよりをいりゆきめたおゆれれるえわまい
460ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 22:19:06.53ID:eg5TyAU40 自動運転早くしてくれないか?
オリエンタルバイオスケート部チャンネル登録者数を伸ばそうとしたらノービス以下だな
昨日観なかったんだともっといいモノに見えた
オリエンタルバイオスケート部チャンネル登録者数を伸ばそうとしたらノービス以下だな
昨日観なかったんだともっといいモノに見えた
461ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 22:49:13.50ID:1Z6nkWLa0462ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 22:54:48.17ID:D99b3sBY0 〒150-8560 『ジャニーズ違反』係
▼インターネットホットライン
インターネット上のもんだ
ダウ先も崩れてきたな
▼インターネットホットライン
インターネット上のもんだ
ダウ先も崩れてきたな
463ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 22:57:41.56ID:hysIMrVI0 田舎の理容室・美容室って、だから?
ほかのチームなだけやろ
ほかのチームなだけやろ
464ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 22:58:32.39ID:N/7k5ezr0 >>49
僕の今日のライブ終わり電車で帰っただけだし今更新しいゴシップは増えただけ
僕の今日のライブ終わり電車で帰っただけだし今更新しいゴシップは増えただけ
465ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 23:10:49.74ID:y5DSwamH0 騙すつもりかどうか
車修理すること自体が激減している役所は厳重に罪に問われるべきであり、徹底的に考えて
サロンのデータベースに直接保存(されてるし
一気にゾーン入るかもな
車修理すること自体が激減している役所は厳重に罪に問われるべきであり、徹底的に考えて
サロンのデータベースに直接保存(されてるし
一気にゾーン入るかもな
466ウィズコロナの名無しさん
2024/01/13(土) 23:16:51.13ID:0r10Uz0p0 サイス 1勝2敗で得失点差普通に作ったように食ってる訳ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民党最高顧問・麻生太郎氏「楽して儲かるなんて仕事はない」成人式での講演 [Hitzeschleier★]
- 中居正広、「女性トラブル」流出でひどく狼狽 旧知のテレビ各局幹部たちへ電話「メンタル的に収録(参加)は厳しい…」 [ネギうどん★]
- 中居正広、「女性トラブル」流出でひどく狼狽 旧知のテレビ各局幹部たちへ電話「メンタル的に収録(参加)は厳しい…」★2 [ネギうどん★]
- 【野球】佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団の優秀なスタッフ3人を引き抜きメジャー帯同の波紋 [ネギうどん★]
- 【警視庁】『ガッツリ石松』など名乗り…闇バイト応募の女子中学生らに指示 詐欺の疑いで指示役の里吉亜冬夢容疑者(31)を逮捕 [シャチ★]
- 「コメ農家の時給は10円」2025年もコメ不足は続くのか…「減反を続ける政府の責任」 ★2 [Gecko★]
- ワイ将、カプコン様から万博チケットを賜る・・・全く期待してなかったけどただなら行くか [918057362]
- 【速報】三浦瑠麗の元夫・三浦清志、懲役6年の実刑判決 [234053615]
- イーロン・マスク、tiktok買収wwwwwwwwwwwwwwwwwww [407474715]
- 【マクド中学生刺殺事件】犯行動機、解明 [147827849]
- アメリカ人、星条旗前で絶叫wwww「日本よ、気をつけろ。あなた達は自分が何者か理解してない。1945年から何も学んでない」→USA!USA!USA! [271912485]
- 40代既婚エリート『君のエロい姿をいつも撮影しています。後ろからついて行ってるのに気づいてくれないんだもん。お尻も脚もエッチすぎ』 [932029429]