X



大阪 泉佐野駅 電車内で荷物発火 3人けが 南海電鉄空港線 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1少考さん ★
垢版 |
2024/08/02(金) 14:50:03.17ID:f7NkN3nY9
大阪 泉佐野駅 電車内で荷物発火 3人けが 南海電鉄空港線 | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240802/k10014534161000.html

2024年8月2日 14時46分

消防によりますと、2日午後1時半ごろ、大阪 泉佐野市にある南海電鉄空港線の泉佐野駅で電車内にあった荷物が発火し、3人がけがをしたということです。警察と消防が詳しい状況を調べています。
2024/08/02(金) 14:51:04.72ID:3lZ8JrnN0
飛行機の貨物室なら落ちます
2024/08/02(金) 14:51:24.25ID:2iZijojl0
中国人観光客のバッテリーかな?
2024/08/02(金) 14:51:50.55ID:nBemNq5D0
メタンガス?
2024/08/02(金) 14:51:56.48ID:DKkokR870
モバイルバッテリー?
2024/08/02(金) 14:52:09.46ID:rTx+jbfO0
テロ?
貨物じゃなく普通列車だよね?
2024/08/02(金) 14:52:38.42ID:9VNl6idI0
以前なら テロリストだと騒いだけど
まあ バッテリーってことでいいだろう
2024/08/02(金) 14:53:17.10ID:fLTCFUb/0
まんぷう機?
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/02(金) 14:53:36.62ID:1LUKUOPV0
薄汚い食糞民族の火病?
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/02(金) 14:53:50.38ID:YA09Xyg50
モバイルバッテリーだろうけど飛行機の中で爆発したらどうなるんだまじで
2024/08/02(金) 14:54:01.37ID:f7NkN3nY9
>>1
※関連

大阪 泉佐野 南海空港線の電車内で荷物発火 3人けが 消防|NHK 関西のニュース
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20240802/2000086435.html

08月02日 14時46分

(略)

南海電鉄によりますと、発火したのは乗客が持っていたモバイルバッテリーで、リュックサックやシートが燃えたという情報があるということです。
警察と消防が詳しい状況を調べています。

※全文はソースで。
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/02(金) 14:54:20.70ID:McAZkxYs0
この暑さじゃ令和最新版も火を吹くわな
2024/08/02(金) 14:54:21.31ID:95U57M0v0
この暑さだとモバイルバッテリーとか普通に発火しそうだ
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/02(金) 14:54:48.53ID:a9EfN22s0
また韓国製バッテリーかな
2024/08/02(金) 14:55:26.68ID:s37N1j2d0
ふるさと納税の肉質が悪いからじゃね
2024/08/02(金) 14:55:57.65ID:xPqq+9Es0
関空に降りた、特亜人民の手荷物やろ
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/02(金) 14:57:28.84ID:McAZkxYs0
屋内でもどうやって保管すりゃいいんだ帰宅したら家全焼とか怖いわ
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/02(金) 14:58:27.37ID:apK3AEmu0
昨日、モバイルバッテリーの発火事故、
火災が増えてるとニュースになったばかり
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/02(金) 14:58:35.47ID:4Hj3WHVv0
こんな危ない半端な技術でよくノーベル賞なんかもらえたね
2024/08/02(金) 14:58:46.30ID:V5Mn32xG0
中華バッテリーじゃねえの
2024/08/02(金) 14:58:58.58ID:5L0eNzbE0
テロだめし
2024/08/02(金) 14:59:07.56ID:u28GQsKu0
中国人のバッテリーだろ
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/02(金) 15:00:27.62ID:Tl+fyVoO0
>>19
ノーベル「せやな
2024/08/02(金) 15:00:36.86ID:u28GQsKu0
>>19
危険かどうかと関係あるのか?
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/02(金) 15:01:02.42ID:OEx0GICe0
またモバブー発火したのか?
暑いときは要注意
2024/08/02(金) 15:01:17.90ID:05bbuh2z0
大阪なら日常
2024/08/02(金) 15:01:50.14ID:daV9Svc/0
この先の大阪万博も先が思いやられるねぇ ドカーン!と一発
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/02(金) 15:01:53.22ID:PSeIxmzL0
デモンコア?
2024/08/02(金) 15:01:55.86ID:ZTYnvk4h0
中国のバッテリーやろどうせ
2024/08/02(金) 15:03:28.71ID:gjRqGTqa0
>>11
だと思ったわ
中国人観光客が持ってきた粗悪バッテリーだろうな
31 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/02(金) 15:04:00.60ID:pMV6xqqK0
テロキタァァ
2024/08/02(金) 15:04:46.83ID:oTjERUmk0
今、NHKでやってましたね
2024/08/02(金) 15:04:51.00ID:hQB5RwTL0
泉佐野でまだ良かったバスがあるから
飛行機にこんなんで乗り遅れたら悲惨
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/02(金) 15:05:30.11ID:vpnkciHE0
チャイナ製やろな
2024/08/02(金) 15:05:57.94ID:9EGqn/4F0
日本製だが家でモバイルバッテリー自体を充電するとき物凄く熱くなるから心配になる
寝てる時や家空ける時に充電できん
2024/08/02(金) 15:06:28.09ID:Ky4XykHE0
不安定なリチウムイオンバッテリーでヒンデンブルク号の時代に逆戻り
2024/08/02(金) 15:06:30.79ID:SeEXbu2R0
モバイルバッテリーだな
テロと言わないのが日本
2024/08/02(金) 15:06:53.41ID:l8WKJhQU0
モバイルバッテリーだろ
2024/08/02(金) 15:07:23.90ID:N/cy4Sgo0
携帯扇風機を持ってる人多いけど、安普請なchina製で発火しそうなんだよね
2024/08/02(金) 15:07:48.44ID:oxwi+tA10
モバイルファクトリーだろ
2024/08/02(金) 15:08:20.20ID:Ky4XykHE0
>>39
扇風機ぐらいならニッケル水素にして欲しい
2024/08/02(金) 15:11:20.74ID:pB6DaaAT0
どうせまたバッテリーだろ 今度は何のやつだ?
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/02(金) 15:13:13.02ID:Q5pMUloR0
モババは衝撃に弱いからな
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/02(金) 15:14:07.31ID:kQ4+XWuT0
スマホを落としたらバックカバーが浮いてきた
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/02(金) 15:15:05.19ID:apK3AEmu0
つか、火災に繋がる発火なんて
公共インフラ、民間企業、家庭内でも重大インシデントなのに
発火したメーカーや製品情報すら流さない

憲法に規定される
国民の生命と財産を守る、が
資本への忖度により守られとらんわ
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/02(金) 15:16:01.20ID:dOL1viy70
大阪土人
2024/08/02(金) 15:18:55.28ID:XFSgGKHg0
>>46
発作か?セシウム関東猿よw
2024/08/02(金) 15:26:16.83ID:nUKOiyMq
最近だと空調服のバッテリーが燃えて注意喚起してたな
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/02(金) 15:32:40.64ID:ENKjSGlz0
>>1
悪名高い泉佐野市か
2024/08/02(金) 15:34:31.76ID:vY0iPqqf0
>>7
単独テロはときおりあるけどな
2024/08/02(金) 15:35:23.86ID:ERUmBKVI0
関空行きの電車?
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/02(金) 15:35:56.10ID:CCwLn13W0
善良なアジアン観光客が日本橋の家電量販店で買ったメイドイソジャパソのモバイルバッテリーが原因らしいですね
2024/08/02(金) 15:49:16.16ID:Szjk4G1v0
リチウムイオン電池の高温下での安全性とか設計でなんとかなるのか?
2024/08/02(金) 16:54:30.28ID:aYPgbtX70
またサムスンのスマホが原因かよ
もう規制して持ってる奴は公共交通機関使用禁止にしろよ
2024/08/02(金) 17:18:14.07ID:J6ZChvX50
結局防爆ケース(耐火ファイバーグラス)+スチール製の容器に入れておけばいいのか?
2024/08/02(金) 18:32:55.89ID:nBSZbvVE0
インバンウンドテロ発生
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/02(金) 18:35:17.88ID:+I+uO10v0
バカチョンだな
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/02(金) 18:36:49.28ID:+I+uO10v0
>>54
マジ、飛行機はこわいな
特に、自走できるスーツケースな
あれが、、貨物室で発火とかあったらアウトだろ
2024/08/02(金) 18:59:09.47ID:7i8mvFpw0
【大阪】別の乗客のリュックサックに入っていたモバイルバッテリーが発火し女性やけど 泉佐野 [窓際被告★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722586516/
2024/08/06(火) 21:08:33.56ID:NA53zAGA0
携帯そのものかも
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/07(水) 01:14:05.21ID:P2RJ9vTW0

リチウム
バッテリー
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/07(水) 02:27:41.51ID:+yTWcNuy0
モバイルバッテリーとか禁止しろ無能IT国家
2024/08/07(水) 09:56:32.12ID:6IeYp/tu0
>>62
審査してなさそうだもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況