X



【こども家庭庁】23年の保育事故、2772件で過去最多…前年比311件増、死亡は9件 [窓際被告★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/02(金) 17:27:28.26ID:+NI3mTU49
【速報】23年の保育事故、2772件で過去最多

 こども家庭庁は2日、2023年に全国の保育所や幼稚園で、子どもがけがをするなどした事故の件数が前年から311件増え、過去最多の2772件だったと発表した。このうち死亡したケースは9件あった。

共同通信 2024年08月02日 17時17分
https://www.47news.jp/11286890.html
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/02(金) 17:29:50.97ID:audE1A1J0
2772と言ったら火の鳥2772愛のコスモゾーンだよな
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/02(金) 17:30:38.71ID:kMVzMIys0
貧乏独身子無しパヨクには無縁の話題
2024/08/02(金) 17:38:13.49ID:5uVeSONE0
>>3
たしかにそれは一理あるが、保育園を利用すること自体がどうなのかとも思うわ
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/02(金) 17:47:03.60ID:RYCyaLeA0
炎天下のクルマの中とか高層階からのダイブとかコケシの方法も多様化してるな
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/02(金) 17:47:55.78ID:dOL1viy70
壺カルト家庭庁
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/02(金) 17:57:21.54ID:apK3AEmu0
そら年間300万の補助金出るんだから
危ない0歳児を積極的に引き受けようとするわな

調べてみろよ
低年齢ほど事故率高いやろ
2024/08/02(金) 18:15:11.44ID:6wNO0p4k0
こども庁は数えるだけの仕事かよ
2024/08/02(金) 18:18:37.70ID:J8r112Yh0
そら受け入れ件数が増えて
保育で働く人が低賃金で続かず素人ばかりが増えてるのなら
事故だって増えるだろ
むしろ9件しか死亡事故ないなんて頑張りすぎ
10 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/02(金) 18:47:05.47ID:Cw5XC1+Z0
何その地獄
11 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/02(金) 19:07:18.07ID:wll5pJEa0
本当に全て事故ですか?
2024/08/02(金) 20:27:42.55ID:ZayCT2HE0
>>4
共働き当たり前なんだから保育園に預けるだろ
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/03(土) 00:12:39.92ID:n55Gccfq0
公金ガブガブはデマ
2024/08/04(日) 16:34:49.63ID:YJJGBeBT0
>>8
何を言っているんだ
加藤なんて知識が無いか国会じゃふるボッコになる道化の仕事もあるよね
あとは税金の無駄遣いで、子供優先レーンを作ったり、独身が子育ての家を訪問したりと凄い政策をしているじゃん
2024/08/04(日) 16:39:15.62ID:YJJGBeBT0
>>13
こども家庭なんて公金チューチューだろ
無能ナクソジジイバカの加藤なんて害でしかない
こいつらを解体して子供へ支給した方が異次元の対策になるぞ
たしか600万はもらえるからな
ちなにみカルト自民は、1人産むと100万貰えるよな
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/04(日) 19:40:37.17ID:ikiZ6PR20
こども家庭庁は2日、2023年に全国の保育所や幼稚園、放課後児童クラブ(学童)などで起きた事故は2772件だったと発表した。前年より311件増加し、過去最多を更新。事故で死亡したのは9人で、うち0歳が4人、1歳と2歳が1人ずつ、小学生が3人だった。
 政府は15年から保育施設などに対し、死亡や治療に30日以上を要する負傷の報告を義務化。同庁の担当者は報告件数が増えていることについて「各施設で事故報告の体制整備が進んだことが要因の一つ」と分析する。 

死因が特定できた中では、窒息や病死、溺死、急性硬膜下血腫がそれぞれ1件で、事故発生時の状況は「睡眠中」が4件、そのほか、食事の最中や直後、プールの活動中などでした。

2023年7月には滋賀県長浜市で、放課後児童クラブの活動中にプールで遊んでいた6歳の男の子が溺れ亡くなっています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。