X



【経済】日本の名目GDP、初の600兆円超え [PARADISE★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1PARADISE ★
垢版 |
2024/08/15(木) 10:52:53.07ID:u7oMk55c9
 内閣府が15日発表した2024年4~6月期の国内総生産(GDP)速報値で名目GDPが前期比1.8%増で、年率換算すると7.4%増でした。実額にすると607.9兆円となり、初めて600兆円を超えました。
名目GDPの600兆円越えは2015年に当時の安倍晋三総理大臣が目標として打ち出したもので、9年かけて実現した形です。日本の名目GDPは1992年度に500兆円を超えましたが、バブル崩壊後の低成長が続いた影響で600兆円を超えるまで32年間かかりました。

また、物価変動の影響を除いた実質GDPは前期比0.8%増、年率換算で3.1 %増でした。プラス成長は2四半期ぶり。前期に大きなマイナス要因となっていたダイハツ工業などの生産・出荷停止が解消し、新車販売が回復したことがプラス成長を押し上げました。
内需では個人消費は前期比1.0%増で5四半期ぶりのプラスとなりました。自動車販売が回復したことが大きく影響しました。また設備投資は0.9%増となりました。設備投資に含まれるトラックなどの商用車が回復したことが影響したとみられます。
外需では、輸出が前期比1.4%増となりました。自動車輸出が回復したのが主な要因です。輸入は1.7%増でした、業務用コンピューターなどが増えています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/409e2a719db251938a06999c73682c95092c3b5d
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 10:53:51.96ID:OktmcKGr0
きた!!!
2024/08/15(木) 10:53:59.45ID:nTVivD4V0
オレの年収の600兆倍ってとこか
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 10:54:23.30ID:prPKnSNl0
GDP
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nou_yunyun/20200720/20200720061708.png
2024/08/15(木) 10:54:34.85ID:gWVWkRy50
円安で国民の生活犠牲にしてやりたかったことがこれ?
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 10:55:29.15ID:OAuEfjT30
半分以上は物価上昇分かよw
2024/08/15(木) 10:55:40.44ID:y0qzlTcC0
ちなみに国際共通基準であるドルに換算すると、日本のGDPは結構悲惨。
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 10:55:40.80ID:t5PurFVl0
円安死ね
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 10:56:44.84ID:uVFN7XsU0
ドル建てだと成長してないブヒ
ドイツに負けてるブヒ
2024/08/15(木) 10:57:01.31ID:z6tKx9ZC0
なおドル建てだと

減ってます
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 10:57:06.65ID:zfiU0zvv0
名目
2024/08/15(木) 10:57:09.92ID:yhS1Z9cP0
衰退w
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 10:57:51.15ID:byj+61cc0
円安で儲かるのは日本人だけ

だから
円安批判してるのは外国人
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 10:58:22.75ID:zfiU0zvv0
貧困化がどんどん進んでる
富裕層優遇するほど、格差が大きくなるほど
GDPは大きくなる
なんか途上国でみた光景そのもの
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 10:58:45.42ID:zfiU0zvv0
>>13
円キャリー取引は外資が儲けてるんだけど
2024/08/15(木) 10:59:13.66ID:8m1feuX70
>>1

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < 実質GDPも3.1%成長、名目GDPも600兆円超え。 円安で貿易黒字ときた。
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \ アベノミクス円安の日本強国化を見ろwwww
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
2024/08/15(木) 10:59:44.89ID:wv0IQprx0
これで俺も助かるんだ
2024/08/15(木) 10:59:51.53ID:l+x9HOdW0
>>16
クソ食いババァでも拝んでろカルト工作員
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 10:59:55.22ID:qNBPm1JN0
>>1


円高 → 日本メーカー弱体化、自殺率最悪、就職率最悪、貿易赤字、中韓メーカー有利


円安 → 日本メーカー復活、自殺率改善、就職率99%、貿易黒字、日本メーカー逆襲




中韓パ「円安反対!」 ←答え合わせ


'
2024/08/15(木) 10:59:55.88ID:LuinfqTf0
個人消費も実質賃金も上向いてるしこのまま行けば インフレとの好循環が定着するだろうね
アホの日銀の利上げで台無しにするかもしれんけど😭
2024/08/15(木) 11:00:01.17ID:OUPhGFM70
>>4
円高円安で変わるだけの指標だな
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:00:13.39ID:qNBPm1JN0
>>1


円安外国人が金を落としつつ、根本産業企業は円安で儲けるダブルエンジン状態で、

法整備で不法外国人強制送還が答え。


円高は、外国人も金を落とさん、日本の根本産業は倒産。
バカサヨが入管法改正反対、クルド擁護で、良い事無しになるな。


円高で最初のうちは買い物ができて、
牛丼が400円で食えたとしても、円高日本企業消滅祭りで、

仕事がなくなり職場がなくなり、牛丼が200円に値下げになっても食えなくなるよ。 


子供は、就職氷河期到来で就活失敗して、引きこもりだw



円高進んで国滅ぶ


ほら円高バカサヨ野党シンパヨクソ喰いエラゴキブリ、日本国民にごめんなさいは?


'
2024/08/15(木) 11:00:37.63ID:e8D3eNPH0
日本人の大多数は昔より貧しくったけど一部の人間は昔より豊かになった

そういう政策でしょ
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:00:52.69ID:qNBPm1JN0
>>1


中国韓国パヨク「円安反対!円高にしろー」




このメンツみて気付けよ....




'
2024/08/15(木) 11:01:29.94ID:rjrP9ux40
>>13
頭悪そう
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:02:10.21ID:qNBPm1JN0
>>18


イライラすんなw 支那朝鮮スパイw


【悲報】中国「円安で中国製品とほぼ同価格。みな日本製を選んでしまう」 円安に恨み節
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1715552719/



'
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:02:21.26ID:j8E0rMoC0
金融資産は倍の倍になっとるからな
2024/08/15(木) 11:03:16.14ID:9ql4JKfs0
内需は相変わらずかな?

なら無意味だな
2024/08/15(木) 11:03:57.35ID:YpC28FKh0
大本営発表が捗るな
なんかあるぞ、これ
みんな用心しとけよw
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:04:03.57ID:mslVzSPF0
>>23
日本の世帯あたりの平均保有金融資産は1300万から1700万に増額中

貧しくなった人は少数派
2024/08/15(木) 11:04:23.89ID:2ydYRt6R0
実質賃金もプラスになったし
日本復活するわこれ
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:05:15.12ID:lBwhizjI0
生産者人口減が激しい状況で
立派なもんだ
2024/08/15(木) 11:05:21.83ID:l+x9HOdW0
>>26
2階みたいな中国のスパイが今でも影響力持ってて統一教会とズブズブの自民が何だって?
2024/08/15(木) 11:05:46.57ID:wu2nEh3z0
給与上がってないぞ
2024/08/15(木) 11:07:06.64ID:tSid17pp0
岸田の功績ってことにして花道や
2024/08/15(木) 11:08:25.31ID:YpC28FKh0
>>35
たぶん、これ
自民前体で担いだ神輿が不発じゃ
示しがつかないもんな
インチキ自民党らしいわw
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:08:35.94ID:85W90tQr0
数字なんて都合良くいじったらええねんって日本政府が気付いた記念の年だな
2024/08/15(木) 11:09:08.07ID:FV5Yxwd50
でも円安だから相対的には低い
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:09:24.38ID:Sycrclny0
ドイツやインドより下位なんでしょ
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:10:34.09ID:nuJVXwmd0
なんか変だな?生活は年々苦しくなるのに
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:10:59.07ID:hdgLA/Ar0
>>29
地震か値上げか
2024/08/15(木) 11:11:19.48ID:3vadceWP0
コイツラアホやな
これまでは値上げされても消費者が踏ん張れていたが
ラーメンが3000円になったり
納豆が300円もやしが150円とかなっていけば
誰も購入できなくなりガクっと下がっていく
それがいつ来るかの綱引きをやってるだけで
延々と円安による値上げ続けると最後は株価暴落のように
ナイアガラ不景気が起きますよ
利上げしてでも120円の円安にしないと継続的な成長はない
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:12:21.24ID:u1rRDWYC0
名目はそりゃ上がるでしょ。物価上がってるんだからその分(物価上昇分)だけでも上がる
実質(物価影響を除く)が大事
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:13:44.60ID:zfiU0zvv0
>>16
カルト統一教会丸出し
GDP増えても格差広がるから
インフレで庶民はどんどん貧しくなる
2024/08/15(木) 11:14:14.38ID:6bfud6TF0
>>1
日本の物価高は、海外の物価高が由来で、海外のインフレだよ。

IMFの統計で2020年を基準にして2024年時点で

アメリカは17.7%物価上昇しているけど

日本は5.6%しか物価上昇していないよ。

アメリカの物価上昇は自発的なものだけど、日本の物価上昇は海外の物価高がもたらしているもので、

日本企業は従業員の賃金を抑制することで、海外の物価高が販売価格に反映されるのを抑制して、
国内のデフレの需要に対応しているんだよね。
2024/08/15(木) 11:14:16.89ID:Uu9/92Mz0
実質は?
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:14:23.89ID:zfiU0zvv0
民主党時代はまともだったなぁ
2024/08/15(木) 11:14:30.30ID:LBMjqHz80
岸田政権で間違いなく日本は好景気になった
それを日本国民自ら拒否するとは愚かでならない
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:14:43.53ID:zfiU0zvv0
>>45
インフレ物価もGDPの内
2024/08/15(木) 11:15:01.71ID:BwJ+mLjb0
>>4
えげつな
2024/08/15(木) 11:15:29.47ID:BwJ+mLjb0
>>21
1次安倍政権見てご覧
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:15:35.66ID:Y99ZfnsC0
>>43
国内だけで経済が完結してるならそれでもいいけど、貿易してるんだからその名目を上げてインフレを起こし続けないと他の国との経済力の差がどんどん広がるぞ
2024/08/15(木) 11:16:05.98ID:hatGYQom0
>>21
ほんとそれ
-30%とか戦争でもなかなか出ない数字
指標として意味がない
2024/08/15(木) 11:16:23.00ID:YpC28FKh0
>>48
安倍の時は震災からの復興期
岸田はコロナ禍からの脱却

個人の力量によるものではないしw
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:16:27.26ID:hDL/2NGc0
>>1




壺カルト野党でしたwww





【立正と統一】かつて霊感商法で国会でも議題に挙げられた宗教団体から支援を受けてる奴もいるからな
ちなみに、立正佼成会の創設者の元秘書が統一教会の初代会長
https://i.imgur.com/bvAJUoT.jpeg




立憲の支持母体、カルト「立正佼成会」が統一教会でしたww


'
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:16:31.10ID:u1rRDWYC0
>>52
他の国は実質GDPでも普通に伸びて成長してるよ
2024/08/15(木) 11:16:50.30ID:6bfud6TF0
>>49
日本がインフレしているんじゃなくて、海外がインフレしているだけなんだよね。

日本企業は従業員の賃金を抑制することで、海外の物価高が販売価格に反映されるのを抑制して、

教条的にモノの値段が上がっているからインフレだとしていても、日本人の実質賃金は上がらないよ。
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:17:04.38ID:Bs2GzZdS0
岸田さん名総理じゃねえか
誰だよ岸田さんの功績はどうたら言ってたのは
普通に結果残し続けてるじゃねえか
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:17:38.02ID:svsvGlQu0
何気に円ではGDP成長してて10年で100兆円増えて今年600兆円超えて過去最高
これ1ドル100円なら何と一人当たりのGDP5万ドル越してでドイツとほぼ同じイギリスとフランスには余裕で勝ってる
120円でもイギリスとフランスよりは上かもしれない
やはりこの2022年3月から始まった金利差による異常な円安で急激にドル建て数字が衰退してただけだったわ
2024/08/15(木) 11:18:50.71ID:7PY6vzHm0
名目!
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:19:26.02ID:svsvGlQu0
ちなみにドル換算の全体のGDPは1ドル130円でドイツを抜く
ドイツはまたマイナス成長真っ只中
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:19:32.72ID:mslVzSPF0
>>57
時間あたりの賃金は上がっている
実質賃金が上がらないのは働き方改革で
残業せずに定時上がりするからだろw
2024/08/15(木) 11:19:37.27ID:Tstx6ZBi0
日本人ってやっぱりちゃんと計算ができてないんだよね

日本人は貧しくなってるんですよ

GDP の1人当たりの順位 見てくださいよ 韓国より貧しいんです 私たち
2024/08/15(木) 11:20:24.58ID:3vadceWP0
>>57
おまえ毎日同じこと書いて無職投資家クソニートなん?
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:20:40.42ID:j+SAwhKi0
な、インバウンド関係ないだろ
2024/08/15(木) 11:22:07.55ID:2mNDXbs80
法的に残業させない方向になってる
から賃金は下がってるのにな
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:22:11.90ID:Ut9hZYZT0
ここ20年で
アメリカには6倍、中国には4倍の差を付けられ
20年前は日本の半分以下だったドイツにも抜かれる始末
2024/08/15(木) 11:22:15.89ID:at6ZLyKc0
円高になると減るんでしょ
2024/08/15(木) 11:22:53.87ID:fK9bufHT0
経済の成長とはそういうもの
お前らの求めるのは資源の増殖
ここ勘違いしたら訳分からなくなる
2024/08/15(木) 11:23:04.38ID:hTeuKeMW0
他所はもっと上がってるから
ジリ貧だけどな
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:23:28.18ID:8m1feuX70
>>34

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < いわゆる先のバブル期でも、給料上がらない商品力ゼロの自転車操業はたくさんあった。
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \ 君が低能無能じゃなければ、自転車操業企業、淘汰企業から出て、転職するべき。 君の会社はバブル再到来しても上がらないよ
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:23:47.30ID:bfxbpAq60
>>9
こんな文章書いて恥ずかしくないの?
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:24:15.04ID:yLzkDbpW0
今どき貧乏人やってんのはサヨクと在日だけwww
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:24:36.64ID:zfiU0zvv0
>>71
いやバブル期って不動産バブルの時期だから
散々批判されてだんだけど
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:24:53.83ID:zfiU0zvv0
>>73
ネトウヨが勝ち組にも見えないけど
2024/08/15(木) 11:24:55.77ID:vbwwn1+H0
名目7.4%、実質3.1%はエグい
物価上昇分で4.3%もあるとか地獄だわ
2024/08/15(木) 11:25:26.91ID:Tstx6ZBi0
例えば 人口がね 何人いるかってことがすごく大事でしょ

同じ1万円を10人で分けるのと100人で分けるのとでは違うじゃないですか

だから 一人当たりの GDP というのをしっかりと チェックしないと
私たちが貧しいのか 豊かなのかがわからなくなる
GDP は1人当たりで見る時代だということを ね よく 皆さんも分かってください。
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:25:29.61ID:lBwhizjI0
>>44
生活が苦しくなっているのは
悪辣なテロ国家北朝鮮🇰🇵の臭い犬🐕朝鮮総連界隈だけでしょう
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:25:58.66ID:mN1u3ecf0
円安にしてドル基準で価値を上げると
外国人が土地や株買ってくれる
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:26:05.78ID:lBwhizjI0
>>75
完全なる勝ち組だけど
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:26:11.61ID:8m1feuX70
>>67

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < その三国、軍隊保有、武器輸出国でワロタ。 軍民ダブルユース体制国です。 
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \ バカサヨ野党界隈栄えてる日本は、強国化もままならないねww
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:26:29.68ID:n6tktj3s0
車が売れてるのか
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:26:40.35ID:UljopAZX0
利上げしても株価も全戻ししたくらい日本強いやろ
2024/08/15(木) 11:27:05.12ID:+UNysvH80
お前ら岸田首相にごめんなさいした?
2024/08/15(木) 11:27:22.81ID:3vadceWP0
>>80
おまえ貧乏人でここでストレス発散しとるやんw
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:27:50.92ID:WxYyXmZw0
国民の痛みと
政府官僚の幸せの数字です
2024/08/15(木) 11:28:25.65ID:JGGld4UD0
>>71
この先以前のようにジャパンマネーが
世界を席巻してたような
バブルはもう来ない
2024/08/15(木) 11:28:31.65ID:6bfud6TF0
>>77
高齢化で人口の三分の一が65歳以上の(付加価値を産まない)高齢者である日本の

一人当たりGDPが上がらないのは必然だよ。

いま現在高齢者とされる人たちもちゃんと働いて付加価値を産み、現役世代の負担を減らさないと。
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:28:32.00ID:lBwhizjI0
>>84
アホパヨ岸田は、
アホなパヨクどもにばら撒いただけだからなぁ
今の日本の、独り勝ちは
アベノミクスのおかげだよ
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:28:39.54ID:5tE+F/SY0
円高にすれば実質GDPが上がるだろう
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:29:15.37ID:T2QYJFoj0
>>75
今どき貧乏人やってんのはサヨクと在日だけwww
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:29:24.42ID:F65Vh+pm0
>>79
土地株会社、日本人
つまり日本の富が海外に流れるんよね
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:29:35.44ID:hDL/2NGc0
>>1


反日パヨク「名目GDPじゃなく実質GDPを見ろ!」


→ 実質GDP3.1%成長
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:29:46.49ID:lBwhizjI0
>>87
そうだね
また円高にされて
日本はまた押さえ込まれるかもしれないね
95 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/15(木) 11:30:13.21ID:0xX7XG930
円の価値が下がっているだけ定期
ドル建てだと寧ろ衰退傾向
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:30:13.80ID:WxYyXmZw0
言い方変えただけで
アベちゃんとの違いは超円安ってトコだけ
全体で見れば超絶悪化しとる
2024/08/15(木) 11:30:34.68ID:uj1kgo5Q0
ドルベースでみたら??
全然成長してない
ドイツにも抜かれ
インドにも抜かれるの確定してるし
価値の半減した円だけで騙すのはもう限界やろ
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:30:51.04ID:lBwhizjI0
>>96
それは
悪辣なテロ国家北朝鮮🇰🇵の臭い犬🐕朝鮮総連界隈だけだろ
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:31:09.27ID:GBMV8N+p0
解散請求されたカルトの岸田叩ききてんねw
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:31:13.88ID:KgGadkk30
>>4
もし本当に民主党政権で
日本人が幸せになってるなら
下野なんてしてない


現実は
超円高の民主党政権で
マジで会社倒産仕掛けたからな

俺の目が黒いうちは
こんなクソ奴らに絶対、政権なんて取らせない
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:31:18.56ID:F2ZJ/xRF0
安倍さんありがとう
きっしゃんありがとう

日本は悪夢から目が覚めました
2024/08/15(木) 11:31:30.98ID:d1JHMGeS0
ざまみろパヨーーーーーークwwww
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:31:32.94ID:9ywGBPmB0
自民党 よし、増税だ
我々の懐と海外にばら撒くぞ
2024/08/15(木) 11:31:37.38ID:qte9/Vr+0
何気に立て直したんか岸田
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:32:05.46ID:yuaJ92Ag0
>>4
この安倍晋三っての支持していた連中
全員石打ちの刑でも足りねえな
2024/08/15(木) 11:32:07.61ID:fD0jl9Ov0
円の価値が毀損した結果
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:32:49.41ID:9ywGBPmB0
>>100
超円高は麻生の時だけどな
平気で嘘つく
自民党カルト
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:32:54.56ID:KgGadkk30
>>23
裕福になるのは上からだ

馬鹿日銀が利上げなんかしなかったら
もっともっと日本経済良くなってた


馬鹿日銀は日本経済悪くすることしか頭にないクズ


こんなクソ中央銀行、さっさと潰せ
2024/08/15(木) 11:33:10.38ID:zkrzzugz0
 

円安でGDPは増加する!
円安でGDPは増加する!
円安でGDPは増加する!


内閣府やOECDの2022年度経済モデルでも立証されてる事実な!
i.imgur.com/2TpYNdW.jpg
10%の円安でGDPは1%程度上昇する。

何故ならGDPの「増加」に占める貢献度では、輸出関連が最も大きいからだ。
レオンチェフ産業連関的な波及乗数効果が高く、
所得と雇用を効率的に創出するからに他ならない。
だから通貨安はどの国でもGDPプラス要因になる。

自国通貨安は、自国経済にはプラスだが隣国にはマイナスという意味で、
古今東西で「近隣窮乏化」として知られている。
つまり日本の通貨安に発狂するのは姦酷ら反日特亜な!

わーたか?
反日バカサヨ壺チョオオオオン!
 
 
2024/08/15(木) 11:33:11.51ID:Dlf3NmVX0
ドルベースだと30%シュリンクしてるけど
バカは騙せるのか?
2024/08/15(木) 11:33:11.74ID:ZEkDRGx90
円の価値が半分になってるんだから1000兆円超えてないとおかしい
2024/08/15(木) 11:33:29.92ID:sRaO6VsG0
速報値だから、ここから下方修正されます
2024/08/15(木) 11:33:30.08ID:NI49C/q/0
これでわかったろ
苦しいのは低能だけでまともな日本人は豊かになってるってこと
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:33:31.65ID:bfxbpAq60
>>100
超円高で工場はみんな海外に出ていき空洞化したんだよな
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:33:35.86ID:NobsJ7rd0
>>100
アベノミクスの円安時代に潰れた日本企業の方が多いから
東芝、シャープ、ジャパンディスプレイ、などなど

おまえはカルトアベノミクス信者
日本の製造業を滅ぼしたのは円安だ

円安誘導でアベノミクスの7年間は
さもしい顔して税金パクって市場価値ゼロの
ドンガラ箱物事業やれば産廃になるだけだから
製造業が潰れるのは当然

東芝、日立 原発輸出失敗
ジャパンディスプレイ、シャープ 液晶失敗
エルピーダ メモリ失敗
ルネサス 半導体失敗
三菱重工 MRJ小型飛行機失敗
クールジャパン失敗
下町ボブスレー失敗
新幹線輸出失敗
三菱重工 ディーゼル潜水艦輸出失敗
新明和工業 US-2飛行艇輸出失敗
スパコン京失敗
特許庁 新システム失敗
COCOA ワクチンシステム失敗
PEZY齊藤 スパコン失敗
三浦瑠麗夫妻 太陽光発電失敗
JAXA イプシロン6 姿勢制御できず失敗
JAXA&三菱重工 H3 失敗を中止と言い訳してまた失敗
全国瞬時警報システム(Jアラート) 誤報続きで失敗
マンナンバーカード 他人の証明書が誤交付され、給付金目当ての家族名義の口座登録13万件で失敗
ラピダス ファウンドリ立ち上げ前からすでに失敗確定
ソフトバンク 欧米が規制した生成AIに50億も税金つぎ込んですでに失敗コース
JAXA&IHI イプシロンS エンジン燃焼試験中爆発して失敗

アベノミクスはシャブをキメてハアハアしてるジャンキーと同じ
税金もらって仕事してるフリしてる間は幸せだけど
税金が切れると禁断症状起こして前より悪くなる
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:33:37.19ID:Wk2Ct3Y30
万事都合がよくなるようGDP算出方法を変更しまくってる時点で信用ならん
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:33:43.69ID:NccS9RpD0
>>108
今どき貧乏人やってんのはサヨクと在日だけwww
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:33:57.10ID:KgGadkk30
>>35
安倍の功績だけどな
安倍いなかったら
ここまで景気良くなってない

そもそも岸田は財務省の犬だから
金融緩和には反対だし
2024/08/15(木) 11:34:21.05ID:zkrzzugz0
 

税収は名目GDPに依存する。消費税を廃止しろ!
税収は名目GDPに依存する。消費税を廃止しろ!
税収は名目GDPに依存する。消費税を廃止しろ!

 
2024/08/15(木) 11:34:30.82ID:Jhz1w5cr0
>>117
ドル換算だとかなり下になるんじゃないか?
2024/08/15(木) 11:35:08.18ID:Kx9obWD+0
民主党の悪夢は去ったが
より悪いことにそれは現実に
自民党によってなったことだった
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:35:24.82ID:KgGadkk30
>>43
物価上がらないと給料も上がらないって
基本すら理解してない馬鹿多いんだよな


デフレで生活が楽???
更にデフレになったら
リストラか会社倒産しかないんだけど
馬鹿だから理解出来ない
2024/08/15(木) 11:35:30.03ID:Jhz1w5cr0
>>118
円安の功績だから安倍の功績ともいえる。

国民生活は貧しくなってるが。
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:35:29.95ID:ECoVZ8iW0
円の価値が半分になったんだから1000兆円はなきゃいけないだろ
2024/08/15(木) 11:35:31.11ID:fK9bufHT0
>>119
お前みたいに働いてないやつから取る税金が減ると相対的に働いてるほうが払わなきゃならなくなるんだよ!
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:35:37.72ID:8B1Mv0WD0
円は来年100円切るってよ
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:35:56.72ID:yuaJ92Ag0
>>100
そうだよな
安倍晋三みたいにぶっ殺されて
初めて国賊だよな

目の黒いうちに巨悪国賊がぶっ殺されるの見られて良かったな
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:36:39.22ID:ECoVZ8iW0
>>40
ドル換算したら多分マイナスだよ
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:37:09.25ID:WFctqyUa0
>>128
>>9
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:37:20.27ID:zfiU0zvv0
>>78
統一教会工作員丸出し
GDPなんて豊かの指標にはならないのに
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:37:30.10ID:KgGadkk30
>>53
ドルベース

12年前から使われてるアホソースよ


ドルベースで賃金上がったって喜ぶ馬鹿は民主党支持者くらいなもんだ

1ドル札も使ったことねーのによw
2024/08/15(木) 11:37:38.21ID:zkrzzugz0
>>120



ドル換算(爆笑)


為替は長期的には2国間の金融政策の違いでしかない。
税収のベースは名目GDP、経済成長のベースは名目GDP成長率な!


 
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:37:41.15ID:hDL/2NGc0
>>1
【↓なぜパヨク野党は答えのない連中と言われるのか】


反日パヨク「就職率ガー!」
安倍「就職率改善したわ」


反日パヨク「ぐぬぬ.....GDPはマイナス!」
安倍「GDPプラス成長!」


反日パヨク「ぐぬぬ.....名目GDPガー! 実質GDPはマイナス!」
岸田「実質GDPもプラス成長!」


反日パヨク「ぐぬぬ.....ドル建てガー!」 ←今ココ


↑↑クレーマー総合商社のバカサヨは、
ドル建ての次は、なんていちゃもんつけるのかな?w

'
2024/08/15(木) 11:38:13.94ID:mh0HazkQ0
>>76
この低金利でこれなんだから終わっとる
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:38:22.74ID:F65Vh+pm0
>>114
日本企業が工場を海外に移転してたのは民主党政権はるか前から
たった3年、しかもリーマンショック後東日本大地震と日本経済の足元が定まらない状況で日本企業が海外移転の決断をそれだけですると思うか?
2024/08/15(木) 11:38:26.37ID:YpC28FKh0
政府主導でGDPアップなんて
シナや北朝鮮みたいな独裁国家でしか
起きないだろ?
なーにが岸田の功績だよ
ネトサポ、気持悪っw
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:38:32.58ID:zfiU0zvv0
>>119
そうなんだよね
物価上がればGDP増える賃金上がらなくてもGDPは増える
GDPって不要なのでは?
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:38:47.29ID:EbFriU750
>>77
しかしだねその1万円が9000円になったらどちらにしろみんな貧乏人なる道しかないわけで、まずパイを大きくするのが先なのではと積極財政派としては考えるわけです
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:38:59.93ID:h8dEZYiC0
30年近く続いたデフレを終わらせた総理大臣として岸田は歴史に残る
秋以降は実質賃金もプラスで定着するだろう
物価も給料も毎年上がる普通の国に30年かけてようやく戻った
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:39:05.93ID:F65Vh+pm0
岸田退陣で壺カルトが息を吹き返しつつあるのかこれ?w
2024/08/15(木) 11:39:14.14ID:nkb3U0/F0
成長なのか物価高なのか
2024/08/15(木) 11:39:23.24ID:zkrzzugz0
>>125

ドーマー条件を無視した、罪務省的PB狂信者(嘲笑)

てめーみてーな超絶バカは質の高いシゴトなんざに従事した試しすらねーだろ?

死ねよ
ド底辺の無知無学無教養バカ
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:39:41.73ID:2iW9WcLX0
>>136
日本は独裁国家だとパヨクに聞いたんだが?
2024/08/15(木) 11:39:44.27ID:Jhz1w5cr0
>>132
世界GDPランキングとか、知らないの?
2024/08/15(木) 11:39:47.26ID:l8QzpChB0
でっていう
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:39:59.88ID:DYkKx4Ic0
良かったな!

で、ドルベースで見ると?
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:40:09.37ID:hDL/2NGc0
>>1
【↓なぜパヨク野党は答えのない連中と言われるのか】


反日パヨク「就職率ガー!」
安倍「就職率改善したわ」


反日パヨク「ぐぬぬ.....GDPはマイナス!」
安倍「GDPプラス成長!」


反日パヨク「ぐぬぬ.....名目GDPガー! 実質GDPはマイナス!」
岸田「実質GDPもプラス成長!」


反日パヨク「ぐぬぬ.....ドル建てガー!GDPって不要なのでは?」 ←今ココ


↑↑クレーマー総合商社のバカサヨは、
ドル建ての次は、なんていちゃもんつけるのかな?w

'
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:40:35.55ID:sIl+whxQ0
空前の好景気
日本経済は最強なり
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:40:41.17ID:KgGadkk30
>>57
お前、馬鹿?

普通の先進国は毎年2%インフレしてんの!
これは先進国200年調査しても平均で2%インフレしてる

むしろ、現在の日本が異常


30年インフレしてない国なんて
世界中探しても紛争地域しかねーし


この異常さを全く理解してないんだもん
そりゃ馬鹿財務省とクソ日銀の間違った政策なんて理解出来るわけ無い



財務省は増税で日本経済悪くさせ
日銀は金利で日本経済悪くしてるなんて
知るわけ無い
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:40:55.77ID:NobsJ7rd0
>>1
これは円安で数字を多く見せかけているだけで
現実には1ドル80円の麻生政権の時代よりも半分の価値になってるからな
GDPは1200兆円ないと釣り合わんよ

今はアメリカのマイクロソフト一社の時価総額だけで450兆円だぞ

日本のGDPが600兆円で勝ったと思ってるネトウヨはバカすぎる
2024/08/15(木) 11:41:05.38ID:1oseA1nT0
日本はこれから人口減少少子高齢化が加速するんだよ
今が経済のピークなのに喜んでる場合じゃないだろ
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:41:21.51ID:Wk2Ct3Y30
景気後退の指標である2期連続GDPマイナス成長のゲリノミクス大不況を誤魔化すために、毎年のようにGDP算出方法変更してた頃と何ひとつ変わってない
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:42:08.17ID:DYkKx4Ic0
世界経済見通し2024年7月改訂版

って検索したら世界の経済状況が明確に示してあるHP出てくるから見てみてよ
日本はそこの数値で行くと成長率は低いですよ
2024/08/15(木) 11:42:21.87ID:zkrzzugz0
>>137

OECD議長も主張してるように、
マクロ経済で最も重要なのは、1にも2にも経済成長。
所得と雇用を創出するエンジンだから

経済成長は名目GDP成長率
2024/08/15(木) 11:42:27.16ID:Jhz1w5cr0
>>149
現在の日本は10%以上のインフレだよ?

生活関連ではね。
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:42:48.62ID:h+UQdeiV0
日本の名目GDP、初の600兆円超え?

岸田内閣発足直後 2021/10 1ドルw110円 → 円最安値w2024/7/8 1ドルw¥161w

「実質実効為替レート」は、2020年を100とした指数が、毎月、日本銀行によって公表されている。
この実質実効為替レートは、実際の円ドル相場が150円を超える円安を付けた2022年10月の指数が73.70だった。
2020年を100とした指数で193.97を付けた。円ドル為替レートが1ドル=79.75円を付けた時だ。猛烈に円が強くなり、海外旅行ブームが起きていた。
その時の指数に比べて現在は3分の1近い。円の実質的な強さも3分の1になったということだ。

3分の1の円の価値でw浮かれているw内閣府wwwwwwwwwwwwwwwww
2024/08/15(木) 11:42:50.36ID:9sqY/vMY0
くやしい
2024/08/15(木) 11:42:52.98ID:Wl2BnVuB0
半分位、万博だったりしてな
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:42:53.60ID:KgGadkk30
>>83
利下げすれば
もっと日本経済良くなるけど

クソ日銀は日本経済悪くすることしか頭にないから絶対にしない


そして植田は
植田ショックでビビって
大勢のSP連れて日銀に行ってるらしいw


もう一度利上げしたら
マジでこいつ暗殺されんじゃねw
2024/08/15(木) 11:43:02.28ID:zkrzzugz0
>>144

行間どころか字面そのものも読めねー白痴


意味ない
はい
単純明快にフルボッコ論破
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:43:06.88ID:KgmZPoCq0
>>100
円高では金融資産は増えるけど円建て借金も増えていく
借り入れの多い企業はそれだけで倒産する
2024/08/15(木) 11:43:15.59ID:wYe7JDGb0
なおドル換算
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:43:27.70ID:zfiU0zvv0
>>154
嘘です

GDP上がるほど貧困化してる
これは日本だけじゃない
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:43:27.97ID:F65Vh+pm0
>>155
ほんそれ
ラーメンなんて20%は上がってるw
2024/08/15(木) 11:43:41.46ID:zkrzzugz0
>>146



ドル換算(爆笑)


為替は長期的には2国間の金融政策の違いでしかない。
税収のベースは名目GDP、経済成長のベースは名目GDP成長率な!


 
2024/08/15(木) 11:44:25.36ID:Jhz1w5cr0
>>160
可哀そうな人だったか。
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:44:25.32ID:h+UQdeiV0
>>159
国家公務員の初任給引き上げ勧告 過去最大の引き上げ額 人事院
2024年8月8日 16時02分
国家公務員のなり手不足が課題となる中、人事院は、初任給を大卒の総合職で2万9000円余り、高卒の一般職で2万1000円余り引き上げるよう内閣と国会に勧告しました。
勧告どおりになれば、いずれも過去最大の引き上げ額w

6月の実質賃金 27か月ぶりプラスに 現金給与 前年同月比+4.5%
2024年8月6日 18時35分
ことし6月の働く人1人当たりの基本給やボーナスなどを合わせた現金給与の総額は、前の年の同じ月と比べて4.5%増加し、およそ27年ぶりの高い伸び率となりました。
こうしたことから、物価を反映した実質賃金も27か月ぶりにプラスに転じましたw

物価の先行きを展望すると、消費者物価(除く生鮮食品)の前年比は、2024 年度に2% 台半ばとなったあと、2025 年度および2026 年度は、概ね2%程度で推移する
と予想されるw
2024/07/31

経済の好循環によるw物価上昇w企業収益の改善によるw賃金上昇wとっくにw役割の終えたw「異次元の金融緩和」w
さらなる金利上昇&国債買い入れの減額は当然の流れw
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:44:29.19ID:ECoVZ8iW0
>>147
いまだに円ベースでの上昇に喜んでるマヌケw
世界標準は全部ドルベースだぞw
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:45:08.20ID:bI8rVOg90
日銀の利上げのタイミングとしては間違っていなかったということ
年内に0.5%まで引き上げても大丈夫
2024/08/15(木) 11:45:08.55ID:zkrzzugz0
>>163


工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

GDPと貧困化が正の相関???

お前、ソースを提示してマクロ経済のモデルなりメカニズムなりで説明してみ!

逃げんなよ
反日バカサヨ壷チョオオオオオン
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:45:15.91ID:KgGadkk30
>>107
リーマンショックも知らないドアホは
俺にレスするな

>>114
馬鹿日経新聞が
「これからは中国!今こそ中国に投資すべき!」なんて毎日記事にしてたからな

マジで日経新聞は経済に関して三流新聞
172嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/08/15(木) 11:45:24.16ID:xADaEaTu0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:45:31.06ID:FjnhrX9w0
ドル建ての経済指標以外発表するなインチキ政府め
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:45:34.21ID:SziG0gfC0
600兆円くらい本来2000年頃には超えていて普通でしょ
日銀の失策のせいで今更株価バブル超えとか言うハメにと思ったら利上げ始めるしな
何この国
2024/08/15(木) 11:45:39.22ID:zkrzzugz0
>>166

てんで事実で反論できねー負け犬バカサヨの遠吠え
2024/08/15(木) 11:45:53.47ID:Jhz1w5cr0
>>167
労働組合が壊滅した日本では、社会全体の賃金レベルを人事院が決めるってことになるんだなw
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:45:55.10ID:PM0VwoS50
>>122
30年間 先行して
物価と税金しか上がってないんだけどな。
178嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/08/15(木) 11:45:56.24ID:xADaEaTu0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
2024/08/15(木) 11:46:04.39ID:9sqY/vMY0
仕事がないんじゃが
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:46:08.32ID:DYkKx4Ic0
実質GDPの成長率が基本的な事柄を見る指標みたいですね

まず600兆円突破という話自体が見方がおかしいのかもしれん
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:46:13.06ID:njto+RyC0
ドルだと?
2024/08/15(木) 11:46:29.38ID:Jhz1w5cr0
>>175
GDP世界ランキング見たことないの?
2024/08/15(木) 11:46:30.62ID:9sqY/vMY0
株価とか投資でGDP上がったとか言ってるんじゃ
2024/08/15(木) 11:46:33.74ID:GFWAna7Z0
でも日本国債の増発は止まりませぬ
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:46:45.80ID:HDB6EdOA0
また大本営かよ
どうせ嘘なら1000兆ぐらい言っとけよw
186 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/08/15(木) 11:46:47.58ID:sWxxyfp40
世界の投資家のおもちゃ、日本

ニーサでさらに日本衰退
187嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/08/15(木) 11:47:09.46ID:xADaEaTu0
ある国の経済の目的は、本邦人に必要な物事を行き渡らせることです。
企業の名目上の利益を上げることでも、株価を上げることでも、
外国人に物事を行き渡らせることでもありません。

現在、実質賃金は下がり続けています。
そのことは国民が得られる物事が減っていることを意味します。
経済の目的からすれば、景気はどんどん悪くなっています。

※23年の実質賃金2.5%減、2年連続減 90年以降で最低水準
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053N20V00C24A2000000/

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:47:13.35ID:bfxbpAq60
>>135
工場移転は事実だが?
2024/08/15(木) 11:47:19.12ID:9sqY/vMY0
こないだまで実質なんちゃらってずっと言ってたのに
急に別の指標がでてきた
政治にあわせてるのか
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:47:41.10ID:CyTiFbtJ0
>>1
このまえの円安時のドル換算なら50%引きwww

円だけなら
札束をすれば1000兆にも2000兆にも
操作出来るぞwww
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:48:15.86ID:dibizC100
>>168
ドルベース(円安原因で)GDP下がると喜ぶくせにw
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:48:21.66ID:zY7+N3DY0
>>107
それ、リーマンショックだからね。

リーマンショックは麻生の政策、麻生の権限が起こしたのですか?
2024/08/15(木) 11:48:28.87ID:3+g+/rI60
過去最高のくせに
なんで順位下げてんの?
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:48:31.75ID:KgGadkk30
>>115
それ円安関係ねーし
むしろ、円安で助かった方だし

根本的原因は30年デフレにしてきたクソ日銀のせい

もしアメリカと同じようにインフレしてたら


日本人の平均年収は2000万円くらいになってたわボケ


バブル時代に民間企業に馬鹿にされた屈辱あるから
今でも財務省と日銀は絶対にインフレしないよう日本経済を上から蓋してる


日本経済良くしようとしたら
財務省と日銀を解体するしか道はない
2024/08/15(木) 11:48:36.74ID:mOal5DCe0
物価高でもう生きて行けないンゴ
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:49:33.11ID:zfiU0zvv0
>>170
本当だよ
アメリカのGDP増えてるけど
ホームレスだらけ
インフレバブルが進んでて
2024/08/15(木) 11:49:38.30ID:GFWAna7Z0
これをするために異次元緩和とアベノミクスでやった事
日銀が日本国債の50%を持つ
日銀が日本株の50%を持つ
10年ゼロ金利
円キャリーの拡大
超円安、最強通貨が最弱通貨へ
ゴンさん並みに代償が大きい
元に戻せん
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:49:48.59ID:KgGadkk30
>>127
そんな国賊に一度も選挙で勝てない
超無能がこの国にいるらしい


生でその無能を見てみたいもんだ


まぁ10年後には
そんなクソ政党存在してないけどw
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:50:01.55ID:l/DYuqBo0
また岸田文雄が自画自賛すんのかw
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:50:15.06ID:F65Vh+pm0
>>188
それ民主党政権と何の関係もねーよ
お前新聞もニュースも読んでこなかった底辺だろ
いつネットde目覚めた?
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:50:26.94ID:Aa7lQVdI0
>>104
戦後壺シリーズからの脱却なのであります
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:50:27.37ID:ECoVZ8iW0
>>191
だからさ、ジンバブエだって自国通貨ベースならすごい名目GDP成長率だったぞw
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:50:48.23ID:KgGadkk30
>>120
お前は一度でもドル使ったことあんのかよ
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:51:34.69ID:A1naoSEn0
>>202
ジンパブ円ッッ!!ジンパブ円ッッ!!
フヒッヒ~!!
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:51:50.62ID:2ND/60S60
国内目線、情報市場操作統制国家により格差絶大で好景気を創作
世界基準、不正賄賂汚職で売国縮小するゾンビ村のバーゲンセール会場
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:52:03.70ID:bfxbpAq60
>>200
じゃあ民主は何か対策したの?
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:52:11.21ID:w6UjcH+x0
>>1
これで喜んでるやつは文学部か法学部だろw
経済学を勉強しろ

経済学部ならまずは対外通貨換算で
価値が上がったか下がったかを
検討して答えないと単位は取れないぞw

利上げするしないで円安になったり
円高になったり不安定な通貨は
国際的に信用されない
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:52:13.63ID:KGg51sJe0
>>103
海外バラまいてキックバック。証拠は残らないイエーイ、って売国奴。アフリカ諸国も売国奴が仕切る国減ってるからな。ついにアフリカ諸国と競争の日本。没落ぶりがすごすぎる
2024/08/15(木) 11:52:17.20ID:b2C+q7Kd0
>>131
昨今の円安でどうなりましたか?
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:52:21.53ID:lHn68yPk0
円の価値が駄々下がってんだろ
アホな数字遊びしてる余裕あるなら死ね
2024/08/15(木) 11:52:26.80ID:Jhz1w5cr0
>>203
個人が使っても使わなくても、海外貿易の大半はドル決済だよ?
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:52:28.37ID:TQJPJQMl0
不正して出荷が止まってたダイハツの輸出が復活したからGDPは上がると速報前からニュースになってたじゃん

ニュース見てないんか
2024/08/15(木) 11:52:33.42ID:+5LbTcWV0
>>23
真逆だな
お前が貧しくなったほうか知らんが
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:52:36.87ID:PvAAqrXT0
パヨクまた負けたのか
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:52:54.12ID:PSuu+7pe0
よし!増税だ!
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:53:18.11ID:h+UQdeiV0
>>176
確かにw連合芳野はどーかしているw

連合・芳野友子会長「小池百合子知事と関係性は良い」 都知事選に出馬表明の蓮舫氏に「共産とは考え方が全く違う」とくぎ刺す
2024年5月31日 13時27分
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:53:34.67ID:oDwwwffe0
GDPが上がってるんじゃないのよ
円の価値が下がってるのよ
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:54:01.63ID:KgGadkk30
>>123
円安で儲かるのは日本人だけ


バブル時代
1ドル160円

プラザ合意前
1ドル240円


ちなみに
プラザ合意は
なぜしたかと言うと
アメリカが「円安ずーるーい」って文句言ってきたから
仕方なく日本政府が条件のんだ


なのに
馬鹿日本人だけは
まだ円高が良いと本気で思ってやがる


民主党政権の超円高ですら
殆ど値下げされなかったのにだ
2024/08/15(木) 11:54:05.20ID:+5LbTcWV0
>>42
あらゆる認識が間違ってて草w
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:54:15.74ID:3ATyR9Au0
高い数字になるように詐欺的な計算方式を用いました。
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:54:27.85ID:+DTSuQSW0
>>131
おまえの使ってるモノやガソリンは
ドルで決済してることを知らないのかな?w
このスレ一番の恥ずかしい発言www
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:54:44.09ID:zfiU0zvv0
>>207
ネトウヨは名目のインフレGDPが重要だそうです
それって単なる貧困化だよね
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:54:47.56ID:F65Vh+pm0
>>206
麻生で激下げた失業率も安倍が下げたGDPも民主は上げてんの
GDPは第二次安倍政権で民主党政権なんて比較にならんくらい下げてんの
経済政策なら自民の方が糞
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:55:05.01ID:zfiU0zvv0
>>218
それはむかしの話
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:55:14.60ID:KgGadkk30
>>177
30年物価上がった?

どんなパラレルワールドに住んでんだよ


アメリカの物価なんて
この30年で2倍くらいになってんのに
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:55:15.09ID:yhSE5a/g0
じゃあまるで生活が良くならないのは自分が無能だからみたいじゃないか
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:55:22.82ID:5tE+F/SY0
賃金上昇を望んでいたサヨクの勝利だな
2024/08/15(木) 11:55:55.42ID:GFWAna7Z0
キルア「どれほどの代償を払えばこれだけのGDPを…!!
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:56:09.26ID:F65Vh+pm0
>>223
失業率の上下は逆ね
間違えた
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:56:12.61ID:v9b7ijTd0
>>223
アソーって失業率下げたんだ?
名君だね!

一方ミンス党は死ねばいいのに
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:56:15.29ID:M4/Jd4xs0
>>114
先進国はそれでも成長してるけどな
円安のメリットって何もない
2024/08/15(木) 11:56:20.79ID:JcWS8RPI0
次の総理「よし増税だ」
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:56:45.68ID:bfxbpAq60
>>223
それは円安に誘導したからGDP下がったんだよ
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:56:51.31ID:KgGadkk30
>>221
お前は日本国内でドル使ってんのかよボケ


日本円しか使ったことないアホに
ドルベースなんか出されても
鼻糞以下
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:56:51.66ID:h+UQdeiV0
>>212
7-9月はwトヨタの不正でマイナスだろw

トヨタ 国の認証試験不正で生産停止の3車種 8月末まで期間延長
2024年7月16日 16時52分
トヨタ自動車は国の認証試験の不正で生産を停止している3つの車種について、7月末までとしていた停止の期間を8月末まで延長することを決めました
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:57:20.17ID:/X0tcD0z0
ドルで見てもGDPスゴイ増えてたらいいのに
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:57:20.94ID:8c8jiMyg0
要するに
自動車セクター=トヨタグループが日本経済の浮沈を握っている
まさしく、自動車=トヨタ一本足打法
2024/08/15(木) 11:57:32.75ID:ERQ+oSAE0
日本すげー
2024/08/15(木) 11:57:35.85ID:+5LbTcWV0
>>221
決済が何なのかすらわかってない恥ずかし過ぎる阿呆が他人を馬鹿に出来たつもりでいるよw
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:58:02.92ID:bfxbpAq60
>>231
そりゃあ円高で日本が競争力無くなるから他の国が成長するの当たり前
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:58:07.56ID:KgGadkk30
>>155
お前の給料10%上がってんかよw
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:58:47.58ID:h+UQdeiV0
677: 名無しどんぶらこ 2024/07/31(水) 19:58:07.34 ID:HUHHOPJy0
1ドル=150円台まで円高進行 日銀・植田総裁発言でwwwwwwwwww


無視されたw円安信者wwwwwwwwwwww


989: 社説+で新規スレ立て人募集中警備員[Lv.24(前8)][苗]sage 2024/04/29(月) 07:18:48.02 ID:tkZmpR6M0(8回)
通貨高と通貨安、通貨安がいいに決まってるだろ。
トランプが「円安けしからん」言うてるやん。ドイツはマルク高を嫌ってECB作ったし。
1985年、プラザ合意で日本が無理やり円高飲まされたし。
1ドル=360円のとき高度経済成長したし。

382: アフターコロナの名無しさん 2024/04/27(土) 04:10:56.18 ID:2VGiSkwv0
まあでも国民の資産は増えてるからねぇ
国民に金をよこせ!と叫ぶ人が金融緩和を憎悪してるのもよく分からないけど
結構な割合の現役世代は表で口に出さないだけで円安なら円安で利用しようと頭使うだけでしょ
文句言ってる人たちが単なる負け組なのかポジショントークなのかは分からないけど

367: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/02(木) 05:03:22.75 ID:ght2ZRPV0(38回)
342
円安馬鹿にしてるけど
俺は1ドル200円、マジで来いって思ってる
プラザ合意前の為替に
また戻れるとしたら胸熱だからな
まぁ俺はその時
まだ生まれてないけど


経済学者の高橋洋一さん(68)
「1ドル=300円でも、政府が儲けた分を国民に還元すれば誰も文句を言わない」と主張し、歴史的な円安進行を肯定する見解を述べたw


>>218: 名無しどんぶらこ 2024/08/15(木) 11:54:01.63 ID:KgGadkk30
123
円安で儲かるのは日本人だけ
バブル時代
1ドル160円
プラザ合意前
1ドル240円
ちなみに
プラザ合意は
なぜしたかと言うと
アメリカが「円安ずーるーい」って文句言ってきたから
仕方なく日本政府が条件のんだ
なのに
馬鹿日本人だけは
まだ円高が良いと本気で思ってやがる
民主党政権の超円高ですら
殆ど値下げされなかったのにだ
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:58:53.24ID:F65Vh+pm0
>>233
だから何なんよ
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 11:59:38.69ID:KgGadkk30
>>167
そりゃ公務員の給料上げないと
財務省は身内から暗殺されるし当然だろ

だからってデフレになっても
公務員の給料下げないけどな
2024/08/15(木) 12:00:29.60ID:YLGBh0GV0
1ドル100円になったらドイツ凌駕出来るやん
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:00:38.91ID:5tE+F/SY0
こんな数字だけで良いのならアメリカとの賃金や物価の差なんて
大幅に円高にするだけで解消するだろw
2024/08/15(木) 12:00:39.31ID:Uxl4h42m0
100円で買えるものは変わったがな。

円という数字の単位は0.65掛けくらいになってる。
2024/08/15(木) 12:00:42.05ID:1BDWCkll0
>>228
シンゾーのイノチ
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:01:02.40ID:5wDxqSxE0
>>52
政府は大企業の株価やGDPで誤魔化す事しか考えて無くねーか
2024/08/15(木) 12:01:40.35ID:yjuVNLqC0
まぁ刷った分は増えるよな
やっと黒田の狙い通りになって良かったね
2024/08/15(木) 12:01:46.65ID:Jhz1w5cr0
>>218
日本人は儲からないよ。
とにかく物価の上昇で生活が苦しくなってる。
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:01:54.15ID:KgGadkk30
>>168
ドルベースでは
民主党政権時代GDP急上昇してるけど

喜んでるのは
馬鹿なお前だけ


だから民主党は選挙でボロ負けして
二度解党しても安倍に選挙で勝てなかった
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:02:18.98ID:SjF4dlUA0
円建ての統計で最高とか云われてもね
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:02:30.08ID:a3+DJp0z0
>>58
引責辞任で一旦引いた方が再評価の目がある
安倍政権も第二期以降が本番だったし
2024/08/15(木) 12:02:31.74ID:+5LbTcWV0
>>242
その認識が常識で合ってるが、飲食店や輸入業は円安だと損でしかない
要は景気良くなる人と不景気になる人を総合すると国としては総合的に好景気になるって話
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:03:02.79ID:M4/Jd4xs0
>>240
違うよ、他の先進国は通貨高でも成長するってこと

日本は円高だと無策で何も出来ないで嘆くだけだよね
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:03:07.71ID:KgGadkk30
>>211
物売ってドル稼ぐんだよボケ

こんな簡単なことも理解出来ねーのかよ
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:03:09.67ID:PM0VwoS50
>>218
モノつぐり誰もしてないのに
何を言ってるんだ?
今更日本製の何を売る気なの?
2024/08/15(木) 12:03:21.55ID:gEqZybpF0
>>1
うそくせー
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:03:23.43ID:hTcBIHLk0
値上げしたからじゃん
しかも統計偽装し放題w
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:03:35.07ID:AKnUyNPM0
ようやく安倍晋三の地獄から解放されつつある感じか
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:04:41.43ID:o6BBtWWM0
年内に日経4万回復するな
2024/08/15(木) 12:04:43.27ID:5/9YixoU0
安倍ちゃんのときに計算方法を変えた成果ですか?
2024/08/15(木) 12:05:05.90ID:8WAIXhKP0
円安のエネルギーコスト上昇に乗じて物価を上げて経済成長だと強弁してるだけ
騙されるのは熱射病でニューロン細胞が死んでるアホだけ
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:05:09.83ID:ntF8vCfm0
10年前の円と今の円の価値は全然違う
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:05:23.67ID:MLOTzepp0
インフレにしたら自然に名目GDPと税収増えていくんやで
30年前からインフレにしてれば名目GDP1000兆
給料も年金も2倍になってた
2024/08/15(木) 12:05:35.23ID:+5LbTcWV0
庶民の生活が苦しい=不景気
とか大真面目に思い込んでる救いようの無い馬鹿が
この5ちゃんにはちょっと多すぎるよねw
2024/08/15(木) 12:05:40.17ID:s3VNlAKn0
円安で輸出関連の大企業社員はウハウハだからな
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:06:01.37ID:Xx8oqvv00
ありがとうキッシー
2024/08/15(木) 12:06:27.36ID:YLGBh0GV0
>>258
ものづくりはしてるよ
海外で作らせてるだけで
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:06:29.92ID:ECoVZ8iW0
円の価値が下がってるんだからGDPにしろ企業の利益にしろ円ベースなら上がるのは当然なんだよなあ
そんなことで喜んでるバカが多すぎて笑いを通り越して悲しくなるわ
日本ももう終わりだね
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:06:30.95ID:ilGJ4NyW0
データ改竄して雄たけびを上げるフェーズに入ったかw
ジャップ終わったな
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:07:08.17ID:j0/KD6A10
こんな数字は関係ないって何度も言ったろ
所得と消費だけ見ればいい
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:07:11.61ID:mJDBxaAz0
>>272
失業率を未だに隠蔽してるシナが言ってもなw
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:07:12.72ID:ntF8vCfm0
ジンバブエは毎日更新やで
2024/08/15(木) 12:07:21.88ID:q1nyAjw20
インフレに追い付かない成長は
格差拡大するだけの無能政策( ・∀・)
実質GDPは558兆円( ・∀・)
50兆円分の格差が発生し始めているわけだ( ・∀・)
GDP10%分の格差が毎年発生する可能性を経済成長といわない( ・∀・)
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:07:42.59ID:KgGadkk30
>>207
本当は金利の上下で通貨の価値は変わらない
変わるのは対外通貨との相関関係

だから
リーマンショック後
欧米が金融緩和してるのに
日本の馬鹿日銀だけ金融緩和しなかったから
日本円とスイスフランだけ超高騰した


基本的に金融政策は海外と同じ行動しないと自分だけ不利益を被る


だから馬鹿白川は世界から賞賛された

「自国を犠牲にしてまで世界を救おうとしてる。この白川は超馬鹿としか言えない」と
2024/08/15(木) 12:07:59.90ID:jLa388NI0
バカパヨ「円の価値が下がってる!!!」

円高になってきたんだが?w
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:08:20.56ID:lBwhizjI0
日本は、
アベノミクスのおかげで
独り勝ちだね
280 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/15(木) 12:08:40.57ID:mcXZfTs20
やっぱり今好景気だよな
2024/08/15(木) 12:08:46.42ID:3QjZsPt50
ドルで4兆?
10年前より2兆も下がってるんだけど
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:08:59.36ID:PM0VwoS50
>>270
知っとるわボケ
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:09:02.49ID:5wDxqSxE0
>>97
このスレ見てもネトウヨサポはせっせと騙されて?いや騙されてるフリしてくれますし
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:09:06.78ID:QZd0Qg3s0
自動車販売の足を引っ張る公明党
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:09:15.01ID:bfxbpAq60
>>229
失業率上がったのが一番の結論じゃねーか?
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:09:22.51ID:PM0VwoS50
>>225
文盲め
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:09:26.79ID:KgGadkk30
>>258
お前は知らない

バブル時代よりも
今は輸出でめちゃくちゃ稼いでる事を
2024/08/15(木) 12:09:40.95ID:MD/Sbaim0
>>192
リーマンショックは
その後の対応が問題だろw
G20で金融緩和推してたくせに
最後まで金融緩和しなかったのは麻生だろw
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:09:44.87ID:JcVhgqXQ0
※創かの集団ストーカー不審車・不審者がよくいるところ※

(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
 (大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)

(2)上記の一軒家の真横の駐車場

(3)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路

(4)大阪府吹田市の学童擁護員

(5)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
   道路に半分はみ出して路駐
   朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅

(6)豊津公園の(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
  
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)

ストーカー 毎日おるとこ このあたりw

imepic.jp/20240810/757640
imepic.jp/20240812/725370

定番のストーキングルートは、毎日1830〜2400頃
「株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路」
で停車 待ち伏せして 
「梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)」へ向けて
のっそのっそと 走り抜けること 必ずライトぺかーw 今日もこのコースw
拡散したって下さい はんざいです 毎日います 今日もいます
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:09:47.66ID:6daADNXc0
物価上がればGDPも上がる事もわからんアホが「捏造だー捏造だー」と狼狽してる光景が見えてくるw
2024/08/15(木) 12:10:13.50ID:z5q6KE+b0
1ドル160円で600兆円って、
民主党時代の1ドル80円だったら300兆円相当でしかない
まさにジンバブ円
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:10:34.41ID:vNVyWIGL0
>>278
4月から6月って記事読めないの?
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:10:44.03ID:MLOTzepp0
円の価値とかいってるのアホだよ、紙切れの価値高めて株の価値
高めなかったら国亡ぶ
2024/08/15(木) 12:11:21.79ID:MD/Sbaim0
こりゃ増税確定w
消費税20%は捕れる勢いだなw
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:12:01.63ID:MLOTzepp0
円の価値とか言ってるアホはやっぱり民主信者だったのか
2024/08/15(木) 12:12:40.51ID:7ZBTb2OR0
名目600兆円って
アベノミクスで2018年に達成する目標だったよな
だいぶ時間がかかってしまった
2024/08/15(木) 12:12:52.42ID:Jhz1w5cr0
>>257
そのドルは使わずに溜め込んどくの?w
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:13:18.26ID:3BNJgmDl0
>>278
え? おまえ相当のバカか、相当の悪者だなw
>主要7カ国(G7)の1991年と2020年の賃金を比較したところ、名目賃金では米国が2・8倍、英国が2・7倍

アメリカの給与の1/3の日本人が今の為替水準で円高とかw
2024/08/15(木) 12:13:18.15ID:/m0gzURi0
どんなにGDPが増えたところで
庶民の懐は暖かくなったのかという話
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:13:44.87ID:EYdxpTfx0
株価も最高値なのに岸田の支持率は最低で辞任
これが世間の評価ね
また選挙で負ける
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:13:51.51ID:UIkeGG2c0
これはみんなで岸田に謝罪せなあかんわ
戻ってきてくださいってね
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:14:03.94ID:Tu9zlt/h0
>>100
ミンス時代は世界景気じたい悪かったでしょ

お前の目が節穴なだけ
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:14:08.75ID:3iY1F1Jn0
利上げしたから今度はこの数字が半分になって日本滅亡するよ
2024/08/15(木) 12:14:12.70ID:Wv19BuKN0
暴落で株売らなくてよかったー!
2024/08/15(木) 12:14:30.47ID:MD/Sbaim0
>>257
そのドルはこの先紙くずになるから
トランプはビットコインを基軸通貨にしようとしてるんだけどw
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:14:49.04ID:1ZM663dM0
四半期だけを元に年率換算とか全く無意味。
2024年の成長率が7.4%になるかのようなミスリードだろ。
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:14:57.27ID:EYdxpTfx0
馬鹿は見る数字から間違ってるからな
2024/08/15(木) 12:15:12.07ID:ZrBdpUrq0
やっぱりアベノミクス最高だったわww
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:15:32.20ID:KgGadkk30
>>1
仮に1ドル200円になったとする

物価は、せいぜい2割アップ程度

でも、それ以上に輸出が伸びる

たぶん、今の3倍は輸出増える
1ドル150円ですら中国産に勝てる状況だからなw

輸出が3倍増えるということは
毎年30%GDPが増える
3年後はGDP700兆円
12年後はGDP1000超円


これくらいになると
日本人の平均年収は3000万円くらいになる


1ドル200円の年収3000万円と
1ドル120円の年収500万円



好きな方選べって言われて
後者選ぶ馬鹿いねーだろ
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:15:46.99ID:AKnUyNPM0
>>296
安倍晋三なんて消費税増税と移民推進しかやってないもの
アメリカのおかげでやってこれたがコロナショックで数字作れなくなって逃げた
保守どころか売国奴
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:15:48.56ID:T0FekSWM0
>>302
安倍晋三「じゃあどうして名前を変えたんですか」 
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:15:58.56ID:hO2aHnVe0
実質GDPの額を書かない糞記事
2024/08/15(木) 12:16:08.58ID:MD/Sbaim0
>>300
株価が高いのは民間の努力によるもの
岸田は何もしてない役立たずはさっさとクビ
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:16:24.42ID:cPBZtmnX0
今になってようやく岸田ノミクス効果が出てきたってこと?

景気良くなったのに辞める必要ないだろ
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:17:12.18ID:KgGadkk30
>>265
お前は知らないと思うけど
通貨なんてもんは
未来に行けば行くほど価値が下がるんだよ


馬鹿な日本くらいなもんだ
30年で1万円の価値が上がってるクソ国家は
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:17:28.77ID:EYdxpTfx0
>>287
何で貿易赤字なの
何で片方の数字しか見ないの
知能の限界か
317朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/08/15(木) 12:18:05.05ID:4K3KfME40
ドル高\(^o^)/
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:18:09.97ID:W7T87sRZ0
民主党の倒産は悪い倒産
自民党の倒産はいい倒産
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:18:15.35ID:oR7E472V0
NHKでもやってる
2024/08/15(木) 12:18:36.00ID:DyWi1kS30
20年遅いわな
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:18:50.60ID:KgGadkk30
>>290
インフレする

GDP上がる

給料増える


こんな単純なことすら理解出来ない馬鹿多いからな
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:19:04.05ID:hgmY8PwP0
>>309
円安なのに、伸びてんの?w

■輸出数量指数(2020年=100)
2010年 122.5
2011年 117.8
2012年 112.1
2013年 110.4
2014年 111.1
2015年 109.9
2016年 110.5
2017年 116.4
2018年 118.3
2019年 113.2
2020年 100.0
2021年 110.7
2022年 110.0
2023年 105.7
2024*1 *87.8 [ 2.3 ]
2024*2 *98.8 [ -1.5 ]
2024*3 111.9 [ -2.1 ]
2024*4 104.9 [ -3.2 ]

出典:財務省「令和6年4月分貿易統計(速報)」2024年5月22日
注 対世界。月次は原値、[ ]かっこ内=対前年同月伸率%、4月分は速報値
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:19:04.63ID:PiOvUZrV0
>>319
ラジオでもやってた
すごい勢いで好景気になってる
2024/08/15(木) 12:19:09.00ID:0MO8HYzU0
成長率をみるときは実質ではみるので
名目600兆円なんて
テーマパークの入場者1万人目おめでとう
ぐらいの意味しか無いけどな
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:19:09.52ID:3iY1F1Jn0
利上げしたから今度は名目GDPがガンガン減って企業は倒産しまくるよ
庶民の暮らしが大事だから利上げしろとかぬかしてる奴は日本破壊工作員だといい加減気がつこうね
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:19:49.09ID:EYdxpTfx0
>>313
円安にして儲けさせてるのは政府だが
何か売れてるヒット商品あったっけ
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:20:29.41ID:KgGadkk30
>>302
震源地アメリカより
景気悪くした馬鹿な中央銀行があったらしい


こんな無能中央銀行なんか
さっさと潰せ
2024/08/15(木) 12:20:29.97ID:PsS9078Z0
民間はいろいろ頑張ってるのに何で日本人は豊かになったという実感がわかないんだろうな
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:20:36.03ID:o/GU/Hv90
>>1
なんで、日本だけ円換算発表なん?
オナニーやん
2024/08/15(木) 12:20:52.31ID:L343+j8e0
>>1
嘘松乙
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:21:34.05ID:hu8jEE3+0
>>328
それはお前の職場の問題だろ
みんな過去最高益出してるぞ
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:21:40.59ID:ZKcBGmt20
不景気だとうるさいのに観光地やテーマパークは家族連れでいっぱい
お前らが外に出れないだけじゃねえの?
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:21:46.72ID:T0FekSWM0
>>323
ここ見てごらんよ 日本が好景気になると困る奴らがわんさかw
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:22:05.13ID:EYdxpTfx0
>>321
実質賃金がマイナスなのは言わないんだな
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:22:14.84ID:3iY1F1Jn0
>>328
全員が豊かになることなんかあり得ないし、豊かになった人間は普通自慢なんかしないで黙ってるから
336検索して出てくる業者は全部悪徳
垢版 |
2024/08/15(木) 12:22:22.64ID:U/uusbgn0
要するにどういうことかというと日本国はお金が十分にあるんだよ
その富が国民に広く還元されていないということ
恩恵にあずかれるのはせいぜい大企業の社員まで
庶民は税負担が高くなっている
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:22:49.08ID:yuaJ92Ag0
>>333
でいつ好景気になったのバカウヨ?
2024/08/15(木) 12:23:26.48ID:DcUnBLJy0
>>4
福田さんに戻って来て頂くしかない
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:23:33.28ID:z9ZXYXGH0
>>291
第一四半期のしかも名目GDPが年率換算で600兆超えたとか何の意味があるんだよ
物価が上がれば名目GDPが増えるのはあたり前
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:23:39.30ID:3iY1F1Jn0
>>332
本当は大多数が満足してるんだよ
不満なのはここに書き込んでる落ちこぼれの連中ぐらい
2024/08/15(木) 12:23:49.72ID:ZhngC3ha0
景気良くなると財務省が困るだろ
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:23:54.56ID:0/2AafgD0
>>336
今は大企業でも求人出してるぞ
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:23:58.14ID:KgGadkk30
>>322
輸出伸びてるけど何か?

https://i.imgur.com/Qh3hajW.jpeg
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:24:01.69ID:kW7djw9M0
>>1
円建てGDP607.9兆円って、全然足りねえんだよ…w(笑い事じゃないが)
この数字でドル150円換算だとドルベースGDP4.0兆ドルだ
今の円安水準を続けるなら、世界第3位のGDPを維持するのにGDP685兆円↑は必要
中国を抜いてGDP世界第2位に返り咲くには、円建てGDP2800兆円(笑)必要
因みに、アメリカを抜くには円建てGDP4400兆円は必要…

超円高と言われた時代から円の価値がマイナス40%以下になってるのに、円建てGDPが100兆円しか増えてねえってことだぞ
つまり、円建てGDPがこのペースでしか増えないなら、諸外国にドンドンGDPが抜かされて行くし、輸入物価もさらに高くなる
事実、そうなってるわけ
理解してるのかネトウヨは(してねえよな…)
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:24:04.87ID:yuaJ92Ag0
>>198
それ安倍晋三統一教会のおかげだぞバカウヨ
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:24:36.29ID:EYdxpTfx0
>>333
馬鹿な統一ネトウヨが何の進歩も無いのが分かるな
馬鹿は治らない証明
2024/08/15(木) 12:24:41.31ID:ygc9DrYd0
>>15
円キャリーに円安関係ない
円キャリーするのに困るのは金利
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:24:45.79ID:T0FekSWM0
>>337
アホパヨの周りはいつも不景気w 一生不景気でいろよ
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:25:15.66ID:qMQSUwcl0
フーミンありがとねー!
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:25:29.85ID:yuaJ92Ag0
>>311
じゃあどうして安倍晋三は都合よく下痢クソ病にやるの???
2024/08/15(木) 12:25:36.62ID:IwMtA+7g0
壺自民サポがハリキってんなー
首変えようが印象操作しようがお前らが議席減らすのは確定だよゴミども

覚悟しとけ
2024/08/15(木) 12:25:49.32ID:O9cc7EnU0
>>4
IMF統計って書いてあるだろ。
㌦換算だよ
2024/08/15(木) 12:25:50.89ID:+5LbTcWV0
>>288
麻生は金融恐慌を防ぐ為に世界中回って金融緩和訴えたのに自分の国では民主党に法案否定されたんだよ
でその民主党政権になったら金融大臣の亀井は緩和もまともな政策も打てずに逆効果な愚策もあって超円高に振れた
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:25:55.80ID:KgGadkk30
>>316
好景気は貿易赤字になりやすい
内需が好調だからな

よくマスコミは馬鹿だから
喜んで貿易赤字
貿易赤字って連呼したがるけどよw


ちなみに
逆に不景気の時は
内需が冷え込むから
貿易黒字になりやすい

覚えとけ



いまだに馬鹿マスコミは
喜んで貿易赤字連呼してるから
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:25:59.50ID:AKnUyNPM0
問題はアメリカが利下げする9月以降だな
356朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/08/15(木) 12:26:17.65ID:4K3KfME40
>>321
コストプッシュインフレする

GDP上がる

価格が上がるが給料は増えん
("⌒∇⌒") キャハハ
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:26:45.47ID:EYdxpTfx0
>>340
岸田の支持率は10%で辞任したんだけどね
2024/08/15(木) 12:27:07.96ID:KDMv9Zvz0
>>192
ずっと注視で何もしなかったのは阿呆麻生
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:27:15.63ID:T0FekSWM0
>>350
朝鮮人みたいにクソ食うわけじゃないんだから
2024/08/15(木) 12:27:24.29ID:+5LbTcWV0
>>356
コストプッシュインフレって「する」ものじゃ無いだろw
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:27:36.95ID:yuaJ92Ag0
>>348
シナチョンが豪遊しにくる貧しい国って知ってる?

安倍晋三のおかげで落ちぶれた日本とかいう今日敗戦記念日の国なんだけど~
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:27:43.78ID:7CWqP4sR0
>>1
バカかよ!値上げしたから増えただけ!
いい加減にしろ!バカ!
2024/08/15(木) 12:27:58.37ID:ez2HIJF20
借金が膨大にある←そうだ!お金の価値を下げれば借金も目減りする
お金の価値が減っただけ物価高に苦しむのは国民
増税とはわからないようにいつのまにか超増税されてるジャップ
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:28:02.54ID:3iY1F1Jn0
>>353
政権の座にあるときも無いときも民主党はほんと碌なことしなかったんだな
まさに悪夢の政党
365朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/08/15(木) 12:28:14.40ID:4K3KfME40
>>360
円安誘導("⌒∇⌒") キャハハ
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:28:35.76ID:KgGadkk30
>>334
実質賃金も黒字になりました

6月の実質賃金、27カ月ぶりにプラス転換 過去最長のマイナス脱す
https://www.asahi.com/articles/ASS85463SS85ULFA02DM.html
2024/08/15(木) 12:28:42.79ID:tDUtJGuo0
>>354
内需は別に好調ではないよ。
個人消費は1年以上マイナス

インフレで絶対値でみた数字は上がるけど
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:29:12.94ID:oVw/Cnv30
安倍さんも岸田さんも国を発展させてくれて大変優秀でした
ありがとうございました
次の総理は誰がなるんだろうね
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:29:23.03ID:EYdxpTfx0
>>354
消費が連続でマイナスなのに内需が好調
さすが統一は頭が飛んでる
370朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/08/15(木) 12:29:34.01ID:4K3KfME40
>>364
そもそもミンシンは

コンクリートから人へ

経済成長捨てておる("⌒∇⌒") キャハハ
2024/08/15(木) 12:29:42.35ID:tDUtJGuo0
>>366
定額減税あったからでしょ。
7月は補助金なくなるからまたマイナスになるとよんでる
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:30:06.40ID:KgGadkk30
>>356
コストプッシュインフレは最初だけ
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:30:16.19ID:yuaJ92Ag0
>>353
麻生太郎いわく
通貨安で滅びた国はあっても
通貨高で滅びた国は古今東西無い

だってさ

ちなみにミンス時代は麻生太郎の超円高を一切超えて無いから捏造すんなバカウヨ
374 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/15(木) 12:30:23.72ID:tdyfAV//0
インフレになって円の価値が下がっているからな
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:30:38.00ID:KvlvV+G80
個人金融資産(23年9月末):前年比101兆円増、前期末比6兆円増 2023年9月末の個人金融資産残高は、前年比101兆円増(5.0%増)の2121兆円となった。 過去最高であった6月末の水準を小幅に上回り、4四半期連続で過去最高を更新した。

【過去最高額】令和5年の平均賃金(月額)は「31万8300円」の結果に。 どの「職種」が特に高い? 厚生労働省が調査する「令和5年賃金構造基本統計調査」の速報が発表されました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/73f8ea5bf4f255073ff5a94f277e214c87027bc8#

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240321/k10014397741000.html

個人保有の金融資産 2141兆円 株高を背景に過去最高更新


空前の好景気だね
皆金が有り余ってしょーがないやろね
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:31:32.23ID:8kOgZq6u0
>>19
円安 → 日本メーカー復活、外国人労働者・移民大量流入、治安悪化、格差社会拡大、自殺率上昇
2024/08/15(木) 12:31:37.34ID:PTJgvrTX0
これだけ景気いいなら

さっさと金利上げろよ

(´・д・`)バーカ
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:31:42.93ID:1ZM663dM0
>>366
26ヶ月連続マイナス放置した結果の負担の累積を
1ヶ月の上昇でチャラになるとかどんだけイカれてんだよ。
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:31:47.45ID:yuaJ92Ag0
>>359
朝鮮人は安倍晋三が統一教会を通じて垂れ流した円を食って
日本人は下痢クソ壺を買わされた
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:31:50.67ID:T0FekSWM0
>>364
いまのメンツ見てごらんよ あんなのに国を任せたら特亜三国の仲間入りしちゃうよ
2024/08/15(木) 12:31:51.59ID:ufxpYpIT0
値段上昇分やんけ
アホかあ
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:32:13.55ID:l303QmBX0
ありがとう岸田
383安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co
垢版 |
2024/08/15(木) 12:32:14.88ID:aUIvGswT0
>>353
ハイ嘘
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigirokua.nsf/html/kaigirokua/000117020081028008.htm
○中川正春君 中川正春です。

 民主党・無所属クラブを代表して、質問をいたします。(拍手)

 サブプライムローン問題に端を発する金融危機は、世界を大きく揺るがしています。アメリカやヨーロッパの金融政策当局が不良債権の買い取りや巨額の資本注入を決断しても、
株式市場の不安は深まるばかりで、株価が大きく下落をしております。日本の市場でも、昨日、麻生総理が六項目に及ぶ市場安定策を打ち出しましたが、それにもかかわらず、株価は引き続き大きく下落をし続けました。

 市場は、思い切った金融安定策と景気に対する有効な刺激策を期待しております。今回の麻生総理の対応を市場は完全に見限ってしまいました。
今の政権には何も期待ができないと市場は結論を出しているのであります。麻生内閣、不信任。

 現状の閉塞感を脱して、思い切った金融対策と日本経済の内需拡大につながる構造改革を伴う経済対策を打ち出せる状況を日本は今こそつくらなければならない。
そのためにも、解散・総選挙で政権と政策の是非を国民が直接選択し、国家の意思をはっきりさせることが必要なのであります。

 総理、本当は、自民党の支持率の低下を気にして解散に踏み込めない、そういうことだと国民は見透かしています。それを、現下の金融情勢が不安定だからと、
もっともな理由にすりかえて解散を先送りするようなことがあるとすれば、それは、この国の危機への対応をも同時に先送りすることになります。現状から逃げて対応を先送りすることは、断じて許されません。

 さて、法案自体の議論に入る前に、まず最初に確認をしておきたいことがあります。

 与謝野経済財政担当相は、日本の現状は世界と違う、ハチが刺した程度の影響しかないと言われた。これは、リーマンの破綻だけに目を奪われて、破綻債権の所有が日本でどれだけあるかということだけを基準に、
大丈夫だと発言されたのだと思います。もし大臣がこうした狭い認識の前提だけで政府の第二次経済対策を打ち出そうとしているのであれば、大変な間違いを犯しています。
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigirokua.nsf/html/kaigirokua/000117020081028008.htm
2024/08/15(木) 12:32:16.40ID:hgCNKUH40
経済成長率を見るときは実質の方を見るのが常識
生産された財の価格が一気に2倍になったときに
名目GDPは単純に2倍となるが
経済の規模も2倍になったわけではない
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:32:21.97ID:CeLHXlVS0
>>352
円は国債基軸通貨になっていなのでドル換算で正解
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:32:49.07ID:3iY1F1Jn0
実質実質ぬかす奴は別に名目は下がってもいいと本気で思ってるから始末に負えないんだよな
2024/08/15(木) 12:32:59.67ID:el9dEp4c0
もっと円安にして株価上げてください🤒
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:33:34.20ID:ULKkSpBT0
増税のお知らせ
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:33:36.54ID:oVw/Cnv30
800万とか1000万の国産車がポンポン売れてる超好景気だからな
アベノミクスの成功は田中角栄の列島改造に匹敵する
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:33:38.70ID:1ZM663dM0
>>373
通貨安で滅びた国は無い。
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:33:41.09ID:fbhDu7kk0
最近は日本の街を歩いていても、町中が活気にあふれているよ。
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:33:42.94ID:KgGadkk30
>>370
人への直接投資と
企業への補助金では
乗数効果が全く違うから

民主党政権が不景気になるのは政策からして決まってたようなもん

民主党政権は例えるなら
民間企業全部潰して
国民全員生活保護にするようなもん


そんな政権
国民が選択するわけない
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:33:52.68ID:eVifYi720
よし利上げやな
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:34:28.54ID:AKnUyNPM0
>>375
相続税が捗るな
持ってるの大半が老人だし
継承はお早めに
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:34:49.93ID:Bs2GzZdS0
もうこれ岸田さん続投だろ
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:34:53.04ID:EYdxpTfx0
>>375
金融資産が増えれば好景気なのか
どうやったて経済成長すんの
ジンバブエの方が札束あふれてるぜ
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:35:13.40ID:KgGadkk30
>>378
馬鹿は知らない

経済構造からして
賃金は一番最後に上がるってことを

物価は
いつでも上げられるが
ベアは1年に1度
2024/08/15(木) 12:35:20.16ID:el9dEp4c0
なんでパヨクって大企業を目の敵にしてるんだろう?🤔
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:35:25.21ID:1ZM663dM0
てか、世界恐慌は金融引き締めによって引き起こされた事が分かっている。
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:35:33.51ID:atMcdQxW0
やった
好景気がやって来るぞ
働かない奴にはこないけどな
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:36:03.32ID:eVifYi720
>>398
労働者を搾取してるからやね
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:36:08.47ID:2ceMyU610
ちょっと円高になったからだろw
2024/08/15(木) 12:36:09.12ID:tgrET3gf0
この為替だと750兆ぐらいないとおかしくね?
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:36:14.13ID:KvlvV+G80
>>394
ジャップ島は五世帯に一世帯が一億以上資産相続できるって言われてるくらいだからね
もう少ししたら相続バブルが起こるだろう
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:36:27.04ID:oVw/Cnv30
>>398
負け組は常に誰かを悪者にして文句言う鉄の掟があるからな
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:36:32.18ID:kW7djw9M0
ネトウヨや自民支持の馬鹿は俺の >>344 を読んどけ
そろそろ出掛けるからレスはしねえけど
円建てGDP800兆円くらい行ってたら俺もQEの効果を認めるし、自民党を褒めるが
実態は逆で、諸外国と比較して国力が衰退してるんだよ
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:36:34.29ID:1ZM663dM0
>>397
イヤイヤ家計に累積したマイナスをどうやって1ヶ月でチャラにするんだって言ってんだよカス。
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:36:37.95ID:0/tXzxns0
物価上昇分を入れたらマイナス成長なんでしょw
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:36:52.04ID:2YeRTUoR0
安倍さんは政治面でも経済面でもスーパースターだった
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:36:52.17ID:3iY1F1Jn0
>>375
利上げしたから今後いよいよ金を使わずに溜め込むようになるだろうね
日本経済の金が回らなくなって良かったな工作員
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:36:57.90ID:RRrezU+S0
でも給料は上がらないんだよね…
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:37:07.67ID:eVifYi720
物価上昇したからGDPが上がったね
2024/08/15(木) 12:37:34.37ID:NDvv5Wc20
ドル換算しなきゃ意味ないだろw
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:37:46.94ID:Ph2cBaIC0
>>398
共産党員は資本主義否定してるからな

そんな共産党員がまともな民間企業に就職出来るわけもないから
東京新聞みたいな左翼新聞のメディアにしか就職出来ない

だから奴らは左
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:37:47.40ID:LrWd+rsP0
円安でマイナスへ
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:38:02.76ID:opqg3I7F0
輸出3倍とかマヌーサがいるけど
どこの世界に輸出3倍もできる市場があんだよw

確かアホウヨの話だと
近隣窮乏化になるんだろ他国はw

つまり相手国は不景気なのに、どうやって儲けんだよw

ほんと、さざ波信者ってマヌーサだね
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:38:07.83ID:CeLHXlVS0
>>218
覚えてますか?何でも安く買えてた
悪夢‥いや天国の民主党政権を…

卵10個:80円
マヨネーズ(500ml):95円
サラダ油(1L):128円
チキンラーメン(5個):238円
サッポロ一番(5個):198円
鶏肉(100g):18円
生サンマ(1匹):50円
焼いたサンマ(1匹):89円
うなぎの蒲焼(1匹):380円
チーズバーガー(単品):100円

※番外
レジ袋:0円

https://i.imgur.com/5TJzuWR.jpg
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:38:19.30ID:kW7djw9M0
>>403
その通りです
というかむしろ800兆円以上は必要
2024/08/15(木) 12:38:24.64ID:NDvv5Wc20
>>408
その通りだよ
実質成長率は安倍政権になってから右肩に下がり続けてる
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:38:32.44ID:LrWd+rsP0
格差社会で庶民は貧しいです
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:39:02.30ID:eVifYi720
GDPと賃金は比例しない
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:39:07.38ID:0/tXzxns0
金融資産が水膨れしてほとんどの国民が相続税を払うことになるね
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:39:11.21ID:fxk2gGmS0
格差!格差!格差!
うおおおおおおおおおおお!!
日本死ね
2024/08/15(木) 12:39:11.63ID:el9dEp4c0
>>405
負け組はパヨクもネトウヨにもいるはずなのになぜかパヨクだけがXで叩いてたからすごい不思議なんですよ
2024/08/15(木) 12:40:15.18ID:el9dEp4c0
>>414
なるほど。だからそういうアカウントがXで叩いているのか🤕
2024/08/15(木) 12:41:05.95ID:PWS5MSaL0
衰退禁治産者売春国家さんまた負けたかwww
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:41:23.77ID:opqg3I7F0
>>424
ネトウヨ「自分が嫌な目にあっても、相手を嫌な目に合わせたい」

これが、奴らの日本人を憎む性根の真意
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:41:29.13ID:2ceMyU610
物価が上がる、GDPも上がる
429 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/08/15(木) 12:41:37.02ID:BDp/OEb30
最悪だ、最悪
もう日本はおしまいだ、岸田のせいだ
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:42:32.78ID:KvlvV+G80
好景気の恩恵に与れない奴らは...
これから円高利上げで緊縮財政でむしろ景気にブレーキかけていくから本気で終わりやろね
431朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/08/15(木) 12:42:36.95ID:4K3KfME40
>>424
学歴の差やろ("⌒∇⌒") キャハハ
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:42:59.59ID:TCQOnv8Q0
時は来た。
ただたそれだけだ。
2024/08/15(木) 12:43:06.32ID:tbtJGn9u0
株価は何故か下がったけど
好景気
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:43:06.73ID:MLOTzepp0
>>417
いくらもの安かってもデフレ不況で失業してたらもの
買えませんよねw
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:43:54.86ID:EYdxpTfx0
金融財政政策が計画経済の共産主義ってことすら分かってない所が統一らしい
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:44:00.40ID:6iPNwpIW0
利上げは愚策だな
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:44:06.87ID:lBwhizjI0
>>428
給料も上がる
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:44:14.14ID:3iY1F1Jn0
>>430
今でさえ不満がある奴はどういう景気になっても無理だろうな
精神病の一種だから入院させておくしかない
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:44:16.04ID:8kOgZq6u0
自民党支持者や安倍支持者はネトサポでネトウヨではない。
街宣右翼が朝鮮人多数で構成されてることはわりと有名だが、
街宣右翼を本当の右翼と見なすのと同じくらい、
ネトサポをネトウヨと見なすのは恥ずかしいこと。
2024/08/15(木) 12:44:28.88ID:tbtJGn9u0
>>408
物価上昇分とか気にすんなよ
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:44:37.35ID:FaFhKGOR0
日経新聞の反利上げ姿勢の偏向報道が酷さを増している。
「日銀の再利上はいつだと思うか」というアンケートで、10月が回答者の20%、12月が30%、来年以降が40%、という結果で、「最多の回答は来年以降です!」という驚くべき見出しを出すクソみたいな新聞社だよ
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:44:49.19ID:zBIqKccw0
ドル換算では?
安い円で数えても意味ないよ
2024/08/15(木) 12:44:58.50ID:tbtJGn9u0
>>438
ここから円高で景気良くなりそうな
2024/08/15(木) 12:45:07.96ID:k/Up0MFR0
消費税さまさまですね
アホらし
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:45:09.91ID:8KIoEpBh0
>>408
物価上昇だけじゃなく利上げもくるからな
庶民は大変な時代が来る
どこの国も一次産業は補助金漬けにしてるが
日本はしてないから食料危機はヤバいだろうな
446朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/08/15(木) 12:45:25.41ID:4K3KfME40
>>437
コストプッシュと内部留保で給与は上がらん(^。^)y-.。o○
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:45:39.05ID:RjPFcyk60
ドルベースでは?
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:46:09.17ID:ULKkSpBT0
これで増税への機運高まったな!
2024/08/15(木) 12:46:19.92ID:LMy4GB+90
スタグフ言いたいだけのやつの景況感はあてにならない
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:47:29.20ID:KvlvV+G80
>>443
円高で好景気になるわけねえだろwwwww
ガイジやんこいつ
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:48:14.75ID:EYdxpTfx0
統一の知能で経済は無理だから
ずっとユダヤに騙されるだけ
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:48:17.12ID:09kOBQV10
円高でも円安でも一時的に景気減速したりはするが、大抵はすぐに好景気に戻る
基本不景気は短いので
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:48:19.90ID:WERNTMGK0
消費税も0%にして景気を実感したい
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:49:08.16ID:KvlvV+G80
>>452
ジャップ島は緊縮政策大好きなので無理でーす
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:49:26.39ID:DgT8UdJI0
1992年→2022年 GDP

日本 3.9兆USD → 4.2兆USD
米国 6.1兆USD → 25.4兆USD

一人当たりGDPだと台湾、香港にはとっくに追い抜かれ
2024年とうとう韓国にも抜かれた、今日本が並んでるのはサウジアラビア

なぁに大丈夫日本は気高い皇国、四季があって水道水が飲めて総理大臣はコロコロ変わる
456朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/08/15(木) 12:49:41.54ID:4K3KfME40
正常インフレにする為には

円高にしてからの利上げが必要やろ
(^。^)y-.。o○

財政出動と減税で円高にしなさい
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:50:04.52ID:09kOBQV10
世界プライマリーバランスランキング180か国中170位の日本が緊縮財政なら、世界の殆どの国は日本以上の緊縮財政だよ
2024/08/15(木) 12:50:15.32ID:+5LbTcWV0
>>383
何が嘘なんだよw衆参分裂でまともな政策が打てなくなったからで日本の危機を前に政権交代の為にレームダックにした上での不信任とこの恥知らず発言だろw
ここまでやったんなら政権交代の後にちゃんと経済政策打つんだと思ったら最悪の鳩山政権起こしやがってよw
2024/08/15(木) 12:50:20.59ID:thDxy2z00
政府支出が多いんじゃね
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:50:52.16ID:YLvgPvtu0
おかしいなぁ
国民は全く豊かではないぞ
2024/08/15(木) 12:50:53.14ID:5RvGqYW80
岸田「やっぱ総裁選出馬するわ」
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:51:12.87ID:2sJ7Iszj0
低収入納税者の立場では、どうせ間接的にアメの奴隷なんだから「日本の上級からの中抜き」を飛び越えてもう直接アメの奴隷になりたい
学歴差別で日本の難関国立卒勝ち組に養分吸われる人生なら、ハーバード卒白人の奴隷になりたい
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:51:14.72ID:uL2cQRTx0
実質GDPは重要だけど名目GDPは意味ない
2024/08/15(木) 12:51:15.50ID:+5LbTcWV0
>>456
日本を滅ぼしたいのかな?
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:52:06.20ID:5tE+F/SY0
円無駄に刷ったって円の価値が希薄化して
それ以上に物の値段が高くなっていくだけの悪循環
2024/08/15(木) 12:52:22.74ID:Kn2rYqNU0
相場によるものだな。幻みたいな錯覚だわ。
2024/08/15(木) 12:52:37.31ID:Cd1/91DY0
🤓「あれ?やめんでいい感じ?」
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:52:57.92ID:2HgKIrDf0
>>414
意外かもしれないが共産主義者の私は当初は(現在でもだが)株式投資の本質を知るべく研究に勤しんでいた
共産主義を実現するために必要な資金を得るためだ
ヒルファディングの金融資本論を読み、そこでは価値=価格を唱えていたが、実際の株価は需給作用の方が大きく疑問を抱いた
その過程でマルクスの資本論を読むに至り、そこではっきりと価値と価格の意味を理解した
そこでは株価は配当を利回りで除すのを基準とするとされていた
私なりにそれを発展させ株式は疑似資本であり他の証券資本と相互に影響しながら行われるという本質を見抜き株価を正確に測定できるようになった
資本主義は共産主義へ移行するためのクッションの役割を果たす
共産党は悪と連呼する統一教会に洗脳されて資本主義と共産主義の本質を見誤って損をするのは結局お前自身だぞ
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:53:07.24ID:uPig6ptI0
>>1
岸田の政策は正しかった
この名宰相を低評価して追放した愚国民は後々歴史の笑われ者になること間違いなし😂😂😂
2024/08/15(木) 12:53:22.44ID:NV4Slavn0
>>463
んなこたーない
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:53:28.52ID:4eYKA8uA0
何のアテにもならない数字
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:53:50.59ID:IPxgtj8d0
ドル換算しろや
473朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2024/08/15(木) 12:54:00.29ID:4K3KfME40
>>464
50兆の需要不足
円安によるコストアップm9(^Д^)
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:54:00.60ID:1oseA1nT0
>>463
ですよね
実質GDPでないとね
2024/08/15(木) 12:54:13.06ID:F0VGDLlB0
@







   内   閣   府   発   表









.com
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:54:53.36ID:EYdxpTfx0
>>452
ずっと国の衰退は続くからな
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:56:11.63ID:2sJ7Iszj0
アメリカの属州にして欲しい
2024/08/15(木) 12:56:25.56ID:TU4QPi4r0
安倍はあとは国民総取得も150万円増やすって言ってたようだけど
それはどこかに消えてしまったのか
2024/08/15(木) 12:56:32.10ID:ACCndij30
円の価値が下がって見た目の数値が高くなってるように見えるだけです
2024/08/15(木) 12:56:49.17ID:Oe2cApcz0
ドル換算じゃないと意味ないよ
2024/08/15(木) 12:56:53.72ID:NDvv5Wc20
騙される中卒、高卒が可哀想
教育って大切だよな
2024/08/15(木) 12:57:10.93ID:+5LbTcWV0
>>478
テスラとかビットコインとか
2024/08/15(木) 12:57:33.45ID:NDvv5Wc20
>>478
実質賃金は-150万円になったよ
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:58:04.68ID:1ZM663dM0
>>469
そんなわけ無いだろカス。
実質賃金26ヶ月連続マイナスで家計に積み上がったマイナスが岸田の評価の全てだ。
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:58:48.91ID:1oseA1nT0
>>480
EU諸国も米ドル換算しないと無意味ですか?
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 12:59:25.61ID:ocnpxbHI0
>>97
ドルベースだと減るけど

円でGDPプラスで、ドルベースだと減るのと
ユーロでGDPマイナスで、ドルベースだと増えるの

どっちが経済が良いか分かるよね
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:00:11.30ID:MnxEJbGW0
>>478
それ国民じゃなくて移民のだよ
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:00:19.61ID:ocnpxbHI0
>>484
実質賃金は単体で景気左右する指標じゃないよ
2024/08/15(木) 13:00:20.75ID:13ML/Mqe0
※コンマ以下の上級国民が対象
2024/08/15(木) 13:00:45.59ID:NDvv5Wc20
ネトウヨの会合に出た事があるけど日本をぶっ壊すって言ってた
2024/08/15(木) 13:01:38.41ID:at6ZLyKc0
よし!利上げだ!
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:03:50.85ID:1oseA1nT0
実質GDPは564兆円ですね。
30年間で117兆円も実質GDPは増えました
世界第3位の経済大国らしい数字です
ttps://image-tm.s2mr.jp/i/original/1723694608691.jpeg
2024/08/15(木) 13:04:46.37ID:tDUtJGuo0
>>397
海外はもうだいぶ前から実質賃金上がってたよ。

日本が実質賃金が上がりにくいのは、エネルギー・食料自給率が低いなか他の先進国と違って通貨安分のマイナス分があるから。エンゲル係数過去最高になってる。

減税したら実質賃金は上がるのは証明されたけど
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:05:36.82ID:PO33VK/40
脱デフレが軌道に乗ってる
日本すごい、俺すごい
2024/08/15(木) 13:06:07.63ID:tDUtJGuo0
>>492
4位でしょ。
通貨価値揃えたら海外はそれ以上に数字増えてるから
2024/08/15(木) 13:06:33.94ID:hgCNKUH40
ネトウヨなんかに経済が分かるはずがない
ドル円が300円になればトヨタ車の価格が三分の一になって売れるとか
本気で思ってる奴らだしw
2024/08/15(木) 13:06:42.98ID:tDUtJGuo0
>>485
比較したいなら通貨単位揃えないと無意味たな
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:07:12.16ID:1oseA1nT0
>>493
久しぶりに聞いた
エンゲル係数(笑)
君はエンゲル係数が高いの?
2024/08/15(木) 13:07:33.84ID:ScvShHlc0
給料が上がらないのは政治家が悪いだの企業が悪いだの言うけどさ、逆に問いたい。
お前はどんな価値を作り出せるのよってね。
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:07:41.33ID:2zkW8QH70
景気悪いって言ってたやつどこ行ったよ
好景気じゃねえか
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:08:06.38ID:PO33VK/40
>>497
購買力で比べる方法もある
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:08:09.03ID:1oseA1nT0
>>495
では3位の国の名前と実質GDPを具体的な数字でどうぞ
2024/08/15(木) 13:08:42.62ID:tDUtJGuo0
>>498
事実を述べたまでだよ。

だから実質賃金は上がりにくい。よって個人消費は下がり続けると。

恐らくは出生率もマイナスに傾いてると予測
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:09:12.86ID:3iY1F1Jn0
>>499
そういう都合の悪い事実からは目を背けて文句ばかり言うのがここで喚いている連中
2024/08/15(木) 13:09:27.92ID:tDUtJGuo0
>>502
ドイツに抜かれてるっしょ
2024/08/15(木) 13:09:45.73ID:p1M16yM70
もうすぐインドに抜かれます
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:09:58.39ID:PO33VK/40
こういうスレには必ず僻み人が湧いてくるな
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:10:04.58ID:iPVnS/nc0
>>1
円安で好景気w
2024/08/15(木) 13:10:22.74ID:+pk8uH1z0
>>1
負け犬貧乏人暇人老害パヨクには無縁の世界w
2024/08/15(木) 13:10:28.25ID:tDUtJGuo0
>>501
購買力で比較するとこんな感じね。


https://sekai-hub.com/statistics/imf-gdp-per-capita-ppp-ranking-2024
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:10:32.35ID:1oseA1nT0
>>503
いやいや君のことを訊いただけ
君のエンゲル係数は高いのか?
知られたくないのは無収入だから
計算出来ないとか?
2024/08/15(木) 13:10:40.54ID:30FhJFQS0
もう何やっても遅いよ
この国は終わり
2024/08/15(木) 13:12:01.76ID:hdptAyiB0
すごいな、トリクルダウンはないから
上級国民はこれからいっぱい貯まってくるぞ
今日にでも転売用の家、マンション契約して、生活資金にしよう
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:13:59.83ID:PO33VK/40
購買力平価(PPP)ベースのGDPとは、異なる国々の経済規模を比較する際に、各国の通貨の購買力を考慮して計算される指標です。これは、各国で同じ商品やサービスを購入するために必要なコストを比較し、物価の違いを反映して調整されます。

### PPPベースのGDPの特徴
1. **実質的な経済力を反映**: 為替レートの影響を排除し、各国での生活費や物価水準を考慮するため、名目GDPよりも実質的な国の経済力をより正確に反映します。
2. **発展途上国と先進国の比較**: PPPを用いることで、物価の低い発展途上国の経済規模が過小評価されず、より公平に先進国と比較できます。

### 2023年のPPPベースのGDPランキング
2023年の最新データによると、PPPベースのGDPランキングは以下のようになっています(IMFや世界銀行のデータに基づく):

1. **中国**: 約27兆ドル
2. **アメリカ合衆国**: 約25兆ドル
3. **インド**: 約13兆ドル
4. **日本**: 約6兆ドル
5. **ドイツ**: 約5兆ドル

日本のPPPベースのGDPは約6兆ドルで、世界第4位に位置しています。これにより、日本は依然として世界の経済大国の一つであることがわかりますが、名目GDPに比べてPPPベースではやや順位が下がる傾向があります。

### 日本の位置づけ
- **名目GDP**: 世界第3位(アメリカと中国に次ぐ)。
- **PPPベースのGDP**: 世界第4位(インドが上位に入る)。

### まとめ
PPPベースのGDPは、名目GDPとは異なり、各国の実質的な生活水準や経済力を比較するための有効な手段です。日本の経済規模は、名目GDPでは非常に大きいですが、PPPベースでは物価が高いため、やや順位が下がることがあります。それでも、依然として世界の主要経済国の一つとして重要な位置を占めています。
2024/08/15(木) 13:15:23.96ID:yVZBQPF90
買い物、ザックリと、内容2割減、支払い3割増しってとこ
GDPとか大きなことは、体感分かりません
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:15:58.59ID:XCZ5B0en0
岸田って名目実質GDPともに堅調に伸ばしてたし普通に凄くね
今までの総理ができなかったことじゃん
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:16:03.75ID:1oseA1nT0
>>505
ドイツの実質GDPは32.7兆ユーロですね
日本の実質GDPは564兆円ですので
円-ユーロ162円で計算すると
日本の実質GDPは34.8兆ユーロとなります
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:16:16.81ID:Rr5pdxQY0
海外で稼いだ金を円換算すれば増えるのは当たり前
その金が日本に戻ってくるかといえば戻らず現地で投資に回る
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:16:32.69ID:LzpYanG30
>>1
ドル160円でこれなら実質的にドル120円での450兆円レベルでしかないじゃん
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:16:43.10ID:PO33VK/40
>>510
一人当たりね
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:16:52.44ID:upS3NTaX0
円で表記してるから高く出てるだけやろ?
ドルベースではどうなんだろう
2024/08/15(木) 13:17:23.55ID:p1UsPsRl0
岸田の成果ですね
2024/08/15(木) 13:17:27.11ID:CJUBWuML0
岸田は優秀すぎる、辞める必要ないやん
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:17:31.74ID:Qjtr/r1R0
酷いな、、
円安効果なんてなかったんや?
2024/08/15(木) 13:18:39.89ID:CJUBWuML0
>>518
日本は少子高齢化で運用先がないからw
2024/08/15(木) 13:19:02.70ID:xTQPjaar0
日本全体で見れば円安のおかげで儲かっているのは本当らしい
大企業の利益も増えてるし日本政府の税収も増えてる

ただ円安に賛成派のエコノミストが指摘するには
再分配の機能が追いついて無くて円安で増えた利益が庶民に上手く還元されてないせいで苦しいんだと
消費税を下げる代わりに大きく儲けた企業への税金を上げるとかでインフレ率を維持したまま
上手く利益を再分配しないと大企業が儲かっても庶民は苦しいまま
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:20:27.87ID:M77oZf980
給料が上がっても、モノの値段が上がっていくなら意味がないよな
物価だけを今より半分にすれば暮らしやすくなるのに、なんでやらないんだろ
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:21:00.13ID:sP4Dj86w0
じゃあなんでみんな貧乏になってるの?
2024/08/15(木) 13:21:05.71ID:ly4pe50N0
岸田の評価低い理由がわからないんだけど
2024/08/15(木) 13:21:13.07ID:xjyW3MJa0
苦しい32年だった…
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び
国民みんなで掴んだ600兆円
これでようやく我々に富の分配が行われる(涙)
2024/08/15(木) 13:21:26.93ID:7h4yQQsT0
やっぱり経済は好調なのか
俺もペイペイポイント貯まってウハウハw
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:22:48.33ID:PO33VK/40
>>529
岸田は財務省の犬
日本経済が堅調なのは企業がしっかりしてるから
岸田の功績ではない
2024/08/15(木) 13:22:55.45ID:tDUtJGuo0
>>511
個人的な質問なん?ならまずは自分から書きなよ
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:22:55.63ID:1oseA1nT0
>>510
購買力でみると世界第2位の中華人民共和国が78位ですか
国家の経済力とは関係ない数字ですな
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:23:46.48ID:PO33VK/40
>>528
君が貧乏になってるからと言ってみんなが貧乏になってるわけではないんだよ
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:23:49.92ID:ufhxv7m00
円高なったら全部元に戻るよ?

給料もどんどん下がる

円安批判のバカは年金受給者に騙されてるだけ

実に馬鹿だな
2024/08/15(木) 13:25:02.35ID:tDUtJGuo0
>>517
実質ならね。
ただ経済大国ランキングって名目じゃない?中国に抜かれた時も名目だったんだから。


しかしながらあんだけドイツと差があったんだがな…人口8300万人くらいだし

https://ecodb.net/country/DE/imf_gdp.html
2024/08/15(木) 13:25:12.22ID:xTQPjaar0
>>528
再分配の機能が追いついてないから庶民に広く利益が還元されない
2024/08/15(木) 13:26:16.21ID:J+jR6Tly0
>>526
物価と税率の兼ね合いでみれば最低時給1700円
東京でバイト2000-3000円が標準化しないと円滑に経済回らない
企業はこれを嫌う

同時に社員の賃金も600-1200万の賃金で仕事のできる人を増やさないといけない
一部エンジニアや仕事のできる人にそれくらい賃金上げて、IT系は1000-2500万ないと社会が麻痺する

またオフィスは郊外移転によるコストカットをしつつ賃上げで時給ベースを1500-3000設定にしないと競争力的に駄目になる

動ける250万の労働者達が社会を回すようにしないと経済機能しない
2024/08/15(木) 13:26:16.81ID:yVZBQPF90
GDP世界断トツ2位の前世紀から、生活レベルはスペイン並みって言われてたしな
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:26:28.64ID:PO33VK/40
>>534
510は1人当たりの購買力平価GDP
中国には13億人の人民がいるけど、90%以上が貧乏。
でも人口が多いので国全体のGDPは第二位
2024/08/15(木) 13:26:42.13ID:xjyW3MJa0
>>527
それだとデフレに逆戻りだぞ
今の物価を維持したまま給料を上げる
ここが大事なのさ
かつての日本もそうやって経済大国になったのだ
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:26:57.92ID:Kx3aEyqr0
高齢化して年金暮らし増え続けるだろうにGDP上がり続けるのはどういう理論なの?
2024/08/15(木) 13:27:23.71ID:tDUtJGuo0
>>520
一人当たりで見ないとあまり意味がないような…

https://www.globalnote.jp/post-3386.html

>>534
これのレスね。
一人当たりのGDPでみてもいいけどさ

501 名無しどんぶらこ 2024/08/15(木) 13:08:06.38 ID:PO33VK/40
>>497
購買力で比べる方法もある
2024/08/15(木) 13:27:55.62ID:qhpiW3Ga0
足踏み続けるから🇮🇳にも抜かれるのも
時間の問題
2024/08/15(木) 13:28:13.02ID:csYbdCvf0
バブル来るぞー
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:28:39.44ID:PO33VK/40
>>540
スペインに旅行に行ったけどスペインが貧乏だとは全然思わなかった。
生活レベルも先進国並みで快適に暮らせる。
2024/08/15(木) 13:28:53.70ID:CJUBWuML0
>>543
インフレで名目消費支出が増えてるから
2024/08/15(木) 13:29:02.28ID:JFYMVHHO0
統計の虚しさ
2024/08/15(木) 13:29:43.07ID:tDUtJGuo0
>>547
スペインは少子化かヤバイ…
2024/08/15(木) 13:32:19.80ID:acOO9fqp0
>>547
一人当たりGDPはJapより上だからな
2024/08/15(木) 13:32:37.67ID:JRJizWP00
>>1
誤魔化して演出してもGdp4位に転落してるからインチキがバレる(笑)
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:32:42.31ID:PO33VK/40
GDPで比べるのも良いけれど、住みやすさの方が大事じゃないかな。
いくら給料が高くても治安の悪い国は嫌だ。
いくら給料が高くてもギスギスしてる国には住みたくない。
海外生活を体験すると、日本は総合的に良い国だと思う。
2024/08/15(木) 13:33:24.40ID:vgVkADRJ0
600兆越えようとも我が暮らし楽にならず  岸田さんありがとう
2024/08/15(木) 13:34:07.16ID:tDUtJGuo0
>>551
マジで!?

流石にスペインのが下でしょ。
最近抜かれたの?
2024/08/15(木) 13:34:11.19ID:acOO9fqp0
>>552
ゴミ通貨がいくらあってもな
1京ジンバブエドル同様
2024/08/15(木) 13:35:00.63ID:acOO9fqp0
>>555
https://sekai-hub.com/statistics/imf-gdp-per-capita-ranking-2024
2024/08/15(木) 13:36:17.84ID:3+U+NU+G0
相変わらずの大本営発表
79年前の教訓がまったく
いきてないなこの国
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:36:19.36ID:dTY/nzla0
自民党ばんざーい!
立憲はくたばれー👎
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:36:50.11ID:PO33VK/40
日本は社会保障費の負担がめちゃくちゃ大きいから使えるお金が少ない。
特に、医療費の負担が大きい。
世界最高の高齢化社会だから医療改革しないと負担が増え続ける。
2024/08/15(木) 13:37:25.56ID:sCPROSFp0
>>385
ドルベースなら為替の影響でしかないからマネーゲーム用のデータでしかないな
これでいいとか悪いとか言ってる奴がバカみたいじゃん
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:37:51.46ID:zwviqT190
これ近々インドには抜かれると思うがドイツは抜くんじゃないの?
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:38:47.57ID:1oseA1nT0
>>537
実質GDPの話をしていたのですが
君は
論破されたらゴールポストをずらすタイプですね
(笑)
ところで名目GDPで比較しますか?
2024/08/15(木) 13:39:23.83ID:iDggrRRy0
日本の夜明け!
2024/08/15(木) 13:40:28.46ID:3+U+NU+G0
ほしがりません勝つまでは
2024/08/15(木) 13:42:14.30ID:MD/Sbaim0
アベノミクス=円安株高インフレ好景気
岸田ミクス=円高株安デフレ不況
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:44:27.60ID:1oseA1nT0
>>43
ですよね
実質GDPが大切だと思います
2024/08/15(木) 13:44:43.81ID:el9dEp4c0
いくらワイらが討論してもほとんどの人は政治興味ないから無駄なんだけどね😰
2024/08/15(木) 13:44:51.08ID:o1biBlrr0
>>347
円キャリーは「円を売って」外貨で運用するんやから
アベノミクス黒田日銀のど真ん中の政策なんやで

円キャリー勢にとって円の返済が縮小する円安ほど歓迎
2024/08/15(木) 13:45:17.68ID:tDUtJGuo0
>>557
ガチやん…

まぁ、2024年の4月って今と同じくらいの為替か…負け惜しみみたいだが利上げでまた逆転するっしょ
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:46:21.99ID:5wDxqSxE0
>>545
アイツらドイツ抜いてGDP再び3位浮上って言いまくってるけど
2024/08/15(木) 13:46:27.15ID:tDUtJGuo0
>>563
論破??

経済大国が実質GDPを参考にするソース宜しく
2024/08/15(木) 13:46:54.47ID:MD/Sbaim0
>>517
でも日本が高いのは東京のおかげだからな
地方だけだとTOP10にも入らんよ
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:48:11.49ID:1oseA1nT0
>>557
1人当たり名目GDPでみると世界第2位の中華人民共和国が72位ですか
国家の経済力とは関係ない数字ですな
2024/08/15(木) 13:49:01.41ID:Jhz1w5cr0
>>309
普通は後者だろw

ラーメン10000円の国で年収3000万に何の意味があるw
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:49:25.03ID:1oseA1nT0
>>572
GDPとは国内で生産されたモノやサービスの付加価値を表す国内総生産ですが、物価の変動による影響を取り除き、その年に生産された財の本当の価値を算出したものを実質GDPといいます。
名目GDPは生産数量に市場価格をかけて、生産された財の価値を算出し、すべて合計して算出しますが、実質GDPはここから物価の変動による影響を取り除きます。
生産された財の価格が一気に2倍になったときに名目GDPは単純に2倍となりますが、経済の規模も2倍になったわけではありません。
このように、財の値段が変化することでGDPの数値が変化してしまうことを避けるため、物価変動の要素を除いた実質GDPを用いることで、経済の実状を知ることができます。
2024/08/15(木) 13:49:35.39ID:tDUtJGuo0
>>566
インフレ率の推移みると安倍政権時代っては別にインフレしてないっしょ。2%いったの2014年くらいだし。岸田政権のが遥かにインフレ率高い。インフレかスタグフレーションかは知らんが。
2024/08/15(木) 13:50:14.62ID:tDUtJGuo0
>>576

だからソースは?
2024/08/15(木) 13:51:09.24ID:Jhz1w5cr0
>>577
安倍政権では実質賃金が低下し続ける完全なデフレだったんだね。
2024/08/15(木) 13:51:28.50ID:o1biBlrr0
>>571
インドはなー
短期一時的には良いけど長期的には日本と同じコース取る可能性が高い
何せ中国の一人っ子政策よりも酷い少子高齢化で人口動態的にヤバイ
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:52:03.92ID:LNrYu/Ka0
ドイツのGDP抜き返した??
2024/08/15(木) 13:52:09.69ID:tDUtJGuo0
>>579
実質賃金なら岸田政権も下がり続けてるよ
2024/08/15(木) 13:52:32.47ID:ybznbmkf0
>>517

なお、人口比やはりドイチは裕福ということになるが、物価も高いので、実質の体感はこちらがまだリードしてます。
ただ、同じ少子化問題を悩んでおり、移民でなんとか人口維持してますが、その変わりにいろいろ社会問題も山積ですな。

>>573

どこの国の地方も大差はないぞ。日本だけ一極集中で絶叫して、東京のせいにしているなのが、平和ボケの産物かも
2024/08/15(木) 13:52:51.27ID:Jhz1w5cr0
>>580
少子高齢化だと何が悪いの?
2024/08/15(木) 13:53:12.31ID:Jhz1w5cr0
>>582
もちろんだよw
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:53:20.46ID:OXaeKf860
>>578
他国と経済成長を比較するなら実質GDP
これは常識ですよ
大学1年生の一般教養課程でも習います
忘れちゃったの?
それとも高卒?
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:53:54.52ID:wEnyoFz80
>>13
こう言うデマやめろ
2024/08/15(木) 13:54:02.58ID:CJUBWuML0
前期に大きなマイナス要因となっていたダイハツ工業などの生産・出荷停止が解消し、
新車販売が回復したことがプラス成長を押し上げました

ダイハツ一社だけでGDPにこんなに影響あるんだ …
2024/08/15(木) 13:54:23.21ID:tjEnHGDN0
>>42
お前みたいなアホが苦しむのは良いことだから今の水準の物価高を続けるべき
30年衰退の原因はお前みたいなアホを甘やかしたことだ
2024/08/15(木) 13:54:46.45ID:acOO9fqp0
>>574
国民の生活が貧乏かどうかの指標。
GDP2位の中国人が貧乏、GDP15位のスペインの生活は普通。
2024/08/15(木) 13:55:47.77ID:Jhz1w5cr0
>>586
横だけど、ドルベースでの話だよね?
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:56:03.38ID:1oseA1nT0
>>367
>インフレで絶対値でみた数字は上がるけど

なるほど
君は物価変動分は差し引いて考えた方が良いとの主張ですね
同意です
GDPは名目ではなく実質GDPが大切ですよ
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:57:31.26ID:1oseA1nT0
>>591
ドイツと日本との比較ですからユーロベースですよ
2024/08/15(木) 13:58:13.89ID:Jhz1w5cr0
>>590
スペインは数百年前から大規模な植民地経営で莫大な財を蓄えた。
中国は植民地もなく、財を形成し始めてまだ80年足らず。
比較が無理じゃないかな?
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 13:58:44.96ID:/LBQoir90
お盆の旅行で金沢とか飛騨高山行ったけど
まー白人旅行者めっちゃおったで
わりかし良さげな温泉旅館体感では半数が
外国人やった

で、黒人ほぼほぼ見ないな
あいつらは外国旅行ってしないんやろうか?
2024/08/15(木) 13:58:58.17ID:Jhz1w5cr0
>>593
ドイツとの比較だけでいいの?
2024/08/15(木) 13:59:12.36ID:tDUtJGuo0
>>586
経済成長???
経済大国のランキングの話だよ。日本語大丈夫?
2024/08/15(木) 13:59:34.46ID:o1biBlrr0
>>584
インドも中国も人口スケールメリットで総需要を底上げしてる面がある
少子高齢化とは日本も同様で「需要不足」に陥るリスクが高い
労働生産人口の減少で労働力の供給も落ち込むので人件費高騰リスクもある

日本の不況も人口動態に伴う構造不況だから政治が抜本的経済改革やらないと回復しないと指摘してたのが元日銀総裁の白川だし
白川のいう事を否定する政策で異例の二期8年やった黒田日銀は全く成果を出せず
アベクロを代表としたリフレ派を支えてたはずのクルーグマンも結局その後に白川の言う人口動態の構造不況に同調してリフレ派は裏切られてるからな
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:00:09.21ID:1oseA1nT0
>>155
豆だが食料品は天候に左右されやすいから外すのが常識だよ
中学生でも知ってることです
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:00:37.36ID:IqM4hMWL0
景気が好転してもザイム真理教の消費税その他増税によってデフレに再陥落。
日本は30年間もそれの繰り返しだから。
2024/08/15(木) 14:00:40.28ID:CJUBWuML0
中国の平均資産870万ドル(約12.5億円)の超富裕層は約460万人で、
その資産合計は中国全体の67%を占めるとするデータを公表した。
平均資産16万5000ドル(約2380万円)の富裕層は9900万人で全資産の26%
残りの13億人の平均資産は3300ドル(約48万円)で全資産の7%を占めるに過ぎない。

アメリカにも負けてない格差社会やなw
2024/08/15(木) 14:00:51.22ID:tDUtJGuo0
>>592
実質GDPが大事なのも実質賃金や実質実効為替レートなんかが大事なのもよく分かるよ。あと一人に当たりなんかでみるのもね
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:01:00.44ID:IqM4hMWL0
ザイム真理教の間違いは「好景気」と「増税」が脳内で直結してる事やでwww

「増税」って、景気が良過ぎてハイパーインフレになりそうな時にハイパーインフレを防ぐためにやるものだからねww
普通に好景気の時は何もしないのがマクロ経済学のセオリーやで。
2024/08/15(木) 14:01:08.57ID:Jhz1w5cr0
>>598
人口スケールメリットなんてあるの?

それなら、なぜアメリカの方がはるかにその二つの国より総需要が大きいの?
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:01:24.02ID:IqM4hMWL0
「増税」とは、自国民に対する無差別殺戮だということが分かってないところが
財務省がザイム真理教と呼ばれる所以。
2024/08/15(木) 14:01:32.56ID:Jhz1w5cr0
>>599
食料品だけで生活してるの?w
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:01:39.22ID:5wDxqSxE0
>>580
レスアンも内容も間違えてね?
インドって平均年齢まだ20〜30代ぐらいだろ?
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:03:42.70ID:2SBXavRr0
現在動産不動産1億5600万円 + 投資資産 のワイ 余裕である
2024/08/15(木) 14:03:53.55ID:l/J63kcn0
なおその600兆は民主時代の300兆の価値しかない模様
2024/08/15(木) 14:03:53.63ID:o1biBlrr0
>>586
単一の指標で比較して満足していいなんて教える大学は三流以下だが?
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:04:55.18ID:Zs9Vvtfq0
大本営定期
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:05:12.67ID:1oseA1nT0
>>606
インフレ率計算から食料品除外するのは常識だと書きましたが何か?
ちなみに消費者物価指数の「生鮮食品を除く総合(コア CPI)」でみると、2024 年 3 月時点 で前年比+2.6%です。

スレ内の馬鹿が10%とか嘘ついてますが
マジでオツムおかしいですよねw
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:06:26.82ID:GYiBf3ex0
GDP語らせたら自公支持のアホ老人全滅w
2024/08/15(木) 14:06:50.14ID:TJ9q31p+0
>>223
民主党政権2009年~2012年
2次以降安倍政権2012年~2020年

うん、お前嘘つきだな
https://i.imgur.com/LNdA8lQ.jpeg
2024/08/15(木) 14:06:56.63ID:Jhz1w5cr0
>>612
くだらない妄想だよw
季節調整は必要だが、食品もまたインフレデフレの大きな指標。
勝手な統計を作ってはいけないw
2024/08/15(木) 14:09:37.16ID:o1biBlrr0
>>607
ttps://www.jri.co.jp/page.jsp?id=101986

中国の人口減少は50年前近い一人っ子政策でやっと発生した低出生率と人口減少やけど
インドは既に中国の一人っ子政策による人口減少や出生率低下を追い越す勢いで急減してる
経済的にはこれが他国よりも大きく足を引っ張ると目されているんだよ
2024/08/15(木) 14:09:47.11ID:tDUtJGuo0
>>614
通貨価値揃えた相対的な話じゃない?
2024/08/15(木) 14:11:03.43ID:xTQPjaar0
でもGDPなんかいくら豊かになったところでって感じはする
だってずっと一番のアメリカが2010年代後半から段々と平均寿命が下落していて薬物中毒者の数は増えていて治安も悪化してる
2024/08/15(木) 14:12:00.69ID:/AYDNx0p0
日本の未来は超明るいって話か
エアコン代は5万超えるかもしれんと戦々恐々としてんだけどな
2024/08/15(木) 14:13:22.99ID:ABoZcNDf0
壺勘定(笑)
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:14:42.29ID:09kOBQV10
総合でもコアでもコアコアでも全部2%超えのインフレ
ttps://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.html

(1)  総合指数は2020年を100として108.2
    前年同月比は2.8%の上昇  
(2)  生鮮食品を除く総合指数は107.8
    前年同月比は2.6%の上昇  
(3)  生鮮食品及びエネルギーを除く総合指数は106.6
    前年同月比は2.2%の上昇  
2024/08/15(木) 14:15:52.47ID:acOO9fqp0
日本の1人あたりGDPがG7最下位…円安が影響、OECDでは21位
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231225-OYT1T50236/#google_vignette
623嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/08/15(木) 14:15:59.23ID:xADaEaTu0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
2024/08/15(木) 14:16:12.90ID:tDUtJGuo0
>>609
問題はそこよね。
625嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/08/15(木) 14:16:30.17ID:xADaEaTu0
ある国の経済の目的は、本邦人に必要な物事を行き渡らせることです。
企業の名目上の利益を上げることでも、株価を上げることでも、
外国人に物事を行き渡らせることでもありません。

現在、実質賃金は下がり続けています。
そのことは国民が得られる物事が減っていることを意味します。
経済の目的からすれば、景気はどんどん悪くなっています。

※23年の実質賃金2.5%減、2年連続減 90年以降で最低水準
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053N20V00C24A2000000/

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
2024/08/15(木) 14:16:41.86ID:o1biBlrr0
>>604
現地行って生活みりゃ一目瞭然やろ
中国やインドっつーのはいまだに昭和ぐらいの生活なんて普通にある
人口スケールと生活水準を両方勘案して考えられない時点でそもそもGDPを語る資格なし

あと、アメリカの人口は日本の約3倍近いからな
627嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/08/15(木) 14:16:56.05ID:xADaEaTu0
個人消費の1.0%増→外国人旅行者に行き渡らせる物事が増えた。
設備投資の0.9%→外国人に行き渡らせる物事の産出するための設備が増えた。
輸出の1.4%増→外国人に行き渡らせる物事が増えた。

実質GCPが増えたからと言って、本邦人に行き渡る物事が増えたわけではありません。
より奴隷国家に近づいただけです。本質的には、経済は悪くなっています。
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:16:57.79ID:1oseA1nT0
>>615
IMFの推計によると、2024年の日本のインフレ率(物価上昇率)は2.24%と予測されています。
同データによれば、2023年の日本のインフレ率は3.27%

10%主張したらマジでアタオカレベル
629 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/15(木) 14:18:30.69ID:fajehZp40
ずっと名目成長し続けて何十年か前の社会保険料支払いの負担が今の税収と釣り合っていれば理屈上永遠に財政均衡できるんだよ

36年後にGDP1000兆円の税収が36年前の支出と均衡
72年後にGDP2000兆円の税収が36年前の支出と均衡
108年後にGDP4000兆円の税収が36年前の支出と均衡
・・・の繰り返しだからね
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:20:30.18ID:qJSzh74m0
日本はめちゃくちゃ消費税が低いよ
海外は消費税20%も普通
2024/08/15(木) 14:20:40.00ID:Sny/eeIK0
実質GDPがゼロ成長でもインフレなら名目GDPは成長するので
政府日銀はインフレ率2%を守るから安定して名目GDPは2%成長になる
600兆の2%は12兆だからこの調子でいけば10年経たずにGDP700兆
税収も上がるから増税もいらない
632 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/08/15(木) 14:21:59.58ID:Z7IKTQNJ0
>>630
日本に消費税は必要ないよ
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:22:02.05ID:ijekzKLR0
GDPの推移

 7月〜 9月期 ▲0・7%
11月〜12月期 +0・1%(一次速報▲0・1%)
 1月〜 3月期 ▲0・5%
 4月〜 6月期 +0・8%(一次速報)

2023年4月〜6月を基準とする期に対して1年間で
▲0・7+0・1+▲0・5+0・8=▲0・3%だ。

NHKと新聞テレビが大好きなアベノミクス失敗により
日本経済は【縮小】を始めたのだ。

沈むニッポン 絶望のニッポン

出典:三菱UFJリサーチ&コンサルティング

>12月8日発表の2023年7〜9月期の実質GDP成長率(2次速報)は、
 前期比−0.7%(年率換算−2.9%)と1次速報の同−0.5%(同−2.1%)から
 下方修正された。

>3月11日発表の2023年10〜12月期の実質GDP成長率(2次速報)は、
 前期比+0.1%(前期比年率換算+0.4%)と、1次速報の同−0.1%
 (−0.4%)から上方修正された。

>5月16日に内閣府から公表された2024年1〜3月期の実質GDP成長率
 (1次速報値)は、前期比−0.5%(前期比年率換算−2.0%)と
 2四半期ぶりのマイナス成長に陥った。

>内閣府が15日発表した4〜6月期の国内総生産(GDP、
 季節調整済み)速報値は、物価変動の影響を除いた実質で
 前期比0・8%増、年率換算は3・1%増だった。
634 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/15(木) 14:22:52.23ID:fajehZp40
>>630
インフレ名目成長経済下なら過去の税負担の実質負担は半減するからね
日本は実質負担が全く減っていない
だから日本の税負担は税率以上の負担であって世界でトップクラスに重たい
635 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/08/15(木) 14:23:16.13ID:Z7IKTQNJ0
GDPは成長率が大切なんだが、日本は世界で唯一マイナス成長の劣等国です。
これは自民党政権の緊縮財政によるものです。
2024/08/15(木) 14:23:46.46ID:tDUtJGuo0
>>599
食料自給率が高い国だからそういう基準だったんだろけど、日本なんかだと天候だけじゃなく為替なんかの影響受けやすい重要な数字ではあると思うよ。

コアコアcpiとかまさにアメリカのために作られた数字って感じだし。コアcpiは欧州向けな感じ。
637 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/08/15(木) 14:24:26.49ID:Z7IKTQNJ0
2025年度プライマリバランス黒字化目標を撤回しよう
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:24:38.12ID:wVbS/PPk0
日本は緊縮財政じゃなくて放漫財政
めちゃくちゃ借金が多い
2024/08/15(木) 14:24:54.66ID:tDUtJGuo0
>>630
代わりに社会保険料なんかは無茶苦茶高いな
640 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/08/15(木) 14:25:55.52ID:Z7IKTQNJ0
>>638
日本は緊縮財政やりすぎて世界で唯一経済成長できずに30年も失ってしまった
すべて自民党とザイム真理教の緊縮財政のせい
2024/08/15(木) 14:25:56.61ID:tDUtJGuo0
>>625
減税したら一時的かもしれんが実質賃金上がってたよ
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:26:06.51ID:6T3TJEQX0
>>639
下げなくちゃいけないのは消費税じゃなくて社会保険料なんだよ
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:26:52.79ID:xBZlvMvJ0
岸田からの~わざわざ速報で流すGDP

大増税します。って言ってるようにしか思えん
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:27:44.64ID:IOr+Bo9K0
日本はGDP比で世界で1番借金が多い国
世界で1番の放漫財政
645 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/08/15(木) 14:28:04.99ID:Z7IKTQNJ0
>>642
両方下げるべきだよ
あと毎月10万円一律給付金支払えよ
2024/08/15(木) 14:29:58.66ID:tDUtJGuo0
>>642
高齢者の社会保障をかなり削らない限り無理じゃない?これから更に高齢化率上がるし…

歳出みると高齢者の医療費の割合凄い事になってる…
647 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/08/15(木) 14:30:23.63ID:Z7IKTQNJ0
上期の公共工事は史上最低だった去年に比べれば幾分かマシだった。また下期は大幅に減ることだろう。
648 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/08/15(木) 14:31:03.17ID:Z7IKTQNJ0
>>646
国債発行すれば良いだけ
税や社会保険料は財源ではないのだから。
2024/08/15(木) 14:34:25.97ID:vbwwn1+H0
>>630
消費税20%のイギリスの方がトータルの国民負担率は日本より低いし税目1つだけの比較でどうこう言っても仕方ない
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:34:32.83ID:5wDxqSxE0
>>616
うーん、でも少子高齢化って福祉充実な先進国は国土関係無くどこも軒並み避けられてないしなあ…
インドの懸念はカーストを止めない事かな
下層フルに使ってもあの怠惰さ下劣さ雑さじゃ使い物にならないから、人口云々以前に今の段階で製造失敗しまくり工場誘致断られまくりで上手く行ってないよ
651 警備員[Lv.2][芽]
垢版 |
2024/08/15(木) 14:35:19.98ID:Z7IKTQNJ0
自民党がザイム真理教のいうこと聞いてアホみたいな緊縮財政やらなければ今頃日本のGDPは軽く1,000兆円を超えて国民はみんな豊かな暮らしをしていたはずなんだよな。
自民党とザイム真理教は日本国民の敵そのものだよ。
2024/08/15(木) 14:35:57.29ID:xTQPjaar0
財政出動を増やしたところで縁故資本主義だから政治家と官僚の利権を優先して金を流すだけ
コロナ渦でももっと国民に平等に直接給付が出来たのに金の流れを変えて中抜き祭りと焼け太りが発生した
2024/08/15(木) 14:36:00.88ID:wu2nEh3z0
>>643
真のドリームチームが真の増税をしてくれる感じ?
654 警備員[Lv.2][芽]
垢版 |
2024/08/15(木) 14:36:31.52ID:Z7IKTQNJ0
>>649
まして日本は世界で唯一30年もまともに経済成長してこなかったのだから消費税廃止すべきだよね。
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:37:00.59ID:zBIqKccw0
未だに「ザイム真理教」とか言ってるアホがいるんだな
656 警備員[Lv.2][芽]
垢版 |
2024/08/15(木) 14:37:30.15ID:Z7IKTQNJ0
>>652
次の選挙で必ず自民を下野させましょう。
2024/08/15(木) 14:37:50.16ID:tDUtJGuo0
>>648
通貨価値維持できるならそれで良いよ。

余程使い方が良ければGDPの上昇分で打ち消せるだろし。ただそんなんできる政治家がいるようには見えないが
658 警備員[Lv.2][芽]
垢版 |
2024/08/15(木) 14:38:24.30ID:Z7IKTQNJ0
>>653
財政法と財務省設置法を改正して財務省から予算編成権を取り上げましょう。
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:38:41.73ID:CXmxJPZc0
税は財源
財務諸表にも書いてある
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:39:35.47ID:4U+FhBwX0
政府としては打ち出の小槌だよな
税収も増えるし経済成長してるように見えるもんな
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:39:39.92ID:yBbxsFMs0
>>655
どうせバカなれいわ信者だよw
662 警備員[Lv.2][芽]
垢版 |
2024/08/15(木) 14:40:03.85ID:Z7IKTQNJ0
>>657
コロナ禍で800兆円分もも一気に財政出動したアメリカは好景気になってドル高になりましたね。
あなたみたいな緊縮脳の人にはこれを説明できないでしょうw
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:40:06.34ID:5wDxqSxE0
>>618
日経平均や大企業の株価業績アップもだけど、テレビでいっぱい報じてくれるからウヨ始め一般や情弱は騙せる
2024/08/15(木) 14:40:20.57ID:tDUtJGuo0
>>655
金刷教というのがあってな…
2024/08/15(木) 14:41:30.48ID:Hot8lmCK0
日本人の給与上昇ノルマ未達なら、配当できない、取締役執行役の報酬払えないとか、厳しい指導を法で定めるべきよ。
666 警備員[Lv.2][芽]
垢版 |
2024/08/15(木) 14:41:31.40ID:Z7IKTQNJ0
>>659
書いてるだけで財源ではない
政府の支出はすべて国債で先に行なわれる。
期首の時点ではいくら入ってくるかわからない税や社会保険料を財源になどできるわけがないんだ。
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:42:13.63ID:gBeGSnF30
>>662
800兆円も財政出動してない
2024/08/15(木) 14:42:17.34ID:tjEnHGDN0
>>662
ドル高になったのは緊縮やってるからだろ
馬鹿かお前
2024/08/15(木) 14:42:25.12ID:tDUtJGuo0
>>662
アメリカは潜在成長率高いからね。勝手に世界のエリートが集まる日本国内で言う東京みたいなとこだし。

同じ事日本ができるならそれでいけるよ。
出来ます!って言って信頼される政治家がいるようにはみえないが
670 警備員[Lv.2][芽]
垢版 |
2024/08/15(木) 14:43:08.72ID:Z7IKTQNJ0
>>667
してますよ。
トランプ400兆円バイデン400兆円合わせて800兆円
671 警備員[Lv.2][芽]
垢版 |
2024/08/15(木) 14:44:11.88ID:Z7IKTQNJ0
>>669
日本は緊縮財政やめればジャパンアズナンバーワンに返り咲くことができるよ。
そのためには次の選挙で必ず自民を下野させる必要がある。
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:44:18.27ID:XDSUaIQF0
>>670
それソースなし
673 警備員[Lv.2][芽]
垢版 |
2024/08/15(木) 14:44:31.20ID:Z7IKTQNJ0
>>668
全く違うぞノータリン
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:44:51.17ID:FPRt9kkB0
ああ、これハイパーインフレでしょ知ってる
600兆とかヤバイわ
675 警備員[Lv.2][芽]
垢版 |
2024/08/15(木) 14:45:26.42ID:Z7IKTQNJ0
>>672
ググってみろよそれくらい
日本だけだよぜろぜろ融資なんてケチくさいことやって国民を救済せず経済ボロボロにしたのは
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:45:29.27ID:37s7hmqb0
そもそも日本は緊縮財政じゃないので
日本は放漫財政でめちゃくちゃ借金が多い
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:45:32.07ID:siAO2r8z0
>>1
政府支出を増やすと、GDPが増えちゃうという簡単なことを認めずに、
政府財政を黒字化しようと悪だくみの財務官僚。
国を滅ぼすエリート官僚さまのわがままとあんぽんたんのおかげで、国民はこれからもATMをやることになるのか。
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:45:55.88ID:1oseA1nT0
>>533
総支出における食費ですよね

食費月額200,000円÷支出620,000円
=0.32
こんなものかな
679 ころころ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:46:37.08ID:Z7IKTQNJ0
>>676
日本は緊縮財政やり続けて財政支出伸び率が世界中で一番少ないから一番経済成長率が低い
これがただの事実
2024/08/15(木) 14:46:58.82ID:2cUkooOK0
景気のいい話だな
岸田やめないでいいのに
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:47:01.67ID:6x1m1kNF0
対全通貨で日本円だけ3割ダウンだろ?
実質420兆円

クソですは
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:47:23.10ID:UljopAZX0
>>1
GDP成長は世界【世界シェア】で見なければ、何の意味も無い。


●1995年の日本のGDPの世界シェア→【17.5%】
https://archive.md/ubm7l


(アメリカ・ウォール街 =ロスチャイルド傘下の国際金融資本に命令されて、1997年に『売国政策』に転換した財務省及び自由民主党による『消費増税』と『公共投資の削減』の結果)


●2017年の日本のGDPの世界シェア→【6%】(3分の1❗)


●世界のGDPに占める日本の割合が過去最低の【5%】に | ANNnewsCH(2022年12月23日)
://y2u.be/aMu1it9cUG4


●日本のドル建てGDP 去年 世界全体に占める割合が過去最低の【4.2%】に | NHK(2023年12月26日)(4分の1❗)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231226/k10014299331000.html
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:48:13.11ID:09kOBQV10
コロナ対策ので財政出動なら、主要国でGDP比で日本より出してたのはイタリアだけ
ttps://www.dlri.co.jp/report/macro/163159.html

イタリア
日本
ドイツ
英国
米国
フランス
スペイン
ブラジル

世界平均

の順。
2024/08/15(木) 14:49:29.19ID:tDUtJGuo0
>>671
それをキッチリ説明して国民説得できる政治家いる?

自民党政権化で出生率激減してむしろ潜在成長率下がりそうだし
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:49:35.87ID:4U+FhBwX0
>>680
キツシーは1人30万くらい給付金配ってれば支持率上がったのにな
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:49:44.26ID:09kOBQV10
日本は緊縮財政ではなく放漫財政を長期間継続している
その上で経済成長していないので、経済成長に比例して財政健全なまま政府支出が増える国より、政府支出が増えていないだけ
2024/08/15(木) 14:50:20.96ID:xWJZ+7B10
>>390
ジンバブエ
2024/08/15(木) 14:50:51.30ID:xxa5jgbH0
案の定ドルベースガーが湧いてるな
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:51:01.23ID:09kOBQV10
世界プライマリーバランスランキング180か国中170位の日本が緊縮財政なら、
世界の殆どの国は日本以上の緊縮財政の国ということになるだけ
ttps://ecodb.net/ranking/imf_ggxonlb_ngdp.html
2024/08/15(木) 14:51:31.12ID:JWbqc7d70
>>1
ああそうかいって感じかな…
まあこれから色々大変だけど
2024/08/15(木) 14:51:48.40ID:tDUtJGuo0
>>678
エンゲル係数高っ!!
うちは23%くらいだわ。
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:52:37.14ID:FPRt9kkB0
週一くらいでこういう朗報っぽいニュースがあるけど
30年間没落してきたのが日本経済
国民はフェイクニュースを主食にしている
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:52:42.52ID:QanfH5bP0
>>1
バカじゃっぷシバくニダはいいけど
ハンガリーだぞ?バカ?😂🙊🤣
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 14:53:36.96ID:11pENRIf0
でもぼく生活厳しいよ、、、
2024/08/15(木) 14:54:02.72ID:tDUtJGuo0
>>628
食品限定の話じゃない?

確かに食品は値上がり幅凄い。
ものによるがね。
2024/08/15(木) 14:56:52.28ID:tDUtJGuo0
>>681
問題はそこよね。
為替負けしてないなら問題ないんだけどさ
2024/08/15(木) 14:58:47.86ID:h1l7qzES0
>>1

GDP=消費+投資+政府支出+(輸出-輸入)


実質賃金26ヶ月低下 (労働分配率低下傾向、交易条件の悪化)

家計の消費支出 低下傾向

ここ数年の政府一般会計の支出はほぼ横ばい。公債発行は10兆円規模で年々低下

住宅投資は増加傾向、設備投資は増加

近年、貿易収支は、赤字傾向が続く

ここから考えられることは、庶民の暮らしはきつくなって個人消費は減っているが、
いるが、住宅や大企業の設備投資が伸びている。政府支出はコロナ以降減少。

円安による輸出大企業は恩恵があったが、それが庶民に賃金としては反映されない。
寧ろ、エネルギー価格、輸入物価の増加で負担が増えている。

GDPの増加が、一般庶民は実感できていない。
2024/08/15(木) 15:02:05.59ID:GFWAna7Z0
黒田東彦という大戦犯
マジで日本が壊れた
2024/08/15(木) 15:02:12.67ID:HYdXYoib0
でもドイツ以下だし
来年にはインドにも負けるんでしょう?
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 15:04:56.60ID:FOQnLJD90
イルボンスゲーwwwwwしこしこしこwwwww
知能の低さ自慢する脳腫瘍だらけの不正犯罪国
2024/08/15(木) 15:07:36.61ID:GFWAna7Z0
くそ黒田東彦さえいなければ
10年後全国民が嘆くのだろう
黒田東彦のせいだと
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 15:08:59.13ID:1oseA1nT0
>>691
あまりお金使わないんだよね
ローンの返済入れたら支出は月額2,400,000円くらいになるけど
2024/08/15(木) 15:09:02.55ID:wu2nEh3z0
円安で儲けた輩には黒田神だろう
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 15:09:34.20ID:29qzSbjk0
おまえらのシコシコ名目労働賃金も入ってそうな雰囲気するわ
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 15:10:54.91ID:29qzSbjk0
この国には裏切り者とスパイしかおらんらしい
2024/08/15(木) 15:10:57.91ID:0gUR54a70
なんで円表記?
ジンバブエン?
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 15:11:04.34ID:4U+FhBwX0
>>697
第一次所得収支に支えられてるって末期症状やろな
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 15:11:09.77ID:FpHPZZzR0
まだ馬鹿を騙そうとしてんのかよ
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 15:11:09.93ID:AKnUyNPM0
600兆に対して70兆
なんか税収少なくねえか
払ってない奴は誰だよ
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 15:11:33.87ID:FOQnLJD90
重度の知恵遅れでクズの壺サポなら
語ってる瞬間だけその妄想設定資産とやらが私財にすり替わってるはず

イルボンスゲーwwwwww俺スゲェーwwwwwwしこしこしこwwww
壺協会性ヂン格異常な知能っすなwww
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 15:13:57.52ID:jkEVhoi00
岸田の成果
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 15:16:09.49ID:WKVZDGv10
>>709
所得税なんて年収600万円くらいにならないと僅かしか払ってない
だから大多数の国民が払ってないし消費税を増やすんだな
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 15:16:18.58ID:1oseA1nT0
>>695
昨日の夕食
作るの面倒だろうと
妻を誘って近所の回転寿司へ行ったら
安くてびっくり!
2人でいっぱい食べてもSuicaでも払えるくらいだったわ
6,000円くらいだと思う
雲丹は不味かったけど
中トロはまあまあ食べられたし
鯵は脂が乗っていて美味かったよ
スーパーで買い物しても
季節のフルーツは安いし
何がそんなに高くなってるの?
2024/08/15(木) 15:17:12.02ID:8TuHX7rp0
円安効果だったがもう来年は無い
岸田のアホのおかげだ
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 15:19:27.71ID:P9J2nis80
ここにいるやつ9割貧乏
2024/08/15(木) 15:20:04.82ID:2ojIBfwv0
まあ何の意味も無いけどね
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 15:20:16.29ID:giE+OfDd0
>>5,16,19
日本経済は円高とデフレが問題だと考え、円安とインフレを進めてきましたが、緩やかなインフレをめざしているのにインフレが緩やか過ぎた期間が長引いていました。
しかし、最近はようやくインフレがパワーアップしてきたので、インフレがパワーアップするまで長引いていたすごい金融緩和やとても低い金利も役目を終えて、ふつうの状態に戻るところだと言えるでしょう。
そこで、いつの間にか人々は日本経済が円安とインフレを進めている事を忘れてインフレを「物価高」と呼んで嫌ったり、すごい金融緩和やとても低い金利は無限に続くものだと思うようになってしまったのではないでしょうか。
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 15:20:18.49ID:rDMmCyrd0
で、だから何なの?w
2024/08/15(木) 15:21:00.13ID:GFWAna7Z0
>>703
日本が無くなってもそう思えるかだな
可能性は高い
2024/08/15(木) 15:22:15.56ID:wu2nEh3z0
>>706
じゃあ7月からはドル表記にしますで大幅アップ
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 15:24:09.85ID:giE+OfDd0
>>45
日本経済はすでにデフレではなくインフレですが、デフレだと思っている人がいるようです。
よくあるパターンとして、判断の材料として物価以外のよけいなものをもちこんでしまっているようです。>>49以降のみなさん、よろしいでしょうか。
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 15:24:56.32ID:WKVZDGv10
>>717
まあそうなんだよね
世界的には2%から4%くらいのインフレがちょうど良い数値と言われてるけど、日本だと物価高だと大騒ぎだからね
2024/08/15(木) 15:25:01.95ID:h1l7qzES0
>>697

一般庶民の暮らしの悪化の影響で未婚化、少子化が進み、2030年以降に
人口減少が顕著になると、怨嗟と不満が蔓延する凄い社会になりそう。

人口減少を外国人で生めようとすれば、既に起こっているハレーションも
更に増えて、政治は混乱を極め大変な時代になるか、それとも多くがあきらめ
虚無な時代になるか・・・

少しでもましな社会になるようにここで大きく政治を変えるか・・・

日本国民の判断にかかっている。
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 15:25:35.61ID:giE+OfDd0
>>718
ついに安倍ぴょんの目標のひとつが達成できた、と言えるのではないか。
2024/08/15(木) 15:27:41.71ID:DSzarOCQ0
>>724
目標達成できたのになぜ国民の生活はさらに苦しくなってるの?

下手するとミンスや安倍ぴょん時代より国民生活キツいぞ今
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 15:29:05.84ID:11pENRIf0
GDP上がっても自分の生活は全然よくならない
小泉政権時のいざなみ景気あたりから好景気といっても全く実感がない
727 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/15(木) 15:29:16.70ID:FA5N50DO0
>>721
日本は本当のデフレに陥るのはゼロインフレで均衡するように防いでいたからね
本当のデフレはデフレスパイラルが起きてゴリゴリGDPが下がっていくからね

で、お金の価値が下がらないことによる経済への悪影響に着目するとデフレでもゼロインフレでも同じだから広義にデフレと呼んでいるんじゃないでしょうか
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 15:31:16.58ID:4U+FhBwX0
>>722
問題は物価上昇率に賃金アップが追いつかない事では?
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 15:31:25.51ID:WKVZDGv10
>>726
金稼ぐ努力した?
今後インフレが普通になると金稼ぐ努力しない人はどんどん苦しくなるよ
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 15:32:46.06ID:WKVZDGv10
>>728
それは日本人労働者がおとなしすぎて給料上げろと主張してこなかったからだね
731 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/15(木) 15:34:26.87ID:FA5N50DO0
>>728
全体では追いつかないけど円安でボロ儲けした企業や、新卒や中途採用の賃金はモリモリ上がっているよね
つまり会社にしがみつくしかない人が足元見られているだけ
つまりおま環
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 15:37:23.25ID:1oseA1nT0
>>728
大卒初任給平均で前年比4.7%くらい上がってるから
インフレ率よりも給料の上昇率の方が高いよ
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 15:39:22.84ID:giE+OfDd0
>>722
日本経済は、インフレの緩やかさとインフレの要因が円安である事で、海外から見た安さを実現する狙いがあるのでしょう。

>>725
いわゆる「デフレマインド」が発生しているのでしょうか。

>>727
インフレをインフレとして認識していない場合、日本経済の他の現象の見かたもそれぞれズレてしまうでしょう。
2024/08/15(木) 15:41:13.01ID:48C0Hptw0
名目 = 円ベースで計算された詐欺 

実質 = 基軸通貨のドルベースで計算された事実
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 15:43:58.47ID:MocDIs5S0
経済を動かす原動力は価格競争、
その価格競争に個々の企業の生産性の向上やコスト削減努力では対応できない大きな影響を与えるのが為替レート。
通貨安の国は、その国の企業が、国際市場でも国内でも、他国企業との価格競争で有利になりシェアを伸ばして発展する。
通貨高の国は、その国の企業が、国際市場でも国内でも、他国企業との価格競争で不利になり、シェアを奪われて衰退する。
そのため国家間の経済競争では通貨の安い国の産業が発展して経済成長する。
この経済の原則通りになっているということだ。
通貨安による経済発展の成果を、その恩恵を受けられない人々にも行き渡らせるのが政治の仕事だ。
2024/08/15(木) 15:44:03.97ID:h1l7qzES0
>>723

日本という国を残したいのであれば、大きく政治を変えるしかないと思う。

それとこの令和という元号も気に入らない。 由来とは違うが、冷たさを連想するし、
碌な事が起こっていない・・・。暗殺、天災、疫病(茶番)、少子化促進、衰退・・・

政治も変え、元号も変えたい。

過去には、新天皇即位による改元以外にも元号を変えている

江戸時代に元号を代えた理由は新天皇による「代始(=即位)改元」

地震や大火事が起きたのを一新する「災異改元」

干支(=えと)で大きな変革が起こる巡り合わせの年に差し替える「革年改元」

徳川将軍の代替わりによるとみられた改元もあった。
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 15:45:31.00ID:Nvr7NYP70
>>736
暗殺は良かっただろ!
738 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/15(木) 15:47:04.93ID:FA5N50DO0
>>733
2022年から日本で起きているのは明らかにインフレだよ
でもデフレマインド(将来の値下がり期待)の人がまだたくさんいる状態
それまではほとんどの期間がデフレまたはゼロインフレ

ある年のGDPを基準の100%として翌年に+2%インフレ、その次の年-2%デフレしたとすると、その時点のGDPは1*1.02*0.98=0.9996となって、基準年よりGDPは落ち込んでしまう
これがデフレの恐ろしいところ
過去の日本がIMFの定義のデフレかどうかなんて大して重要じゃない
大事なのは1度でもデフレが起きるとやばいってこと
2024/08/15(木) 15:47:13.91ID:JMYLV8iz0
>>105
安倍のおかげで失業者数が減って自殺者も減った
2024/08/15(木) 15:48:07.18ID:wPYGsfQK0
安くなった自国通貨で計算したら意味ないやろ・・・
ジンバブエ最強になるぞw
2024/08/15(木) 15:48:52.33ID:ts9HMpX60
>>4
経済って政策の影響が即座に出るわけじゃないから安部2の3年てつまり民主の政策が糞だったってことでは?
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 15:51:08.48ID:qnaWUYbw0
1割は消費税だから。
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 15:51:29.49ID:FOQnLJD90
反共だの口から出まかせこいてる犯罪組織自由壺民党の一味の自称政府

詐欺窃盗団だからな
腐敗しきった共産党みたいな連中だ

労働党だのぶっこいて世襲王族してる北朝鮮よりも意味不明だからすさまじいゴミクズが自由壺民党
GHQ代行のケツ舐めザコが既存の精度の悪い所を集めて味付けした有害ゴミの詰め合わせ

まさに意味不明www国民にクソを擦り付けまくって飽食してるド低能外道の集まり
なぜか駆除されないと思ってたらしい規格外のボケた有害害虫wwwwwwwwww
2024/08/15(木) 15:51:59.76ID:YLGBh0GV0
三百万以上年間所得税払ってんのに還元なんて全くねえじゃんか
定額減税も訳分かんねえし、国からばら撒き貰ってんの底辺のゴミばっかだろ
745 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/15(木) 15:54:04.05ID:FA5N50DO0
>>740
日本はインフレ率は3%弱、1/2程度の通貨安だから
全くそういう危機レベルではない
70%インフレ1/10以下に暴落した通貨安のトルコレベルにも及ばない
日本がトルコの絶望レベルに追いつくには1億ションが次の年には1.7億円に高騰して次の年には2.9億円に高騰してる世界で、1ドル1600円以上に暴落してないといけない
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 15:57:17.26ID:giE+OfDd0
>>738
今、テレビを見てみるとニュースなどではインフレが「物価高」と呼ばれているように、ネットではコロナの前もインフレを「便乗値上げ」と呼んできたようですから、インフレが認識されない傾向がずっと続いていると言えるでしょう。
また、経済成長とインフレは別なので、経済成長についてはインフレを計算に入れた実質的な成長率が重視されているようです。
2024/08/15(木) 15:57:34.65ID:JvWWff9k0
円安だから円ベースで見ると、アメリカもドイツも中国も韓国もGDPは過去最高なんだよなあw
でも、ドルベースで見ると、日本のGDPだけが激減している
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 15:58:04.94ID:FOQnLJD90
血液型売占いしてる意志薄弱で強欲なバカ = 識者気取りの経済なんちゃら

金権金融詐欺犯罪に詳しいという肩書でしか用はないヤカラ
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 15:59:28.92ID:IUWwDEN30
よし、セクシーに増税しよう
2024/08/15(木) 16:01:42.86ID:/kiGt1Fr0
ドル換算してみろよ
2024/08/15(木) 16:03:47.60ID:dobpne5g0
>>746
Ai乙
752 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/15(木) 16:05:14.08ID:FA5N50DO0
>>746
実質成長しないと経済成長ではないという考え方も乱暴だけどね
ちゃんと両方見ないといけない
世界中が毎年2%程度の名目成長をしている中で日本だけ名目ゼロ成長を続けたら、日本の名目GDPは世界の中で相対的に縮小してこれは日本の経済衰退を意味する
たとえ実質成長しなくても政策で支えて名目成長は続けるべきだったのが日本の過ち
753 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/08/15(木) 16:05:41.09ID:644eoOrK0
2000年以降にGDPを2倍以上に増やした国なんて珍しくもなんともないんだが
754 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/15(木) 16:08:36.20ID:FA5N50DO0
>>747
そんな評価の仕方だとその時の為替レートに大きく依存してしまうから、一国の経済成長だけを考えるのにドル建て換算する意味はないんだよ同様に円建てで統一する意味もない
1ドル80円になった時に日本経済が一番成長したわけではないからね
755 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/08/15(木) 16:08:50.09ID:644eoOrK0
>>739
ゴミ求人を山のように増やして格差を広げただけ
2024/08/15(木) 16:09:07.49ID:bnFnEeF50
岸田戻ってきて😭
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 16:11:43.40ID:8t4nCwp70
やっぱり日本には岸田が必要だ
2024/08/15(木) 16:12:45.99ID:hVlvWkGD0
言ったもん勝ちじゃんこんなん
2024/08/15(木) 16:13:53.37ID:yC7KM2ss0
>>752
そもそも名目での成長なくして実質で成長する事自体がありえないんだけどな
サプライサイド施工に凝り固まった自称経済学者はこの辺が理解できてないみたいだが
760 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/15(木) 16:14:54.01ID:FA5N50DO0
>>759
それは当たり前だけど関係性が分からない人はたくさんいそうだな
2024/08/15(木) 16:15:41.45ID:8MF7BUYX0
アベノミクスで言ってた通りになるな
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 16:16:00.07ID:giE+OfDd0
>>751
そこで、人工知能が私のスタイルを参考にしてはどうか。

>>752
日本経済は、インフレの緩やかさとインフレの要因が円安である事で海外の消費者から見た安さを実現し、輸出やインバウンドといった海外の需要を取り込むねらいがあるのでしょう。
2024/08/15(木) 16:17:50.62ID:E4Aarcxe0
数字は嘘をつかない
嘘つきは数字を使う
764 
垢版 |
2024/08/15(木) 16:34:07.31ID:J6hEiYiG0
なのにそんな首相を支持せず追い出した国民がいるらしい🙄
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 16:34:53.71ID:XBz7RFOV0
働いてない奴いっぱいるのにすごいね
2024/08/15(木) 16:34:58.19ID:YlcjccS20
だいたいオリンピックでメダルを取る数がGDPと相関しているらしいから 日本は3位でいいんじゃね
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 16:41:49.79ID:mI54cj6C0
上がった分国民も潤ってないと変なんだがそれは賃金を削ってる分
つまり貯蓄に回ってるべき余剰分だよな?
その分ってどこにいってんだ?
宇露戦闘の戦費?シナ?チョン?税金窃盗団(政治家共)の懐?
あるいわ全部か?w
終わってんなまじで
はやく隕石でも降ってこい
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 16:42:29.18ID:FcnykfZO0
https://www.nippon.com/en/ncommon/contents/japan-data/1430632/1430632.png
2024/08/15(木) 16:48:42.18ID:hIw/AvtZ0
ほらな岸田で正解だろw
2024/08/15(木) 16:55:30.71ID:HC9QyCEZ0
500兆の頃から1.2倍か。
タペストリーとかのオタクグッズとかここ4年ぐらいで1.2倍ぐらい上がったなあっていうのは、この記事見る前に思ったことはある。
やっぱいろんな原料上がった影響が、値上げに繋がってるんだろな
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 16:59:29.36ID:K3i6QuOC0
ネトウヨウキウキスレ
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 17:04:59.00ID:fcTsVBvc0
物価が上がればGDPも上がる。景気が良くなって物価が上がってるならいいけど、通貨安でコストプッシュインフレになってるだけで、みんな財布の紐をギュッと締めてる。
実感としては不況。
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 17:07:39.49ID:fcTsVBvc0
>>767
儲かってる企業はあるけど、そのほとんどが内部留保として会社の中に溜め込まれてて労働者に回っていない。政府の指導で、一部の大企業は賃金アップしたので、そういう企業の社員の給料は上がってる。
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 17:09:37.67ID:auVvo6Dw0
円の価値が下がっている中での見かけ上の数字遊び
まさに大本営発表
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 17:10:13.27ID:JCNdCndL0
インフレさせて数値上のGDPを作っただけ本物の需要では無いという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
2024/08/15(木) 17:10:31.15ID:Uxl4h42m0
>>702
いや食費に使いすぎやw
2024/08/15(木) 17:11:01.30ID:Uxl4h42m0
>>713
麻生太郎かよw
2024/08/15(木) 17:11:04.38ID:4ezpY1RS0
超えるの遅すぎ
順調に経済成長してれば
とうののむかしに1千兆円超えているよ
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 17:11:15.85ID:IqM4hMWL0
景気が好転してもザイム真理教の消費税その他増税によってデフレに再陥落。
日本は30年間もそれの繰り返しだから。
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 17:11:41.71ID:IqM4hMWL0
ザイム真理教の間違いは「好景気」と「増税」が脳内で直結してる事やでwww

「増税」って、景気が良過ぎてハイパーインフレになりそうな時にハイパーインフレを防ぐためにやるものだからねww
普通に好景気の時は何もしないのがマクロ経済学のセオリーやで。
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 17:12:00.85ID:IqM4hMWL0
「増税」とは、自国民に対する無差別殺戮だということが分かってないところが
財務省がザイム真理教と呼ばれる所以。
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 17:12:51.81ID:MLOTzepp0
悪夢の民主時代から100兆も増えたんだな
アベノミクス凄過ぎ
2024/08/15(木) 17:13:08.50ID:9KTscORd0
名目GDPを人口で割ったものは平均所得になる。今はお金が稼げる時代なので、文句言ってる暇があったら就職するなり転職するなりして、お金稼いだほうがいい。効率化とか言う前に汗水垂らして必死になることが大切。
2024/08/15(木) 17:16:12.45ID:uvHMnzjF0
円換算のGDPは緩和してればいくらでも嵩増しできるからな
ドル建てだと増えてないし日本円が劣化してるだけ
ドル円120で600兆越えてりゃ凄い
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 17:17:49.90ID:auVvo6Dw0
>>784
本当にそれな
何の意味もない数字のお遊び
官僚独裁の土人国家日本の十八番大本営発表
2024/08/15(木) 17:18:16.84ID:nGu2mYe10
2024年 世界の名目GDPランキング
https://sekai-hub.com/statistics/imf-gdp-ranking-2024
1 アメリカ
2 中国
3 ドイツ
4 日本
5 インド
6 イギリス
7 フランス
8 ブラジル
9 イタリア
10 カナダ
11 ロシア
12 メキシコ
13 オーストラリア
14 韓国
15 スペイン
2024/08/15(木) 17:18:54.67ID:nGu2mYe10
中国 これが日本の姿だ。こんな恐ろしい国を甘く見ていたら大変なことになる
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1699327/
日本衰退説は完全に間違っている。それは日本の経済力を見れば分かる。

日本の対外資産残高は1000兆円を超えており、
日本の国内GDPの2倍の水準にある。
日本は海外にもう1つの日本を持っていると言える。
資産から負債を引いた対外純資産残高は364兆円に達し、世界一の規模だ。

完成品では日本の姿を見なくなったものの、材料や部品で圧倒的な強さを誇っている。
その意味では世界中の首根っこをつかんでいると言える。
2024/08/15(木) 17:20:42.99ID:YVg5avx50
>>767
潤ってるぞちゃんと
ここ十年でバイトの賃金どんだけ上がったと思ってるんだよw
正社員の賃金上昇こそ緩やかだけど企業の倒産件数や負債総額も安倍政権以降ずっと低いし完全失業率も有効求人倍率も安定して高い

それを実感出来てないのはお前が社会の寄生虫だからだよw
2024/08/15(木) 17:22:57.98ID:Uxl4h42m0
>>713
給与明細を是非貼ってほしい。

俺のフカシセンサーがピカピカいってる
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 17:23:14.73ID:mFqrZfvN0
貧富の差が拡大しただけだろ
ごく一部の上級国民様が潤ってるだけ
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 17:23:55.30ID:mI54cj6C0
>>773
やっぱ経団連が癌か
まあ経団連は日米合同委員会(アメリカ)に指示されてんだろうけどな
2024/08/15(木) 17:24:31.45ID:uvHMnzjF0
自国通貨建てGDPで景気を測れるならアルゼンチンはものすごい好景気だよ
断崖絶壁のような壁だからねあそこ
2024/08/15(木) 17:25:12.41ID:6PkYRdDa0
円安を叩いてたマヌケなパヨクは死んだかww
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 17:25:20.82ID:mI54cj6C0
>>788
俺が潤ってないとか一言もいってないぞ
おまえみたいな妄想デフォのクズチョンってすぐわかるよなw
精神病がデフォの欠陥民族がなにイキってんだ?
もっかい併合していまある文化も消滅させてやろうか?ゲラゲラw
2024/08/15(木) 17:26:08.97ID:MjULNA020
>>4
地獄のアベ政治すげえええええ
2024/08/15(木) 17:27:22.71ID:MjULNA020
>>13
バカウヨは信じちゃうからそういうデマは危険w
2024/08/15(木) 17:27:37.72ID:RVWwiQtS0
ほんと円高がいいとか言ってる河野茂木
おまいら総理になる資格ねーよ
2024/08/15(木) 17:28:58.96ID:u8wpd9nL0
ドル建てだとどうなんです?
799 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/15(木) 17:29:08.26ID:9hdoj7wK0
不動産取引の寄与だったりしてな
ちょっと細かいこと分かる人さーん?
外国人による不動産取引実績の伸びはー?
2024/08/15(木) 17:29:30.64ID:jf6PpT2P0
円安効果であって実体経済が強くなった訳ではない
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 17:29:40.70ID:w2NmWVxJ0
>>793
悪辣なテロ国家北朝鮮🇰🇵の臭い犬🐕朝鮮総連のキチガイどもだろ
あれは、日経か毎日のキチガイ朝鮮人マスゴミの記者だったみたいだな
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 17:30:06.70ID:JCNdCndL0
見れば分かるはず。数値上の操作を望んでいるという事

インフレさせて数値上のGDPを作っただけ本物の需要では無いという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 17:30:13.85ID:mI54cj6C0
>>788
はい大嘘
てめーこそ社会に出たことのない虫けらだろ
どうせナマポ受給のクソ在日だろ?w

https://www.tsr-net.co.jp/news/status/transition/
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 17:30:56.33ID:s3VNlAKn0
何があろうと今後は自民党以外に票を入れる
野党を育てるのも国民の義務
2024/08/15(木) 17:31:36.60ID:u8wpd9nL0
>>804
どこがええの?
2024/08/15(木) 17:31:58.74ID:1T/+/0Am0
>>793
そいつらは円高になっても叩くから。何をかいわんや。
2024/08/15(木) 17:32:29.84ID:uvHMnzjF0
>>800
金利を0.15上げるだけでドル円がショック起こしたからな
本当円安で見せかけの数値上げてるだけよ
問題は円高にする要素がどんどんなくなってるということ
行く末はトルコかアルゼンチンだろ
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 17:32:40.99ID:v2MCVvAc0
悪辣なテロ国家北朝鮮🇰🇵の臭い犬🐕
脱糞共産れいわはリベラルなんかではなくキチガイ

最近のリベラル派の脳内では
北朝鮮の出先機関は朝鮮総連ではなく統一教会ってことになってるよ なぜなら統一教会は自民党の支持母体の一つで、朝鮮総連が支援してるのは立憲民主党と共産党とれいわ新撰組だから
と、アホのれいわ支持者が白状したぞ

朝鮮総連、脱糞共産れいわをぶっ潰そう

6年前、韓国の海軍艦が自衛隊の哨戒機にレーダーを照射しました。なんとムン・ジェイン大統領が金正恩総書記に指示されて韓国海軍に命令していたことがわかりました。韓国は完全に北朝鮮に飲み込まれていたということです。
2024/08/15(木) 17:33:30.08ID:YVg5avx50
>>794
具体的な事は何一つ言えないのに罵倒してくるってよっぽど図星刺されて悔しかったんですねーw
繰り返すけどお前以外は潤ってるんだよw
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 17:35:29.00ID:IqM4hMWL0
財務省は増税するなよ❗
2024/08/15(木) 17:35:52.03ID:XcCHmUfB0
メダルランキング3位だけあるな
2024/08/15(木) 17:36:08.76ID:YVg5avx50
>>803
だから民主党の存在が消えて以降の倒産件数と負債総額はずっと低いままだろ?
資料も読めないのかよ頭悪すぎだろw
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 17:36:13.82ID:mI54cj6C0
>>809
はあ???おまえの言うことが嘘ってことを示す具体的なソースを提示したじゃん
なんなんこの追い詰められた障害者みたいなやつ
ソースを提示されて秒で嘘を見抜かれたクソ馬鹿なんだから下向いて黙っとけよwゲラ
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 17:37:40.77ID:mI54cj6C0
>>812
っはあ?w倒産件数も負債額も10年前と変わってないじゃんwwww
あたまおかしいんじゃねーのこの朝鮮人みたいなゴミ人間
2024/08/15(木) 17:38:10.79ID:YVg5avx50
>>813
だからお前の資料だと低いねって話にしかならんのだよw
馬鹿はすげえなw
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 17:39:23.51ID:mI54cj6C0
>>815
ならおめーの資料はどこにあるんだ?出してみ?(クイックィッw
どうせお前の妄想だからだせねーんだろ?はいおまえの負け
やーい嘘を見抜かれた負け犬ーwww
2024/08/15(木) 17:39:50.57ID:YVg5avx50
>>814
だから低いままずっと推移してるだろw
そう言ってるじゃんw
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 17:41:21.53ID:mI54cj6C0
>>817
おいおいおいおいw
10年前とくらべて下がった
っていう話だが?なーに論点変えてんの?
やっぱ負け犬だわこのクズチョンw
バカチョン名物ゴールポストずらしおもしれーwww
やーいwおまえあったまわるーいw
2024/08/15(木) 17:42:35.01ID:4ezpY1RS0
>>810
嫌です
私たちは増税が仕事なので
2024/08/15(木) 17:43:08.98ID:YVg5avx50
>>816
ああw自分の間違い認められずに話をすり替えだしたwプッw
ちなみに念の為確認した資料はお前が出してるのと同じものだよw結論は真逆だけどなw
馬鹿はどれだけちゃんとした資料でも思い込みでまともに見れないって行きた証拠になってるなw
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 17:43:41.21ID:mI54cj6C0
死体蹴りいきまーすw

>潤ってるぞちゃんと
>ここ十年でバイトの賃金どんだけ上がったと思ってるんだよw
>正社員の賃金上昇こそ緩やかだけど企業の倒産件数や負債総額も安倍政権以降ず>っと低いし完全失業率も有効求人倍率も安定して高い


秒でばれる嘘を吐き、そして瞬殺されたゴミクズ池沼晒しとくわwww
やーいやーいww
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 17:46:43.60ID:mI54cj6C0
>>820
なにってんのこの病人w
>>788の言う嘘が>>803で見抜かれたって話なのに話のすり替え???
はああ?キチガイすぎるこいつw
おまえって文字も読めないさっき話した内容も覚えていられないとか
まじ脳みそ腐ってんじゃねーの?w
てめぇは出せない癖になにが資料だよ卑怯者の妄想クズチョンが
笑わせんなって
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 17:48:53.49ID:JCNdCndL0
見れば分かるはず。数値上の操作を望んでいるという事

インフレさせて数値上のGDPを作っただけ本物の需要では無いという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
2024/08/15(木) 17:49:40.90ID:YVg5avx50
>>818
いつ俺が失業率が10年前より低いなんて言ったんだよw>>788から一貫して「安倍政権から低いまま」って言ってるだろ
そもそもお前が出してきたソースと同じものを見てそこから確認した上で書いてる奴なんだから間違えるはず無いだろw

というか自分に充てられたレスすらまともに読めないのかよw社会生活送れないだろそんな低能ならw
そりゃ社会から取り残されちゃうなw
2024/08/15(木) 17:51:11.18ID:YVg5avx50
>>822
まあ境界知能の方みたいなんで自分に都合の良いものしか目に入らないんだよなw
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 17:54:22.25ID:Ckl9j/9o0
>>1
何か根本的に間違っている
物価高になってしまって
そんな程度上がってもしょうがないのもあるけど
30年前は今よりGDPが低かったのに
経済的豊かさを感じていた人は今とは比べ物にならない
それは何故かと言えば、所得の再分配が今はなされてないから
今の歪な格差を継続するんであれば
GDPが1000兆円になっても不満がある人だらけのままだよ
2024/08/15(木) 17:55:12.78ID:d82Y3dbo0
来年にはインドに抜かれるんだよね

>日本のGDPは23年にドイツに抜かれて4位に転落した。

日本の名目GDP、2025年にインドに抜かれ世界5位へ…円安でドル換算が目減り
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240505-OYT1T50089/
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 17:55:25.12ID:mI54cj6C0
>>824
>>788
潤ってるぞちゃんと
ここ十年でバイトの賃金どんだけ上がったと思ってるんだよw
正社員の賃金上昇こそ緩やかだけど企業の倒産件数や負債総額も安倍政権以降ずっと低いし完全失業率も有効求人倍率も安定して高い


ここ10年で
ここ10年で
言うてる言うてるw
なんやこの虫けらw自分の発言すら改ざんすんのかw
やーいwやーいwおまえ恥かきマシーンw
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 17:56:11.60ID:mI54cj6C0
>>825
つ鏡

( ´,_ゝ`)惨めだなぁ惨めだなぁwwwwww
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 17:57:31.79ID:auVvo6Dw0
>>819
ザイム真理教のドクズ官僚共は増税しないと出世出来ないもんな
って、この制度自体がアタオカなのだが
2024/08/15(木) 17:59:47.79ID:YVg5avx50
2023(令和5年) 8,690 2,402,645
2022(令和4年) 6,428 2,331,443
2021(令和3年) 6,030 1,150,703
2020(令和2年) 7,773 1,220,046
2019(令和元年) 8,383 1,423,238
2018(平成30年) 8,235 1,485,469
2017(平成29年) 8,405 3,167,637
2016(平成28年) 8,446 2,006,119
2015(平成27年) 8,812 2,112,382
2014(平成26年) 9,731 1,874,065
2013(平成25年) 10,855 2,782,347
2012(平成24年) 12,124 3,834,563
2011(平成23年) 12,734 3,592,920
2010(平成22年) 13,321 7,160,773
2009(平成21年) 15,480 6,930,074
2008(平成20年) 15,646 12,291,953
2007(平成19年) 14,091 5,727,000
2006(平成18年) 13,245 5,500,583
2005(平成17年) 12,998 6,703,458
2024/08/15(木) 18:00:24.04ID:n5PI1Elp0
>>828
いうてるよな
パヨクって記憶容量が8MBくらいしかないかたわだからめんどくさいよね
2024/08/15(木) 18:02:45.46ID:YVg5avx50
>>828
それ、まともな読解力があるならここ10年に掛かってるのは「バイトの賃金」だけだぞwわざわざ改行までしてるのにw
小学生レベル国語能力が無いって事を5ちゃんを通じて全世界に広めたかったんか?w
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 18:02:56.10ID:mI54cj6C0
死体蹴りもっかいいくぞぉw

>潤ってるぞちゃんと
>ここ十年でバイトの賃金どんだけ上がったと思ってるんだよw
>正社員の賃金上昇こそ緩やかだけど企業の倒産件数や負債総額も安倍政権以降ず>っと低いし完全失業率も有効求人倍率も安定して高い

だが>>803で秒で嘘を看破されるw
秒でばれる嘘を吐き、そして瞬殺されたゴミクズバカチョンうけるーw
やーいやーいw劣等ゴミチョン猿ーw負けてやんのw 
m9(^Д^)
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 18:03:22.30ID:mI54cj6C0
>>833
苦しい苦しいw
負け犬の遠吠えきもちええ・・・www
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 18:04:06.33ID:2ZfNSwUi0
>>834
妄想パヨクニート
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 18:05:04.03ID:mI54cj6C0
>>836
ID変えても論破されたクズ側に立ってるからわかりやすいわw
死体蹴り2度もされた気分はどうだ?


( ´,_ゝ`)www
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 18:05:46.90ID:2ZfNSwUi0
>>835

>>833に完全論破されてるなー 憐れだなあ 働けよ
2024/08/15(木) 18:06:00.70ID:YVg5avx50
>>835
いや勝ち負けじゃ無いだろこの場合w
お前が例として出してるものがお前がいかに馬鹿なのかを証明しつづけてて一寸いたたまれたくなってきたのは確かだけどw

いや、どれだけ頭が弱いかって勝負だったのこれ?だったらお前が優勝だよw
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 18:06:18.01ID:2ZfNSwUi0
>>837
妄想さらに拡大してワロタ
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 18:06:58.89ID:FcnykfZO0
世界の政府総債務残高(対GDP比)ランキング(単位: %)

1位 日本(237.96)
2位 ベネズエラ(232.79) ←ハイパーインフレで地獄と化した
3位 スーダン(201.5)←内戦(アフリカ)
4位 エリトリア(189.35)←アフリカの北朝鮮
5位 ギリシャ(180.92) ←破綻したやつ
6位 レバノン(174.48) ←経済危機
7位 イタリア(134.80) ←EUのお荷物

13位 アメリカ(108.68) ←日本の半分以下
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 18:07:36.62ID:mI54cj6C0
>>840
ID隠しwwww
必死すぎてバレバレやがw
おもしろいわこの負け犬ゴミクズチョンw
んでおまえの言う資料はいつでてくるの?w(死体蹴り
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 18:08:57.88ID:mI54cj6C0
>ここ十年でバイトの賃金どんだけ上がったと思ってるんだよw
>正社員の賃金上昇こそ緩やかだけど企業の倒産件数や負債総額も安倍政権以降ず>っと低いし完全失業率も有効求人倍率も安定して高い

>ここ十年でバイトの賃金どんだけ上がったと思ってるんだよw

↑↑wwwww↑↑くそわろwww
大嘘ついて盛大にばらされてやんのこのガイジw
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 18:09:11.45ID:PO33VK/40
パヨが悔しくて悔しくて脱糞💩
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 18:10:21.83ID:PO33VK/40
パヨ発狂
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 18:10:27.58ID:mI54cj6C0
>>844
ここ十年で大きく括ったのがここ十年ガイジ敗因
調べもつかんと思ったんだろうなw
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 18:11:49.75ID:mI54cj6C0
逃げたかな?死体蹴りしたいからかえってこーいw
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 18:12:56.41ID:A3Gr+K6Z0
とりあえず、議論するときは

実質GDPを使わないと意味がないと思う
2024/08/15(木) 18:14:29.60ID:zYuj7J5a0
今思うとアベノミクスで10然以上金刷り巻くっても125円安が玄海だったのって一体
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 18:14:39.38ID:TaK+6n6l0
大雑把に言うと消費税が60兆円ってこと?
ウハウハだな
851 ハンター[Lv.217][SR武][SR防][苗]
垢版 |
2024/08/15(木) 18:15:21.13ID:o4DTam/W0
>>848
いまの時点って訳ではないからなぁ。
どのみちいまからアメリカ利下げと、日本の追加利上げが11月にあるっての考えたら、この数値がどう変わるか?で見る話じゃないかね。
2024/08/15(木) 18:15:41.47ID:nR6RyhUv0
ん?どゆこと?まだあと4ヶ月あるやん
853女(30代)
垢版 |
2024/08/15(木) 18:16:16.24ID:YkarhwP50
どうせもうすぐ5位に後退するんでしょ?
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 18:17:12.91ID:mI54cj6C0
そもそも最低賃金上がっても年金は実質引きあげで各種税金も
健康保険も物の値段も何もかも上がってるのにどこが潤うんだって話
バカチョンってほんと知的障害デフォの欠陥生物だわw
855 ハンター[Lv.217][SR武][SR防][苗]
垢版 |
2024/08/15(木) 18:18:25.32ID:o4DTam/W0
>>854
金を持ってる人が消費に回してはいるからの数値だから、ようは格差があるんだろ。
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 18:19:34.66ID:Fohc03oI0
1億総中流への再スタート
2024/08/15(木) 18:19:56.83ID:MZC8IJ8M0
サラリーマンがこの数値を実感することは殆どないだろ
だって毎月給料は一定しかもらえないんだから
個人事業主から統計取ったほうがいい
2024/08/15(木) 18:20:10.29ID:YVg5avx50
なんか社会で爪弾きにされて都合の良い事しか目に入らなくなった最底辺の方を発狂させちゃったごめんね
ちかみにそいつが得意げに出してきた>>803
の資料の20年分が>>831ねw自分が出してきた資料出しても理解出来てなかったみたいだけどw
(左から年、倒産件数、負債総額)
第二期安倍政権発足からずっと低いままでしょ(因みに20年より前はさらに倒産件数増えてく)
コロナ禍や色々あってもこの低水準を維持し続けたのは誇っても良いことよ
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 18:22:06.33ID:mI54cj6C0
>>858
>>834
はい1行で死体蹴りかんりょ!
負け犬の遠吠えもっともっと(笑)(笑)(笑)
うまうまーw
2024/08/15(木) 18:22:16.98ID:51OyZqSH0
国際競争の場で戦おうとするんなら米ドルベースのGDPじゃないと全く意味がない
この数値は単に安い日本を買い漁りに来てるだけ
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 18:22:53.48ID:S12QKhfL0
>>4
アベガーは日本の通貨がドルと信じてるらしいwww
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 18:24:07.29ID:mI54cj6C0
>>858
10年の話を20年の話にすり替えてバレないとでも思ってるのやべーぞこの朝鮮人w
こんなクズばっかの国じゃそりゃノーベル賞もゼロだし斜陽国家になるわな
2024/08/15(木) 18:24:33.22ID:YVg5avx50
>>859
10レスにも渡って勝利宣言とかどんだけ悔しかったんw
しかも自分のみっともない勘違いも訂正出来ずにw
まず君がやることは漫画以外の本を読んでせめて小学生レベルの国語力を身につけることだぞw
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 18:25:01.36ID:mI54cj6C0
>>863
>>834

はいはいw蹴りっとw
うけるこのおもちゃww
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 18:28:00.73ID:MakhO+vI0
ただ単に32年間足しただけじゃん

これを喜々として報道してるとこって本当にバカで老害なんだろうな
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 18:29:39.69ID:g4eRKYxq0
>>4
ネトウヨがいかに逆神かわかるな
2024/08/15(木) 18:31:25.33ID:/kiGt1Fr0
国際競争力を考えたらドル換算で見ないと意味ないよ
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 18:35:33.47ID:llIeLC3z0
ワンダラー
ツーダラー
オー、アホンダラー

桂文珍師匠の英語落語かよっ!
2024/08/15(木) 18:38:27.66ID:UY9dLSkR0
ドル換算しろよ
2024/08/15(木) 18:39:05.33ID:GGgd31RR0
>>4
成長したくない
2024/08/15(木) 18:39:09.49ID:Xj4TDEaR0
GDP600兆だけでなく来年はPB黒字も達成
竹中平蔵の国民を貧しく追い込む路線が失敗だったということだな
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 18:39:33.29ID:5E6Hn6DC0
ほんとだ ズルいメディアだな 円じゃなくてドル換算すれば落ち込んでいるのに
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 18:40:04.55ID:UrXzr7160
見れば分かるはず。数値上の操作を望んでいるという事

インフレさせて数値上のGDPを作っただけ本物の需要では無いという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 18:41:08.93ID:mI54cj6C0
クズチョンってチョン扱いされても謎の国籍プライドが邪魔して
否定をしないからわかりやすいよな
母国からもパンチョッパリって言われて忌み嫌われて
兵役も無視するクズのくせに
プライドがあるらしい(笑)(笑)(笑)
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 18:42:25.14ID:Htai402b0
🤓🎙🎙退陣前に増税だー
876 ハンター[Lv.218][SR武][SR防][苗]
垢版 |
2024/08/15(木) 18:46:02.16ID:o4DTam/W0
>>872
4月から6月の為替が150~157辺りで、7月から9月で円高に傾いて、さらに9月から12月で金利が変動してさらに円高になる予想だから、その時はとうするんだ?
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 18:52:44.28ID:Ckl9j/9o0
>>841
日本は内債なので借金ではありませんが
ただの通貨の累積発行額でしかありません
2024/08/15(木) 18:53:55.65ID:Qt8TvBYu0
2000年以降の円ベースの名目GDP推移を見るとデフレに苦しみながら530兆円強をキープしてたのに
2009-2012年の間が一気に500兆円前後にまで萎縮した

民主党政権がなければコロナ前に600兆円突破出来たじゃない?
2024/08/15(木) 18:54:34.28ID:jtjxTRHg0
衆院選乗り切れたら増税かな
880嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/08/15(木) 18:55:20.90ID:xADaEaTu0
ある国の経済の目的は、本邦人に必要な物事を行き渡らせることです。
企業の名目上の利益を上げることでも、株価を上げることでも、
外国人に物事を行き渡らせることでもありません。

現在、実質賃金は下がり続けています。
そのことは国民が得られる物事が減っていることを意味します。
経済の目的からすれば、景気はどんどん悪くなっています。

※23年の実質賃金2.5%減、2年連続減 90年以降で最低水準
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053N20V00C24A2000000/

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 18:55:37.78ID:/cw0S4xW0
速報値って言葉やめろよ
捏造値って呼んどけ
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 18:56:29.13ID:Jna8Pz8P0
敗戦記念日にあわせて大本営発表やなw
883嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/08/15(木) 18:56:47.65ID:xADaEaTu0
個人消費の1.0%増→外国人旅行者に行き渡らせた物事が増えた。
設備投資の0.9%増→外国人に行き渡らせる物事を産出するための設備が増えた。
輸出の1.4%増→外国人に行き渡らせた物事が増えた。

実質GCPが増えたからと言って、本邦人に行き渡る物事が増えたわけではありません。
より奴隷国家に近づいただけです。本質的には、経済は悪くなっています。
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 18:57:11.78ID:2ZfNSwUi0
>>842
?いつ俺のIDが変わったんだ妄想ニートパヨおじさんww
885嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/08/15(木) 18:57:35.47ID:xADaEaTu0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 18:57:37.27ID:mI54cj6C0
捏造なのはシナチョンのGDPだろ
盛りまくって海外資産まで盛り込んで高収入の上澄みだけで集計してんだろ?あの
劣等猿共
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 18:59:00.01ID:mI54cj6C0
>>884
別人を装っても負けたチョンの執拗さが出ちゃってるんでバレバレなんだよ

( ´,_ゝ`)つ>>834 ほれほれ・・・グリグリw 
888 ハンター[Lv.218][SR武][SR防][苗]
垢版 |
2024/08/15(木) 18:59:30.77ID:o4DTam/W0
>>879
個人的にはここで政権交代があればよさそうなんだけどね。
市場としても買い場ができそうだし、立憲含む野党政権が主張してる金融政策や外交政策で本当に実施したら短期政権になるだろ。
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 19:00:05.93ID:UrXzr7160
見れば分かるはず。数値上の操作を望んでいるという事

インフレさせて数値上のGDPを作っただけ本物の需要では無いという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 19:01:54.61ID:WZcbnv4M0
実質賃金やっと「プラス」に 給料が上がった感は全然ないけど…上昇は27カ月ぶり 背景と今後の見通しは(8/7)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/345715
2024/08/15(木) 19:02:17.49ID:YVg5avx50
>>886
なんか人生上手く行かないのを他者を罵る事で安定保ってるんだねwでも他人を罵りたいのならまず正しい知識と見識を持ってないと余計に恥をかくことになるよw今みたいにw
取り敢えず今君に必要なのは小学生レベルの国語力と過ちを認めることの出来る謙虚さであって、
根拠のない勝利宣言繰り返したからって皆に笑われるだけだよw今みたいにw
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 19:03:59.94ID:mI54cj6C0
>>891
やあwまた蹴られに出てきたのかい?じゃあ蹴ってあげるよ
>>834 ←wwwww死体蹴りーwおもろーw
2024/08/15(木) 19:04:42.65ID:YVg5avx50
>>890
見出しは厭味ったらしいが分かりやすくて良い記事だな
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 19:06:41.17ID:mI54cj6C0
>>890
やっとこ実質プラスって話なのに
潤ってるとかほざいてるキチガイチョンがいるけど何をみて思ったんだろうなw
ほんと妄想で生きてる猿って掲示板で嘘ばっかまき散らすから害悪だわ
2024/08/15(木) 19:07:53.50ID:YkpYKe1T0
名目=夢物語
896 ハンター[Lv.218][SR武][SR防][苗]
垢版 |
2024/08/15(木) 19:08:12.77ID:o4DTam/W0
>>894
記事的に見る部分はやっとこさ、ってよりもボーナス外した部分ではマイナスってとこじゃないか?
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 19:08:15.28ID:YtPn6xNF0
>>1
GDP上がった割に大企業の利益も上がっておらず、貿易収支も赤字
統計偽装では?
2024/08/15(木) 19:08:15.46ID:GIGVG/ll0
1ドル300円なら1000兆円だな
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 19:08:24.10ID:RmjOzIDq0
まあ外を歩けば
どこが不況やねん
だもんな
2024/08/15(木) 19:12:42.03ID:YVg5avx50
>>892
>>834
>潤ってるぞちゃんと
>ここ十年でバイトの賃金どんだけ上がったと思ってるんだよw
>正社員の賃金上昇こそ緩やかだけど企業の倒産件数や負債総額も安倍政権以降ず>っと低いし完全失業率も有効求人倍率も安定して高い

君が死体蹴りwとやらで挙げてる私のレスの引用部分だが、「ここ十年」はどこを指しますか?と聞かれたら誰にとっで「バイトの賃金どんだけ上がったと思ってるんだよw」の部分でしかない
更に君みたいな小学生以下の読解力の人間にも分かるようにわざわざ安倍政権以降~という言葉を付け加えてる

一般的な国語力さえあればわかることを10年て言ったんからぼくちんが正しいって言い張ってるのって人生そうやって渡ってきたの?
なるほど青葉ってこういう奴だったんだろうなw
2024/08/15(木) 19:13:18.17ID:uWMnW/iE0
円安で通貨価値半減したのに、1.2倍にしかなってないのが終わってる
本来なら1000兆円超えてないといけない
2024/08/15(木) 19:13:37.62ID:qkkWWQkH0
>>895
夢物語というわけではないけどね
名目が上がれば政府債務は圧縮されるし
それが円安で上げた数字であろうとも
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 19:15:10.18ID:mI54cj6C0
>>900
>>834
はいはい妄想と発言の改ざんは読む気ないからねー
とりあえず蹴っておくかな

>>834 よいしょっと(笑)(笑)(笑)

往生際の悪いチョンほど蹴り外のある奴はいないわ
うまうまw
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 19:17:20.73ID:mI54cj6C0
>>897
こないだの生活満足度とかもそうだけどゴミ政府の出す数字なんて嘘っぽいもんばっかだからね
税金盗みまくってるやつらが正直な数字を出すとは思えんし
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 19:19:10.22ID:UrXzr7160
見れば分かるはず。数値上の操作を望んでいるという事

インフレさせて数値上のGDPを作っただけ本物の需要では無いという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 19:20:59.61ID:NmRSikTO0
>>159
馬鹿じゃないの
明らかに流動性の罠に陥っていて、さらなる緩和なんて論外
豚積みしてんのに、利下げなんて円安進行するだけの愚策
つーかこの前までの日本がそうだった
他国みたいに金利を3.5%くらい上げていかないといつまでも没落する
2024/08/15(木) 19:21:57.57ID:Ew14X+yb0
>>900
なんだこの長文キチガイすぎ
そろそろぶっこむか
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 19:23:52.33ID:WZcbnv4M0
大台突破も実感乏しく 4~6月期GDP
ps://news.yahoo.co.jp/articles/d133d163249e8173b38b95631a56d28553065115

内閣府が15日発表した2024年4~6月期の名目GDP(国内総生産)速報値は、年換算で初めて600兆円を突破した。

500兆円を達成してから32年半ぶりに新たな大台に乗せた形だが、物価上昇による「水ぶくれ」の側面が強く、成長の実感は乏しい。

物価変動の影響を除いた実質GDPは、2四半期ぶりのプラス成長だった。ダイハツ工業などの認証不正問題で落ち込んだ自動車の生産・出荷が再開。GDPの半分以上を占める個人消費は5期ぶりのプラスに転じ、設備投資や輸出を押し上げる要因にもなった。

ただ、実質GDPの実額は約559兆円で、前年同期の約563兆円を下回る。約608兆円となった名目GDPの伸びに実質成長は追い付いていない。

歴史的な円安局面は一服したが、食料品など生活必需品の値上げは続き、家庭の節約志向は根強い。民間シンクタンクなどは、春闘での高水準の賃上げや政府による電気・ガス代補助再開などを背景に、先行きの7~9月期もプラス成長を維持すると予想するが、個人消費の回復ペースは下押しされる可能性もある。
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 19:26:15.29ID:WZcbnv4M0
>>908 この記事を読むと、実質GDPは前年同期より下がってるね。
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 19:28:56.07ID:1oseA1nT0
パート労働者の賃金推移
ttps://image-tm.s2mr.jp/i/original/1723717652316.jpeg

3年前は平均時給1,263円だったけど
今なら余裕で1,300円超えてるよな
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 19:32:30.18ID:au/+RsBX0
岸田首相「お前ら儲かってんなおい!www」
2024/08/15(木) 19:33:39.42ID:11LcvqGu0
はい増税でーーーす
2024/08/15(木) 19:35:44.02ID:uvHMnzjF0
円安が進めば名目GDPは上がる
当たり前といえば当たり前
それが豊かになることかはまた別だけどね
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 19:37:46.41ID:Zq++JZyQ0
>>911
国民「大本営発表じゃないならなんで総裁選でないの?笑」
2024/08/15(木) 19:38:03.82ID:p1M16yM70
実質賃金が下がってる時点で何のメリットも無し
それよりさっさと超円高に戻して外国人を日本から一掃してくれ
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 19:38:18.59ID:ORZlxtGq0
最近特に日本個別株勢が大儲けしてるからなぁ

億り人どころか10億プレイヤーも量産されてるじゃろ
2024/08/15(木) 19:40:17.81ID:l/J63kcn0
>>910
今の1300円で買えるものは3年前の1263円以下です
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 19:40:18.56ID:9xwFouYt0
セットでやらないといけないことを怠ってるだけで
これ自体が悪ってことはないだろ
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 19:40:21.77ID:mI54cj6C0
>>911
税金から物の値段から保険料からなにもかも上がってんのに儲かるかよ白痴
2024/08/15(木) 19:40:47.01ID:U3q8I0PE0
>>907
行動力の無い馬鹿は黙ってろw
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 19:41:14.54ID:Zq++JZyQ0
>>916
なんで岸田は総裁選でないの?笑
経済崩壊させて国民を貧困化させたから?笑
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 19:41:25.14ID:U+9gfCJ70
ゴミパヨの捏造、一部の特権だけ、恩恵なし
の貧乏アピールがはじまるよ〜
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 19:42:18.67ID:GYiBf3ex0
GDPの話になれば老人負けるから必死に火消ししますw
だってアイツらの人生クズだからw
2024/08/15(木) 19:42:20.16ID:U3q8I0PE0
>>921
国家も崩壊してないし貧困なのもお前とお前の仲間だけだw
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 19:44:10.77ID:mI54cj6C0
>>924
国家が崩壊なんて誰も言ってないぞキチガイ
発狂しすぎて文字もよめなくなってやんのw
混血クズがなに調子こいてんだ
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 19:44:16.21ID:Zq++JZyQ0
>>924
じゃあお前ら自民パヨクは岸田マンセーして衆議院選挙戦えばいいじゃん笑
岸田が任期で辞める理由無い筈だよな自民パヨク笑
2024/08/15(木) 19:45:13.30ID:scrDlcfi0
中国は日本の3倍
2024/08/15(木) 19:45:53.09ID:8XbYBHP+0
>>909
まあ、前年同期比がマイナスなのは
1ー3月期がダメダメで
4ー6月期が悪いせいじゃないから
悲観しなくいいよ

エネルギー価格の値上がりも落ち着いて
次も個人消費の伸びが期待出来るから前向きにな
2024/08/15(木) 19:46:07.14ID:5oYlmrks0
円安で水増しした最悪の数字
2024/08/15(木) 19:49:30.26ID:YVg5avx50
>>925
誰も言ってないことで15レスも虚しい勝利宣言してた馬鹿が言う事じゃ無いなw
2024/08/15(木) 19:50:33.98ID:tDUtJGuo0
>>713
買い物してる?
2022年始と比較して食材は少なくとも1割、加工品は2~3割程度上がってるよ。

回転寿司も普通に値上げしてる。
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 19:51:26.54ID:mI54cj6C0
>>929
経団連(バックにはアメリカ)はそこまでして最終的にはどうしたいんだろうな
ただ私腹を肥やしたいだけな気がしてきてる
経団連のクズどもを数匹山上っちゃえばびびって正気に戻るんじゃねーかなw
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 19:52:36.14ID:mI54cj6C0
>>930
返事するID間違ってやんのこいつ
IDコロコロバカチョンチョンw
まじ低能で集中力の無い劣等猿だわこいつら
2024/08/15(木) 19:52:50.31ID:MyzWCkH/0
https://i.imgur.com/xbOViup.jpeg
https://i.imgur.com/QwXT0Xm.jpeg
2024/08/15(木) 19:53:06.69ID:tDUtJGuo0
>>702
食費20万円は流石に現実離れしてるかと。大家族ならまだ話解るけどさ。

全く参考にならない極一部のミクロな数字でマクロを語ってるならかなりズレてるよ
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 19:54:40.65ID:mI54cj6C0
>>935
馬鹿を相手にすんな
2024/08/15(木) 19:56:10.96ID:qCH+XFt40
ドルベースで見ないと
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 19:57:34.54ID:4U+FhBwX0
もう日本経済なんてどうでもいいからあ
みんなでシコシコしようぜ‼
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 19:58:28.01ID:nMdBpfTv0
バブルが崩壊したのが1991年、日本サッカー協会がJリーグを設立したのが1991年、世界一の経済大国のアメリカは昔からサッカー不毛の地と呼ばれている、世界2位の経済大国の中国が男子のサッカーのワールドカップに出場したのは日韓大会の1回のみである
2024/08/15(木) 20:03:15.04ID:xTQPjaar0
デフレマインドが悪いっていうけど
将来もう一度安くなるまで待とうなんてヤツがいなくて
高くなるならずっと欲しくならないように自分達の欲望の方を減退させる事で適応してるじゃないかと思う
スーパーの和牛が値下がりしても日本の一般消費者に売れなくなってる事見るに
2024/08/15(木) 20:08:40.69ID:aTxalFtj0
株式の時価総額が名目GDPを上回ってると高杉棄権
2024/08/15(木) 20:11:26.62ID:Hs4xRG9+0
ドイツより上っすよね?
もちろんインドより?
2024/08/15(木) 20:16:57.89ID:gXle7Hf80
https://i.imgur.com/TTOMYhD.jpeg
https://i.imgur.com/0M5gRqH.jpeg
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 20:18:04.72ID:2ZfNSwUi0
>>887
俺のIDはこんなスレに書く前から変わってないんだよね
妄想知恵遅れパヨおじさん頭悪すぎ
2024/08/15(木) 20:21:39.27ID:YVg5avx50
>>936
馬鹿が言うと説得力あるなw
2024/08/15(木) 20:21:59.56ID:tDUtJGuo0
>>936
すまぬ…
典型的な見えはろうとして失敗したニートの例まんまで…
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 20:28:28.47ID:mI54cj6C0
怒りの3IDコロコロ連投クソワロタw
馬鹿すぎて大勢に見せかけたいんだろうな

さてと・・・
>834 ←ゲシッゲシッゲシッ(死体蹴りw
クズチョンをボコほど楽しい事はないなーきもちええわw
2024/08/15(木) 20:37:02.43ID:Gh1gIgu/0
衰退国
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 20:38:16.40ID:8YYtDOwv0
>>1

日本は滅びぬ
何度でも蘇るさ
950 ハンター[Lv.219][SR武][SR防][苗]
垢版 |
2024/08/15(木) 20:44:03.52ID:o4DTam/W0
>>940
余裕がある層が追加で消費していて、余裕がない層はそれでも必要な消費はしているってだけ。
余裕がない層は消費自体が下がってるが、それ以上に余裕がある層の消費が増えてるんだれろ。
ようは格差が広がってる。
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 20:44:03.52ID:yihbBd7g0
単にジンバブ円になっただけやんw

ドル建てなら右肩下がりなんだがw

2020 2021 2022 2023 2024
日本 5,055.59 5,034.62 4,256.41 4,212.94 4,110.45(単位: 10億USドル)
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 20:55:45.33ID:1qkcw7xg0
欧米みたいなインフレ社会がいいのかよ
ボートピープルはまだいいほうで車内生活者が増えてるだろ
NYだと年収2千万でもカツカツの生活しかできない
それでも双子の赤字が問題で基軸通貨でなかったらやっていけてない
貿易問題や防衛費問題で他国に干渉するのは当然だと言えるし
アメリカの高消費がなければ日本とかもやっていけない
サブプライムローン残高も破綻時に迫る状況で危険な状況
ある意味自由主義経済の限界が見えてきてるともいえる
953 ハンター[Lv.219][SR武][SR防][苗]
垢版 |
2024/08/15(木) 20:58:27.24ID:o4DTam/W0
>>952
日本の場合は団地があるから住宅事情としてはまあ違わないかね。
2024/08/15(木) 21:02:14.80ID:OJsAI9f30
>>7
> ちなみに国際共通基準であるドルに換算すると、日本のGDPは結構悲惨。

そりゃ、GDPの大元なモノ作りな人が労働者の2割しか居ないからね、あとはサービス業≒食客ばかりだから
当然ドルが稼げず生活経費ばかり増えて、円安に行くしかないんだよ、円安は国富を切り売りしているのと同じだからな
コレを花見酒の経済と喚ぶんだぜ
2024/08/15(木) 21:04:38.88ID:U3q8I0PE0
>>954
今の日本で飲食店多いのだって国という枠内で見たらマイナス要因でしか無いんだよな
2024/08/15(木) 21:13:19.23ID:OJsAI9f30
>>953
団地って、半世紀以上前に出来たんだけど、出来た当時は今のタワマン並のステータスだったんだぜ
今の団地はスラム街並のステータスだけどw
それだけ国民生活の水準が上がっているんだ
当時は若者にバイクが流行ってたが、コレもスポーツカー並のステータスだったんだ、だから簡単にナンパできてた
白い乗用車でナンパして何人も殺したのはマツダのファミリアだった…カローラやサニーと同格の1.000ccカー
2024/08/15(木) 21:18:02.44ID:OJsAI9f30
>>955
半世紀前のサービス業は三割だった、それでも外食に不自由は無かったからね、ただしメニューやサービスは今と違ってたけど
958 ハンター[Lv.219][SR武][SR防][苗]
垢版 |
2024/08/15(木) 21:18:54.39ID:o4DTam/W0
>>956
比較対照がスラムってなると、結局は相対的なものだから他国の貧困と日本の貧困で比べても意味がないんだよ。
日本でインフレにより住宅でなくどこか別にスラムができたりって話にはならないってこと。
まあ、支払う税金的には所得税なり住民税なりが所得に応じ増加する部分で負担額が増えるから、日本の貧困って部分では消費の枠が制限されるって方向じゃないかね。
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 21:23:09.44ID:AnoG00fS0
それでどうして生活苦しくなってるの
960 ハンター[Lv.219][SR武][SR防][苗]
垢版 |
2024/08/15(木) 21:24:39.97ID:o4DTam/W0
>>959
格差があり余裕ある層が消費してるから。
961 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/15(木) 21:33:28.78ID:mI54cj6C0
>>959
賃金が数パーセント上がってもそれ以上に
物の値段も税金も上がってるから
単純なこと
2024/08/15(木) 21:44:00.83ID:uvHMnzjF0
>>959
円安特需で潤ってるところは金がある
端的に言えば2極化で格差が広がってるのさ
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 21:47:14.17ID:6bJ/MvHp0
>>956
団地は戸建てと比べて相当な格下扱いだっただろ
2024/08/15(木) 21:48:20.72ID:TEjmF2BH0
そりゃそうだろう
このインフレで
965 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/15(木) 21:54:55.11ID:mI54cj6C0
>>963
こういうスレは嘘つきの工作員が沸きまくりだぞ
さっきも1匹発狂してる複垢のキチガイとかいたろ
2024/08/15(木) 21:56:40.06ID:7/GFYpN80
中国の不動産の不良債権は地方債のみで3000兆円だぞ
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 21:58:50.64ID:+HmTDPuI0
見れば分かるはず。数値上の操作を望んでいるという事

インフレさせて数値上のGDPを作っただけ本物の需要では無いという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 22:03:57.05ID:6ZRSXr280
>>1
日本史上に残る最高の首相・岸田文雄
2024/08/15(木) 22:04:14.82ID:UUr+Y1iM0
https://mobamemo;.com/
2024/08/15(木) 22:07:07.44ID:pe5JPYDg0
149円
2024/08/15(木) 22:09:13.59ID:gIofoHMw0
>>1
つーか
安倍が死んでから
日本のGDP急激に上がり始めたよな
統一教会と安倍晋三がいかにゴミだったかがわかる
2024/08/15(木) 22:10:04.33ID:9sqY/vMY0
そんなことはない
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 22:14:21.02ID:eLoDxKQF0
アメリカの景気が予想以上に良い
米利下げ観測もやや後退してドルも一段高くなっている
日経先物も37000超えた

2番底は何処へ?
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 22:15:50.21ID:nkN/l0uA0
税金ぶん取って上げるGDPは苦しいだけで幸福には結びつかない
2024/08/15(木) 22:45:03.49ID:9sqY/vMY0
貯金が目減りする
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 23:21:22.86ID:QaXGHt0P0
>>486
ユーロ自身、ユーロ圏内にも食料他資源があって
ドルベースでユーロ安軽微の
ユーロのほうが経済が良いのは一目瞭然だね
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 23:23:22.09ID:QaXGHt0P0
>>488
実質賃金以上に景気実態を表している指標などあるのか
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 23:33:51.96ID:QanfH5bP0
>>1
おちんぽ切られた
woman😂🙊🤣げらげら
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 23:36:56.44ID:4U+FhBwX0
それでなくても可処分所得増えなくて将来不安から消費よりも貯蓄を選択する国民が貯蓄よりも消費を選ばないといけないんでね?
それが貯蓄よりも投資選んで損してあ〜あって貧しくなる一方では?
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 23:40:27.61ID:QaXGHt0P0
ジンバブエニャスでGDP1000倍に
だからどうした
売国奴は消去法で粛清だよ
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 23:43:57.30ID:QanfH5bP0
バカwwww三国人😂🙊🤣げらげら
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 23:45:05.37ID:QanfH5bP0
いやーこんなアホな国
はじめてみた😂🙊🤣バーミヤーン
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 23:45:37.87ID:QanfH5bP0
日本に残ってる宝物がトルコ系やん
ほんとうに中国か?
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 23:48:08.39ID:QanfH5bP0
イギリスもロシアももとはギリシャ系だったのか??
極東攻めてきた?
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/15(木) 23:48:54.59ID:VMOOgzST0
>>926
ゴミパヨの貧乏アピールw
2024/08/16(金) 00:04:31.89ID:h2th7jhp0
>>958
違うぞ、今の「団地」は低所得者しか入れない県営住宅や市営住宅の事だから、、スラム並のステータスと呼んだのだよ
団地が生まれた頃は、団地族と呼ばれ入れた人は自慢だったんだよ
一般市民は棟割長屋の文化住宅がマシな方だった、星一家が住んでたのがコレ、その下は四畳半一間のアパート…おそらくトキワ荘がコレ
2024/08/16(金) 00:05:44.90ID:G5t8LCU90
1億3000万人で割ると一人460万円
一家4人なら1840万円
2024/08/16(金) 00:10:07.12ID:h2th7jhp0
>>973
富の偏在だからね、使って余ったのが株式市場へ流れている
少数の経営者と安い海外工場、他国で作ったのを右から左するだけの商売人がハバを利かしている国は富の偏在が大きい
そしてソレを是正するのが通貨安しかないという悲劇
驕っている日本人達のライバルはグエン国やアル国人達だよ
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/16(金) 00:12:34.93ID:J3t34Wtb0
https://www.livius.org/articles/people/avars/

アヴァールはモンゴル帝国なみに巨大国家だった??
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/16(金) 00:12:43.76ID:ve3GdJrA0
>>986
じゃあ当時の団地妻ってのは今で言えばタワマン妻なのか⁉(*´д`*)ハァハァ
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/16(金) 00:13:17.37ID:J3t34Wtb0
中国人の医療費なんで
日本が払わねーといけないの?
乞食?
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/16(金) 00:17:16.30ID:J3t34Wtb0
可汗?
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/16(金) 00:18:13.65ID:J3t34Wtb0
捕まってないの中国だろ
994 ハンター[Lv.220][SR武][SR防][苗]
垢版 |
2024/08/16(金) 01:40:56.20ID:nqg2GOX00
>>986
どのみち日本でスラムって評価が団地で収まるなら、ずいぶんと住環境は安定してるだろ。
2024/08/16(金) 05:21:56.48ID:615WcJQD0
グレートドクターピエール指数
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/16(金) 05:24:16.28ID:HxEeJMuA0
誇らしい
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/16(金) 05:51:37.31ID:rsZnG5330
全然嬉しく無いのはなぜ
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/16(金) 05:54:39.34ID:oi1+D0+i0
名目GDPを無視したことが日本の不幸になった
2024/08/16(金) 06:32:25.18ID:SMjAWA0l0
>>221
こいつYouTubeとかで間違った情報仕入れちゃったんだろうなw
2024/08/16(金) 06:35:35.11ID:4l9k1eim0
ドル換算では変わってない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 42分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況