スーパーからコメが消えるなどコメ不足を指摘する声が上がるなか、タイ米など海外のコメも注目されています。
■タイ産&米国産 コメ不足で激安外国産が注目
北海道大学近くにある札幌市の定食店。お腹を空かせた学生に人気なのが、プラス300円でご飯3合分の「てんこ盛り」にできる定食です。
客
「ありがたい。安くて量が多いし、めっちゃうまい。味が濃くて」
毎日20キロの米を使うというこの店では、2カ月ほど前から仕入れ値が一気に上がったといいます。
定食屋 六宝亭 秋山康司さん
「(去年と比べて)10キロで300円くらい上がっている。苦しいけど、若い方もお客さんも苦しいだろうから、みんなそれぞれ我慢しているというか」
まもなく収穫の最盛期を迎える新米。一部のスーパーなどでは、日本米の代わりに外国産米を置く店も出てきています。
国産米の取引価格1キロあたり258円に対して、先月の時点でアメリカ産米の輸入価格は、1キロあたり149円とおよそ4割安く、タイ産米の輸入価格は1キロあたり99円と6割以上も安くなっています。
■最高級「ジャスミン米」 白米との違いは?
タイ産米を扱う渋谷区の専門店で話を聞いてみました。
渋谷カオマンガイ 中野理央さん
「(Q.ジャスミン米に影響は?)ないです。(ジャスミン米は)価格の変動があまりないので。店はオープンして10年だが、ジャスミン米の高騰で(カオマンガイの)値上がりは一度もしていない」
ジャスミン米は、タイ産米の中でも最高級のもの。味はどうなのでしょうか?
テレビ朝日 三山賀子アナウンサー
「パラパラしている。粘り気が白米より少なくて、歯ごたえもしっかりしていて、ご飯だけ食べてもおいしい」
実は、このジャスミン米は肉体を鍛えるアスリートが好んで食べ、世界のボディービルダーも愛好家が多いのです。
パーソナルジムを経営する吉田雄輝代表によりますと、カオマンガイは減量中にも食べられるため、理想的だといいます。
フィジーク選手 mela gym 吉田代表
「(Q.白米よりジャスミン米のほうが効果的?)そうですね。ジャスミン米は白米よりもタンパク質の含有量が多い。タンパク質(ジャスミン米)の上にタンパク質(鶏肉)が乗っている」
吉田代表によると、白米と比べてジャスミン米は食後血糖値の上昇度を示すGI値が低いため、消化吸収が緩やかで満腹感が高いといいます。
■農水省「9月ごろには品薄の状況が落ち着く」
比較的価格が据え置かれている外国産米の一方で、品薄で価格も高騰している国産米。
農林水産省は、新米が市場に出回る9月ごろにはスーパーなどの品薄の状況が落ち着くとしていますが、専門家はこう話します。
新潟大学 農学部 伊藤亮司助教
「11月に入って、全国各地のすべての米が出そろって、そこで今年の需給関係が整理されるなかで、次の段階に進んでいく。当面、12月いっぱいぐらいは(価格は)今の水準でいくのでは」
(「グッド!モーニング」2024年8月21日放送分より) 8/21(水) 15:24配信 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/add3f76661f21ee178c7c7fab789e35332a5aa79
2024/08/21(水) 22:10:29.32
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724245829/
【食糧】コメ不足に救世主か タイ産の最高級「ジャスミン米」とは…国産米が品薄・高騰★2 [シャチ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1@シャチ ★ 警備員[Lv.6]
2024/08/22(木) 10:57:10.41ID:hu94ECJJ93名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 10:58:49.34ID:sRYu8Bbi0 米の生産が少ない都道府県はタイ米を食えばいい
2024/08/22(木) 10:59:15.42ID:ylBpziF10
こうも暑くなるとインドとかの米美味いよ
みんなでビリヤニ食べよう
みんなでビリヤニ食べよう
5名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 10:59:32.40ID:v781OG7k0 ブレンド米
6名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:00:11.67ID:iZJyRD5x0 安いならいいけど高いじゃん
カルディ行っても馬鹿みたいな値段しとる
カルディ行っても馬鹿みたいな値段しとる
8名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:00:36.42ID:dSAIFJK90 とにかくギブミー
安いコメギブミー
安いコメギブミー
2024/08/22(木) 11:00:55.44ID:YvMAwfMf0
無断で輸入したら農協に殺されるぞ
10名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:01:04.63ID:hjlhbRrc0 トイレの香りがするのはご勘弁
11名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:02:04.29ID:CVbgtIE50 大幅な円安なのに輸入となる外国産米の方が安いって、あのさー
12名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:02:16.95ID:bhAUgmjA0 ジャスミンの匂いしそう
14名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:03:11.67ID:UP77wBl50 またタイ米にお世話になるのか
15名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:03:55.65ID:Gw0tve5B0 ジャスミン米、高いけど通販で購入したり業務スーパーで購入してみたけど、アジアン系のご飯モノは玄米で良い事が分かった
16名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:04:00.45ID:15UqVdLj0 カレーの時はジャスミンライスにサフラン入れてるわ
17名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:04:19.22ID:7CPO1NDN0 長粒種だろ?
チャーハンにするとおいしいらしい
チャーハンにするとおいしいらしい
18名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:04:51.35ID:dyY2ii+90 ジャスミンはエスパーである
19名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:05:30.68ID:rBQW4QHm0 俺はタイ米好きだけどな
粒の歯ごたえあるから汁物やカレーに合う
粒の歯ごたえあるから汁物やカレーに合う
20名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:05:45.48ID:15UqVdLj0 俺は普通のコシヒカリも釜で炊くけど、ジャスミンライスは炊き方違うから、炊飯器しか使ってなかったら難しいだろうな
それで評価落としてるバカなやつもいそう
それで評価落としてるバカなやつもいそう
21名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:06:08.79ID:E3cvfjTj0 日本人が普段食べてる料理に
ジャスミン米やバスマティライスは合わないよなあ
特に今の日本人は低アミロース米がデフォになってたりして
受け付けないだろ
ジャスミン米やバスマティライスは合わないよなあ
特に今の日本人は低アミロース米がデフォになってたりして
受け付けないだろ
23名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:06:27.72ID:HIyBMlfV0 眠り誘う薬
24名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:06:36.13ID:34euwO7f0 俺にはジャスミンさんがいるからよ
25名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:06:55.06ID:0HGLcGOo0 海外米なんて個人が買わんやろ
今までが安すぎただけやで
足りない足りないとメディアが洗脳化したせいで
ようやく米価は2001年くらいに戻ったし
物価ベースでは1970年に及ばない
焦るな焦るな
今までが安すぎただけやで
足りない足りないとメディアが洗脳化したせいで
ようやく米価は2001年くらいに戻ったし
物価ベースでは1970年に及ばない
焦るな焦るな
26名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:07:02.12ID:4vdLkBYD0 アメリカの米がいいわ
なんでわざわざ別物のタイ米なんだよ
なんでわざわざ別物のタイ米なんだよ
27名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:07:16.99ID:OuDl/j+70 焼き飯にしか使えないんやろ?
28名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:08:14.24ID:A3jBwP4M0 8kg3000円だからそんな安くはない
だけど好きでコストコで買ってるわ
炒飯が作りやすい
パラパラで軽いからカレーにも合うし
だけど好きでコストコで買ってるわ
炒飯が作りやすい
パラパラで軽いからカレーにも合うし
29名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:09:08.29ID:C1JMgsfJ0 刺し身の盛り合わせに合いますか?
握り寿司のシャリに使えますか?
握り寿司のシャリに使えますか?
30名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:09:17.48ID:4vdLkBYD0 スパイスカレーみたいなシャバカレーじゃないと絶望的に合わないからな
31名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:09:18.25ID:pJJZTdHw0 貧乏人はタイ米でも食ってろ
32名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:09:25.12ID:1bnuGfAs0 昔聞いたな
そもそも米の炊き方違うってのがあってタイ米まずいで全く売れなかったこと繰り返すのか
そもそも米の炊き方違うってのがあってタイ米まずいで全く売れなかったこと繰り返すのか
33名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:09:47.88ID:RrmMzXbK0 前にどこかのコンビニでタイ米を使っておりませんってCMやって批判されてなかったっけ?
34名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:10:25.52ID:iZJyRD5x0 >>30
和食で行くなら味噌汁ぶっかければええか?
和食で行くなら味噌汁ぶっかければええか?
35名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:11:18.11ID:bhAUgmjA036名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:11:45.68ID:u3CI65jS0 炊飯器で炊くと匂いが強いから
メスティンで炊く、というか煮て
カレーぶち込んで食うと最高に美味い。
メスティンで炊く、というか煮て
カレーぶち込んで食うと最高に美味い。
37名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:12:16.00ID:/bTYuE3r0 河合その子 涙のジャスミン米
39名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:12:42.20ID:lVl+tdtO0 カレーと焼き飯に合いそう
あとは汁気の多いクッパとかにはどうなん?
あとは汁気の多いクッパとかにはどうなん?
40名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:12:43.07ID:xAsxBgxV0 都会の連中は黙って高い米を消費しろよ作ってないから当たり前だろ
41名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:12:55.19ID:WEpT7isp0 バカが群がってる
42名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:13:15.30ID:KNDjp5Q20 あんなもの家畜の餌だよ
日本人は豚なの?
日本人は豚なの?
43名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:13:50.65ID:dFa0tXZn0 タイ米は鍋で煮る
美味しんぼで学んだ
美味しんぼで学んだ
44名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:13:58.84ID:iZJyRD5x045名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:14:12.11ID:2CKm/pug0 大昔の米不足の頃にタイ米がかなり流通したな
牛丼屋の飯にも混ざってた
牛丼屋の飯にも混ざってた
46名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:14:14.39ID:RjWLCJnl0 日本産新米とか下々が食うもんじゃないんだよ
という時代はすぐそこ
という時代はすぐそこ
48名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:14:26.90ID:ODnA+Mrx0 タイ米?いや普通に新米を待つけど
49名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:14:38.09ID:wWJe1uNY0 日本人に輸入米を買わせようとしている奴等がいるよね
50名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:14:43.65ID:prgfUFB20 あれ?結局米不足なん?
51名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:15:00.66ID:P/uL9hz10 名前が悪くない?
ジャスミンの匂い好きじゃない人も多いだろ
ジャスミンの匂い好きじゃない人も多いだろ
52名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:15:08.93ID:7CPO1NDN0 >>42
調理法の問題
調理法の問題
53名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:15:23.87ID:LYB9F61b0 政治家がよく国を守るとか国民を守るとか言うがこんなことで守れるか
改憲とかよりやるべきことをやり国民守れ
改憲とかよりやるべきことをやり国民守れ
54名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:15:28.85ID:GVWxSbj10 こういう事するから益々国産米が減っていく
56名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:16:10.52ID:DlOpHz9B0 やはり国産米が品薄・高騰しているのか
57名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:16:30.90ID:iZJyRD5x0 ジャスミン茶で慣れたわ
58名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:16:44.84ID:C1JMgsfJ0 米も美味いのは10キロ1万になっちまったな
59名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:16:45.61ID:pCiyGLf+0 ジャスミン米って普通に高級種で全然安くないけど
60名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:16:52.89ID:sAu5z3x2061名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:17:17.12ID:1etWsQII0 ジャスミン米普通に美味しい
62名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:17:42.04ID:wWJe1uNY064名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:18:56.26ID:1KXOxQDF0 ジャスミン米
食べたくなくなる名前
食べたくなくなる名前
65名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:19:02.47ID:i71hCROB0 今後は金持ちは米食って貧民はコオロギで飢えを凌ぐようになるんだよ
66名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:19:43.55ID:i71hCROB0 馬鹿「米にジャスミンで香付けしてる」
ジャスミン米「ジャスミンみたいな香りの米」
ジャスミン米「ジャスミンみたいな香りの米」
67名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:19:49.85ID:bhAUgmjA068名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:19:55.81ID:nbZe/DrI0 カレー屋とかでたまに食べると美味しいけど
毎日食べたら飽きそう
毎日食べたら飽きそう
69名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:20:41.60ID:prgfUFB20 主食は乾麺やろう
70名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:20:42.05ID:vjrGSn000 炊飯器で普通に炊けるからおいしいんだわ。安く放出してくれ。
ジャスミン米おいしくないっていうやつ、買わないでくれ。お前らが買わなきゃ値上がりしないから。
ジャスミン米おいしくないっていうやつ、買わないでくれ。お前らが買わなきゃ値上がりしないから。
71名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:20:43.28ID:E3cvfjTj0 実った後に10月くらいに出て来る二番穂でも刈るしか無いか
その時期まで暖かさが維持されていたらの話だが(気温18℃を切ると減数分裂しなくなって空になっている)
その時期まで暖かさが維持されていたらの話だが(気温18℃を切ると減数分裂しなくなって空になっている)
72名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:21:46.76ID:k/QUlXTK0 世界基準だとタイ米の方がメジャーなのよな
73名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:22:09.90ID:jDVJFO2K0 尼でも楽天でも日本の米は軒並み品切れでこの手の米売ってるな。でも、近所のスーパーでは普通に日本米売ってるんだが?
74名無しどんぶらこ ころころ
2024/08/22(木) 11:22:36.60ID:GeHw1yKs0 昔はタイ米叩かれたのにな
75名無しどんぶらこ ころころ
2024/08/22(木) 11:22:38.67ID:0uygYgz/0 正直日本の米ってそんなに旨くないからな
76名無しどんぶらこ ころころ
2024/08/22(木) 11:22:40.56ID:iZJyRD5x0 >>66
(´・ω・`)そうなん?
(´・ω・`)そうなん?
77名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:23:05.97ID:x4Ckd+3+079名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:23:26.46ID:3T85HBhw0 コメはあるんだ流通が死んでるだけで
80名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:23:34.64ID:GVWxSbj10 >>74
そりゃまずい水で炊いてりゃ美味い米も台無しさぁ
そりゃまずい水で炊いてりゃ美味い米も台無しさぁ
81名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:23:36.57ID:u3CI65jS0 メスティンで鶏肉乗せてカオマンガイ風に
炊いたら美味かったので脂が合うのかと
思い醤油ベースの鶏めし風に炊いたら
イマイチだった。
醤油とはケンカするらしい。
炊いたら美味かったので脂が合うのかと
思い醤油ベースの鶏めし風に炊いたら
イマイチだった。
醤油とはケンカするらしい。
82名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:23:44.31ID:n4ztXl950 美味いぞタイ米
日本オワコン
日本オワコン
83名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:23:53.07ID:TA3eiYLS0 タイ女性「日本人はタイ人をバカにしてます」
84名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:24:14.12ID:A6Zc9qQA0 日本も温暖化にそなえてタイ米を作ろう
85名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:24:34.32ID:dSB+3g/z0 農家はもう輸入米に反対しないの?
86名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:24:46.93ID:AJ1txA7m0 タイ米やバスマティ米でチャーハン作るとうまいよ
パサツキ感のある米が油吸ってくれるから丁度よい感じに
日本米だとベチャベチャになってしまうからな
パサツキ感のある米が油吸ってくれるから丁度よい感じに
日本米だとベチャベチャになってしまうからな
87名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:25:10.04ID:SsJ9ff/f0 >>85
どうせ輸入しても日本人は食わないってバレたから
どうせ輸入しても日本人は食わないってバレたから
88名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:25:11.19ID:GVWxSbj10 タイ米は炊くというよりは鍋で煮るって感じだよな
89名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:25:18.21ID:sAu5z3x2092名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:26:29.05ID:AJ1txA7m093名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:26:44.38ID:7yQkU/Pz0 炒めてからスープを入れて煮る
94名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:27:39.65ID:KBhg7t9C0 おまえら
タイ米はパスタだと思って調理しれ
タイ米はパスタだと思って調理しれ
96名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:28:22.25ID:AWZhR+1i0 田舎とか普通に米売ってるし
知り合いの米農家さん「備蓄150万トン以上あるのに不思議だよねー」と言ってたよ。
普通の値段だったから一応半俵分買ってきた。
知り合いの米農家さん「備蓄150万トン以上あるのに不思議だよねー」と言ってたよ。
普通の値段だったから一応半俵分買ってきた。
97名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:28:31.90ID:SsJ9ff/f0 つーか日本でも年がら年中売ってるし
それでも大して流通量が増えないんだから
ここで持て囃してる奴も殆ど食ってないってこと
それでも大して流通量が増えないんだから
ここで持て囃してる奴も殆ど食ってないってこと
98名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:28:40.41ID:qOh1PVv10 米不足なのか買い占めなのか
買い占めなら収まるまで待つしかないけど
米不足なら大問題
買い占めなら収まるまで待つしかないけど
米不足なら大問題
99名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:28:48.45ID:15UqVdLj0100名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:29:15.50ID:ex4e75s40101名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:29:24.14ID:TLrXIEvg0 ネットで買ってる人いたな
102名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:30:19.85ID:ak8ABiJa0 お前ら今時こんなこと言ってんのかよ
業務スーパーじゃカリフォルニア米とジャス民ライスは安くて美味い米の定番だぞ
業務スーパーじゃカリフォルニア米とジャス民ライスは安くて美味い米の定番だぞ
103名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:30:21.76ID:96M1UKz/0 留学時代にジャスミンに振られたからジャスミン米は名前がイヤ
104名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:30:51.64ID:MqjVjbLZ0 何だこの既視感
105名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:31:03.53ID:JBxI1eba0 昼はヤマモリのグリーンカレーにしよう
106名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:31:15.42ID:sAu5z3x20 >>98
不足気味なのは確かで、そこを転売厨がネットとか買いやすいところで買いまくってるんだろう
津々浦々の小売店みたいに転売厨に目を付けられないようなところは全然普通に買える。便乗値上げもしてない
とはいえだいぶ前と比べたら多少上がってるけど
不足気味なのは確かで、そこを転売厨がネットとか買いやすいところで買いまくってるんだろう
津々浦々の小売店みたいに転売厨に目を付けられないようなところは全然普通に買える。便乗値上げもしてない
とはいえだいぶ前と比べたら多少上がってるけど
107名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:31:38.67ID:aktE3HPt0 さんぴん米さー
108名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:32:23.31ID:3oJB7GC00 古米のブレンドより売れるんかな
まぁ、古米ブレンドが5kg2300円だから仕入れない店多いか
まぁ、古米ブレンドが5kg2300円だから仕入れない店多いか
109名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:33:22.87ID:HxV9H3ZJ0 食のグローバル化GJ
パヨクには理解出来ないだろうな
パヨクには理解出来ないだろうな
110名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:33:25.20ID:x4Ckd+3+0 米って一粒一粒の集合体だと思うと気持ち悪くなるよ
茶碗一杯でどんだけ実を食ってんだよっていう
茶碗一杯でどんだけ実を食ってんだよっていう
111名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:34:05.08ID:BgDZg7BY0 国産米とまぜたりして台無しになる未来が見える
つーか前回のときもそうだけどだれがやってんだろうねああいう破壊工作は
つーか前回のときもそうだけどだれがやってんだろうねああいう破壊工作は
112名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:34:25.59ID:Byd7/wQ70 毎日カレーならタイ米の方が良い
113名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:34:41.35ID:UovZwOrO0 ジャスミン米でチャーハン作るとパラパラでうまいよ
114名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:35:06.35ID:MqjVjbLZ0 まぁ前はネットなんか無かったし調理方法が分からんのは仕方がない
いつも通り炊飯器で炊くしかなくそれで美味しくないのはそりゃそう
いつも通り炊飯器で炊くしかなくそれで美味しくないのはそりゃそう
115名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:35:11.45ID:58+/bHtz0 食料自給率を上げろバカ政府
116名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:35:38.01ID:Byd7/wQ70 >>22
小林にいってジャスミン系のトイレ芳香剤は廃止させよう
小林にいってジャスミン系のトイレ芳香剤は廃止させよう
117名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:35:48.25ID:lwmX9e060 カオマンガイなら毎日食いたい
118名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:35:57.81ID:sd3Z/b060 タイカレーとかトムヤムクンに合わせたら美味い
カルディのやつよく買う
カルディのやつよく買う
119名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:36:00.56ID:4sLFgBU90 炊飯器使わず鍋で煮てザルにあければ良いんじゃネ?
120名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:36:11.15ID:Ioj73Qp+0 カルディでたまに買うけど別に安く無いぞ
めっちゃいい香りで味も美味いが和食には合わん
タイカレーには欠かせないが
めっちゃいい香りで味も美味いが和食には合わん
タイカレーには欠かせないが
121名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:36:13.34ID:CQmIEzoL0 アメリカの米じゃあかんのか
122名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:36:22.29ID:91aomfjd0 カリフォルニア米が円安で運賃クソ高いのくせになぜか日本米の半額で売ってる
カリフォルニア米を日本人に買わせてアメリカに媚を売る岸田の作戦
カリフォルニア米をみんなが買い始めたら、不作だの円安だの言って値段を倍以上に釣り上げるまでが一連の流れ
カリフォルニア米を日本人に買わせてアメリカに媚を売る岸田の作戦
カリフォルニア米をみんなが買い始めたら、不作だの円安だの言って値段を倍以上に釣り上げるまでが一連の流れ
123名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:36:25.21ID:qMAl/5PQ0 まじで米が消えたわ(都内某所)ww
124名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:36:41.92ID:/S45/T8n0 昼間に暇を持て余してる爺婆連中がワイドショーを見て
こりゃいかん!急いで買いに行け!
と確保にかかってるのもあるだろね
こりゃいかん!急いで買いに行け!
と確保にかかってるのもあるだろね
125名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:36:44.68ID:5TomSuhD0 本場の味を堪能してください
126名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:37:12.09ID:Byd7/wQ70 >>91
メスティソって飯ごう?
メスティソって飯ごう?
127名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:37:35.92ID:sAu5z3x20 >>111
前回の犯人は間違いなく米屋だよ
米屋しか米販売できなかった時代だし、もともと米ブレンドして売るのが米屋の基本業務の一つ
タイ米緊急輸入以外の時は何混ぜても中粒種同士だからそこまで変なことにならんかったが
同じ手法を長粒種のタイ米に対してやっちゃった
前回の犯人は間違いなく米屋だよ
米屋しか米販売できなかった時代だし、もともと米ブレンドして売るのが米屋の基本業務の一つ
タイ米緊急輸入以外の時は何混ぜても中粒種同士だからそこまで変なことにならんかったが
同じ手法を長粒種のタイ米に対してやっちゃった
128名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:37:59.48ID:/oZn9P5Z0 もう新米出回りだしてるだろ
129! 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/22(木) 11:38:00.15ID:emW0J3Gd0 高級なのじゃなくていい
今までの倍の価格でぼったくる日本の農家のコメ以外なら何でもいい
今までの倍の価格でぼったくる日本の農家のコメ以外なら何でもいい
130名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:38:05.33ID:UovZwOrO0 ギョウスーでも一番安いのが5キロ2500円
去年はジャパンミートで1300円だったのに
去年はジャパンミートで1300円だったのに
131名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:38:08.27ID:sd3Z/b060 都内は昨日の大雨で地下の店のコメがやられてさらなるコメ不足加速
132名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:38:33.50ID:KWtIqEAE0 さっきドラッグストアに行ってきた
棚は米で満杯だったぞw
新米、2598円(税込み
https://i.imgur.com/Ii2PAKC.jpeg
その他
https://i.imgur.com/tql4KqD.jpeg
棚は米で満杯だったぞw
新米、2598円(税込み
https://i.imgur.com/Ii2PAKC.jpeg
その他
https://i.imgur.com/tql4KqD.jpeg
133名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:40:43.65ID:ZGm7r6d20 チャーハンには合うけど普通に食ったら美味いもんではない
134名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:41:11.00ID:qMAl/5PQ0 さすがにいま米が満杯は岸田自民公明党が雇った朝鮮ネトサポだろ
135名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:42:40.61ID:dFa0tXZn0 執着するから苦しむ
米への執着を捨てれば楽になれる
朝飯に米は欲しいが昼や晩はパンやパスタで充分
消費減らせば供給は追い付くから米食う習慣を見直せだな
米への執着を捨てれば楽になれる
朝飯に米は欲しいが昼や晩はパンやパスタで充分
消費減らせば供給は追い付くから米食う習慣を見直せだな
136名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:42:54.49ID:IV/g8QXm0 向こうのは日本人にあんま合わないんじゃなかったか?
ピラフとかチャーハンには向いてるけど
ピラフとかチャーハンには向いてるけど
137名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:43:34.51ID:Na9iRCEb0 おいおい
前にもあった米不足でタイが
分けてくれたのを不味いとか
文句言って顰蹙買ってなかったか?
前にもあった米不足でタイが
分けてくれたのを不味いとか
文句言って顰蹙買ってなかったか?
138名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:44:33.83ID:sAu5z3x20139名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:44:49.96ID:0lau+yNc0 九州は早場米の新米出てるから
米不足はならないよ
来年の心配しといたが良い
米不足はならないよ
来年の心配しといたが良い
140!dongri
2024/08/22(木) 11:44:59.38ID:YN9pmbdI0 ジャスミン米は 眠り誘うお米
142名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:45:57.38ID:HyVx5WNL0 ジャスミン米買ってみたいけど近所にないんだよなぁ
143!dongri
2024/08/22(木) 11:46:29.53ID:YN9pmbdI0 お米が無いならパンを食べればいいじゃない
144名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:47:06.52ID:4+Yjfzow0 確か日本米の感覚で炊いて食べると日本料理に合わないけどブレンド米にしたら違和感なかったよね
145名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:47:13.68ID:XE3rjJmC0147名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:48:09.73ID:GBDqiCbv0 タイ米
30年くらい昔に、中華の店でチャーハンを食べた。
コメが気持ち悪い形をしていた記憶がある。
30年くらい昔に、中華の店でチャーハンを食べた。
コメが気持ち悪い形をしていた記憶がある。
148名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:48:30.77ID:BhfeFt9a0 >>1
米自給率崩壊に保守議員ども怒りの黙殺!
米自給率崩壊に保守議員ども怒りの黙殺!
149名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:48:35.69ID:qMAl/5PQ0 主食の米もまともに供給できない
無能な岸田自民公明党
無能な岸田自民公明党
150名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:48:45.50ID:SYOE0gGG0151名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:50:24.15ID:UdGPAQgo0152名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:52:35.96ID:4PAJr48M0 世界中の料理を食べるようになって舌が肥えたからな
153名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:54:55.56ID:RIP61q4D0 >パラパラしている。粘り気が白米より少なくて
これが白飯で食う時に致命的なんだわ。
これが白飯で食う時に致命的なんだわ。
154名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:55:00.75ID:wSRmzgQB0 主食のボッタクリが横行してんのに
政府は何やってんだよ
無政府状態じゃねーか
政府は何やってんだよ
無政府状態じゃねーか
156名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:57:29.88ID:m9QSkZ4c0 タイ米より米国のカルローズの方が日本人にはまだ合うやろ
157名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:58:06.68ID:8ocNb/bQ0 >>25
国産米5キロ4000円、輸入米1500円だったら買わないか?
国産米5キロ4000円、輸入米1500円だったら買わないか?
158名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:58:46.77ID:BhfeFt9a0 全てのメディアが政府に質問しない事件である(笑
159名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 11:59:46.01ID:8ocNb/bQ0160名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:00:57.17ID:KWtIqEAE0 自分で上げてなんだが、まっしぐらって青森産だな、
九州で青森産が売ってるのに、
有り余ってるように見える九州産が
他で買えないっておかしいだろw
九州で青森産が売ってるのに、
有り余ってるように見える九州産が
他で買えないっておかしいだろw
161名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:02:10.79ID:nTsZ42ao0 食後血糖値が上がりにくいんならええやん
パックごはんにして売ってくれ
自分で炊くのは面倒なんて
パックごはんにして売ってくれ
自分で炊くのは面倒なんて
162名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:03:20.94ID:8ocNb/bQ0163名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:03:35.55ID:ZfKV/5jM0 平成の時みたいにまた輸入するだけ輸入して不味いからとか言って捨てるのかな
最も恥ずかしい行為だと思う
最も恥ずかしい行為だと思う
164名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:05:34.15ID:UAM2ZDtC0 この国は何回同じことを繰り返すのか
そのうちブレンド米とか抱き合わせ販売とか出てきたら笑う
そのうちブレンド米とか抱き合わせ販売とか出てきたら笑う
165名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:07:00.80ID:L4XSsIp40 以前の米不足のときもそうだったけど、日本がタイ米を買うと価格が高騰して、普段タイ米を食べている東南アジアの人たちが買えなくなるでしょ
その辺のことまったく1に書かれてないようだけど、ほんとマスコミは貧乏国や貧乏人なんてどうでもいいって感じだな
その辺のことまったく1に書かれてないようだけど、ほんとマスコミは貧乏国や貧乏人なんてどうでもいいって感じだな
166名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:08:00.37ID:1ArDJTm70 単一愛知コシヒカリ10kg税込3600円だったぞ
飛ぶように売れてたわ
飛ぶように売れてたわ
168名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:09:06.13ID:qOh1PVv10 政治よりマスコミだな
たぶん視聴率欲しさに過剰に煽る
たぶん視聴率欲しさに過剰に煽る
169名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:09:08.19ID:VKkvSmsw0 I can 醤油ドバ~
170名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:10:00.05ID:4PAJr48M0 >>165
東南アジアよりもっと貧しい国な
東南アジアよりもっと貧しい国な
171名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:12:14.87ID:LyLfMAru0 ジャスミン米ってキロ1300円だけど。日本人高すぎて買えないやん。
172名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:13:06.18ID:nbZe/DrI0 平成の米不足の時のタイ米は日本の炊飯器で普通に炊いてもおかずに合わなくて食べれたもんじゃなかったけど
生協がタイ米を使ってチキンライスとドライカレーを販売しはじめたら飛ぶように売れてたな、一袋150円くらいだったと思う
生協がタイ米を使ってチキンライスとドライカレーを販売しはじめたら飛ぶように売れてたな、一袋150円くらいだったと思う
173名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:13:13.30ID:lSOFmMeX0 ワイが求めるのは安いタイ米
174名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:15:14.62ID:15UqVdLj0175名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:15:29.93ID:DQAuvrbS0 出し惜しみで価格高騰してるから安い外米に客取られるのは当たり前
食べて不具合なきゃリピート購入されるし日本米の需要がその分削られる
食べて不具合なきゃリピート購入されるし日本米の需要がその分削られる
176お墨付き
2024/08/22(木) 12:15:39.44ID:z+PsOgXI0 10kg2000円なら外国米食ってもいい
177名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:15:56.52ID:seJaSlDO0 インディカ米は日本人に合わないだろ
178名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:16:39.73ID:7cHRoed30 タイ米うまくなってると聞いたことある
180名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:17:28.11ID:9uu4R2El0 坂 本 農 水 大 臣
議 員 辞 職 せ よ
.
議 員 辞 職 せ よ
.
181名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:18:40.56ID:6xC3+i+P0 米を買い占めた転売ヤーが慌てて草
182名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:18:53.60ID:Tbmz0fMz0 なんだよジャスミンってディズニープリンセスかよ
183名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:20:04.32ID:dRDnSOlg0 タイ米に代表される長粒米は和食には絶望的に合わないが、
カレーやピラフ、エスニック料理のコメとしては最高に合う
カレーやピラフ、エスニック料理のコメとしては最高に合う
184名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:21:05.53ID:dRDnSOlg0 和食に合わせるなら唯一、TKGくらいだな
箸で食う料理にはジャスミン米は絶対合わない
箸で食う料理にはジャスミン米は絶対合わない
185名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:21:36.10ID:6xC3+i+P0 虫の湧いた米と生活する転売ヤーm9(^Д^)プギャー
186名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:22:27.11ID:KLGd5vA30 タイ米に大枚ははたけないよ
187名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:24:03.34ID:+GvHiUxD0 安易に外国産に頼るのは法規制してでも止めるべき何だよな
高い金払わせてでも国産米を食わせておかないと日本の農家が潰れて国防が詰むだけ
高い金払わせてでも国産米を食わせておかないと日本の農家が潰れて国防が詰むだけ
188名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:25:26.92ID:6xC3+i+P0 メルカリ見たら
スーパーの米をジップロックに移し替えて転売してるのがいた
不潔すぎるのに買ってるやつが何人もいて驚いた
スーパーの米をジップロックに移し替えて転売してるのがいた
不潔すぎるのに買ってるやつが何人もいて驚いた
189名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:26:51.89ID:1OJDR7qY0 そもそも不足してなくね
煽って買い占めがあったくらいで
煽って買い占めがあったくらいで
190名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:26:57.43ID:i4rvbJlV0 在庫があるのに馬鹿が買い占めて転売してるのか
191名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:27:01.59ID:6xC3+i+P0 タイ米に文句言ってるやつは転売ヤーか便乗値上げで売れなくなって困るJAくらいだろ
192名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:27:40.74ID:iZJyRD5x0 >>188
どうしてこんな国になっちまったんだろうな
どうしてこんな国になっちまったんだろうな
193名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:27:49.50ID:RoDSS6cG0 小麦って知ってるか?
194名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:28:34.11ID:BxH8XRtz0 ジャスミン米は煮こぼして食べる
パスタみたいに
炊飯器で炊くと匂いの好みが分かれる
パスタみたいに
炊飯器で炊くと匂いの好みが分かれる
196名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:30:16.50ID:NtwodNsS0 ウチは基本がジャスミン米で切らさない程度に
日本米も常備してるけど国産ブランド米と価格は大差ない
こっちに流れてきて価格上げられたくないから
どうかタイ米なんて臭くてマズいという信念貫いてそっとしておいてほしい
日本米も常備してるけど国産ブランド米と価格は大差ない
こっちに流れてきて価格上げられたくないから
どうかタイ米なんて臭くてマズいという信念貫いてそっとしておいてほしい
197名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:31:25.97ID:7MYwW+zx0 そんなに米が欲しいなら午後から有給休暇をとって車や
バイクで高速かっ飛ばして千葉県に買いにくればいい
東京よりや木更津の近くは買い占められてる
少し離れた場所なら余裕で売ってる
今すぐ急げ
バイクで高速かっ飛ばして千葉県に買いにくればいい
東京よりや木更津の近くは買い占められてる
少し離れた場所なら余裕で売ってる
今すぐ急げ
198名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:31:43.73ID:YjA5sia70 田牧米輸入するのはよっぽどJAにとって不都合なのか?
199名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:32:33.95ID:6GTvqUid0 本当にお米が売ってない。たまたま5kgが3袋だけ売ってたから、買おうと思ったら、アメリカ米って書いてあった。
初めて見た。食べれるんだろうか。
初めて見た。食べれるんだろうか。
200名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:33:02.16ID:iZJyRD5x0 タイ米食いタイけど今買ったら馬鹿を見る目で見られそうで嫌だなあ
201名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:33:24.66ID:6xC3+i+P0 メルカリでぼったくり米買ってるやつ多くて笑いを通り越して心配になる
情弱すぎね?
しかも「ありがとうございました。またあなたから買いたいです」とかwww
情弱すぎね?
しかも「ありがとうございました。またあなたから買いたいです」とかwww
202名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:33:25.76ID:KNDjp5Q20203名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:33:41.59ID:Q8VURK1M0 あと少しで新米出回るのにどうしたの?
204名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:34:53.92ID:RIP61q4D0 >>191
1993年のコメ不足の際に輸入したタイ米を日本のコメと同じつもりで炊いて食べた人にはトラウマレベルで残ってる不満だよ。
1993年のコメ不足の際に輸入したタイ米を日本のコメと同じつもりで炊いて食べた人にはトラウマレベルで残ってる不満だよ。
207名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:36:08.09ID:6GTvqUid0 タイ米はスプーンとフォークで食べるから美味しいのよ。
208名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:37:25.52ID:6xC3+i+P0209名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:37:36.70ID:s4/f9aZM0 タイ米に合うのはさらさらしたカレー
あとピラフも美味い
あとピラフも美味い
210名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:38:16.44ID:Tbmz0fMz0211名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:38:32.92ID:BhfeFt9a0 輸入米でコメの価格暴落
元々関税を課さなければならないほど価格が安く、日本の農家崩壊を防ぐための関税防衛だったからな
自民党による農家崩壊乙
元々関税を課さなければならないほど価格が安く、日本の農家崩壊を防ぐための関税防衛だったからな
自民党による農家崩壊乙
213名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:41:30.97ID:BhfeFt9a0 冷凍チャーハンに使っているよ>タイやインドネシア米
ちょっと縦長の奴
ちょっと縦長の奴
214名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:41:41.52ID://fBYPY/0 >>211
でも世間はコメが高いってボヤいてるんでしょ?
でも世間はコメが高いってボヤいてるんでしょ?
215名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:42:33.70ID:Tbmz0fMz0216名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:43:04.95ID:+GvHiUxD0 タイで食べるタイ米は普通にめっちゃ美味い
タイ米じゃないとタイ料理は食えないってレベル
タイ米じゃないとタイ料理は食えないってレベル
218名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:43:32.30ID:5D6zb93Q0 今から米収穫するのに入れるなよ
アホか
アホか
219名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:43:46.28ID:q0pCnvwF0 米を値上げして売るやつは逮捕しろ
米農家が値上げするなら補助金カットで
米農家が値上げするなら補助金カットで
220名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:44:01.04ID:/65UiENH0 まじで何で政府は零細農家締め出すような真似したんだ?
コメ不足とか当たり前だろ
頭おかしいだろ糞政府
コメ不足とか当たり前だろ
頭おかしいだろ糞政府
221名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:45:17.06ID:6xC3+i+P0 転売ヤーはタイ米を買いに急げ
223名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:45:45.91ID:5ut8DDH60 タイ米って辛ラーメンと同じポジだろ
224名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:46:35.79ID:iZJyRD5x0 >>223
どういうポジだよ
どういうポジだよ
225名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:46:57.89ID:Xu0sAMxT0 タイ米懐かしい
美味しくなかった
美味しくなかった
226名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:47:13.77ID:mUQ3mher0 チネリでええやん
最近、元祖の無人島見ないな
最近、元祖の無人島見ないな
227名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:47:46.71ID:Xu0sAMxT0 米いっぱいあるのにっていう農家のポストをXで見かけた。
どういう事なん
コメ不足に見せかけてるってこと?
どういう事なん
コメ不足に見せかけてるってこと?
228名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:48:07.90ID:Fh4BSswY0 鯛米も慣れたら美味しいyo😋
焼き飯とかカレー用に最適🍛
焼き飯とかカレー用に最適🍛
229 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/22(木) 12:49:40.54ID:UGnY+dcE0 ビリヤニは美味しい
231 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/22(木) 12:50:24.82ID:UGnY+dcE0 >>227
国が絡むとねぇ
国が絡むとねぇ
232名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:50:41.52ID:uYALOyr+0 ジャスミン米5kg3500円
わざわざ外国米に高値出して食べたくない
わざわざ外国米に高値出して食べたくない
233名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:51:13.27ID:TIRG3nap0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
米不足で中小サッシ製造工場が潰れることによって地方の中小大便器製造工場の仕事減る?潰れる?
米不足で中小サッシ製造工場が潰れることによって地方の中小大便器製造工場の仕事減る?潰れる?
234名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:51:46.64ID:3mHa9G1m0 カレーやチャーハンならこちらでいいね
235名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:52:17.93ID:3mHa9G1m0 >>231
国がどう絡んでいるの?
国がどう絡んでいるの?
236名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:53:11.15ID:qPCOdQ2q0 香り米は少し混ぜるものだ。
237名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:53:38.87ID:I2eb8dnh0 ジャスミン米は茹でて湯切りするんやで
238名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:53:47.34ID:0nmhBwEr0 米2キロだけど、まさかのライフでコシヒカリゲットできた。
ちょうど到着便の時間帯を見計らって買いに行ったから買えたのだと思う
値段が税抜き1090円と若干高いかな
5キロ税抜き3500円は手がだせなかったな
ちょうど到着便の時間帯を見計らって買いに行ったから買えたのだと思う
値段が税抜き1090円と若干高いかな
5キロ税抜き3500円は手がだせなかったな
239名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:56:22.42ID:pJsZhAH+0 せっかくの機会だからパンとか麺類を楽しんでいる
ダブルソフトも昔に比べて高くなったがw
ダブルソフトも昔に比べて高くなったがw
240名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:57:18.36ID:KIkDsIZI0 ジャスミン米むっちゃ高いんだが
241名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:57:41.66ID:yhPm9sR90 農協とかが米農家が怒りそうな記事だなという印象
242名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 12:59:43.36ID:yI5+xOrP0243名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:00:45.37ID:BhfeFt9a0245名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:03:49.71ID:4BkpVg8v0 バターライス、フライパンでピラフ、パエリアにしたいが
美味しすぎて太るからいらない
美味しすぎて太るからいらない
246名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:03:57.38ID:gwaQ0YpU0 米たっぷり買いこんでる奴らに言っとくけど家ん中が害虫だらけになるぞ
未開封だろうと脱穀の時点ですでに混ざってるから袋開けた時に地獄絵図だぞマジでな
結局そのまま丸ごと捨てることになるから、買った米は責任持ってすぐ食いきれ
未開封だろうと脱穀の時点ですでに混ざってるから袋開けた時に地獄絵図だぞマジでな
結局そのまま丸ごと捨てることになるから、買った米は責任持ってすぐ食いきれ
248名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:06:08.90ID:TXmKnDUD0251idonguri
2024/08/22(木) 13:07:32.24ID:hp6pebgu0 お好み焼きがオカズでごはんが主食 → ごはんがオカズでお好み焼きが主食w
253名無しどんぶらこ ころころ
2024/08/22(木) 13:08:00.51ID:8qLBZZcJ0 当時の米不足のときにタイ米が不人気で余ったんで国産米と混ぜたブレンド米も売っていたよね
254名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:08:08.57ID:3MnXXhP80 タイ米本来の炊き方で食べてみたいから大量流通はよ
256 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/22(木) 13:10:05.28ID:Wqb7AAGV0 国産米、ある所にはあるしなんなら昨年も豊作だった!というレスを見かける
なんかどっかがポッケナイナイしてそうだな
どこだ?
こういう事にこそ文春は本領発揮してもらいたいものだわ
なんかどっかがポッケナイナイしてそうだな
どこだ?
こういう事にこそ文春は本領発揮してもらいたいものだわ
257名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:10:49.22ID:sAu5z3x20258名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:11:27.79ID:TXmKnDUD0 米をパスタみたいに茹でるんだ
だからサラサラしてるんよ
料理次第では日本米よりも美味い
だからサラサラしてるんよ
料理次第では日本米よりも美味い
259名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:12:02.00ID:3YEnBA5v0 グリーンカレーとか逆に日本米は全く合わないからな
タイ料理には日本米は基本合わないな
タイ料理には日本米は基本合わないな
260名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:12:47.82ID:Yl4euV6X0 いつも買う米売り切れていて
穂の舞って銘柄やっと買えた
これ西日本で売られてる米なの?
なんか怪しいね…
穂の舞って銘柄やっと買えた
これ西日本で売られてる米なの?
なんか怪しいね…
261名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:13:08.17ID:23V5SvGV0 >>42
外国人からしたら日本米は粘り気が強くて美味しくないらしい
外国人からしたら日本米は粘り気が強くて美味しくないらしい
262名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:13:28.89ID:y67tmYHE0 タイ米は、お米とパスタとかそうめんとお米とか
お好み焼きとお米とかパンとお米とかオートミールとお米とか
全く別ジャンルだよね
お好み焼きとお米とかパンとお米とかオートミールとお米とか
全く別ジャンルだよね
263名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:14:57.98ID:+KMGda8X0 懐かしw
30年くらい前だっけ
30年くらい前だっけ
264名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:15:54.81ID:wto3reEw0 普段米食べないとか消費が減ったとか言ってるのに、
無いとなると欲しくなるバカが多いから大変だな
無いとなると欲しくなるバカが多いから大変だな
265名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:17:22.44ID:kjeQXThI0 闇米か
266名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:17:43.81ID:TXmKnDUD0267名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:18:21.89ID:dPDTMns60 タイ米とかインディカ米のブランド米なるものは当時弁当屋で初めて食ったけど白米だとまずかったな
ありゃチャーハンとか向けだ
ありゃチャーハンとか向けだ
268名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:18:36.62ID:ez1wKbAZ0 いや、結構です😅
269名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:19:24.24ID:dPDTMns60270名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:20:05.63ID:lKstlFZe0 ジャスミン米=タイ米だよね
271名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:20:49.38ID:okT2RF2k0 タイ料理にしてコンビニ弁当で売ってよ
なら買うわ
難しそうだから自分家で調理したくない
なら買うわ
難しそうだから自分家で調理したくない
275 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/22(木) 13:22:06.68ID:sGVcY1d80 >>141
新米はやっぱり南から出回っていくのかな
新米はやっぱり南から出回っていくのかな
276名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:22:40.84ID:y+23Dnah0 タイ米は料理次第だろうな
和食には合わない
食べ合わせとしては無理がある
食べ合わせを考えて作って食べ慣れたらタイ米も意外といける
和食には合わない
食べ合わせとしては無理がある
食べ合わせを考えて作って食べ慣れたらタイ米も意外といける
277名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:22:44.10ID:AoKzlCDW0 今タイ米炊飯器だしたら爆売れ
俺のアイデアパクっていいよ
俺のアイデアパクっていいよ
278名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:24:22.41ID:y+23Dnah0 タイ米は炊くんじゃなくて茹でるんだよ
茹でて蒸らす
茹でて蒸らす
279名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:24:47.97ID:NvIOJDeY0 昔の米不足のときに買ったわ
普通に食べたら受け付けない味と匂いだったからカレーやチャーハンならいいと聞いて試したけど白米と同じような調理じゃ全然ダメだった
そして結局捨てたわ
しばらくしてタイに行ったけど、現地でも大しておいしくなかった
もう味覚的に合わないんだと思った
普通に食べたら受け付けない味と匂いだったからカレーやチャーハンならいいと聞いて試したけど白米と同じような調理じゃ全然ダメだった
そして結局捨てたわ
しばらくしてタイに行ったけど、現地でも大しておいしくなかった
もう味覚的に合わないんだと思った
280名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:25:18.17ID:tmFFxPKF0 ジャスミン米を買うのではなく植えれば良いよ
外国から買うのもったいないし
外国から買うのもったいないし
281名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:25:28.28ID:J56AQVNN0 カレー食いたいからタイ米買おうと思ったのにタイ米も売り切れ始めてるじゃん
282名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:29:21.41ID:w1tsZb3T0 国産米5kg2190円だったんだけど高い?安い?
283名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:30:09.12ID:OvuPRkv90 アダマンタイ米
285名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:37:53.19ID:X7+3r2nP0 まだ米ないって騒いでんのか
286名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:38:43.60ID:HXXokGQc0 ジャスミンライスやバスマティライスと日本米じゃ需要も異なるし競合しないんだから関税下げて安く売ってくれ
287名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:39:52.82ID:4J2jsoRp0 ドラッグストアで複合米のコシヒカリが10kg 4750円で
目玉飛び出た
目玉飛び出た
288名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:40:35.04ID:4J2jsoRp0 香米は癖があるから日本では売れないよ
289名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:41:30.31ID:lVl+tdtO0 カレーにあうからココイチで使えばいい
290名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:42:00.83ID:JNxXLLgU0 無能政府による失策でしかない
291名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:42:02.61ID:JNxXLLgU0 無能政府による失策でしかない
292名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:42:26.65ID:nEhgAStf0 タイ米とか31年前か
293名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:46:44.86ID:x6vmbtUk0 アフラトキシンの検査とか十分にしてるのかな?
294名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:46:51.28ID:fjjBtqvM0 香り米ってジャポニカ種の国産米より高くね?
296名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:49:34.29ID:3YEnBA5v0 自分はインドカレーやビリヤニ作る時はKAALAR のバスマティライス使うんだけど1キロ1000円以上するほんと関税下げて欲しいわ
297名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:49:51.09ID:fjjBtqvM0298 警備員[Lv.18]
2024/08/22(木) 13:50:49.98ID:u9vmQBMI0 ジャスミン米かぁ
食べたことない
たべてみたいかな
食べたことない
たべてみたいかな
299名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:51:17.78ID:cxLkTiA/0 某欧米に滞在してた時身近な米は全部長粒米だったよ
寿司や和食系レストラン以外の米は全部
インド料理中華アジアン全部そうだった
自炊用に買いやすいのも長粒米
日本へ戻ったら基本全部短粒米(ジャポニカ米)で嬉しかった
日本へ来る観光客がレストランの大半で短粒米メインだから美味しさに驚くってきいた
寿司や和食系レストラン以外の米は全部
インド料理中華アジアン全部そうだった
自炊用に買いやすいのも長粒米
日本へ戻ったら基本全部短粒米(ジャポニカ米)で嬉しかった
日本へ来る観光客がレストランの大半で短粒米メインだから美味しさに驚くってきいた
300名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:51:24.11ID:ihULsjfz0 日本の白米はやっぱ高GIがあかんよな
301名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:52:45.51ID:mPT5rbnW0 普通の宮崎からの新米今日11時郊外デパ地下行ったらありました
昨日デパート一斉に休みだったからね
昨日デパート一斉に休みだったからね
302名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:53:10.80ID:DivrF/Bc0 >>293
それより日本が添加物天国になってるリアルを見ろよww
それより日本が添加物天国になってるリアルを見ろよww
304名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:54:03.69ID:SAeIzer70 セブンイレブンでジャスミン米のカレーみたいなのが売ってるけどこういう背景もあるのかな
305名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:54:11.30ID:fjjBtqvM0 >>303
ハツシモを是非
ハツシモを是非
308名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 13:56:05.22ID:a5+8TzsP0 何でも輸入に頼ろうとする
みんな嫌な仕事から逃げてクーラーの効いた部屋で事務員になりたい奴だらけ
横着な日本人
みんな嫌な仕事から逃げてクーラーの効いた部屋で事務員になりたい奴だらけ
横着な日本人
309 警備員[Lv.23]
2024/08/22(木) 13:58:41.53ID:vBRiV9mP0 ジャスミンって名前がなぁ
あの匂いを思い出してしまいそう
あの匂いを思い出してしまいそう
311名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 14:03:45.87ID:tG01Hetv0 むしろ好き
313名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 14:06:55.52ID:FnvWmX6L0 なんか昔もあったな
タイ米入ってきたけど売れないやつ
タイ米入ってきたけど売れないやつ
315名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 14:07:53.87ID:a5+8TzsP0316名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 14:09:33.41ID:nYL8DIpz0317名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 14:09:52.92ID:7lCMqtoh0 お盆の連休に南海トラフで煽りまくっただけだろ
農協にはコメ山ほどあるし、お前らの買いだめが一服したら
スーパーの棚も元通りになる
農協にはコメ山ほどあるし、お前らの買いだめが一服したら
スーパーの棚も元通りになる
318名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 14:09:52.93ID:a5+8TzsP0 散々膿家だのカッペだの罵ってた報いだわ。
それにしてもネトウヨって軍事力強化ばかり叫ぶが食料の安全保障のこととか全く気にもとめてないよね?
アホしかないな
それにしてもネトウヨって軍事力強化ばかり叫ぶが食料の安全保障のこととか全く気にもとめてないよね?
アホしかないな
321名無しどんぶらこ ころころ
2024/08/22(木) 14:11:49.76ID:7txTU9gI0 昔もタイ米とブレンドとかして売ってたな〜今より米不足ひどかったし
323名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 14:14:24.47ID:cxLkTiA/0 ジャスミンライスも基本的には研いでない米の香りだよ
あの研いでない古米の香りこそインド人とかが好きなので日本の古米を喜ぶって記事読んだ覚えがある
あの研いでない古米の香りこそインド人とかが好きなので日本の古米を喜ぶって記事読んだ覚えがある
324名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 14:15:56.09ID:bhAUgmjA0325 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/22(木) 14:16:05.48ID:IkVTtd4o0 あーまたこの手か
外国米買わせるために国をあげて嘘米不足騒動してんのね
外国米買わせるために国をあげて嘘米不足騒動してんのね
326sage
2024/08/22(木) 14:16:17.41ID:MIcDTeJq0 新米の様な香り美味しいぞ
327名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 14:16:28.50ID:s4/f9aZM0329名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 14:19:04.57ID:BhfeFt9a0 関税撤廃すれば良いだけ
330sage
2024/08/22(木) 14:20:22.65ID:MIcDTeJq0332名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 14:23:55.43ID:izRRhS7N0 タイに行けば分かるけどタイ米もピンキリだからな
333名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 14:24:42.96ID:8ACo1fYt0 1993平成米騒動の苦い思い出ががが…
334 警備員[Lv.32]
2024/08/22(木) 14:25:19.32ID:bhksE1dF0 食べるならカルフォルニア米がいい
335名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 14:25:36.10ID:Od3vP3Sc0 >>330
あの時、等級高いの輸出したせいでタイ国内で良い米が買えない状況になってタイでかなり問題になったみたいだよ
あの時、等級高いの輸出したせいでタイ国内で良い米が買えない状況になってタイでかなり問題になったみたいだよ
337名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 14:32:49.22ID:aXkWyAvX0 ジャスミン米とかいう安くない米はお呼びじゃないのよ
338名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 14:33:41.70ID:G/a2tDx70 静岡の農協見てきたが3kgで1800円=5kg3000円
ボッタクリ価格だから見送った
ボッタクリ価格だから見送った
339名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 14:34:07.57ID:YSzNMVBR0 アメリカのセレブとかボディービルダーが食ってるやつか
340名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 14:35:45.10ID:aXkWyAvX0 救世主はそうめんや中華麺な
これにミツカンの冷やし中華のつゆかけて食うとめっちゃうまいのよ
これにミツカンの冷やし中華のつゆかけて食うとめっちゃうまいのよ
341名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 14:36:35.78ID:tdIJhGIK0 ジャスミンティーみたいでおしゃれ
342名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 14:38:15.00ID:EdjuJQVa0 ニューヨークに滞在していたときは、スーパーで売られていた「ブラウンライス」
という薄茶色した脱穀米が紙の箱に入って売られていたのを電気炊飯器で炊いて
食べてたのだが、これが非常にうまい米だったので、沢山食べて肥った。
という薄茶色した脱穀米が紙の箱に入って売られていたのを電気炊飯器で炊いて
食べてたのだが、これが非常にうまい米だったので、沢山食べて肥った。
344名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 14:41:49.53ID:dHKo6jSe0 ジャスミンちゃん…?(笑)
345 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/22(木) 14:42:15.20ID:NwVVQeHZ0 品薄なのはプレンド米だけだ
安い米が手に入らない
安い米が手に入らない
346名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 14:42:23.55ID:XscIlKnx0 カレーにはいいかもだけど
347名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 14:42:39.83ID:OsFV1Dpj0 今どきパンでもパスタでも炭水化物の採り方は色々あるけど
それでも米に拘ってる消費者って和食至上主義だから
この手のエスニック料理の自炊前提の外国米って売れなそうだな
それでも米に拘ってる消費者って和食至上主義だから
この手のエスニック料理の自炊前提の外国米って売れなそうだな
348名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 14:48:13.67ID:wovm8Ijb0349名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 14:49:50.76ID:Qx7sgF7p0 スーパーに行ったが在庫はまったくない。
何とかしなさい、農水省。
何とかしなさい、農水省。
350名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 14:51:08.46ID:bhAUgmjA0351名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 14:51:11.92ID:LLQGeE8y0 冷夏の米不足騒動を経験している世代には
この文脈でタイ米が話題に上がると
いよいよ末期か…
と思わせるだけの威力はあるな
度々話題になるけど、あれを経験した世代の生き残りのねらーは
当時タイ米を攻略しきれなかった事を反省してるし
もう絶対にタイ米の悪口なんか言わないし言わせねーよとも思っているからな
この文脈でタイ米が話題に上がると
いよいよ末期か…
と思わせるだけの威力はあるな
度々話題になるけど、あれを経験した世代の生き残りのねらーは
当時タイ米を攻略しきれなかった事を反省してるし
もう絶対にタイ米の悪口なんか言わないし言わせねーよとも思っているからな
352名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 14:52:08.05ID:M3wIL5NK0 タイ米とかカルフォルニア米とか、平成米騒動の時と違って代替案は出せるけど
どれも和食のご飯にはならないんだよなぁ
どれも和食のご飯にはならないんだよなぁ
353名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 14:54:52.59ID:bhAUgmjA0 JAの買取価格からして値上げしてるし、これ米価下げる気無いだろホント。
スーパーどもはマジで外国米売るチャンスやで?正直商機。
早く動いた奴が勝つぞ。
スーパーどもはマジで外国米売るチャンスやで?正直商機。
早く動いた奴が勝つぞ。
354名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 14:56:24.04ID:SpXgsyEz0 (#゚д゚)ノ・∵.タイ米を買い占めろ!
急げ!ε=ε=( ง゚ロ゚)วおりゃあああああ
急げ!ε=ε=( ง゚ロ゚)วおりゃあああああ
355名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 14:57:38.06ID:4WA4cMlb0 カレーやチャーハンにいいというのは嘘だと思う
多くの人がカレーではご飯の水加減控えめにしたりパラパラのチャーハンに挑戦しようとしたりするが、そこで求められてるのは日本の米の食感を残しつつのこわめのごはんだしパラパラなんだろう
タイやベトナムのごはんある程度食べたり作ったりした経験値ある上で手に入るもので合いそうなもの作れないとタイ米では不満しか残らないと思う
多くの人がカレーではご飯の水加減控えめにしたりパラパラのチャーハンに挑戦しようとしたりするが、そこで求められてるのは日本の米の食感を残しつつのこわめのごはんだしパラパラなんだろう
タイやベトナムのごはんある程度食べたり作ったりした経験値ある上で手に入るもので合いそうなもの作れないとタイ米では不満しか残らないと思う
356名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 14:58:00.61ID:875L/jqE0 懲りろよ
357名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 14:58:28.03ID:aXkWyAvX0 まぁどうしても米が食いたいなら東北のスーパーに買いに行けばいくらでも安く売ってるんだけどね
359名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 14:59:48.04ID:bhAUgmjA0 >>354
馬鹿じゃね〜の?転売した高値は誰も買わねーよキチガイ
馬鹿じゃね〜の?転売した高値は誰も買わねーよキチガイ
362名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:01:12.64ID:A+VHa9w20 タイ米は二度と食いたくないてくらい合わなかったなあ
363 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/22(木) 15:01:36.89ID:2yoDBDeL0 近隣のスーパー米も水も売り切れてたしコンビニのおにぎりも今まで見向きもしなかった癖に完売してる
ここで地震来たら詰むぞ
ここで地震来たら詰むぞ
365名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:03:04.04ID:wovm8Ijb0366名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:03:25.52ID:cCNsQQy90 白米炊いて食う日本人には向いてないんやっけかコレ
冷凍のピラフとかにして売ってくれめんどいから
冷凍のピラフとかにして売ってくれめんどいから
367名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:03:54.57ID:4WA4cMlb0 タイ料理の場合は唐辛子入ってない系の炒め物とか
ベトナムだと卵と豚バラの煮込みとか
そういうのいっぺん食べたら「こういう感じが合うんやな」と実感できるので自分でも合う料理を適当な材料で作れるようになると思う
ただそういうの好きな人向けで万人向けではない
売らんがためにカレーやチャーハンに合うとか言うのやめてほしい
ベトナムだと卵と豚バラの煮込みとか
そういうのいっぺん食べたら「こういう感じが合うんやな」と実感できるので自分でも合う料理を適当な材料で作れるようになると思う
ただそういうの好きな人向けで万人向けではない
売らんがためにカレーやチャーハンに合うとか言うのやめてほしい
368名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:04:23.51ID:IC3l/wWH0 太ってるというだけで見張られる
別に米を買うために近寄ったんじゃなくてその先にあるドリンクコーナーに用があっただけだよ。
別に米を買うために近寄ったんじゃなくてその先にあるドリンクコーナーに用があっただけだよ。
369名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:05:31.06ID:Qf4wYk600 おいしいけど日本の米とは別物だよね
香りも強くて炊飯器がくさくなる
香りも強くて炊飯器がくさくなる
370名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:06:28.05ID:PoCTGJPB0 刑務所あたりはタイ米に切り替えてもらわんとな
371名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:08:07.94ID:iNV6B6me0 都会のスーパーの流通だけ在庫がないだけで
地方スーパー系列や道の駅の直販所やJAの売店で売ってるじゃん
そもそも精米した米を災害用保存食として買占めして保存してどうすんだよ?
地方スーパー系列や道の駅の直販所やJAの売店で売ってるじゃん
そもそも精米した米を災害用保存食として買占めして保存してどうすんだよ?
372名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:09:03.03ID:lxGljmwu0 米屋さん複数と話したら、もうみんな5−10kg抱えてるし、あと二週間くらいで新米が出だすしからそれで落ち着くんじゃないかって話
根本原因は昨今の地震もあるけどその前に古米古古米がいつになくはけちゃってぜんぜん調整できてないからだって
それをやらかしたのは誰か、チャンコロの買い占めなり、欧米系クズ資本家がやってる世界的な妙な動きだろうから、外国向けに売る量と外国向けの高値価格を設定しないとダメ
根本原因は昨今の地震もあるけどその前に古米古古米がいつになくはけちゃってぜんぜん調整できてないからだって
それをやらかしたのは誰か、チャンコロの買い占めなり、欧米系クズ資本家がやってる世界的な妙な動きだろうから、外国向けに売る量と外国向けの高値価格を設定しないとダメ
373名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:09:40.49ID:MEzikOBu0 今のジャップは安くて腹一杯になれば何でも美味いだろ何がタイの最高級だってのw
タイ人観光客にも買われるジャップどもがw
タイ人観光客にも買われるジャップどもがw
374名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:10:13.75ID:JRERUhPh0 汁気のあるおかずと合わせればうまいというけどなんかスカスカで軽いんだよな
それゆえにスポンジみたいにスープを吸うわけだけどとにかく存在感が薄い
もっちりと腹の足しになる日本米とは性質が違いすぎて代替品にはならないわ
それゆえにスポンジみたいにスープを吸うわけだけどとにかく存在感が薄い
もっちりと腹の足しになる日本米とは性質が違いすぎて代替品にはならないわ
375名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:11:31.42ID:BhfeFt9a0 米のという日本の文化も守れない政治家たちであった
376名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:11:58.06ID:BgDZg7BY0377名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:12:11.97ID:sAu5z3x20379名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:13:10.39ID:BgDZg7BY0 >>361
まあそういうことなんだ
まあそういうことなんだ
380名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:13:22.02ID:JG22ZE310 うそや、ジャスミン米まずいぞ
381名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:13:48.66ID:BzDkfVQ/0 これでようやくコメ地獄から救われる…
ネットにも売ってないし困ってたんだよ
ネットにも売ってないし困ってたんだよ
382名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:14:23.30ID:RE9Ms0wa0 昔コメ不足のときタイ米を焼き飯にして食ったけど、やっぱり美味しくなかった。
日本人の口には合わんのやな。
タイ米の悪口ちゃうで。
日本人の口には合わんのやな。
タイ米の悪口ちゃうで。
384名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:15:22.05ID:YYXpau+P0 マスコミは米不足を煽るとなんか報奨金でも出るんか??
来週から新米と盆休みの流通も元に戻って不足解消されていくと思うんだが
来週から新米と盆休みの流通も元に戻って不足解消されていくと思うんだが
388名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:17:37.15ID:JbZm3oEp0 オーストラリア行ったときビュッフェに行ったらタイ米炊いただけの飯があってそれに甘辛いタレかけて食ってたな
肉ばっかでウンザリしてたときに食ったから妙に美味く感じた
肉ばっかでウンザリしてたときに食ったから妙に美味く感じた
389名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:17:47.05ID:L46yVNjk0 インドのバスマティライスはどうなんだろ?
391名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:18:10.08ID:8lkKSgVi0 タイ米って昔盛大にずっこけた歴史が有るんだがw
吉野家なんかも一時期使ってたなw
吉野家なんかも一時期使ってたなw
392名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:18:28.65ID:Df2r2t9e0 宮城県だがお盆明けには棚からほぼ米が消えて米所のこちらでも米不足になるのかと思ったら、今日数店行ったらまたぼちぼち入ってきていた。
ササニシキとあきたこまちは無洗米だなー。
https://dec.2chan.net/up/src/f153208.jpeg
https://dec.2chan.net/up/src/f153209.jpeg
ササニシキとあきたこまちは無洗米だなー。
https://dec.2chan.net/up/src/f153208.jpeg
https://dec.2chan.net/up/src/f153209.jpeg
393 名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:18:35.78 またタイ米のステマとか
394名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:18:42.06ID:Df2r2t9e0395名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:18:51.21ID:BgDZg7BY0 >>382
タイ料理屋いって食べてみるといいよ
タイ料理屋いって食べてみるといいよ
396 名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:19:07.52 タイ米はネズミの死骸とかはいってまるよ
397名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:19:16.87ID:JbZm3oEp0398名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:20:13.52ID:BhfeFt9a0 農家転売屋が必死にタイ米叩き!
399名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:20:58.84ID:JbZm3oEp0400名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:21:25.24ID:ZqddWXJg0 家の米が普通になくなってきたけどスーパーにはない
近くの米屋には高めだけど普通にあった
どういうこと?
近くの米屋には高めだけど普通にあった
どういうこと?
401 ハンター[Lv.56][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 15:21:49.79ID:M4cq+CNu0402名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:21:59.28ID:n4cRj5Vc0 米騒動wwww
403名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:22:04.72ID:BgDZg7BY0404名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:22:20.86ID:7BcPG7C70 どこで米不足になってるんだ?
有り余ってるぞ?
どっかの離島の話かな
有り余ってるぞ?
どっかの離島の話かな
405名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:23:56.79ID:bhAUgmjA0406名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:24:25.58ID:LLQGeE8y0407 ハンター[Lv.56][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 15:24:26.54ID:M4cq+CNu0 >>404
関西の大都会だよ喧嘩売ってんのか?
関西の大都会だよ喧嘩売ってんのか?
408名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:24:48.70ID:BgDZg7BY0409名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:24:53.60ID:ZTnyGLfy0 ほんとに国産米品薄?
410名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:24:54.54ID:BzDkfVQ/0 10kg6000円ですら売り切れはびびった
ただの米に7000円まで出したくないぞ
ただの米に7000円まで出したくないぞ
411名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:25:28.41ID:y67tmYHE0 救世主というならば不足分を補うだけの在庫はもちろんあるんだよな
412名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:26:21.63ID:BSi8R6tj0 またタイ米かよw
タイ米大好き自民党
タイ米大好き自民党
413名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:26:26.47ID:H/UVLsZ60 どうせ来月には新米が流通するからタイ米なんて誰も眼中に無いわ
414名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:26:32.20ID:54XwB8j80 ジャスミン米の美味さは貧乏舌のおまいらにはわからんよ
415 警備員[Lv.10]
2024/08/22(木) 15:28:17.06ID:y6Ds771i0416 ハンター[Lv.56][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 15:29:04.93ID:M4cq+CNu0 日本で食うてもマズイだろ
ソーキそばかて本州で食うとまずいのとおなじ
ソーキそばかて本州で食うとまずいのとおなじ
417名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:33:07.23ID:54XwB8j80 それって大阪の店のクオリティの問題でしょ
あんなベチョチョまじぇまじぇカレー食ってるような人たちだし
あんなベチョチョまじぇまじぇカレー食ってるような人たちだし
418名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:33:25.91ID:f1DmKJSQ0 米がないならパンを食べればいいじゃない
ある時は食べない癖にそういうとこやぞ
ある時は食べない癖にそういうとこやぞ
419 ハンター[Lv.56][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 15:33:36.79ID:M4cq+CNu0 >>417
自分のうん子食っとけクソ
自分のうん子食っとけクソ
420名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:34:17.11ID:4WA4cMlb0 タイ米はタイ米で食べるつもりで作った料理と合わせないとうまくないというのは本当強調しとく
タイ米がうまくないのではなく日本で育った自分らはそうなってしまっている
だからタイ米に合わせて行く新しい感覚を身につけないとタイ米は美味しく食べられない
一般家庭にいきなりタイ米来てもやっぱまずいって絶対言われる
タイ米がうまくないのではなく日本で育った自分らはそうなってしまっている
だからタイ米に合わせて行く新しい感覚を身につけないとタイ米は美味しく食べられない
一般家庭にいきなりタイ米来てもやっぱまずいって絶対言われる
421名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:34:19.89ID:M3wIL5NK0422名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:34:28.56ID:gZ0Er6ra0 そりゃ日本米と同じ感覚で食っても美味くない
そもそも炊くもんじゃなくて茹でるもんだし
カオマンガイやガパオ作るならジャスミンライスの方が断然美味い
そもそも炊くもんじゃなくて茹でるもんだし
カオマンガイやガパオ作るならジャスミンライスの方が断然美味い
423 ハンター[Lv.1][R武][N防][苗警]
2024/08/22(木) 15:35:13.22ID:M4cq+CNu0 >>420
毎日タイカレーやチキンライス食えないしな(´;ω;`)
毎日タイカレーやチキンライス食えないしな(´;ω;`)
424名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:35:42.35ID:DgqCDAhR0 チャーハンとかにしたら美味いんじゃないか。知らんけど。
白米そのまま食ったら違和感しかないだろうが。
白米そのまま食ったら違和感しかないだろうが。
425名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:36:29.97ID:54XwB8j80 大阪人って安くて早けりゃ
飯にウンコ混ざってても気付かないもんな
飯にウンコ混ざってても気付かないもんな
426名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:38:05.82ID:54XwB8j80 ジャスミン米が和食に合うわけねーよ
そんなこと誰でもわかってる
そんなこと誰でもわかってる
428名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:40:50.00ID:lWjL2Zuc0 ベトナムで現地人のお姉ちゃんと同棲してたとき、
長粒米ばっか食ってたけど意外とイケたな
米自体は日本の方が美味いんだが、
茶漬けにしたり汁をかけても糊のようにならずにサラサラ食えるのが良かった
向こうも基本的に汁かけて食うしな
長粒米ばっか食ってたけど意外とイケたな
米自体は日本の方が美味いんだが、
茶漬けにしたり汁をかけても糊のようにならずにサラサラ食えるのが良かった
向こうも基本的に汁かけて食うしな
429 ハンター[Lv.450][UR武+31][UR防+29][木]
2024/08/22(木) 15:41:22.08ID:54XwB8j80 パエリアやビリヤニなんか
日本の米で作ったらなんか違う感になってしまう
日本の米で作ったらなんか違う感になってしまう
430 ハンター[Lv.5][R武][N防][苗警]
2024/08/22(木) 15:42:55.78ID:M4cq+CNu0 >>425
せやであんな民度の低いん同じ関西と一緒にされたくないわ
せやであんな民度の低いん同じ関西と一緒にされたくないわ
431名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:43:14.37ID:PgaEVnKy0 >>192
転売コンサルタント(?)の集まりに出席したやつが、
”会社でパワハラをうけて精神を病んで、それでまともな仕事ができなったのも多い”とか語ってたからなあ
90年代以降、海外との競争が厳しくなって、それで落ちこぼれる人が多くなったんだろう
とマジレス
転売コンサルタント(?)の集まりに出席したやつが、
”会社でパワハラをうけて精神を病んで、それでまともな仕事ができなったのも多い”とか語ってたからなあ
90年代以降、海外との競争が厳しくなって、それで落ちこぼれる人が多くなったんだろう
とマジレス
432名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:44:47.09ID:E02/6yqi0 高アミロース米苦手民にはぴったり
433名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:44:54.99ID:mPT5rbnW0 本当の新米入荷は10月だから
こういう状況だから?少しでも早く入荷してくれそうだけどね
来月新米無くても焦らなくて良いとおもう
自分が食べていたいつもの銘柄待つのもあり
こういう状況だから?少しでも早く入荷してくれそうだけどね
来月新米無くても焦らなくて良いとおもう
自分が食べていたいつもの銘柄待つのもあり
434名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:45:49.81ID:d6hpHmXf0 何が救世主だよ
米まで外国産に頼ったら食料自給率が完全に終わるわ
米まで外国産に頼ったら食料自給率が完全に終わるわ
435名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:47:00.23ID:E02/6yqi0 なんてことをw
低アミロース苦手民の間違い!
低アミロース苦手民の間違い!
436名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:47:02.34ID:4OjuwUiZ0 ピラフだと美味しい…パラパラ米だから
炊飯器で日本米として使うと不味い
平成の米不足の時を思い出す
コンビニ弁当も悲惨になってた…重さが無いから手に取ったら軽すぎ、食べると不味い
炊飯器で日本米として使うと不味い
平成の米不足の時を思い出す
コンビニ弁当も悲惨になってた…重さが無いから手に取ったら軽すぎ、食べると不味い
437 ハンター[Lv.4][R武][N防][苗警]
2024/08/22(木) 15:47:50.38ID:M4cq+CNu0 >>429
今こそ東南アジア料理ブーム再来だな
今こそ東南アジア料理ブーム再来だな
439名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:50:45.67ID:D5KuUc480 コシヒカリとかと同じように単体で食おうとしなければ
あれはあれで美味しい
カレーとかチャーハンにしたらok
あれはあれで美味しい
カレーとかチャーハンにしたらok
440名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:52:20.53ID:mPT5rbnW0 だからホントに米無くて不安なら
早起きしてスーパーかデパート午前中着くよう行きなさいよ
狙い目は定休日があるならその次の日
早起きしてスーパーかデパート午前中着くよう行きなさいよ
狙い目は定休日があるならその次の日
441名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:53:35.59ID:7BcPG7C70 つか作られた米騒動はどうでもいいけど
タイ米は好きやで、チャーハンにするとうまいしな
ジャスミンの香りがするならちょっと要らんかも
タイ米は好きやで、チャーハンにするとうまいしな
ジャスミンの香りがするならちょっと要らんかも
442名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:54:02.98ID:PgaEVnKy0443名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:54:40.25ID:XbLmFtPY0 前も米無くて食わされたがパサパサして不味かった。
444 ハンター[Lv.7][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 15:56:00.72ID:M4cq+CNu0 >>441
毎日は食えんだろjk
毎日は食えんだろjk
445名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:56:07.43ID:BhfeFt9a0 インドネシア米とタイ米の選択肢がある
関税撤廃したら日本の農家が吹き飛ぶほど安い
自民党が意図的に米の価格上げて庶民攻撃しているのが実態
関税撤廃したら日本の農家が吹き飛ぶほど安い
自民党が意図的に米の価格上げて庶民攻撃しているのが実態
446名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:56:27.14ID:0tnKFWr90 何が何でも米食いたいってのはジジババだし。
447名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:56:41.19ID:BhfeFt9a0 今回ばかりは自民党はもうだめかもねぇ・・・
448名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:57:01.59ID:dd8a2MtB0 外国の米輸入すると
ますます日本の農家が衰退する
昔みたいに円が強いならそれでもいいけど
円が弱いのに食料輸入すると
どんどん衰退していく
ますます日本の農家が衰退する
昔みたいに円が強いならそれでもいいけど
円が弱いのに食料輸入すると
どんどん衰退していく
449名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:57:02.43ID:BtxwpNHE0 食料農業農村基本法改正施行からの早速輸入米あげ
米不足も仕込みだろどうせ
米不足も仕込みだろどうせ
450名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:57:15.69ID:BhfeFt9a0 もう自国防衛する気がないようだから政治家処刑する奴ら出てくるだろうな
確実に背任だし
確実に背任だし
451名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:57:46.68ID:OMKtQZZC0 国産米すらまともに流通させられないとか能力ゼロかよ自民党(´・ω・`)
452名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 15:59:45.08ID:O1cttMNl0 キムチ汁の中に入れちゃえばナニ米でもうまいよ
453名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 16:00:11.96ID:1K1w/Rhj0 上から下まで緩み過ぎてるわな日本人
シナやクルドの様な露骨な侵略的外来種は積極的に打ち56せばええねん
シナやクルドの様な露骨な侵略的外来種は積極的に打ち56せばええねん
454名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 16:02:19.74ID:h7qXNRYC0 流石に今回はタイ米の食べ方を知ってるだろ
各種カレーにピラフにチャーハン
楽しみだ
各種カレーにピラフにチャーハン
楽しみだ
455名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 16:02:39.76ID:BhfeFt9a0 >>448
暴利貪る農家などいらん!
暴利貪る農家などいらん!
456名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 16:02:54.76ID:5TomSuhD0 もう糖質制限してないのか
458 ハンター[Lv.4][R武][N防][苗警]
2024/08/22(木) 16:04:15.45ID:M4cq+CNu0459名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 16:07:01.87ID:DKm3MNlf0 タイ米輸入するのが大好きな裏金移民党
461ネトサポハンター
2024/08/22(木) 16:08:00.15ID:ubajKFg50タイ米好きだからコンスタントに買えるようにしてくれよ
462 警備員[Lv.16]
2024/08/22(木) 16:08:54.01ID:7pdgrN1G0 ジャスミンの米とか匂いがキツ過ぎて食えないだろ
463名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 16:09:15.12ID:yimyyfa+0 あっさり硬めのご飯が好きだから合うかも?
464 ハンター[Lv.6][R武][N防][苗警]
2024/08/22(木) 16:10:01.50ID:M4cq+CNu0 涙のジャスミンラブ(´;ω;`)
465名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 16:10:40.54ID:cCNsQQy90 昔デパ地下のタイ料理のコーナーでガパオライス買ったけど美味しかったなぁ
自分は料理出来んからタイ米使いこなせる気がしないので
タイ料理弁当とか流行ってくれたら普通に買うので全国のお弁当屋さんお願いします
タイ料理の店はちょくちょくあるけど弁当は見ないよね
自分は料理出来んからタイ米使いこなせる気がしないので
タイ料理弁当とか流行ってくれたら普通に買うので全国のお弁当屋さんお願いします
タイ料理の店はちょくちょくあるけど弁当は見ないよね
466名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 16:12:51.09ID:vjrGSn000467名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 16:13:14.87ID:4oW7i2UJ0 こないだのとき起きたと聞いたことがガチだとしたら、今回は買い付けちゃって向こうでコメ不足とか高騰とかが起こらない範囲にしないといかんのではないかとかは思う。
農水の仕事なのか外務かけいさんかその他かわかんないけど、アンテナ張って注視しないとなとかは思う。
農水の仕事なのか外務かけいさんかその他かわかんないけど、アンテナ張って注視しないとなとかは思う。
468 警備員[Lv.16]
2024/08/22(木) 16:13:21.83ID:7pdgrN1G0 日本人の口に合いやすいカリフォルニア米を大量には輸入しないんだな
469名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 16:14:31.54ID:DPWaSJQe0 マスコミが最悪なんだよ
こうやってパニックを煽ってネタ稼ぎしようとしてる
こうやってパニックを煽ってネタ稼ぎしようとしてる
470名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 16:16:22.70ID:7BcPG7C70471名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 16:18:29.98ID:4WA4cMlb0472名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 16:26:20.96ID:ymzYR8620 吉野家だけタイ米にしたんだったかな
合わない料理は徹底的に合わないんだよな
普通に定食屋がタイ米に変えてしまって罰ゲームみたいになった
合わない料理は徹底的に合わないんだよな
普通に定食屋がタイ米に変えてしまって罰ゲームみたいになった
473名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 16:26:26.78ID:BhfeFt9a0 煽動罪も作らないとだめだな
474名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 16:27:15.93ID:W8yl1D8i0 イオンがカルローズ米を売り出したな
高すぎる日本米は売れないと判断したのか
新米が隣に置いてるけど全然売れてないし
高すぎる日本米は売れないと判断したのか
新米が隣に置いてるけど全然売れてないし
475名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 16:28:44.41ID:wMBQmbts0 ジャスミン米でも飛ぶように売れるな
さすがに国産米でも5kg3000円だと買う奴が限られてくるようだww
さすがに国産米でも5kg3000円だと買う奴が限られてくるようだww
476名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 16:30:34.36ID:f6lx4HBA0 欲しいけどどこも売ってねえんだよ
カレーとかビリヤニ好きだから欲しいんだけどジャスミンライス、バスマティライスもどこ行けば安く買えるのか分からん
カレーとかビリヤニ好きだから欲しいんだけどジャスミンライス、バスマティライスもどこ行けば安く買えるのか分からん
477 ハンター[Lv.7][R武][N防][苗警]
2024/08/22(木) 16:32:26.36ID:M4cq+CNu0479名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 16:34:16.12ID:BhfeFt9a0 これで農家確定死滅な
関税撤廃圧力が国会にかかる
関税かけてやって守ってやってたのに農家が国民に背任してきやがったからすべて悪い
関税撤廃圧力が国会にかかる
関税かけてやって守ってやってたのに農家が国民に背任してきやがったからすべて悪い
480名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 16:34:41.65ID:BhfeFt9a0 所詮無能に経営は無理なんだよ
481名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 16:36:42.74ID:7UE86sSX0 備蓄米、ネズミにくわれてんだろ?輸入するためにこんなことしてんの?
482 ハンター[Lv.9][R武][N防][苗警]
2024/08/22(木) 16:37:50.13ID:M4cq+CNu0484名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 16:43:00.79ID:BhfeFt9a0 日本の農家を処刑することが肝心
刑罰でな
反乱だからこれ
刑罰でな
反乱だからこれ
485名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 16:43:43.98ID:HmIUnISp0 一昨年 米価格が半額になって 田んぼは放棄か埋め立ての二択になった 二度と元には戻らない
486名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 16:46:33.71ID:KIkDsIZI0 >>482
ジャスミンライスは前から高価だったよ
ジャスミンライスは前から高価だったよ
488名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 16:51:26.68ID:cqK2YmLo0 コメ先物上場で価格吊り上げるためにコメ不足演出してんだろ
489名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 16:51:40.59ID:AvJf0MRm0 沖縄で二毛作を研究しよう
490名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 16:52:13.49ID:/kdZlLH40 高くね?w
492名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 16:57:54.06ID:4zAEEhRq0 歴史は繰り返すw
そのうち令和ブレンド米くるでこれ
そのうち令和ブレンド米くるでこれ
493名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 17:01:55.39ID:P8Fqe+Vk0 スーパーで米は無いがご飯パックは誰も買ってない スーパーで炊いて出してるのと市販のチルド両方余ってる
494sage
2024/08/22(木) 17:02:15.75ID:MIcDTeJq0497名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 17:05:17.98ID:AcWecDaF0 ジャスミン米のパックを買ってけど
普通に美味しいよ
普通に美味しいよ
498名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 17:08:41.59ID:3He3v8vp0 昔もあったんだよ米不足
それでタイ米輸入した。でみんな炊飯器で炊いて食べたけど
日本人が白米のまま食うのには向いてなくて全然流行らなかった
俺も子供心に「日本の米って美味いんだな」と思ったよ
だから減反政策までして外国人におにぎりブームまで作って
何を米不足とか言って工作しんだと思うけど、どうせ流行んないよ
それでタイ米輸入した。でみんな炊飯器で炊いて食べたけど
日本人が白米のまま食うのには向いてなくて全然流行らなかった
俺も子供心に「日本の米って美味いんだな」と思ったよ
だから減反政策までして外国人におにぎりブームまで作って
何を米不足とか言って工作しんだと思うけど、どうせ流行んないよ
499名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 17:09:21.62ID:npf6699G0 ジャスミンライスってそもそも安いか?
高級米だろ
尼で5kg4000円か
日本米の代わりにはならんと思うが
高級米だろ
尼で5kg4000円か
日本米の代わりにはならんと思うが
501名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 17:13:24.38ID:8ocNb/bQ0 >>166
十分に買い込んだ奴らが安いとばかりにさらに買い込んでるんだろうな。
十分に買い込んだ奴らが安いとばかりにさらに買い込んでるんだろうな。
502名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 17:14:29.15ID:8ocNb/bQ0 >>168
マスコミのせいにして知らんぷりで総裁選にのめり込んてる自民党は楽だな
マスコミのせいにして知らんぷりで総裁選にのめり込んてる自民党は楽だな
503名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 17:20:45.88ID:qpqfGjn+0 コメがないコメがないと騒ぐ目的は代替食品売りつけるためだけでしかないのな
アホくさい煽りだわ
タイ米は確かに美味いが常食するなら日本のコメだよ
アホくさい煽りだわ
タイ米は確かに美味いが常食するなら日本のコメだよ
504名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 17:21:47.89ID:XrzQoTvR0 ここ10日ほどのX
やっぱり、米がありません・・・Orz (@ イオン 海浜幕張店 in 千葉市
千葉県千葉市に住んでいますが
トライアルにはお米全く売っていませんでした
米がない、って、入荷予定もなし。いったいどうなっているの? (@ サミットストア in 千葉市
家の近く(千葉市)は米ないですね。しかも5kg3000円で、一家族5kg迄の購入制限してます。
千葉市のロピア、業スー、オリンピック、米売ってない〜!10キロ欲しいのに皆無ですね。困りました。
千葉市緑区のスーパーには、お米が普通に販売されていましたが。
千葉市のヤ●コーにさっき行ったら、ほとんど米なくてレトルトのご飯が無理やり並べてありました
千葉市、安い米は、棚に有りませんよ( ̄▽ ̄;)💦何処に行っても同じです🐢
やばいやばいどこのスーパーも水、米、売ってない!
千葉市なのに
いつになったら売り出すのかな?
ある1 ない8
朝一行ける人、夕方しか行けない人とかで差はありそう
やっぱり、米がありません・・・Orz (@ イオン 海浜幕張店 in 千葉市
千葉県千葉市に住んでいますが
トライアルにはお米全く売っていませんでした
米がない、って、入荷予定もなし。いったいどうなっているの? (@ サミットストア in 千葉市
家の近く(千葉市)は米ないですね。しかも5kg3000円で、一家族5kg迄の購入制限してます。
千葉市のロピア、業スー、オリンピック、米売ってない〜!10キロ欲しいのに皆無ですね。困りました。
千葉市緑区のスーパーには、お米が普通に販売されていましたが。
千葉市のヤ●コーにさっき行ったら、ほとんど米なくてレトルトのご飯が無理やり並べてありました
千葉市、安い米は、棚に有りませんよ( ̄▽ ̄;)💦何処に行っても同じです🐢
やばいやばいどこのスーパーも水、米、売ってない!
千葉市なのに
いつになったら売り出すのかな?
ある1 ない8
朝一行ける人、夕方しか行けない人とかで差はありそう
505名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 17:22:29.89ID:9mJUruVG0 外食や弁当屋はどうしてんの?
506名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 17:23:56.77ID:sHvb8OSg0 ブレンド米文句言いまくって
タイ激おこなんじゃなかったっけ?
タイ激おこなんじゃなかったっけ?
507名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 17:24:59.91ID:2dodNcyb0 >>500
93年の冷夏の米騒動でタイ米不味いと言ってたヤツは洗脳されてたとしか思えん
ガパオライスやカオマンガイが不味いならなぜ流行る?
湯取り法で炊いてないから、てのはナシな
今日びバンコクのフードコートで日本製の炊飯器使ってない店なんか見たことないわ
93年の冷夏の米騒動でタイ米不味いと言ってたヤツは洗脳されてたとしか思えん
ガパオライスやカオマンガイが不味いならなぜ流行る?
湯取り法で炊いてないから、てのはナシな
今日びバンコクのフードコートで日本製の炊飯器使ってない店なんか見たことないわ
508名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 17:26:29.78ID:CVbgtIE50 もう国産米は売れなくなるのでは?
すぐなくなったが台湾産米が10kg3000円ちょっとで売ってたぞ
すぐなくなったが台湾産米が10kg3000円ちょっとで売ってたぞ
一昨日の夜は300キロくらい売ってたよ近くのドラスト、今日も行くだろうから見てみるわ。
カリフォルニアは値下げされてた。
カリフォルニアは値下げされてた。
512sage
2024/08/22(木) 17:33:13.93ID:MIcDTeJq0 たった30年前の事ですら
知りもしないで知ったかする馬鹿の多いことよ
知りもしないで知ったかする馬鹿の多いことよ
513名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 17:33:20.73ID:w+lAaBAY0 令和の米騒動
ありがとう自民党
ありがとう真のお父様
ありがとう自民党
ありがとう真のお父様
516名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 17:35:02.22ID:iQ77deqR0 タイ米ってか、長粒種と日本で食われてる短粒種は別物なのにごっちゃにしてる報道はわざと混乱させてるんか
517名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 17:42:31.48ID:PgaEVnKy0518名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 17:43:01.13ID:QBmK+U5z0 別に主食なんか米でなくても構わんよ
519名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 17:44:26.65ID:39imUozz0 タイさん、平成の米騒動を忘れちゃいかんよ
好意で送ったコメをみんな捨てたんよ日本は
好意で送ったコメをみんな捨てたんよ日本は
520名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 17:45:10.62ID:xhMYeHgw0 ガパオとかカオマンガイとかにする
521名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 17:50:20.13ID:REmB8lLt0 香りがない(あるっちゃあるが)ことが白米の利点なのにその国の料理用のくっさい米で飯うもんか笑
522名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 17:52:10.81ID:BhfeFt9a0 匂いはサケで落とせるぞい☆
523名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 17:53:33.70ID:BhfeFt9a0 【日清食品】小売店にカップヌードルなど値上げ強要「独禁法違反のおそれ」公取委が警告「消費者の利益を損失、非常に悪質」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724313769/
こんなんばかり
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724313769/
こんなんばかり
524名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:01:51.30ID:OrjVzhv40 安い米が減っただけで多少不作でも備蓄米もあるから国民が食う量なら十分余ってる
525 ハンター[Lv.17][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 18:03:05.28ID:M4cq+CNu0 ジャスミンライスはその香りが特徴だからええやん
嫌な人はキャリフォルニアローズに行きなはれ
嫌な人はキャリフォルニアローズに行きなはれ
526名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:03:42.39ID:qpqfGjn+0 >>509
当時タイ政府は商機と考え最高級の香り米を日本向けに輸出したせいでタイ国内でコメ不足が発生し
不味いと評価された親日のタイ国民からですら日本への輸出はやめろと世論が傾いたコメなんだがな
ポップコーンの様な香りがする、ではなく
異臭がする、と悪意のある言い回しを毎日つづけたマスコミに
当時の日本人は洗脳されてたとしか思えん
俺は当時ホカ弁で食べたが全然普通だったぞ
シッタカでもなんでもないわ
当時タイ政府は商機と考え最高級の香り米を日本向けに輸出したせいでタイ国内でコメ不足が発生し
不味いと評価された親日のタイ国民からですら日本への輸出はやめろと世論が傾いたコメなんだがな
ポップコーンの様な香りがする、ではなく
異臭がする、と悪意のある言い回しを毎日つづけたマスコミに
当時の日本人は洗脳されてたとしか思えん
俺は当時ホカ弁で食べたが全然普通だったぞ
シッタカでもなんでもないわ
527名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:03:46.16ID:UqCJrQ9/0528名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:03:58.51ID:f46ZXla10 ジャスミン米っていうほど安くないけど
529名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:04:24.68ID:qwb35Pb20 >>1
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < 都民は、お高く止まってる癖に、米ひとつ地方頼みwww コイツらだけ東南アジア産食べればよいだけでは?
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < 都民は、お高く止まってる癖に、米ひとつ地方頼みwww コイツらだけ東南アジア産食べればよいだけでは?
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
530名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:04:32.14ID:3lIuEnGP0 平成の米不足のときのタイ米
これには諸説あって
代表的な二つ
タイでも食わないような飼料米をおくってきやがった
もう一つは
日本で高く売れる
タイ国民が食えなくなるほど大量に輸出して
貧民が餓死するほどだった
たかがだ数十年前
実際に当時を生きていた人も多いだろうけど
すでに事実は闇の中
これが歴史というものなんですよ
これには諸説あって
代表的な二つ
タイでも食わないような飼料米をおくってきやがった
もう一つは
日本で高く売れる
タイ国民が食えなくなるほど大量に輸出して
貧民が餓死するほどだった
たかがだ数十年前
実際に当時を生きていた人も多いだろうけど
すでに事実は闇の中
これが歴史というものなんですよ
531名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:05:11.55ID:hfk81vow0 マスコミと騒いで転売したい奴らがいるだけなんじゃね?
533名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:09:08.28ID:qpqfGjn+0 俺が日本食とはあわないと思ったのはジャスミンライスではなくバスマティライスだな
カレー用に購入して余ったのを刺身と一緒に食べたが食い合わせが最悪だった
ジャスミンライスではそんなことなかったけどな
インディカ米にも色々種類があると学んだね
カレー用に購入して余ったのを刺身と一緒に食べたが食い合わせが最悪だった
ジャスミンライスではそんなことなかったけどな
インディカ米にも色々種類があると学んだね
535名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:10:27.00ID:Agy14/+A0 外国産米は充填時に防カビ剤噴霧してるはず
536名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:10:35.15ID:rhGUtHVb0 だから地方には普通にお米売ってるんだって
今日買ってきたしな
普通に山積みになってたぞ
まぁ一応一家族一袋制限にはなってたけどな
北海道美瑛産ななつぼし税込み4298円だったぞ
今日買ってきたしな
普通に山積みになってたぞ
まぁ一応一家族一袋制限にはなってたけどな
北海道美瑛産ななつぼし税込み4298円だったぞ
537名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:10:54.90ID:yCD2PJXB0 商魂逞しいのは結構なことだが
安くならない可能性が高いとはいえ完全になくなった訳ではないし
そのうち新しいのも来るのが分かってるのにズレてるんだよな
安くならない可能性が高いとはいえ完全になくなった訳ではないし
そのうち新しいのも来るのが分かってるのにズレてるんだよな
538名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:20:21.19ID:e2XG4QwH0 アジア食材の店は盲点だった
都内にもあったりして
楽天とかより安いならありかもね
でもお店の常連が困るほどはやめたげて欲しいけど。
都内にもあったりして
楽天とかより安いならありかもね
でもお店の常連が困るほどはやめたげて欲しいけど。
539名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:25:18.12ID:BhfeFt9a0540名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:25:35.23ID:Caao5tJJ0 ジャスミン米(香り米)って高いし日本食のおかずと致命的に合わないぞ
タイ料理みたいな東南アジア系料理と合わせないととてもとても
タイ料理みたいな東南アジア系料理と合わせないととてもとても
541名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:26:25.14ID:BhfeFt9a0 農家に制裁用の増税しないとな!
542 ハンター[Lv.19][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 18:27:32.23ID:M4cq+CNu0543名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:27:56.97ID:Uph61Urf0 米がないなら
パンかうどんかそばを食え
パンかうどんかそばを食え
544名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:28:34.25ID:BX4bEUEA0 関係ないけど
ジャスミンティーってただの緑茶だからな
ジャスミンティーってただの緑茶だからな
545名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:29:35.06ID:al08mR6+0 ジャスミンティーってバスクリンの味がするから嫌い
546名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:29:42.30ID:UPtnfVFT0 >>509
米の流通ってヤクザみたいなロクでもない連中が関わってんだよ特に昔は
そういう連中が米不足にかこつけてゴミみたいな米を売りつけたんじゃないかと思ってる
ベトナムで不味い米も散々食ったが、あそこまで不味いのは食ったことない
そもそもアレは食いもんじゃなかったと思う
米の流通ってヤクザみたいなロクでもない連中が関わってんだよ特に昔は
そういう連中が米不足にかこつけてゴミみたいな米を売りつけたんじゃないかと思ってる
ベトナムで不味い米も散々食ったが、あそこまで不味いのは食ったことない
そもそもアレは食いもんじゃなかったと思う
547名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:31:09.08ID:1kqkMOaT0 チー牛がコメ不足でチーズ牛丼食えないじゃないですか😭
548名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:31:31.76ID:tP+mh9HF0 >>543 イモや雑穀でカサ増ししたり、玄米やら押し麦ご飯にするとか
戦時中みたいな感じにしたら
白米の食べすぎ防止になり、中年以降で太り気味な人にはヘルシーかもね
小麦粉でつくるすいとんも外せません
戦時中みたいな感じにしたら
白米の食べすぎ防止になり、中年以降で太り気味な人にはヘルシーかもね
小麦粉でつくるすいとんも外せません
549名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:32:11.48ID:axId8ffn0 ふつうにコストコでゆめぴりかとかあきたこまち売ってたけどな。
茨城のこしひかりまであったわ。
それでもおれはカークランドのジャスミン米を買ってきたけどなw
カレーにはタイ米がおいしいんだってさ。
茨城のこしひかりまであったわ。
それでもおれはカークランドのジャスミン米を買ってきたけどなw
カレーにはタイ米がおいしいんだってさ。
550 ハンター[Lv.20][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 18:32:15.67ID:M4cq+CNu0551名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:33:58.68ID:qpqfGjn+0 >>540
タイは日本食ブームで寿司なんて大人気だよ
バンコクなんてアソークやサイアムパラゴンあたりの中心街から離れた
道端の普通の屋台ですらレディメイドの寿司が売ってるし普通にタイ米使ってるよ
なぜかタイ人にはマグロよりシャケが口にあうらしくない店なんてないし
まして致命的にあわないなんてことはないわ
タイは日本食ブームで寿司なんて大人気だよ
バンコクなんてアソークやサイアムパラゴンあたりの中心街から離れた
道端の普通の屋台ですらレディメイドの寿司が売ってるし普通にタイ米使ってるよ
なぜかタイ人にはマグロよりシャケが口にあうらしくない店なんてないし
まして致命的にあわないなんてことはないわ
552名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:35:02.99ID:ei2ldXoI0 ジャスミン米はカレーとか洋食に使うと美味いけどな
高級なのはコシヒカリより高いけど、
ほんのり芳香があるから和食では用途を選ぶのが玉に傷
高級なのはコシヒカリより高いけど、
ほんのり芳香があるから和食では用途を選ぶのが玉に傷
553名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:35:15.73ID:faJO6d/j0 米もないし金もないからペンネを生でガリガリ食べてる
慣れてくると美味しい
慣れてくると美味しい
554名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:35:17.44ID:ZhJUJWmv0 食うっていうならそりゃ大歓迎だが
どうせまた捨てるんだろ
どうせまた捨てるんだろ
555名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:35:56.52ID:BFFRd5P00 まぁ落ち着けよと思うけど今年は台風も多そうだし先行き不安やね
556名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:36:26.91ID:8ACo1fYt0 >>544
うん
中華なお店に入ってお水じゃなくてジャスミンティー出されると嬉しいよね
(渋みがないから烏龍茶より好き…ってか中では烏龍茶って微妙みたいね)
でも口から花咲いてきそうな感じが合わないって人もいるかもだが
うん
中華なお店に入ってお水じゃなくてジャスミンティー出されると嬉しいよね
(渋みがないから烏龍茶より好き…ってか中では烏龍茶って微妙みたいね)
でも口から花咲いてきそうな感じが合わないって人もいるかもだが
557名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:37:44.39ID:WiCOq1mO0 地方のスーパーにはびっちり並んでるのに
本当に米不足なの?
本当に米不足なの?
558名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:40:12.41ID:9UMBqJHi0 古々米かタイ米か迫られた平成の米騒動は知ってるか
559名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:41:11.18ID:UPtnfVFT0560名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:41:27.07ID:Uph61Urf0 そんなに米食いたいならポン菓子でもくっとけ
561 ハンター[Lv.21][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 18:41:51.72ID:M4cq+CNu0 >>559
大砲
大砲
563名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:44:09.48ID:UPtnfVFT0 >>561
家から出ないでそんなことばっかやってんだなお前は
家から出ないでそんなことばっかやってんだなお前は
564名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:44:20.44ID:qpqfGjn+0 タイ米を美味く食うには生米のままフライパンに入れて鶏油で炒めてチキンスープの素と水で
パエリアやジャンバラヤの要領でそのまま煮て食えばいい
タイ米が不味いなんてのはコメの自給率を下げたくない既得権益者の流したプロパガンダに過ぎん
パエリアやジャンバラヤの要領でそのまま煮て食えばいい
タイ米が不味いなんてのはコメの自給率を下げたくない既得権益者の流したプロパガンダに過ぎん
565名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:44:28.41ID:8Rdo0+j70 この記事書いてる人って平成の米騒動の顛末を知らない人なのかな?
566名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:44:29.95ID:ZhJUJWmv0567 ハンター[Lv.21][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 18:44:45.08ID:M4cq+CNu0 >>564
毎日は食えないからな
毎日は食えないからな
568名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:44:49.73ID:Ex4j9xgo0 >>4
リゾットやパエリアじゃあかんのか?
リゾットやパエリアじゃあかんのか?
569名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:46:10.24ID:jcVXKOHp0 30年前の炊飯器はタイ米に対応してなくて不味かったわ
570名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:49:13.10ID:3DNZi0Tg0 ジャスミンライス本当好き
だが高過ぎる
だが高過ぎる
571名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:51:12.40ID:3DNZi0Tg0572名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 18:57:47.42ID:Fbl60lY30 そういや米の麺フォーって日本じゃ生まれなかったんだな結構好きなんだが
574名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:10:02.27ID:JEgulOpE0 普通に5キロ3000円で、日本の米と値段が変わらん。
577名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:44:11.71ID:fioGgClX0 タイ米とかインド米、ヨロッパのスーパーで激安て売ってた
578名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 19:49:51.26ID:77172Q+f0 「貧乏人はタイ米を食え」、池田勇人も仰天
579名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:02:43.76ID:8ru3nDj70 カルディ等の輸入スーパーで売ってる
「ジャスミン米」はいわゆる長粒種の
中でも高級品なので昔美味しんぼで
やってたような茹でて汁を捨てる、と
いうやり方は香りが飛んでもったいない
んだそうな。
水加減を測ってちゃんと「炊く」のがよろし。
「ジャスミン米」はいわゆる長粒種の
中でも高級品なので昔美味しんぼで
やってたような茹でて汁を捨てる、と
いうやり方は香りが飛んでもったいない
んだそうな。
水加減を測ってちゃんと「炊く」のがよろし。
580名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:10:11.10ID:c5duLK350 ネットで買うの受け取り面倒くさいから、店で買いたいけど、ジャスミンライスの5キロとか最近店売りしてないんだよな
582名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:26:06.30ID:PGArp8Ji0 ほらもう来たよ。米不足演出→美味しい海外産の米アピール→米農家潰し
583名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:40:05.35ID:hXJEp9JU0 >>1
うわ予想してた通りで草
うわ予想してた通りで草
584名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 20:43:47.29ID:iNV6B6me0 今買い占めたバカが米を消費した頃までには値段は下がるし在庫も有るだろう
586名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:08:30.32ID:BZ8cmvSD0587名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:33:35.99ID:lC8mRvbh0 【広告】
589名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:44:41.11ID:RL5dbLx/0 どーせチャーハンかカレーじゃないと食えないんだろ
590名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:45:20.40ID:jiN+MK/Z0 >>1
まあ、平成の米不足の時にタイ米は食べたが
パサパサはしてるけど、別に食えないって訳では無かった…
今は贅沢を言わず乗り切るしかない!!!
但し全く政府が米不足対策に動かないなら、文句は言いたいけどね…(笑)
まあ、平成の米不足の時にタイ米は食べたが
パサパサはしてるけど、別に食えないって訳では無かった…
今は贅沢を言わず乗り切るしかない!!!
但し全く政府が米不足対策に動かないなら、文句は言いたいけどね…(笑)
591名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:47:02.05ID:AoMv/x1E0 少々高くなったけどスーパー行けば普通に買えるし米不足は感じない
マスゴミが煽りすぎだよ
マスゴミが煽りすぎだよ
593sage
2024/08/22(木) 21:52:28.10ID:bCMlOv5k0595名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:54:12.58ID:BrkSvQet0 ほっともっとでビーフレモン弁当買ったんだが、ご飯の量が250グラムもある。
こんな時でもコメ減らしてないな。なかなか骨があるな。
こんな時でもコメ減らしてないな。なかなか骨があるな。
597名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:56:00.51ID:S2ozmsPt0598名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:57:01.22ID:BhfeFt9a0 たぶん法人側に回して一般層の量減らしているんだろうね
599名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:57:32.81ID:2NIxXsug0 うどんの代わりにそばみたいなこと言われてもなあ
600名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 21:58:04.81ID:nmgq0eW70 テレ朝のバカは米不足と煽ってどうすんだよ
相変わらず混乱が飯のタネの糞メディアの代表格だな
相変わらず混乱が飯のタネの糞メディアの代表格だな
601名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:15:29.50ID:kaF6bpuN0 イオンモールのインド人っぽい店員がいるカレー屋は
サフラン入れたコシヒカリ使ってるの
ジャスミンライス高いもんなー
サフラン入れたコシヒカリ使ってるの
ジャスミンライス高いもんなー
602名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:18:13.77ID:Wv9fmxpm0 タイ米は油をしっかり使った炒め物とよく合う
醤油との相性はとても良い
ただ毎食タイ米に合う料理を作るのはしんどいので一般家庭向きではないよね
醤油との相性はとても良い
ただ毎食タイ米に合う料理を作るのはしんどいので一般家庭向きではないよね
603名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:23:22.82ID:MvrYHNIL0 中華料理に使うと良いんじゃね
604名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:28:57.46ID:Wv9fmxpm0 >>603
片栗粉使わなければ合う料理はあるな
箸でなくスプーンで食べるもの作る気でいたほうがいい
家庭でよく作るような旨煮や青椒肉絲、回鍋肉、麻婆豆腐に合うかというと微妙かも
タイ米用にチューンしないといまいちだと思う
そういうの考えるのがしんどい
片栗粉使わなければ合う料理はあるな
箸でなくスプーンで食べるもの作る気でいたほうがいい
家庭でよく作るような旨煮や青椒肉絲、回鍋肉、麻婆豆腐に合うかというと微妙かも
タイ米用にチューンしないといまいちだと思う
そういうの考えるのがしんどい
605 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/22(木) 22:31:55.23ID:MFh2aYbs0 インディカ米には変わりない
606名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:36:32.14ID:nZcJL+A30 マレーシアで食った海南チキンライスは美味かった。
607名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:40:01.85ID:gVBbeMI50 マスクが品薄だ小麦が品薄だ米が品薄だとかオメーらいっつも扇動されてんな!
608名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:50:51.45ID:Y6zjwU010 こんなんジャスミン米とか無理無理だわ…
610名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:57:00.07ID:WIyQTsJz0 国内に流通しない理由ってそういう…😰
i.imgur.com/L4MT81w.png
i.imgur.com/L4MT81w.png
611名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 22:58:17.18ID:vK/66vaZ0 タイ産の最高級ジャスミン米は本当に最高級に美味い。但し、日本米の倍くらいの値段だよ。最近のことは知らんが。
612名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:06:13.73ID:A69h7SSA0 平成中頃にもあったけど普段食に馴染まなくてやめた経緯がある
613名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:08:32.75ID:ZE14AKe20 タイ米懐かしいな
結局一度きりで以降は食わなかったけど
炊飯器での調理に合わない
結局一度きりで以降は食わなかったけど
炊飯器での調理に合わない
614名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:25:13.22ID:S2jmdZsz0 またタイ米…(´・ω・`)
615名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:30:03.43ID:S2jmdZsz0 タイ米、平成の米騒動の時に一度買って臭くてパサパサでめっちゃ不味かった思い出
普通に炊いても炊き込みご飯にしてもチキンライスやバターライスや炒飯にしても
どんな調理方法を試しても不味さに涙しながら何とか一袋消費した思い出(´・ω・`)
普通に炊いても炊き込みご飯にしてもチキンライスやバターライスや炒飯にしても
どんな調理方法を試しても不味さに涙しながら何とか一袋消費した思い出(´・ω・`)
616名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:33:59.10ID:fIVLin0A0 米が無ければパンを食べればいいじゃない
617名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:38:21.52ID:kIwh3LgE0 アマゾンもここぞと値上げしてんな~
政府は値上げ禁止令ぐらい出さねえのかよ
そのぶん消費が伸びるんでダメでぇ~すってか?
食パン買う(´・ω・`)
政府は値上げ禁止令ぐらい出さねえのかよ
そのぶん消費が伸びるんでダメでぇ~すってか?
食パン買う(´・ω・`)
618 ハンター[Lv.31][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 23:38:54.06ID:M4cq+CNu0 コメスレ落ちたからこっちかな
619 ハンター[Lv.31][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 23:39:21.74ID:M4cq+CNu0620名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:44:46.20ID:2LfiegRX0 1番岡林 アワを食え
2番龍空はキビを食え
3番細川 ヒエを食え
4番宇佐見はイモを食え
いいぞ頑張れドラゴンズ
燃えよドラゴンズ
2番龍空はキビを食え
3番細川 ヒエを食え
4番宇佐見はイモを食え
いいぞ頑張れドラゴンズ
燃えよドラゴンズ
621名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:46:06.37ID:bfuDWnUN0 タイ米を卑下する訳じゃないが
日本のコメが食えないなら和牛食うわ
日本のコメが食えないなら和牛食うわ
622名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:48:24.09ID:aLqY3KzZ0 米絶対食いたいなら農家と仲良くなるか玄米で一年分確保しとけ
623名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:54:05.61ID:QGQL19Be0 なんで二の轍踏むわけ
624名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:54:15.74ID:S2jmdZsz0 政府が備蓄米流せや
625 ハンター[Lv.32][R武][N防][苗]
2024/08/22(木) 23:54:24.02ID:M4cq+CNu0 >>621
わけて
わけて
627名無しどんぶらこ
2024/08/22(木) 23:57:25.69ID:S2jmdZsz0 政府の備蓄米あるだろ
ガソリンのトリガー条項といい、米不足といい、政府はいい加減にしろや
ガソリンのトリガー条項といい、米不足といい、政府はいい加減にしろや
628名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 00:20:36.49ID:Gnr9p4DM0630 ハンター[Lv.34][R武][N防][苗]
2024/08/23(金) 00:24:28.87ID:E/7Wvga50 あげとく
631名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 00:25:27.66ID:x35TV36K0 業販トルコ産1kg200円のスパゲティに切り替えたわ
秋か冬くらいになったらまた値段戻るやろ
それまで米高過ぎるからもうええわ
スパだとサラダにも使えて何気に便利
秋か冬くらいになったらまた値段戻るやろ
それまで米高過ぎるからもうええわ
スパだとサラダにも使えて何気に便利
632名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 00:32:06.00ID:DAl5mQTt0633名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 00:32:10.75ID:NfJA6Bj50 もう3週もしたら新米まみれで今出し渋ってるバカ問屋も大放出始めるからw
ホントクズしかいねージャップランドよ
ホントクズしかいねージャップランドよ
634名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 00:33:55.84ID:DAl5mQTt0635名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 00:37:05.33ID:UMZAuNQu0 今円安だから
海外出荷いそがしいんじゃね
日本より高く売れる
海外出荷いそがしいんじゃね
日本より高く売れる
636名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 00:40:30.51ID:haQzsEk+0 なんか寿司のシャリを残してたバカ女達を急に思い出した
637名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 00:41:50.83ID:DAl5mQTt0 >>635
米が利下げし始めたらボーナスタイム終了だしな
米が利下げし始めたらボーナスタイム終了だしな
638 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/23(金) 00:42:38.74ID:lVl3l5R20 ジャスミンライスはインスタントラーメンの麺のような匂いが食をそそる
639名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 00:43:30.14ID:Gnr9p4DM0 >>633
別スレで誰かが貼ってたチラシだと新米の玄米30kgで9000円だとよ
ま、予約割引も有るんだろうけどね
その頃には古米なんぞ誰も見向きもしねえよ
i.imgur.com/ybokmCr.jpeg
別スレで誰かが貼ってたチラシだと新米の玄米30kgで9000円だとよ
ま、予約割引も有るんだろうけどね
その頃には古米なんぞ誰も見向きもしねえよ
i.imgur.com/ybokmCr.jpeg
640名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 00:46:10.60ID:Mlo7rpU40 昔の米不足のときタイが日本のためにとわざわざ調達してくれた米を不味いと吐き捨てた日本人
641 警備員[Lv.22]
2024/08/23(金) 00:46:56.23ID:6zLoWzPZ0 新米出荷されてるから待てば良い
悪徳米屋の悪事は平成米騒動の時にバレてたのに
今踊らされてるのは本当の馬鹿
悪徳米屋の悪事は平成米騒動の時にバレてたのに
今踊らされてるのは本当の馬鹿
642名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 00:48:13.66ID:mDnC/r7h0 過去30年間の衰退は、タイ米を強引に買い付け現地の米価を上げまくって迷惑かけときながら「不味い」と言った日本への罰だと思う
643名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 00:48:30.27ID:DAl5mQTt0 >>639
10月分からはガッツリ上がってたりして
10月分からはガッツリ上がってたりして
644名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 00:52:33.10ID:7WbAKzsB0 定期便にしてる人どうなるんだろうね
645名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 00:55:05.96ID:Gnr9p4DM0646名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 00:58:46.64ID:mMrcYdAs0 米がなければ煎餅を食えばいい
米菓最高
米菓最高
647名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 01:00:00.27ID:Gnr9p4DM0 >>641
老人は操りやすいね
毎回毎回煽ると老人が狼狽買いするんで品薄になる
そうすると主婦も必死こいて買うからね
品薄商法大成功ってオチになる
もうすぐ新米出るのに古米買い込んでどうする気だろうなw
白米なんて日持ちしないんだけどな
玄米で買っておいてちょこちょこコイン精米機使うほうが日持ちするし味もとてもいいぞ
老人は操りやすいね
毎回毎回煽ると老人が狼狽買いするんで品薄になる
そうすると主婦も必死こいて買うからね
品薄商法大成功ってオチになる
もうすぐ新米出るのに古米買い込んでどうする気だろうなw
白米なんて日持ちしないんだけどな
玄米で買っておいてちょこちょこコイン精米機使うほうが日持ちするし味もとてもいいぞ
649名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 01:01:27.15ID:jW2qG6Y40 米の種類が違うことを今度はちゃんと理解しろよな
日本米と同じ作り方使い方食べ方じゃマズイぞ
日本米と同じ作り方使い方食べ方じゃマズイぞ
650名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 01:10:23.64ID:gGuNXnI90 >>586
インディカ米はそうやって食うって割と最近になって知識が広まってきたな
インディカ米はそうやって食うって割と最近になって知識が広まってきたな
651名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 01:20:55.35ID:Gnr9p4DM0652名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 01:33:32.60ID:q1PqGWd60 品薄でも政府備蓄の価格調整の為の古米があるはずなので、
流通途中で買い占めてる馬鹿のせいでしょ
絶対に高い金出して買うなよ
こういう奴は儲かると定期的にわざとやるようになるから
流通途中で買い占めてる馬鹿のせいでしょ
絶対に高い金出して買うなよ
こういう奴は儲かると定期的にわざとやるようになるから
653名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 01:47:44.12ID:699aJlW60 うちの近所は、いつもより品薄な所はあったけど買えないところはなかったな
654名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 01:51:12.49ID:o4ijV7ro0 各家庭で稲を植える時が来たようだ
655 警備員[Lv.20]
2024/08/23(金) 01:51:55.14ID:68YYdWbJ0 お店に在庫あっても俺は買わない
欲しい人が買えばいい
しばらくは米無し生活決めて
それはそれで新鮮よ
欲しい人が買えばいい
しばらくは米無し生活決めて
それはそれで新鮮よ
656名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 01:53:01.80ID:F/yqqYV20 またタイ人のコメを奪うのか?
そして不味いと言っては捨ててあの時の日本人は激悪なクズだったな
そして不味いと言っては捨ててあの時の日本人は激悪なクズだったな
657名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 01:55:47.38ID:g8KwMp9U0 タイ料理屋やベトナム料理屋の前を通った時に
凄くいい匂いがすることがあるんだけど、
あれはジャスミンの香りなのかな。
凄くいい匂いがすることがあるんだけど、
あれはジャスミンの香りなのかな。
>>645
トンチンカンなレスしてるな
トンチンカンなレスしてるな
660名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 02:11:23.41ID:g8KwMp9U0 前回はセブンで2キロ200円か
400円だったかな。喜んで買ってた。
ワイドショーの映像は残っていないのかな。
良い戒めになると思うけど。
400円だったかな。喜んで買ってた。
ワイドショーの映像は残っていないのかな。
良い戒めになると思うけど。
661名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 02:16:25.39ID:AUk683EY0663名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 02:21:52.45ID:xJUQqvJ00 >>656
ワイは当時のタイ米を知らんのだが
マズイマズイて大袈裟やない?アジアンレストランの長細いコメ別に不味くはないやん?てどっかのスレで聞いたら、当時の輸入タイ米は現地人もよう食わん最低ランクのほぼ飼料やったんよってレスあったわ
それが本当ならまあしゃーない
買い付けた奴がクソや
ワイは当時のタイ米を知らんのだが
マズイマズイて大袈裟やない?アジアンレストランの長細いコメ別に不味くはないやん?てどっかのスレで聞いたら、当時の輸入タイ米は現地人もよう食わん最低ランクのほぼ飼料やったんよってレスあったわ
それが本当ならまあしゃーない
買い付けた奴がクソや
664名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 02:22:38.80ID:vR7DfkuN0665名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 02:28:31.82ID:JtNrlgEI0 またマスゴミがステルスマーケティング始めた
666名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 02:35:02.58ID:ClzhQuxL0667名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 02:39:39.27ID:Gnr9p4DM0670名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 04:15:04.18ID:VrN7fHRh0 >>666
向こうで売れ残ってる古米が送られてきたんだぞ
向こうで売れ残ってる古米が送られてきたんだぞ
671名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 04:28:50.77ID:SOtgQzQf0 タイ米って普通に高いじゃん
業務スーパーで見ても量が少ないわりに安くはなかった
業務スーパーで見ても量が少ないわりに安くはなかった
674名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 04:33:19.03ID:NZYuCzfq0 共産党 (^^ゞ
↓
反共ガー
世の中ガー
男ガー 女ガー
萌え絵ガー
消費税ガー
陰謀ガー
電通ガー
社会ガー
ネオリベガー
連合ガー
ルッキズムガー
男が憎い!みんなすごい綺麗だよー
ガーガーガー ♬ (^^)/
cvb
↓
反共ガー
世の中ガー
男ガー 女ガー
萌え絵ガー
消費税ガー
陰謀ガー
電通ガー
社会ガー
ネオリベガー
連合ガー
ルッキズムガー
男が憎い!みんなすごい綺麗だよー
ガーガーガー ♬ (^^)/
cvb
675名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 04:38:24.30ID:EsxtFOQ80 アメリカ米の方が美味しい
676名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 04:39:43.65ID:nhVqfuQO0 インディカ米とジャポニカ米は根本的に精米の仕方が違うから
同じ食べ方は出来ないんだぞ
日本はタイ米捨てたけど、数年前フィリピンに日本が米提供した特
フィリピンも捨てたんだからな
ショートパスタみたいな形に精米して食うのがインディカ米だからな
同じ食べ方は出来ないんだぞ
日本はタイ米捨てたけど、数年前フィリピンに日本が米提供した特
フィリピンも捨てたんだからな
ショートパスタみたいな形に精米して食うのがインディカ米だからな
677名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 04:41:34.76ID:1AEdF7Hs0 そうじゃなくて減反やめろということなんだが
食料自給率を上げないといけないのにわざとやってるだろうがよ
反日カルト宗教政権いい加減にしとけよ
何度も言うがもう国民の怒りはとっくの昔に限界超えてるからな
食料自給率を上げないといけないのにわざとやってるだろうがよ
反日カルト宗教政権いい加減にしとけよ
何度も言うがもう国民の怒りはとっくの昔に限界超えてるからな
678名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 04:45:33.56ID:/r6HJ8Lp0 ヨーロッパの日本食材屋に出回ってるイタリア米で「シノデ」というのがあったな
679名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 04:48:11.13ID:/r6HJ8Lp0 >>261
その外国人でベトコンだろ
その外国人でベトコンだろ
680名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 04:49:37.42ID:/r6HJ8Lp0 >>46
昔の下々は粟とか稗を食ってたしな
昔の下々は粟とか稗を食ってたしな
681名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 04:50:24.47ID:Hl7uSjb00 これも円安で外国人に買い負けてるんだな
つまり アベノミクスの果実
1ドル120円だったら普通に買えたんだよ
つまり アベノミクスの果実
1ドル120円だったら普通に買えたんだよ
682名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 04:55:00.35ID:HueIMcRe0 歴史は繰り返すってその通りだな
そのうちトイレットペーパー買い占めも起きるぞww
そのうちトイレットペーパー買い占めも起きるぞww
683名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 04:58:36.61ID:M37rjKej0 美味しんぼでタイ米を美味しく炊ける炊飯器が出たら売れるみたいなこと言ってたが
数十年経ってもそんなものはないよな
タイ米モードとか聞いたことないし
数十年経ってもそんなものはないよな
タイ米モードとか聞いたことないし
684名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 05:01:37.03ID:HJjNElkA0 今の日本人が各家庭に置ける米なんかたかが知れてるから秋が来たらあっという間に余るぞw
685名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 05:08:38.33ID:46KzN0Oe0 庶民のタイ米を精一杯美味しく仕上げただけなるだろ気候が向いてない
686名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 05:22:59.35ID:rUuqIMKc0 レシピも政府が発信しろよ
687名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 05:36:02.65ID:9TGmW2l60 >>683
URL貼れなかったけど
アジア料理好きにも推せる! タイ米をパラパラ食感でおいしく炊ける三菱電機「本炭釜 KAMADO」 - 価格.comマガジン
アジア料理やエスニック料理が大好きな筆者は、ずっと前から三菱電機のIH炊飯器「本炭釜 KAMADO NJ-AWB10」が気になっていました。なぜなら、長粒米(タイ米、ジャスミン米、インディカ米のこと)専用の炊飯モード「長粒米モード」が搭載されているからです! 今回は、「長粒米モード」を集中的に使ってみました。
URL貼れなかったけど
アジア料理好きにも推せる! タイ米をパラパラ食感でおいしく炊ける三菱電機「本炭釜 KAMADO」 - 価格.comマガジン
アジア料理やエスニック料理が大好きな筆者は、ずっと前から三菱電機のIH炊飯器「本炭釜 KAMADO NJ-AWB10」が気になっていました。なぜなら、長粒米(タイ米、ジャスミン米、インディカ米のこと)専用の炊飯モード「長粒米モード」が搭載されているからです! 今回は、「長粒米モード」を集中的に使ってみました。
692名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 06:34:02.21ID:B/hRO3kv0 ホドコシを受けるジャップランド
衰退ですなあ
衰退ですなあ
693名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 06:37:52.52ID:Erhcj9gp0 もう早場米出回ってるから
コメ足りないって、転売屋や輸入米の応援記事なの?
コメ足りないって、転売屋や輸入米の応援記事なの?
694sage
2024/08/23(金) 06:37:55.64ID:Kk2rFPzP0696名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 06:54:10.05ID:UnMO4jPu0 どうしても30年前の城南電気を思い出してしまう
697名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 06:56:37.63ID:erJY93aL0 >>1
過去に一回こういう騒動起こしてタイ米を日本に買わせようとした時あったなぁ
結局日本は備蓄米があるし足りなくなることなんてないってその時知ったのに
世代が変わったからまた騙せると思って同じことしてるのか?
過去に一回こういう騒動起こしてタイ米を日本に買わせようとした時あったなぁ
結局日本は備蓄米があるし足りなくなることなんてないってその時知ったのに
世代が変わったからまた騙せると思って同じことしてるのか?
698名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 06:58:45.65ID:FWAzv4xe0 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
自民党は悪くありません。
悪いのは自民党に投票した国民です。
米が無いのは自業自得ですね。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
自民党は悪くありません。
悪いのは自民党に投票した国民です。
米が無いのは自業自得ですね。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
699名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 07:04:01.50ID:8xJBu1IG0 香り米を炊くと部屋中が臭くなるから嫌だわ
700名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 07:07:45.76ID:wYSOkBtO0702名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 07:09:29.40ID:UHmyOQzz0 いうてもそんなに米無いか?
普通に売ってるが
普通に売ってるが
703名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 07:11:41.47ID:Yvr+7up70 タイ米、懐かしいなあ。あの93年以来だわ
704名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 07:12:49.95ID:Yvr+7up70 >>702
東京郊外某所、北多摩エリアだがマジで売ってないんだわ
東京郊外某所、北多摩エリアだがマジで売ってないんだわ
705名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 07:13:14.32ID:ohBGiIl10 米がないとダメってのが思い込み
なくても問題ない
体重維持しないといけないアスリートくらい
なくても問題ない
体重維持しないといけないアスリートくらい
707名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 07:15:52.87ID:E+9NeWtl0 ジャスミン米よりカルローズのほうが安いだろ
708名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 07:16:06.66ID:jbDIFFsJ0 金の匂いしかしないw
JAも政府からの圧力に屈した?
JAも政府からの圧力に屈した?
709名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 07:17:52.63ID:Yvr+7up70 >>706
北多摩って書いたのに何で奥多摩になるんだよw
北多摩って書いたのに何で奥多摩になるんだよw
>>588
ナシ=米 ミー=麺 ゴーレン=炒めるって意味だからまあそんなもん。
ナシ=米 ミー=麺 ゴーレン=炒めるって意味だからまあそんなもん。
711名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 07:19:52.93ID:7WbAKzsB0 子供のご飯、カップ麺で済ます親が急増すると予想
712名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 07:20:19.54ID:jo5Rd7c80 一般人 日本米(国産米)
貧乏人 タイ米(輸入米)
それでいいじゃんよ
収入格差でライフスタイルに違いが出るのは当たり前
それが主食である米に及んでも仕方ない
貧乏人 タイ米(輸入米)
それでいいじゃんよ
収入格差でライフスタイルに違いが出るのは当たり前
それが主食である米に及んでも仕方ない
713名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 07:23:37.29ID:jbDIFFsJ0714名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 07:24:04.55ID:hqHio/xs0 台湾の米、蓬莱米もうまい
715名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 07:24:43.78ID:q0bCLW7S0 毎度毎度テレビはこういうのわざと煽ってるだろ
716名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 07:26:03.25ID:Yvr+7up70718名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 07:28:42.30ID:t4qt6Yep0 昔の農水省は罪作りなことしたな。よく外交問題にならなかったもんだ
720名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 07:30:00.67ID:LXcuJQtO0 移民党の演出
721名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 07:34:08.08ID:DoUCkAPY0 無洗米まだ?
なくて困ってんだけど
なくて困ってんだけど
723名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 07:41:13.31ID:49dR5A+E0 あっ便所米な
すっげー芳香剤臭いから食えたもんじゃないぞ
初食いなら茶碗を床に叩きつけるレベル
すっげー芳香剤臭いから食えたもんじゃないぞ
初食いなら茶碗を床に叩きつけるレベル
724名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 07:42:47.45ID:vqC85PKP0 近所に米農家あったら分けてくれるように頼んでみたら?
オレは10kg15000円でわけてもらえた
オレは10kg15000円でわけてもらえた
726名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 07:46:44.30ID:oezK2GLt0 今ならほとんどの日本人はタイ米に騙されないと思う
あれは基本家畜の飼料もうこりごりだわ
あれは基本家畜の飼料もうこりごりだわ
727名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 07:49:26.82ID:pOYrNKsP0 家電も外国スマホも外国そしてついに米も外国と参ったね
728名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 07:53:44.63ID:1AEdF7Hs0 >>727
それが反日カルト宗教政権による日本破壊工作だからな
それが反日カルト宗教政権による日本破壊工作だからな
729名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 08:53:47.55ID:GpMbojAM0 やめとけ
どうせ廃棄される
前回の米不足から何も学んでないやんけ
どうせ廃棄される
前回の米不足から何も学んでないやんけ
730名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 09:01:49.63ID:I4Wti/x20 カリフォルニア米でええやん
甘みや旨味は弱いけど普通に炊いて普通に食えるよ
ジャスミン米は5kg1600円より安いの?
甘みや旨味は弱いけど普通に炊いて普通に食えるよ
ジャスミン米は5kg1600円より安いの?
731名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 09:09:10.39ID:9cBRKFJ70 7月の消費者物価、2.7%上昇 エネルギー押し上げ
2024年8月23日 8:32
2024年8月23日 8:32
732名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 09:10:59.11ID:9cBRKFJ70 滝田洋一
日本経済新聞社 客員編集委員
コメントメニュー
ひとこと解説①前年同月比の上昇率。生鮮食品とエネルギーを除く総合(コアコア)は7月には1.9%と2%を下回りました。6月は2.2%、1年前の23年7月は4.3%でしたから、鈍化傾向がハッキリ。
②食料(酒類を除く)及びエネルギーを除く総合(米国流コア)は7月には1.6%。6月の1.9%から一段と鈍化し、2%からの下振れが広がっています。
③7月はエネルギーがCPIを押し上げたわけで、それ以外の物価は夏バテのように鈍化傾向に。日銀は第一の力と第二の力を持ち出したのに、その整理はどうなっているのでしょう。
つまり物価上がらなくなったから、電気代高騰とか米高騰とか政府が自演して無理やり高騰させてるのが今の政府のやり口ってこと
日本経済新聞社 客員編集委員
コメントメニュー
ひとこと解説①前年同月比の上昇率。生鮮食品とエネルギーを除く総合(コアコア)は7月には1.9%と2%を下回りました。6月は2.2%、1年前の23年7月は4.3%でしたから、鈍化傾向がハッキリ。
②食料(酒類を除く)及びエネルギーを除く総合(米国流コア)は7月には1.6%。6月の1.9%から一段と鈍化し、2%からの下振れが広がっています。
③7月はエネルギーがCPIを押し上げたわけで、それ以外の物価は夏バテのように鈍化傾向に。日銀は第一の力と第二の力を持ち出したのに、その整理はどうなっているのでしょう。
つまり物価上がらなくなったから、電気代高騰とか米高騰とか政府が自演して無理やり高騰させてるのが今の政府のやり口ってこと
733名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 09:12:05.91ID:9cBRKFJ70 CPI見ててもずっと下がり続けてて総合消費額の低下が著しいんだよ
消費者は著しい購入嫌煙を行っている
今後も消費は限界まで下がり続けるだろうから、大規模な倒産は回避できない
賃金も上がらないし給付金もないしな
消費者は著しい購入嫌煙を行っている
今後も消費は限界まで下がり続けるだろうから、大規模な倒産は回避できない
賃金も上がらないし給付金もないしな
734名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 09:12:45.78ID:uWLhCdB70 タイ米以外の流通を禁止すればいい
自由意志は無視して一斉に強制が大事
自由意志は無視して一斉に強制が大事
735名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 09:14:31.60ID:9cBRKFJ70 日本の無職者使って国有農業やればええんやけどそれも嫌なんだと
73654歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2024/08/23(金) 09:17:16.52ID:49YqApHr0 米不足にタイ米不味いまずい チャーハンにしか使えないって文句いってたのもう忘れたのか???
737名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 09:17:25.18ID:tvP470Ct0 中国産米とかもせんべいに使われてたりするしな
738名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 09:23:14.67ID:JOlHkXqf0 外に出た瞬間終わったわ
米高すぎてお無くなり
定期定期的にオートミール
米高すぎてお無くなり
定期定期的にオートミール
739名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 09:24:03.68ID:umQo6kUR0 >>361
生活水準がとんでもなく低く犬の糞とか食ってそう
生活水準がとんでもなく低く犬の糞とか食ってそう
740名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 09:26:13.75ID:wkC2Dpnr0 93年の米不足の時は、買った弁当がタイ米だった以外は
自分ではタイ米は買わなかった。
自分ではタイ米は買わなかった。
741名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 09:40:49.16ID:V0ncq0KT0 大阪のスーパーに米置いてるけど、見たことないような米を高値で置いても素通りやぞw
もう欲しい人はあらかた買い占めたんちゃうか
もう欲しい人はあらかた買い占めたんちゃうか
742名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 09:44:16.02ID:Ob0B5nXp0 前輸入して失敗したんじゃ
743名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 09:54:34.56ID:IrogP/G60 お前らまさか、タイ米で刺身や秋刀魚の塩焼き食おうとしてないよね
745名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 09:57:20.28ID:V0ncq0KT0 実家で田んぼ貸してるので米には苦労しないしむしろ余って困るくらい
でもそのうち作る人もいなくなるだろうな
めちゃくちゃ手間も費用もかかるしね
でもそのうち作る人もいなくなるだろうな
めちゃくちゃ手間も費用もかかるしね
746名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 09:57:53.34ID:kTNk54zs0 1993年の時は
・送られてきたのが古々米(日本政府の要望の仕方が悪い)
・調理方法を知らず、マスコミが餅を入れて粘り気とか間違った内容を紹介
・農水省の馬鹿官僚が日本米とタイ米を混ぜて販売を支持
・上記のように日本が悪いのに印象操作でタイが悪いように吹聴
ここ見るといまだにタイガー言ってるのいて呆れるわ
・送られてきたのが古々米(日本政府の要望の仕方が悪い)
・調理方法を知らず、マスコミが餅を入れて粘り気とか間違った内容を紹介
・農水省の馬鹿官僚が日本米とタイ米を混ぜて販売を支持
・上記のように日本が悪いのに印象操作でタイが悪いように吹聴
ここ見るといまだにタイガー言ってるのいて呆れるわ
747名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 10:00:22.00ID:V0ncq0KT0 タイ米混ぜるくらいなら押し麦とかの方がうまくね?
あんま違和感ないし
あんま違和感ないし
748名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 10:00:31.78ID:dKSci8GA0 さっきスーパーに米あったよ
米騒動も終わりだね
米騒動も終わりだね
749名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 10:03:06.54ID:TGLZd/zY0 うちの地方は普通に米売ってるんだけど
米不足って東京だけでしょ?
米不足って東京だけでしょ?
750名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 10:03:40.71ID:nWmbxfG70 >>748 どこ? 地方ではもともとそれなりにあるぞ
751名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 10:05:41.28ID:TT6sUYby0752名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 10:06:43.75ID:eMseLVba0 米不足に乗じた転売ヤーを日本から追い出せよ
753名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 10:08:20.23ID:V0ncq0KT0 一度空っぽになったスーパーの棚に米を戻すにはかなりの手間がかかるだろ
精米したり配送したりしないといけない
新米が出る時期で忙しいのに、さらにそんなとこまで手が回らないと思うけどな
悪徳ブローカーだけ米不足騒ぎを喜んでるよ
精米したり配送したりしないといけない
新米が出る時期で忙しいのに、さらにそんなとこまで手が回らないと思うけどな
悪徳ブローカーだけ米不足騒ぎを喜んでるよ
754名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 10:11:02.58ID:d4H7gqTv0 今強引にでも米を求めている層は飲食店か転売目的か
755名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 10:13:24.63ID:V0ncq0KT0 アマゾンで一時千円まで値上がりした押し麦が、300円に戻ってたw
756名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 10:14:49.08ID:SeTioR1c0 amazonで調べたら5㎏3500円もするやん
これじゃ買えんよ
これじゃ買えんよ
757名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 10:17:03.88ID:GYM7dXL+0 今年米豊作だから、ないない詐欺で古米とかを今のうちに高値で売りつけてるだけだぞ
758名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 10:17:13.14ID:9caHGF8R0 5s確保してある
2880円だった
2880円だった
759名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 10:17:40.79ID:dKSci8GA0760名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 10:19:01.95ID:dKSci8GA0 転売ヤーから買うやついるんだ
品薄過ぎるのは都会だけだよ
品薄過ぎるのは都会だけだよ
761名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 10:19:24.50ID:8CIpgzKT0 去年産玄米が後50㌔位あるわ
762名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 10:28:32.11ID:nWmbxfG70 >>759 静岡でも棚が空だったんだ 地震怖いだろうしな 良かったね
763名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 10:31:11.25ID:Cb8hpUOU0 高いだのぼったくりだの言うけど品薄のなかでも需要があるなら高くするのは自由経済だろ
地方に行けば普通にスーパーにも山積みだし買い出し列車に乗って買いに行けばいいだけだしな
都会まで運ぶエネルギー代や人件費を上乗せしなきゃならない流通コストを考えろよ
戦時下の配給制度中でもあるまいしお米を手に入れれる場所や方法なんて幾らでもあるだろ
地方に行けば普通にスーパーにも山積みだし買い出し列車に乗って買いに行けばいいだけだしな
都会まで運ぶエネルギー代や人件費を上乗せしなきゃならない流通コストを考えろよ
戦時下の配給制度中でもあるまいしお米を手に入れれる場所や方法なんて幾らでもあるだろ
764名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 10:31:30.60ID:dKSci8GA0765名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 10:37:50.77ID:rw4zIy0w0 安いなら買う。不味かったら残りは棄てる。
766名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 10:47:33.63ID:nWmbxfG70 >>763 ぼったくり呼びするのも、言論の自由だからw
767名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 10:54:49.92ID:44v/TInG0 インドのバスマティライスを調べたけどジャスミンライスと値段が変わらんかったわ
770名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 11:10:59.67ID:pxe3ktRO0 海外は精米流通だから精米後に農薬を使います
そして輸入価格は安くても運搬や店の利益は安くはならないので思ったほど安くならない
そして輸入価格は安くても運搬や店の利益は安くはならないので思ったほど安くならない
771名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 11:12:02.59ID:44v/TInG0772 ハンター[Lv.48][R武][N防][苗]
2024/08/23(金) 11:13:34.58ID:E/7Wvga50773名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 11:14:19.99ID:5Vgb/FSi0 >>769
そういやコメの関税が1000%とか言ってる奴いたわw
そういやコメの関税が1000%とか言ってる奴いたわw
774名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 11:17:29.50ID:AIu0/w7c0 今年は何が起こってるのか
マジで買い占めて工作してる奴がいる可能性がある
マジで買い占めて工作してる奴がいる可能性がある
775名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 11:18:41.34ID:8ZXGcPfS0 こち亀貼って
776 ハンター[Lv.49][R武][N防][苗]
2024/08/23(金) 11:22:04.32ID:E/7Wvga50777名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 11:24:34.94ID:UsYPrqRd0 横浜西部米消えた ギブミー米
778 ハンター[Lv.49][R武][N防][苗]
2024/08/23(金) 11:29:31.22ID:E/7Wvga50 南魚沼市にふるさと納税して、しばらく定期的に米を送ってもらってるから慌てないけど、
タイ米も好きで時々食うぞ。最近ではガパオライスとナシゴレンを作って食うのに使った。
タイ米も好きで時々食うぞ。最近ではガパオライスとナシゴレンを作って食うのに使った。
780 ハンター[Lv.49][R武][N防][苗]
2024/08/23(金) 11:36:37.40ID:E/7Wvga50 >>779
サンバルどこで買うん?
サンバルどこで買うん?
781名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 11:38:51.66ID:nWmbxfG70 >>771 関連スレのどっかに、米があるスーパー、ないスーパーを書いてる人らがいた
西友にはあった
サミットはないとか?
朝1番に行ったりするとかね
コメを安売りの目玉にしていたような所には、入りにくようだ
西友にはあった
サミットはないとか?
朝1番に行ったりするとかね
コメを安売りの目玉にしていたような所には、入りにくようだ
782名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 11:41:38.47ID:rw4zIy0w0783名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 11:43:57.30ID:MHPfm4nu0 タイ米嫌いじゃないけど虫がいるからやだ
784名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 11:44:43.38ID:So5eP/Ia0 ナシゴレン食べるインドネシアはどっちかと言うと短粒米優位
785名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 11:45:34.88ID:vxwLC4S50 >>88
湯がくじゃいかい?
湯がくじゃいかい?
787名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 11:46:24.81ID:IRLXZJg40 臭いからタイ米なんか嫌だ
788 ハンター[Lv.50][R武][N防][苗]
2024/08/23(金) 11:47:32.88ID:E/7Wvga50 >>787
きみよりマシ
きみよりマシ
789名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 11:49:43.65ID:So5eP/Ia0 サンバルは生唐辛子やタマネギやにんにくその他があれば適当に作れるよ
日本にいるインドネシアの人らは日本で手に入るもので作ってるそう
あとは中華や東南アジアの食材売ってるとこでエビやアミの発酵したやつ買ってくればナシゴレンの味出せる
日本にいるインドネシアの人らは日本で手に入るもので作ってるそう
あとは中華や東南アジアの食材売ってるとこでエビやアミの発酵したやつ買ってくればナシゴレンの味出せる
790 ハンター[Lv.50][R武][N防][苗]
2024/08/23(金) 11:50:41.23ID:E/7Wvga50791名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 11:51:12.78ID:EIQ07MXe0 昔、米不足になった時、タイ米食べたけど
合わんかった
合わんかった
792 ハンター[Lv.50][R武][N防][苗]
2024/08/23(金) 11:51:49.16ID:E/7Wvga50 今日のコメスレって、ここ?
794 ハンター[Lv.50][R武][N防][苗]
2024/08/23(金) 11:54:45.92ID:E/7Wvga50 ここのスレは自分語りが多すぎて草
795名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 11:55:36.13ID:X14u8NxL0 さーて昼飯にビリヤニでも食べに行くかぁ
796名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 11:56:13.97ID:IRLXZJg40 これさあ古米の在庫処理してるだけでしょう
普通に千葉県だけと新米出てるよ
あきたこまち
普通に千葉県だけと新米出てるよ
あきたこまち
>>775
こち亀の頭でもええか?
こち亀の頭でもええか?
>>664
ブレンドなんてしていないでしょ
米の5kg袋や10kg袋に500gのタイ米を
テープで一つ二つ貼り付けてた
当時は都道府県で米の配給が分かれていたから
都道府県ごとに微妙に違うはずだけど
この騒動で高く売れる時に自由に卸せないのはおかしいと
米農家が言い出して国内でも完全自由化になった
それまでは安いコメは都道府県ごとの標準米だった
東京都はパールライスと言う銘柄
高級ブランドだけ都道府県を超えて売れた
ブレンドなんてしていないでしょ
米の5kg袋や10kg袋に500gのタイ米を
テープで一つ二つ貼り付けてた
当時は都道府県で米の配給が分かれていたから
都道府県ごとに微妙に違うはずだけど
この騒動で高く売れる時に自由に卸せないのはおかしいと
米農家が言い出して国内でも完全自由化になった
それまでは安いコメは都道府県ごとの標準米だった
東京都はパールライスと言う銘柄
高級ブランドだけ都道府県を超えて売れた
>>664
ブレンドなんてしていないでしょ
米の5kg袋や10kg袋に500gのタイ米を
テープで一つ二つ貼り付けてた
当時は都道府県で米の配給が分かれていたから
都道府県ごとに微妙に違うはずだけど
この騒動で高く売れる時に自由に卸せないのはおかしいと
米農家が言い出して国内でも完全自由化になった
それまでは安いコメは都道府県ごとの標準米だった
東京都はパールライスと言う銘柄
高級ブランドだけ都道府県を超えて売れた
ブレンドなんてしていないでしょ
米の5kg袋や10kg袋に500gのタイ米を
テープで一つ二つ貼り付けてた
当時は都道府県で米の配給が分かれていたから
都道府県ごとに微妙に違うはずだけど
この騒動で高く売れる時に自由に卸せないのはおかしいと
米農家が言い出して国内でも完全自由化になった
それまでは安いコメは都道府県ごとの標準米だった
東京都はパールライスと言う銘柄
高級ブランドだけ都道府県を超えて売れた
>>670
違います
違います
802名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 11:59:26.96ID:AD+HkHvn0 10kで300円の値上がりでピーピー言うなよ
803名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 12:02:19.84ID:Zw1pWhJl0 トミーならタイ人の女目の前にしてタイ米にごみくそ言うよ
>>740
政府の方針では必ず抱き合わせで売らないといけないんだけど
タイ米は置いていく客がすごく多かったから
店によってはタイ米だけ安く売ってた
日本米だけ売るのは違反なんだけど
タイ米だけ売るのは問題なかった
政府の方針では必ず抱き合わせで売らないといけないんだけど
タイ米は置いていく客がすごく多かったから
店によってはタイ米だけ安く売ってた
日本米だけ売るのは違反なんだけど
タイ米だけ売るのは問題なかった
805名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 12:04:34.47ID:x1KHnP970 貧乏学生で比較的味音痴だった俺でも国産と抱き合わせで買わせられたタイ米を消費できなくて友人にあげたくらいだからな
806 ハンター[Lv.51][R武][N防][苗]
2024/08/23(金) 12:06:05.13ID:E/7Wvga50 きみら何歳なんだ??
米不足でタイ米とか何年の話?知らないぞまじで
米不足でタイ米とか何年の話?知らないぞまじで
807名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 12:06:53.15ID:s7d3xyQy0 自民党の政策でーすw
808名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 12:07:10.38ID:HeSd1KPk0 タイ米にせえよ
809名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 12:07:50.34ID:GTlCwRxg0 カルフォルニア米安すぎでしょ
5キロ1600円だった
砂かなんかでかさ増ししてんのか?
5キロ1600円だった
砂かなんかでかさ増ししてんのか?
810 ハンター[Lv.51][R武][N防][苗]
2024/08/23(金) 12:08:24.06ID:E/7Wvga50 >>809
間違って猫砂買ったんじゃね?
間違って猫砂買ったんじゃね?
811名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 12:09:26.22ID:GTfrEwlV0 やっぱ日本のコメはうめぇわ
812 ハンター[Lv.51][R武][N防][苗]
2024/08/23(金) 12:11:21.93ID:E/7Wvga50 >>811
チョーセン人に言われてもなあ
チョーセン人に言われてもなあ
813名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 12:11:41.91ID:FIwEM3Ex0 タイ米やカリフォルニア米って名前の時点でゴミだろw
日本米って呼ぶか?
銘柄すら無いゴミ米なんか食ってて大丈夫か?貧乏人w
日本米って呼ぶか?
銘柄すら無いゴミ米なんか食ってて大丈夫か?貧乏人w
815名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 12:12:18.71ID:44v/TInG0 >>1
減反政策止めろよwwwww
減反政策止めろよwwwww
817 ハンター[Lv.51][R武][N防][苗]
2024/08/23(金) 12:12:55.84ID:E/7Wvga50818 ころころ
2024/08/23(金) 12:13:55.14ID:E/7Wvga50 >>814
マンモス??え?象のでかいヤツ?
マンモス??え?象のでかいヤツ?
819名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 12:14:13.20ID:t4qt6Yep0 >>810
業スーでそんくらいで売ってる。政治的な何かがあるのかも。或いは価格のつり上げは国産米のみで行われているか
業スーでそんくらいで売ってる。政治的な何かがあるのかも。或いは価格のつり上げは国産米のみで行われているか
820名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 12:14:28.14ID:6WiTFADz0 かつ丼にしてうまいなら外食チェーンがいくらでも買ってくれてるやろ
821 ハンター[Lv.51][R武][N防][苗]
2024/08/23(金) 12:16:51.86ID:E/7Wvga50822名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 12:18:26.76ID:t4qt6Yep0 売っていると言っても、売り切れていることの方が多いけどね
824名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 12:26:45.93ID:7TfLbP0m0 お
また外国米か
また外国米か
825名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 12:28:12.68ID:R7QrHJUZ0 輸入米はインバウンドに食わせればいい
あいつらも食べなれた米で喜ぶやろ
まあ自分も1キロくらいは買ってカレー炒飯カオマンガイでさっさと食べるわ
普段はコシヒカリだけどあれは炒飯に合わないんだよな
あいつらも食べなれた米で喜ぶやろ
まあ自分も1キロくらいは買ってカレー炒飯カオマンガイでさっさと食べるわ
普段はコシヒカリだけどあれは炒飯に合わないんだよな
827名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 12:32:15.69ID:Uf9eVq860 カシミールカレーとかに合いそう
828名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 12:37:42.28ID:Jn+mN2DI0 ネットでコメ買おうと白米5kgと検索したら、やけに安い5kgの商品が出てきたが、よく見ると5kg用のブランド米の袋だったわ。
829名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 12:38:08.32ID:N3dC2PeV0 大枚はたいてタイ米買う
830名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 12:40:20.02ID:dKSci8GA0 今日はスーパーもドラッグストアにも米あるよ
買いにおいで
静岡市
買いにおいで
静岡市
831名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 12:41:14.65ID:I8o9evNY0 ジャスミン米1キロ千円するならコシヒカリより高いよ
味はエスニック料理好きな人じゃ無いとキツい
味はエスニック料理好きな人じゃ無いとキツい
832名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 12:44:37.55ID:R7QrHJUZ0833名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 12:48:41.37ID:B/iZanpX0 店頭に米が無くても米が足りないわけじゃないから
834 ハンター[Lv.52][R武][N防][苗]
2024/08/23(金) 12:49:26.17ID:l5fs/8WI0835sage
2024/08/23(金) 12:49:38.52ID:81XSYatp0 平成米騒動のタイ米を食うには
カレー味のウンコを食える胆力が要った
常人には到底無理なんよ
カレー味のウンコを食える胆力が要った
常人には到底無理なんよ
836 ハンター[Lv.52][R武][N防][苗]
2024/08/23(金) 12:49:53.42ID:l5fs/8WI0837 ハンター[Lv.52][R武][N防][苗]
2024/08/23(金) 12:50:41.13ID:l5fs/8WI0838名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 12:50:53.39ID:sIgYilz70 日本で稲作してた農家も死滅しただろ
米ぐらい自給したいよね
米ぐらい自給したいよね
839名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 12:53:27.68ID:44v/TInG0840名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 12:53:40.76ID:WNxQCbaT0841 ハンター[Lv.53][R武][N防][苗]
2024/08/23(金) 12:55:01.50ID:l5fs/8WI0 >>840
アマでやっと2キロ3780だよ
アマでやっと2キロ3780だよ
842名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 12:55:49.91ID:h5ePMLe50 匂うの?
843 ハンター[Lv.53][R武][N防][苗]
2024/08/23(金) 12:55:53.55ID:l5fs/8WI0 あとだから、昔の米騒動っていつ?
おい生まれてないかもしれんで
なのに前はとか昔はとか言われても知らんのよ?
おい生まれてないかもしれんで
なのに前はとか昔はとか言われても知らんのよ?
844名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 12:56:15.41ID:sIgYilz70 >>835
よそ様の国の米だから、タイ人にどうすれば美味いんか聞けばいいと思うよ
よそ様の国の米だから、タイ人にどうすれば美味いんか聞けばいいと思うよ
845sage
2024/08/23(金) 12:57:53.13ID:81XSYatp0846 ハンター[Lv.53][R武][N防][苗]
2024/08/23(金) 12:58:03.09ID:l5fs/8WI0 あ、自己解決
平成の米不足て93年かー
その時おい日本にいなかったから知らんわ
キャリフォルニア米食ってた時期
昔のこと語るなら何年か書けよ
平成の米不足て93年かー
その時おい日本にいなかったから知らんわ
キャリフォルニア米食ってた時期
昔のこと語るなら何年か書けよ
847名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 12:58:28.44ID:44v/TInG0848名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 12:58:59.85ID:4hKySQLb0 タイ米というか香り米なんて日本でもタイ料理専門店やインド料理屋に行けば普通に出てくるだろ?
食べたことない奴ってなんなの?
食べたことない奴ってなんなの?
849 ハンター[Lv.53][R武][N防][苗]
2024/08/23(金) 13:00:02.24ID:l5fs/8WI0 >>848
コドオジ部屋でてなくてイメージで話してんだろ?
コドオジ部屋でてなくてイメージで話してんだろ?
850名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 13:03:00.98ID:rxU+ynyY0 大枚はたいて
851名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 13:06:07.13ID:B/iZanpX0852 ハンター[Lv.53][R武][N防][苗]
2024/08/23(金) 13:08:11.77ID:l5fs/8WI0853名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 13:08:20.11ID:h5ePMLe50854名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 13:09:40.91ID:h5ePMLe50855名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 13:10:37.77ID:ViaLwj8Y0 昼にレトルトのカレーを食うのに湯取り法で炊いてみた
確かに炊飯器で炊くよりおいしいな
確かに炊飯器で炊くよりおいしいな
856名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 13:13:33.22ID:8CIpgzKT0857名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 13:23:15.02ID:98pCxw3r0 タイ米懐かしい
細長いお米
細長いお米
858名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 13:23:24.37ID:hDUvt1Qn0 まぁインドと言っても広いから南の方じゃさらに香りの薄いソナマスーリもあるし、インドでも料理によっちゃタイ米に近い香り米を使うところもあるで。
香りの強さはタイ米>バスマティ(インディカ米)>ソナマスーリ(インディカ米)
香りの強さはタイ米>バスマティ(インディカ米)>ソナマスーリ(インディカ米)
859 ハンター[Lv.54][R武][N防][苗]
2024/08/23(金) 13:24:31.40ID:E/7Wvga50860名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 13:38:25.63ID:Xq174+HQ0 冷凍ピラフとかにしたら美味いだろ
最上質のやつじゃなくて、もっと安いタイ米でも日本の米より美味い
それとお粥もタイ米の方が美味い。日本の米は糊みたいになっちゃうからね
チャーハンもタイ米の方が美味いと思う
カレーは微妙と言うか、ドロっとした日本のカレーには合わない気がする
最上質のやつじゃなくて、もっと安いタイ米でも日本の米より美味い
それとお粥もタイ米の方が美味い。日本の米は糊みたいになっちゃうからね
チャーハンもタイ米の方が美味いと思う
カレーは微妙と言うか、ドロっとした日本のカレーには合わない気がする
861名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 13:39:45.41ID:dKSci8GA0 トイレットペーパー騒動と似てる
米は地方のスーパーにあるよ
都会は買い占めてるやつがいるだけ
米は地方のスーパーにあるよ
都会は買い占めてるやつがいるだけ
863名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 13:42:32.82ID:IRLXZJg40 平成の米騒動んときはタイ米は不味くてさ食えないの。あとで豚のエサって言ってたね噂だけど
864名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 13:45:36.44ID:dKSci8GA0865 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/23(金) 13:49:47.84ID:xR+GZ48+0866sage
2024/08/23(金) 13:51:10.16ID:81XSYatp0 今のタイ米と当時の糞米は全く別物
自分で調理した事が無い奴が分かった気になるな
自分で調理した事が無い奴が分かった気になるな
868名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 13:52:55.47ID:nhVqfuQO0 >>844
タイ人は米なんて食わねーよ
粉にして、ブンかフォーだろ
米の間まくってるのって、ミャンマーとかフィリピンとかマレーシアだろ
バナナの皮で包んで、蒸篭で蒸した奴出してくるけど
変な匂いがして、くえねーよ
タイ人は米なんて食わねーよ
粉にして、ブンかフォーだろ
米の間まくってるのって、ミャンマーとかフィリピンとかマレーシアだろ
バナナの皮で包んで、蒸篭で蒸した奴出してくるけど
変な匂いがして、くえねーよ
869名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 13:59:21.59ID:mMJWTZhz0 バスマティーライス輸入して欲しい
870 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/23(金) 14:02:35.76ID:xR+GZ48+0871名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 14:03:10.14ID:WNxQCbaT0872 ハンター[Lv.7][R武][N防][苗]
2024/08/23(金) 14:07:00.79ID:E/7Wvga50873名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 14:08:42.75ID:WNxQCbaT0874名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 14:09:19.54ID:RHFoXv3n0 まぁ当時も大騒ぎはしていたけど、うちはなじみの米屋が配達していたから、タイ米が食卓に並んだことはなかった。
875名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 14:09:45.67ID:WNxQCbaT0 >>872
中華とイタ飯ばかり食ってたわ
中華とイタ飯ばかり食ってたわ
876名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 14:09:56.87ID:+J+rq2tW0 おじちゃんタイ米好きやで
877名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 14:10:49.33ID:x91A9zOv0 なんかやたらマスコミさんが煽ると思ってたらこういう事か…
878名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 14:11:43.95ID:WNxQCbaT0879 ハンター[Lv.9][R武][N防][苗]
2024/08/23(金) 14:11:52.43ID:E/7Wvga50880名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 14:13:14.42ID:j1mKG0nQ0 政府の呼びかけに応じて買い控えた結果
前よりも高い値段で米を買わざるを得なくなってんだが?
前よりも高い値段で米を買わざるを得なくなってんだが?
881名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 14:14:59.41ID:WNxQCbaT0882名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 14:16:30.85ID:rQR9sFKC0 尚令和6年度産の新米は豊作の見通し
883名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 14:19:08.43ID:j+VyioKx0 ヤマモリのレトルトカレーでパネーンというのを試しで買ったら美味しかった。
ココナッツミルクベースでピーナッツの香りを足したカレーらしい。
ココナッツミルクベースでピーナッツの香りを足したカレーらしい。
884名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 14:19:10.83ID:/l+Xt3bz0 >>870
今ほどではないけどお店結構あったぞ
高田馬場ではティーヌンとか既に創業してたしタイともベトナムともつかない料理屋さんが複数あった
新大久保から歌舞伎町にかけては美味しい店いっぱい
海南チキンライスもぼちぼち有名になってきてた
今ほどではないけどお店結構あったぞ
高田馬場ではティーヌンとか既に創業してたしタイともベトナムともつかない料理屋さんが複数あった
新大久保から歌舞伎町にかけては美味しい店いっぱい
海南チキンライスもぼちぼち有名になってきてた
885 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/23(金) 14:21:29.79ID:xR+GZ48+0886名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 14:25:31.63ID:xOOpFdp90 マジ美味いけど
日本食には合わない
日本食には合わない
887名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 14:29:55.85ID:oQdvj0X+0 あのときのタイ米は焼き飯系で処理しました
日本米は炊いてそのまま食べる用
タイ米とのブレンド米は買わなかった
日本米は炊いてそのまま食べる用
タイ米とのブレンド米は買わなかった
888名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 14:32:03.18ID:/l+Xt3bz0889名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 14:39:00.01ID:/mjLYxQ60890名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 14:39:13.48ID:r3qpjdH20 昔もカレーやチャーハンに合う言われたがいまだにカレーやチャーハンに合うってのばかり言われとるな
個人的にはぜんぜん合わんと思う
長粒米を食べるつもりで作った料理としか合わん
日本の米と同じ感覚でチャーハンにしても違和感覚える人のほうが多いと思う
長粒米のチャーハン作るって感覚を持ってないと美味しくは作れない
個人的にはぜんぜん合わんと思う
長粒米を食べるつもりで作った料理としか合わん
日本の米と同じ感覚でチャーハンにしても違和感覚える人のほうが多いと思う
長粒米のチャーハン作るって感覚を持ってないと美味しくは作れない
891名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 14:56:55.78ID:Xq174+HQ0892名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 15:04:17.97ID:IRLXZJg40 カリフォルニアでもタイでも長い米は大嫌い。炒飯なら仕方なくたべれるがカレーでは無理
カレーライスは日本の文化だもんね。普通ナンでしょっつて(笑)
カレーライスは日本の文化だもんね。普通ナンでしょっつて(笑)
893名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 15:10:21.55ID:iDG90mht0 今日ランチで近所のタイ料理屋のカオマンガイ食ってきた
ジャスミン米パラパラで美味かったな
ジャスミン米パラパラで美味かったな
894名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 15:22:50.97ID:iDG90mht0895名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 15:27:45.86ID:21KEXhLk0 インドでナンは一般家庭では食べない。そもそもナンをつくるための土釜がない。
北インドでは小麦でチャパティ。南インドではコメ料理でビリヤニやカレーなどが主食
北インドでは小麦でチャパティ。南インドではコメ料理でビリヤニやカレーなどが主食
896名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 15:44:00.06ID:WKcMulR10 マズイからいらん
897名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 15:49:55.22ID:/H/iHWTG0898名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 15:51:15.62ID:RXZJw3uJ0899名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 16:06:09.42ID:I3cxUMOL0 もち米も食え
901名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 16:28:24.65ID:g3kzVpSM0 タイ人は皆ジャスミンライス食ってるワケではない
香り付きじゃない米食ってる人のほうが多い
香り付きじゃない米食ってる人のほうが多い
902名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 16:35:54.38ID:vgJizBsR0 健康何とか法作ってコメの無料大盛り禁止にしろw
903名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 16:40:38.77ID:fJ/AiEVq0 業務用SPには外国産米は結構あったな~
やっぱり流通ルートが違うんか
カルロースはまだ食べやすいとは聞くが果たして?
やっぱり流通ルートが違うんか
カルロースはまだ食べやすいとは聞くが果たして?
904名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 16:41:42.83ID:8Uu6Yw+P0 外食産業は別に問題ないんだろ?
なんで国産の米はあんなに粘ついてるんだ。
ジャスミン米みたいにパラついてるほうが美味しいよ。でもジャスミン米は高いんだよな。他にいいの無いかな。
ジャスミン米みたいにパラついてるほうが美味しいよ。でもジャスミン米は高いんだよな。他にいいの無いかな。
908 ハンター[Lv.18][R武][N防][苗警]
2024/08/23(金) 17:06:41.72ID:E/7Wvga50 >>907
布施明かよ
布施明かよ
メルカリとヤフオクは米の販売停止しろよ
マスクの時みたいに違法にしろ
出品者が自分らで50kg以上の米喰え
マスクの時みたいに違法にしろ
出品者が自分らで50kg以上の米喰え
910名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 17:13:57.15ID:zefCL1LU0 >>1
備蓄米はどこに行ったの?
備蓄米はどこに行ったの?
911名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 17:15:47.99ID:Tn6TLwc50 先ほどヨーカドーにいったらコメは一切無かった
912 ハンター[Lv.19][R武][N防][苗]
2024/08/23(金) 17:17:27.28ID:E/7Wvga50913名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 17:18:58.06ID:a3ZdOBDj0 いつまでも気候のせいにしないで安定供給できるようにしろよ
バカかよ
バカかよ
914名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 17:21:31.21ID:6UBRJfLV0 茶豆の匂いが好きな人ならジャスミン米の香りも気に入りそう
915 ハンター[Lv.20][R武][N防][苗]
2024/08/23(金) 17:21:59.29ID:E/7Wvga50 河合その子
916名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 17:22:21.47ID:LrgOh8+K0 うちの近所の生協では5キロ2100円のいつもの値段で山積みだったぞ
917名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 17:22:39.83ID:Gnr9p4DM0 そんな事よりタイ米の関税下げろや
どうせ大半は食わんのだから問題無いだろ?
普段からチャーハン作るときとかカレー作る時に使いたいんだよ
調理時間短くて済むしな
どうせ大半は食わんのだから問題無いだろ?
普段からチャーハン作るときとかカレー作る時に使いたいんだよ
調理時間短くて済むしな
918名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 17:23:36.61ID:GZ53Rpry0920名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 17:23:59.03ID:/ZNI3UhQ0 前にも米不足でタイから輸入したけど不味くて大量に捨てられたじゃなかったっけ
921名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 17:27:11.84ID:Gnr9p4DM0922名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 17:28:40.59ID:6UBRJfLV0 タイ米はまずくはなかったけどコクゾウムシがわいてたのでまず天日干しからだったなあ…
923名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 17:47:30.65ID:p7MmsLSY0 いやほんとキショいよ
タイに行ったときもクソ不味かったもん
タイに行ったときもクソ不味かったもん
924名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 17:57:12.87ID:aZyKBqy10 日本米すら食わないのにわがままだな
925名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 18:07:58.44ID:5c6iodwd0 安いコメが値上がりしてるわー
926名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 18:08:30.20ID:6OQ2Wex40927名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 18:09:29.37ID:cgiH3s/E0 なんだっけサラスバティって感じの名前のコメに似てるなら欲しいカレー作りたい
928名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 18:10:21.60ID:5c6iodwd0 タイ米を輸入するとタイの人が米が値上がりして困るんだろう
前の緊急輸入した時に報道されてた
前の緊急輸入した時に報道されてた
930名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 18:22:54.07ID:hwUUYpxY0 米不足でタイ米輸入したとき、海外にも美味い米はいくらでもあるのに農家を守るためだからと、わざと不味い米を入れた恨みを俺は忘れない
931名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 18:27:14.06ID:fT0TGHIQ0 まーたタイ米かよ
どうせビックリマンチョコの如く捨てられるのがオチだって
どうせビックリマンチョコの如く捨てられるのがオチだって
932名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 18:33:39.47ID:oQdvj0X+0 昔よくビックリマンチョコもらいました
わりとおいしかったです
わりとおいしかったです
933名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 18:49:38.15ID:FbUV6UMa0934名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 18:58:11.06ID:K9ZL1rWN0 1番日本人に合うのは誰も言ってないけどお粥だよ
中国人もお粥にするの大好きだろ
中国人もお粥にするの大好きだろ
935名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 19:00:25.02ID:kaXaisfi0 一時凌ぎには十分だ
936名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 19:01:28.94ID:yOESNSeF0 タイ米食べたことのある奴
↓
↓
937名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 19:02:54.87ID:OQGFX+zL0 ・インディカ米を、日本米っぽく炊くモード
・インディカ米を、現地風に炊くモード(カレーやチャーハン向け)
炊飯器メーカーは、この2つをつけてほしい
・インディカ米を、現地風に炊くモード(カレーやチャーハン向け)
炊飯器メーカーは、この2つをつけてほしい
938名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 19:03:36.42ID:mtOff3ty0 言うほど米不足してるか?
北海道民だから潤ってるだけかな?
北海道民だから潤ってるだけかな?
939名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 19:07:20.54ID:43RlsMMW0 タイ米を輸入したら
タイが食糧不足になってしまう
タイが食糧不足になってしまう
940名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 19:08:39.11ID:nhVqfuQO0 お前、海外で米がどんなふうに売られてるか見たこと無いだろ?
インディカ種は、精米率50%くらいのビーズみたいに削られて売られてる
ジャポニカは日本と同じ形態、だけど値段はジャポニカが3倍だか5倍の高値だよ
インディカ種は、精米率50%くらいのビーズみたいに削られて売られてる
ジャポニカは日本と同じ形態、だけど値段はジャポニカが3倍だか5倍の高値だよ
941名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 19:13:34.78ID:K9ZL1rWN0 ニワカ「湯取り方!日本人はインディカ米の食べ方を知らない!」
中国人「日本の炊飯器最高!湯取り方より上手に炊ける!」
これよ
中国人「日本の炊飯器最高!湯取り方より上手に炊ける!」
これよ
942名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 19:16:41.56ID:nNQ+VApf0 これを機に1~2ヶ月タイ料理に馴染んでみてはどうか
和食にタイ米を合わせようとするから無理が出るのだ
和食にタイ米を合わせようとするから無理が出るのだ
943名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 19:19:05.18ID:Vrg8G2vS0 タイの米なんか気持ち悪くて食えるかバカ
944名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 19:22:15.95ID:WafBkNXG0 人は米のみにて生くるものにあらず。
白米は糖分の塊で繊維もなく体に良くないから、
これをきっかけに他のものも食ってみな。
白米は糖分の塊で繊維もなく体に良くないから、
これをきっかけに他のものも食ってみな。
945名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 19:25:38.67ID:WsSxxqX70 もち麦とつぶつぶ寒天で2倍にかさ増ししてる
寒天だけだとバレるけどもち麦入れとくといいかんじ
寒天だけだとバレるけどもち麦入れとくといいかんじ
946名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 19:27:09.29ID:xYGUqiBg0 クソみたいな転売を政府が取り締まれよ
国の主食が食えないとか
国の恥だわ
国の主食が食えないとか
国の恥だわ
947名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 19:35:04.58ID:sA0UtZPS0 >>946
転売ヤー「会社でパワハラ受けてそれで精神を病んで、まともな仕事に就けないんですよ!貴様ら私を殺す気ですか!?」
転売ヤー「会社でパワハラ受けてそれで精神を病んで、まともな仕事に就けないんですよ!貴様ら私を殺す気ですか!?」
948名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 19:36:52.05ID:mKP2sP7x0 ジャスミンティーは♪
949名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 19:44:15.57ID:5fHmBkom0 アメリカ産の米の銘柄くらい書いてくれよ
950名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 19:57:14.49ID:fJ/AiEVq0 カルローズでいいなら山積みだったぞ
水を吸いまくるので1.5~1.6倍入れて炊いてくださいとあるな
日本米と混ぜたくないので冷蔵庫野菜ボックスに保管
水を吸いまくるので1.5~1.6倍入れて炊いてくださいとあるな
日本米と混ぜたくないので冷蔵庫野菜ボックスに保管
951名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 20:06:04.61ID:kaXaisfi0 スーパーにはパックのご飯しかなかった
952名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 20:08:16.27ID:EKifvrH00 なんかもういちいち炊くより
冷凍のチャーハンでいいわ
冷凍のチャーハンでいいわ
953名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 20:08:30.30ID:IRLXZJg40 JAはもう新米出てるな千葉
954名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 20:13:57.53ID:JtNrlgEI0 コロナ禍のトイペ買い占め騒動と同じ
マスゴミが下らない報道して
普段5kgしか買わないのが30kgとか買えばあっと言う間に無くなるわ
マスゴミが下らない報道して
普段5kgしか買わないのが30kgとか買えばあっと言う間に無くなるわ
955名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 20:20:47.22ID:Oa75knbd0 インディカ米は 炊くんじゃなくて 煮るんだ!! その違いだ。それを間違えたから 前回は不良品扱いされた!!!
手か?米粒見れば わかるコッタ!!インディカ米は長粒種と言って、日本のジャポニカ米(短粒種)とは別物! だから同じ調理方法すれば失敗100%
手か?米粒見れば わかるコッタ!!インディカ米は長粒種と言って、日本のジャポニカ米(短粒種)とは別物! だから同じ調理方法すれば失敗100%
956名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 20:23:46.04ID:Oa75knbd0 もう後すぐに。千葉・茨城産新米がでてくる。y次に新潟 次に東北 次に北海道 が出回ってくるから 心配するな!!1
米粒1個ない!!
というなら パン そうめん ラーメン スパゲティ いろいろあるだろが!
慌てるな!!愚か者共!!余裕を 持て!!
米粒1個ない!!
というなら パン そうめん ラーメン スパゲティ いろいろあるだろが!
慌てるな!!愚か者共!!余裕を 持て!!
958名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 20:36:02.21ID:nWmbxfG70 >>956 余裕つっても子供いる家庭はまだ人数分の昼食も作ってるし
幼稚園や高校は、お弁当派も多いだろうしね
主婦層はコンビニであまり出来合い買ったりしない人もいるし
毎回麺類の食事もな
スーパーによっては、かわりにインスタント袋麺とかをコメコーナーに置いてるとこもあるとか
晩ご飯にチキンラーメンとか、旦那さんらもは?!ってなりそうw
幼稚園や高校は、お弁当派も多いだろうしね
主婦層はコンビニであまり出来合い買ったりしない人もいるし
毎回麺類の食事もな
スーパーによっては、かわりにインスタント袋麺とかをコメコーナーに置いてるとこもあるとか
晩ご飯にチキンラーメンとか、旦那さんらもは?!ってなりそうw
959名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 20:40:47.88ID:V0ncq0KT0 冷凍焼きおにぎりでよくね?
960名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 20:45:42.63ID:Gnr9p4DM0 >>938
俺千葉住みだけどそろそろ新米売ってる店がチラホラ出てきてるから古米なんか買わずにもう少し待つのが吉かと
俺千葉住みだけどそろそろ新米売ってる店がチラホラ出てきてるから古米なんか買わずにもう少し待つのが吉かと
961名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 20:47:22.48ID:r5aYoDpf0 古米より新米がいいと思ってるのはド素人
964名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 20:51:18.81ID:HDJN2GUa0 タイ米は
そもそも日本米とは調理法が違うから
ちゃんと調理法を公報でやらなかったのが前回の失敗だってな
日本の炊飯器では対応してないからまずくなる
そもそも日本米とは調理法が違うから
ちゃんと調理法を公報でやらなかったのが前回の失敗だってな
日本の炊飯器では対応してないからまずくなる
966名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 21:38:35.25ID:kBczMnLO0967名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 21:45:53.14ID:QJqy/9q50 ホントに米殆どなかったわ
多少あったけど高かった
多少あったけど高かった
968名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 22:27:04.04ID:I7K4Fa/y0 だあら不足してないっつの
バカなカスゴミが煽るから
バカな高齢者と転売ヤーが
買い占めんだよバカが
バカなカスゴミが煽るから
バカな高齢者と転売ヤーが
買い占めんだよバカが
969名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 22:35:02.36ID:k5wuh8LB0 無印にジャスミン米のパックご飯あるよね
970名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 22:45:52.93ID:ViaLwj8Y0 湯取り法で炊いてみたよ
https://imgur.com/gFmhQ6n
https://imgur.com/gFmhQ6n
971名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 23:00:31.85ID:hmeWDYlN0 あの時のは本当に臭くてバッサバサで不味かったんだから仕方ないだろ
972名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 23:16:47.94ID:zefCL1LU0 >>968
転売ヤーがが買ったくらいで枯渇するんだから不足してるわw
転売ヤーがが買ったくらいで枯渇するんだから不足してるわw
974名無しどんぶらこ
2024/08/23(金) 23:32:47.13ID:Al7NZRV30 炊くのではなく茹でるのが正解
これ知らないやつ意外と多い⎛´・ω・`⎞
これ知らないやつ意外と多い⎛´・ω・`⎞
975 ハンター[Lv.28][R武][N防][苗]
2024/08/24(土) 00:16:05.82ID:2KDSXiTl0 >>970
やり方教えて
やり方教えて
976名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 04:08:06.26ID:TnIy5n3n0 また自民党がボロもうけする
977名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 04:23:56.48ID:zVgrc9FH0978名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 04:53:42.25ID:feuf4aUf0 カオマンガイ、ビリヤニ、ナシゴレンよく作るから、ジャスミンライスが普通のスーパーにあったら嬉しい
いちいちカルディで買ってる
いちいちカルディで買ってる
979 ハンター[Lv.45][R武][N防][苗]
2024/08/24(土) 04:54:58.63ID:2KDSXiTl0 >>978
サンバルどこで買うん?
サンバルどこで買うん?
980名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 05:37:29.60ID:48FBAoZm0 さっそく ガパオライスを食べてみよう
>>939
海外輸出分を他の国から奪うだけ
海外輸出分を他の国から奪うだけ
982sage
2024/08/24(土) 06:25:39.44ID:zb/oKF0h0 近所にエスニック食材店やハラール食材店がうじゃうじゃあるからインディカ米には事欠かない
983sage
2024/08/24(土) 06:52:43.78ID:zb/oKF0h0984名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 08:25:37.56ID:fgozsYEU0 あーここは外米に誘導するスレね
残念ながら外米はどんな料理も口にするの無理なんで
残念ながら外米はどんな料理も口にするの無理なんで
985名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 09:02:16.49ID:uf6pFyTN0 カレー屋でタイ米を選べるようにしてほしいな
987名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 10:19:18.52ID:Cap+y5XV0 まあ経験からいうと中国の米はわりと日本の米に近い丸いお米だったな 日本に売ってくれるかどうかはわからんがw
988sage
2024/08/24(土) 10:29:49.88ID:v4Cwqiq10 >>975
ネットに幾らでも出てるけど、コツみたいなものを
長粒米は脆いから軽く洗って浸水時間30分以上で一定時間に決めておく、湯はたっぷりで米入れても湯の温度下がらないようにして米は湯の中で軽やかに対流させる。ガンガン煮立てると米が壊れるし吹きごぼれる。最適な茹で時間は米の種類や個体差や好みによるが、30秒刻みの厳格さが要る。最初は途中で少し取って米を指で摘んで確認する、といっても最初は判断つかないから茹で上がり前後1分間隔で何個かサンプル取って試せば良い。
米の取り出しは時間との勝負だから予め目の細かいザルを準備しておくこと、蒸らし後にベタベタベ感あるなら軽くかき混ぜて水分を発散させる
塩入れると味が引き締まし、ホールスパイスで香り付けしたり、湯に油を入れてパラパラ強化もあり
ビリヤニやプラオやカプサのような後工程あるなら湯で上がらない前に米を取り出さないと、食材と米を一緒にして炊き込んだ際に米がベチャベチャグチャグチャになって悲惨な事になる、鍋の中に食材と米を相互に何層も積み上げるガチビリヤニの場合は米の時間差取り出しと言う技も使う
ネットに幾らでも出てるけど、コツみたいなものを
長粒米は脆いから軽く洗って浸水時間30分以上で一定時間に決めておく、湯はたっぷりで米入れても湯の温度下がらないようにして米は湯の中で軽やかに対流させる。ガンガン煮立てると米が壊れるし吹きごぼれる。最適な茹で時間は米の種類や個体差や好みによるが、30秒刻みの厳格さが要る。最初は途中で少し取って米を指で摘んで確認する、といっても最初は判断つかないから茹で上がり前後1分間隔で何個かサンプル取って試せば良い。
米の取り出しは時間との勝負だから予め目の細かいザルを準備しておくこと、蒸らし後にベタベタベ感あるなら軽くかき混ぜて水分を発散させる
塩入れると味が引き締まし、ホールスパイスで香り付けしたり、湯に油を入れてパラパラ強化もあり
ビリヤニやプラオやカプサのような後工程あるなら湯で上がらない前に米を取り出さないと、食材と米を一緒にして炊き込んだ際に米がベチャベチャグチャグチャになって悲惨な事になる、鍋の中に食材と米を相互に何層も積み上げるガチビリヤニの場合は米の時間差取り出しと言う技も使う
989sage
2024/08/24(土) 10:34:17.99ID:v4Cwqiq10 なあ、面倒くせ〜だろ、まじにやると
タイ米なんざ大して長い部類じゃないし、軽く洗って即炊飯器にぶち込めば良いよ、水分量は好みでどうぞだ
タイ米なんざ大して長い部類じゃないし、軽く洗って即炊飯器にぶち込めば良いよ、水分量は好みでどうぞだ
990名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 11:18:19.48ID:Qrbe4OOK0 マトンビリヤニ用のMDHのマサラ分量通り入れたらぶっ飛ぶくらい辛かったわ
日本の南インドカレー店のビリヤニは箱書きの分量の半分も入れてないだろ
日本の南インドカレー店のビリヤニは箱書きの分量の半分も入れてないだろ
992名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 12:55:24.41ID:KnL2auZr0993名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 12:55:54.18ID:fgozsYEU0 もうこのスレ要らない
994名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 13:00:28.82ID:9Mf3+NCO0 CoCo壱のカレーもタイ米にしてほしい
996名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 13:40:48.42ID:jtdpW0eY0 ジャスミンティーでお茶漬けすればいいじゃん
997名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 14:14:31.64ID:MTluT82r0998 ハンター[Lv.24][R武][N防][苗]
2024/08/24(土) 14:15:48.22ID:2KDSXiTl0 >>988
ありがと!スクショした!
ありがと!スクショした!
999名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 14:17:13.98ID:1je3Wmb50 タイ米きたあああああああああああ
1000名無しどんぶらこ
2024/08/24(土) 14:18:32.26ID:MTluT82r0 自民党は相場が崩れるからといって備蓄米の放出を拒否してる
つまり、今の高値を容認してる
つまり、今の高値を容認してる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 3時間 21分 23秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 3時間 21分 23秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★2 [ぐれ★]
- ハローワークにAI、3年分のデータ基に求職者に最適のお仕事…厚生労働省が10か所で実証実験 [煮卵★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」 [jinjin★]
- 【熊本】全裸の男が女性の後をつける事案が発生 小太りの中年だとみられる [シャチ★]
- 偽名で不倫の国民民主・平岩征樹議員が離党届「これ以上党にご迷惑をお掛けするわけにはいかない」 [少考さん★]
- 【権力に媚びるラッパーもどき】呂布カルマが反論 「ラッパーでも万博ぐらい行きたいやろ」 [147827849]
- 【悲報】不倫の国民民主平岩氏が離党届 [196352351]
- 石破首相「氷河期世代は農業、建設業、物流業で働け!」 [469366997]
- 大阪万博-51 [931948549]
- お🏡がない。どうしてこんな目に、に、に、😭
- 【画像あり】万博客「イギリス館のアフタヌーンティー、1セット5千円と料金的には妥当な価格」→7.2万いいね [808139444]