X

【気象】台風10号(サンサン)に暴風域が出現 来週は強い勢力で本州に接近か [牛乳トースト★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1牛乳トースト ★
垢版 |
2024/08/23(金) 07:20:01.06ID:az/kMpMA9
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202408/202408230015_top_img_A.png?1724356498

8月23日(金)3時現在、台風10号(サンサン)はマリアナ諸島で発達を続けています。風速25m/s以上の暴風域が出現しました。

▼台風10号 8月23日(金)3時
 中心位置   マリアナ諸島
 大きさ階級  //
 強さ階級   //
 移動     ほとんど停滞
 中心気圧   985 hPa
 最大風速   30 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 45 m/s

日本列島を直撃か 進路に注意
台風10号はさらに発達を続け、明日24日(土)には「強い」台風になる予想となっています。来週にかけてもその勢力を維持したまま北上する見込みです。

進路の予想を見ると、台風10号はしばらく北上したあと西寄りに進路を変え、北緯30度付近までは北西に進む見込みです。その後は進行方向を北東に変え、本州や四国に接近・上陸する可能性が高くなっています。

進路に近い地域では暴風や大雨の影響が大きくなることが懸念されます。

*詳細は以下ソースにてご覧ください

2024/08/23 04:55 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202408/230015/
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:20:33.83ID:SAIdvcSF0
ヨンヨン
2024/08/23(金) 07:20:54.42ID:qGw0OoMn0
チンチン
2024/08/23(金) 07:21:15.41ID:udRcPw4Q0
お前ら今までありがとうな
地獄で待ってる
2024/08/23(金) 07:21:27.82ID:jh5addDh0
朝日がサンサン
おはよーサーン
2024/08/23(金) 07:21:43.58ID:VLjmP3Qe0
サンサンヨン
2024/08/23(金) 07:21:52.19ID:Om8RumnC0
どーせ名古屋は素通り
2024/08/23(金) 07:22:13.73ID:iBSkAmAo0
これ直撃するよりも東側の暴風域に入る方が被害でかそう
2024/08/23(金) 07:22:16.27ID:aW01kbdb0
はい米終了
2024/08/23(金) 07:22:40.19ID:DcRFfm4v0
また関空沈むんか!?
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:22:47.11ID:7ZctVbko0
近畿東海直撃コースか
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:23:08.08ID:qdsHipiP0
 
 
サンサン立花「万博会場をぶっこわーーす」
 
 
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:23:08.23ID:boICP+Yk0
今年は九州がお休みなんね
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:23:28.49ID:x4wFwN0l0
こんどこそヤバそう
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:23:48.10ID:n5TfCGLq0
名古屋と大阪の間に上陸予想か
どちらにも被害出そうだな
2024/08/23(金) 07:24:04.88ID:pAvrsI4f0
>>1

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < パンパンだのアンアンだのサンサンだの適当な名前だな
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
2024/08/23(金) 07:24:19.73ID:iBSkAmAo0
関東はこの前の台風もそれたし今回も無傷か
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:24:34.59ID:01S2wKPz0
985w
弱いなぁ。デカいだけのでくの坊
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:24:38.01ID:qdsHipiP0
万博会場は維新と大阪人が命がけで守るよね

まさか避難とかしないよね
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:24:58.47ID:IHjLSiLK0
しかもいやらしいのが本州上陸の前後に高気圧に沿って投げられるため関東甲信越から北日本東北方面に向けて縦断する
2024/08/23(金) 07:25:02.34ID:nywsksZ+0
田んぼ見てくるよ
2024/08/23(金) 07:25:07.05ID:kJReAQpl0
米早く刈り取れよ
2024/08/23(金) 07:25:07.83ID:Xlt6UIhT0
もっと右に逸れてくれ
2024/08/23(金) 07:25:11.23ID:LXcuJQtO0
野菜価格高騰にマスゴミ歓喜
2024/08/23(金) 07:25:15.79ID:f5o2o8iM0
>台風10号(サンサン)はマ

中華っぽい
26 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/23(金) 07:25:57.90ID:VniRs6Q30
どうせまたガッカリ台風やろ
お前ら何回気象庁に騙されれば気が済むんや?
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:26:14.44ID:Ttnxsz/N0
微妙に東寄りの予報に変わって来てるな
近畿〜中部に上陸した後、列島縦断のコースになりつつある
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:26:17.05ID:qdsHipiP0
また自民党の食料自給率低下策が叩かれるんだね

当たり前だね
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:26:35.39ID:n5TfCGLq0
これヤバいぜ 950hpaで上陸して日本海側の福井到達しても960hpa予想だもの
大阪で屋根飛んだの955hpaだもの
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:26:37.30ID:IHjLSiLK0
こんな感じに曲がる

https://i.imgur.com/7FHB2jM.gif
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:27:09.10ID:yfssEjRq0
今回は上陸まで精力が衰えないな
中京と関西はやばいかもな
2024/08/23(金) 07:27:09.33ID:JaW2YRoh0
豊後水道をあきらめない
きっときてくれるはず
2024/08/23(金) 07:27:23.17ID:HWfFn8KQ0
ソンソンスレじゃないのか
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:27:33.31ID:EZduk0S50
米も野菜も果物も大打撃を受けるね
令和の大飢饉だ
2024/08/23(金) 07:27:34.04ID:3pOQPAub0
エイシンサンサン
2024/08/23(金) 07:27:38.26ID:johl68es0
今の所本州直撃ルートだな。和歌山辺りから上陸
月末はコロッケだ
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:27:46.51ID:HOPwC8WH0
サンテレビだっけ?
関西直撃だなw
2024/08/23(金) 07:27:54.35ID:nywsksZ+0
名古屋尾張だよ
2024/08/23(金) 07:28:03.25ID:04hsDg010
これ予想進路が東にズレてく奴だ
浜松あたりに上陸しそう
2024/08/23(金) 07:28:07.65ID:Q2tEE/tO0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
台風で中小サッシ製造工場が潰れることによって地方の中小大便器製造工場の仕事減る?潰れる?
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:28:23.36ID:qdsHipiP0
中心線は万博会場まっしぐら
42 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/23(金) 07:28:28.64ID:dWhwFXvz0
さわやか3組
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:28:31.81ID:31WrxFFM0
昨日の予報では飛行機に乗る時間にどんぴしゃだったが、進みが遅くて今日見たら翌日になった。飛びだってしまえば沖縄関係ない。さようなら!
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:28:45.29ID:Ttnxsz/N0
>>40
転職したんかワレ
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:29:11.33ID:EZduk0S50
今日明日に食糧と飲料水のローリングストックを増やしておかないとな
2024/08/23(金) 07:31:04.57ID:G952IJva0
サンサンキッズTV
2024/08/23(金) 07:31:18.19ID:gjbGzc+80
高気圧あったと思ったがこのコースなのか
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:31:33.88ID:70qUWV/z0
フォトショップ?
2024/08/23(金) 07:31:43.58ID:X/xnFh7y0
大塚愛のピーチ
2024/08/23(金) 07:31:59.39ID:nFqvEeK00
万博の中抜きリングをお願いします
2024/08/23(金) 07:32:08.19ID:I/T6iZ1F0
もう稲刈れ
2024/08/23(金) 07:32:54.84ID:aXN1sWaX0
どーせなら
ビンビンとかギンギンにしろよ
2024/08/23(金) 07:33:05.03ID:0KIKAqUx0
中心から右側が大変だから関西圏は大丈夫
2024/08/23(金) 07:33:35.39ID:Q2HvjiXS0
さわやか
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:33:37.46ID:x4wFwN0l0
巨大リングが吹っ飛びそう
2024/08/23(金) 07:34:02.57ID:d6z8FSww0
これはやベェな
名前が
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:34:55.52ID:f/B+mVuU0
今日の美空ひばりスレ
2024/08/23(金) 07:34:57.63ID:iBSkAmAo0
米の収穫前の地域通過したらヤバそうだな
59 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/23(金) 07:35:05.85ID:Bdtxdjpk0
大阪直撃?ザマアミロだねw
どうせなら台風直撃と合わせて南海トラフ地震も起きればいいのに
2024/08/23(金) 07:35:13.97ID:JDY1mRRx0
和歌山奈良また豪雨で終わるやん
2024/08/23(金) 07:35:33.48ID:cu/yB/Mr0
サンサンナナビョウシ
2024/08/23(金) 07:35:47.55ID:n8rFfjUe0
>台風は暖かい南の海(海水温26℃~27℃)で発生します

ちなみに関西沿岸の海水温は現在30℃
つまり上陸寸前までガンガン成長...
2024/08/23(金) 07:36:05.10ID:FDRMLlh50
関空を水没させた台風
万博誘致の真っ最中だったから
全然大したことあらへんで~
な報告にしたとかなんとか云々
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:36:06.00ID:Ru6JrRCi0
サンサンハナハナ
https://i.imgur.com/0oVc5sY.jpeg
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:36:18.35ID:pq5Ww7RJ0
コマツ買いやな
2024/08/23(金) 07:37:09.63ID:AQq/C+Nf0
大阪に上陸してあのリングが台風の目に入ったら
ジャックポットでいいんじゃない
2024/08/23(金) 07:37:15.37ID:OSccrcfg0
ナチュラルにシュートする
2024/08/23(金) 07:37:15.84ID:m6Xiy7XR0
>台風10号は”関空台風”に類似、最大瞬間風速60メートルクラスで直撃か

やばい
2024/08/23(金) 07:37:35.78ID:Q1KaofqM0
サンサンオーガスタが開幕したのに合わせて
2024/08/23(金) 07:37:38.82ID:7gEU+PE20
微妙に東に寄って来たから最終的には伊勢湾に突っ込むコースかな
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:38:13.67ID:pq5Ww7RJ0
狙い目やんけ
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:38:29.53ID:b+oilwra0
33なのに10号とはこれいかに
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:38:37.56ID:n5TfCGLq0
とにかく名古屋港の車動かせよ 水没確実だろ
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:39:19.49ID:qdsHipiP0
兵庫知事が台風おねだりしたんだろな
2024/08/23(金) 07:39:32.84ID:ixIMZSrS0
日本列島を直撃か 進路に注意

何だコノ煽り文句
進路に注意はわかるけど
直撃か?って停滞してんのに何をいってんだ?

無駄にバカを煽ってんじゃねえよカス
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:39:59.79ID:hXnvSSmr0
伊勢湾台風くる
2024/08/23(金) 07:40:13.75ID:MXAf2hVD0
紀伊半島の酷道がダメージ受けそうだな
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:40:55.75ID:pq5Ww7RJ0
桶やが儲かるわな
辛抱しときゃあ
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:40:55.72ID:qdsHipiP0
もちろん維新は台風来ることも想定して万博計画立ててたよな

まさか
2024/08/23(金) 07:41:10.71ID:n8rFfjUe0
950hp最大瞬間風速60mで上陸します
海水温が高いので弱まるどころか成長しながら突っ込んできます
既に大災害は確実視されていて、問題は「何処に上陸するのか?」と言う事
2024/08/23(金) 07:41:36.29ID:p8zFZLOl0
JRにサボりの口実を与えるな😡
2024/08/23(金) 07:41:40.19ID:ULlwm/kk0
ウインザーノットの母ちゃん
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:43:00.59ID:n5TfCGLq0
27日午前中仕事できるかどうかだな
もう27、28日休みで良いんじゃねえ
どうせ物流全面ストップだろ
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:43:03.20ID:pq5Ww7RJ0
ケーケケケ
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:43:05.66ID:fLMu7hQa0
いい加減雑魚台風ではなく超大型を脆弱な東京に直撃させてほしいわ
2024/08/23(金) 07:43:15.61ID:S3EpeKiJ0
>>64
モザイクサムネでもグロに見えるから見ない
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:43:35.40ID:+Ak/PvSF0
とっとときてとっとと去ってほしい
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:43:40.12ID:SlQ9Ouqy0
少しづつ東にズレてきてるな
2024/08/23(金) 07:43:49.29ID:EwA35x5v0
令和の伊勢湾台風
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:43:52.55ID:EZduk0S50
>>74
家に持ち帰って自家消費してほしい
2024/08/23(金) 07:44:08.28ID:ZIIQYtZW0
>>1
それ、早く言ってよー
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:44:20.11ID:Z6eN32IM0
また新幹線止まる?
2024/08/23(金) 07:44:27.37ID:ZP3y10sf0
台風来ないで!😭
2024/08/23(金) 07:44:34.59ID:zWSCc8OR0
ジャムおじさんバタコにチーズうさこさん
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:44:47.38ID:Ttnxsz/N0
>>85
日本の排水溝は1時間に30ミリ程度の雨しか想定されてない
日本中が脆弱なんだわ
2024/08/23(金) 07:45:07.90ID:Fc9T+hTR0
台風にも穴はあるんだよな…サン! 入れるぞー
2024/08/23(金) 07:45:26.20ID:RUiWLBzd0
来ても来週水曜日か
2024/08/23(金) 07:45:26.89ID:iBSkAmAo0
>>80
無知ですまんが、60mで上陸したら現地の風速はどのくらいの暴風になるもんなの?
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:46:12.00ID:NZYuCzfq0
兵庫斎藤 千葉熊谷 #部落民知事(笑)
天理西中学校事件(てんりにしちゅうがっこうじけん)とは、部落解放同盟奈良県連合会幹部らが1989年に奈良県天理市で起こした暴行傷害事件。

第二の八鹿高校事件とも呼ばれる。

経緯
1989年1月30日、天理市の一店主が店の前にたむろしていた奈良県天理市立西中学校(金森利匡校長)の生徒に対して「X(同和地区の名前)が偉そうに言うな」と怒ったことに端を発する。

この生徒から知らせを受けた部落解放同盟奈良県連合会は、店主の発言を差別と断定。1989年11月4日、同連合会書記長山下力ら150名が、この発言と直接関係のない天理西中学校に押しかけ、この事件を解放教育の教材にせよと要求。同校はこの事件の前から狭山集団登校や部落解放研究会設置や解放教育推進を部落解放同盟奈良県連に強く要求され、退けてきた経緯があった。

11月4日は校長ら4人の代表が部落解放同盟との話し合いに応じる約束だったが、当日になってから部落解放同盟が4人との話し合いを拒否し、全教職員との話し合いを要求して駐車場入口に座り込みをおこない、同校を封鎖。部落解放同盟は200名近くでデモとシュプレヒコールを開始し、教師ひとりひとりの名を呼び捨てにして「○○糾弾!」「○○許さないぞ!」「ここにおられんようにしたるからな!」と罵声を浴びせた上、大スピーカーで「お前らの顔覚えといたる。今日は帰られへんで。車のナンバーひかえたぞ、車に気をつけろよ。家には家族がいてるねんやろ」と2時間以上にわたり教職員たちを恫喝した。この間、職員室前廊下が部落解放同盟に土足で占拠されていたため、職員室に監禁された教職員たちはトイレに行くことができず更衣室でペットボトルに用を足すことを余儀なくされた。

11月11日にも部落解放同盟が150人で同校に押しかけ、「西中学の教職員には差別体質がある」として校内でデモとシュプレヒコールを実行。「八鹿のように闘うぞ」「平群[1]のように闘うぞ」「旭[2]のように闘うぞ」と連呼して気勢を上げた。同日夕刻には、監禁中の教職員たちを迎えに来た奈良教職員組合の宣伝カーを部落解放同盟員30数名が襲撃し、金属製の旗竿やポールで窓ガラスを割り、乗員に対して殴る蹴る突くなどの暴行を働いた。この結果、奈良教職員組合の籠島孝臣組織部長ら6人が全治1週間から10日間の怪我を負い、宣伝カー4台が大破した。帰宅しようとする教職員は部落解放同盟員数十人に押し返されて妨害され、「帰れると思うなよ」と罵声を浴びせられた。

11月18日にも部落解放同盟が約70人で同校に押しかけ、午前11時すぎから午後3時まで校内でジグザグデモやシュプレヒコールを繰り返し、非常ベルを鳴らすなどの嫌がらせを行った。11月22日には、部落解放同盟により、同校の教職員ひとりひとりの自宅付近に名指しで誹謗中傷の貼り紙が約20枚ずつ貼りつけられた。

cvbnm
2024/08/23(金) 07:46:19.04ID:txHNOwo60
キュアサニー来襲
2024/08/23(金) 07:46:49.40ID:Fc9T+hTR0
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/1-3.html
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:46:54.44ID:pq5Ww7RJ0
コロッケ買いだめしよっと
2024/08/23(金) 07:48:28.88ID:QOUIikwA0
新米終了!

アホが米は大丈夫だと言ったからこうなる…
2024/08/23(金) 07:48:50.39ID:2ZoYuJs00
はぁ直撃やんか
2024/08/23(金) 07:49:07.96ID:n8rFfjUe0
>>98
古い木造家屋倒壊して軽自動車が転がるレベルの暴風
沖縄の離島に10年に一度来るレベルの台風よ
俺は石垣島で風速60mを経験したが命の危険をマジで感じた
2024/08/23(金) 07:49:20.54ID:uMykJ0On0
イセワン
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:49:21.33ID:Vmx+i3Ez0
サンサンサン太陽の光
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:49:43.08ID:pq5Ww7RJ0
芋のほうが腹ふくれるで
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:49:44.66ID:zqOZzDMI0
あれ、きのうは965で上陸だったのに950に変わってるじゃんw

あのチェービーが上陸時950
千葉壊滅台風が上陸時955

関西の人、今すぐ全員逃げろ
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:49:52.12ID:YUT7awwV0
なんか遅くなってんな
来週末にずれ込んだら許さないからな
2024/08/23(金) 07:50:10.35ID:Fc9T+hTR0
>>98
強風オールバックを想像してみよう
2024/08/23(金) 07:50:51.41ID:mldeNnAN0
ロールパンナはメロンパンナのお姉ちゃん
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:51:03.20ID:LrwAtgLd0
強い精力
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:51:08.36ID:8Y3bJwnS0
日曜日「さんをつけろよデコ助!」
2024/08/23(金) 07:51:39.80ID:OSccrcfg0
そんなことより今日大雨
2024/08/23(金) 07:51:42.06ID:uNz1JQwp0
985のままならゴミ台風
2024/08/23(金) 07:52:15.63ID:Fc9T+hTR0
>>109
笑えないレベルになってきてる…
2024/08/23(金) 07:52:19.01ID:nFqvEeK00
>>109
大丈夫
米軍の予想だと930まで弱まってるし
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:52:36.91ID:tjmqAZMb0
南海トラフの巨大地震とセットなら日本は相当ヤバいことになるな…
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:52:54.42ID:pq5Ww7RJ0
ワイ福岡
芋買いだめしとこ
2024/08/23(金) 07:52:54.95ID:5bFivD410
>>118
わかっていってるだろwww
2024/08/23(金) 07:53:08.42ID:yvlPVZ/T0
とりあえず28午前中までに通過しろ
2024/08/23(金) 07:53:31.26ID:uMykJ0On0
>>120
コロッケは作る時代か
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:53:46.27ID:DafYUf9M0
ちょっと水買い占めてくる
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:54:14.45ID:Vmx+i3Ez0
>>118
面白いと思って書いたの?
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:54:24.09ID:n5TfCGLq0
米軍の方は九州近くまで西によって大阪直撃に変わったぞ
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:54:31.77ID:pq5Ww7RJ0
>>123
うむ
2024/08/23(金) 07:56:02.01ID:nFqvEeK00
風速60mの台風が大阪直撃か...
糞ウケるw
2024/08/23(金) 07:56:31.74ID:9uIk0cU20
長めに雨降って少しは気温下がらんかね
2024/08/23(金) 07:56:41.12ID:giyVsCiA0
大阪に直撃なら日本人は誰も悲しまないからOK
2024/08/23(金) 07:56:56.53ID:QOUIikwA0
日本列島「当たらなければどうということはない!」
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:57:05.97ID:+Z/61tXY0
天気予報が曇一時雨これは仕方ないのか
すぐ通り過ぎるからか、風台風だからか
2024/08/23(金) 07:57:09.65ID:0kBNTCZn0
>>128
猛烈レベルじゃんか
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:57:11.67ID:HF8NdqaG0
気圧や風力より問題は上陸コースよ
何年か前の大阪への被害をもたらした台風は
中心が紀伊水道を綺麗に通り抜けてきたからあれだけの被害になった
そうでなければいつも通り紀伊山地や四国山地が壁となり威力は弱まる
あんな針の穴を通す芸術的なコース取りはそうそう無いと思うが…
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:58:34.65ID:Ttnxsz/N0
>>132
マジレスすると、台風の進路がほぼ確定する前日前くらいまでは、
台風の影響を加味しない予報になる
2024/08/23(金) 07:59:03.99ID:IamiNAQt0
韓西直撃コースか
2024/08/23(金) 07:59:11.50ID:nFqvEeK00
>>129
気温は少し下がるけど停電でエアコンどころか扇風機と冷蔵庫が使えなくなるよ
あと断水もするから水道もなし
生ぬるいペットボトルだけが唯一の救い
2024/08/23(金) 07:59:15.62ID:ArfF8b6i0
45m/sで上陸はヤバイだろ

2018年台風21号の再来
2024/08/23(金) 07:59:32.64ID:0kBNTCZn0
>>135
勉強になる
2024/08/23(金) 07:59:36.26ID:/ID4W5bG0
あなたのお風をちょうだいな
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 07:59:55.68ID:zqOZzDMI0
水なんかどうでもいい

停電にそなえろ

台風一過で猛暑で停電4日間だぞ
2024/08/23(金) 07:59:56.16ID:76SDxWYL0
停電しないで!😭
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:00:05.35ID:n5TfCGLq0
windyが紀伊水道を綺麗に抜ける大阪直撃になった 嘘だろ
また大都市直撃かよw
2024/08/23(金) 08:00:09.35ID:tgSujFwR0
>>40
サッシ屋スクリプト
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:00:16.69ID:DmzOgkYF0
テスト
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:00:22.12ID:lAiTw/1C0
毎回、富士山が守ってくれるから関東は安泰
2024/08/23(金) 08:00:27.89ID:EcZYVKL00
万博会場は一度台風が来るとどうなるかの検証はしておくべきだし今回直撃しておいた方がいいな
問題点を洗い出すという点でも
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:00:41.13ID:Zp/LK0Sz0
900切ってから騒げよ
985とかゴミじゃん
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:00:58.12ID:DmzOgkYF0
計画運休は間違いなさそう
2024/08/23(金) 08:01:00.31ID:ArfF8b6i0
この時期の停電はつらい
水風呂にずっと入るしかない
2024/08/23(金) 08:01:01.52ID:nFqvEeK00
万博の中抜きリングがバラバラになったら糞ウケるわw
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:01:22.41ID:BLeVJ5Ea0
あれ?
東に曲がるの?
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:01:22.60ID:qdsHipiP0
関西だから日本経済には影響なし!!

コメは関東に運べ!!
2024/08/23(金) 08:01:27.55ID:0kBNTCZn0
>>148
バケモンにはバケモンをぶつけんだよ
2024/08/23(金) 08:01:44.93ID:24lnxMpX0
サンさん…どうして
2024/08/23(金) 08:01:47.04ID:tgSujFwR0
日本のへそ辺りに来るのかな?
2024/08/23(金) 08:02:04.21ID:g4ibG+kw0
ダメだな中心気圧は900を割らないと真の台風とは呼べない
2024/08/23(金) 08:02:25.55ID:ArfF8b6i0
気象庁のデータは大雑把過ぎる
なんでwindyみたいなの作れないの?
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:02:31.43ID:YUT7awwV0
>>129
一時的には下がるかもしれんが台風過ぎたら気温は上がるのが一般的
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:02:40.70ID:qdsHipiP0
コメはあるから安心だろ
 
関西人は買い占めすんなよ
2024/08/23(金) 08:03:00.89ID:wc4BJn5W0
米に続いて芋不足の懸念
162 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/08/23(金) 08:03:08.84ID:byfpIlfN0
>>129
福岡だけど、なんでもいいから雨降って欲しい。
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:03:08.81ID:lhr06f9o0
Windyで見るとウチとこ期待できるんだけどな
お目々がしっかりしたまま瀬戸内海に入って来る
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:03:11.12ID:QPmiiH5P0
サンサンサン太陽のひかり
ぼくらの肩にふりそそぐ
さあ手を繋ごう
一緒に走ろう
僕らは仲間だ
2024/08/23(金) 08:03:21.51ID:tgSujFwR0
右側の関東の方が影響出そうな予感
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:03:32.58ID:pq5Ww7RJ0
コロッケもいいけど芋粥にしよっかな
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:03:52.17ID:+Z/61tXY0
>>135
謎が解けたthx
やっぱ規制みたいなのがあるのか
2024/08/23(金) 08:03:59.24ID:aW01kbdb0
>>153
曲がって関東に行くけど
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:04:04.58ID:DmzOgkYF0
当たって砕けろの特攻精神
2024/08/23(金) 08:04:06.56ID:bFS8kDfu0
巨大地震注意報で買い占めしてた地域に上陸か
今日からまた買い占めババア動き出すな

今回は間違いないから買い占めも正解だね
2024/08/23(金) 08:04:20.97ID:JnkoBkTB0
不謹慎にもちょっとワクワクしてる(´・ω・`)
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:04:37.02ID:F/yqqYV20
日本横断して応援
2024/08/23(金) 08:04:46.27ID:GjEV78V60
今回は養生テープも買い占められそう
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:04:52.63ID:7l+fOk+B0
>>30
ありがとう
2024/08/23(金) 08:05:01.97ID:86tO61d30
愛媛は石鎚山に護られているから
台風の被害は殆ど受けたことがない
これマメな
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:05:07.40ID:EJQOAd7i0
ド~せ大したこと無いんやろオモンナイ
2024/08/23(金) 08:05:16.84ID:MXAf2hVD0
関西直撃お○○台風
Windyだとやべーな大阪湾直撃やん
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:05:18.30ID:jSvylkMR0
28日03時の予報
種別 台風
強さ 強い
存在地域 本州
予報円の中心 北緯35度35分 (35.6度)
東経136度20分 (136.3度)
進行方向、速さ 北北東 25 km/h (14 kt)
中心気圧 960 hPa
中心付近の最大風速 40 m/s (75 kt)
最大瞬間風速 55 m/s (105 kt)
予報円の半径 330 km (180 NM)
暴風警戒域 全域 480 km (260 NM)
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:06:10.69ID:qdsHipiP0
まもなく関西人のコメ奪い合いニュースが流れます
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:07:01.61ID:pq5Ww7RJ0
芋粥に備えよ
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:07:09.97ID:DmzOgkYF0
琵琶湖からも吸い上げる
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:07:19.82ID:waiIViBZ0
京都大阪に来んな
関東へ行け
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:08:09.64ID:w8sjmUfl0
非常に強いにしてないのはわからないからなのかな

近づいてきたら海水温高いから非常に強いや猛烈なになりそうだけど
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:08:17.87ID:Ru6JrRCi0
最新の進路予想
https://i.imgur.com/3nACjtJ.png
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1826718625526337536/pu/vid/avc1/1080x1080/IsVH84elBaGdiqnF.mp4?tag=14
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:08:20.05ID:qdsHipiP0
大阪が大ダメージ受けても維新は万博工事優先だろね

それしか選択肢無いからな
2024/08/23(金) 08:08:23.29ID:gmyAtmkV0
このままだとコシヒカリ収穫前の北陸に行くのか
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:08:35.89ID:Zp/LK0Sz0
関西人に米なんて10年早いだろ
小麦粉買ってたこ焼きでも焼いとけ
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:08:48.05ID:waiIViBZ0
まだ日にちがあるからな
紀伊半島目前に大きく左に曲がると思う
2024/08/23(金) 08:08:49.82ID:pMOvcCKP0
曲がって東京直撃しそう
2024/08/23(金) 08:09:25.14ID:squXqpIF0
伊勢湾台風ルート
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:09:31.08ID:J9MmyMVe0
>>184
やっぱり東に曲がるのか
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:10:09.58ID:zqOZzDMI0
チェービーの時も5chでは直前まで大阪民は余裕ぶっこいてたんだよ

「晴れてる」「蝉が鳴いてる」とか言ってて

そのあと「助けてくれーー」になった
193 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/23(金) 08:10:24.63ID:dZJSRoXj0
進路の海水温って高いんじゃなかった??
発達しながら上陸とかヤバすぎ
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:10:45.25ID:HU6Xts9P0
どうせまた来る来る詐欺
2024/08/23(金) 08:10:57.59ID:ArfF8b6i0
一番信頼できるのは米軍のやつ
気象庁のサイトは3日前になると3時間毎の情報が表示される
2024/08/23(金) 08:11:19.07ID:GjEV78V60
>>185
知事に夢洲監視してもらおう、ライブカメラ渡して一人で
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:11:24.37ID:n5TfCGLq0
これでもWindyは985hpaで上陸で雑魚台風になってんぜ
2024/08/23(金) 08:11:28.19ID:ZGfTih4r0
紀伊半島上陸で台風東側の中京地区に被害が及ぶルートだな
2024/08/23(金) 08:11:30.51ID:OJjh7BRe0
サン オブ サン
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:11:43.25ID:4Z46GI/A0
名前は可愛いのにな
2024/08/23(金) 08:13:06.27ID:Q/J93w0c0
これが通り過ぎたら涼しくなるな
2024/08/23(金) 08:13:25.84ID:2eqaAmnL0
オワタ\(^o^)/
203 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/08/23(金) 08:13:40.67ID:g4ErNp7Q0
本州直撃確定か
あとは大阪名古屋東京どこ通るかだな
2024/08/23(金) 08:13:51.08ID:t+S9tsCn0
関東突っ込めやハゲー!
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:13:51.47ID:wTOi9nr60
>>7
それな
それとただの雨降りの様子を延々と流すの止めてくれ
いい絵が取れなくてディレクターは焦ってるんだろうけど
2024/08/23(金) 08:13:55.82ID:3Q4XkK1U0
予想コースが関東寄りになってきたな
右側に入っちゃうんじゃないか
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:14:10.50ID:w8sjmUfl0
伊勢湾台風と同じ進路だよね、大物に育ったりしないのかな
2024/08/23(金) 08:14:22.14ID:nFqvEeK00
ガソリン満タン
飲み水&食糧確保
ラジオ、電池、現金を用意
ハンターカブ購入

関西の奴等は今週末に準備しとけ
大災害確実だからな
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:15:38.29ID:Qa7FaL730
台風コロッケからほぼ四半世紀たつのね
2024/08/23(金) 08:15:55.48ID:r0e+m5yb0
米軍もウェザーニュースも気象庁も、紀伊半島上陸だな。
2024/08/23(金) 08:16:01.88ID:LImpAp7I0
近畿と東京に直撃するパターンがあるな
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:16:06.28ID:w6xPAJH/0
どうせそれる
奴にはもう期待しない
頼むぞ地震よ
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:16:47.15ID:9GU/MPk20
こっちの方がヤバそうだ
2024/08/23(金) 08:17:03.57ID:ypRv9RaA0
来週の水曜日は東海道新幹線が止まるの?
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:17:17.31ID:BE2KpJTw0
ヤバいな
知り合いの家は火事で屋根にブルーシートをはってるわ
雨漏りとか飛ばされたりしないかな
2024/08/23(金) 08:18:09.34ID:0g+bORtD0
紀伊半島の東か西かで大阪と名古屋のどっちかがとんでもない被害になる
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:19:24.29ID:J9MmyMVe0
紀伊半島上陸コースでほぼ決まりっぽいな
2024/08/23(金) 08:19:34.10ID:t+S9tsCn0
海水温高いから当然発達しながら来るんだろうさ
能登直撃やん。最悪の年だな。かわいそう
2024/08/23(金) 08:19:57.69ID:ceEaBH0v0
電車もバスもしっかり止めろよ!
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:20:25.33ID:BE2KpJTw0
大阪は紀伊半島バリアがあるから大した事無いやろ
バリアをすり抜けて直撃した事はあるけど
2024/08/23(金) 08:20:36.80ID:37lCz7KQ0
本州から飛び出していくミャクミャク
台風とぶつかりあって消失して万博会場は無事

醜い生き物を見るとつい思い出しちゃうんだ・・・ミャクミャクのことを
2024/08/23(金) 08:20:41.51ID:zIEmvK/h0
散々
2024/08/23(金) 08:20:51.77ID:ArfF8b6i0
米軍、気象庁は紀伊半島ルート
windyのECWMFの予想はちょっと信用出来ない
2024/08/23(金) 08:21:23.48ID:oWKm0RP70
>>219
バスも電車も倒れるレベルの台風だから大丈夫
2024/08/23(金) 08:22:00.52ID:ypRv9RaA0
東海地方の太平洋側は、太平洋高気圧から台風に向かって海から湿った空気が流れ込むんだな
2024/08/23(金) 08:22:03.49ID:p8zFZLOl0
>>92
JR「対応が面倒だから止める」
2024/08/23(金) 08:22:23.73ID:a7VlhxDx0
サンサン!ヨンヨン!ゴーゴー!
ジェットストリームアタックをかけるぞ!
2024/08/23(金) 08:22:29.40ID:B2P35q1L0
今のうちに種芋植えてくるは
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:22:34.48ID:f0A2jqac0
秋雨前線の影響でもっと東に行くな
静岡直撃やろか
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:22:46.38ID:uEoHoBIv0
ここで大穴の石川上陸
2024/08/23(金) 08:22:53.95ID:UnN4mAcR0
紀伊山地で爆散かな
232 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/08/23(金) 08:23:05.03ID:g4ErNp7Q0
東海道JRどうすんだこれ
2024/08/23(金) 08:23:28.36ID:gejdVtLd0
紀伊半島で力尽きてくれないかなー
2024/08/23(金) 08:23:30.09ID:GjEV78V60
>>227
ふむwww
2024/08/23(金) 08:23:56.39ID:/ID4W5bG0
>>157
来週まで待ってください
本物の台風を味あわせてあげますよ
2024/08/23(金) 08:24:17.03ID:/u58Slz00
今度こそ直撃してくれそうだな
2024/08/23(金) 08:24:25.36ID:oWKm0RP70
沿岸の海水温が30℃もあるのがヤバイわ
930で関西上陸したら大災害だろ
2024/08/23(金) 08:24:41.94ID:+MOE+af20
サンサンサン 太陽の光
ぼ・く・ら の肩に降り注ぐ
2024/08/23(金) 08:25:01.67ID:9PiRN37y0
万博リング吹っ飛んだら笑えるな
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:25:38.88ID:DmzOgkYF0
東側通った方が勢力は上がらない感じか
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:26:37.63ID:DmzOgkYF0
万博が空気だから
そろそろネタ出てきそう
2024/08/23(金) 08:27:10.57ID:/u58Slz00
四国は水不足解消のチャンスだぞ
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:27:33.68ID:waiIViBZ0
天然の要害 紀伊山地にぶつかったら
一気に勢力縮小
いつものパターン
2024/08/23(金) 08:27:47.66ID:/u58Slz00
>>239
台風直撃を想定してるのかねアレって
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:27:54.72ID:hZmTRKxf0
>>184
GFS今見たらちょっと西にズレてるな
ECMWFは紀伊水道から関空直撃、万博リング絶対壊したるマンになってた
2024/08/23(金) 08:27:56.68ID:PJS2ZqmK0
計画運休するよね(^_^;)
2024/08/23(金) 08:28:01.40ID:SZB8hd4T0
セントリア空港が沈没かな
2024/08/23(金) 08:28:14.58ID:jzGhc3YM0
サンサンと聞いて凱旋門賞を連想するオレはもはや老人か?
2024/08/23(金) 08:29:01.73ID:ArfF8b6i0
2018年の台風21号で家の瓦が一部飛んだ
無駄な出費は勘弁して欲しい
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:29:16.70ID:LSI2RkG40
万博リング破壊台風来たる!
2024/08/23(金) 08:29:30.03ID:A/W9d+i40
サンサンサン 太陽の〜ひかり〜
2024/08/23(金) 08:29:42.26ID:n8rFfjUe0
気象庁の予想より3日早く985hpまで成長したらしいね
つまり上陸時950hpも当てにならないと
たぶん930ぐらいで関西に突っ込むよ
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:30:04.65ID:DmzOgkYF0
西側と東側で
天と地の差だから
コースは重要
2024/08/23(金) 08:30:11.10ID:SZB8hd4T0
>>151
大阪なめとったらあかんで
台風のタイミングで発破で崩してから追加でカネ要求や
天災はしゃーない
2024/08/23(金) 08:30:11.21ID:IdwANsqQ0
>>184
名古屋直撃
2024/08/23(金) 08:30:38.47ID:mEnfJRJ50
もしかして
さわやかなジュニアスクール?
257 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/23(金) 08:30:41.79ID:byfpIlfN0
>>239
リングが台風の目と一致するとすごいことが起きる仕掛け。
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:31:15.15ID:DmzOgkYF0
一週間後が楽しみ
万博会場
2024/08/23(金) 08:31:32.80ID:I6R7if4W0
ここで地震は来ないよな?
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:31:49.92ID:paRR63U70
ちょっとWindy見たら台風の中心は大阪直撃で、被害が大きいの台風の東側の名古屋だな。
九州から来るコースが少なくなって、太平洋から直撃コースが本当に多くなった。
令和元年房総半島台風(2019年台風15号)で屋根を飛ばされた自分としては、
被害が出ないように祈ってるよ。
2024/08/23(金) 08:31:56.11ID:n8rFfjUe0
万博のプレハブパビリオンとか吹き飛ぶよね
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:32:04.98ID:Rsm17Q3P0
前回の台風が予想より東に逸れたのだから
今回も予想より東に逸れて静岡あたりに上陸と予想
2024/08/23(金) 08:32:42.89ID:UnN4mAcR0
南海トラフを刺激
264 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/23(金) 08:33:05.54ID:GeL1pHXE0
サンサンサン
太陽の光~
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:34:12.04ID:yfssEjRq0
>>259

(∩・ω・)「・・・・・」
/ ミつ/ ̄ ̄\
../ ´・ω・\富士山「・・・・・
2024/08/23(金) 08:34:43.74ID:JLRZ5IMd0
思ったり遅いな
2024/08/23(金) 08:34:46.22ID:64Y1+GEY0
南海トラフの結界が破れたようだ
すべてはこれからだよ
268 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/08/23(金) 08:34:51.82ID:g4ErNp7Q0
夢洲沈むやろこれw
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:35:16.44ID:DmzOgkYF0
伊勢湾台風(いせわんたいふう、昭和34年台風第15号、台風195915号、国際名:ヴェラ/Vera)は、1959年(昭和34年)9月26日(土曜日)に潮岬に上陸し、紀伊半島から東海地方を中心にほぼ全国にわたって甚大な被害をもたらした台風である。伊勢湾沿岸の愛知県と三重県での被害が特に甚大であったことからこの名称が付けられた。死者・行方不明者の数は5,000人を超え、明治以降の日本における台風の災害史上最悪の惨事となった。
2024/08/23(金) 08:35:32.64ID:30JMJqlE0
何がサンサンじゃ!
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:35:34.37ID:DmzOgkYF0
コースが酷似してる
2024/08/23(金) 08:35:41.78ID:64Y1+GEY0
日本を終わらせる台風がサンサンとか
できすぎた話じゃないか
2024/08/23(金) 08:35:59.97ID:f5pBqEoJ0
名刺のサンサンって最近聞かないけど潰れた?
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:36:13.38ID:vThrdOQ+0
サンサンサン太陽の〜ひかり〜♪
ぼ・く・らの肩に〜ふりそそぐぅ〜♪
2024/08/23(金) 08:36:20.31ID:jVWgLCkp0
>>270
カンカンですなw
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:36:30.65ID:+WG7J2eX0
こっちくんな
2024/08/23(金) 08:36:37.26ID:ulZSIHfj0
なにが愛燦燦だよ
不謹慎な
2024/08/23(金) 08:37:31.48ID:7olBq6Vg0
愛知直撃は久しぶりな気がする。
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:37:55.17ID:nTZbIu2x0
この台風は予想中心気圧が毎日低くなっている
このままだと明日には940hPa、しかも上陸時にピークを迎える最悪の台風
2024/08/23(金) 08:38:54.27ID:nd1WhcXD0
上陸する手前が一番やばそう
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:38:58.78ID:4U/0lBVv0
実家がまた雨漏れだなんだ大変になるかもしれん
自分は仕事が家でできるからありがたいけども
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:39:57.86ID:5MGvi4hS0
安直に新幹線止めてほしくないが、
今回は直撃しそうだから仕方ないかな。

パックごはんとカレー、冷凍コロッケ
買ってお待ちしてます。
2024/08/23(金) 08:40:00.00ID:+vbWh/SH0
香港 Shanshan サンサン 少女の名前

台風の名称にまつわる話って
もっと詳しく色々見たいんだよなあ
地元の文化に即した話が色々ありそうだ
2024/08/23(金) 08:40:04.27ID:XZ9hw01e0
>>280
基本、上陸するとへたるからな
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:40:24.92ID:DmzOgkYF0
コース、勢力的に
警戒レベルMAXの対応が必要かもしれない
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:40:25.76ID:HnfTuKK40
東京名古屋大阪同時に破壊
欲張り台風やなw
楽しみやで
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:40:54.50ID:paRR63U70
>>281
家の補修の中で、屋根の補修が一番カネがかかる。
あきらめて屋根の補修は早くやった方が良いよ。
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:41:42.79ID:DVv/lbNp0
快晴系の名前なのに暴風域出来ちゃうんか
改名しろ
2024/08/23(金) 08:42:06.85ID:an9IzrHB0
あーノー子~さーがすーのさ
ビィマイチュウチュウ
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:42:08.22ID:DmzOgkYF0
家を取るか、命を取るか
2024/08/23(金) 08:42:24.14ID:L5kl7Mr00
和歌山はけっこう台風上陸するイメージあるけど
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:42:50.95ID:5MGvi4hS0
このところのゲリラ豪雨で、地盤ユルユル。
直撃したら、さすがにマズいかも知れんな。
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:43:00.99ID:MMsD9e0A0
>>30
えぐってくるなw
2024/08/23(金) 08:43:07.87ID:PO4bFzZ70
だいぶ弱い台風で良かったな
2024/08/23(金) 08:44:02.79ID:3aaDiDDg0
大変ですねぇ@九州
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:44:56.72ID:HF8NdqaG0
まだどう進むかわからん
コンピュータの予測でも進路が九州から関東まで揺れてる
2024/08/23(金) 08:45:08.35ID:EkrgNbFv0
南海トラフさんのことも忘れないでください
2024/08/23(金) 08:45:47.26ID:wF7MinRb0
台風が日本列島直撃すると一気に気温が下がるから嬉しいわ
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:46:08.17ID:gafDfMSf0
パンダみたいな名前
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:46:16.76ID:XqL3XDkU0
またクソザコ台風をヤバイヤバイって騒ぎたてるマスコミが見れるのか
2024/08/23(金) 08:46:16.90ID:UYYw0F9E0
万博会場を更地にしてくれ
大阪は魑魅魍魎の巣窟だから
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:46:22.63ID:DVv/lbNp0
>>298
これは言える
台風去ったあとがクソ暑いけど
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:46:37.84ID:2H60Y99y0
>>297
台風直撃の最中に南海トラフで大津波は地獄だぞ
これだけは避けたいな
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:46:56.17ID:6qLh8CBb0
スピード上げて火曜の午前中に直撃してくんねーかな
水曜休みだから遊びに行けん
305 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/23(金) 08:47:35.90ID:kLfLo4Fu0
昔は九州が台風のメッカだったんだけどな〜

まあカス台風だろ
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:47:56.22ID:VZC8vl/Q0
>>1
気象庁の台風予測はもうオオカミ少年レベルだろ
この前の関東も去年ものきなみ予報外しすぎ
そのわりにはやたら煽ってるし
2024/08/23(金) 08:47:58.69ID:3aaDiDDg0
万博の屋根吹き飛ばす展開が一番面白いんだが
2024/08/23(金) 08:48:13.26ID:/s25h2KX0
フックと思わせてスライスか
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:48:23.68ID:nTZbIu2x0
紀伊半島は台風直撃多すぎ
去年も8月に紀伊半島を直撃した
これが予想通りの気圧で上陸したら過去30年で最強クラス
2024/08/23(金) 08:48:30.47ID:uMykJ0On0
>>290
ん?タマを取る?
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:48:43.29ID:VZC8vl/Q0
>>257
リングが宇宙まで飛びそう
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:48:45.54ID:Nxih9OST0
サンサン「今日穢れる甲子園を洗い流してあげるから❤」
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:48:50.63ID:M3g2Nm4j0
これシャンシャンではないの?
2024/08/23(金) 08:49:11.91ID:ZbGUVB+b0
新幹線運休決定
2024/08/23(金) 08:49:29.72ID:cDqUJLNO0
さんさんさんさんあさひさん♪

これ分かるお前はズバリ中年
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:49:36.19ID:sfPhkbs90
27日は小潮でよかった
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:49:38.14ID:Nxih9OST0
サンサン「大阪万博会場をミャクミャクにしてあげる❤」
2024/08/23(金) 08:50:38.05ID:L2JTy5900
台風は楽しいよな
ワクワクな時間
死ぬ可能性が高ければ高いほどワクワクする
色々壊れて大変な所がすごくいい
何でも楽しんだほうがいいよ
2024/08/23(金) 08:51:22.59ID:cDqUJLNO0
海水温30℃はすごいなぬるま湯やん
魚とか死なんの
2024/08/23(金) 08:51:23.63ID:6ZfpPkWZ0
沖縄コースは減って行くんだろうな
今まで東北上陸コースなんて聞いた事もなかったのに
2024/08/23(金) 08:52:10.48ID:NVbIjm0g0
台風被害と地震被害が重なった時は歴史上あるのだろうか。
2024/08/23(金) 08:52:28.36ID:ypRv9RaA0
風予報を見ると、伊勢湾が酷そう
今回は大阪湾や瀬戸内は大丈夫そうかな?
2024/08/23(金) 08:52:40.99ID:wGm3OsRK0
太陽のAA貼りたかったが貼れなかった(;_;)
2024/08/23(金) 08:52:48.22ID:cDqUJLNO0
>>320
沖縄~鹿児島
沖縄~高知とかが定番で台風銀座とか言われてたのにな
それにしてもなんで銀座なんだろうな
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:53:02.58ID:kWYm+pF30
台風
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:53:43.70ID:LeryeWEs0
もしかして万博工事現場への直撃有り?
2024/08/23(金) 08:53:49.77ID:iBSkAmAo0
>>307
全然おもしろくない
さらに税金使われるとか怒りしかわいてこない
維新は万博のせいでかなり支持落としたと思う
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:54:35.06ID:Ru6JrRCi0
>>319
アラスカ近海から消えた数十億匹のズワイガニ、温暖化による餓死だった
https://www.cnn.co.jp/fringe/35223049.html?ref=rss


場所は違うけど影響出てる
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:55:35.68ID:kKpaSVha0
>>1
九州から北関東まですっぽりじゃん
超大型台風なんだな
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:55:56.39ID:DnWnTWOB0
サーンサーン 栄光の サーンサーン 鐘が鳴る
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:56:05.18ID:HfTrpgdA0
万博会場が高潮で水没してほしい
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:56:14.63ID:Zw+NuhIb0
2018年に関西地方を直撃して死者14名を出した台風21号は徳島上陸時に950hPaだった
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:56:26.65ID:x3/6+y7I0
サンサン商店街ってどこかにあったな
思い出せないけど昔旅行した町にあった気がする
2024/08/23(金) 08:56:39.55ID:4j7Jva3y0
>>214
下手すれば上陸地近辺全部止まるよ。
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:57:22.78ID:SiQCeC0R0
東京へ行け〜
2024/08/23(金) 08:58:11.30ID:wGm3OsRK0
>>281
雨漏りしてるならもう木材カビだらけで親御さんの肺やられてるやろ
そんなとこ売り払うなり更地にするなりして呼び寄せてやれよ
2024/08/23(金) 08:58:44.74ID:R9cRVG+X0
早明浦ダムの水は溜まりそうだな
よっしゃ!うどん茹でるぜ!!
2024/08/23(金) 08:58:56.24ID:jucu630C0
>>56
やべぇなって言葉かわいい
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 08:59:03.01ID:nTZbIu2x0
>>320
沖縄方面を通ることが多い7月は台風の発生数が少なかったからな
温暖化で10月まで台風シーズンになると東日本や東北コースが増えるかも
2024/08/23(金) 09:00:15.66ID:7taayWkt0
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp1124.gif
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:01:47.52ID:t9iH852j0
リングが吹き飛んだらヤバいやん
2024/08/23(金) 09:02:08.22ID:sKPssjzq0
関空台風は上陸時940くらいだったっけ?
950で来たらそれなりの被害出そうだな
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:02:13.41ID:HF8NdqaG0
温暖化の影響かも知れないが最近は威力が増してるな
特に風より雨が凄い
雨台風ばかりだ
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:03:07.40ID:DmzOgkYF0
関空とセントレアも高潮でアウトか
2024/08/23(金) 09:03:31.25ID:cDqUJLNO0
速度がが遅いやつか多い気がする
遅いと雨被害
早いと風って聞くけど
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:03:32.93ID:Q7SCIcQS0
870パスカル以上は雑魚台風
347 ころころ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:04:39.57ID:Q6NZQcif0
>>184
東京の真上に台風の東側暴風域が通るね
かなり掻き乱されるんじゃないの首都tokyo
2024/08/23(金) 09:05:01.88ID:Xy+I/+Ig0
>>346
870Paてあらゆるものが破壊されるで( ゚д゚ )
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:05:25.19ID:NJRTa34v0
また関空水没して駐車場を乗用車が転がるんやな
2024/08/23(金) 09:06:27.48ID:0cnw4Pb/0
5日後だろ

まだ煽るような時間じゃない
2024/08/23(金) 09:06:31.36ID:6ZfpPkWZ0
西日本は全然雨降らない
太平洋高気圧ガンガン張り出して台風が来ない
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:06:41.43ID:jSbJI8/p0
さんさんさんさわやか三組〜
2024/08/23(金) 09:07:53.44ID:F6NyVjVQ0
>>344
夢洲の木造廻廊の破壊が目に浮かぶ
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:08:08.54ID:DmzOgkYF0
24時間後 975hpa
48時間後 985hpa

なわけないやろ
2024/08/23(金) 09:08:12.23ID:0cnw4Pb/0
煽り報道が面倒だから
明日から新幹線と飛行機停めたほうがいいよ
2024/08/23(金) 09:08:39.20ID:x14ZExcs0
台風10号「名刺です」
2024/08/23(金) 09:08:50.99ID:xfIKHLYa0
能登被災者より万博優先!とか言ってる大阪が、被災したらなんていうか楽しみだわ
2024/08/23(金) 09:08:59.21ID:nPJkfP990
絶対に紀伊半島に上陸する という強い意志を感じる
2024/08/23(金) 09:09:31.47ID:64Y1+GEY0
これまで記録が残っている台風で最も低い中心気圧を記録したのは、1979年10
月に発生した台風ティップ(TIP)、第20号です。 ティップは12日の15時に中
心気圧870ヘクトパスカルという信じがたいほど低い気圧を記録しています。

実際あったんだな
2024/08/23(金) 09:10:08.29ID:IggPmx7A0
予報円見ると暴風域が凄いデカくなるね
気圧も1000超えそうだし
伊勢湾台風よりヤバそう
2024/08/23(金) 09:10:26.29ID:P7tHe/MB0
直撃やな、これで地震も来たらヤバいで
2024/08/23(金) 09:10:41.54ID:cDqUJLNO0
予報円って進路予想じゃないの
2024/08/23(金) 09:10:45.99ID:ypRv9RaA0
>>349
予想進路なら紀州山地が守ってくれるので関空は大丈夫じゃないかな?

太平洋でタップリ水蒸気を吸った風が反時計回りに巻き込んでくるので、セントラや羽田のほうががヤバいかも
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:11:22.22ID:80lQfKAP0
これ名古屋岐阜が一番被害受けるパターンじゃん
実家そっちだから心配…
2024/08/23(金) 09:11:42.90ID:TQpcnxu70
予報でわざわざ一番被害が大きくなるコースを選択するのをやめろよ
どうせ本当はもっと別の動きになるのわかってんだろ
大騒ぎしたいから大阪直撃とか予想してるだけで
2024/08/23(金) 09:12:29.75ID:8/j/1YJS0
>>360
何をいっとる
2024/08/23(金) 09:13:09.43ID:ypRv9RaA0
>>360
伊勢湾台風は915hPaだったから、それに比べると雑魚だな
2024/08/23(金) 09:13:20.82ID:S1+XzzGp0
祈りましょう
2024/08/23(金) 09:13:43.98ID:aFGP9CeT0
雨 潸潸と(あめサンサンと)
風 散散と(かぜサンザンと)
愛はないのです
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:13:47.30ID:MPTkeaZk0
もうすでに予報外し始めてるな
これアメリカのスパコン鵜呑みにしてるからじゃね?
最近の気象状況はデータと違って特殊かもだけど、昔の方がよほど当たってたよ
全部外してるじゃん最近
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:14:25.29ID:80lQfKAP0
>>365
大阪は今のこの予報だと大して影響ないな
2024/08/23(金) 09:14:43.13ID:zUSAfCUF0
なんで今年の台風は変な名前なの?
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:15:30.73ID:J9rQ4NYG0
雨 燦々(さんさん)とーこの身に落ちてー🎵
2024/08/23(金) 09:16:10.39ID:wmYABIov0
台風の東側がヤバいからなぁ
これは関東も被害受けるだろ
2024/08/23(金) 09:16:14.97ID:zUSAfCUF0
>>318
賃貸に住んでる人は気楽でいいな
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:16:28.59ID:Nxih9OST0
台風で気圧が1000を超えそう?(`・ω・´)
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:17:04.43ID:ZqhS9pB80
>>371
台風の西側が被害大なのだが
バカって面白いよな
2024/08/23(金) 09:17:10.78ID:gc7z8TwE0
>>372
台風の名前は既に決まっている次はヤギ
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:18:07.85ID:MPTkeaZk0
>>372
20年前くらいからアジア圏でも名前付けようってやってた
名前は全部毎回付いてたけど、マスコミが採用してなかっただけ
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:18:10.55ID:Nxih9OST0
台風11号、12号、13号と連続してサンサンに続く予想も出てるけど、どうなん?
2024/08/23(金) 09:19:21.42ID:ypRv9RaA0
>>370
昔はコンピューター予想は参考程度で、海千山千の予報士が進路予測してた

今はコンピューター頼りなので、計算は正確でも入力データが正確でないと予測もデタラメになる
太平洋上の気圧・温度・海水温の全てを正確に与えないとね

それとも、海千山千の予報士のデータをAIに学習させれば正確になるかな?
2024/08/23(金) 09:19:32.33ID:AW14fwS80
名古屋大丈夫と言ってる人の気が知れん
シンプルにコンクリートで出来た建物へ避難するのを勧める
by九州の民
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:21:04.39ID:yTEumTNS0
爽やか3組
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:21:59.84ID:3aaDiDDg0
33-4
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:22:27.86ID:2pIzIpic0
ゲリラ豪雨と台風あたり年やね。
米野菜の収量に影響なければ良いが。
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:22:30.93ID:MPTkeaZk0
>>381
だよなぁ
予報士のレベルも下がってそうだけど
両方やればいいのに
さすがに毎週外すのは役に立たない
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:22:36.81ID:iS2Udh670
>>184
また名古屋静岡がヤバそうやん
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:23:05.37ID:80lQfKAP0
>>377
被害出るのは進路の東側だろ
つまりお前がバカって事だよ
2024/08/23(金) 09:23:14.45ID:ZIIQYtZW0
>>340
米軍のって予報範囲がどうしてこんなマンボウみたいな形なの?
2024/08/23(金) 09:23:26.39ID:pS/cbh9P0
和歌山・新宮市民「えらいこっちゃ~」
2024/08/23(金) 09:23:45.72ID:VF6Vss0P0
サーザーエーサンサンザエさん
2024/08/23(金) 09:23:56.93ID:eUMDL2Gk0
海の幸山の幸
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:24:29.91ID:x3/6+y7I0
令和の伊勢湾台風を期待してます
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:25:01.93ID:cNHSOOeG0
ターゲットは早明浦ダムか
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:25:30.55ID:HmufPPer0
おはよーさん
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:25:44.80ID:6Z0ZuAe40
>>30
俺のチンコは左曲がりだ。
2024/08/23(金) 09:26:03.87ID:zUSAfCUF0
>>377
このあいだの台風は東京が西側だったから全然たいしたことなかったじゃん
398 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/23(金) 09:26:08.29ID:Jujawqe50
また米不足になるな
2024/08/23(金) 09:28:09.71ID:fJ/AiEVq0
予想進路先コースが広すぎてまだなんともいえんな
だが日本のどこかに直撃は覚悟しないといかんやつ
2024/08/23(金) 09:28:14.47ID:+rYFVQRE0
>>377
台風の右側が特に危険!その理由とは?
https://tenki.jp/amp/suppl/satoko_o/2022/07/29/31273.html
2024/08/23(金) 09:28:27.45ID:9vRYMIzN0
九州にも雨降らせてくれ
ずっと暑い
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:28:32.70ID:SsDFoZeP0
頼みの新米が台風で壊滅しようものなら…
あとはもうわかるよね?
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:29:48.85ID:7hcYYkGD0
気象庁の報告には細心の注意を払いましょう(意味深)
2024/08/23(金) 09:30:10.21ID:gc7z8TwE0
紀伊水道から大阪湾コースならまた関西人の台風コントが見れるのにな
2024/08/23(金) 09:30:19.50ID:xfIKHLYa0
直球ど真ん中は珍しいよな
大体カーブで狙撃してくるのに
2024/08/23(金) 09:30:58.41ID:f50G4T6X0
サンサンサンサン朝日サン
貴方のお熱を頂戴な♪
2024/08/23(金) 09:31:27.00ID:ndYL+HPw0
嫌儲は今だにトンキン直撃だ!うんこ!とか喚いてる連中が多くてゲンナリ
あそこもうダメだな
2024/08/23(金) 09:32:44.26ID:AW14fwS80
>>397
離れてたし暴風域にも入ってなかったからな
とにかく進路上の都道府県は出来るだけ準備しといたほうがいいぞ
2024/08/23(金) 09:33:26.24ID:cfgObNUF0
雨が降ってもササンサーン
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:34:03.48ID:6ZfpPkWZ0
>>401
西日本は梅雨明けてから降らんよね、畑もカラカラ
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:35:12.60ID:vCeekuzz0
ちょっと田んぼの様子
見てくるお
  /  /  /  /
/  /  /  / /
  ビュー __ /  /
 / / ∠__\  /
/ / ((・ω・`))  / 米買うならいま?
  / / ~:~~~ / /
/  <__:_/  /
 /  (_)_ノ_∠ / /
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:35:48.93ID:RXqGIfvF0
温暖化で海水温も上がってるはずなのに昭和34年の伊勢湾台風に比べたら全然大したことない台風だな
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:36:29.11ID:MPTkeaZk0
>>389
単純に強風域
反時計回りの風向きと、台風の進む向きが一緒になるから、加速が付いて右側、さらに右下が一番風強くなる
2024/08/23(金) 09:36:43.55ID:8/j/1YJS0
>>411
田んぼの中に入って一本一本ちゃんと確認してきてね
2024/08/23(金) 09:38:38.04ID:wQ5xmb1J0
どれくらいまで育つかな
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:42:17.74ID:lRmVPiu90
とりあえず予報円の中に九州から関東まですっぽり入ってるから
どこに上陸するかまだわからんな
中部25%、近畿25%、関東20%、中四国20%、九州10%みたいな感じか
2024/08/23(金) 09:42:45.35ID:gZc21nk60
>>31
今回は本当に上陸しそうだな
油断させといてガチが来る嫌がらせ台風
2024/08/23(金) 09:43:38.96ID:IxGYJLbg0
トンキンは毎回大げさすぎる
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:43:57.17ID:riD02sph0
東海地方の海岸部だけど先週まで全く降らず今週も少し降ってすぐやむ
近くの観光地の海見たら久々に赤くてびっくり
雨降らないし台風も来ないと海をかき混ぜないから赤潮発生してた
でもど真ん中に来られるのもなあ
2024/08/23(金) 09:44:10.40ID:gZc21nk60
時期は異なるけど伊勢湾台風と同じ経路を辿ってるから関西より中部は気をつけたほうが良いな今回
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:44:43.69ID:6NCetZLP0
きゅきゅきゅきゅーしゅーは雨不足だから
そっち行った方いいんじゃないかなサンサン
2024/08/23(金) 09:44:59.44ID:/uhx6sKM0
また道路を大仏が走るのか
2024/08/23(金) 09:45:09.42ID:wYGVdU410
リモート勤務に切り替えるために月曜か火曜に上陸してほしいんだけど何とかならんか?
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:45:42.81ID:vCeekuzz0
 _[米コロ屋]_
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリ」
{ニ米ニ}| ∧,,∧  |
{ニコニ}|(´・ω・)∬∬ コロッケ 120円
{ニロニ}|(つ┌───┐  米5kg 6000円
ヽ三ノ Γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   水12本 5400円
`┗┛ |  |   
"""""""""""""""""""""""
"""""""""""""""""""""""
2024/08/23(金) 09:45:53.16ID:cDqUJLNO0
伊勢湾台風より令和元年の19号の方がすごかったんじゃないの
2024/08/23(金) 09:45:55.28ID:Ww3w9aIc0
パンダか
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:46:12.08ID:DmzOgkYF0
九州人がビビるのは
非常に強い勢力で
枕崎の横を通った時のみだ
2024/08/23(金) 09:47:23.72ID:ppQCUn0d0
>>425
伊勢湾、室戸
「四天王ですら無いわハッハッハ」
2024/08/23(金) 09:48:09.82ID:6mK2q2t70
良いルートだな。ウンコ臭い大阪に直撃して洗い流してもらえよw
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:48:40.92ID:w8sjmUfl0
令和伊勢湾台風になるかどうか
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:49:41.39ID:vCeekuzz0
   ●―-、_
  / ● ▼i
  ミ   ノ
  ▲ (゚Д゚){サンサン 
 /   ●|●
C、    |
 ゝ__●ノ●
2024/08/23(金) 09:49:42.95ID:VbFqc8hu0
>>424
コロッケのコスパ良すぎるだろ
433 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/23(金) 09:50:11.56ID:4jnUhEfi0
Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント 2024
2024/08/23(金) 09:50:18.72ID:0cnw4Pb/0
先週の台風はこれ以上に煽ってたけど
東京は泪雨が降っただけという
2024/08/23(金) 09:50:21.15ID:AW14fwS80
>>425
19号の経験者だがヤバかったわ
家の瓦や塀やデカい木やらぶっ飛んだ
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:50:44.72ID:oF33cC7U0
サンサンサン 爽やか
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:51:31.77ID:w8sjmUfl0
>>434
先週の奴とはルートが全然違うよね、どこ通っても日本直撃

あとこれからグングン育ちそう
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:52:00.56ID:n5TfCGLq0
気象庁9時 西によって関西直撃 勢力は落ちた 975hpaなら雑魚台風
2024/08/23(金) 09:52:09.12ID:yJ7DxR+Z0
高知直撃しそうな名前
2024/08/23(金) 09:52:23.32ID:0cnw4Pb/0
昨今、死者が出るような豪雨は台風でなく天気予報が当てられないゲリラ雨
2024/08/23(金) 09:52:29.18ID:GT3AlKqb0
名刺?
2024/08/23(金) 09:52:32.71ID:cfgObNUF0
関空の駐車場で車吹っ飛んだやつが一番印象に残っているけど
調べたら風速自体はそこまででもないのな
2024/08/23(金) 09:53:04.96ID:cDqUJLNO0
>>439
高知さんさんテレビは許してやれ
2024/08/23(金) 09:53:55.15ID:cfgObNUF0
さんテレビも俺らの仲間やで
2024/08/23(金) 09:54:36.94ID:an9IzrHB0
コロッケ買いに行ってこようかな
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:54:41.89ID:Qa7FaL730
強い低気圧はプレートに影響して地震の発生要因になることがあるそうだから、南海トラフ来るかも
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:54:49.32ID:renrGUXz0
>>443
>>444
なるほど
高知から兵庫を通るルートか
2024/08/23(金) 09:55:09.86ID:IIa5KpaE0
>>427
その枕崎はたいしてビビってないがな
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:55:32.05ID:lHsrkAh70
28にちの関東またいくんやないか
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:55:59.30ID:VKZpcbib0

サンサンと〜
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:56:16.65ID:YfSrGeC50
SHANSHANが日本に凱旋!
2024/08/23(金) 09:56:42.08ID:FT5VBKZu0
>>377
バカがバカって言ってらぁ。
453 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/08/23(金) 09:56:49.16ID:2tZG715I0
万博会場直撃で工事現場がどうなるか楽しみ~
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:56:51.24ID:VNgRHHbK0
メディアが煽っているうちは心配ない
本当にヤバイときは報道しない
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:56:55.43ID:tHeSLGS10
>>30
名古屋以東水没しそうだな
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:57:31.44ID:M3g2Nm4j0
大阪湾台風
2024/08/23(金) 09:58:33.21ID:S4hz/Ez20
どうせそれて東京殲滅コースになるのに
2024/08/23(金) 09:59:06.10ID:X56UjikT0
最初の予想より西寄りになってきたんだな
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 09:59:45.72ID:sfPhkbs90
大阪直撃か
リンク解体されそう
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:00:20.80ID:/tYB9bVK0
>>19
台風テストだと思おう
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:00:21.29ID:vCeekuzz0
大阪はん直撃やーお米買わんとあかんでー
462 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/23(金) 10:00:30.76ID:dZJSRoXj0
コースはだいたい当たるとして
発達の具合は正確にシュミレーション出来てるの?
これだけ海水温の高い年のデータ少なそうだけど…
上陸時の気圧、見込み甘い気がする
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:00:36.79ID:sfPhkbs90
リング解体台風
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:01:08.25ID:RuckTV9k0
このためにリング完成急がせたんだろ?
大阪はネタ仕込みに魂こめるからすき
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:02:13.12ID:vCeekuzz0
大阪はリングの前に、ジジババ米不足台風やで 🍙食べたい
2024/08/23(金) 10:02:18.63ID:IcxYEe+q0
27日に福原のソープ行くつもりだったのに最悪だよ
新幹線も止まるのかな?てか嬢の出勤もあやしいな
2024/08/23(金) 10:04:19.81ID:HHzU1PcV0
関東が、台風の右側になってしまうな…
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:04:39.36ID:qdsHipiP0
 
台風10号 サンサン 27日(火)頃に「東海・近畿・四国」直撃か
 
27日午前3時の予報
存在地域:日本の南
強さ:強い
進行方向、速さ:北北西 15km/h
中心気圧 950hPa
中心付近の最大風速:40m/s
最大瞬間風速 60m/s
 
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:05:01.06ID:sA7jnWfI0
今回ばかりは新幹線止めても皆文句は言わないよ。
決断は早いほういいかと。そのほうが調整がきくしね。
2024/08/23(金) 10:05:29.01ID:GSfju+Ex0
2ヶ月前
国民「米がない!」
政府「大丈夫です!」

国民「米がない!」
政府「そろそろ新米来るので余裕w」

なお台風でこれから刈る新米は壊滅になる模様、、、
2024/08/23(金) 10:06:06.70ID:s0nGUa020
とりあえず涼しくなってくれるなら
もうどこ上陸でも良いよ
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:06:54.41ID:sfPhkbs90
リングが飛んでいったので万博中止します
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:07:07.15ID:Ttnxsz/N0
>>467
進路がこれ以上東にズレると不味いな
列島をなぞる様に進んで関東も無事では済まない
2024/08/23(金) 10:07:28.81ID:Q+fjKvaB0
台風といえばコロッケだったのに
米に変わったのか
2024/08/23(金) 10:07:48.58ID:0vsYiSDl0
またショボショボタイフーンか
大袈裟に騒げよ
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:08:06.67ID:i158v6w90
コースによってはトラックがブッ飛ぶやつだな
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:08:24.46ID:1D1Und4A0
>>472
リング=呪物なら大阪台風直撃コース
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:08:45.19ID:qdsHipiP0
さて、突貫工事の万博会場

大爆死
2024/08/23(金) 10:09:04.37ID:DHCy4sYe0
米がないならチヂミを食べればいい(母の味)
2024/08/23(金) 10:09:13.29ID:6Yk4iGI20
ヨンヨンが来ます
2024/08/23(金) 10:09:21.25ID:80NMYZD80
進路予想の中心線が
6時の予想は、和歌山上陸~奈良~滋賀~…のルートだったけど
9時の予想では西にズレて、和歌山上陸~大阪~京都~滋賀~…のルートになってるな
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:09:27.57ID:qdsHipiP0
>>477
キットクル
2024/08/23(金) 10:09:36.76ID:qwj/zWpA0
大阪と京都って馬鹿だからコロッケ食べなさそうw
2024/08/23(金) 10:09:45.48ID:Zxa7i6g00
2018年の大阪直撃したみたいなやつだろ
あれよりも強い勢力で上陸するかもしれん
ヤバすぎ
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:10:19.66ID:dZizmIFL0
↓の投稿の時期:
222: アフターコロナの名無しさん 2024/04/13(土) 06:55:14.43 ID:rHHtjPBk0(2回)
開幕1年前、万博機運高まらず 入場券販売、目標の6%
4/13(土) 3:56配信

予測w
①大阪・関西万博は予定通り開催w
②入場者数w売り上げw経済効果w目標未達w
③自然災害多発w
巨大台風w夢洲直撃w
2018/9/4 台風21号(最低気圧915 hPa、最大風速55m/s)大阪市此花区夢洲付近に上陸w
2023/8/8 台風7号(最低気圧940hPa、最大風速45m/s)大阪市此花区夢洲付近を通過w

頻発する震度5弱以上の地震 南海トラフとの関連は…? 専門家は「活発な時期に入った」と指摘
4/8(月) 22:43配信
8日午前、宮崎県で震度5弱を観測する地震がありました。大きな揺れが相次ぐ今年の日本。
「地震活動が活発な時期に入っている」との指摘もあるようですw

④閉幕後に汚職事件が発覚w
安倍晋三が大阪・関西万博と一緒に推進した2020東京五輪も閉幕後にw汚職事件が発覚w

現状w
万博会場ガス爆発、新たな論争の火種? 子供招待に「待った」…非維新も問題視w
5/9(木) 18:26配信

【南海トラフ】最悪の被害想定“死者32万超” 「現時点でどことは言えない」南海トラフ巨大地震wwwwww

大阪で約24.5万軒が停電 暑い夏の夜に、、、信号機も消える(15日)wwwwwww

台風10号はさらに発達を続け、明日24日(土)には「強い」台風になる予想となっています。来週にかけてもその勢力を維持したまま北上する見込みw
その後は進行方向を北東に変え、本州や四国に接近・上陸する可能性w

予想進路w紀伊水道w台風21号(最低気圧915 hPa、最大風速55m/s)と同様にw大阪市此花区夢洲付近に上陸w

予想w
木製リングw建設途中のパビリオンw全滅wwwwwwwwwwwww
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:10:40.86ID:NFjzmn2C0
https://ja.everybodywiki.com/TOYO

コイツはTwitterで悪質なデマを流す不正受給ナマポ
台風は人工とかコロナは5Gで感染するなど

論破ツッコミdisり頼みます
上記に他人に暴力振るった証拠動画もあり

函館市役所に通報済み
2024/08/23(金) 10:10:50.41ID:XZUVtbMf0
このコース…
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:10:58.13ID:lRmVPiu90
今の所一番やばいのは伊勢湾か
紀伊半島直撃なら紀伊山地で掻き乱されて弱まるけど東海地方は大雨注意だな
土砂崩れとか
台風の東側になる関東もやばそう
とにかく最近の台風は風より豪雨の方がやばい
2024/08/23(金) 10:11:33.84ID:R4l/lo4g0
>>330
成仏してください
2024/08/23(金) 10:11:39.52ID:CakNiC2I0
こないだ肩透かしだったからな
頑張って関東にきて欲しい
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:11:45.89ID:sfPhkbs90
土日でベランダの植物なんとかしないと
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:11:52.20ID:qdsHipiP0
>>486
キチガイには絡まないのが大人

市役所通報済みなんだろ(笑)
2024/08/23(金) 10:12:49.04ID:YhQMzcz20
関西の米、終了のお知らせ…
2024/08/23(金) 10:13:25.67ID:VuhMAKA30
上陸したエリアが南海トラフの震源なんじゃ
Wで来そう
2024/08/23(金) 10:13:46.41ID:JvZzadtj0
接近時950hPa予想なのに勢力強いなの??
非常に強いとか猛烈まで行くレベルじゃないの?
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:15:34.96ID:lRmVPiu90
とりあえず米は明日田舎から10kg届くから良いとして
問題は水だな
まあ地震じゃないから断水はないか
とか言いつつこんな時に地震とダブルパンチとかやめて欲しい
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:16:11.70ID:g6pv03G/0
どうせ来る来る詐欺だって
川の様子見に行ったって全然平気だわ
2024/08/23(金) 10:16:42.17ID:HrrgdKYM0
>>491
あぁ~
2024/08/23(金) 10:16:48.81ID:LcOT4h5I0
既に稲刈り始めてる田んぼもチラホラ
2024/08/23(金) 10:17:00.97ID:NfJ9PmRO0
東日本「西偏しろ!」
西日本「東偏しろ!」

ジャップは人間のクズしかいねーな
2024/08/23(金) 10:17:20.34ID:7gEU+PE20
この時期の停電はキツイな
2024/08/23(金) 10:17:26.83ID:mQ+oTsb+0
>>496
停電になると水も出なくなるよね?
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:17:59.72ID:uqa0iBct0
暴風域が南海トラフでわらた
この台風に触発されて南海トラフ発生とかないよな?
2024/08/23(金) 10:18:53.93ID:QVRVa8Dr0
俺の高性能な脳を使って計算するか
2024/08/23(金) 10:20:16.63ID:okpc04sj0
サンサンサンおてんとサマサマサマー
2024/08/23(金) 10:20:29.37ID:7nzHuPIA0
愛称募集開始したばかりの中抜きリングが崩壊するコテッコテの大阪ギャグまだー?
2024/08/23(金) 10:20:49.78ID:8UGNylFe0
名古屋直撃コースかよ
マジで不安だわ、瓦飛んだり窓割れなきなゃいいけど……
2024/08/23(金) 10:21:11.81ID:grLZ/geY0
東に曲がらず真っ直ぐ進むのは勢力衰えて速度が速まるからだな
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:22:47.95ID:041kAAFc0
>>32
断るw
でも来そうだよなぁ
2024/08/23(金) 10:23:07.23ID:BatrNZS10
戸建ての場合、「直結直圧方式」を採用しているため停電による断水はほとんどありませんし、停電時でも蛇口から水が出るのであれば水道を利用しても問題ありません。
ただし「直結直圧方式」を採用する場合でも停電によって断水する場合があります。 それは浄水場が大規模災害に被災したような場合です。
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:23:51.03ID:WLGO5tnP0
こっち来ると確信した
@和歌山

ブルーシート
電池
ラジオ
ランタン
雨漏り用バケツ
養生テープ
排水溝掃除
ポタ電充電
発電機準備
ガソリン満タン
携帯充電バッテリー

お茶
緊急避難袋
以上準備完了

台風到着前日に食料購入

他、何か要る?
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:24:12.27ID:4BNSJ8bp0
ペットボトルを箱買いした?
ひょっとしたらもう店からペットボトルの水が消えてるかもしれんぞ
月曜にはコンビニ方水がすべて消えるだろうけど
飲食店も台風で店を休むし弁当もパンもすべて消える
2024/08/23(金) 10:24:29.02ID:Ww3w9aIc0
久しぶりに名古屋にデカイ台風来るのか
2024/08/23(金) 10:25:26.00ID:K3P2DDTc0
うーん、南海トラフを刺激しそうなコースw
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:25:26.39ID:uqa0iBct0
今回も前回みたいに大阪が停電して巨大台風がグニャって曲がって無事になるかもしれんな
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:25:28.07ID:EjKePhN80
なんか今年は変なコースの台風ばっかりだな?
エルニーニョとか関係あるんか?
2024/08/23(金) 10:25:44.46ID:U1R239LR0
さんさん
よんよん
ごーごー
2024/08/23(金) 10:25:53.93ID:7nzHuPIA0
凄いな準備万端やん
台風前日にコロッケ16個買えば完璧
519 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/08/23(金) 10:25:59.61ID:2tZG715I0
兵庫県知事「コロッケおねだりできるな」
2024/08/23(金) 10:26:00.25ID:+U7lc2nv0
地震騒ぎでペットボトル防災グッズ購入済みの家庭多いだろう
2024/08/23(金) 10:26:03.78ID:vBWFTN5l0
明日は札幌まで飛ぶか
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:26:26.30ID:4BNSJ8bp0
>>511
前日に購入じゃ遅い
ペットボトルの水だけ箱買いしとけよ
コンビニも売ってないぞ、全部買われる
菓子パンも買い占められて消えるぞ
今のうちに買わなきゃ
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:26:35.29ID:3djA9a8N0
台風の名前が縁起悪いな
2024/08/23(金) 10:27:04.33ID:Y/wpxvNf0
神奈川は救われた!!! この台風で海水かき回して海水温下げてくれ〜〜
2024/08/23(金) 10:27:14.57ID:JkkmaYFq0
万博死亡
2024/08/23(金) 10:27:23.33ID:1mYOU3pW0
家の建て替えで耐震耐風を最大限盛り込んだから台風ごとき余裕
暴風雨が吹き荒れるさまをコーヒーすすりながら鑑賞と洒落込みますわ
2024/08/23(金) 10:28:10.19ID:SDICMio50
東京五輪の新型コロナといい中抜き大型イベントは呪われてるんだなざまぁ
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:28:13.54ID:DmzOgkYF0
北海道は安全安心
2024/08/23(金) 10:29:07.93ID:oUu2mITM0
>>500
スパイト行動やね
530 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/08/23(金) 10:29:16.39ID:2WNbD1JY0
また買い占めおきるわ😇
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:29:32.44ID:qdsHipiP0
>>526
外から看板飛んでこないといいね
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:29:48.35ID:4BNSJ8bp0
ほんと驚くから
コンビニの弁当とパンが棚からなくなって
ペットボトルの水が店から消えるからな
はやく動かなきゃ何も買えない
2024/08/23(金) 10:29:51.61ID:ZIIQYtZW0
>>413
なるほど、予報円みたいなものではないのですね
右下の判例に赤マンボウは風速34ノットの半径と書いてありますが、radiiと複数形で書かれている意味がわかりました
有難うございます

あと、宮古島をIshigakijimaと間違っている気がする...
2024/08/23(金) 10:30:02.26ID:DukARHVd0
関東民  頑張れ太平洋高気圧 がんばれー !
2024/08/23(金) 10:30:26.74ID:VuhMAKA30
台風&地震
ダブルコンボで天災が来るよ
岸田は逃げ切れなかったね
災害の後始末をしっかりやってから降りてもらおう
2024/08/23(金) 10:30:28.79ID:JEQlZCh60
ピーちゃんの餌だけ買いにいこ
ピーちゃんを飢えさせる訳にはいかん
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:31:16.76ID:qdsHipiP0
大阪人はゆとりあるからスーパーからコメなくなったりしないよね
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:31:35.51ID:F/TXyRfc0
早明浦ダムに雨が降る。
2024/08/23(金) 10:31:50.94ID:JkkmaYFq0
>>500
ジャップとかトンキンとか年中言ってるお前の事だろ
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:31:55.19ID:2F+P2ILo0
地震くるぞー
台風くるぞー

水売り切れたーないない
米売り切れたーないない

悲惨な8月だ
541 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/23(金) 10:32:27.97ID:Hecxs25/0
2018年9月4日、大型台風21号が大阪湾を直撃し、湾内に錨泊したタンカー宝運丸が走錨し、関西国際空港の連絡橋に衝突しました。

夢洲で起きないかな〜
2024/08/23(金) 10:32:32.02ID:JEQlZCh60
香川に早明浦ダム使わさんかったらいいやん
高知はなんか弱味でも握られてるのか?
2024/08/23(金) 10:32:54.13ID:HrrgdKYM0
これ名古屋やべえなこれ
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:32:55.13ID:FdrqN7sH0
どうせクソ雑魚やろ
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:33:41.35ID:yaXJtr1s0
台風と南海ダブルで
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:33:46.68ID:4+rAK2sP0
サンサンサンサン アサヒサ~ン
みんな喜ぶ力こぶ(サンサン)
みんな喜ぶ力こぶ(サンサン)

チ・カ・ラ・コ・ブ!
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:33:53.19ID:TFKh5x0C0
徳島、香川、兵庫県から日本海に抜けるコースが大阪にとっては風台風で最悪
直上通過なら大した問題じゃない
2024/08/23(金) 10:34:05.78ID:EKgn/RZ30
発達すればするほど東に逸れる
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:34:11.27ID:qdsHipiP0
>>544
部屋から出ないお前にはそうだろ
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:34:17.00ID:uWLhCdB70
日本の大災害をお祝います
2024/08/23(金) 10:34:25.52ID:gngkMDJa0
近所のスーパーで米売ってた。5キロで2300円
2024/08/23(金) 10:34:48.91ID:bIBRDF8D0
中抜きリングは物自体も中抜きスッカスカだろうしどうすんだろうな
2024/08/23(金) 10:35:40.05ID:40lhviY+0
久しぶりに期待できそうなの来たな
すくすく育って直撃してくれ
2024/08/23(金) 10:35:50.54ID:JEQlZCh60
数年前関空がひどい目にあったすごい台風は
上陸せずずっと海上通って行ったんだっけ
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:36:03.31ID:qdsHipiP0
台風のドサクサに維新が万博会場壊して「台風のせいで開幕遅れるけど仕方ないよね」と言い出さないように監視しとけ
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:36:12.30ID:sfPhkbs90
ミャクミャク
サンサン!婚約指輪だよ
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:36:55.57ID:n5TfCGLq0
2018年の台風よりワンランク下の台風。これなら被害は大きくならないよ
ぜんぜん余裕 バッチこーい
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:36:59.03ID:paRR63U70
やっぱりWindyで見てみると台風の中心は大阪直撃で、風が強いのは台風の東側の名古屋だな。
本当に太平洋から本州直撃コースが多くなったな。伊勢湾台風の再来にならなきゃ良いけど。
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:37:13.16ID:+5c8/s010
 
リング

キットクル
 
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:37:56.01ID:4BNSJ8bp0
車を立体駐車場に入れに行く人も多いから
早めに入れないと駐車場も満車ですよ
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:38:00.46ID:dINeG9mo0
サンサンはどこの国の言葉でなんのこと?
2024/08/23(金) 10:38:07.88ID:JkkmaYFq0
台風来たらコロッケ食べながら
ここで駄弁っていられる
その時間が好きなので
被害が少ない程度の台風なら歓迎したい
2024/08/23(金) 10:38:38.52ID:FWqfKZi+0
リング状の建造物が風で被害受ける訳ないだろ・・・w
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:39:18.12ID:sfPhkbs90
夜中に停電した大阪のテレビから貞子が登場するギミックのテストを行います
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:39:47.17ID:4BNSJ8bp0
伊勢湾台風で子供の頃に観た平家伝説殺人事件思い出したw
水谷豊の浅見光彦シリーズ
伊勢湾台風のごたごたで人殺してた奴w
2024/08/23(金) 10:39:55.33ID:k2qrFXVu0
朝日がサンサン
おはようサン
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:40:03.77ID:paRR63U70
人生には3つの坂がある。
上り坂、下り坂、そして、
まさかである。
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:41:06.46ID:zqOZzDMI0
念のためにLEDランタンを16個買ってきました

もう3個も壊してしまいました
2024/08/23(金) 10:41:22.00ID:JEQlZCh60
いただき知事なんかは
「全部…壊れてしまえ…」とか思ってそう
2024/08/23(金) 10:41:36.24ID:DHCy4sYe0
名前的にはサンサンライン行きがノーマルだったんだろけど…
571 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/08/23(金) 10:41:57.07ID:fYZm3fwg0
>>567
男坂だと思ってたわ
2024/08/23(金) 10:42:01.55ID:dijp9voG0
九州の方に行ってから
大きく曲がって
琵琶湖にカップイン
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:42:13.74ID:Ru6JrRCi0
Windy見ると欧州中期予報センターだけは紀伊水道コース
それ以外は全て紀伊半島の東寄りのコースになっている
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:42:38.22ID:+5c8/s010
なんかあのリングが井戸に見えてきた
2024/08/23(金) 10:42:38.40ID:ZIIQYtZW0
防災気合入れていくぞー
それでは三三七拍〜子!
2024/08/23(金) 10:43:16.81ID:5BaYRzNb0
>>283
台風のアジア名と意味
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/1-5.html

見てると、その名前が選ばれた経緯がちょっと気になってくるな
2024/08/23(金) 10:43:33.13ID:xE9SeaAk0
>>567
古いよチミ~
じゃあ古坂にしときますね
2024/08/23(金) 10:44:02.18ID:AW14fwS80
>>511
みんな考える事は同じだから時間があるなら今日中にでもホムセン行った方がいいぜ
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:45:10.50ID:dKSci8GA0
静岡だから大丈夫かな
台風より停電困る
2024/08/23(金) 10:46:46.66ID:JSE5mn4U0
千葉は大丈夫ですか?
2024/08/23(金) 10:47:52.71ID:JEQlZCh60
千葉は許されました
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:48:43.74ID:sfPhkbs90
おっサンサンテレビ
2024/08/23(金) 10:49:35.24ID:xfIKHLYa0
愛サンサンとー
2024/08/23(金) 10:50:07.68ID:JSE5mn4U0
ピーちゃんは鳥ですか?
2024/08/23(金) 10:50:39.78ID:JEQlZCh60
台風10号ほとんど停滞だって
今考えているんだろうね
586令和6年(2024年)
垢版 |
2024/08/23(金) 10:51:15.45ID:5LwxUGwU0
接近じゃねえだろ
上陸して日本海に抜けることはほぼ確定
2024/08/23(金) 10:51:26.78ID:gkgU9ge/0
サンサンは予測の紀伊半島から東に逸れて房総半島直撃する
気象霊能グッズで占ったから間違いない
2024/08/23(金) 10:52:02.66ID:JEQlZCh60
ピーちゃんは鳥です
鳥は餌切れは致命的です
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:52:06.39ID:sfPhkbs90
塚口サンサン劇場
2024/08/23(金) 10:52:29.45ID:64Y1+GEY0
どこにしようかな神様の言うとおり@台風10号
2024/08/23(金) 10:52:36.87ID:BvuGH6Zo0
みゃくみゃくが呼び寄せてる
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:52:44.24ID:lRmVPiu90
>>502
停電で断水は聞いたこと無いな
マンションはあるのか?
うち一戸建てだし
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:53:02.80ID:F/TXyRfc0
>>585
台風10号「これから、どこへ行こうかな」
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:53:38.66ID:aO2eti4B0
大昔の牝馬で凱旋門賞馬
2024/08/23(金) 10:55:36.41ID:uMykJ0On0
>>516
気圧配置がおかしいとか?
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:56:01.16ID:IYdRKa8F0
関東\(^o^)/
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:56:38.49ID:MPTkeaZk0
>>533
当たらなきゃ意味ないけどな
強風域というか暴風域か

リンク貼るのはやめとく
>中心から3種類の線がありますが、内側から順に
風速64ノット:約32.9m/s
風速50ノット:約25.7m/s
風速34ノット:約17.5m/s

島名表示は合ってる
文字が被ってるところじゃなくて、白いアイコンがあるところ
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:56:45.98ID:sfPhkbs90
リメンバーうんこタワマン
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:56:50.52ID:P1dlGUXa0
やっぱり千葉にいきます
とかならないでね
2024/08/23(金) 10:57:18.76ID:ZIIQYtZW0
>>593
こっちの水はぬるいぞ
あっちの水は熱いぞ
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:57:42.35ID:sA7jnWfI0
新幹線の計画運休まだあ〜?
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:57:56.81ID:oFNXAaXf0
もっと右にそれてトンキン直撃でヨロ
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:58:10.69ID:9JEKDF5M0
よその土地にはみ出したらダメに決まってる
アフォですか?
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:00:50.23ID:sfPhkbs90
よそのスレにはみ出てますよ
2024/08/23(金) 11:02:26.10ID:uMykJ0On0
>>603
尻尾切りの話?
2024/08/23(金) 11:02:28.65ID:vBWFTN5l0
😎『ヤハウェ』は名古屋市西区に住んでいる!
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:03:06.28ID:zftrG59W0
今度のは列島のどこかに上陸はまぬがれんな
2024/08/23(金) 11:03:10.29ID:ZIIQYtZW0
>>597
宮古島は石垣島の2つ右側ですね、勘違い...
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:03:26.14ID:7DHrBbv10
うちの糞ぼれー屋根吹き飛ばしてくれや
新品にする決心がつく
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:05:09.22ID:sfPhkbs90
サンテレビ
塚口さんさんタウンの安全な場所から中継しています
2024/08/23(金) 11:05:18.10ID:HrrgdKYM0
やっぱり千葉に行きます
2024/08/23(金) 11:05:54.53ID:ETJqhdVx0
どうせまたくきっと曲がって太平洋へ、だろ?
9号で休み取ったのに朝から晴れやがって
2024/08/23(金) 11:06:03.38ID:FFV98z+g0
>>609
今高いし職人いなくて時間かかるぞ
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:06:11.68ID:Zp/LK0Sz0
大阪湾突入コースでお願いします
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:06:59.42ID:HlWBt1e00
あの芸術的な淡路島に向かったウィキ見てないから記憶で西宮市上陸だっけか
タンカー衝突とかあったな
2024/08/23(金) 11:07:52.25ID:rJ39jkqD0
関西上陸してカクンと曲がって日本縦断じゃねこれ?
2024/08/23(金) 11:08:22.58ID:qwj/zWpA0
頑張れサンサン!あの輪っかぶっ壊せ!
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:08:31.44ID:JwlhC14T0
来んなよクソ台風
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:08:34.66ID:C7uGUYEe0
曇りの日でも日傘差してる奴は何なんだ
2024/08/23(金) 11:09:32.94ID:6v3Pmm3h0
シャンシャンじゃないのかとおもたけど違うのか
大阪の少し西側を通ると2018年の再現やな
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:09:35.32ID:+5c8/s010
>>619
紫外線は雲なんか関係ねえよ
2024/08/23(金) 11:09:39.78ID:slnLw9Yk0
マリアナで東に傾いてきたからこのまま関東の方まで曲がってくれ~
2024/08/23(金) 11:10:15.72ID:0v/dARcN0
27日にセクシーに曲がるあたり
進次郎だよな
2024/08/23(金) 11:11:45.79ID:cDqUJLNO0
進次郎のエコを意識したセクシースーツグラビアまだ?
625donguri
垢版 |
2024/08/23(金) 11:12:01.02ID:V+al3SIm0
ちょっ、万博会場w
2024/08/23(金) 11:13:09.87ID:Y0EBe2ug0
テレビのキー局で騒いでないけど台風舐めすぎだろ
2024/08/23(金) 11:13:10.88ID:6v3Pmm3h0
今ほとんど停滞だからどこへ向かうかまったくわからん状態よ
偏西風と高気圧のうごきが重要だな
2024/08/23(金) 11:14:24.48ID:cDqUJLNO0
キー局はピンポイントで東京に影響ないとスルーするよ
2024/08/23(金) 11:14:44.20ID:uMykJ0On0
>>609
吹き飛んだら火災保険使えそうだな
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:15:41.73ID:q2uzAA4w0
>>611
また千葉だったら笑う

台風県に改名
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:16:26.89ID:smBQLgZz0
>>1
気をつけろよ
今回は本物だぞ
2024/08/23(金) 11:16:39.60ID:Y0EBe2ug0
これズレてズレて関東いくぞ間違いない
633 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/08/23(金) 11:17:20.69ID:XHrdR9eg0
このレベルで関東に行けばいいのにアホだわこのアホアホ台風は
2024/08/23(金) 11:17:46.13ID:uMykJ0On0
>>632
ずれるも何も最初から予報円かかってるやん
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:18:24.85ID:Ru6JrRCi0
予報見てるけど紀伊半島にぶつかってから右に急カーブしてる
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:19:05.15ID:NeVdVTzT0
コロッケ準備しないと
2024/08/23(金) 11:19:37.99ID:64Y1+GEY0
おれちゃんと警告したよな@台風たち
2024/08/23(金) 11:19:51.19ID:MV3pNHIB0
>>184
このルートだけはダメっていう最悪のルートだった…
2024/08/23(金) 11:19:58.90ID:nJWecv7A0
>>455
なんでそう見える?
2024/08/23(金) 11:20:18.06ID:2rGjwHk70
こっちくんな
みんな同じこと思ってるだろうけどw
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:20:48.07ID:wUxeZB7S0
>>360みたいな勘違いしてるの他にもいそうだけど、予報円は台風中心が通る可能性高いとこを現わしてる円だぞ
>>1の最新予報だと和歌山あたりに上陸するコースを最有力として、
西は九州をかすめるコースから東は三浦半島上陸する可能性も十分ありうるという予測を現わしてる円
予報円サイズまで暴風域育つ台風来たら中心部付近通る地域壊滅するわ
2024/08/23(金) 11:21:15.56ID:D3o0d43h0
>>19
大屋根リングにヒモ掛けて漬物石で重ししてる最中かな
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:21:42.61ID:9Kqphy1n0
パンダかよ
2024/08/23(金) 11:21:49.09ID:Y0EBe2ug0
>>634
予報円も東にずれとるよ
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:22:10.54ID:HlWBt1e00
Windy見たけど侵入角度が違うから徳島か和歌山が危ないな
神戸市上陸も稀なケースだったな
2024/08/23(金) 11:22:10.81ID:LOzoz2Dg0
台風と地震の関連性を指摘する人もいるよね
コースがコースなだけに心配だわ
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:22:23.79ID:un4lWjej0
さわやか3組
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:22:44.48ID:08Ciet9S0
>>599
台風は
・海水温が高いところを通る傾向がある
・高気圧の縁に沿って移動する
・偏西風の影響を受ける

・海水温が27度以上だと成長しまくる
を踏まえると
・海水温→伊豆半島以西が30〜31度水域がある=伊豆半島までは来る可能性がある
・高気圧→東に絶賛移動中、27日にはベーリング海方面に確実に移動し、縁は日本列島に掛かってない=台風が東向きに移動しやす
・偏西風→現在、北朝鮮中国国境ー札幌上空を流れており本流の台風への影響はないが、本流の流れに巻き込まれる風が紀伊半島から千葉方面に流れている

海水温27度以上エリア→九十九里沖にまで広がっている

を踏まえると、
台風は関西方向に進みながら勢力を増して、日本に近づくにつれて徐々に紀伊半島方向に進路を変更、紀伊半島の鼻先をかすめて偏西風に巻き込まれる風に乗って館山をかすめて太平洋に抜けていき、ベーリング海方面へ北上していく
勢力は館山沖に達するあたりで前回の台風より気圧が下がって930hpまで落ちる
と俺は想像する
※台風の予報は気象庁以外だしてはならないのでw
2024/08/23(金) 11:23:06.61ID:rZu1SgOE0
>>7
台風まで名古屋飛ばし
2024/08/23(金) 11:23:09.05ID:8/j/1YJS0
>>184
いやああ堪忍してえええ
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:23:55.91ID:DmzOgkYF0
確実なのは
来週のゴゴスマは台風特集
2024/08/23(金) 11:25:41.06ID:uMykJ0On0
>>644
そうなんか
すまん
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:25:43.90ID:sA7jnWfI0
今度こそフウ子の出番だ
2024/08/23(金) 11:25:53.35ID:benRdM3z0
マンサン(最大級)
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:27:28.10ID:u3Vc5sLB0
これ日本に来る頃には非常に強いになってるだろうな
2024/08/23(金) 11:27:34.61ID:JkkmaYFq0
>>633
そう言う事を書きまくった次に来た
台風関西直撃で、
トンキン連呼がピタッと止まった事があったなーw
2024/08/23(金) 11:28:07.24ID:KpsTPVPj0
伊勢湾台風に近いルートだけど気圧はザコ
大潮でもないから被害はそんなに出ないだろ
2024/08/23(金) 11:28:11.33ID:an6ZKxfP0
>>184
毎年のように台風経験してる九州民の俺でさえ震え上がるコースと勢力だなコレ
2024/08/23(金) 11:28:17.08ID:gkgU9ge/0
>>649
おかしいけどな、秀吉に島流しにされたブスが台風で大量に流れ着いた先が名古屋なのに
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:29:20.24ID:94dPOR2h0
風が吹いてもサササン
雨が降ってもサササン
ミッドナイトさ〜♪
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:30:15.97ID:ABI+eUqY0
大阪名古屋オワタ
2024/08/23(金) 11:30:43.19ID:t+S9tsCn0
M7喰らって、台風も喰らって、能登は大変だな
2024/08/23(金) 11:30:49.09ID:Y0EBe2ug0
九州民は9月からが本番だろう
奄美も海水温が高いからとんでもないのがこれからくるぞ
2024/08/23(金) 11:31:01.95ID:vBWFTN5l0
凄く晴れてるけどな
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:31:02.73ID:PzU7M4qP0
ウンコ水まみれでコレラの発生の恐れもあるな
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:31:32.18ID:sfPhkbs90
まだぼったくり価格の台風コロッケあるのかなイオン
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:32:04.77ID:LrwAtgLd0
来週は自宅待機の日がありそうだな

災害が迫ってるよ
2024/08/23(金) 11:32:24.91ID:jKMTHEt30
>>59
根性悪のキチガイ
2024/08/23(金) 11:33:02.52ID:QXkE3fer0
950はヤバい
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:34:34.56ID:94dPOR2h0
2018年台風21号級だったらマズイ
https://youtu.be/nqVa8PvB1qE
2024/08/23(金) 11:34:44.17ID:GRGS+McZ0
>>157
屋根が吹き飛ぶレベルやんけ
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:35:06.47ID:zKak3MqW0
サンサンサンサン
おっかさん〜♪
2024/08/23(金) 11:35:23.78ID:DukARHVd0
 10号 ←←←←←← こんな風っころ 太平洋高気圧で押し出してやるっ !
2024/08/23(金) 11:35:31.55ID:m0uezsfV0
>>561
サンサン(SHANSHAN)、香港命名で少女の名前が由来だそうです。
2024/08/23(金) 11:35:49.84ID:NHbfhXem0
小中学生的には、大型台風は新学期入ってからがいいよね
休校になるし
夏休み中に来るとか不届き千万だろ 
2024/08/23(金) 11:36:00.87ID:u+ijAL2R0
>>40
お風呂場で元気玉を触る
2024/08/23(金) 11:36:18.03ID:ndYL+HPw0
960hpsが作る暴風と豪雨の中、震度七の激震が襲う
ようやく揺れがおさまったころ大津波が街を呑み込む…
2024/08/23(金) 11:38:06.61ID:7L9bvswB0
950でも”強い”レベルなんだな
”非常に強い”じゃなくて良かった
2024/08/23(金) 11:38:30.52ID:v0w0juHy0
京都国際に
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:39:09.14ID:+5c8/s010
>>602
右って

大阪人の知能
2024/08/23(金) 11:39:13.49ID:m0uezsfV0
猛烈なって形容詞付くと怖い
2024/08/23(金) 11:39:37.67ID:IcxYEe+q0
日本全体が満遍なく範囲に入ってるな
まさに国民的台風
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:40:01.21ID:q2uzAA4w0
>>678
どんどん予報の気圧が下がってるんだが
2024/08/23(金) 11:40:01.82ID:HnfTuKK40
まだまだ話半分だら
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp1124.gif
2024/08/23(金) 11:41:14.89ID:m0uezsfV0
琵琶湖を突っ切るのか
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:41:22.54ID:n8IrT5Ow0
今年水不足のニュースは、最近四国で早明浦ダムの件があったのと、その前新潟で空梅雨かなにかのニュースがあったくらいか?
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:41:40.84ID:59H3/bwd0
台風のせいなのか都内も昨日と今日は比較的涼しくて過ごしやすい
午前中エアコンつけなかった
太陽出てきたから今つけたけど
688684
垢版 |
2024/08/23(金) 11:41:57.46ID:HnfTuKK40
なんかID被っとるわ
2024/08/23(金) 11:42:12.00ID:ndYL+HPw0
大抵中心線に沿って動く
関西東海は厳重警戒だぞ
トンキンがーとか言ってる場合じゃない
2024/08/23(金) 11:42:15.32ID:xysDYZOJ0
台風怖いけどの台風のスレ見るのなんか好きw
691 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/23(金) 11:43:08.05ID:NXP72nMO0
今年はマジで九州守られてる
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:45:07.56ID:n8IrT5Ow0
なんか発生場所がいつもより東だね。
フィリピン沖とかじゃない

まあ9号は九州より西北上したから、水不足はないのかもだけど
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:45:50.33ID:sfPhkbs90
夏台風特有の迷走で楽しませて欲しい
2024/08/23(金) 11:46:00.82ID:zUSAfCUF0
シャンシャン台風は行方不明
695 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/23(金) 11:47:48.42ID:HlWBt1e00
バイク乗りは倒れないように対策してな
ガレージある金持ちはいいけど
ホワイトベース二宮だっけか、動画見とくか
2024/08/23(金) 11:48:36.50ID:1keBoPqp0
名古屋散る
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:48:45.38ID:ClcXLYvU0
テレビで気象予報士が2018年の18号と
コースと勢力が酷似してると言ってた
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:48:46.73ID:n8IrT5Ow0
モンスーンジャイア
って何?
偏西風?ジェット気流?が北の方にあって、南に蛇行して渦が独立した、みたいな説明があったけど。
ピンとこない。

その外因的な渦で西太平洋〜フィリピン海で大気に回転の角運動量がある程度ついていて、だからちょっとしたきっかけで小さい渦が始まって熱低ができやすい、とか?

外因的な渦が逆まわりなら熱低できない?
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:48:51.88ID:4Z46GI/A0
紀伊水道通って大阪に来るやつは大阪の被害大きいからな
やばいかも
2024/08/23(金) 11:49:10.58ID:3ZPLZQbU0
>>18
近づく頃には965くらいの予報
2024/08/23(金) 11:49:36.98ID:6Uiw+aY40
大阪は大丈夫そうだな
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:50:27.94ID:n8IrT5Ow0
高潮は怖いよね
大丈夫ならいいけど
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:51:44.00ID:/jI0IiMx0
5日後には俺んち屋根ふっとんで
薄らハゲさらして泣いてんのかな
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:53:00.86ID:n8IrT5Ow0
海水温高いんだっけ?
2024/08/23(金) 11:53:51.61ID:mOgumyy/0
台風が大阪、能登半島コースだけど被災地の残った建物も耐えられないだろ
706 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/23(金) 11:55:12.70ID:g4ErNp7Q0
大阪直撃やんw
できれば夢洲を丸ごと沈めてください
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:56:02.26ID:NDQOuOOY0
台風10号 太陽じゃねーし
2024/08/23(金) 11:56:16.46ID:ZIIQYtZW0
>>684
京都って何か米軍の重要施設があるんだっけ?
2024/08/23(金) 11:56:27.51ID:7bM6Esk70
以外と美空ひばりスレにはならんかったのな
2024/08/23(金) 11:58:18.17ID:k9YwRRQb0
月曜に神戸からフェリーで九州旅行行く予定なのに・・・

まあ瀬戸内なら大丈夫か?
2024/08/23(金) 11:58:26.50ID:RLafJP630
北陸にとどめを刺すんだろうか
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 11:59:39.33ID:wH8sTfRQ0
東京のこと💩とか馬鹿にした中部〜関西の奴らザマァ震えて眠れ
2024/08/23(金) 12:01:08.24ID:YZ03oiya0
28日休みだからゆっくりテレビでも見てるか
2024/08/23(金) 12:01:08.52ID:zYAYeCcz0
四国手前で急カーブして大阪湾から近畿に上陸、そのまま北陸を経由して
日本海に抜けるという最悪の予報が増えてきたな
2024/08/23(金) 12:01:50.68ID:oEMZ3d9H0
今のところまんま1821
2024/08/23(金) 12:02:00.71ID:ApRtEV5y0
サンサンサン爽やかさn(ry
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:03:55.90ID:sfPhkbs90
経ヶ岬通信所は、京都府京丹後市丹後町袖志にあるアメリカ軍の通信所である
2024/08/23(金) 12:05:01.76ID:7+2MVUDQ0
途中でターンかまして関東直撃か
2024/08/23(金) 12:06:20.64ID:ZDUqePY00
台風サンサン熱血パワー
2024/08/23(金) 12:08:34.77ID:LFFCr1bn0
>>639
日本縦断するらしい
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:08:51.21ID:IYYURCge0
>>528
🐻「そうだクマー」
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:10:30.30ID:3nBJDIBa0
伊勢湾台風再び🌀
2024/08/23(金) 12:11:59.94ID:XlXQ6Rbi0
最初の予想より西にそれてるけど
どうあっても近畿に来たいみたいだな
あっちいけよ
2024/08/23(金) 12:12:56.37ID:cJRDdhNi0
今日明日には新米全部刈れ間に合わなくなっても知らないぞ!
2024/08/23(金) 12:13:09.80ID:6ib0VCUe0
上陸前で風速60m/s
瞬間最大71m/sか
直撃を食らうところは
ただでは済まされないな
726名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:13:26.24ID:vjTPCRZd0
どうせまたひよって東に抜けるだろ
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:14:19.19ID:+5c8/s010
兵庫県知能「台風おねだり」
2024/08/23(金) 12:14:40.21ID:oj9b91wn0
大阪は夜の間に抜ける感じか?
安全第一とかいいながら結局出勤になるパターンかよ
729高柳晋作 ◆1aL.6Zl..kxw ころころ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:14:56.03ID:MO/ZVRxi0
アベマTVも再放送のアニメばっかでつまんないしニュース観てるだけで面白い大災害とか大量殺人とか起きて欲しいよなぁ
せめて東京大洪水ぐらいにはなってくれよ台風
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:15:11.16ID:sfPhkbs90
災害対応を理由に辞任しなさそう
2024/08/23(金) 12:15:31.99ID:50aFwobj0
>>26
情報のとり方がわからんバカが騙されたとかいうんだよなw
気象庁がどう騙したのか言ってみろよ
2024/08/23(金) 12:15:41.26ID:XUiFTiCA0
万博会場どうなんのよ
2024/08/23(金) 12:16:02.35ID:DukARHVd0
なんだ最新の予報見たら、我が国最強のの半島、紀伊半島が受け止めてくれるんじゃん これなら恐れる必要無し
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:17:21.86ID:z9LXPEB00
27日の朝の時点で足踏みして28日水曜日紀伊水道突入コース
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:18:32.58ID:n9EUoYzz0
これは空からサメが降ってくるかもしれんね
2024/08/23(金) 12:19:27.11ID:hh4mquir0
950とか雑魚やん
そよ風レベル
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:19:42.04ID:iC7MEjs00
>>734
また関空が水没かぁ
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:21:05.17ID:brzTWVfp0
昔は台風ってのは沖縄や九州に行くのがお約束だったのに、最近のルートはマジでおかしい

日本近海で台風発生とかなかったよな昔は
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:21:44.39ID:Qt1sEl6P0
我らが陛下、自分の結婚や即位のときだけ雨消すんじゃなくてこの台風も消してくれ
2024/08/23(金) 12:21:50.69ID:cDqUJLNO0
>>703
屋根はそうそう飛ばんらしいよ
飛んでるやつは暴風なのに窓あけたやつ
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:22:10.53ID:otnRwdl30
>>100
猛虎魂を感じる
2024/08/23(金) 12:22:24.43ID:r9EwNKMt0
新手の台風が現れた
2024/08/23(金) 12:22:41.22ID:UptgCQ4x0
関東だけど、黄色に染まって稲穂重そうだし稲刈りだろ
早いとこは刈ってるな
>>568
説明書読まないでいじるでしょ?
オラっちもやるわ
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:23:11.12ID:+v7FuNVi0
どちらかといえば名古屋がヤバそうだな
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:23:11.98ID:n8IrT5Ow0
台風がゆっくりだね

秋の台風はサーっと通り過ぎるけど
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:24:01.58ID:59H3/bwd0
>>714
小笠原諸島から登ってくるやつでは珍しいルート
だいたい直進北上して千葉で90℃の方向を変えて太平洋を真東に行く
陸に上がって消えたくねー!という台風として分かりやすい態度を取る
2024/08/23(金) 12:25:02.27ID:hRnH8Snq0
>>184
分かりやすいな 毎日最新版貼ってくれ
2024/08/23(金) 12:25:21.41ID:2rGjwHk70
2019年のときは屋根の板金壊れたんで、やっぱり台風は来てほしくないね
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:25:47.07ID:rnrUIT240
日本がすっぽり入る台風すげえな
2024/08/23(金) 12:25:53.23ID:9+PRCKP60
伊勢湾ルートやん
2024/08/23(金) 12:25:57.77ID:cDqUJLNO0
こないだの台風はどんどん東にずれていった
今回の10号もどんどん東にずれるのではないか
2024/08/23(金) 12:26:05.13ID:xe6oRbYv0
新潟、北陸直撃やん
早く稲刈りしろ
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:26:11.36ID:n8IrT5Ow0
>>568
コロッケ16個買い占めてもう3つ食べた
それは、どこかずれた感じと、ありがちな食欲との葛藤への敗北がなせる、的外れとペーソスの可笑しさ

LEDはちょっとだめか
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:26:23.52ID:ymTFI/Sg0
ここから太平洋高気圧弱まって関東に上陸希望
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:27:28.18ID:Br+/0jes0
台風なのにサンサン
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:27:29.05ID:PzU7M4qP0
太平洋高気圧さんの気分次第だな
いまのところ、潮岬上陸で中部関東を縦断、
福島宮城あたりから太平洋に抜けると予想
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:27:48.25ID:it/qh/8k0
で、JRは何日に運休ですか!
27日運休にして下さい。仕事休みたいです。
2024/08/23(金) 12:28:13.83ID:9+PRCKP60
28日に中国に高気圧あるから台風押されて日本に沿って進むことになるだろ
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:29:05.14ID:n8IrT5Ow0
>>750
紀伊半島の右は辛そうだね
あとは高潮か?
2024/08/23(金) 12:29:29.98ID:UptgCQ4x0
>>740
同じ間取り、同じ強度の家二軒立てて暴風にさらす検証してたな

片方は窓もドアもギッチリ閉めて施錠してて、暴風になんとか耐えてて

もう片方は部屋の窓全開にしてたら、屋根飛んで壁剥がれたんかな

暴風の時に窓開けっ放しは危険なのはTHE ALFEEの漫画で知ったわ、グラサンのアパートの屋根落ちてきた
2024/08/23(金) 12:29:37.18ID:+V33+WIc0
その頃には965くらいだお
2024/08/23(金) 12:30:00.14ID:/+0HEbGQ0
直撃より右がやばいんだっけ?
やや右にずれてるしこれだと関東がやばくない?
2024/08/23(金) 12:30:07.34ID:7UUWN+/W0
家は大丈夫だが車が心配
2024/08/23(金) 12:30:18.62ID:kFLmuqYw0
>>755
かわいい
2024/08/23(金) 12:30:25.56ID:XlXQ6Rbi0
米軍予想
https://i.imgur.com/e9YLRXQ.gif
2024/08/23(金) 12:30:26.73ID:6v3Pmm3h0
海面水温激アツだからまだ発達するよこれ


https://i.imgur.com/2o9IOQs.jpeg
2024/08/23(金) 12:30:44.03ID:nJWecv7A0
>>720
太平洋に抜けそうだけど
2024/08/23(金) 12:30:49.37ID:3ZPLZQbU0
>>135
それなんだけど、そのせいで3泊くらいの旅行に出ちゃう人が出るんじゃないかなー もう暴風雨予報にしとけばいいのにね
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:31:45.95ID:n8IrT5Ow0
米不足、巨大地震臨時情報注意、でみんな買い込んだのが効いたらしい。

台風はなにかの買い占めが起きそう?
(コロッケは除く)
2024/08/23(金) 12:32:33.54ID:S29yZsNS0
最近は台風のコースも変なのばかり
近づいたら弱まるなんてパターンも過去の話になりつつある
熱帯化した日本では勢力を増しながら上陸するのが当たり前になるだろう
2024/08/23(金) 12:33:17.85ID:DukARHVd0
熊野古道 那智の滝  まかせとけっ !
2024/08/23(金) 12:33:27.61ID:XUP5AV/u0
京都に甲子園優勝のお祝いに行くぞ
773 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/08/23(金) 12:33:47.49ID:XHrdR9eg0
マジで旅行に行きたいくらいやばいなこれ、憂鬱なことばかりだななんなんだよマジで
774 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/08/23(金) 12:34:55.86ID:F5FhTPqO0
なあに、徳川バリアが本気出せば首都圏はそよ風よ
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:34:56.60ID:VU+qp5Ti0
東海がヤバいルート
2024/08/23(金) 12:35:24.95ID:+V33+WIc0
名古屋壊滅
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:35:33.28ID:6ZfpPkWZ0
>>691
梅雨時に降りまくったからトントン
2024/08/23(金) 12:36:42.08ID:etTPq54m0
>>30
大阪ど真ん中やんけ
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:37:14.04ID:Br/AGZGk0
クソみてえな天気に台風、経済もゴミ、円の価値もゴミ
ゴミみてえな国だな日本って
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:37:48.58ID:n8IrT5Ow0
直撃なくても、離れていても、刺激されて水蒸気注がれて大雨になりそうだね。
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:38:24.30ID:MPTkeaZk0
これもうしばらく停滞して、いつもの西寄りカーブからの沖縄通って列島横断北東コースになったりもあり得るんじゃね?
乱れてるのは台風じゃなくて予報な気がする
2024/08/23(金) 12:38:26.83ID:cDqUJLNO0
>>779
お前の人生がゴミなのは日本のせいじゃないぞ
2024/08/23(金) 12:38:33.03ID:JNMuEVJV0
さんさんさん さわやか3組~
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:38:45.09ID:JwlhC14T0
上陸しても勢い落ちそうにないやつだな
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:38:50.17ID:zqOZzDMI0
千葉外房民だけどこないだの台風、950ぐらいで

はるか離れたところを通って、かつ西側だったけど

暴風で家が揺れて、土砂降りだったよ

950で直撃食らったらとんでもないことになるよ
2024/08/23(金) 12:38:56.33ID:UptgCQ4x0
関西も関東も
かつて台風銀座と言われた沖縄、九州のような台風が通りやすい気候パターンになってるってことなんだろう
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:39:26.11ID:n8IrT5Ow0
東海道新幹線止まるかね
2024/08/23(金) 12:39:28.13ID:zpERW8wR0
>>184
よかったー左になるわ
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:39:46.81ID:Ps6JmiYI0
サンサンって可愛い名前だなw
っていう冗談で済めば良いが…
2024/08/23(金) 12:42:00.34ID:DBfAE1fo0
♫サンサンサン〜
 ひかりがサンサン〜
2024/08/23(金) 12:42:11.45ID:blcoejFR0
>>787
この前のより止めるべきっぽいルートな気がする
2024/08/23(金) 12:43:25.56ID:pxVIZVzI0
>>30
また大阪の橋が折れちまう
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:43:36.93ID:n8IrT5Ow0
>>791
そうなんだよね
ただ、お盆Uターン、ではないね

まあ、止まるだろうと思っておくかな
2024/08/23(金) 12:44:16.13ID:pKJzHVaz0
上々颱風
2024/08/23(金) 12:44:17.10ID:pxVIZVzI0
あっ…

万博直撃したら笑うわ
2024/08/23(金) 12:44:47.79ID:UptgCQ4x0
日本列島の真ん中、台風の目が東西どっちにそれようが、どこかしら被害起きるルートやん
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:45:28.21ID:oP+NXtQK0
>>740
いや、デカい台風が来ると屋根なんて簡単に飛ぶぞ
5年前の台風で4軒ぐらい屋根が丸ごとすっ飛んでたの見たわ
2024/08/23(金) 12:46:26.15ID:jhQMho510
29日9時までの日本近付く前の進路が西に寄ってきたな
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:46:43.63ID:n8IrT5Ow0
万博のところ、水没はないのかね?
高潮だと大阪たいへんでしょ?
2024/08/23(金) 12:47:32.59ID:Q4N8eARq0
重い瓦屋根は大風に強いが地震に弱い
軽いガルバリウム屋根は地震に強いが大風に弱い
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:47:48.27ID:DmzOgkYF0
憧れの大和の地
2024/08/23(金) 12:48:10.01ID:N3nzSyAJ0
どーせまたしょぼい台風になるんだろ?
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:48:38.43ID:PzU7M4qP0
さわやか惨劇
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:49:16.04ID:DmzOgkYF0
930hpaまでいけばあとは落ちるだけだから
その方がいい
2024/08/23(金) 12:49:26.02ID:doSPMGOA0
どうせまた雑魚台風だろうから水買い溜めしてくる
2024/08/23(金) 12:50:57.64ID:SQLujoUl0
27日頃は幸いにも小潮だな
2024/08/23(金) 12:51:03.13ID:/u58Slz00
今回はここから上陸しませんはないね
上陸前提で物事進めないと悲惨な結果になりそう
2024/08/23(金) 12:51:49.60ID:kFLmuqYw0
>>805
だめです
2024/08/23(金) 12:53:07.15ID:PFlH/nA70
台風は嫌だけど雨は降ってほしい
近所の川が干上がってる
90のばあさんが、こんなことをいままでなかったと驚いてた
先月は3日で1ヶ月分の雨が降ったが、その後ゲリラ豪雨や夕立もほとんどなき
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:54:01.17ID:rYUNit1q0
いつだったか忘れたけど
熱帯低気圧でも甚大な被害があった気がする
爆弾低気圧とかってのもあるし
名称が台風じゃなくなったからって油断できないよね
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:54:13.49ID:z/M9Ak7V0
こないだ能登に行ったけど
あのブルーシートの屋根だらけのとこに台風きたらヤバいな
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:55:11.49ID:ZPlKveue0
農作物が心配だな
2024/08/23(金) 12:55:19.42ID:J8utWam70
今年は全部関東でいい
2024/08/23(金) 12:55:35.14ID:gZc21nk60
今回こそ新幹線は止めないとな
在来線も止めてしまえ
2024/08/23(金) 12:55:39.41ID:ZIIQYtZW0
>>766
真っ赤っかの方にそれるかと思いきや、
これピンクや白の方が海水温高いのね
2024/08/23(金) 12:56:12.32ID:9dCdBhMg0
豊後水道コースだよね
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 12:58:12.78ID:6ZfpPkWZ0
>>814
水没と停電起きる可能性あるから止まる
2024/08/23(金) 12:58:49.69ID:vtBAcwj90
関東はやめて
西行って万博会場根こそぎ破壊してください
2024/08/23(金) 12:59:04.28ID:6OLCzbml0
>>8
何年か前の千葉ん時がそうだったモンな。東京湾北上東京直撃で千葉に壊滅的被害が出た。
まあ紀伊半島直撃上陸なら上陸直後に急速に勢力弱まるからソレほどでも無いかも知れんが。
大阪湾や名古屋港を通って上陸すると東側の被害は半端ないわな。
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:00:05.75ID:SlQ9Ouqy0
だんだん関東寄りになってきてるな
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:02:58.64ID:MPTkeaZk0
>>798
シレッと西カーブに修正したよな
昔は台風が実際に北上し始めるまでは予報しなかったような
こんなに南にあって予報精度も低いと意味がない
正常性バイアスだろうけど、東に抜けるパターンもまだあるような

このまま発達しながら北上の直撃したら確かに室戸台風伊勢湾台風レベルだが、今の海水温や気圧的に素直に北上するもんなのかな?
2024/08/23(金) 13:03:26.78ID:6v3Pmm3h0
まだ台風の目がハッキリしてないね
目が出来てからが本番
2024/08/23(金) 13:03:36.12ID:6OLCzbml0
>>30
台風はエネルギー源が水蒸気なので海上にいる時は勢力が衰えないが、上陸すると勢力は弱まる。
特に複雑な地形を通ると勢力が弱まるので、予想通り紀伊半島南端上陸なら被害は三重県南部に限定的になるだろう。
問題はこの時期の台風のコースは大変予測しにくいので、直前になってコースが変わる事だ。
2024/08/23(金) 13:03:47.55ID:ZYsiIenB0
米買いだめなきゃ
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:03:48.66ID:1mYGEYGT0
また大阪の道路をコンビニの看板が走る姿を見れるのか
2024/08/23(金) 13:04:02.18ID:wxdAtzv/0
27日以降に、関西上空5000mに寒気団が入ってくる予報
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:06:49.88ID:rWtWnE1T0
夢洲直撃で、リング全壊、西陣織屋根のパビリオンもヤバいな
2024/08/23(金) 13:07:56.00ID:cDqUJLNO0
なあに壊れたらまた作り直せばよい(お金おかわりじゃぶじゃぶ)
2024/08/23(金) 13:08:28.58ID:jo9O6w7/0
米ないね
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:08:57.16ID:2BhLqvsI0
ちゃんと来てくれよ…
一度ぐらい吹っ飛ばしてくれ
30年ずっと待ってる
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:09:17.27ID:Qa7FaL730
台風の進路右側が一番ヤバい
左側は大した事ない
今の予想進路のままなら、意外とヤバいのは東海〜関東
2024/08/23(金) 13:09:29.15ID:R7QrHJUZ0
雨 さんさんと〜 日本に降って〜
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:10:20.88ID:2BhLqvsI0
>>807
毎回それ言って逸れてるんだけど
2024/08/23(金) 13:11:17.84ID:lvfUohME0
気象庁はちょっと大きめに予測出すんだよな
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:11:39.16ID:SsDFoZeP0
ギリ西に逸れてくれそう
助かったぜ
2024/08/23(金) 13:11:40.40ID:jhQMho510
昨日くらいの予報だと日本接近までは紀伊半島の南側辺りだったけど四国の南側になった
その後の進路は東方向に動いてきたな
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:11:45.10ID:Y371BnxR0
九州に近づく頃には950hpaとか強すぎ
838 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/23(金) 13:11:51.95ID:HlWBt1e00
うーむ、鹿児島の俺木造一軒家で平成5年台風第13号を経験してるな
寝てる時に梁(はり)が軋むのな
1993年冷夏の米騒動、8.6大水害のとし

一昨年か、鹿児島市に上陸してるはずだが ドーンといこうぜ
2024/08/23(金) 13:12:30.53ID:/u58Slz00
950で直撃かよ
本気出しすぎでしょ
2024/08/23(金) 13:12:44.59ID:eSNLQUJY0
最新の台風予想進路だと大阪直撃じゃん
大阪に限らず近畿の方は厳重注意して下さいね
予想進路だからまだ変わるかも知れないけど
2024/08/23(金) 13:12:47.55ID:cDqUJLNO0
関西に上陸してからそのまま今度は列島縦断コースじゃないの?
2024/08/23(金) 13:12:51.40ID:4Y3PuPsO0
サンサンて…
こりゃ今から計画運休の流れだな
2024/08/23(金) 13:12:52.67ID:9dCdBhMg0
今より実際はもっと西寄りにズレる。
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:13:26.38ID:sfPhkbs90
万博リングって下は骨組みだけのスカスカで屋根ある構造だから飛べる
2024/08/23(金) 13:13:43.79ID:8bsFn2T50
>>10
万博の木が吹き飛ぶ
2024/08/23(金) 13:14:04.04ID:5S4yP1ED0
外出た瞬間終わったわ
風 強すぎて お亡くなり
2024/08/23(金) 13:14:04.31ID:cDqUJLNO0
あえてスカスカにして風をいなす作戦さ
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:14:21.19ID:Y371BnxR0
一応貼っとく
https://youtu.be/31IuiWu1qrI?si=-7yBYHcR8_BA2iGj
2024/08/23(金) 13:15:16.65ID:n3AwcHXO0
(; ゚Д゚)何度も言うけど関東直撃はない
日本海側は要注意
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:15:49.02ID:EJz1faGA0
能登地震の被害ゴミや瓦礫などまだまだ片付いてないのに大丈夫かコレ
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:16:08.96ID:sfPhkbs90
21号の時は8階までスレート板飛んできて窓突き破って死者いるから
コロッケ食う場所や寝る場所も考えないと死ぬよ
2024/08/23(金) 13:16:20.16ID:YntBHMUz0
さわやか三組
2024/08/23(金) 13:18:19.86ID:nPwC87zT0
このルートだと東海3県と北陸がやばいことになりそう
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:18:50.81ID:oEMZ3d9H0
静岡予想するモデルが増えている
855 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/23(金) 13:18:51.67ID:HlWBt1e00
令和4年台風第14号 2022年一昨年だったな鹿児島市上陸
これは鉄筋コンクリートマンションにいたけど、養生してないが窓がぶち破られそうで
猫を避難させる最大限の準備をした
2024/08/23(金) 13:20:52.72ID:fG2YLGf60
>>849
😎果たしてそうだろか?まだ分からないよ
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:21:09.16ID:Gre/k3gR0
日本全滅か
2024/08/23(金) 13:22:01.54ID:P3ZFb9RO0
強い勢力って、4段階の下から2番目
2024/08/23(金) 13:22:17.37ID:jhQMho510
2018年に関西に来た台風21号はピーク時で915hPa
その後のフィリピン、中国方面に行った22号はピーク時で905hPa
この台風は動画で見たけど凄かったな
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:22:26.84ID:zFNBaAJa0
Shanshanてシャンシャンちゃうの?
windy予報は九州へ向かって直前に東へ向いて関西上陸やな
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:22:29.15ID:sfPhkbs90
台風トラフ連動まで日本政府と気象庁は想定していませんでした
2024/08/23(金) 13:22:40.04ID:xm0y2GaC0
贅沢は言わない
火曜の午後から新幹線止めてくれ
2024/08/23(金) 13:23:09.54ID:/u58Slz00
数年前に大阪直撃したのは凄かっな
トラックも横転してたし
アレの再来になるだろうな
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:23:12.44ID:SlQ9Ouqy0
ますます東寄りになってきてるな
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:23:45.74ID:N1/6dGrv0
サンサンサンサン朝日さん
2024/08/23(金) 13:24:15.39ID:n4rSqaru0
おっサンテレビ
2024/08/23(金) 13:24:15.77ID:n3AwcHXO0
>>856
(; ゚Д゚)俺には進路が手に取るようにわかる
この高気圧の張り出しから関東上陸はない
群馬辺りは要注意だけど、茨木、千葉、東京、埼玉は無傷
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:24:51.85ID:SlQ9Ouqy0
アメリカもヨーロッパも東寄りになってきてるな
2024/08/23(金) 13:26:37.22ID:hLZLUqot0
28の昼に羽田から福岡にフライトなんだけど大丈夫とおもう?
飛べないとやばいんだが
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:27:16.63ID:6ZfpPkWZ0
>>863
あちこち色んなモンが飛んできて、ベランダの窓に直撃したのテレビで見てゾッとした
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:27:29.10ID:Uivne5Yw0
関東直撃www
930まで発達して欲しい😎
2024/08/23(金) 13:27:55.25ID:n3AwcHXO0
>>869
(; ゚Д゚)羽田から太平洋を横断してアメリカを経由してヨーロッパから福岡に入るコースでおk
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:29:05.60ID:hGxum1P20
この進路だと一番風雨ヤバいのは静岡神奈川多摩地区じゃないか
線状降水帯とかできるだろ
2024/08/23(金) 13:29:10.81ID:xDrXrGen0
2018年台風21号
大阪国際空港連絡橋に船が追突した台風より強い予想
台風接近時に窓は開けるなよ
2024/08/23(金) 13:29:14.56ID:6v3Pmm3h0
上陸時940hPaまで発達するとみた
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:30:05.34ID:NNYrjt+D0
主要都市全部やられそうなコースになってるな
2024/08/23(金) 13:30:10.51ID:4Y3PuPsO0
>>874
( ゚д゚)ハッ!
テープ貼っとかないと
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:30:52.09ID:aXWrvqyS0
>>832

https://i.imgur.com/gTSJRNP.jpeg
2024/08/23(金) 13:31:09.34ID:juxlvzu10
怖がらせようとしてない?
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:31:15.40ID:qpRmmkNB0
どーせまた大したことねえんだろ!( ゚Д゚)
2024/08/23(金) 13:31:39.52ID:FbZ4zAwV0
>>874
これな。窓開けたら屋根飛ばされる。梁が歪んだだけで数百万の修理費や
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:32:02.21ID:+8rL12YP0
2018年の21号経験したけどあれは本当に凄かった
これを教訓に今回は全部雨戸閉めるよ
2024/08/23(金) 13:32:08.84ID:vFQlmWRX0
大阪さん気をつけて^^
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:32:48.60ID:Nz3QeuBW0
2chのコピペで事実だった陰謀論

支配階級のロリコンネットワーク。エプスタイン島
自民党と統一協会の繋がり。協会の日本支配
ジャニーズJr
アメリカの軍産複合体の存在と構造
アメリカが戦争を主導している(ウクライナ見てはっきり分かった)
NHKの巨大利権
清原の覚醒剤の噂
芸能界の枕営業
エシュロン計画。実際はプリズム?
2024/08/23(金) 13:34:31.31ID:6v3Pmm3h0
紀伊山地を中心が通るパターンが一番マシなルートか
それだと十津川村とかまた酷いことになるけど
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:34:50.88ID:i61d6IWC0
大阪また水没しちゃうの?
2024/08/23(金) 13:35:18.02ID:HbYlsylb0
上々颱風か
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:35:38.51ID:MPTkeaZk0
>>839
本気で直撃したらもっと発達する可能性も…
最近ほぼ外すからな
こうして外れる外れると言っておけば当たる
マーフィーの法則の領域
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:36:16.33ID:cXhAwPu50
台風進路の右側にある地域は強い雨と風に注意が必要です
2024/08/23(金) 13:36:26.36ID:ufBV/5nD0
27日の午後関東はどうだ?引きこもりの俺が不幸にも出かける日なんだが
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:37:01.64ID:80lQfKAP0
>>853
これが正解
名古屋岐阜が一番ヤバい
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:37:09.96ID:J9MmyMVe0
大阪はちょうど台風の目に入りそうな感じ
台風の目のエリアは意外と静か
2024/08/23(金) 13:37:48.51ID:6qSg+mCO0
サンサンサン
2024/08/23(金) 13:38:08.13ID:4flnoTYj0
台風少女
2024/08/23(金) 13:38:53.07ID:GQljCa9C0
>>340
俺が経験上一番信用してるのが米軍@九州民
2024/08/23(金) 13:40:01.55ID:UImBmrae0
これはデカくなりそうだな
本命きたか
2024/08/23(金) 13:40:26.56ID:PKPOCMO30
任侠と書いて人魚と読むきん
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:40:47.23ID:SlQ9Ouqy0
だんだんと東にズレてきてるな
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:41:02.96ID:Y371BnxR0
>>863
2018年の台風だったっけ
未だに屋根の修理ができてない家があると聞いた
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:41:20.76ID:xckWgMxD0
うむ、未だ居座る兵庫県知事に天誅だ
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:41:29.12ID:MPTkeaZk0
>>884
エシュロンは陰謀でも何でもなくただの事実だろ
通信傍受なんかどこでもやってる
それを無理やり操作しようと工作したり社会圧力かけたりするからおかしな反感を買う
2024/08/23(金) 13:41:44.25ID:SZ4daBM10
令和元年の台風19号コースだな
タワマン水没待ったなし
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:41:54.26ID:EZduk0S50
東京にはあまり影響ないかんじだね
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:42:31.75ID:sfPhkbs90
そうか、法律でウェザーニュースが台風の進路予報独自に出来ないのか
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:43:14.63ID:xckWgMxD0
>>903
戦場降水帯に注意
あと蒸し暑くなる
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:43:24.25ID:cPNs5kjN0
ちょうど完成した万博リング吹き飛ばしたら面白い
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:43:45.48ID:+n+Ls07B0
>>869
空便も新幹線も運休なりそうやん・・
908 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/23(金) 13:43:49.69ID:HlWBt1e00
ミヤネ屋見てた方がいいよ、該当地域の人
2024/08/23(金) 13:43:57.72ID:wASFh5nf0
>>906
のちのエンジェル・ハイロゥである
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:44:23.79ID:Nz3QeuBW0
>>901
昔はエシュロンの存在が懐疑的だった

ネット履歴、メール、チャット、電話
これらは筒抜け?最近は買い物履歴もね
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:45:05.58ID:7WbAKzsB0
これは・・・避けられそうにないな
ワンチャン消滅してくれるといいが
2024/08/23(金) 13:46:14.04ID:VkQ9caq40
カロリーメイトを買っておくか
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:47:24.44ID:PzU7M4qP0
暇だから3万人ぐらい死んでくれないかな
2024/08/23(金) 13:47:52.57ID:CjYdGXXU0
台風コロッケムーブは終わったの?
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:47:57.71ID:NNYrjt+D0
南海トラフを警戒してたら台風で被災してしまいました
ってなりそうやな
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:48:20.02ID:xckWgMxD0
>>909
維新って本当ポンセカガチみたいだもんな
プーチン好きだし、そりゃあんなの作るわけだ
2024/08/23(金) 13:49:19.17ID:CjYdGXXU0
と思ったらコロッケ文化まだ残ってて安心した
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:49:35.16ID:1YQbtsIx0
来るぞ…
2024/08/23(金) 13:52:26.18ID:/pe8SfV60
おはようサンサン
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:53:06.64ID:NeVdVTzT0
>>912
口の中パサパサになるよね🥺
2024/08/23(金) 13:53:20.20ID:rADzJ0fE0
>>915
多分ダブルパンチやで
上と下からのホワイトファングや
2024/08/23(金) 13:54:13.10ID:LtDqkj3z0
万博リング
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:54:48.48ID:hWQtL/7w0
これは綺麗に直撃しますね
2024/08/23(金) 13:55:07.95ID:67p6J1Sc0
サンサンたいそう
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:56:37.18ID:sA7jnWfI0
>>917
聞いた話では25周年だそうです
しっかり若い世代に受け継がれて根付いてますよ
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 13:56:37.53ID:9IzPYDfX0
>>874
2018年の大阪台風は台風が大阪和歌山のすぐ横の左側の海上を通ったからだ
反対側の徳島は風力10メートル以上弱かった
和歌山と徳島の間の海上を進み京都府を通過時には弱くなってた
基本的に海を通るが上陸したら弱まる
特に富士山など高い山にぶつかれば弱まるスピードが早くなる
2024/08/23(金) 13:58:04.64ID:ZYsiIenB0
西行け西
2024/08/23(金) 13:58:04.81ID:mMJWTZhz0
週末ではないから関西方面に大きなイベントは無し?
2024/08/23(金) 13:58:11.38ID:/0Te8dtG0
風雨がサンサン こまるわ
2024/08/23(金) 13:58:12.32ID:vFQlmWRX0
万博リング君!遊ぼーーーーwww
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 14:00:15.89ID:MPTkeaZk0
>>910
そうだったんだw
今じゃ世界中で当たり前って感覚だからなー
清原の覚醒剤は素直にすごいなと思った
関係者が元ネタなんだろうね

気象庁もアメリカスパコンは参考程度で
もうちっと頑張ってくれや
国防に関わる
2024/08/23(金) 14:01:07.95ID:HWT+pTzj0
チョコレート買っとくか
2024/08/23(金) 14:02:40.03ID:qOqXKUb80
さわやか三組
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 14:03:06.27ID:sfPhkbs90
サンサン
太陽公園なんであるんだ
2024/08/23(金) 14:03:26.70ID:Y/wpxvNf0
関東まったく無関係になったなw
あとはどこまで西寄りの進路になるかが気になるところ
2024/08/23(金) 14:05:00.85ID:xDrXrGen0
>>926

ほんとコース次第だね
2024/08/23(金) 14:05:49.34ID:8W5Wq5w+0
大阪オワタ
2024/08/23(金) 14:06:21.52ID:InJfqn9T0
昔バイトしてたスーパーの隠語がサンサン(お手洗い)だった
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 14:09:18.55ID:xckWgMxD0
>>933
アラフォー乙
2024/08/23(金) 14:12:43.50ID:lfGCd6qP0
関東直撃すんの?
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 14:12:58.04ID:9IzPYDfX0
大阪万博会場直撃は被害額かなり大きくなるな
大阪府以外の国民税金も100億以上使われてるはず
税金払ってない子供は関心無いだろうが
2018年の時は通天閣の照明を破壊するほど高い位置へ重たい物が飛んでくる凄まじさ
コンテナがバラバラになりながら宙を舞う
外出てて物直撃して死んだアホも居たな
2024/08/23(金) 14:14:19.90ID:pLxKl0Yt0
室戸台風になるか伊勢湾台風になるか
2024/08/23(金) 14:15:43.44ID:7z2+ap1h0
静岡の東部、伊豆から関東いきそうじゃね?
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 14:15:44.48ID:uEoHoBIv0
大穴の香川上陸とみた
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 14:16:00.54ID:T4HFbuLZ0
現段階の確立だけで言うなら紀伊半島を這って東に進むルートが濃厚
予報円が大きいからまた変わる可能性あり
2024/08/23(金) 14:18:01.41ID:HWT+pTzj0
サンサン おはようさん
947 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/23(金) 14:19:12.08ID:HlWBt1e00
まあ大きさは大きくないから暴風域は比較的小さいかも
でかいのは九州本土全域入るぐらいもある
2024/08/23(金) 14:20:57.75ID:n3AwcHXO0
>>940
(; ゚Д゚)しない
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 14:21:06.51ID:d3aVlJ5y0
一番東で東京直撃で地震域で地震あったから反れてね
2024/08/23(金) 14:23:20.42ID:slnLw9Yk0
どんどん東にずれろ
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 14:24:59.06ID:sfPhkbs90
兵庫にあるサンサンっぽいもの

太陽公園
さんさんタウン
サンテレビ
ミャクミャク
2024/08/23(金) 14:25:04.00ID:9bD0vt2e0
満潮時刻と重なると海沿いは高潮が危ないな
2024/08/23(金) 14:25:57.30ID:MyOZXUlF0
i.imgur.com/TjJw5xz.jpeg
山に阻まれてる関東はそよ風
紫は壊滅
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 14:26:55.24ID:Q7SCIcQS0
古代、渦の中心を波動砲で撃て!
955684
垢版 |
2024/08/23(金) 14:26:56.46ID:HnfTuKK40
>>940
まだ分からん
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 14:27:24.21ID:9IzPYDfX0
まだわからんが最初の上陸地点は
高知徳島和歌山三重愛知静岡のどれかになりそうだ
ほとんど上陸しないで海上を進んだケースが2018年の大阪台風
上陸したら弱まる
>>942
あんな巨大ではない
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 14:28:18.15ID:oEMZ3d9H0
どんどん東にずれてる
関東か?東アボ化?
958 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/23(金) 14:29:09.70ID:HlWBt1e00
>>953
うーむ、日本海側に抜けて影響あるのかはよく分からん
2024/08/23(金) 14:31:56.44ID:8/j/1YJS0
>>953
逆に流れ込んで来そうだが
2024/08/23(金) 14:32:05.64ID:2UgrmHFc0
ほれ、関西の爺婆はもっと米を買い占めるんだよ!
2024/08/23(金) 14:33:10.55ID:HWT+pTzj0
トイレットペーパーは買い占める?
2024/08/23(金) 14:33:41.18ID:qE5CkUzy0
能登直撃だなんて最悪…
まだ瓦礫が片付いてない場所も多いと聞く…
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 14:33:49.23ID:NNYrjt+D0
台風「フッ、我の本当の狙いは米よ!」
2024/08/23(金) 14:37:16.43ID:ZIIQYtZW0
新しく生まれた熱低aが、ビリヤードの玉のように10号にぶつかり互いを東西に弾き飛ばしてしまえ!
2024/08/23(金) 14:38:10.05ID:uMykJ0On0
>>958
まあ大体山で引っかかって雨降り終わってるから西から回り込まなきゃ風だけで大したことないと思うが
2024/08/23(金) 14:41:42.22ID:2UgrmHFc0
>>961
当然だ!水もパンも買い占めるんだよ!
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 14:42:06.90ID:4BNSJ8bp0
停停したら冷蔵庫の中の食べ物はすべてパアだぞ
カップ麺もお湯がいるし
菓子パンとかバナナを買い占めとけよ
火曜なんかもうコンビニの棚の商品は消えてるぞ
2024/08/23(金) 14:42:12.26ID:hIy8UuNc0
これ関東上陸の可能性がかなり高まってるぞ
他の国の予想は静岡~千葉に上陸
2024/08/23(金) 14:42:31.14ID:eSNLQUJY0
>>856
まぁそう思いたいのは分かるけど
今回は関東は高みの見物だよ
今回ヤバいのは近畿地方で上陸後の進路にあたる北陸もヤバいと思うよ
2024/08/23(金) 14:42:47.20ID:kQnlpH7L0
お!サンテレビ~
2024/08/23(金) 14:42:54.14ID:oEMZ3d9H0
数値モデルの計算では午前中は大阪直撃だったけど今は東京直撃
2024/08/23(金) 14:46:07.87ID:2UgrmHFc0
>>971
明日は北海道直撃かな
973 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/23(金) 14:50:20.69ID:HlWBt1e00
まあ一晩様子見で行動することだな
気象庁の台風情報で把握
あれもね、だいぶ操作性が良くなってる
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 14:50:30.10ID:atEo2yw30
早く言ってよー
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 14:50:35.83ID:NNYrjt+D0
まだ4、5日先のコースを一喜一憂してもしゃーないで
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 14:51:54.00ID:pVnk2RPb0
関西から東海は気をつけないよね
2024/08/23(金) 14:51:58.03ID:JEQlZCh60
まさかの…

…東方あぼ~ん?
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 14:52:50.62ID:+n5eC3LM0
昨日の夜中の暴風雨はこれのせい?
寝れなかった
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 14:53:01.17ID:WzwYYiYh0
紀伊半島は直撃かな
最後に和歌山のパンダを見に行こうと思ったけど無理そう
2024/08/23(金) 14:53:02.96ID:JEQlZCh60
んなわけないやろ
2024/08/23(金) 14:54:18.90ID:64Y1+GEY0
だんだん西にずれてる
このまま日本海に抜けたら
絶対に南海トラフを避けるモード
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 14:54:21.85ID:P4T+am7p0
>>944
鮫裏ダムちゃん歓喜の失禁だな
2024/08/23(金) 14:54:25.63ID:oc2ihcLp0
夢洲の万博リング吹っ飛ぶんじゃね?
大丈夫かよ
984 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/23(金) 14:54:37.68ID:HlWBt1e00
スマホ版のWindyもあるんやで
あんまりいじってないけど
2024/08/23(金) 14:54:41.38ID:R6KphQ+D0
パンダ見に行こうか
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 14:54:46.80ID:sfPhkbs90
15時過ぎ(6時間更新)の気象庁の進路待ち
2024/08/23(金) 14:55:18.40ID:eSNLQUJY0
>>971
まだそんな事言ってるの?
そんな事よりも台風に備えろよ
仮に台風がそれて無駄になっても保険かけたと思えばいいだけ
2024/08/23(金) 14:57:40.85ID:QmQy+le00
海水温高いルートになってるから
今の予想より発達しそうだけどな
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 14:57:52.37ID:J9MmyMVe0
大阪の台風21号はあらゆる条件が揃ってたからな
大抵は和歌山に上陸して勢力が少し弱まる
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 14:58:33.60ID:9IzPYDfX0
>>967
長持ちするカロリーメイトと水だけで人間は一ヶ月は生きられる
他には菓子でも長持ちする菓子とか
果物缶詰とか
2024/08/23(金) 14:59:52.06ID:lCpA4amq0
https://www.windy.com

ここ見てると火曜日辺りのちょうど日付け変わったくらいから
見せるフェイントは全盛時のメッシを彷彿とさせるキレだね
2024/08/23(金) 15:00:54.29ID:OBbpnwgi0
関西万博の会場水没もしくは全て吹き飛ぶんじゃないか?
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 15:02:03.96ID:L4zw1ZYe0
>>989
今回は伊勢湾と知多半島と名古屋だろ
被災は
もうダメポ
名古屋、地上低いから水害に1番弱い
おわたん
2024/08/23(金) 15:02:58.63ID:3n+ocnLS0
サンサン「たこパやるべたこパ!たこ焼きにビールのみながら阪神の応援すんでえ!」
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 15:09:17.46ID:YPlzInyB0
あづくなっでぎだ
2024/08/23(金) 15:10:30.93ID:mxHF56jS0
>>833
大袈裟に言って交通機関止めた方がいいわな、重大事故起こして批判クレームの嵐やら賠償など起こるからね
過去にそういうトラブル聞いたり、揉めた経験ある人なら止めるだろうな

ああいえばこういうのよ、どちらの選択肢取っても文句言うから、安全のため、あらかじめ止める選択するだろうな
>>810
台風が2つ発生してて片方が熱帯低気圧から線状降水帯に化けて、豪雨と無縁だったところが水没したからね、台風直撃しなくても線状降水帯怖いわ
2024/08/23(金) 15:19:00.88ID:cDqUJLNO0
台風は半日から1日耐えれば過ぎていくけど
線状降水帯はいつまで続くのか予測できないからね
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 15:20:05.73ID:oEMZ3d9H0
>>987
>今回は関東は高みの見物だよ
>今回ヤバいのは近畿地方で上陸後の進路にあたる北陸もヤバいと思うよ


高みの見物じゃなかったのかw
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 15:23:38.04ID:PyqmtSLk0
また飛行機と新幹線は運行中止だろう
出張スケジュール変更しないと
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/23(金) 15:25:26.61ID:P4T+am7p0
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 5分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況