X



【岡山】用水路への転落事故に気を付けて 岡山市 データ交え啓発チラシ作製 [おっさん友の会★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1@おっさん友の会 ★
垢版 |
2024/08/24(土) 16:48:25.38ID:BFp+rFvd9
岡山市は市内で相次ぐ用水路への転落事故を防ごうと、地域住民に注意を呼びかける啓発チラシを作製した。データを交えながら気を付けるべき状況や対策について記している。

 A4判、両面カラーで、表面の上部に「用水路は要注意!」と大書。統計がある2015年8月~23年3月に市内で発生した転落事故542件のうち約6割を高齢者が占め、とりわけ夕暮れ時に多く発生していることをグラフで示している。

続きは山陽新聞 2024年08月24日 11時12分 更新
https://www.sanyonews.jp/article/1598773
2024/08/24(土) 16:49:50.29ID:tACPRyoe0
そもそもなくせよ
2024/08/24(土) 16:50:15.43ID:1je3Wmb50
ガードレールを付けるとか対策しない方が悪い
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 16:50:20.65ID:KB0EQ68d0
人まかせw
2024/08/24(土) 16:50:37.75ID:1je3Wmb50
>>2
ああ
暗渠にする方法もあるな
2024/08/24(土) 16:50:38.01ID:n3guKaYp0
用水路に蓋つけろよ ばーーーーか
2024/08/24(土) 16:50:48.61ID:uJxi0aok0
なぜ塞がない?
2024/08/24(土) 16:51:08.47ID:MPoGuc8y0
岡山の用水路は気を付けても落ちるわ
2024/08/24(土) 16:51:28.14ID:uBIvSwvr0
柵と蓋付けるの先やろ。
頭おかしい。
2024/08/24(土) 16:51:46.18ID:XJZR73Np0
いやいや塞げよ
2024/08/24(土) 16:51:56.54ID:1je3Wmb50
費用を出したくないから他人任せで済ませようとしている
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 16:53:45.67ID:A0cNtQSe0
https://i.imgur.com/0AXdvbO.jpeg
2024/08/24(土) 16:55:28.88ID:FjNEbW910
>>12
こんなの他県ナンバーが知るわけないし気を付けようがない
なんでこんな所に開渠が有るの?
トラップ?
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 16:56:13.17ID:1rzpdbGd0
餅用水路
2024/08/24(土) 16:56:53.28ID:3frxggU70
意地でもフタはしませんww
2024/08/24(土) 16:58:05.17ID:l/Bw1aIl0
裏金メガネが海外に流した数兆円数十兆円があれば余裕で蓋出来ただろうに
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 16:58:42.04ID:sHC1+JfP0
パンフ見たが、これは街の作りでそうなってる

他の都市ではこんなに用水路多くない
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 16:59:54.96ID:+E6EIzw60
岡山では用水路は見るのではなく直感で感じるもの
2024/08/24(土) 17:00:25.18ID:i6bXQFzx0
せっかくの岡山名物なのに
2024/08/24(土) 17:03:13.74ID:GWa8vUuS0
岡山県民にとって身近の用水路は遊び場であり鍛錬の場でもあった
彼等は幼少の頃より用水路に落とし落とされを繰り返し比類なき鬼哭隊隊士として育つのである
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 17:03:14.58ID:Y7J/egrL0
>>12
どこの発展途上国だよw
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 17:03:31.25ID:BziVc+Sh0
注意喚起をしたからヨシ!
2024/08/24(土) 17:03:46.81ID:mursDtqj0
アフリカ系に水泳選手がほぼいない理由。

白人がアフリカ系の人と同じプールに入りたがらないから。
要するに卑劣で陰険な人種差別のせいよ。

その証拠動画


シドニーオリンピック 競泳男子100m予選
//youtu.be/T5IeGZzuDWo?si=ldI54vd-c1XzcXyV

二人の白人選手はワザとフライングを繰り返し失格になってる。
アフリカの選手の同じプールに入りたくないから。

その辺の事情は全部しってるくせに、
しらじらしく応援する白人観客の偽善も胸糞悪い
2024/08/24(土) 17:06:46.26ID:WokZrv4v0
今さら?
2024/08/24(土) 17:09:04.66ID:w4wnrDBU0
いつものAAまだ?
2024/08/24(土) 17:14:03.47ID:ZEAXcQjm0
西日本の馬鹿さ加減が分かる
2024/08/24(土) 17:20:38.27ID:Zs+I4vBS0
柵しろよ
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 17:21:34.12ID:BziVc+Sh0
65歳以上は免許人口全体の24.2%(運転免許統計令和5年版)なのに事故率は6割w
姥捨て山で解決しようよ
2024/08/24(土) 17:26:44.79ID:aXzAGwNe0
なんで岡山の用水路はこうなの?
2024/08/24(土) 17:32:46.27ID:1fGp0gOv0
もう何年前からやってんだよ?
定期的に落ちて死んだりしてるじゃん、ニュースに疎い俺でも見たことあるわ。
2024/08/24(土) 17:34:14.99ID:STC8tMEW0
行政が物理的に解決しろよ。
だいたい都市計画どうなってんだよ、昔から行政が無能なバカしか居ないのか?
信じられんレベルで危険だらけだよな、
異常すぎるんだよ
2024/08/24(土) 17:35:10.32ID:STC8tMEW0
岡山じゃ用水路が怖くて子育てなんて出来んわ。
いつ子供が転落するかわからん。
人喰い用水路どうにかしろよ。
2024/08/24(土) 17:37:13.69ID:3iZU26Z80
>>12
こういう現代アートあったよな
車が切断されてるやつ
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 17:40:54.18ID:OzLeJNm60
そもそも柵とかフタしないのが不思議だけど
どうしても嫌なら富山みたいに注意喚起の看板沢山設置したら
もう長いことやってる「用水だ!」ってやつ
2024/08/24(土) 17:43:22.56ID:NDK/lgeD0
何で柵作らないの?なにかこだわりがあるの?
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 17:46:22.85ID:2rgqenRo0
>>6
倉敷とか行ったことねーだろ?
水路だらけで、道路との境界が無い
2024/08/24(土) 17:55:15.65ID:kkUx6xmo0
素晴らしい
ついにチラシ作ったか!大進歩だな!
2024/08/24(土) 18:00:47.49ID:5qDKr+6B0
>>3
ガードレールなんてしたら事故を装って……おっと、誰か来たようだ
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 18:12:51.61ID:MFZuC+AS0
何処でどうやって配るんだろうな
配布員が用水路に落ちそうだけど
2024/08/24(土) 18:13:54.02ID:GpzScrQp0
>>12
加工じゃないの?
2024/08/24(土) 18:17:13.40ID:T3gYZlwT0
>>12
フィラデルフィアエクスペリメントか!
2024/08/24(土) 18:18:44.04ID:nWMDuN/20
柵と蓋を付けろ
2024/08/24(土) 18:18:51.72ID:rdmemx0j0
>>35
柵作ろうとしたら景観がーって一部の変な人達がゴネたらしいよ
2024/08/24(土) 18:19:42.54ID:T3gYZlwT0
>>18
ニュータイプか
2024/08/24(土) 18:22:36.43ID:hy884cwI0
>>1
いや柵くらい立てろや(´゚д゚`)
2024/08/24(土) 18:37:16.65ID:pK2xR4DG0
農業エリアを南に集約してバイパス以北の居住エリア原則用水路を埋めてどうしても要るなら蓋をすれば良い
2024/08/24(土) 18:49:23.63ID:lHZdD5Zm0
蓋しなよ
2024/08/24(土) 19:28:44.34ID:XSEe4YxJ0
岡山県人は1回2回は
車を用水路に落としてんだろうな
2024/08/24(土) 19:44:02.31ID:CC8v0YD+0
>>46
南海トラフで2号線バイパス以南は6強揺れる恐れがあるから
現段階で土木整備に金かけても無駄になるわな
2024/08/24(土) 19:46:46.08ID:sEodB11m0
>>48
聞いたら、用水路に落としたやつとして、嘲笑されておわり
2024/08/24(土) 20:26:25.56ID:UjLdw1xs0
>>49
東京に集中させるから西日本には金かけられないんだよ
2024/08/24(土) 21:33:36.69ID:Zs+I4vBS0
>>49
地盤悪い一帯なん?
2024/08/24(土) 21:39:12.31ID:CC8v0YD+0
>>52
ほぼ干拓地
2024/08/24(土) 21:40:11.75ID:R9jRD0Ut0
大森っていうアホがゴミ袋を有料にしたりするくせに、そういうところには金をけちる
2024/08/24(土) 21:46:19.45ID:sEodB11m0
>>53
普通にハザードマップ見てもわかるが
児島湖からの干拓地は、7-8割が南海トラフの津波で浸水する
西と北は瀬戸大橋線近くまで

まあ大阪でも大阪城の辺りは、地下鉄が水没するけど
地震を騒いでる割に、意外と浸水域を確認してるやつがいない
56 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/08/24(土) 21:53:14.48ID:KL12K+eB0
戦時中に親父がこの用水路に逃げ込んで助かってたわ
これ昔からあるのか?
2024/08/24(土) 21:58:40.84ID:CC8v0YD+0
>>55
そう、地域全体に津波による浸水、液状化、不同沈下など甚大な被害の恐れがあるのに用水路だけに金かけてもしょうがない。
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 21:59:29.53ID:n3guKaYp0
統計がある2015年8月~23年3月に市内で発生した転落事故542件のうち約6割を高齢者が占め
2024/08/24(土) 22:06:35.74ID:sEodB11m0
>>57
干拓地内の橋や水道管などが道路をまたいでるところで、道路が盛り上がってるからな
他が沈んでるんだけど、地元民は気にしてない
まあ普通に液状化で、多くの建物が傾くわな
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 22:20:48.92ID:qcrNrQPY0
自己責任か?

田舎者は恐ろしいな
2024/08/24(土) 22:29:38.76ID:pG99pBpm0
岡山の場合気を付けようがないだろ
2024/08/24(土) 22:32:02.87ID:sEodB11m0
別に昔からダムに落っこちたり、海に転落したり、橋から落ちたり、日本中どこでもある話では?
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/24(土) 23:07:53.23ID:s5tfegKP0
めちゃめちゃ用水路が長い
都市部の草と砂が詰まった排水溝とは違う
64 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/08/24(土) 23:47:03.07ID:Yfy252FG0
歩行者と自動車の死亡事故があるので、すべての道路にガードレール付きの歩道を整備しましょう、これは無理だと理解できるよね?用水路も規模は違えど同類でしょ
2024/08/24(土) 23:50:13.13ID:EhGmftkN0
>>29
そりゃ岡山だからに決まってる
2024/08/24(土) 23:52:10.91ID:96EFO5E50
気をつけて?
つまり、落ちるやつはバカ、無能。
自己責任ってこと
2024/08/24(土) 23:53:31.26ID:96EFO5E50
チラシを配った?
つまり、やってる感の演出は成功
2024/08/24(土) 23:57:43.68ID:CC8v0YD+0
>>64
岡山市の用水路総延長距離は4000キロ、今どのくらいガードレール未整備なのか分からないが、ガードレール1メートルあたりの費用(しかも工事費除く)が1万弱らしいので全部ガードレールを付けるとなると、とんでもない費用が掛かりそう
2024/08/25(日) 00:07:15.90ID:EV3eImzx0
ガードレール設置しろよ
2024/08/25(日) 00:08:18.29ID:EV3eImzx0
>>68
とんでもない費用だから放置ってのはおかしい
怪我や命に関わる案件あるんでしょ?
何で対策しないか不思議
2024/08/25(日) 00:16:11.62ID:C4tVeUFO0
大都会となるには用水路が必要
2024/08/25(日) 00:27:06.43ID:rgQiJ1W/0
岡山人に言わせると

「落ちるほうが悪い」
「流されるほうが悪い」

マジでこれ
2024/08/25(日) 00:29:23.20ID:Y9gov29U0
八郎潟の干拓地にも、無数の用水路があると思うが
全国の干拓地の田んぼの中の用水路って、フタされてるのか?
2024/08/25(日) 03:33:13.80ID:Mx7tj7K40
>>12
これを見に来た
トラップやなあ
2024/08/25(日) 04:31:54.97ID:HJ6nCvn50
大都会w
2024/08/25(日) 07:38:25.38ID:qMgyABvI0
水田脇の用水路に柵などない
つまり岡山の市街地は来たるべき米不足の時に何時でも水田に戻す事を考えてるのだ
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/25(日) 07:54:30.99ID:0znRayYG0
用水路を暗渠にすればいいだけなのに
「岡山の文化」と言っていつまでも放置してるから改善されない
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/25(日) 07:59:01.82ID:KUBzAEbW0
>>49
6強ならインフラもつだろ
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/25(日) 07:59:48.52ID:KUBzAEbW0
>>56
というより昔の塹壕を転用したものだからな
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/25(日) 08:01:11.44ID:KUBzAEbW0
>>68
ロープでもええんやで
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/25(日) 08:01:42.88ID:KUBzAEbW0
>>77
そうだな
岡山の名物に言い換えよう
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/25(日) 08:02:39.07ID:qvviA0X00
夕暮れ時はさびしそう
2024/08/25(日) 08:12:33.07ID:dIMsaLzJ0
>>43
人命けいしだな
2024/08/25(日) 09:48:10.76ID:bsjwTBE20
>>68
なにも全部やることは無いだろう
街中の特に危険そうなところから少しずつでもやるべきじゃないの?
全部は無理だから全く手をつけないって今の時期に宿題が終わらないからって開き直った子供かよ
2024/08/25(日) 14:37:09.85ID:BmGECTE20
10年遅い
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/25(日) 16:57:34.81ID:OEEW/2jX0
台風は大丈夫ですかね?
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/25(日) 17:05:39.28ID:3k58oce60
夜は危険
だから明るい内に家に帰る
当たり前のことがいつからできなくなったんや
2024/08/25(日) 17:09:35.69ID:J1uLlIeq0
>>20
冗談抜きにして用水路をジャンプで飛び越えて遊んでたわ
2024/08/25(日) 17:38:24.13ID:VbymPx510
岡山は田舎だから、幅の広い用水路多いからな
毎年落ちて死んでる
2024/08/25(日) 19:56:56.77ID:hL2O/0lU0
ガードパイプつけろよアホか
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/26(月) 11:37:45.42ID:/DCfIJFO0
色々事情はあるのだろうが、その事情が見えてこないから行政の怠慢に見えてしまう
2024/08/26(月) 15:40:37.79ID:h+Bw2kjA0
>>83
人名の軽い地方は嫌だな
2024/08/28(水) 00:50:05.40ID:I0d6LfyW0
なぜガードしない
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/08/28(水) 02:45:20.47ID:70GC0pCB0
ガードレールや蓋は甘え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況