“静かな退職”が広がりを見せている。仕事への熱意を持たず、必要最低限の業務のみをこなす働き方を差す言葉だが、いまや60%が“静かな退職”を実行中だという。
社会人3年目のえりさん(20代)も、「仕事はできるだけサボった方が勝ち。頑張ったとしても給料は変わらない」との持論を持つ。新入社員の頃から「パソコン打ってる感」を出したり、「作業してます感」をだしたり…。
そんなえりさんは、入社数カ月で休職届を出し、いまも休職中だ。身体の不調は無いが「病院で“適応障害”の診断書をもらって提出し、今は会社に全く行っていないが給料の8割をもらっている。『会社側が原因で病気にさせた』ことになっている。働かないでお金がもらえてラッキーだ」と話す。
えりさんは「会社はクビにできない」と話すが、実際に企業が社員をクビにするのは難しい。労働基準法第16条では「客観的に合理的な理由」が条件とされていて、全く働く気のない社員でも解雇は難しいという。入社後にクビにしづらいとなると、大事になるのが採用だ。
続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4b1aea696fe69160ab61b109f0ac2ce17f51cc5
【静かな退職】最低限での働き方が60%に 会社員「給料変わらないしやってる感で」… [BFU★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1BFU ★
2024/08/26(月) 00:14:12.01ID:jJ28iyYG92024/08/26(月) 00:16:28.27ID:hfv7gA8q0
こういうカスが日本経済を足を引っ張ってるんだな
2024/08/26(月) 00:16:57.82ID:0jTTxabs0
メンタル出すと上司は怒られるからエセメンタルは迷惑よな
2024/08/26(月) 00:18:16.62ID:skEPb51I0
熱意感を出すと大変なのは確か
5名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:18:42.91ID:Nxd8QefD06名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:19:08.97ID:5y3c3NnJ0 退職ではなくね
2024/08/26(月) 00:19:17.89ID:CqvfI8Az0
ワイも精神科行って休職すれば良かった
精神科行ったの退職後やから障害年金基礎年金しかもらえない
精神科行ったの退職後やから障害年金基礎年金しかもらえない
8名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:19:59.92ID:2+hKGYWh0 Z世代が日本を壊して行く😭
こういうやつはぎゃくに世渡り上手なんだよな
無能感を出してしかもなかなかクビに出来ない構造を利用して給料貰ってる
無能感を出してしかもなかなかクビに出来ない構造を利用して給料貰ってる
10名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:20:36.70ID:KiUJVFD30 言われた事しかしないよ
搾取は御免だよ
搾取は御免だよ
11名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:20:38.50ID:lndysUUc0 せやけど頑張っても給料上がらんし、それやったらこうなるの当然じゃない?
12名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:21:41.65ID:p+AkR8WR0 頑張っても給料あげない会社が悪い
13名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:21:47.02ID:2tRp2eb20 日本を衰退させた社会指導層に裁きを
14名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:22:12.74ID:iyL9ORxL0 国益だ感、先進国だ感、経済大国だ感
15名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:22:23.16ID:sJ6DM5yP0 甘やかしすぎたせいだな。
16名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:22:38.38ID:BbLcjYDl0 まーた変な造語作ったのか
17名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:24:35.33ID:opxRUswA0 成果を出しても給料なんて大して上がらないからな。
出世はいかに上の人間に気に入られるかだし。
出世はいかに上の人間に気に入られるかだし。
18名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:24:58.94ID:sg5D3UX10 やっても評価されないなら管理側の能力不足でもあるだろう
19名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:25:02.60ID:RIgKO3iT0 まあ会社が社員を使い倒すだけだからしゃーない
20名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:25:05.63ID:Usj46Rd00 昇進しても良いことないし昇給も無いしそんなとこなら適当になるよな
21名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:26:50.19ID:JATrAB3M0 頑張りに対する正当な評価がされなくて不満なら分かるけど
こいつらはただダラダラしてるだけでは
こいつらはただダラダラしてるだけでは
22名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:26:58.24ID:fd7bjjFQ0 女は社会全体を考えたり人類の発展の為に働くという意識が薄いんだよな
日本の女だけかも知れないが
やはり家庭内外の教育過程でぶん殴って分からせないと女は社会進出させちゃダメだと思うわ
日本の女だけかも知れないが
やはり家庭内外の教育過程でぶん殴って分からせないと女は社会進出させちゃダメだと思うわ
23名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:27:37.37ID:HLRGm2D80 理系技術職で数年おきに転職しまくると
毎回年収上がっておもしれーぞ
色んな環境体験するから成長も早くて
10年も立つと周りが止まって見える
毎回年収上がっておもしれーぞ
色んな環境体験するから成長も早くて
10年も立つと周りが止まって見える
24名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:28:17.62ID:XNe4TLcB0 ホントに能力高い奴らはこんな思考にはそもそもならないからな
こんな奴らはどこに行っても同じこと繰り返すよ
こんな奴らはどこに行っても同じこと繰り返すよ
25名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:28:40.28ID:ivb5rkeG0 やる事だけ増えて給料据え置きやしまぁ賢いと思う
26名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:28:50.89ID:iyL9ORxL0 少子化は大変だ感
上級「格差はあっても死ぬわけやないんやで、なんとかなるやん?」
パーセンテージどんどん下降中
上級「格差はあっても死ぬわけやないんやで、なんとかなるやん?」
パーセンテージどんどん下降中
28名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:29:34.32ID:HLRGm2D80 まあ女は金の使い道ないからな
俺はより良い女体のために頑張るけど
俺はより良い女体のために頑張るけど
29名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:29:46.66ID:e8oE/3F/0 で、無能で仕事しない正社員だけだと会社が回らないから
同じような仕事で給料半分の派遣を使う
GDPで一人負け、出生率で一人負けの理由がよくわかるなw
二ポンサルどもw おまえらほんとバカだなw
同じような仕事で給料半分の派遣を使う
GDPで一人負け、出生率で一人負けの理由がよくわかるなw
二ポンサルどもw おまえらほんとバカだなw
30名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:29:47.12ID:Lu4c2XLs0 年功序列とは言わないけど
一カ所で頑張ってたら毎年多少なりとも
5000円でも3000円でもいいから昇給しないとさぁ
モチベ保てないでしょ
ガツガツ出世したい人ばかりじゃないんだし
一カ所で頑張ってたら毎年多少なりとも
5000円でも3000円でもいいから昇給しないとさぁ
モチベ保てないでしょ
ガツガツ出世したい人ばかりじゃないんだし
31名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:30:32.05ID:Vc5XzKHW032名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:31:19.85ID:pbvFQ5po0 最近はこんな作り話の創作記事ばっかりだな本当に下らん
33名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:33:26.86ID:VfeLb5ER0 おいおい低賃金でもバリバリ働けよ!
仕事やりがいあるだろ
仕事やりがいあるだろ
34名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:35:05.94ID:o0dyEyTX0 Test
35名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:36:23.23ID:2tRp2eb20 日本を衰退させた社会指導層に裁きを
36名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:37:17.81ID:skEPb51I0 >>8
破壊神団塊に比べたらまだ未知数だけどな
破壊神団塊に比べたらまだ未知数だけどな
37名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:38:21.23ID:OzaBfypW0 こういうのはクビ切れる仕組みにしないとダメ
わざとやってるのはもはや寄生虫じゃん
一度の人生こんなんで楽しいのかね…
わざとやってるのはもはや寄生虫じゃん
一度の人生こんなんで楽しいのかね…
39名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:40:52.63ID:OBGv/Hek0 俺がこの人の立場だったらバリバリ働くわ
そして節約して金貯めてさっさと
奴隷の身分とはおさらばする
そして節約して金貯めてさっさと
奴隷の身分とはおさらばする
40名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:43:21.93ID:+TYT/A810 稼いだって守銭奴省にとられるだけだから
公務員のエサ代になるだけ
公務員のエサ代になるだけ
41名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:44:44.73ID:iyL9ORxL0 ジェンダー平等感、女性管理職を増やすぞ感、LGBT対応感
42名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:45:08.36ID:d8Bt8wep0 結果をみるんじゃなくて、残業してるガンバリしか評価できないからねえ
古いジジイたちが早く4ねば変わるかもしれん
古いジジイたちが早く4ねば変わるかもしれん
43名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:45:49.48ID:DSzhNXBC0 否定はしないけど後で文句言うなよ
44名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:46:11.67ID:CHJLgt440 簡単に入社して簡単に休職するとかマジ舐めてるわ
48名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:48:34.85ID:07n8Wa/M0 休職はいいぞぉ
働かなくても給料出る
働かなくても給料出る
49名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:48:38.31ID:+QBY9vFx0 会社側が保守的で余計な事はすんなってスタンスだからな
50名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:49:28.70ID:2tRp2eb20 WW2の敗戦に際して、戦犯の処断・軍人の公職追放が行われ
それにより日本は必敗の戦争を始めたことに対する指導層の責任を明らかにし
人心を一新して戦後の復興・高成長を成すことができた。
日本のGDPは1960年に1940年の水準を回復したが、これはWW2の戦災が
20年の停滞に相当したことを示す。
一方で、現在の日本のGDPは実に30年前の値を下回っている。
これは失政による経済衰退があのWW2による惨禍すら上回っているということである。
しかるに、この失政の責任者はWW2の戦犯のように処断されるどころか
失政の総括すら行われていない。
これでは日本経済は底を打つこともないであろう。
日本が再び成長を取り戻すには「巣鴨プリズン」をもう一度現出させる必要がある。
それにより日本は必敗の戦争を始めたことに対する指導層の責任を明らかにし
人心を一新して戦後の復興・高成長を成すことができた。
日本のGDPは1960年に1940年の水準を回復したが、これはWW2の戦災が
20年の停滞に相当したことを示す。
一方で、現在の日本のGDPは実に30年前の値を下回っている。
これは失政による経済衰退があのWW2による惨禍すら上回っているということである。
しかるに、この失政の責任者はWW2の戦犯のように処断されるどころか
失政の総括すら行われていない。
これでは日本経済は底を打つこともないであろう。
日本が再び成長を取り戻すには「巣鴨プリズン」をもう一度現出させる必要がある。
51名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:50:23.58ID:c5J5aCbV0 今の20代はとにかく損をしたくない自分が得をすれば良いというクズのような考えが主流
コスパとかタイパとかその延長なんだろうけど
とにかく残念な奴が多い
コスパとかタイパとかその延長なんだろうけど
とにかく残念な奴が多い
52名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:52:52.63ID:lndysUUc0 他人のために生きることを強いられてるからなあ若者
青春時代をコロナのお年寄りを守れってことで、修学旅行、部活の大会、遠足とか中止になって気の毒だった
青春時代をコロナのお年寄りを守れってことで、修学旅行、部活の大会、遠足とか中止になって気の毒だった
53名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:53:32.95ID:OBGv/Hek0 身体を壊さない範囲で頑張って仕事すれば
昇進も昇給もあるんだぞ
そして節約して金貯めてアーリーリタイアすれば良いのに
自分にも良いし、会社にも仕事で貢献して
良いこと尽くめだろ?
安い賃金でだらだら一生働いて
会社のお荷物で迷惑かけるって
人間としてどうかと思うわ
昇進も昇給もあるんだぞ
そして節約して金貯めてアーリーリタイアすれば良いのに
自分にも良いし、会社にも仕事で貢献して
良いこと尽くめだろ?
安い賃金でだらだら一生働いて
会社のお荷物で迷惑かけるって
人間としてどうかと思うわ
54名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:53:49.10ID:ivb5rkeG0 氷河期世代の為に犠牲になる若者
57名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 00:55:52.88ID:Qlh/7FnT0 >>56
60代にもなると体が動かなくなってるからどんくさいのはしゃあないんやで
60代にもなると体が動かなくなってるからどんくさいのはしゃあないんやで
61名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 01:00:23.88ID:f6Dra9VI0 生きながらにして死んでるやつが増えたな
62名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 01:00:39.23ID:0+EClqok0 こんな20代のオンナでも
会社に勤めて働いていると云うのに
無職のおまいらときたら
(笑)
会社に勤めて働いていると云うのに
無職のおまいらときたら
(笑)
63名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 01:01:02.57ID:BAUf8bfs0 査定評価がダメダメなんじゃないの
64名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 01:01:28.38ID:aLiR5Lye0 無能ほど給料低いからやる気ないとか働きに見合った給料じゃないって言うから笑えるよな
有能やつは勝手にスキルアップして転職してる
無能だから仕事で結果を出せないだけなのに
有能やつは勝手にスキルアップして転職してる
無能だから仕事で結果を出せないだけなのに
65名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 01:02:11.66ID:BpkPsHQW0 なんで生きてるんだろう
さっさと死ねばいいのに
ただのお荷物
さっさと死ねばいいのに
ただのお荷物
67名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 01:02:51.35ID:HsQukhtV0 >>53
前は頑張って働いたが評価枠足りないから評価出来ない言われて当時は燃え尽きたよ
今はそこそこ仕事でやってたら久しぶりに大きい仕事来たから頑張ってみるけどね
やっぱり会議したり頼られるのはやる気出るわw
前は頑張って働いたが評価枠足りないから評価出来ない言われて当時は燃え尽きたよ
今はそこそこ仕事でやってたら久しぶりに大きい仕事来たから頑張ってみるけどね
やっぱり会議したり頼られるのはやる気出るわw
68名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 01:03:32.35ID:n2N9oMb70 年金貰ってる老人から思考が継承されてそうな気がする
69名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 01:04:48.70ID:BpkPsHQW0 この先、どんどんこの手のクズが社会に出荷される
育て方を完全に間違え尽くした出来損ないども
育て方を完全に間違え尽くした出来損ないども
70名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 01:05:10.08ID:UxEGZFJC0 >>1
こんなんただの作文だろ
休職もせいぜい二年か三年で終了になって退職だよ
休職中の給料も馬鹿に出来ないからな
大抵は休職手当てで保険組合から出たりするけどな
会社で入社半年で産休入ったクソビッチは産休手当は出なかったぞ流石に早すぎってはなしで
こんなんただの作文だろ
休職もせいぜい二年か三年で終了になって退職だよ
休職中の給料も馬鹿に出来ないからな
大抵は休職手当てで保険組合から出たりするけどな
会社で入社半年で産休入ったクソビッチは産休手当は出なかったぞ流石に早すぎってはなしで
71名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 01:05:21.38ID:/fR5oWP40 やる気無いゴミクズ社員の自覚はあるつもりだが何の成果出さずに金貰うほど落ちちゃいないなぁ
ただ「給料分の仕事してます」とか「給料分の仕事しろ」って真顔で言う奴は相手したくないな
俺らの業界、誰もそんなもの定量的に示せないんだから
ただ「給料分の仕事してます」とか「給料分の仕事しろ」って真顔で言う奴は相手したくないな
俺らの業界、誰もそんなもの定量的に示せないんだから
72名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 01:09:03.95ID:OBGv/Hek0 やる気がないとかさ
せめて給料分はきちんと働けよ
会社は怠け者の面倒看る
ボランティア施設じゃねーしw
労働てそもそも自分の労働力売る商取引だぞ
二束三文の労働力に誰が金なんか払うかよw
せめて給料分はきちんと働けよ
会社は怠け者の面倒看る
ボランティア施設じゃねーしw
労働てそもそも自分の労働力売る商取引だぞ
二束三文の労働力に誰が金なんか払うかよw
73名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 01:11:26.80ID:pZ2jxCdr0 「給料分の働き」が曖昧すぎるからやってらんねーんだろ
74名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 01:12:10.65ID:K6jwIeIK0 言い出しっぺの法則をまずやめよう
76名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 01:12:35.73ID:YuybVnug0 >>72
じゃあそれを立法府に言えよw
「もっと簡単にクビ切れるようにしろ」「最低賃金法とか要らん、成果給にしろ」とかさ
彼らはいまの(正社員はめったに解雇できないという)レギュレーションの下でのゲームの最適解見つけて実行してんだから寧ろ賢いわ
じゃあそれを立法府に言えよw
「もっと簡単にクビ切れるようにしろ」「最低賃金法とか要らん、成果給にしろ」とかさ
彼らはいまの(正社員はめったに解雇できないという)レギュレーションの下でのゲームの最適解見つけて実行してんだから寧ろ賢いわ
78名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 01:13:51.38ID:OBGv/Hek0 日本が落ちぶれたのは労働者の質が落ちたからw
自民党や経団連のせいではなかったw
自民党や経団連のせいではなかったw
80名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 01:17:55.41ID:07n8Wa/M0 普通の会社は数年で職場復帰できないと退職になる規定だけど、それがなく無限に休職しながら給料をもらい続けることができる会社を知ってるぞ~w
81名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 01:19:26.06ID:oV8HXm920 >>1
この国資本主義国と言い張ってるが労働システムに関してはほぼ共産主義国🇰🇵🇨🇺だからこうなるのは当然
新卒一括横並び年功賃金
スキルアップしても給料上がらないから誰も本気で頑張らないし自己研鑽せず飲み歩いてばかり
日本経済がソ連や東ドイツみたいな無成長経済に陥ったのは日本企業の人事制度が共産主義国そっくりだから
この国資本主義国と言い張ってるが労働システムに関してはほぼ共産主義国🇰🇵🇨🇺だからこうなるのは当然
新卒一括横並び年功賃金
スキルアップしても給料上がらないから誰も本気で頑張らないし自己研鑽せず飲み歩いてばかり
日本経済がソ連や東ドイツみたいな無成長経済に陥ったのは日本企業の人事制度が共産主義国そっくりだから
83名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 01:24:12.19ID:OBGv/Hek0 >>81
やっぱり自由解雇できないと駄目だな
アメリカなんか即日もう明日から来なくて良いよだもんな
役に立たないクズがいると会社が発展しない
日本の為にも解雇規制は撤廃するべき
それが資本主義社会では一番自然な形だし
やっぱり自由解雇できないと駄目だな
アメリカなんか即日もう明日から来なくて良いよだもんな
役に立たないクズがいると会社が発展しない
日本の為にも解雇規制は撤廃するべき
それが資本主義社会では一番自然な形だし
85名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 01:34:20.62ID:obnISUOP0 こういうのは正しい
あほみたいにケツ叩いてくる老害の仕事の労働生産性が先進国最低なんだから同じように頑張るだけムダ
言うことなんて聞く必要ない
とか言っても出る杭打たれるんだし何もしないが正解
全力で寄生しろ
あほみたいにケツ叩いてくる老害の仕事の労働生産性が先進国最低なんだから同じように頑張るだけムダ
言うことなんて聞く必要ない
とか言っても出る杭打たれるんだし何もしないが正解
全力で寄生しろ
86名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 01:44:22.95ID:aLiR5Lye0 >>85
なにも正しくない
そもそも本人に稼ぐ気があるのか?
給料は稼ぐものであって恵んでもらうもんじゃないんだよ
口を開けて待ってても誰もお金をくれなかったと書いてるだけだし当たり前だろとしか思わんね
なにも正しくない
そもそも本人に稼ぐ気があるのか?
給料は稼ぐものであって恵んでもらうもんじゃないんだよ
口を開けて待ってても誰もお金をくれなかったと書いてるだけだし当たり前だろとしか思わんね
You only live onceを生涯現役の反対に生涯余生に使っても本人の自由だが、それを企業に負担させて足を引っ張るな
国がなんとかしる解雇規制とかベーシックインカムとか
国がなんとかしる解雇規制とかベーシックインカムとか
88 昭和アポカリプス 昭和ハルマゲドンw 警備員[Lv.5](茸)
2024/08/26(月) 01:46:00.47ID:3gusJ+DB0 っbnvb っj
89名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 01:46:07.26ID:aLiR5Lye090名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 01:50:26.30ID:xf867fPA0 歩合制とか実力主義とかの給与体系じゃ無いならサボった者勝ちなのはその通り
92名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 01:55:31.67ID:iyL9ORxL093名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 01:58:00.78ID:OsF0DMl+0 いずれ退職になるけど、その後の再雇用の事まで考えてるのかな?
休職期間を誤魔化して採用されると、バレたら懲戒処分だぞ。
休職期間を誤魔化して採用されると、バレたら懲戒処分だぞ。
95名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 02:01:54.40ID:2+pUUJic0 何て無駄な時間過ごしてるんだ
96名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 02:04:58.85ID:ATLgtDpc0 自民党だって刷新感だけだもん。仕事やってる感だけで済ますのは正しい生き方だろ。
97 ハンター[Lv.81][R武][N防][苗]
2024/08/26(月) 02:05:42.56ID:wQ9tsVHG099名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 02:10:07.51ID:2+pUUJic0100名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 02:11:35.83ID:sahvrQwG0 新人連中の給料高すぎだし、働き方は自由で研修予算もたっぷりとか
アホくさくて新人のフォローやってられん
アホくさくて新人のフォローやってられん
101 ハンター[Lv.81][R武][N防][苗]
2024/08/26(月) 02:11:53.61ID:wQ9tsVHG0102名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 02:12:02.54ID:WIB5w9TR0 最近は仕事中だろうがお構いなしで雑談に興じてるやつとか本当多いよな
103名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 02:13:03.93ID:zIafIdUK0 頑張る人ほど大した給料が支払われないままに酷使されてメンタルがぶっ壊れて病気になったりするからな。まぁ、資本主義の構造上、ただの雇われ労働者である限りはやった分の金がそのまま貰えることは無いから、実力があって稼げると思う人ほど起業した方がいい。
105名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 02:16:04.26ID:tyYJNcra0 給料が上がる頑張り方をしないから給料が上がらないだけでしょ
無能乙
無能乙
106名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 02:20:15.24ID:KiUJVFD30 アメリカ発の言葉なんだね
「Quiet Quitting」
「Quiet Quitting」
107 ハンター[Lv.81][R武][N防][苗]
2024/08/26(月) 02:21:38.56ID:wQ9tsVHG0 >>106
クワイエックッテイン?
クワイエックッテイン?
108名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 02:25:16.51ID:AdjjOELX0 ソリの合わない部門長の下になって
案の定目標以上の成果出しても5年以上給料上げようとしなかったので
必要最低限の仕事しかしないようにやってたらリストラリストに載せられて
早期退職させられたでござるの巻
案の定目標以上の成果出しても5年以上給料上げようとしなかったので
必要最低限の仕事しかしないようにやってたらリストラリストに載せられて
早期退職させられたでござるの巻
109名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 02:26:03.63ID:wPCFt9B60 >>55,67
「頑張った人が頑張っただけ評価されない年功序列は悪、成果主義が正しい」みたいにいうやつが多いが
日本の場合、成果主義って単に人件費カットのために導入してるに過ぎないからな
だから、成果主義と言っても実際は絶対評価じゃなくて相対評価だったり、社内事情や政治が関係してきたりする
結果、ほとんどの人が3で可もなく不可もなくで評価されないんだよね
頑張っても3、頑張らなくても3、なら頑張らないほうがいいになる人が多くなるのは当然の話だし
出世の半分は実力じゃなくて運、って言われるのは昔も今も変わらない感じだよ
「頑張った人が頑張っただけ評価されない年功序列は悪、成果主義が正しい」みたいにいうやつが多いが
日本の場合、成果主義って単に人件費カットのために導入してるに過ぎないからな
だから、成果主義と言っても実際は絶対評価じゃなくて相対評価だったり、社内事情や政治が関係してきたりする
結果、ほとんどの人が3で可もなく不可もなくで評価されないんだよね
頑張っても3、頑張らなくても3、なら頑張らないほうがいいになる人が多くなるのは当然の話だし
出世の半分は実力じゃなくて運、って言われるのは昔も今も変わらない感じだよ
110名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 02:26:14.16ID:DiC48roW0 肩書きをステータスと感じる奴がいなくなったんだろ
大して給料も増えないのに責任ばかり増えて
大して給料も増えないのに責任ばかり増えて
111名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 02:26:22.45ID:AdjjOELX0 まあそのクソ部門長も2年後に今度は自分がリストラ食らってたんだけどね
112名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 02:29:51.66ID:wPCFt9B60 >>72
> せめて給料分はきちんと働けよ
そもそも、「静かな退職」って本来は「仕事上、定められている責任以上の働きをする事を辞める」って意味であって、1みたいな件は少数で実際は給料分は働いてるよ
日本って、職位に見合った働きだとそれが当然って感じでプラス評価されないだろ?
職位以上の働きをして、初めて昇進だから、「もうこれ職位以上の仕事をしても評価されねーわ」って言うことになったら(性別だったり、
年齢だったり、空きポストの問題だったり)、それ以上のことをやりませんってだけであって、働かないってのとは違うんだわ
働かないおじさんが批判されてるけど、働かないおじさんってのも本当の意味で働いてない人ってのはほとんどいない
「(もうどんなに成果を出しても年齢制限で)評価されないから、最低限のことしかしませんよ」ってのが殆どで、
最低限のことはやってるんだよ(だから首を切れない)
> せめて給料分はきちんと働けよ
そもそも、「静かな退職」って本来は「仕事上、定められている責任以上の働きをする事を辞める」って意味であって、1みたいな件は少数で実際は給料分は働いてるよ
日本って、職位に見合った働きだとそれが当然って感じでプラス評価されないだろ?
職位以上の働きをして、初めて昇進だから、「もうこれ職位以上の仕事をしても評価されねーわ」って言うことになったら(性別だったり、
年齢だったり、空きポストの問題だったり)、それ以上のことをやりませんってだけであって、働かないってのとは違うんだわ
働かないおじさんが批判されてるけど、働かないおじさんってのも本当の意味で働いてない人ってのはほとんどいない
「(もうどんなに成果を出しても年齢制限で)評価されないから、最低限のことしかしませんよ」ってのが殆どで、
最低限のことはやってるんだよ(だから首を切れない)
113名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 02:34:03.86ID:wPCFt9B60 >>108
これよく言われるけど、結局、出世も評価も半分は運なんだよな
実力がないと評価されないのは事実なんだけど、実力があっても人間関係とか、社内政治とか、
そういうのがなくても出世できる枠が年次で決まっていたりとかで全員が成果を出しても
全員が昇進とか評価されるとかはないしね
もし、全員が同じくらい、素晴らしい成果を出したとしても、だからといって全員を評価します、なんて管理職、例えば課長が居たら、
その課長は上の立場である部長にまともに評価もできないやつってことで、低評価を食らう訳で、課長は心苦しくても
部下に対して優と劣を出さなきゃいけないだろうしな…
これよく言われるけど、結局、出世も評価も半分は運なんだよな
実力がないと評価されないのは事実なんだけど、実力があっても人間関係とか、社内政治とか、
そういうのがなくても出世できる枠が年次で決まっていたりとかで全員が成果を出しても
全員が昇進とか評価されるとかはないしね
もし、全員が同じくらい、素晴らしい成果を出したとしても、だからといって全員を評価します、なんて管理職、例えば課長が居たら、
その課長は上の立場である部長にまともに評価もできないやつってことで、低評価を食らう訳で、課長は心苦しくても
部下に対して優と劣を出さなきゃいけないだろうしな…
114名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 02:36:07.47ID:TY4YlfQG0 若手はハングリー精神弱弱でもう付き合ってられない
派遣できてる60代のほうが教えがいある
会社の将来を考えるなら若手育成なんだろうけど
俺が会社にいる間に俺をどれだけ手伝ってくれるかという視点では
高齢者のほうが全然いい
派遣できてる60代のほうが教えがいある
会社の将来を考えるなら若手育成なんだろうけど
俺が会社にいる間に俺をどれだけ手伝ってくれるかという視点では
高齢者のほうが全然いい
115名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 02:40:39.18ID:PwuSr4Zo0 それも2年くらいだろ
それ過ぎたら会社はクビ切れる
それ過ぎたら会社はクビ切れる
116名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 02:44:14.68ID:wPCFt9B60117名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 03:01:38.84ID:FwxyxzWu0118名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 03:02:12.15ID:UxoZUfyX0 創作だろ
ニュースのインタビューに答えて自分の首絞めるバカいるかw
ニュースのインタビューに答えて自分の首絞めるバカいるかw
119名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 03:03:43.01ID:kBLcO8jJ0 最低限の努力に留める努力をしているのだよ
120名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 03:06:15.78ID:YJHqLbBz0 グズどクズ企業での潰し合い
121名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 03:09:04.34ID:kBLcO8jJ0 ニートも働かない努力の結果だからな
アル中の上司に飲みニュケーションで媚び売って出世するか、親に媚び売って自宅警備員として雇用されるかの違いや
アル中の上司に飲みニュケーションで媚び売って出世するか、親に媚び売って自宅警備員として雇用されるかの違いや
122名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 03:09:26.57ID:7xK4L1ht0 並の仕事してもそれを評価する人が以下だと判断したらそれで終わっちゃうもんなあ
123名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 03:12:28.36ID:kBLcO8jJ0 外周りでパチ屋行くジジイとか昔からいたんだろ?
老害の事情なんか知らんけど
老害の事情なんか知らんけど
124 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/26(月) 03:25:56.63ID:P+CiuOnW0 成果を上げると働きすぎと批判されて働くなと
言われた。仕方がないので、在宅にしてのんびりと
暮らしてる。昼夜逆転、なんとなく体調が悪い。
言われた。仕方がないので、在宅にしてのんびりと
暮らしてる。昼夜逆転、なんとなく体調が悪い。
125名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 03:26:27.58ID:kBLcO8jJ0 仕事するフリしてパチンコ打ってたジジイの子や
ただしくお前らの日本人の子じゃねぇーか😛
ただしくお前らの日本人の子じゃねぇーか😛
126名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 03:27:38.58ID:kBLcO8jJ0 出来ると思われたらそれが当たり前と甘えてくるもんな
127名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 03:31:02.84ID:YH0ToR/X0128名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 03:32:27.58ID:M6Zk2bcU0 まあめんどくさいからな
自分は仕事するなら週3で4~5時間の仕事しかやらないことに決めた
自分は仕事するなら週3で4~5時間の仕事しかやらないことに決めた
129名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 03:37:46.34ID:4yi5uBjv0130名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 03:40:07.17ID:KsKeedtB0 それでも会社は成り立つ
131名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 03:40:13.38ID:vHH+14B/0 俺は通勤すら面倒くさいから生活保護になった
マジで毎日快適な生活だわ、二度と働かない
マジで毎日快適な生活だわ、二度と働かない
132名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 03:46:10.71ID:bIeIqWxU0 そらそうや
133名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 03:50:33.58ID:mz43yQm40 働いたら負け
135名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 04:15:57.56ID:w7Ktu1UN0 サボって金貰えるならそれで良いんじゃないの?
136名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 04:24:52.82ID:VWtd2cz80 自民ムーヴ
137名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 04:27:58.14ID:hQjRROA80 まともな会社ならさすがに感だけで乗り切るのは難しいんじゃね
そもそもこういう成果が曖昧な事務職なるものは減らしてるし
そもそもこういう成果が曖昧な事務職なるものは減らしてるし
138名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 04:35:24.20ID:bIeIqWxU0 頑張ったり効率上げるアイディア出しても給料に反映されないしね
定額使い放題なら労力減らした方がお得
定額使い放題なら労力減らした方がお得
139! 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/26(月) 04:35:31.66ID:+zb6di240 今に始まった事じゃないだろw
日本なんてこんなもんなんだよ
優秀な人もいるけどさ
残業代が欲しくて仕事もないのに居座ったり
GDPが下がって当たり前
そもそも実態より過大評価だろう
日本なんてこんなもんなんだよ
優秀な人もいるけどさ
残業代が欲しくて仕事もないのに居座ったり
GDPが下がって当たり前
そもそも実態より過大評価だろう
141名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 04:56:54.65ID:2TZddnhJ0142名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 04:58:04.60ID:vnfiXu2Z0 数ヶ月働いただけで2年も休職していられるものなのか
143名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 05:04:43.25ID:3YQKdX/90 HTSGが業務を堰き止めてるんだけど
144名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 05:09:30.95ID:mSEF94Vu0 >>1
採用でやる気、モチベって事業失敗の典型 稼げる社員を採用したけど何らかの理由で腐らせたんだろ その原因潰さずに安く雇えるやる気のある社員の採用に切り替えた
所詮、能力、経験ない社員のやる気だからね 現場に負担がかかって元からいる社員を腐らせて事業的には悪循環
採用でやる気、モチベって事業失敗の典型 稼げる社員を採用したけど何らかの理由で腐らせたんだろ その原因潰さずに安く雇えるやる気のある社員の採用に切り替えた
所詮、能力、経験ない社員のやる気だからね 現場に負担がかかって元からいる社員を腐らせて事業的には悪循環
今の若者なんて老人を支えるためだけの奴隷だからな
そんな役回りにやる気なんて出すわけない
老害の視点はその点が決定的に抜けてる
そんな役回りにやる気なんて出すわけない
老害の視点はその点が決定的に抜けてる
146名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 05:12:20.84ID:OwyV94Jr0 試験や面接で見栄えよく見せる演技力の高い要領のいい奴を採用したら実に要領のいい働き方をしてるってだけじゃん
147名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 05:15:38.69ID:PUfgN6K60 評価なんて頑張ってもムダだからな
評価なんて出来レースだもの
上司の気に入ってる部署・人間を相対評価で高い点数にする
俺は2割くらい楽しんでやってるのと
何もしないと人としてダラダラ駄目人間になるとわかってるので適度に脳と心を使えればてのでやってる
評価なんて出来レースだもの
上司の気に入ってる部署・人間を相対評価で高い点数にする
俺は2割くらい楽しんでやってるのと
何もしないと人としてダラダラ駄目人間になるとわかってるので適度に脳と心を使えればてのでやってる
148名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 05:19:59.08ID:fbhghfIR0149名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 05:21:19.01ID:4Zm15oE50 真面目にやってると仕事をどんどん押し付けられるぞ
真面目な人ほど病む社会を変えるしかない
真面目な人ほど病む社会を変えるしかない
150名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 05:32:12.53ID:0Yledob20 記事なんて嘘ばっかりなんだろうな
152名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 05:38:21.54ID:mSEF94Vu0 >>93
転職面談では休職ってわからない
記事みたいな会社原因の適応障害って診断書に原因書いてあるし、ブラックな会社が「再就職に不利」と脅すのはよくあること
大抵は求職者の方から休職期間について話してくれる、問題ありの会社は業界内では噂がたつし、医者の証明の方を信じるよ
転職面談では休職ってわからない
記事みたいな会社原因の適応障害って診断書に原因書いてあるし、ブラックな会社が「再就職に不利」と脅すのはよくあること
大抵は求職者の方から休職期間について話してくれる、問題ありの会社は業界内では噂がたつし、医者の証明の方を信じるよ
153名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 05:38:23.99ID:mkThUSNz0 傷病手当8割は最大1年くらいなんじゃないの?3年目って事は支給終わりになるんじゃないの?
入社数ヶ月適応障害で休むまでの仕事がやってます感だけで済ませられるってのも疑問
入社後しばらくは覚える事がそれなりにあると思うんだけど
元々いらない子だったんだろうな
入社数ヶ月適応障害で休むまでの仕事がやってます感だけで済ませられるってのも疑問
入社後しばらくは覚える事がそれなりにあると思うんだけど
元々いらない子だったんだろうな
154名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 05:42:13.29ID:2h6tB0k90155名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 05:43:22.48ID:VXsImx8x0 復職休職繰り返すつもりじゃないの
156名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 05:43:26.18ID:YbFZ0JdO0 うまくやってると自分では思ってるんだろうな
信用を小金に変換してるだけよ
信用を元に戻すのにはかなりの時間と労力がいる
フリマで売ったら3万円儲かったってニヤついてたのが実は時価100万円であらたに買おうとすると120万円必要みたいな
信用を小金に変換してるだけよ
信用を元に戻すのにはかなりの時間と労力がいる
フリマで売ったら3万円儲かったってニヤついてたのが実は時価100万円であらたに買おうとすると120万円必要みたいな
158名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 05:54:30.96ID:gxAgEdJh0 この記事は医者の診断付の休職であっても単なるサボりだと言いたいわけだ
さらには給料以上の働きはタダ働きでしかない訳だがそれをしない事もサボりだと言っている
まあ安い給料で労働者こき使いたい経営者目線ではそうなんだろうな
さらには給料以上の働きはタダ働きでしかない訳だがそれをしない事もサボりだと言っている
まあ安い給料で労働者こき使いたい経営者目線ではそうなんだろうな
159名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 06:02:18.52ID:gAqgc8ZF0 今の時代はいいなぁ
そんなんでも正社員になれて正社員のままいられるんだもん
一回メンタル系で休職しとけば解雇もされにくくなる
そんなんでも正社員になれて正社員のままいられるんだもん
一回メンタル系で休職しとけば解雇もされにくくなる
160名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 06:02:22.42ID:d914ZMz20 一日も早く自由解雇解禁にしないと
161名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 06:06:44.97ID:JoYHQ6dC0162名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 06:14:54.37ID:j9xeLRjR0 これは極端な例だけど、実際ろくに昇給しない状態だと最低限の仕事しかしない、やってる感出しとく程度でしか仕事しなくなるのは当然というかな
氷河期虐めてた時代なら、条件悪くしようが給料下げようともあれもこれもと押し付ける事が出来たんだろうけど
氷河期虐めてた時代なら、条件悪くしようが給料下げようともあれもこれもと押し付ける事が出来たんだろうけど
163名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 06:15:07.66ID:sXpwUKHN0 やってる感でなんとかなるなら職場のせい
うちは成果物でなきゃごまかせん
うちは成果物でなきゃごまかせん
社会保険料がこれだけ上がってるんだから、手取りが維持できてるなら会社は人件費を毎年上げてるんだよなあ
給料上がらないって言われる会社も辛いわな
給料上がらないって言われる会社も辛いわな
166名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 06:19:20.73ID:8e7OZjPr0 閑職は逆に辛いだろ
だから追い出し部屋なんて言葉があるわけで
だから追い出し部屋なんて言葉があるわけで
167名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 06:21:46.89ID:JoYHQ6dC0168名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 06:23:38.27ID:4dX3XLZJ0 閑職と追い出し部屋は本来別物だが
今そんな部屋作ったらパワハラで逆に首にできない
でも定時で帰れる部署はある 昔の基準なら今はどこも閑職だし
今そんな部屋作ったらパワハラで逆に首にできない
でも定時で帰れる部署はある 昔の基準なら今はどこも閑職だし
169名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 06:24:18.68ID:u7Q63uN40 会社員といえばきこえばいいが、要するに他人の金儲けの片棒かついでるだけ。
>>158
新型うつの診断書は医者も書きたくないようで
内容は「医学的には問題ないが本人が自己申告してる」と
半ば投げやりに書いてる場合がほとんど。
念のために電話しても「俺は病気とは診断してない」と
医者として責任問題にならないよう全力で突き放す。
新型うつの診断書は医者も書きたくないようで
内容は「医学的には問題ないが本人が自己申告してる」と
半ば投げやりに書いてる場合がほとんど。
念のために電話しても「俺は病気とは診断してない」と
医者として責任問題にならないよう全力で突き放す。
171名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 06:29:34.24ID:F9ZjxmW20 ABEMAか
172名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 06:30:03.53ID:OyubbYOc0 日本も会社が首にできる社会にしないと
何もイノベーション起こせない
何もイノベーション起こせない
173名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 06:32:07.71ID:4dX3XLZJ0 >>83
それは大変な誤解で 明日から来るなと言われるのはホワイトカラーのエリート様だけ
一般労働者にはレイオフはあっても指名解雇はないのが普通
あそこは政権が変わったら官僚も総とっかえの国だから当然ちゃ当然
それは大変な誤解で 明日から来るなと言われるのはホワイトカラーのエリート様だけ
一般労働者にはレイオフはあっても指名解雇はないのが普通
あそこは政権が変わったら官僚も総とっかえの国だから当然ちゃ当然
175名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 06:33:56.35ID:G1rlMYtB0 こんな問題の解決は簡単では?
賞与ボーナスを一律に
しなければ良い。
賞与ボーナスを一律に
しなければ良い。
176名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 06:34:20.59ID:y2gEXEyd0 頑張っても給与変わらないからね
177名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 06:35:28.83ID:eI/DZCDz0 共産主義の欠陥みたいな状況だな
178名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 06:36:11.57ID:x4OIlhzO0179名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 06:37:14.98ID:OyubbYOc0 給料変わらない代わりに首にも出来ない
もし給料を成果報酬型にするなら会社も従業員を首に出来るようにしないと
もし給料を成果報酬型にするなら会社も従業員を首に出来るようにしないと
180名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 06:38:47.89ID:4dX3XLZJ0 >>175
それが簡単にできるのは営業とかラインの仕事は横並びで成果が目に見えるところだけ
それでもアルファードを売りたいならファミリーの多い地域の方が有利で老人ばっかだと苦労するみたいな差はある
大抵の仕事は部内でも差があるからよほど出来るのと全く出来ないの以外の差は付けられない 結局横並び
それが簡単にできるのは営業とかラインの仕事は横並びで成果が目に見えるところだけ
それでもアルファードを売りたいならファミリーの多い地域の方が有利で老人ばっかだと苦労するみたいな差はある
大抵の仕事は部内でも差があるからよほど出来るのと全く出来ないの以外の差は付けられない 結局横並び
181名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 06:38:50.00ID:ySK+jk2O0 パソコン一日5000字以内とか労組とかで決めてるとこがニュースになってただろ
こういうのは昔から
日本の伝統
こういうのは昔から
日本の伝統
182名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 06:40:33.43ID:ySK+jk2O0 日本は世界一失業率が低い国だろう
逆に言えば、だれでも働ける国、働いてる国
つまり、境界知能でも精神疾患でも働けるほど、仕事の内容のレベルは低い
逆に言えば、だれでも働ける国、働いてる国
つまり、境界知能でも精神疾患でも働けるほど、仕事の内容のレベルは低い
183名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 06:42:49.36ID:Q7aq9qwW0 カネを産まない無駄な仕事が多すぎるからな
185名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 06:47:02.54ID:yHHdD8SB0 額面給料あがっても税金で抜かれるから手取り殆ど増えない
出世したときの未来の自分=上司が残業0の定額使い放題でヒーヒー言ってて出世が罰ゲーム
こんなんで真面目に仕事やる方がイカれてるわな
出世したときの未来の自分=上司が残業0の定額使い放題でヒーヒー言ってて出世が罰ゲーム
こんなんで真面目に仕事やる方がイカれてるわな
186名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 06:48:36.57ID:Xi1m/tjh0 報われないからしょうがない
だから底辺の仕事は人手不足でベトナム人増えまくる
だから底辺の仕事は人手不足でベトナム人増えまくる
187名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 06:48:56.06ID:4dX3XLZJ0 >>182
今は人手不足だからまた別だが 実態調査を真面目にやらないのが日本
現実の人の動き見ないでアンケート頼みだし 本来の失業率も低めだろ あの就職氷河期ですら失業率は10%しかもそれは若年 完全失業率は5.5%というのが政府の数字だが
今は人手不足だからまた別だが 実態調査を真面目にやらないのが日本
現実の人の動き見ないでアンケート頼みだし 本来の失業率も低めだろ あの就職氷河期ですら失業率は10%しかもそれは若年 完全失業率は5.5%というのが政府の数字だが
188名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 06:49:23.39ID:2Pd3shk/0 キャリアを積んだ自分の能力と実績に給料が合わないと思ったらより自分を評価して貰える企業に転職すればいいだけ
189名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 06:49:32.10ID:rO/PtDau0 日本は人を安く使い過ぎ
190名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 06:49:41.87ID:c1dXbhrv0 yahooとかここに書き込んでる奴らの子供世代だろ
おまえ等が育て方間違ったんだよ
おまえ等が育て方間違ったんだよ
191名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 06:51:16.92ID:w6JBE7xP0 基本給は上がらんで少ない役職手当で昇給してる会社なんで
ヒラと役職のバランスが悪すぎる
ヒラと役職のバランスが悪すぎる
192 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/26(月) 06:51:54.04ID:MMq2Eb+d0 傷病給付は健保から出るとして
月の社保料は自腹じゃろ?
月の社保料は自腹じゃろ?
193名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 06:53:01.43ID:oif8Kol/0 事業所得なら青天井だしな
リーマンは最低限、力は温存
本領発揮は副業から、これが技術系のスタンダードでしょ
リーマンは最低限、力は温存
本領発揮は副業から、これが技術系のスタンダードでしょ
194 警備員[Lv.13][苗]
2024/08/26(月) 06:54:16.72ID:ZLPAYdn+0 報われない?
底辺ほどカネカネカネと浅ましいな
国家と社会に奉仕する機会を与えられてることに感謝しろ
みんなの笑顔のために犠牲になるつもりで働け
底辺ほどカネカネカネと浅ましいな
国家と社会に奉仕する機会を与えられてることに感謝しろ
みんなの笑顔のために犠牲になるつもりで働け
195名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 06:54:40.19ID:4dX3XLZJ0 これからは役職手当を厚く基本給は原則ベースアップだけになるだろうよ
今の若い子で昇進したいって話はまず聞かないし 現実に役員以外は偉くなると大変なだけも正解だし
今の若い子で昇進したいって話はまず聞かないし 現実に役員以外は偉くなると大変なだけも正解だし
196名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 06:55:30.42ID:7WQEkYmJ0 >>194
嫌です
嫌です
197名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 06:55:56.92ID:ySK+jk2O0 自分が回ってるサイトの一つで、午前中はできるけど、
午後は容量オーバーでできないっていうゲームがあるんだよな
だいたい午前中で仕事終わって、午後はネットで遊んでるリーマンが多いと思われ
午後は容量オーバーでできないっていうゲームがあるんだよな
だいたい午前中で仕事終わって、午後はネットで遊んでるリーマンが多いと思われ
>>190
逆だろ 子供世代は社会をよう見とるw
逆だろ 子供世代は社会をよう見とるw
199名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 06:58:20.18ID:Jep7YT8c0 政治家がやりたい放題やってるから国民もそうなる
当たり前の話
当たり前の話
200名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 06:59:00.39ID:6hDUsljy0 一年休職したら解雇出来る権利を企業側に与えないと
201名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 06:59:24.05ID:4dX3XLZJ0 日本もやっと先進国になったって事よ 給料に見合う働きってのはある程度豊かじゃないと言えないから
貧富の差はどんどん拡大するけどな
それをみんなが良しとするなら良いかと
貧富の差はどんどん拡大するけどな
それをみんなが良しとするなら良いかと
202名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 06:59:51.82ID:vQRCkdCh0 労働者の権利守る→クビに出来ない→やる気ない奴への無駄金発生して経営圧迫する→昇給出来ない→真面目に働いてる人への負担増える→でもクビに出来ない→面接で絞る→就職難
203名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:00:17.20ID:TKjedgfd0204名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:00:31.59ID:9GeIoit50 福利厚生ボーナスある社員は給料安く派遣は高くが正解だな
と誘導させる作文
と誘導させる作文
205名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:00:41.04ID:8PzgDXeY0 >>197
近所に駐車場無料の複合施設があって昼になると営業車が並び、寝たりスマホ見てる人が多いわ
近所に駐車場無料の複合施設があって昼になると営業車が並び、寝たりスマホ見てる人が多いわ
206 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/26(月) 07:00:54.13ID:MMq2Eb+d0 多くの会社の就業規則で、例えば病気やけが
による就労不能の場合、一定期間の休職制度が
設けられています。そして、休職期間満了までに
復職できない場合は、雇用関係を終了することが
就業規則に書かれていることがほとんどです。
による就労不能の場合、一定期間の休職制度が
設けられています。そして、休職期間満了までに
復職できない場合は、雇用関係を終了することが
就業規則に書かれていることがほとんどです。
207名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:01:51.77ID:49kzdXvQ0 文系総合職だの事務系だのはマジでゴミ
208名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:02:17.31ID:GkZkY6fv0 この記事に出てくる病気詐欺で金貰うのは駄目だろ
どうせ創作だろうが
真面目に取材しても適当に創作しても給料変わらないし創作記事でやってる感出そうぜみたいな記者が増えてるんだろうな
どうせ創作だろうが
真面目に取材しても適当に創作しても給料変わらないし創作記事でやってる感出そうぜみたいな記者が増えてるんだろうな
209 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/26(月) 07:05:00.73ID:MMq2Eb+d0 コロナ後遺症を理由に休職しながら
サボり+転職活動していたやつ結構いるだろ
サボり+転職活動していたやつ結構いるだろ
210名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:05:28.84ID:vQRCkdCh0 >>208
学生時代の知り合いで似たような奴居たよ
そいつは大手に勤めてて数年くらい復帰と休職繰り返してた
あんまり仲良くないからその後どうなったのかは知らんけど、大手だと簡単にクビに出来ないんだろうな可哀想と思ったよ
学生時代の知り合いで似たような奴居たよ
そいつは大手に勤めてて数年くらい復帰と休職繰り返してた
あんまり仲良くないからその後どうなったのかは知らんけど、大手だと簡単にクビに出来ないんだろうな可哀想と思ったよ
211名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:06:20.30ID:4dX3XLZJ0 >>200
そういうのが結構誤解で
今でも社則にきちんと書いてれば通るんだが ただし妊娠と病気怪我は法律問題で解雇できない
その辺を適当にして気分問題でクビにしたいとか言うから揉める部分は大きい
会社が労働は契約だってことを分かってない
そういうのが結構誤解で
今でも社則にきちんと書いてれば通るんだが ただし妊娠と病気怪我は法律問題で解雇できない
その辺を適当にして気分問題でクビにしたいとか言うから揉める部分は大きい
会社が労働は契約だってことを分かってない
212名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:07:35.87ID:w6JBE7xP0 >>202
最初に「真面目な奴もやる気ない奴も糞みたいな評価制度で一律給料を停滞させる」があるんだよ
最初に「真面目な奴もやる気ない奴も糞みたいな評価制度で一律給料を停滞させる」があるんだよ
213名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:07:51.81ID:3G+Qsna80 管理職以上に給料上げすぎ
215 警備員[Lv.17]
2024/08/26(月) 07:08:45.76ID:cvZeGf3w0 給料上げたらもっと仕事するようになるんか?
ならんだろ?給料いくらだろうが変わんねーだろ?
ならんだろ?給料いくらだろうが変わんねーだろ?
216 警備員[Lv.13][苗]
2024/08/26(月) 07:09:02.31ID:ZLPAYdn+0 解雇規制緩和が必要
解雇するのに理由など必要ない
解雇するのに理由など必要ない
217名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:09:47.70ID:De82Mj+W0218 警備員[Lv.13][苗]
2024/08/26(月) 07:10:17.18ID:ZLPAYdn+0219名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:11:53.70ID:vQRCkdCh0220 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/26(月) 07:13:31.57ID:MMq2Eb+d0 多くの裁判例で、休職期間満了を理由とした
退職扱いあるいは解雇は適法と判断されている。
例外として、
セクハラ、パワハラ、長時間労働、退職強要など
による精神疾患を原因とする休職のケースでは、
退職扱いあるいは解雇は不当解雇となる。
また、医師が復職可能と診断しているのに会社が
復職を認めずに休職期間を満了したケースでも、
不当解雇と判断している裁判例が多い。
退職扱いあるいは解雇は適法と判断されている。
例外として、
セクハラ、パワハラ、長時間労働、退職強要など
による精神疾患を原因とする休職のケースでは、
退職扱いあるいは解雇は不当解雇となる。
また、医師が復職可能と診断しているのに会社が
復職を認めずに休職期間を満了したケースでも、
不当解雇と判断している裁判例が多い。
221名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:13:35.97ID:/9KLAdYa0 会社に世間的威力がないならつまんないだろ
一山いくらで置いとく税金対策社員
一山いくらで置いとく税金対策社員
222 警備員[Lv.13][苗]
2024/08/26(月) 07:14:17.22ID:ZLPAYdn+0 給料制度を廃止すればいい
目覚ましい働きをした時だけ雇い主の判断でチップを渡すようにする
目覚ましい働きをした時だけ雇い主の判断でチップを渡すようにする
223名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:15:30.77ID:4dX3XLZJ0 会社は儲かった金を内部留保に回して労働者に還元してないのが一番の元凶だがな
バブル後銀行が本物のシャイロックになった時代があったのが全ての根源だと思うが
巡り巡って極端な少子化で内需が見込めず投資に不適切だから還元しないのは正解になりつつあるが
バブル後銀行が本物のシャイロックになった時代があったのが全ての根源だと思うが
巡り巡って極端な少子化で内需が見込めず投資に不適切だから還元しないのは正解になりつつあるが
224名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:16:22.71ID:WN51y/GT0 これ民間ではないけど公務員が良くやっているわ
225 警備員[Lv.13][苗]
2024/08/26(月) 07:17:08.12ID:ZLPAYdn+0226 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/26(月) 07:17:33.72ID:0oP2wRsH0 従業員に内部留保を還元って
従業員持株会で毎月天引きかな
従業員持株会で毎月天引きかな
227名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:17:41.23ID:HSnB2g0I0 日本の税収制度にも問題あるんだよなぁ・・・
例えば莫大な売上を上げて、ボーナス3000マン出した
すると、次年度から税金がくそ高くなる
だけど月収は変わらないから負担だけがデカくなる
労働意欲を削ぐだけ
例えば莫大な売上を上げて、ボーナス3000マン出した
すると、次年度から税金がくそ高くなる
だけど月収は変わらないから負担だけがデカくなる
労働意欲を削ぐだけ
228名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:20:25.31ID:dJ7PEUxP0 社会主義みたいな雇用制度がおかしい
能力的に駄目な奴は即クビに出来るようにしないと
人材の流動性の低さが日本の低成長の原因
能力的に駄目な奴は即クビに出来るようにしないと
人材の流動性の低さが日本の低成長の原因
229名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:21:17.30ID:4dX3XLZJ0 >>220
最初からその辺は社則にあって それを承知で入ってきてるってのが前提
それでも1年未満だと公序良俗に反すると言われる可能性は高く 懲戒解雇にしたかったら段階を踏みなさいだがな
それ以前に金銭解雇は法的にも認められてるのに会社が金をケチりたがりそもそも社則に入れてないから揉める
最初からその辺は社則にあって それを承知で入ってきてるってのが前提
それでも1年未満だと公序良俗に反すると言われる可能性は高く 懲戒解雇にしたかったら段階を踏みなさいだがな
それ以前に金銭解雇は法的にも認められてるのに会社が金をケチりたがりそもそも社則に入れてないから揉める
230名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:21:33.60ID:JoYHQ6dC0231名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:22:30.00ID:Zq1+Yc/a0 クビには簡単に出来ないけど辞めた方がマシな状況には持っていけるんだよなぁ
神経よっぽど図太いなら別だけど
神経よっぽど図太いなら別だけど
233 警備員[Lv.13][苗]
2024/08/26(月) 07:23:29.90ID:ZLPAYdn+0 理由なんか無しでいつでも解雇可能にするべき
金銭解雇は廃止でいい
金銭解雇は廃止でいい
234名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:23:48.52ID:4L7vRJIU0 こういうのが多いから正社員を雇いたがらないんだよな、日本企業は
派遣会社にピンハネされまくっても非正規を使うのはこういう働かない奴を切れるようにするため
派遣会社にピンハネされまくっても非正規を使うのはこういう働かない奴を切れるようにするため
235名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:23:58.78ID:S4Glst7E0 >全く働く気のない社員でも解雇は難しいという
基本的に契約制にするのがいかに合理的てことだ。終身雇用なぞあまたれたこというから、どんどん劣化が加速
基本的に契約制にするのがいかに合理的てことだ。終身雇用なぞあまたれたこというから、どんどん劣化が加速
236名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:25:33.99ID:9pRCbmBu0 これは環境も悪いんだわ
最初やる気で入った新入社員も半年もすると死んだ魚の目になって退職していくんだろ
残っているのはやる気のない中年ばかり
最初やる気で入った新入社員も半年もすると死んだ魚の目になって退職していくんだろ
残っているのはやる気のない中年ばかり
237 警備員[Lv.13][苗]
2024/08/26(月) 07:26:09.77ID:ZLPAYdn+0 最低賃金、解雇規制や不利益変更の制限のような共産主義的な制度はどんどんなくしていくべき
238名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:26:15.39ID:rGmOfYuK0 低賃金なら海外はもっと適当に働くだろ
低賃金で一生懸命頑張って働くと同僚に滅茶苦茶嫌われる
低賃金で一生懸命頑張って働くと同僚に滅茶苦茶嫌われる
239 警備員[Lv.13][苗]
2024/08/26(月) 07:27:47.77ID:ZLPAYdn+0240名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:27:51.77ID:959ay2kV0 マスコミは最低限の働きで高収入だよな
241名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:28:12.20ID:4dX3XLZJ0 >>225
それを本気で信じてるなら退職して株握ってろよ その方が金も入るし楽だし良いことだらけだが 配当で食っていける
日本はそんな考えじゃなかったから万年株価は低迷 でも経済は成長してたのも事実
最近のアメリカ発のグローバル経済とやらに乗せられた輩が会社は株主のものだと言い出したからな
それを本気で信じてるなら退職して株握ってろよ その方が金も入るし楽だし良いことだらけだが 配当で食っていける
日本はそんな考えじゃなかったから万年株価は低迷 でも経済は成長してたのも事実
最近のアメリカ発のグローバル経済とやらに乗せられた輩が会社は株主のものだと言い出したからな
242名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:29:46.16ID:JoYHQ6dC0 >>220
休職期間は傷病手当が保険からでるが、これが後から労災に切り替わるケースも多い
会社へのダメージ大きいから、休職期間中も100%給与分出せるように民間の保険会社の保険をかけるところも出てきた
休職期間は傷病手当が保険からでるが、これが後から労災に切り替わるケースも多い
会社へのダメージ大きいから、休職期間中も100%給与分出せるように民間の保険会社の保険をかけるところも出てきた
243名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:32:12.72ID:7Nit1udy0 スーパーのバックヤード、オバちゃんたちが私語しまくり
244名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:32:30.67ID:0UVD8vKa0 横で鼻糞ほじってる15歳上のおっさんは1000万プレーヤー。
ソイツと同い年になっても自分は750万止まり。
シンプルに3/4以下しか働かないのは当たり前。会社が払う額に従ってるだけ。
ソイツと同い年になっても自分は750万止まり。
シンプルに3/4以下しか働かないのは当たり前。会社が払う額に従ってるだけ。
245名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:32:47.14ID:icitSfxC0246名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:33:44.24ID:89sxXNoH0 おれも若い時は頑張ったけどね
良いことなんてなかったよ搾取されただけ
今は適当にノンビリやってる、それで丁度いいんだよな
良いことなんてなかったよ搾取されただけ
今は適当にノンビリやってる、それで丁度いいんだよな
247名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:35:32.43ID:B57ZJQ2H0 休職で金もらえるのかよ
個人事業主やってて馬鹿らしくなる
個人事業主やってて馬鹿らしくなる
248名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:35:53.46ID:aGnyA1FZ0 人間関係悪いし頑張っても給料に反映されないし
糞みたいにふんぞり返った奴らが楽するために俺がなんで頑張らないといけないんだって
糞みたいにふんぞり返った奴らが楽するために俺がなんで頑張らないといけないんだって
249名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:36:59.87ID:vGHGKwQS0251名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:37:25.39ID:CeDGqXHw0 のんびりダラダラ業務しつつずっと同じ会社に居続けられる精神構造がわからん俺なら辞める
252名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:40:11.48ID:of/RXxCC0 仕事はそんなものやろ
退職代行で辞めたガキが今どんなかが知りたい
退職代行で辞めたガキが今どんなかが知りたい
253名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:42:34.06ID:/f7OEpVY0 会社は利用してなんぼ
社長なんか経費で飲み食い海外視察とかばっかで年2.5億円も報酬あるし
社長なんか経費で飲み食い海外視察とかばっかで年2.5億円も報酬あるし
254名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:43:10.48ID:0UVD8vKa0 >>247
なら働けばいい
なら働けばいい
255 ハンター[Lv.234][苗]
2024/08/26(月) 07:47:18.49ID:9tECYvzu0 活躍できる場所も無くて成果を出しても評価されない職場なら
できるだけ楽したいよね
できるだけ楽したいよね
256名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:47:23.45ID:MUUh7/820257名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:49:20.03ID:oYJeAQ9P0 やる気ない人はダメだね
258 警備員[Lv.18]
2024/08/26(月) 07:49:39.06ID:l/is907w0 休職は得だと思うが、してる感出すってなにそれ?余計疲れるだろ
260名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:50:43.94ID:aYC+y5xU0 こんな事されても仕事回ってるんだから管理監督者がなんもしとらんだけなんよなぁ
261名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:51:11.97ID:aYC+y5xU0 バレないようにサボればいい
給料上がらんからな
給料上がらんからな
263名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:52:29.30ID:oYJeAQ9P0 成果報酬にすればいいんじゃね
自分の仕事が終わったら後は休み時間にしてくれたらいいけど
できる人には次から次に仕事を振るからそりゃ不公平だよね
できる人には次から次に仕事を振るからそりゃ不公平だよね
265名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:54:45.70ID:/OqyseRZ0 目に見えない所での 努 力 !!
266 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/26(月) 07:55:24.29ID:0oP2wRsH0 管理監督者って従業員じゃなくて
実質役員クラスじゃろ
実質役員クラスじゃろ
267名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:55:51.47ID:oYJeAQ9P0 サラリーマンってクソだな
268名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:57:38.86ID:Igh2zrT00 >>1は詐病に近いんじゃね?
働き方っていうのか?
働き方っていうのか?
269 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/26(月) 07:58:21.94ID:0oP2wRsH0 そら、組織の看板と庇護のもと
社会的身分と毎月の安定収入が手に入るんだから
雇われなんて楽なもんよ
社会的身分と毎月の安定収入が手に入るんだから
雇われなんて楽なもんよ
270名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:58:42.82ID:/OqyseRZ0 この確かなパワー(信頼感)と 技 術 力 !!
271名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 07:59:58.12ID:89sxXNoH0 もういっそAIにある程度駆逐してもらわないとダメ
やってる「体」してる奴とかご機嫌とりのうまい奴が評価されるからな
日本はいつからかそういう社会になった
やってる「体」してる奴とかご機嫌とりのうまい奴が評価されるからな
日本はいつからかそういう社会になった
272名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 08:01:28.02ID:/OqyseRZ0 理由はなんだ?アレが悪いならそれに付けズルを自己肯定(信頼感)だッ!!!
273名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 08:03:20.15ID:lkMMpsS40274名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 08:06:11.29ID:8K5T2t6S0 (´・ω・`)この手のZは多数いるな
働くと損・・・これは確実にいる
だが、払ってもいいようなスキルもってるのはいない
いずれ競争社会からは消えていくだろう
働くと損・・・これは確実にいる
だが、払ってもいいようなスキルもってるのはいない
いずれ競争社会からは消えていくだろう
277名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 08:11:44.90ID:JoYHQ6dC0 >>231
それが当たり前のように出来ていたのは昔のこと
今は上手くやらないとしっぺ返し食らう
それでも日本はまだ企業が守られてる方だから端金しか取れないけど
まぁその前にジサツさせちゃう(=頃しちゃう)んだけどさ
それが当たり前のように出来ていたのは昔のこと
今は上手くやらないとしっぺ返し食らう
それでも日本はまだ企業が守られてる方だから端金しか取れないけど
まぁその前にジサツさせちゃう(=頃しちゃう)んだけどさ
279 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/26(月) 08:12:33.95ID:0oP2wRsH0 部下のモチベーションアップと
日々のメンタルケア、部署全体と部員個々の
目標実績進捗達成に寄り添う
ここのスレ民が管理職なら良かったのに
日々のメンタルケア、部署全体と部員個々の
目標実績進捗達成に寄り添う
ここのスレ民が管理職なら良かったのに
281名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 08:15:54.66ID:snrlpi410 パソコン打ってるフリとかマジで時間の無駄
仕事してるふりして資格勉強しといた方が良いよ
その方が将来、高給取りに転職できる確率が上がるし、生き残るのに役立つ
仕事してるふりして資格勉強しといた方が良いよ
その方が将来、高給取りに転職できる確率が上がるし、生き残るのに役立つ
283名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 08:17:59.27ID:aJLuiqz80284名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 08:18:38.24ID:zAbUEU+60 こんなのばかりだったら日本経済は上向かないに決まってる
285 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/26(月) 08:19:53.75ID:Z1jO973R0 ケケφせんせーの言うことは正解だったのか
286名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 08:20:20.27ID:mo+jz8KN0 >>6
社内退職者とか若年性窓際族とか
社内退職者とか若年性窓際族とか
288 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/26(月) 08:23:03.69ID:Z1jO973R0 ジジイババアになってからでは手遅れ
289名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 08:23:33.18ID:lBhY2Vi50 2012年
安倍「みんなが正社員になれる社会にします」
2024年
「正社員になったら働いたら負け」
クソパヨの安倍晋三
安倍「みんなが正社員になれる社会にします」
2024年
「正社員になったら働いたら負け」
クソパヨの安倍晋三
290 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/26(月) 08:24:51.11ID:Z1jO973R0 タイミーさん、助けて!
291名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 08:28:20.52ID:0BMdLvhI0 人手不足だし上手く手を抜いてアホのふりしてもそうそう干されることはない
自分のスキルが上がりそうなものだけ選択してあとは自分の時間取った方がいいよ
本当にバカバカしい
自分のスキルが上がりそうなものだけ選択してあとは自分の時間取った方がいいよ
本当にバカバカしい
292名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 08:29:16.06ID:krjUDv1t0 フルコミッションの痺れる営業すれば、毎日追い込まれて辛くて苦しい日々をおくれ結果を出せば金になる
こんな刺激的な毎日を送ってみないか?
こんな刺激的な毎日を送ってみないか?
293 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/26(月) 08:33:11.56ID:LPSpIyrf0 頑張って出世しても面倒臭いだけ
お気楽なペーペーで言われたことやってソコソコの給料でいい
お気楽なペーペーで言われたことやってソコソコの給料でいい
294名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 08:33:14.24ID:JoYHQ6dC0295名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 08:36:29.53ID:JoYHQ6dC0 会社とか引き上げてくれる上司の存在とかを見極めるのが最初
負け組について行ってはいけない
負け組について行ってはいけない
296名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 08:37:03.99ID:nTo1NCdH0 フジ女子アナの渡邊渚みたいなの?
297名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 08:39:41.07ID:qKRiQzZ70 これは共産主義末期の症状と一緒やん
本当に60%がこの思考ならまじやばだぞこの状況
本当に60%がこの思考ならまじやばだぞこの状況
298名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 08:42:01.01ID:JnZS6KJk0299名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 08:45:52.79ID:7iAHJfO/0 奴隷労働者に支えられて成り立ってた経済だからな。奴隷がいなくなったらどうなるか
300名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 08:46:24.13ID:wPCFt9B60 >>178
なんだかんだで年功序列が一番公平だったんだよな
年功序列って言っても、全員が同じように評価されるわけではなく(役員までいける人は年功序列でも極一部)、
職務給ではちゃんと差があって、職能給みたいな年次で一律に同じ様に上がっていたようなもんなんだよね
だから「何であいつが評価されて俺が評価されないのか」みたいな不満や「どうせ評価されないからやるのは無駄」みたいな気持ちにはならなかった
なんだかんだで、職能給が年次で上がっていったから、上がることそのものが評価されてるって気持ちになってモチベーションが生まれるから
今の成果主義は多くの人間が不満を持つ欠陥制度だよ
欠陥の理由は、成果主義を社員の年収やモチベーションを上げるための制度じゃなくて、人件費カットとして導入したからってのが大きい
なんだかんだで年功序列が一番公平だったんだよな
年功序列って言っても、全員が同じように評価されるわけではなく(役員までいける人は年功序列でも極一部)、
職務給ではちゃんと差があって、職能給みたいな年次で一律に同じ様に上がっていたようなもんなんだよね
だから「何であいつが評価されて俺が評価されないのか」みたいな不満や「どうせ評価されないからやるのは無駄」みたいな気持ちにはならなかった
なんだかんだで、職能給が年次で上がっていったから、上がることそのものが評価されてるって気持ちになってモチベーションが生まれるから
今の成果主義は多くの人間が不満を持つ欠陥制度だよ
欠陥の理由は、成果主義を社員の年収やモチベーションを上げるための制度じゃなくて、人件費カットとして導入したからってのが大きい
301名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 08:50:00.68ID:EqbKDUBi0 金あってもチビじゃ結婚できんし
守るものがないから適当でいいし
守るものがないから適当でいいし
302名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 08:50:14.46ID:wPCFt9B60 >>274
働いたら損と思うのは、Z世代より40代後半から50代だと思う
所謂、働かないおじさんや
でもこれは当然のことよ
サラリーマンの殆どは40代中盤で昇進は頭打ちになる
そこからどんなに頑張っても、基本的に昇進しないってところが多いからね(部長、役員になれる人は極一部)
成果主義といいつつ、年齢でどんなに頑張っても評価されないって状況で、残り十数年、頑張れる人なんて居ないよ
Z世代が愚かなのは、年功序列はZ世代は若いってだけで評価体表から外れるみたいなことに不満を持ってるけども、
じゃあ成果主義はどうか?って言うと、成果主義は逆に歳を取ったら評価対象から外れるってこともあることに気づいてないことだと思う
働いたら損と思うのは、Z世代より40代後半から50代だと思う
所謂、働かないおじさんや
でもこれは当然のことよ
サラリーマンの殆どは40代中盤で昇進は頭打ちになる
そこからどんなに頑張っても、基本的に昇進しないってところが多いからね(部長、役員になれる人は極一部)
成果主義といいつつ、年齢でどんなに頑張っても評価されないって状況で、残り十数年、頑張れる人なんて居ないよ
Z世代が愚かなのは、年功序列はZ世代は若いってだけで評価体表から外れるみたいなことに不満を持ってるけども、
じゃあ成果主義はどうか?って言うと、成果主義は逆に歳を取ったら評価対象から外れるってこともあることに気づいてないことだと思う
303名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 08:52:23.69ID:nUldrJUT0 今振り返ると安倍って短期的に効果があったように見える政策をやった感だけで10年すごしてたな
一番大事な時期にあんな最悪のクズを選んでしまった日本人は己の目の無さを悔やむべき
一番大事な時期にあんな最悪のクズを選んでしまった日本人は己の目の無さを悔やむべき
304名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 08:52:58.99ID:JoYHQ6dC0305名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 08:53:42.73ID:EqbKDUBi0 >>304
女子大生そんなに使えないのか
女子大生そんなに使えないのか
306名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 08:53:54.31ID:TPBfDZdL0 普通の考え。
報酬に対して過剰な対価を与えるのは不正な利益供与。またはダンピング行為。
報酬に対して過剰な対価を与えるのは不正な利益供与。またはダンピング行為。
307名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 08:54:31.60ID:0UVD8vKa0308名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 08:54:54.63ID:zAbUEU+60 このてのメンヘラは雇ったら負けだな
入社してすぐ休職して給料だけは8割貰うとか雇用主からすれば詐欺みたいなものだよ
入社してすぐ休職して給料だけは8割貰うとか雇用主からすれば詐欺みたいなものだよ
309名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 08:55:35.16ID:lAMNMkyA0 20-60-20だしね
310名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 08:57:13.43ID:iuFj4C6x0 俺の上司なんか、躁鬱持ちだったから、朝の6時にはオフィスに来てたよw
やたらテンションが高かった。
やたらテンションが高かった。
311名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 08:57:58.06ID:JoYHQ6dC0 ゲーム理論で言うとしっぺ返し戦略
最初はやる気を見せ、そこそこの仕事をする
見合った評価がなかったら、その後はやる気や仕事は最低限に
最初はやる気を見せ、そこそこの仕事をする
見合った評価がなかったら、その後はやる気や仕事は最低限に
312名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 08:59:33.48ID:iuFj4C6x0 俺がいた地方の営業所、よく考えてみたら国立大学出てるの、事務の綺麗な頭が良い女性だけだったなw
あとはみんなFラン。これじゃあ、どうしようもないよね。
あとはみんなFラン。これじゃあ、どうしようもないよね。
313名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 09:02:29.22ID:2lSATiV60 アメリカだってポジションが上がる時に面談で上げてもらうか、転職の時しか給料上がらんよ
結局自分で行動を起こさないと給料なんか永遠に上がらない
日本の社会は転職が多いと評価が下がるという謎の風潮があるから簡単じゃないけどさ
給料と仕事量に納得いかないならさっさと辞めろよ
結局自分で行動を起こさないと給料なんか永遠に上がらない
日本の社会は転職が多いと評価が下がるという謎の風潮があるから簡単じゃないけどさ
給料と仕事量に納得いかないならさっさと辞めろよ
314名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 09:02:43.74ID:SPg8Egpd0 安く使われてんのにいいように使われてモチベ上げんのが大変で、メールなんかは定型があるからいいけど、チャットとかだと絵文字だとかスタンプだとか付けたくもないものを無理矢理付けたりしてるから後から読むと不自然極まりない
もう仕事したくない
もう仕事したくない
315名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 09:03:19.35ID:/650jUkI0 >>300
成果=上に媚を売った度合いだけで決まるのが日本の人事システムだしな
結果として会社の利益以上に身内同士の争いや見栄の張り合いが仕事の本質となりそれを続けた結果がここ数十年の日本の凋落として現れてるわけで
成果=上に媚を売った度合いだけで決まるのが日本の人事システムだしな
結果として会社の利益以上に身内同士の争いや見栄の張り合いが仕事の本質となりそれを続けた結果がここ数十年の日本の凋落として現れてるわけで
316名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 09:04:21.82ID:V1lxwZrS0 1年以上休職だと解雇できるだろ
317名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 09:06:46.36ID:ky3WlYaS0 80年間も戦争しなければ国民はこんな風になるよ
戦争は絶対の必要悪
戦争は絶対の必要悪
318名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 09:13:59.18ID:rbucyt2F0 パートしてるけど作業は同時進行しないとBBAに能率悪いとかとかいわれて複数の作業を行き来し続けだよ。最低賃金なのに
319名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 09:15:26.44ID:k28dELyW0 どんなに成果を出しても給料変わらないから
320名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 09:15:55.21ID:UblFX2si0 しねばいいのに
321名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 09:16:03.02ID:UblFX2si0322名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 09:17:20.96ID:JoYHQ6dC0 >>316
社内規程で定めている会社がほとんどだが、会社と関係ない事故とか病気の話
記事にあるような適応障害(ハラスメント)だと会社に責があるから解雇はかなり厳しい
法律、制度が変わったらという人がいるけど、現行制度は1ヶ月の予告と金銭支払いで実は雇用契約の終了可能
ただ、会社側に非がないのが条件で大抵の会社は守れない
自由雇用、解雇を制度化すると早期退職優遇制度以上の条件になるのは必須
社内規程で定めている会社がほとんどだが、会社と関係ない事故とか病気の話
記事にあるような適応障害(ハラスメント)だと会社に責があるから解雇はかなり厳しい
法律、制度が変わったらという人がいるけど、現行制度は1ヶ月の予告と金銭支払いで実は雇用契約の終了可能
ただ、会社側に非がないのが条件で大抵の会社は守れない
自由雇用、解雇を制度化すると早期退職優遇制度以上の条件になるのは必須
323名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 09:22:45.90ID:awswA/Ci0 勤め人なんて要は奴隷だから
頑張っても頑張んなくても奴隷になっちゃってる時点で収入も休みもお察し
頑張っても頑張んなくても奴隷になっちゃってる時点で収入も休みもお察し
324名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 09:28:22.58ID:0UVD8vKa0 >>322
労働三法すら守れてない会社しかないからね
労働三法すら守れてない会社しかないからね
>>322
日本の場合、非が無いって認めさせるのが極めて困難だからな
無能を理由にしても配置転換できないのか?みたいなこと言われるし
企業は数々の裁判、判例でこういう現実を見てきたからこそ
最近は正社員採用は最小限にして、可能な限り非正規雇用で賄う方向になっているんだよね
企業は儲けるのが仕事だから、儲けに反するような雇用はできない
日本の場合、非が無いって認めさせるのが極めて困難だからな
無能を理由にしても配置転換できないのか?みたいなこと言われるし
企業は数々の裁判、判例でこういう現実を見てきたからこそ
最近は正社員採用は最小限にして、可能な限り非正規雇用で賄う方向になっているんだよね
企業は儲けるのが仕事だから、儲けに反するような雇用はできない
326名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 09:31:08.98ID:7CIK2s1C0 これを国相手にやってるのが一部の生活保護受給者
327名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 09:33:04.65ID:lndysUUc0 昭和平成にマスコミ主体でまじめな奴は面白くないからダメ、ふざけて悪乗りするのがかっこいいってやって
平成にひろゆきで冷笑系が流行り、また平成令和のSNSでまじめに働くより一発当てて豪華な生活って流行りの結果だよ
平成にひろゆきで冷笑系が流行り、また平成令和のSNSでまじめに働くより一発当てて豪華な生活って流行りの結果だよ
328名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 09:33:09.73ID:4L7vRJIU0 >>300
かといって、少子高齢化しちゃったから年功序列ってもはや維持不可能なんだよね
かつては市場が大きく成長し、それに伴って企業も多くの若い人を採用し、
結果として従業員に占める高齢社員の割合が少なかったから
若い人は成果に対して相対的に安く、年取った人は相対的に高くする年功序列のほうが
トータルの人件費を抑えられて企業にとって都合が良かった
しかも、頑張れば給料が上がるというモチベーションアップの効果も持たせられた
かといって、少子高齢化しちゃったから年功序列ってもはや維持不可能なんだよね
かつては市場が大きく成長し、それに伴って企業も多くの若い人を採用し、
結果として従業員に占める高齢社員の割合が少なかったから
若い人は成果に対して相対的に安く、年取った人は相対的に高くする年功序列のほうが
トータルの人件費を抑えられて企業にとって都合が良かった
しかも、頑張れば給料が上がるというモチベーションアップの効果も持たせられた
329名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 09:38:45.28ID:JoYHQ6dC0330名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 09:40:53.28ID:NyGlH+Hz0331名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 09:41:03.39ID:0UVD8vKa0 >>329
契約上そうなんだから仕方ないわな。
契約上そうなんだから仕方ないわな。
332名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 09:42:02.65ID:NyGlH+Hz0 まあ人を雇ったら負けの社会よ
333名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 09:58:43.33ID:JoYHQ6dC0334名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 10:00:20.02ID:4tJfW5FI0335名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 10:07:55.82ID:VazAsRoD0 会社が求める仕事を全て完璧にやり遂げる必要はないだろうけど、貰ってる給料に見合った最低限の仕事が出来てないのは駄目だと思う
最低限のスキルは持ってないと人生詰むわけだし
最低限のスキルは持ってないと人生詰むわけだし
336名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 10:14:37.02ID:du5WQR3t0 >“静かな退職”、必要最低限の業務のみをこなす働き方を差す言葉
>入社数カ月で休職届を出し、いまも休職中だ。身体の不調は無いが「病院で“適応障害”の診断書をもらって提出し、
>今は会社に全く行っていないが給料の8割をもらっている
それ必要最低限の業務さえやっていないだろ(´・ω・`)
>入社数カ月で休職届を出し、いまも休職中だ。身体の不調は無いが「病院で“適応障害”の診断書をもらって提出し、
>今は会社に全く行っていないが給料の8割をもらっている
それ必要最低限の業務さえやっていないだろ(´・ω・`)
337名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 10:16:32.35ID:uMHTsqPt0 こういう奴は職場が永遠に存続するもんだと思ってんだろうな
今後生産性も社会そのものも縮小していく中で自分達の会社に降り掛かった時に慌てふためく姿が見物だわ
今後生産性も社会そのものも縮小していく中で自分達の会社に降り掛かった時に慌てふためく姿が見物だわ
339名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 10:29:42.34ID:vxSbzkaR0340名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 10:35:22.98ID:4L7vRJIU0 >>339
サラリーマン側だよ
結局は雇うのは企業
そして、企業は儲けるのが仕事だから最も儲かる雇い方を選ぶ
それが昔は終身雇用年功序列で、今はそうじゃなくなっただけの話
誰が良い誰が悪いじゃなくて、ただの事実の時代の変化がもたらす必然
あえて言えば少子高齢化を放置し、外需依存への経済転換をしなかった昔の政治家、国民が悪いとは言えるが
サラリーマン側だよ
結局は雇うのは企業
そして、企業は儲けるのが仕事だから最も儲かる雇い方を選ぶ
それが昔は終身雇用年功序列で、今はそうじゃなくなっただけの話
誰が良い誰が悪いじゃなくて、ただの事実の時代の変化がもたらす必然
あえて言えば少子高齢化を放置し、外需依存への経済転換をしなかった昔の政治家、国民が悪いとは言えるが
341名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 10:47:05.19ID:DGVcalmC0 割と重要なとこ。
お前、そもそも職務以上の遂行能力持ってないじゃない。
休職とかに至るやつもだけど、フィジカルがクソでメンブレする。
資格とかスキル以前に生物として劣等種だからね?
お前、そもそも職務以上の遂行能力持ってないじゃない。
休職とかに至るやつもだけど、フィジカルがクソでメンブレする。
資格とかスキル以前に生物として劣等種だからね?
342名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 10:52:04.79ID:ZNvSE5rN0 簡単に診断書が出るのもな
343名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 11:01:41.11ID:EkekDm/j0344名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 11:01:54.81ID:oglgbx190 見返り無き重税(社会保険料)で働いても老人等に食い物にされるだけ。働いたら負け。
345名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 11:10:10.60ID:JoYHQ6dC0346名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 11:27:12.53ID:vxSbzkaR0 >>340
それが肉屋の豚なんだよ
ハッキリ言って、社員は経営者視点なんて持つ必要はないよ
経営者と社員では、利益が反することも多々あるんだから、社員が経営者視点を優先したら
社員の利益にならないことばかりになる
少なくとも、そういうのを考える必要があるのは管理職以上だわ
それが肉屋の豚なんだよ
ハッキリ言って、社員は経営者視点なんて持つ必要はないよ
経営者と社員では、利益が反することも多々あるんだから、社員が経営者視点を優先したら
社員の利益にならないことばかりになる
少なくとも、そういうのを考える必要があるのは管理職以上だわ
347名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 11:29:42.40ID:4L7vRJIU0348名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 11:32:00.36ID:4L7vRJIU0349名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 11:33:48.08ID:vxSbzkaR0 >>347
> 雇われる側が自分をよりいい待遇で雇ってもらうために相手の立場に立って考えることは必要だろ
で、それででた結論が「企業車正社員を雇うな」かよwww
肉屋を応援する豚以外の何者でもないじゃないかwww
5ちゃんって、サラリーマンなのに経営者視点で語る滑稽なやつ多すぎだよな
無職の国士様思考と全く変わらん
234 名無しどんぶらこ sage 2024/08/26(月) 07:23:48.52 ID:4L7vRJIU0
こういうのが多いから正社員を雇いたがらないんだよな、日本企業は
派遣会社にピンハネされまくっても非正規を使うのはこういう働かない奴を切れるようにするため
> 雇われる側が自分をよりいい待遇で雇ってもらうために相手の立場に立って考えることは必要だろ
で、それででた結論が「企業車正社員を雇うな」かよwww
肉屋を応援する豚以外の何者でもないじゃないかwww
5ちゃんって、サラリーマンなのに経営者視点で語る滑稽なやつ多すぎだよな
無職の国士様思考と全く変わらん
234 名無しどんぶらこ sage 2024/08/26(月) 07:23:48.52 ID:4L7vRJIU0
こういうのが多いから正社員を雇いたがらないんだよな、日本企業は
派遣会社にピンハネされまくっても非正規を使うのはこういう働かない奴を切れるようにするため
350名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 11:34:51.07ID:vxSbzkaR0 >>348
それは「企業は正社員を雇うのは間違ってる」とは違う話だよな?
俺があんたを企業を応援する豚って言ってるのはそこなんだが?
「安くこき使えて、すぐに首を切れるやつが最高」みたいに言ってるのを批判しただけ
それは「企業は正社員を雇うのは間違ってる」とは違う話だよな?
俺があんたを企業を応援する豚って言ってるのはそこなんだが?
「安くこき使えて、すぐに首を切れるやつが最高」みたいに言ってるのを批判しただけ
351名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 11:47:13.71ID:V9X659CX0352名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 11:47:21.28ID:4L7vRJIU0 >>350
雇う判断をする企業がそれが合理的なんだから文句を言ったところでどうしようもない
実際に正社員採用は減らして非正規ばっかり雇っているだろ?
あと、別に自分の意思として正社員を雇うなと言っている訳では無くて、
論理的に社会の情勢変化を踏まえれば、そりゃ企業は非正規ばっかり使うよなって判断しているだけ
雇う判断をする企業がそれが合理的なんだから文句を言ったところでどうしようもない
実際に正社員採用は減らして非正規ばっかり雇っているだろ?
あと、別に自分の意思として正社員を雇うなと言っている訳では無くて、
論理的に社会の情勢変化を踏まえれば、そりゃ企業は非正規ばっかり使うよなって判断しているだけ
353名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 11:50:08.14ID:vxSbzkaR0 >>352
234を書いたときにそこまで考えてなかっただろw
1の極端な例を持ってして、こういうやつがいるから非正規を採用するのが正しいみたいなことに対して、
1みたいなのは極論で、通常は「職務以上のことはやらない≒対価分の仕事はきちんとしている」って言うツッコミがきたから
急に347みたいなことをいい出したようにしか見えない
234を書いたときにそこまで考えてなかっただろw
1の極端な例を持ってして、こういうやつがいるから非正規を採用するのが正しいみたいなことに対して、
1みたいなのは極論で、通常は「職務以上のことはやらない≒対価分の仕事はきちんとしている」って言うツッコミがきたから
急に347みたいなことをいい出したようにしか見えない
354名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 11:51:40.80ID:4L7vRJIU0 >>350
事実を踏まえて労働者はどういう行動を取ればいいかって話もしたほうがいい?
根本的かつマクロな解決をするのであれば少子高齢化の解消が一番
昔のように人口が増え、内需が増え続ける社会なら昔と同じように企業にとって終身雇用年功序列が有利になるからね
もっとミクロな個人単位での行動で言えば、企業が高い賃金、高いリスクを負ってでも雇いたいと思わせる能力を付けることと
市場が成長している海外の市場を主戦場とする企業、業界で働くこと
事実を踏まえて労働者はどういう行動を取ればいいかって話もしたほうがいい?
根本的かつマクロな解決をするのであれば少子高齢化の解消が一番
昔のように人口が増え、内需が増え続ける社会なら昔と同じように企業にとって終身雇用年功序列が有利になるからね
もっとミクロな個人単位での行動で言えば、企業が高い賃金、高いリスクを負ってでも雇いたいと思わせる能力を付けることと
市場が成長している海外の市場を主戦場とする企業、業界で働くこと
355名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 11:54:33.51ID:vxSbzkaR0356名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 11:55:05.59ID:4L7vRJIU0357名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 11:56:57.81ID:4L7vRJIU0 >>355
企業に有利不利も無いだろ
労働者が何を言おうが儲けを追求するのが企業であって
今の日本でベストである正社員採用を減らして、非正規ばかり使うと言う行動を取る
もし企業にそれをやらせたくないなら正社員採用を増やしたほうが儲かるように社会を変えるしかない
企業に有利不利も無いだろ
労働者が何を言おうが儲けを追求するのが企業であって
今の日本でベストである正社員採用を減らして、非正規ばかり使うと言う行動を取る
もし企業にそれをやらせたくないなら正社員採用を増やしたほうが儲かるように社会を変えるしかない
358名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 11:58:25.95ID:vxSbzkaR0359名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 11:58:43.71ID:bII3ZnMV0 >>357
横だがムリだね。そもそも日本人の賃金が低いのは解雇規制とクソ重い社会保険料のせい。
横だがムリだね。そもそも日本人の賃金が低いのは解雇規制とクソ重い社会保険料のせい。
360名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 11:59:18.21ID:vxSbzkaR0361名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 12:02:35.38ID:4L7vRJIU0 >>358
昔の日本企業は昇給しまくっていたよね?なぜだと思う?
そうしないと事業の継続、発展に必要な人材を確保できなかったからなんだよ
結局は企業が高い賃金を出すのは、そうしたほうが儲かる場合のみ
海外でトラック運転手が年収2000万円とかになっているのも同じ理由
それだけ出さないと人が確保できないから
昔の日本企業は昇給しまくっていたよね?なぜだと思う?
そうしないと事業の継続、発展に必要な人材を確保できなかったからなんだよ
結局は企業が高い賃金を出すのは、そうしたほうが儲かる場合のみ
海外でトラック運転手が年収2000万円とかになっているのも同じ理由
それだけ出さないと人が確保できないから
362名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 12:03:06.06ID:vxSbzkaR0 >>359
解雇規制が緩和されたら給料が上がるってのはイマイチそうは思えないけどな
正社員よりクビにしやすい派遣やバイトの給料上がってないし、日本でそれをやったら
給料が上がらないままクビが切られやすくなるだけにしか見えない
解雇規制が緩和されたら給料が上がるってのはイマイチそうは思えないけどな
正社員よりクビにしやすい派遣やバイトの給料上がってないし、日本でそれをやったら
給料が上がらないままクビが切られやすくなるだけにしか見えない
363名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 12:05:12.26ID:4L7vRJIU0 >>359
解雇規制は昔から厳しかったよ
それでも昔の日本は終身雇用年功序列だった
あと、クソ重い社会保険料は少子高齢化だからだね
少子高齢化を解消して若い人が多い社会にすれば
企業にとって終身雇用年功序列が合理的な雇用形態に戻るし、社会保険料も下がる
解雇規制は昔から厳しかったよ
それでも昔の日本は終身雇用年功序列だった
あと、クソ重い社会保険料は少子高齢化だからだね
少子高齢化を解消して若い人が多い社会にすれば
企業にとって終身雇用年功序列が合理的な雇用形態に戻るし、社会保険料も下がる
364あぽーん(月島まいら)
2024/08/26(月) 12:05:18.79ID:5V/XndbQ0 単身なので家事が必要
365名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 12:05:37.16ID:vxSbzkaR0 >>361
> 昔の日本企業は昇給しまくっていたよね?なぜだと思う?
昔に働いてないから知らんな
あんたが昔に働いてた人なら、今働いてないのに何いってんだだし、逆に今働いてるなら
あんたも昔は知らんでしょ、って話になるがw
> 結局は企業が高い賃金を出すのは、そうしたほうが儲かる場合のみ
だからさー、グリコや角川みたいなあそこまでトラブル出していてもあーなのよ? それが日本の企業なんだけど?
> それだけ出さないと人が確保できないから
でも日本は人手不足とかいいつつ、年齢で氷河期はイラネとかしてるだろ?
日本の企業は人手不足といいつつ、金を出してまで補充したいとは思ってないよ
金を出すくらいなら人手不足のままで結構、とすら思ってるだろ
> 昔の日本企業は昇給しまくっていたよね?なぜだと思う?
昔に働いてないから知らんな
あんたが昔に働いてた人なら、今働いてないのに何いってんだだし、逆に今働いてるなら
あんたも昔は知らんでしょ、って話になるがw
> 結局は企業が高い賃金を出すのは、そうしたほうが儲かる場合のみ
だからさー、グリコや角川みたいなあそこまでトラブル出していてもあーなのよ? それが日本の企業なんだけど?
> それだけ出さないと人が確保できないから
でも日本は人手不足とかいいつつ、年齢で氷河期はイラネとかしてるだろ?
日本の企業は人手不足といいつつ、金を出してまで補充したいとは思ってないよ
金を出すくらいなら人手不足のままで結構、とすら思ってるだろ
366名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 12:07:10.55ID:bII3ZnMV0 >>359
ちなみに正社員は安泰的に税(社会保険料)を収奪する装置として機能。また、失業や老人(継続雇用制度)、障害者に掛かる負担を企業に押し付けるのも国。大企業が海外に逃げ零細がやる気もなく細々とやってるのも当然。
ちなみに正社員は安泰的に税(社会保険料)を収奪する装置として機能。また、失業や老人(継続雇用制度)、障害者に掛かる負担を企業に押し付けるのも国。大企業が海外に逃げ零細がやる気もなく細々とやってるのも当然。
367名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 12:08:36.43ID:4L7vRJIU0 >>365
>金を出すくらいなら人手不足のままで結構、とすら思ってるだろ
完全に違うね
バス運転手とか介護とかは、そもそも採算ぎりぎりか下手すると赤字だから
金を出して人を確保することが企業の利益に繋がらないからだよ
基本的には儲かる事業なら企業は高い賃金を出してでも人を確保しようとする
実際にAI系、自動運転系とかは日本企業でも高い賃金で人を雇いだしている
外資がガンガン高い賃金で日本の優秀な技術者を引き抜いていくからね
>金を出すくらいなら人手不足のままで結構、とすら思ってるだろ
完全に違うね
バス運転手とか介護とかは、そもそも採算ぎりぎりか下手すると赤字だから
金を出して人を確保することが企業の利益に繋がらないからだよ
基本的には儲かる事業なら企業は高い賃金を出してでも人を確保しようとする
実際にAI系、自動運転系とかは日本企業でも高い賃金で人を雇いだしている
外資がガンガン高い賃金で日本の優秀な技術者を引き抜いていくからね
368名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 12:11:04.98ID:4L7vRJIU0 >>365
利益を追求するのが企業の経営者の仕事であって、基本的に銭ゲバなんだよ
その銭ゲバが人を雇わないって選択をしているってことはそのほうが儲かるってことなんだよね
株主もバカじゃないから、儲からない経営をするような経営者は辞めさせる
利益を追求するのが企業の経営者の仕事であって、基本的に銭ゲバなんだよ
その銭ゲバが人を雇わないって選択をしているってことはそのほうが儲かるってことなんだよね
株主もバカじゃないから、儲からない経営をするような経営者は辞めさせる
369名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 12:13:25.35ID:bII3ZnMV0 >>362
肝心の企業がもうムリだってよ。仕方ないから低賃金で我慢してと。
肝心の企業がもうムリだってよ。仕方ないから低賃金で我慢してと。
370名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 12:14:05.83ID:vxSbzkaR0 >>367
なら、利益が出るかでないかはもう社員の責任じゃないな
やはり、社員は「職務以上のことはやらない」でOKということ
つーか、本題からズレすぎ
そもそも本題は、「静かな退職の是非」だろ?
俺は「静かな退職の否定」は社員に対しての搾取だと思ってるんで、その搾取を是とするあんたは
肉屋を応援する豚にしか見えんよ
なら、利益が出るかでないかはもう社員の責任じゃないな
やはり、社員は「職務以上のことはやらない」でOKということ
つーか、本題からズレすぎ
そもそも本題は、「静かな退職の是非」だろ?
俺は「静かな退職の否定」は社員に対しての搾取だと思ってるんで、その搾取を是とするあんたは
肉屋を応援する豚にしか見えんよ
371名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 12:15:54.31ID:bII3ZnMV0 >>363
上で言ってる人がいたが、人口や経済の拡大局面でしか機能しないのが終身雇用年功序列。社会保険料(年金医療介護)だけで賃金の3割もが収奪される。こうした世代間搾取で労働者や若者は結婚、子育て、教育費用を収奪され少子化した。 その結果、数百万もの子供が生まれてこなかった。スターリンやポルポトは国民を大粛清したと言うが、日本人には彼等を非難する資格がない。
上で言ってる人がいたが、人口や経済の拡大局面でしか機能しないのが終身雇用年功序列。社会保険料(年金医療介護)だけで賃金の3割もが収奪される。こうした世代間搾取で労働者や若者は結婚、子育て、教育費用を収奪され少子化した。 その結果、数百万もの子供が生まれてこなかった。スターリンやポルポトは国民を大粛清したと言うが、日本人には彼等を非難する資格がない。
372名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 12:18:25.25ID:bII3ZnMV0 >>370
企業の搾取<国家の搾取
企業の搾取<国家の搾取
373名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 12:19:16.86ID:Uhs2hAPu0 いきなりだけど、就職する会社は選べるが、仕事は選べない
というのを、仕事で選べるようにするといいんだが、アメリカへ行け!かな?
ついでに、職業に貴賎は無いが、仕事に貴賎はある、というのも正しいけど
だからってねえ、そんなことばっかり言ってたら
「人生に正解は無いが、生き方に正解はある」もはや小説アニメ漫画の世界
というのを、仕事で選べるようにするといいんだが、アメリカへ行け!かな?
ついでに、職業に貴賎は無いが、仕事に貴賎はある、というのも正しいけど
だからってねえ、そんなことばっかり言ってたら
「人生に正解は無いが、生き方に正解はある」もはや小説アニメ漫画の世界
374名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 12:23:04.08ID:K5lGzvAx0 >>334
みんな1等賞のゆとりには給料に差をつけると発狂しそうw
みんな1等賞のゆとりには給料に差をつけると発狂しそうw
375あぽーん(月島まいら)
2024/08/26(月) 12:25:06.74ID:5V/XndbQ0 能力が高いと好きな日に有給がとりづらい矛盾
376名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 12:25:59.92ID:TUyxkfnA0 人事部が機能していないとこうなる
前の会社は社長役員が人事を直にやっていたが定時上がりのヌルヌル部署と連日深夜のブラック部署が隣接していて訳がわからなかった
前の会社は社長役員が人事を直にやっていたが定時上がりのヌルヌル部署と連日深夜のブラック部署が隣接していて訳がわからなかった
377名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 12:30:14.28ID:4L7vRJIU0 >>370
>利益が出るかでないかはもう社員の責任じゃないな
当たり前だろw
最終的な責任は出資者たる株主が負う
配当が減ったり、株価が下がったりという形でね
株主は損したくないから、ちゃんと儲かる経営が出来る経営者を選ぶし、
経営者も出来るだけ儲けを最大化するような人の雇い方をする
>社員は「職務以上のことはやらない」でOKということ
別にそれは個人の自由で別に俺はそれに対して何も異論はない
ただ、こういうリスクに対処するために企業だって対抗策を講じるに決まっているってだけの話な
企業はいつの時代もどの国でも儲けるのが仕事なんだから
>利益が出るかでないかはもう社員の責任じゃないな
当たり前だろw
最終的な責任は出資者たる株主が負う
配当が減ったり、株価が下がったりという形でね
株主は損したくないから、ちゃんと儲かる経営が出来る経営者を選ぶし、
経営者も出来るだけ儲けを最大化するような人の雇い方をする
>社員は「職務以上のことはやらない」でOKということ
別にそれは個人の自由で別に俺はそれに対して何も異論はない
ただ、こういうリスクに対処するために企業だって対抗策を講じるに決まっているってだけの話な
企業はいつの時代もどの国でも儲けるのが仕事なんだから
378名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 12:34:17.79ID:4L7vRJIU0 >>370
社員は社員で自分の利益を最大化する行動を取ればいい
解雇されないだけのギリギリの働きで会社にしがみつくのも自由だし、
会社が傾いていて人員削減危機だから自分は対象になりたくないとか、
高い評価を得て昇給、出世したいなら頑張るのも自由
社員は社員で自分の利益を最大化する行動を取ればいい
解雇されないだけのギリギリの働きで会社にしがみつくのも自由だし、
会社が傾いていて人員削減危機だから自分は対象になりたくないとか、
高い評価を得て昇給、出世したいなら頑張るのも自由
379名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 12:35:59.65ID:lsa86sW30 はい!政府の思惑通り!
こんな奴等が増えれば増える程ニンマリだわな
ホントこの国は終わってる
こんな奴等が増えれば増える程ニンマリだわな
ホントこの国は終わってる
381名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 12:43:52.53ID:TBcxtfsm0 テキトーでいいよ、どうせ安月給だろ
382名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 12:44:58.00ID:bII3ZnMV0 >>380
見返り無き重税(社会保険料)で働いても老人等に世代間搾取されるだけ。
見返り無き重税(社会保険料)で働いても老人等に世代間搾取されるだけ。
383名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 12:50:04.17ID:4tCyEv6y0 業務改善しても給料は増えず
仕事は増えるってか。
仕事は増えるってか。
384名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 12:55:02.54ID:IcXJmx/20 適応障害なんで医者にどんなこと言えば診断書もらえるんだ?
385名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 12:56:55.95ID:4L7vRJIU0 >>380
言われなくてもちゃんと働いているからご心配なく
大手企業管理職と公務員の共働きで世帯年収2200万円あるからな
今日は午前中は有給消化で休みで、これから出張
管理職で有給消化?って思うかもしれないが、
全体で有給消化率100%に近づけるために管理職でもちゃんと年20日間を消化しないといけないんだよね
言われなくてもちゃんと働いているからご心配なく
大手企業管理職と公務員の共働きで世帯年収2200万円あるからな
今日は午前中は有給消化で休みで、これから出張
管理職で有給消化?って思うかもしれないが、
全体で有給消化率100%に近づけるために管理職でもちゃんと年20日間を消化しないといけないんだよね
386名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 13:01:38.97ID:IcXJmx/20 >>363
就職するのも難しかったけどね。どこの学閥か、問題ある親族はいないか、近所ではどんな人物か、前にいた会社ではどんなふうだったか、本籍地はどこかとか素行調査されて
就職するのも難しかったけどね。どこの学閥か、問題ある親族はいないか、近所ではどんな人物か、前にいた会社ではどんなふうだったか、本籍地はどこかとか素行調査されて
387名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 13:02:54.45ID:4NjHdH0c0 ※創かの集団ストーカー不審車・不審者がよくいるところ※
(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場
(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(3)大阪府吹田市の学童擁護員
(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
(5)豊津公園の(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
北向きに駐車の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没
「白のヴィッツ わ●●ー●●」マンション前に不自然停車 すぐ発進
(1)左停車時、右折時のウィンカー無点灯 ハザードはしっかり点灯
「合図不履行違反」違反点数1点、6000円(普通車)
(2)一方通行 堂々逆走
「通行禁止違反」違反点数2点 7000円(普通車)
imepic.jp/20240824/798540
ストーカー 毎日おるとこ このあたりw
imepic.jp/20240810/757640・imepic.jp/20240822/709200
imepic.jp/20240821/050940・imepic.jp/20240824/798540
是非、通報拡散してあげてくださいw
(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場
(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(3)大阪府吹田市の学童擁護員
(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
(5)豊津公園の(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
北向きに駐車の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没
「白のヴィッツ わ●●ー●●」マンション前に不自然停車 すぐ発進
(1)左停車時、右折時のウィンカー無点灯 ハザードはしっかり点灯
「合図不履行違反」違反点数1点、6000円(普通車)
(2)一方通行 堂々逆走
「通行禁止違反」違反点数2点 7000円(普通車)
imepic.jp/20240824/798540
ストーカー 毎日おるとこ このあたりw
imepic.jp/20240810/757640・imepic.jp/20240822/709200
imepic.jp/20240821/050940・imepic.jp/20240824/798540
是非、通報拡散してあげてくださいw
388名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 13:08:38.13ID:wkZ0vv2g0 やる気のない最低限の働き方されてもクビにできない日本の雇用体系がダメなんだろうね
正規職廃止して全部非正規にしたらいいんじゃないの
既得権益すぎる
正規職廃止して全部非正規にしたらいいんじゃないの
既得権益すぎる
390名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 13:24:04.83ID:PtvkdpAb0 休職詐欺カス女でも氷河期世代よりマシだと思われてるんだよね
391名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 13:31:48.13ID:oglgbx190 >>390
企業はいつでも若い力を求めている。だが、バブル崩壊後の不況においては、解雇規制の為に既存の雇用が切れず、新卒採用抑制で企業は人員調整するしか無かった。それが氷河期発生のメカニズム。そこで守られたのは当時40過ぎの団塊。そして氷河期の40代。賃金のピークと教育費のピークを迎える中、社会保険料だけで賃金の3割もの金を収奪される。氷河期は二度殺された。
企業はいつでも若い力を求めている。だが、バブル崩壊後の不況においては、解雇規制の為に既存の雇用が切れず、新卒採用抑制で企業は人員調整するしか無かった。それが氷河期発生のメカニズム。そこで守られたのは当時40過ぎの団塊。そして氷河期の40代。賃金のピークと教育費のピークを迎える中、社会保険料だけで賃金の3割もの金を収奪される。氷河期は二度殺された。
392名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 13:50:21.60ID:+kA2EmQZ0 >会社側が原因で病気にさせた』ことになっている。働かないでお金がもらえてラッキー
これはねえ、会社側だって意味もなく社員を甘やかしてるんじゃないんだよ
こういうのは難関国立大生にばっか内定出してる会社、つまり受験就活勝ち組の集まりの会社
上位大学生はラクして生活する特権が欲しいからそういう会社にエントリーして学歴フィルター通って就職する
だから社員同士がラクして給料もらえるように守り合う社風があるんだよね
そんな彼らの「ラクラク会社員人生」を支えてるのは、下請けの「中小企業の高卒Fラン卒奴隷」なんだけどね
これはねえ、会社側だって意味もなく社員を甘やかしてるんじゃないんだよ
こういうのは難関国立大生にばっか内定出してる会社、つまり受験就活勝ち組の集まりの会社
上位大学生はラクして生活する特権が欲しいからそういう会社にエントリーして学歴フィルター通って就職する
だから社員同士がラクして給料もらえるように守り合う社風があるんだよね
そんな彼らの「ラクラク会社員人生」を支えてるのは、下請けの「中小企業の高卒Fラン卒奴隷」なんだけどね
393名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 14:09:31.42ID:4U5JdOfj0 パソコンカタカタは絵になるけどそれだけやwww
394名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 14:11:48.31ID:JMjDRfj20 そうやってダラダラして能力さびつかせて、決して得な話には思えないんだけど
395名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 14:25:50.09ID:mSEF94Vu0 >>384
診断書もらったよ
医者との質疑応答はざっくり下の通り
・症状
身体が疲れて日常生活に支障
食欲不振、頭痛肩こり、寝つきが悪い
・原因
上司からのパワハラ、会社の対応が弱い
・その他
幻覚、悪夢の有無→なし
休日→まあ出かけることできる
うつ病その他の精神疾患ではないこと、ストレスの原因かはっきりしてるのがポイントっぽい
あと有給休暇が大量に残っていること伝えたら、あっさり期間が伸びた
診断書もらったよ
医者との質疑応答はざっくり下の通り
・症状
身体が疲れて日常生活に支障
食欲不振、頭痛肩こり、寝つきが悪い
・原因
上司からのパワハラ、会社の対応が弱い
・その他
幻覚、悪夢の有無→なし
休日→まあ出かけることできる
うつ病その他の精神疾患ではないこと、ストレスの原因かはっきりしてるのがポイントっぽい
あと有給休暇が大量に残っていること伝えたら、あっさり期間が伸びた
396donguri
2024/08/26(月) 14:53:00.16ID:MMr0u0RL0 生産性が低い実例が出てきたな共産主義国みたいだ働いたら負け
正社員は廃止しろ
正社員は廃止しろ
397名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 15:09:01.42ID:SPg8Egpd0 >>396
生産性一番低いの正社員だもんな
打ち合わせしかしてない
しかも内容は大体意識合わせ(笑)
何のアウトプットもなし
外注にばっかアウトプットがある仕事させて少しは危機感持った方がいいと思うわ
流されてるけど
生産性一番低いの正社員だもんな
打ち合わせしかしてない
しかも内容は大体意識合わせ(笑)
何のアウトプットもなし
外注にばっかアウトプットがある仕事させて少しは危機感持った方がいいと思うわ
流されてるけど
そのうち休職中なのに
遊びに行ってるところ見られて
居づらくなるんだろw
まあこういう奴は心臓から針金生えてるから
開き直って居座るんだろうけど
遊びに行ってるところ見られて
居づらくなるんだろw
まあこういう奴は心臓から針金生えてるから
開き直って居座るんだろうけど
399!dongri
2024/08/26(月) 16:37:38.14ID:OpGBAdiw0400名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 16:39:01.05ID:Nt3hnPzf0 >>398
会社にいないのだから居づらくなるなんてあり得ないのだが
会社にいないのだから居づらくなるなんてあり得ないのだが
401名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 16:51:15.45ID:yNfH2YMG0 共産主義もこういうやつによって廃れた
402名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 16:56:06.42ID:JvOWC8UF0 実在するかもわからないえりさんを根拠に休職社員をボロクソ言っても何も変わらん
長時間残業とか診断書とか社員にはそれなりの根拠があり、それを否定できる根拠が何もないからそうなってんだろ?
突っぱねられるくらいのクリーンな職場にしろよ、損失を出さないマネジメントするのが役職者の仕事だろ
長時間残業とか診断書とか社員にはそれなりの根拠があり、それを否定できる根拠が何もないからそうなってんだろ?
突っぱねられるくらいのクリーンな職場にしろよ、損失を出さないマネジメントするのが役職者の仕事だろ
403名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 17:00:30.66ID:bJx3jIV50 東大卒の男性だから出世するみたいなわかりやすさが足りないんだと思う。小泉竹中のせいで、金を払わないのに頑張りを強要したり、騙し討ちにして搾取する社会になったから、まじで働いたら負け。
404名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 17:03:46.38ID:bJx3jIV50 生産性を上げるには給与のアップが、仕事の放棄のみ。30年間給与アップしないという教育をしつつづけたのだから、仕事放棄が妥当じゃないかな。仕事は全て経営者が死ぬまでやるべき。
405名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 17:05:27.67ID:2sLgGxs20 賢いよね。ただ若いうちからそんな働き方するのはもったいないよな。せっかく体力もあって頭も回るのに。そういう働き方は頭も身体も動かなくなる40代後半からの特権だぞ。若いうちは仕事合わなければ転職して一生懸命働けよ。
406名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 17:19:42.28ID:WZuP7eb40407名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 17:30:05.80ID:Nt3hnPzf0 30年もの間給料が上がらなくていつ放り出されるか分からないという事実を見せつけられて、熱心に仕事をしようと思えるわけがない
408名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 17:30:54.94ID:mSEF94Vu0409名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 17:32:21.73ID:WNsnMBF90 そんなに働いて欲しいのならどーんと給料引き上げて相応を求めたらいいだろ
雇用主が甘えすぎなんよ
雇用主が甘えすぎなんよ
410名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 17:37:33.00ID:x3OMK7pP0 >>31
大谷は10億しか貰えないなら省エネ野球に徹する、とは言わないだろう
大谷は10億しか貰えないなら省エネ野球に徹する、とは言わないだろう
411名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 17:39:11.92ID:fgjcGJwO0 仕事の真髄は最小の労力で最大の利益を上げることであって個人ベースで見れば休職して会社に寄生するのは優れたやり方の一つだわな
412名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 17:42:37.54ID:IcXJmx/20 >>395
俺もメンタル3つ行ったことあるけど、ひとつは統失の診断。2つ目は自律神経失調症の診断。3つめは広汎性発達障害いわれた。
メンタルって医者により診断コロコロ変わるよな。
今は自律神経でセルトラリンもらってるけど。
俺もメンタル3つ行ったことあるけど、ひとつは統失の診断。2つ目は自律神経失調症の診断。3つめは広汎性発達障害いわれた。
メンタルって医者により診断コロコロ変わるよな。
今は自律神経でセルトラリンもらってるけど。
413名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 17:47:09.27ID:17zSlJm10 小賢しいの一言に尽きる
関わりたくないタイプの人種だわ
関わりたくないタイプの人種だわ
414名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 17:52:11.09ID:IcXJmx/20 >>398
仕事のときは鬱だけど遊びにはいける新型うつ病がある
仕事のときは鬱だけど遊びにはいける新型うつ病がある
415名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 17:54:59.28ID:efnw4QiK0 やる気出して120の力出したらそれを周りは100とか90と認識して、90の力出したら60しかやってない!ってなるだろ
416名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 17:57:26.05ID:efnw4QiK0 手取り25万以下の会社に対してはこんなもんでいいだろ
417名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 18:01:10.68ID:+0bDK+Bh0 だって上に登るほど結果出せないと実質クビ
というのを嫌というほど見てきたしな
なら本当はもう少し頑張れるけど真ん中くらいの能力と思われる程度に頑張って
会社に居続けた方が楽なんだもん
というのを嫌というほど見てきたしな
なら本当はもう少し頑張れるけど真ん中くらいの能力と思われる程度に頑張って
会社に居続けた方が楽なんだもん
418名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 18:07:51.90ID:crKdmZ9h0 20代の頃一個上のおっさんが仕事中にずっと午前中トイレにこもって資格の勉強それで残業毎日3時間くらいしてクソみたいな奴がいた俺がそいつの3倍くらい仕事して定時で帰っててもそいつの評価が上で俺がなんで早く帰るねんとか言われてクソみたいな管理職とクソみたいな奴がいた職場いたわ
419名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 18:29:19.61ID:GB9Lvlp30 >>361
昔の日本人は一所懸命に働いたから経済成長著しく、その結果として給料も高くなった。まず懸命に働くという前提がなければ、経済成長はありえない。企業云々はナンセンス。
昔の日本人は一所懸命に働いたから経済成長著しく、その結果として給料も高くなった。まず懸命に働くという前提がなければ、経済成長はありえない。企業云々はナンセンス。
420名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 18:43:28.93ID:JoYHQ6dC0 >>412
大学時代に精神科医の講師からDSM-5の主要な疾患の種類と症状教えてもらったりしていたんで、医者が質問で何を確認したいのかわかっていたのが大きかったかな。
自力でメンテできなくもないけど、兵庫県庁みたいにヤバい職場だったので、診断書もらっても経歴に傷はつかないと判断したのもある。
大学時代に精神科医の講師からDSM-5の主要な疾患の種類と症状教えてもらったりしていたんで、医者が質問で何を確認したいのかわかっていたのが大きかったかな。
自力でメンテできなくもないけど、兵庫県庁みたいにヤバい職場だったので、診断書もらっても経歴に傷はつかないと判断したのもある。
421名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 19:01:42.50ID:EPaAYuX00 >>1
日本も制度化して苦しんでる人達を救ってあげないとならん
安楽死を希望した
知的障害
重度の身体障害
助からん病人
植物人間
無職
犯罪者
後期高齢者
この辺は救ってあげれば
周りの金銭的、身体的、時間的負担が無くなる
税金を他に回せる
犯罪者予備軍が減り地域の治安も良くなる
メリットしか無い
日本も制度化して苦しんでる人達を救ってあげないとならん
安楽死を希望した
知的障害
重度の身体障害
助からん病人
植物人間
無職
犯罪者
後期高齢者
この辺は救ってあげれば
周りの金銭的、身体的、時間的負担が無くなる
税金を他に回せる
犯罪者予備軍が減り地域の治安も良くなる
メリットしか無い
422名無しどんぶらこ ころころ
2024/08/26(月) 19:02:25.42ID:5NcV+RIO0 うち家の会社、営業マンはそこらの大企業よりも給料貰ってるけど
労基に怒られるレベルの働き方だし休みも深夜も普通に呼び出しある
子どもいても寝顔しか知らないような生活ってそれもまたどうなんやろ
嫁さんは幸せだろうけどw
労基に怒られるレベルの働き方だし休みも深夜も普通に呼び出しある
子どもいても寝顔しか知らないような生活ってそれもまたどうなんやろ
嫁さんは幸せだろうけどw
>>287
残念ながら人手不足なんでそんな簡単に切るところは無いよ
よっぽど素行が悪いとかなら別だけど
何とか理由付けて居させようとする
その分の負担は居させようとしてる上層部じゃなくて現場に丸投げだけどな
残念ながら人手不足なんでそんな簡単に切るところは無いよ
よっぽど素行が悪いとかなら別だけど
何とか理由付けて居させようとする
その分の負担は居させようとしてる上層部じゃなくて現場に丸投げだけどな
424名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 20:37:56.60ID:SbD1SLHs0 管理職が管理しやすく整備しようとしてアホかと思う
仕事してる奴らが仕事しやすいように整備すんのがお前らの仕事だよ
ふざけんなやる気無くすわ
仕事してる奴らが仕事しやすいように整備すんのがお前らの仕事だよ
ふざけんなやる気無くすわ
425名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 21:20:31.75ID:rSWZf+MH0 ポストオフでやる気なくす元管理職もいるし、これある面人として合理的な判断なんだよな。大半の社員がモチベーションを維持する制度として終身雇用年功序列に勝る人事制度が見つけられてないんかね
427 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/26(月) 21:56:53.92ID:Z1jO973R0 頼れる有能な上司を求めるくせに
自分がその頼れる有能な上司に
なろうとしない謎
自分がその頼れる有能な上司に
なろうとしない謎
428名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 22:01:34.81ID:J2vGbiCE0 日本では仕事の中身じゃなくて飲み会に参加した方が給料上がるからな
それが日本のメンバーシップ型雇用なんだけど、
少しでも仕事の中身で給料に反映させろよ
それが日本のメンバーシップ型雇用なんだけど、
少しでも仕事の中身で給料に反映させろよ
429名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 22:07:48.80ID:MH/0Df1s0 客が商品以上のサービスを求めたらカスハラだと騒ぐくせに
社員には対価以上の労働力を求めるとか
社員には対価以上の労働力を求めるとか
430名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 22:09:14.37ID:hfv9r/p10 こうしてさぼり続けて、いざやりたい事が見つかったときちゃんと動けるのかね
431名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 22:13:12.00ID:9b76HiJ/0 給料に反映させりゃ良いだけだが、
まともな評価システムがない。
まともな評価システムがない。
432名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 22:16:05.05ID:5J39q1zi0 新人より能力低くて給料泥棒やってる上司ばかりだとそりゃやる気もなくなるだろう
433名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 22:18:26.06ID:oXW3gNop0434名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 22:22:13.03ID:7G3GbWCw0 日本は真面目に仕事するやつがバカを見る国
犯罪者ばかり優遇されてるだろ
自民党の議員見てみろよ、脱税しても知らんの一言で許されたw
犯罪者ばかり優遇されてるだろ
自民党の議員見てみろよ、脱税しても知らんの一言で許されたw
436名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 22:47:38.64ID:y0HmWSrp0 マジで全然給料上がらんかったな
投資のほうがはるかに儲かるからアホらしくてたまらん
投資のほうがはるかに儲かるからアホらしくてたまらん
437名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 23:14:38.06ID:g6diDELR0 気合と根性と夢 自分に勝つ
めんどくなったら精神科行って診断書貰うだけなんだろ
めんどくなったら精神科行って診断書貰うだけなんだろ
438名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 23:20:42.91ID:HGDTMEqM0 それでいいんじゃない
そのうち外国人にとって代わられるさ
そのうち外国人にとって代わられるさ
439名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 23:30:00.22ID:zZrJjaEo0 >>1
月額給料が固定なんだからアウトプット出せば出すほど単価が下がっていくんだよな。
アウトプットあたりの単価を最大化するには上司と事前に合意した進捗日程ギリギリで成果出すのが正解。
これが”経営者目線”ってやつや
月額給料が固定なんだからアウトプット出せば出すほど単価が下がっていくんだよな。
アウトプットあたりの単価を最大化するには上司と事前に合意した進捗日程ギリギリで成果出すのが正解。
これが”経営者目線”ってやつや
440名無しどんぶらこ
2024/08/26(月) 23:44:43.60ID:vTPZ2yIx0 >>2
引きこもってるお前の方が足費引っ張ってるよ
引きこもってるお前の方が足費引っ張ってるよ
>>439
無能らしい考え方だな
無能らしい考え方だな
442名無しどんぶらこ
2024/08/27(火) 00:12:42.16ID:bpfuMVD00 いーのいーの無能で
給料上がんないんだから
給料上がんないんだから
445名無しどんぶらこ
2024/08/27(火) 00:56:30.86ID:V75EPH1d0 成果2倍で給料2割増しが相場
成果は1倍ちょっとに抑えて、余力を他に振り向けた方が効率良い
成果は1倍ちょっとに抑えて、余力を他に振り向けた方が効率良い
>>446
そんな会社にしか入れないのは君が無能だからじゃないのかい?
そんな会社にしか入れないのは君が無能だからじゃないのかい?
有能は頑張らなくても成果を出せて所得も上がる
無能は頑張っても無能だから成果も出せずに底辺のまま
と言うことな
無能は頑張っても無能だから成果も出せずに底辺のまま
と言うことな
450名無しどんぶらこ
2024/08/27(火) 11:38:36.06ID:t9n/i9OL0 給料は十分貰ってる
つかそうなるようにキャリアアップしてきた
税金だよ社会保険料だっての
ごっそり持っていきすぎなんだよ
つかそうなるようにキャリアアップしてきた
税金だよ社会保険料だっての
ごっそり持っていきすぎなんだよ
451名無しどんぶらこ
2024/08/27(火) 12:19:46.79ID:L7ow6Rbg0452名無しどんぶらこ
2024/08/27(火) 12:50:47.80ID:VhCApoTU0 >>441
其処等の企業にまともな評価システムなぞ存在しないぜ、
お陰でヒラの俺が辞めた途端に部署が潰れたやら、
会社が潰れたなんてのも有った。
まあ、評価による昇級なぞ期待せず、
とっとと転職すりゃ年収は上がるのだからどうでも良いが。
其処等の企業にまともな評価システムなぞ存在しないぜ、
お陰でヒラの俺が辞めた途端に部署が潰れたやら、
会社が潰れたなんてのも有った。
まあ、評価による昇級なぞ期待せず、
とっとと転職すりゃ年収は上がるのだからどうでも良いが。
453 警備員[Lv.20]
2024/08/27(火) 14:14:34.38ID:EgEWTZNm0 会社のために頑張って病んで自殺するよりよほどえらい
なんかスキルアップの勉強はしたほうが良いと思うけど
なんかスキルアップの勉強はしたほうが良いと思うけど
454名無しどんぶらこ
2024/08/27(火) 14:15:07.89ID:dl/SuytY0 公務員とかひどい
何もしないで「居るだけ」
業務はたらい回しで永遠に宙に浮いてる
何もしないで「居るだけ」
業務はたらい回しで永遠に宙に浮いてる
455名無しどんぶらこ
2024/08/27(火) 14:17:57.09ID:jHHA/zOU0 値引きシールをとろとろノロノロわざと時間かけて張ってる店員いたな
時給は同じだからできるだけ時間を引き伸ばしてたんだ
時給は同じだからできるだけ時間を引き伸ばしてたんだ
456 警備員[Lv.20]
2024/08/27(火) 14:36:36.22ID:EgEWTZNm0 >>446
今や誠実で有能な企業なんて日本にあるのかな?って感じだしな…任天堂とか京セラとかあるにはあるけど
本田宗一郎とか井深大とかの動画見てると*条件があります、みたいな半分騙すような事やらんものw
やるなら堂々とやる、そりゃあ世界で戦えるわけだと思うよ
今や誠実で有能な企業なんて日本にあるのかな?って感じだしな…任天堂とか京セラとかあるにはあるけど
本田宗一郎とか井深大とかの動画見てると*条件があります、みたいな半分騙すような事やらんものw
やるなら堂々とやる、そりゃあ世界で戦えるわけだと思うよ
457名無しどんぶらこ
2024/08/27(火) 14:36:55.69ID:2/a/bBA70 昔の日本人とは人種が変わってしまったな
昔は昔で問題があったが今は不正直な人間だらけになってしまった
昔は昔で問題があったが今は不正直な人間だらけになってしまった
458名無しどんぶらこ
2024/08/27(火) 15:54:28.13ID:RzltWBuM0 気合い入れて仕事してミス無く早く終わらせたところで給料上がらないし早く帰れることもないんだよな
「自分の仕事が終わったら周りの仕事を手伝え」とか言われて結局は残らなきゃならんのならダラダラやるのが最適解
「自分の仕事が終わったら周りの仕事を手伝え」とか言われて結局は残らなきゃならんのならダラダラやるのが最適解
賢いなぁ…
461名無しどんぶらこ
2024/08/27(火) 17:25:52.12ID:zMjFsuzo0 何を伝えたいんだこんなカス出して
463 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/29(木) 16:08:05.21ID:7euS0kLi0 言いたい事は分からんでもないが、このガキはクズだろ
会社はアノ手コノ手で解雇に持ってくだろうよ
会社はアノ手コノ手で解雇に持ってくだろうよ
464名無しどんぶらこ
2024/08/29(木) 16:50:47.89ID:pa30ankw0 これは極端すぎで話にならないけど
真面目に全てイエスマンやってたら馬鹿馬鹿しい
上が責務を全うせず現場任せ、丸投げ、責任も負わす。そんなんじゃワザと反発したりした方が良いわ
正社員の特権もある、休職カードも強い
今どき出世なんてどうでもいいんだから
自分の身を自分で守る
真面目に全てイエスマンやってたら馬鹿馬鹿しい
上が責務を全うせず現場任せ、丸投げ、責任も負わす。そんなんじゃワザと反発したりした方が良いわ
正社員の特権もある、休職カードも強い
今どき出世なんてどうでもいいんだから
自分の身を自分で守る
465名無しどんぶらこ
2024/08/30(金) 12:19:45.79ID:Qg31Di5u0 >>231
某県知事「ほーん」
某県知事「ほーん」
466名無しどんぶらこ
2024/08/30(金) 12:23:53.18ID:Qg31Di5u0468名無しどんぶらこ
2024/08/30(金) 12:42:37.67ID:Qg31Di5u0 真っ赤になって語ってる人がいてワロタ
ここは5ちゃんねるやのにw
ここは5ちゃんねるやのにw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中居正広騒動】NTT東日本、アフラックなどフジCM差し止め…各社に拡大 ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【中居正広騒動】NTT東日本、アフラックなどフジCM差し止め…各社に拡大 ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 安住紳一郎アナ TV局〝当事者〟として…フジテレビ問題に持論「性接待を主に考えている人間は処分されるべき」 [ひかり★]
- 共産、反転へ妙手見えず 田村委員長、就任から1年 [蚤の市★]
- ナイジェリアでタンクローリーが横転・爆発 少なくとも70人死亡 流出した燃料集めるため多くの住民が現場に [香味焙煎★]
- 【神奈川】走行中の電車内で医師がアイスピック突きつけ「これ以上せきをしたら●すぞ」…相手の自衛隊員に取り押さえられる ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ、ドラマ撮影、散歩、グルメ系番組、全面中止へwww各地で「フジテレビの撮影禁止」が相次ぐ [779857986]
- 大阪人「東京オリンピックや愛知万博で今まで散々税金スプリンクラーしてきたのに、大阪万博だけ叩かれるのはおかしい。不公平」313万 [786648259]
- 【画像】中居正広、自身の番組にパーツモデルを読んで公開品評会www「触りたい、触りてぇ!エロく触ってもいいべ?w」 [779857986]
- 躁鬱病なんだが、レスバしてたらイライラして躁状態になった [771869708]
- 【画像】中居、公開処刑…晒し首に [779857986]
- たまに下水みたいな口臭の女いるやん?