ライフネット生命保険は、「お金と幸福度に関するアンケート調査」を実施した。20代・30代の男女計1,000名が回答している。
20-30代が自由に使えるお金は「月2万円未満」が約45%
まず世帯年収を聞くと、20代では「300万円未満」が25.0%で最も多かった。30代では「300万円未満」が19.2%、「600~800万未満」が17.2%と比較的ばらけていた。
自由に使えるお金が毎月どれくらいあるかを聞くと、全体では「2万円未満」と答えた人が合計で45.9%にのぼった。なお、20代・30代で大きな差はなかった。
全文はソースで 最終更新:9/4(水) 8:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/faa287d042e38d5bc7edd11b3a9f3ef8de5c1ddb
探検
若者のリアルなお財布事情! 自由に使えるお金は「月2万円未満」が約半数【ライフネット生命調べ】 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1首都圏の虎 ★
2024/09/04(水) 08:35:35.92ID:x5Lzdvqw92024/09/04(水) 08:36:49.69ID:6RU8aQN30
僕はナマポで10万円
2024/09/04(水) 08:36:56.51ID:99Ep/SVR0
古着屋大流行
4 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/04(水) 08:38:11.48ID:OokBJ0v50 ありがとう自民党
2024/09/04(水) 08:38:25.24ID:6ISjUNDN0
なんも出来ねえじゃん風俗も行けない
2024/09/04(水) 08:39:01.87ID:Si3aZFXe0
俺は若い頃
陰キャで軽いコミュ障だったから
住む所の家賃下げてでも最低限月1-2回は風俗行ってたな
陰キャで軽いコミュ障だったから
住む所の家賃下げてでも最低限月1-2回は風俗行ってたな
7名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 08:39:02.89ID:lwyVZsxn0 社会保険労務士からアドバイスだが、いい大学に行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
毎日必死で努力しなさい。
努力は必ず報われるからね。
三菱商事 2023新卒
東京大学 38名
早稲田大学 32名
慶應義塾大学 29名
京都大学 22名
東京工業大学 17名
毎日必死で努力しなさい。
努力は必ず報われるからね。
三菱商事 2023新卒
東京大学 38名
早稲田大学 32名
慶應義塾大学 29名
京都大学 22名
東京工業大学 17名
8名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 08:39:12.95ID:ylJXpwtt0 老後に備えるのに大変なんだろう
9名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 08:39:48.74ID:F/uZLY9m0 ちゃんと食べてられていれば問題なし
10名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 08:39:51.11ID:iFYHd/h90 世帯的にあまり言いたくはないが…どんだけ貰ってねーんだよわかいやつら
11名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 08:39:58.95ID:C0O5LyaS0 衰退ジャップw
12名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 08:40:17.18ID:JbIzy6kI0 わいなんか現金の月の小遣い8000円(毎週2000円)なんだけど
額面は月100万ぐらいあるけど
額面は月100万ぐらいあるけど
13名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 08:40:22.79ID:oJ22Uc4h0 自由に使えるお金が月2万円未満は正直可哀想
(まぁ俺も自由に使えお金なんてほぼ無いけどさw)
(まぁ俺も自由に使えお金なんてほぼ無いけどさw)
14名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 08:40:54.87ID:IfaVnqsR0 風俗には2万円欲しい。男子にとって性欲の解消は大事。
15名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 08:41:15.67ID:oJ22Uc4h0 >>9
ただ飯を食い、やがて死ぬだけの人生って悲しくならない?
ただ飯を食い、やがて死ぬだけの人生って悲しくならない?
16名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 08:41:37.85ID:YasXDsL70 月2万でも家に引きこもってたら余裕なの?
17名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 08:41:43.98ID:lW+bxLai0 披露宴に呼ばれたら迷惑だね
18名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 08:44:10.47ID:oJ22Uc4h019 ハンター[Lv.212][R武][R防][苗]
2024/09/04(水) 08:44:17.70ID:lfW5eKz+0 24時間働けや
金使う暇なくてどんどんたまるわw
金使う暇なくてどんどんたまるわw
20名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 08:44:28.37ID:SSsuCIDb0 これじゃ車も家も買えないけどローンは別ってことか
21名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 08:44:30.67ID:9gXhAp3I0 こういう奴ら決まった額をしっかり貯蓄に回して、余った金が月2万とか言ってんだろ
22名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 08:45:07.45ID:NoCxvIF70 バブル期の若者の20分の1だね
23名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 08:45:36.79ID:KHjjozFE0 お金持ちの女子が多い大学↓
https://profile.ameba.jp/ameba/uozumikiyoko/
https://profile.ameba.jp/ameba/uozumikiyoko/
24名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 08:46:56.19ID:S3kTuVdI0 結婚すると自由に使えるお金はもっと減ります。
25名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 08:47:41.52ID:NoCxvIF7026名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 08:47:42.15ID:JbIzy6kI0 月20万ぐらいで生活してるから貯金(投資)は毎月50-55万ぐらいあるけど小遣いは雀の涙(T_T)
27名無しどんぶらこ ころころ
2024/09/04(水) 08:48:32.33ID:nFUq4ti40 年収300万未満は少ないな
28名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 08:49:30.74ID:kZMExhHI0 ワイ実家暮らしのこどおじで管理職、月に使える金は50万位
29名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 08:49:52.54ID:BjNNrEXE0 その2万をNISAにぶちこめよ
30名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 08:50:05.67ID:AObLJshY0 ありがとう自民党
ありがとう
ありがとう
31名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 08:50:15.62ID:WboYFgtB0 投資や貯蓄に回した後の使いみち決まってない自由な金が2万円てことやろ
失業中の分際で散歩中のジュース代だけでも凄い事になってるけどちょっと反省しないと駄目かもしれないなあ、でも命には代えられないし夏場はしかたない
33名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 08:50:51.65ID:sH5/Yrrv0 新ニーサを信じろwww
34名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 08:52:04.51ID:AObLJshY0 昔に比べたらスマホ台+サブスクも月に+1万くらいかけてるんだろうな
これからガチでスマホ維持できない層出て来そう
これからガチでスマホ維持できない層出て来そう
35名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 08:53:05.13ID:hQyK5C2z0 ニーサに月2万貯金に5万入れてる
36名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 08:56:15.09ID:B4CmeSaR0 月2万だとオマンコも難しいな
37名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 08:57:27.58ID:31hVa4Hr0 酒タバコ風俗ギャンブルもしないけど家賃と投資と美容で消えるのかな
38名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 08:57:29.65ID:Bngsqa0C039名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 08:57:39.84ID:tT4Sl1lK0 高卒32歳こどおじ
おかげで金融資産3,300万溜まった
おかげで金融資産3,300万溜まった
40名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 08:57:42.15ID:LoaE2+rW0 昨日作業着を着た若者が
髪髭ボーボーでごつ盛りもって歩いてたな
大丈夫なんだろうか
髪髭ボーボーでごつ盛りもって歩いてたな
大丈夫なんだろうか
41名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 08:57:50.08ID:Xdkj6mjI0 実家に戻れ
42名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 08:58:42.12ID:nftJdrO10 スマホの費用、PC(ネットの費用)を抜いて、遊びの金が2万なら
貧乏ではない。
一昔前の世代がCDやビデオに使ってた金が丸丸浮くわけだし
ネットで得れるものは計り知れない
貧乏ではない。
一昔前の世代がCDやビデオに使ってた金が丸丸浮くわけだし
ネットで得れるものは計り知れない
43名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 08:58:45.91ID:7s7oBPjM0 >>10
お前ら年寄りが与党支持するからね
お前ら年寄りが与党支持するからね
44名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 08:59:48.45ID:ap+B6kB00 能力が無い人間は排除される
それが自民党が目指す未来の姿なのだが
どんな感じ?
それが自民党が目指す未来の姿なのだが
どんな感じ?
45名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:00:53.67ID:V+uJmleH0 奴隷階級は必要だからな
46名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:01:10.60ID:oVM8tivM0 スマホ
ガチャ課金
推し活
など
これらは固定生活費であって自由に使えるカネではないってオチかな?
ガチャ課金
推し活
など
これらは固定生活費であって自由に使えるカネではないってオチかな?
47名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:01:53.25ID:ap+B6kB00 自民党は若者の未来が〜というけど
まったく嘘ばっかり
まったく嘘ばっかり
48 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/04(水) 09:04:08.84ID:7+R3Azzu0 夢も希望もないな・・珍次郎が首相になったら日本沈没、あいつがプーや近平などと対峙できるか? 幼稚園児以下だろあの馬鹿は
未だに特殊詐欺のターゲット(裕福な老人)が一定量存在するのに対して、こう言う老体は特殊詐欺のターゲットにならないから、その観点からは安心だな。
50名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:04:54.36ID:U+6+iIx/0 サブスクが増えまくってるもんな
51名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:05:59.31ID:j+/5cUnN0 30代~が若者???
初任給で一人暮らししてる人
結婚して子供育っててローンと養育費でカツカツのお小遣い制のパパ
これらを一色他にする理由は何なの???
初任給で一人暮らししてる人
結婚して子供育っててローンと養育費でカツカツのお小遣い制のパパ
これらを一色他にする理由は何なの???
52 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/04(水) 09:06:43.70ID:SxkJtwwR0 「生活が苦しい」とかなんとか言いながらすまし顔してマイホームのローンを組んじゃってる公務員
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1678863246/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1678863246/
53名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:06:55.12ID:AObLJshY054 警備員[Lv.24]
2024/09/04(水) 09:07:14.58ID:54Z263ti0 そのうち2000円は消費税
55名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:07:48.74ID:4FaJsWwp0 これでスパチャやスマホアプリに課金するのは知的障害持ち
56名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:08:18.33ID:N9Od73ae0 恋愛も結婚も贅沢品になってきた
これじゃ少子化止まらねえよ
これじゃ少子化止まらねえよ
57名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:08:29.08ID:RSgyi9XW058名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:08:55.46ID:RSgyi9XW0 将来はナマポ予定だから貯金はせんな
それまで豪遊して人生楽しむわ
それまで豪遊して人生楽しむわ
59名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:09:05.44ID:55B8ehKQ0 普通に働いて独身ならもっと使えるだろ
貯金や投資しすぎなんじゃないの
貯金や投資しすぎなんじゃないの
60名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:09:27.32ID:kpyHZ/Dk0 時間だけは一番有利な立場にいるから投資は始めた方がいいな
61名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:09:36.48ID:Ocbfo8kx0 ネットでアンケートとったらあかんて
ブサイク貧乏人の宝庫や
ブサイク貧乏人の宝庫や
63名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:12:13.58ID:vTLDtOE50 課金は自由に使えるお金じゃありません
64名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:13:22.42ID:8tl3xz4G0 >>1「20代30代で〜使えるお金はよぉ」
↑
俺「は?こいつら新卒で会社入社して金あるだろ。氷河期世代書いて自己責任罵って、ふざけたスレ立てるなクズキチガイニュー速。また、2ちゃんねるでエラー、書き込めなーい、言論統制ちゃんねる」
↑
俺「は?こいつら新卒で会社入社して金あるだろ。氷河期世代書いて自己責任罵って、ふざけたスレ立てるなクズキチガイニュー速。また、2ちゃんねるでエラー、書き込めなーい、言論統制ちゃんねる」
65名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:13:37.60ID:lwyVZsxn0 どの部分を自由に使ってるとカウントしてるかがわからないと判断できない
66名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:15:27.48ID:AObLJshY0 >>56
もう止める気無さそうだしな
もう止める気無さそうだしな
67名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:15:32.81ID:mAokYocG0 毎月NISAに30万とか入れてるんやろ
よく知らんけど
よく知らんけど
68名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:16:16.28ID:55B8ehKQ0 iDeCoやり過ぎて手取り少ないとかじゃないの
69名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:16:39.33ID:wx4ZmEx40 税抜きだと18,000円未満
70名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:17:07.91ID:ZPHos5v30 貯金してるだけ
昭和のバブル氷河期じじいたちと違って給与を全部遊びに使い倒すとかないよ
昭和のバブル氷河期じじいたちと違って給与を全部遊びに使い倒すとかないよ
71!dobguri
2024/09/04(水) 09:17:22.50ID:QtA8DEim0 30代って若者なのか
72名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:17:46.72ID:6Y/7/eb20 子持ちともなると、 数千万の住宅ローンを抱え、子供の養育費に1人最低2000万を要し、 自身の老後には4000万必要とさえ言われているのです。
73名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:18:50.98ID:Ocbfo8kx0 30のオッサンの話か
ネットの引きこもりチーおぢとかの話じゃろ
ネットの引きこもりチーおぢとかの話じゃろ
74名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:20:54.25ID:OFiBQZFh0 若い男性が美容皮膚科だ歯のホワイトニングだやる時代
金使ってるところが昔と違う
金使ってるところが昔と違う
75名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:21:50.70ID:zTeM1kGH0 女だったら魔が差して売春してしまうかもな
76名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:22:56.20ID:j+/5cUnN0 そもそも若者の給料も労働環境も過去最高
若者にカネがないと言うならオジサンオバサンはもっとがないだろう
若者にカネがないと言うならオジサンオバサンはもっとがないだろう
77名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:22:59.80ID:3Vko9WcZ0 そんな貴重な金を10年の定期保険という詐欺みたいなので掠め取るライフネット生命
78名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:23:04.09ID:cdzkqdtJ0 若者は自由なんだから昔は月に20万くらいは使えた感もあるけどな
79名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:24:35.47ID:FV6aiRbX0 今の若いまんさんは、男をATM にすること自体諦めたようだ。
80名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:25:24.68ID:QSoZnFtA081名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:26:26.58ID:W+8P34fb0 でも女さんはスタバに入り浸ってる余裕あるよね
82名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:26:26.84ID:wrsYuTXB0 サンプルで抜いたりしてるんかな
84名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:27:39.71ID:QSoZnFtA0 こんにちは。
85名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:27:42.63ID:txQjiKyE0 バブル期にもホームレスはいたよ
86名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:27:47.41ID:QSoZnFtA087名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:28:07.77ID:5QFb9JCg0 毎月平均給料の7割くらい使っちゃってるわ
複数枚のクレジット使って総額いくらか把握してないから請求を合算して毎回青ざめるけど買い物がやめられない
複数枚のクレジット使って総額いくらか把握してないから請求を合算して毎回青ざめるけど買い物がやめられない
88名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:30:02.89ID:rBi89Jfo0 僕こどおじ
月のお小遣い10万円です
月のお小遣い10万円です
89名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:31:22.04ID:5ZpNY2NS0 >>86
思い出すのはいいけどその画像で示されている試算を自分で検証したことはあるの?
思い出すのはいいけどその画像で示されている試算を自分で検証したことはあるの?
91名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:32:26.35ID:gJaqoMWW0 嫁と娘と3人家族だけど月の小遣いは5000円。
正直使いきれなくて毎月余る。
正直使いきれなくて毎月余る。
92名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:33:16.89ID:fhE+vIAn0 >>1
YouTubeやニコ生と他に漫画村的なものさえあれば1円もかけずにSNSで大手を振ってオタクアピール出来る
YouTubeやニコ生と他に漫画村的なものさえあれば1円もかけずにSNSで大手を振ってオタクアピール出来る
93名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:34:14.84ID:GKN/JqgI0 月5万くらい自由に使って貯金は10万くらいしてる。多い方かな?
94名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:34:51.37ID:8MgHXwFB0 今時は貯蓄分が多いからな月2万の分も極力使わずに貯金しちゃうだろな
20代の内には海外旅行や北海道だの沖縄だの遠方に色々行った方がいい
20代の内には海外旅行や北海道だの沖縄だの遠方に色々行った方がいい
95名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:35:51.01ID:QSoZnFtA0 年金の現実。70代はもらい得、独り勝ち。若者の負担酷すぎ。
http://i.imgur.com/IBCPJWe.
http://i.imgur.com/IBCPJWe.
96名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:35:57.14ID:nwM9z/600 デート2回したら終わりじゃん
97名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:36:07.48ID:VdAfk5Nk0 お小遣い10000円20000円で何が買える?
お小遣いの範囲はどのくらい?
お小遣いの範囲はどのくらい?
98名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:36:28.58ID:QSoZnFtA0 年金の現実。70代はもらい得、独り勝ち。若者の負担酷すぎ。
http://i.imgur.com/IBCPJWe.jpg
http://i.imgur.com/IBCPJWe.jpg
99名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:36:37.67ID:QSoZnFtA0 戦後の少年犯罪。昭和20年代後半は現在の何倍もひどい。
みなさん今どきの高齢者に要注意!!
http://i.imgur.com/WECpwhk.gif
駅員に対する暴力。60代以上が最も多い。
http://imgur.com/1yUw77n.gif
みなさん今どきの高齢者に要注意!!
http://i.imgur.com/WECpwhk.gif
駅員に対する暴力。60代以上が最も多い。
http://imgur.com/1yUw77n.gif
100名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:37:42.65ID:QSoZnFtA0101名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:38:15.12ID:Ao/jJRqZ0 若い頃は給料のほとんどパチンコに投資してた
もちろん足りないから借金
もちろん足りないから借金
102名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:39:13.22ID:mQb4PnGC0 一般的なサラリーマンのお小遣いもそれくらいじゃないの
家、車、子供で消費されるので新しいスマホやノートPCを買うのも妻への相談が必要みたいな、知人はそんな感じだった
家、車、子供で消費されるので新しいスマホやノートPCを買うのも妻への相談が必要みたいな、知人はそんな感じだった
103名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:40:01.46ID:z5+KtohQ0 >>12
嫁から宗教に流れてるんだろ
嫁から宗教に流れてるんだろ
104名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:40:48.74ID:tnz5CPV50 ドン底世代
105名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:40:49.61ID:my0b7XDl0 >>100
政治家も年寄りとべったりの関係だからね まさに シルバー民主主義か
政治家も年寄りとべったりの関係だからね まさに シルバー民主主義か
106名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:41:52.41ID:tN5lWR+o0 20代の時
車、バイク、ゴルフ、スキー、ボウリング、カラオケ、ビリヤード、ディスコ、毎週のように飲み会、腕時計、スーツ、タバコ、賭け麻雀、ゲーセン、旅行、スポーツ観戦、オーディオ機器、パソコン、TVゲーム、釣り、美術館巡り、風俗、お見合いパブ、やたら友人・知人の結婚式に呼ばれる、CD・エロビデオ買いまくり、デート代・プレゼント代・・・金は毎月すっからかんw
車、バイク、ゴルフ、スキー、ボウリング、カラオケ、ビリヤード、ディスコ、毎週のように飲み会、腕時計、スーツ、タバコ、賭け麻雀、ゲーセン、旅行、スポーツ観戦、オーディオ機器、パソコン、TVゲーム、釣り、美術館巡り、風俗、お見合いパブ、やたら友人・知人の結婚式に呼ばれる、CD・エロビデオ買いまくり、デート代・プレゼント代・・・金は毎月すっからかんw
107 警備員[Lv.25]
2024/09/04(水) 09:42:15.48ID:TNU2gxV/0 住む地域によるやろ
108名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:42:28.32ID:/399mOVi0 実家暮らしだと生活費入れても10万円は自由に使えるな
110名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:46:47.45ID:yDBynNas0 そりゃ老後のために2000万円貯めろ→やっぱり4000万円貯めろとか言い出したら使わなくなるわな
しかも自分たちは貰えない年金強制的に引かれる前提で
それでもってハイエナどもが投資しましょうとか煽って集金しては掻っ攫っていくという
しかも自分たちは貰えない年金強制的に引かれる前提で
それでもってハイエナどもが投資しましょうとか煽って集金しては掻っ攫っていくという
111名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:48:23.86ID:mQb4PnGC0 自分の場合は持病による定期通院と服薬あるので
健康な人より使える額が減る
健康ってそれだけで節約になるんだよ
健康な人より使える額が減る
健康ってそれだけで節約になるんだよ
112名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:53:18.95ID:ziTX0Jye0 税金抜いた場合も計算してくれ
113名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:57:14.73ID:ouGtQIVk0 これ学生も入れてるの?
114名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:58:12.80ID:eMoWCUvD0 若い頃金あったのはまだ社会保険が安かったからなんだよな~
115名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 09:58:16.70ID:FGUttDEN0 パチンコ頑張るやで
116名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 10:01:07.36ID:4FaJsWwp0 >>108
家賃光熱費食費を全部で15万と考えると実家なら家に5万入れても10万浮くからな
その分貯金してもよし遊んでもよし
都市部に出なきゃ就職がない田舎者は仕方ないが
都内に自室のある実家暮らしは強いわ
家賃光熱費食費を全部で15万と考えると実家なら家に5万入れても10万浮くからな
その分貯金してもよし遊んでもよし
都市部に出なきゃ就職がない田舎者は仕方ないが
都内に自室のある実家暮らしは強いわ
117名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 10:01:40.86ID:H6GkQjaL0 40過ぎの子持ち親父だが月に2万も使えないぞ
昼飯もガキの弁当の残りモン持たされてる
昼飯もガキの弁当の残りモン持たされてる
118名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 10:01:43.93ID:WIIIn8bm0 NISAとか貯金してるだけだろw
119名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 10:03:30.67ID:cZ7lk6R10 若い時ってそんなもんだよ
自分もほとんど残らなかったなぁ
仕事できるようになったらけっこう残るようになった
自分もほとんど残らなかったなぁ
仕事できるようになったらけっこう残るようになった
122名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 10:11:03.32ID:3neHp2k60 お小遣い制のお父さんと変わらんなw
123名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 10:13:49.97ID:5tC7n/QE0 若い頃は食費4万円で月10万円貯金だったから自由に使える金無かったわ
124名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 10:14:49.43ID:pTCGc/xP0 すばらしい国だな
125名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 10:15:45.41ID:koq2tg+D0 まあほら
金なくても楽しめるのは若者の特権だよ
おっさんは無理
金なくても楽しめるのは若者の特権だよ
おっさんは無理
126名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 10:17:13.27ID:koq2tg+D0 youtuberでも昔はナチュラルに賢かった
なぜならカネなくても楽しめるから
今は高齢化なので
頭が悪い
なぜならカネなくても楽しめるから
今は高齢化なので
頭が悪い
127名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 10:17:14.33ID:55B8ehKQ0 俺等90年代の若者はなんも考えてなかったよw
今の若者は賢いよ
今の若者は賢いよ
128名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 10:17:23.90ID:Jw3HxodX0129名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 10:18:54.41ID:TeC9lU2u0 10万円かな
払ってる税金より使えない
払ってる税金より使えない
130名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 10:20:05.45ID:9YbyELYn0 新卒でもこどおじ生活費0なら小遣い20万だろw
131名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 10:21:00.37ID:y5MtiVnq0 生活費、貯金、交際費、ローン、趣味の費用、外食費、衣料費、もろもろ抜いて、
小遣い2万なら理解できるわ
小遣い2万なら理解できるわ
132dongri!
2024/09/04(水) 10:21:47.76ID:kMUuK6510134名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 10:28:24.66ID:5tC7n/QE0 若者は金使わない生活しないと大変だぞ
社会保障のため国に吸われ続けるからな
ガチャとかワケ分からんドリンクに費やさなくても楽しく暮らせるだろ
社会保障のため国に吸われ続けるからな
ガチャとかワケ分からんドリンクに費やさなくても楽しく暮らせるだろ
135名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 10:34:43.14ID:t23xo9Nw0 で30過ぎても既婚者ならお小遣いw
せいぜい3万w
せいぜい3万w
136名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 10:38:16.19ID:jkn1IKDy0137名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 10:39:46.89ID:2QZxxg//0 2万もあるの?
自由に使える金なんて無いよ
食費すらまともに確保出来ないのに
自由に使える金なんて無いよ
食費すらまともに確保出来ないのに
138名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 10:41:48.44ID:542JkJqE0 老人は年金を稼働年齢層から奪い取りながらこの金にすら憎悪を向ける
139名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 10:42:01.21ID:MfXaDsbc0 おれら年寄りは使う金なんてうなるほどあるが生活費以外だと結局月二万も使わないよ
140名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 10:42:23.92ID:L+xQFH2L0 養分
141名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 10:42:34.70ID:2QZxxg//0142名無しどんぶらこ ころころ
2024/09/04(水) 10:56:11.57ID:ENLPeUax0 まだまだ増税の余地があるな
143名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 10:57:53.67ID:J/kEySY30 >30代では「300万円未満」が19.2%、「600~800万未満」が17.2%と比較的ばらけていた。
独身も既婚もごっちゃにして世帯年収聞いて何の意味があるんだよ
独身も既婚もごっちゃにして世帯年収聞いて何の意味があるんだよ
144名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 10:58:26.82ID:H6gTQg+r0 若い男はじゃあ結婚すると 生涯ほとんど小遣い2万ってことだw
145名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 10:59:37.48ID:WFizCPS10 >>142
黙れクソメガネ
黙れクソメガネ
146名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 11:02:41.28ID:tQLwc0wm0 >>7
まあそうなんだが、メンタル強くないとダメだよ。
俺なんか事故物件跡地に建てた、一番テナント料が高いビルで働いてたけど、頭おかしくなってやめたしw
その後、国家公務員に転身するも、そこも刑場跡地のヤバい所で、虐めにより鬱で退職だもんねw
いま?求職中だよん。
まあそうなんだが、メンタル強くないとダメだよ。
俺なんか事故物件跡地に建てた、一番テナント料が高いビルで働いてたけど、頭おかしくなってやめたしw
その後、国家公務員に転身するも、そこも刑場跡地のヤバい所で、虐めにより鬱で退職だもんねw
いま?求職中だよん。
147名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 11:03:12.71ID:tQLwc0wm0 >>145
支持するお!
支持するお!
148名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 11:04:45.70ID:tQLwc0wm0 >>137
スキルアップして、転職しる!
スキルアップして、転職しる!
149名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 11:06:09.67ID:1r/tTdO/0 マジで失敗上等で捨てられるのは3000円ぐらいかな
他は検討挟むから自由じゃないね
2万も捨てられるのはすごい
他は検討挟むから自由じゃないね
2万も捨てられるのはすごい
150名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 11:06:35.75ID:tQLwc0wm0 嫁さんに財布を握られるからこういうことになるんだよ。
アメリカのように、夫が家計を管理すべきだよ。
まあ、大酒飲みとかギャンブル依存症ならば、結婚するべきではないな。
アメリカのように、夫が家計を管理すべきだよ。
まあ、大酒飲みとかギャンブル依存症ならば、結婚するべきではないな。
151名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 11:06:39.30ID:I9gGYIdM0 政府「あと2万円分は増税出来るな」
152名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 11:08:19.59ID:tQLwc0wm0 >>12
それは酷い。奥さん、エステとか行ってるの?ツバメちゃん飼ってるとか?
それは酷い。奥さん、エステとか行ってるの?ツバメちゃん飼ってるとか?
153名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 11:09:37.57ID:URVI9tv00 自由に使える金が2万で交際費や生活費は別って話だろ
155名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 11:21:04.50ID:5mFOJ+av0 >>132
クリーチャーみたいな人が来る率高いし、セクロスに辿り着くまでの過程を考えたら風俗の方がタイパも女の質もいい
クリーチャーみたいな人が来る率高いし、セクロスに辿り着くまでの過程を考えたら風俗の方がタイパも女の質もいい
156名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 11:22:30.10ID:7NqyCoS00 遊ぶ時間はあるけど金はない
昔からだろ
税金から小遣い銭だせってか?
昔からだろ
税金から小遣い銭だせってか?
157 警備員[Lv.30]
2024/09/04(水) 11:22:56.70ID:T3IOFbgv0 ガソリン代でなくなっちゃう
158名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 11:24:19.50ID:+FvgJZPQ0 へぇ~俺は30代の独身だけど自由に使えるお金は1万くらいだけどなぁ
159名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 11:26:08.14ID:CJtrrD3M0 だから牛角の件であんなに騒いでる人が多いんだね
161名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 11:30:10.41ID:lXQVdzCH0 >>159
俺は知事だぞ!
俺は知事だぞ!
162名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 11:37:54.95ID:SeSUAbz70 45歳Uber配達員
貯金730万
笑えよ
貯金730万
笑えよ
163名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 11:39:10.96ID:Rrs/ATV90 車乗ってると貯金が全然たまんないんだよねー
だけど、女の子にはカッコつけたいしな笑
だけど、女の子にはカッコつけたいしな笑
164名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 11:39:53.44ID:5tC7n/QE0 若者は親の資産を最大限活用するのが賢いんだよなぁ
都市集中する社会では難しいかもしれんが
これから益々税率上がるしな
都市集中する社会では難しいかもしれんが
これから益々税率上がるしな
165名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 11:40:37.77ID:HeinMIgV0 最近のパチ屋は若い兄ちゃんか年寄りしかいないね
だからこれは嘘だろ
だからこれは嘘だろ
167名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 11:43:37.76ID:5tC7n/QE0 >>166
手元にあるお金の10%は税金って知ってた?
手元にあるお金の10%は税金って知ってた?
168名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 11:44:34.75ID:ZWG+NleO0 若い頃はそんなもんだろ
170名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 11:50:39.12ID:Rrs/ATV90 持ってるスマホや持ち物で大体その人がどのくらいの層の人かがわかる。
171名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 11:51:46.76ID:5YMRmCZw0172名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 11:52:40.92ID:ARlpn53e0 年功序列と終身雇用を解体して若者に雇用と金を回さないと少子化対策も継続的な成長も出来ません
もう三十年以上も老害が「このままじゃやばいのはわかっとる!だがワシらは勝ち逃げさせてくれ!
ワシらの勝ち逃げが確定したらなんでも改革すりゃええじゃろ!ワシらは悪くない!」
と、こんなことを繰り返しているのです
もう三十年以上も老害が「このままじゃやばいのはわかっとる!だがワシらは勝ち逃げさせてくれ!
ワシらの勝ち逃げが確定したらなんでも改革すりゃええじゃろ!ワシらは悪くない!」
と、こんなことを繰り返しているのです
173 警備員[Lv.17]
2024/09/04(水) 11:53:31.54ID:0pk9J+ZP0 我が家のこどおじは10万くらい使ってそう
月4万入れてくれてるから文句言えない
月4万入れてくれてるから文句言えない
175名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 12:12:18.55ID:RbUA9byz0 20万ぐらい自由に使えるはずなのに
どうしても投資にまわしてしまう
どうしても投資にまわしてしまう
176名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 12:14:48.36ID:dK5OlgRw0 いくつになっても
家賃、投資、ローン返済等で
右から左に流れるのがほとんどよな
家賃、投資、ローン返済等で
右から左に流れるのがほとんどよな
177名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 12:26:12.80ID:I/ZctKKq0 投資はええやんか
178名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 12:31:46.09ID:Lz6Erpvi0 毎月10万積立してるわ
181名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 12:42:35.70ID:B22jr33v0 0年代前半は若者は数万円する服を買い捲るのが嗜みみたいもんになぜかなってたもんだが
今はダボダボでペラペラの糞掃衣(ふんぞうえ)みたいなもの着てるものな
今はダボダボでペラペラの糞掃衣(ふんぞうえ)みたいなもの着てるものな
182名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 12:48:48.25ID:IEXKNhx00 その分ちゃんと蓄えているんやろ
183名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 12:51:43.27ID:YHbHI4Dr0 ソシャゲ完全無課金勢になるか、引退 → ニンテンドーSwitch、PS5、Steamへ移行
これでバッチリだ。
これでバッチリだ。
今は服代かからないよな
タダ同然の服ばかりでそれ着てても別に恥ずかしいわけでも馬鹿にされるわけでもない
90年代に服代に平気で数万掛けてた頃アメリカ行ったらみんな冬でもTシャツ短パンみたいな格好で日本どうなってるんだ思ったけどやっと普通になったわけか
タダ同然の服ばかりでそれ着てても別に恥ずかしいわけでも馬鹿にされるわけでもない
90年代に服代に平気で数万掛けてた頃アメリカ行ったらみんな冬でもTシャツ短パンみたいな格好で日本どうなってるんだ思ったけどやっと普通になったわけか
186名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 12:55:33.31ID:TeC9lU2u0 90年代に20代で年収300万台だったな
変わらないね
でも彼女できたりプライスレスなイベントはあったな
変わらないね
でも彼女できたりプライスレスなイベントはあったな
187名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 12:59:29.22ID:rAh6ypgt0 おじちゃんご飯よ~
188名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 13:00:28.07ID:z1nnKr2w0 そもそも月2万も使い道がないだろう
189名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 13:01:18.61ID:WrkvPipy0 親宅住まいと賃貸住まいじゃ家計が全く違うよね
190名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 13:06:45.58ID:ziTX0Jye0 >>52
数年で買い替える新車のローンとかもな
数年で買い替える新車のローンとかもな
191名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 13:06:57.86ID:YHbHI4Dr0192名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 13:11:02.16ID:8zLruYJ/0193名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 13:34:30.03ID:ziTX0Jye0 これからの氷河期老人をスルーして未来ある若者を次に優遇するターゲットへ
194名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 13:58:01.46ID:4v4vKhTL0 月2万でもいつでもHできる彼女が入れば幸せ
195名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 14:13:58.42ID:w386bKMh0 そんなもんどれくらい貯蓄や投資に回すかによるだろ
196名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 14:18:36.37ID:vNFKDGYZ0 金ねんだわ
197名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 14:31:52.02ID:ijTEJnI90 >>189
1人暮らしが家賃が光熱費合わせて10万、食費が3万として計13万
実家暮らしなら親が特別貧乏でもない限り5万も入れれば文句は言われない
月8万年100万弱は違うわな
事情があって1人暮らしをしなきゃしょうがないけど
馬鹿なデベロッパーの煽りを真に受けて実家が職場に通える範囲にあるのにわざわざ家を出るのはアホとしか思えん
1人暮らしが家賃が光熱費合わせて10万、食費が3万として計13万
実家暮らしなら親が特別貧乏でもない限り5万も入れれば文句は言われない
月8万年100万弱は違うわな
事情があって1人暮らしをしなきゃしょうがないけど
馬鹿なデベロッパーの煽りを真に受けて実家が職場に通える範囲にあるのにわざわざ家を出るのはアホとしか思えん
198名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 14:52:20.08ID:MMSh4MNJ0 ナマポの方がいいとか日本は落ちぶれた恵んでもらうようになると人間性が下がるけどな
乞食していても何も成長しないからな精神的に幼くて社会では生きれない人たちだからナマポは
乞食していても何も成長しないからな精神的に幼くて社会では生きれない人たちだからナマポは
200名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 15:10:02.75ID:Y91AGdlI0 昼食や飲み・趣味・デート代は別だよな
202名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 15:33:27.20ID:OIqOhKem0 結婚して複数子供がいれば大体そんなもんだぞ
若い内から金銭感覚狂わすと後々苦労するよ
若い内から金銭感覚狂わすと後々苦労するよ
203名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 15:52:46.36ID:lwyVZsxn0205 警備員[Lv.14][芽]
2024/09/04(水) 16:37:10.95ID:w4EqMCkh0 これ、ソシャゲのガチャ代は必要経費に入れてるんじゃないか?
206名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 16:50:34.80ID:mFeXDOSw0207名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 16:56:59.94ID:zfwToFp+0 >>98
>年金の現実。70代はもらい得、独り勝ち。若者の負担酷すぎ。
まだ間に合うから
たくさん子供をつくれ、そして人口の裾野を広げろ
自分が70代になった時の若者人口を少しでも増やすんだ
自分が高齢者になるまでにまだギリ間に合う
頑張れ!ちょー頑張れ!!!!
>年金の現実。70代はもらい得、独り勝ち。若者の負担酷すぎ。
まだ間に合うから
たくさん子供をつくれ、そして人口の裾野を広げろ
自分が70代になった時の若者人口を少しでも増やすんだ
自分が高齢者になるまでにまだギリ間に合う
頑張れ!ちょー頑張れ!!!!
208名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:01:33.38ID:zfwToFp+0209名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:05:25.70ID:rx4qYsWW0210名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:12:24.91ID:S3cQfznv0 老後なく死ぬまで働き続ける消費税50%世代がんばれー
211名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:14:18.85ID:+o4rilGJ0 底辺のみなさん、山本太郎のれいわ新選組をよろしくお願いします
212名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:16:34.64ID:zfwToFp+0 >>209
もうそろそろネットの都市伝説や陰謀論から卒業したら?w
もうそろそろネットの都市伝説や陰謀論から卒業したら?w
213名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:55:13.46ID:5VRadxXV0 0円から5000円の間何だが?
214名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:58:36.03ID:7vxKint70 手取り21万ぐらいに
4万家に入れて
3.5万NISA積立
4.3万車のローン
1.8万ガソリン代
7.4万ぐらい余るから月一ソープ行ける
4万家に入れて
3.5万NISA積立
4.3万車のローン
1.8万ガソリン代
7.4万ぐらい余るから月一ソープ行ける
215名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:10:34.83ID:ziTX0Jye0 >>214
食費考えたら家に10万は入れないといけないはずなんだけど
食費考えたら家に10万は入れないといけないはずなんだけど
216名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:20:58.53ID:u3aAO5CX0 「使い道が決まってないけど使える金」て意味で答えてないか?
若くて独身なら働いてて自由な金が二万だけはないやろ
若くて独身なら働いてて自由な金が二万だけはないやろ
218名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 00:44:30.89ID:uYR8wKYn0 自由に使えるお金とそうじゃないお金の線引きってどこなんだろう
食費は後者だよね?
飲むのが日常の人はそこに酒代も入れるわけだよね?
でも飲まない人からするとそれって自由に使えるお金だよね
酷暑でも根性でエアコン使わず乗り切る人にはエアコンの電気代も自由に使えるお金
どういう価値観かによって回答が変わってくる質問なんじゃ?
食費は後者だよね?
飲むのが日常の人はそこに酒代も入れるわけだよね?
でも飲まない人からするとそれって自由に使えるお金だよね
酷暑でも根性でエアコン使わず乗り切る人にはエアコンの電気代も自由に使えるお金
どういう価値観かによって回答が変わってくる質問なんじゃ?
219名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 01:12:35.89ID:5tydzHqp0 小遣い2万をどうするか!!うまくやって行く方法は自分でどうするか
220 警備員[Lv.13][芽]
2024/09/06(金) 22:00:48.94ID:UbqRxwVZ0 バフェットさんも言ってたな 若い子が出来るだけ投資を若いうちにしたいと言ってたら 君はもったないからとセックスは老後の楽しみに取っておく気なのか? 若いうちにしか出来ないことはもう老後には出来ないものだよってね
221名無しどんぶらこ
2024/09/06(金) 22:07:08.03ID:mM1/gYT30 独身陰キャなんで月いくらでも自由に使える、年収は手取りで0かなガハハ
222名無しどんぶらこ
2024/09/07(土) 14:53:03.70ID:6mnFD8XH0 若い頃にしか出来ない遊びもあるからな
若さは金では買えない
若さは金では買えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ウクライナ領土譲歩拒否、米激怒 ロンドン和平会合は外相級から格下げ 成果なし [蚤の市★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「可哀想すぎる」「悪趣味」大阪万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は直撃に「許諾したものではない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏高関税、6割が不支持 経済政策の信頼急落―米世論調査 [蚤の市★]
- 永野芽郁「二股不倫」報道で江頭で泣いてたとか怖すぎの声噴出 江頭から逃げるより文春から逃げるべきだった [征夷大将軍★]
- 米政権、出産女性に「ボーナス」 70万円検討と報道 [蚤の市★]
- __辛坊治郎「万博に行くか否かで人生が変わる」 [827565401]
- 暇空茜「カルトのキ〇ガイは無視されるのが一番辛い」 [159091185]
- 任天堂「結果発表~~!!!」Switch2を持ってないと人にあらずと思われる時代へ突入!!! [208234178]
- ホエモリン、楽天三木谷を1時間ディスるだけの動画アップしてしまう… [333919576]
- ニュー速愛国者さん、気ずく…移民は嫌なので日本の第一次産業は関税ゼロにして全部潰せばいい。 [819729701]
- なるべくコンビニでは買わない方がいい物