X



【兵庫】「二十世紀」2万5千個ペロリ 新温泉特産のナシ、クマの食害深刻 「全滅だ。1個も残っとらん」 [PARADISE★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1PARADISE ★
垢版 |
2024/09/20(金) 11:32:15.67ID:rLEHhyFf9
 今年、クマの目撃が急増している新温泉町で、特産のナシがクマの食害により深刻な被害を受けている。主力の「二十世紀」を食べ尽くされて出荷を断念したナシ園もあり、生産者は「こんなことは初めて」とうなだれる。(長谷部崇)


クマが収穫前の二十世紀を食べ尽くしたナシ園。辺り一面にナシの袋が散乱していた=新温泉町竹田
クマが収穫前の二十世紀を食べ尽くしたナシ園。辺り一面にナシの袋が散乱していた=新温泉町竹田
■「味覚え」何度も、電気柵など対策強化へ

 「全滅だ。1個も残っとらん」

以下ソース
https://www.kobe-np.co.jp/news/tajima/202409/0018112587.shtml
2024/09/20(金) 11:32:34.63ID:AKUcx6/W0
斎藤知事にも献上しろや
2024/09/20(金) 11:34:24.00ID:B1mDP6gx0
太陽光発電設備のお蔭デス!
2024/09/20(金) 11:34:29.97ID:buEG/ubP0
ホントにクマなのか
人間の可能性もあるのでは?
2024/09/20(金) 11:35:10.27ID:B1mDP6gx0
>>2
港湾利権関係者デスな!
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 11:35:24.48ID:YIoqo2/00
特産のナシとかクレクレ対象品やろ
2024/09/20(金) 11:35:29.72ID:3TBZwfdH0
熊と人類の共存は不可能
ハンターにちゃんと金出して駆除せんと
農家個人でやるのは限界があるから国がやってくれよ
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 11:35:47.01ID:kcnJ3N/y0
熊が梨の味覚えたか
駆除しないとまた来る
2024/09/20(金) 11:35:59.80ID:LY4vE6lK0
どう考えてもクマじゃないだろ
2024/09/20(金) 11:36:13.56ID:gWsTYcI60
>>4
全部なら熊より人間疑うわなw
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 11:37:26.27ID:UW5AwCxy0
これはクマった
2024/09/20(金) 11:37:40.32ID:ULgeWLn/0
兵庫といえば熊森教会のお膝元じゃん
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 11:38:03.65ID:ke86sCeS0
>>4
グエン軍団だろな
2024/09/20(金) 11:38:38.19ID:r/6lWlFQ0
ナシはナシ
2024/09/20(金) 11:38:38.59ID:R/1i2exQ0
神戸新聞「犯人は熊だった。良いね?」
2024/09/20(金) 11:39:12.50ID:7WHLK6NF0
知事が一人で持って帰ったのかと
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 11:39:18.00ID:+HrmsX7F0
梨を豪速球でぶつけ捲れば怖がるかな?
2024/09/20(金) 11:39:25.70ID:ajqBSQUK0
そんなに食えるわけ無いだろクマのせいにするなよ
2024/09/20(金) 11:39:36.64ID:N+rw5V7V0
天然にはない甘さだ。
2024/09/20(金) 11:40:10.76ID:LY4vE6lK0
仮定として、一夜の総数ではないならクマだろうが何もしない意味が分からない

一夜の犯行なら大群の熊じゃない限りあり得ない
熊のように食い荒らしまくる人間も居るわけない

つまり無策のまま何日も放っておいたって事だろうな
有料記事で全部読めんし憶測だけど
2024/09/20(金) 11:40:42.49ID:IjFf5fT70
ほんとにクマかな
2024/09/20(金) 11:41:18.53ID:OT/0hF7t0
二十世紀美味しいもんね(´・ω・`)
でもホントにクマか?
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 11:41:29.38ID:ML8xqzu80
さいきんは20世紀梨が殆ど売ってなくて困る
まー売れないから置かないのだろうけど甘すぎる梨よりサッパリしててすき
熊殺す
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 11:42:03.40ID:8rQnDfOf0
斎藤が視察にこなくてよかったな
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 11:42:20.01ID:bMC4T5750
21世紀はないの?
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 11:42:21.44ID:p0kPKPgi0
全部食われるまで気づかないの?
2024/09/20(金) 11:42:56.01ID:6xApjI7k0
>>4
まあ取った痕跡とかは調べてんじゃない流石に
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 11:42:57.51ID:kFA1rEe90
「ヒャッハー!」
「お前ら!会話は全部クマーで統一しろと言っただろ」
2024/09/20(金) 11:43:06.91ID:mJqIGxlf0
農家「こら!ナシ盗るな!」
クマ「知事です!」
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 11:43:08.68ID:Gq4Fs4/50
>>4
食い散らかさないし足跡とかで分かる
人間なら断面にハサミの跡が残る
2024/09/20(金) 11:43:23.68ID:53tKR+wu0
絶滅させろよ
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 11:44:00.43ID:JYVoE2T50
クマペロリの証拠動画はどこ?
2024/09/20(金) 11:44:05.01ID:BdW4pURl0
クマった
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 11:44:05.61ID:9iMMkhbD0
クマが部隊を組んでやってきたのかな、
2万5千個なんて
2024/09/20(金) 11:44:11.35ID:QdZfhjNP0
2万4千個はクマじゃなくてあいつらなんだけどね
2024/09/20(金) 11:44:56.95ID:ejYpHCJI0
一晩目を離した隙に25000個食われたの?
37 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/09/20(金) 11:45:11.40ID:VcPUsBUY0
2万個も食えるのはすごい
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 11:45:30.54ID:LfEGm+Uf0
だから番犬飼えよ
畑の近くに繋いでおけ
それだけで野性動物は番犬居ない畑に移動する
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 11:45:58.24ID:JYVoE2T50
>>14
スレタイは 「全滅だ 1個もナシ」 だわな普通
>>1はやり直し
2024/09/20(金) 11:46:46.31ID:DiQ2jam40
偏食だから殺すしかないだろ
2024/09/20(金) 11:46:48.54ID:iCpQ3ZhH0
熊「ワイのシマで、
ワイが何しようと勝手ながな」
2024/09/20(金) 11:47:03.91ID:nenLHU2E0
人間なら食べかけは残らないな
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 11:47:57.81ID:bcws1GVB0
袋だけ大量に落ちてるんだ
こらひどい
兼業農家が多いようだから、パートに行ったりしてたんじゃないの
草取りも袋掛けもしたら、1週間ぐらい大丈夫かなって思いそう
2024/09/20(金) 11:48:05.07ID:6IuiiiVG0
品種改良で不味くなった梨より二十世紀を食うクマは味の分かるヤツだ
https://i.imgur.com/jWlD8qX.jpeg
2024/09/20(金) 11:48:05.13ID:I1bWG2oB0
もう21世紀やぞ
2024/09/20(金) 11:48:09.01ID:pzXHHiZM0
グエンクマ
2024/09/20(金) 11:48:11.81ID:359yGjEk0
ショーック!
クマショック!!
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 11:49:14.33ID:EKoyoYA+0
2万5000個もくまが食えるわけ?
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 11:49:17.20ID:vNWyMQ670
これ熊の風評被害だろw
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 11:50:23.40ID:QUH+Hf7F0
もはや梨をつつく遊びになっちゃったかな
あいつら一口齧って捨てるし
2024/09/20(金) 11:50:33.89ID:AZYueKCa0
それ特定外来種のグエンでは…
2024/09/20(金) 11:50:51.43ID:sYVLWG3c0
>>1
熊も食べ尽くすほど美味しい二十世紀梨
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 11:52:03.37ID:cRoNNbfP0
これはもはや熊への餌付けやろw
味をしめて他の果樹園や畑にも広がって行くで
早く駆除しないと人が襲われるわ
2024/09/20(金) 11:52:20.36ID:DeRuOzwV0
グエンや中華に盗まれるよりは熊に食われたほうが気分的にまだましでは
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 11:52:25.30ID:JYVoE2T50
まだ全部消化してないないだろ
クマを池どりにしたら逆さに吊り下げて全部のナシを吐き出させればOK
2024/09/20(金) 11:52:31.64ID:TJKO0s0J0
クマが色々なとこで糞して山中に梨の木が生えてくるはず
2024/09/20(金) 11:52:32.61ID:v7Pz7PjB0
全滅するまで指を咥えて見てたようにしか思えんな
一夜でやられたわけじゃないだろ
2024/09/20(金) 11:52:48.12ID:tU2qYU640
ツキノワグマとグエンとの戦いだ
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 11:52:56.52ID:kOzO78Im0
なしすげー高いよな
1個300円ぐらいする
2024/09/20(金) 11:53:44.90ID:B2p4gBYc0
一晩で食べられるものかね
毎日毎日通いに来てたんでは
2024/09/20(金) 11:53:49.85ID:Q2AWfrDz0
9割くらいはグエンにやられてる
2024/09/20(金) 11:53:54.88ID:GpY2OWN10
>>59
何でも高いぞ
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 11:55:20.23ID:7n3YbTab0
知事のせいで
2024/09/20(金) 11:56:19.53ID:DeRuOzwV0
ナシは美味いからな、味をしめた熊は他の果樹園にも来るぞきっと
2024/09/20(金) 11:56:22.03ID:egwL/d3Y0
射殺したらいいがな
2024/09/20(金) 11:56:23.36ID:sYVLWG3c0
くま「10個しか食べてねーだよ。殆どは人間が車に積んで行くのを見ただよ」
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 11:56:31.42ID:qSNQnm/Q0
実質的な餌付けやな
こうなれば熊を処分しないかぎり永遠に食べられるわ
奈良の鹿とか京都の猿は指定のエサ以外は絶対にあげないからなんとか野生が保たれてる
日光の猿は人間がお菓子や果物をあたえてしまったので深刻な被害にあってるしな
野生の動物には人間が食べる果物やお菓子の味を教えては絶対にだめ
2024/09/20(金) 11:57:03.51ID:IT1xk32S0
軽トラで乗り付け、一晩で2万5千個のナシをペロリとたいらげた20人……失礼、20匹のクマの集団
1個あたり10秒もかからず収穫し、用意してきたコンテナ300個に詰め、颯爽と森へと持ち去った
2024/09/20(金) 11:57:15.86ID:+vreB0El0
>>29
農家「こら斎藤 梨盗るな!」
兵庫県知事「クマです」(裏声)
じゃないの
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 11:58:48.28ID:TrJIFoF70
そんな餌に釣られクマー
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 11:59:27.46ID:rFY+bB8G0
クマ1頭で梨2万5千個もむしゃむしゃしたの?
それともたくさんのクマたちが山から降りてきて梨パーティしたの?
2024/09/20(金) 12:00:06.13ID:O+jnSia70
グエンの仕業だろ
2024/09/20(金) 12:00:20.49ID:vCi6vRkX0
もう二十一世紀だぞ。人間よ。
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:00:25.19ID:SjIJwtES0
グエンが飼い慣らしたクマの可能性あるな
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:00:28.71ID:JOjAo1970
これは酷い
2024/09/20(金) 12:00:29.44ID:wGNM2hcD0
>>67
日光の猿とか威嚇してきたから追っかけて蹴り入れてやったわ
ビビって何もしないから猿如きが調子に乗るんだよ
2024/09/20(金) 12:00:55.55ID:fiPDGKMw0
ベトナムに捕られるよりやり場のない悲しみ
2024/09/20(金) 12:01:04.89ID:M8EUO6540
25000個全部クマが食べたんじゃないだろ
殆ど盗まれてんじゃないなか?
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:01:58.30ID:9POoIaji0
コナン君によると保険金目当てでクマと共謀したグエンが盗んだ三者ウィンウィン
2024/09/20(金) 12:02:16.83ID:KMAYWb9Z0
いま日本の山は野生動物の楽園になってる
食べ物なんて作れない
81 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/09/20(金) 12:02:20.15ID:6seADUXx0
熊って駆除できないの???
2024/09/20(金) 12:02:35.70ID:6S/P6LZ60
二十世紀好きなんだけどあんまり売ってない。味が濃すぎないのがいい。
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:03:09.79ID:Hvqxx1Dl0
全部クマのせいにするなよ
グエンとかシナーとかが盗んだり食ったりした分かなりあるだろ
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:03:38.44ID:mmx8MRXd0
道民だから子供の頃は千両梨しかなくて丸い梨は大人になるまで存在すら知らなかったな
二十世紀梨を始めて食べた時は美味かった
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:03:45.30ID:wVRwZKmN0
>>34
何頭くらいで何日の間なんだろうね。
2024/09/20(金) 12:03:50.85ID:7xEUddSU0
保険金詐欺を疑ってる書き込み多いな
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:04:02.85ID:wzXBHts30
山の神様が怒っとるんじゃ
人間が山を大切にしなくなったから
動物使って天罰与えとるんじゃ
東京自民党の政策のせいじゃ
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:04:10.40ID:D5gh7kH70
これならグエンに盗まれる方がマシだわ
2024/09/20(金) 12:05:24.72ID:08T8/aid0
山との間に野っぱら作らないから
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:05:41.50ID:+91l+w1O0
保険会社に過剰請求してない?
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:06:05.80ID:BK5MNwQH0
グエン熊か
早急に逮捕しないと
2024/09/20(金) 12:06:18.20ID:tinAd2kQ0
流石に2万個は熊じゃないだろw
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:07:20.71ID:bcws1GVB0
クマだったら柔らかい土には足跡がついたり、フンもあってわかるんじゃないの
73歳の爺さんの梨畑のようだし、こんな事は今までなかったって言ってるから
毎年来るとかじゃないんだろうね
でも子連れの可能性はあるしな
94 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/09/20(金) 12:08:08.07ID:6seADUXx0
>>89
山の保水力がなくなって土石流の基になるぞ
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:08:11.21ID:uMrV/9bx0
熊の着ぐるみ着たベトコンじゃねえの
2024/09/20(金) 12:08:31.08ID:1kOpnvMZ0
おっちゃん「全滅だ。1個も残っとらん」
ひどいことする熊だな
2024/09/20(金) 12:08:34.19ID:koYT/eqQ0
毒仕込めばよくね?
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:09:13.45ID:X7W5/62y0
>>1
クマが住んでいた場所を日本人が侵略しただけですね。
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:09:16.20ID:8OwJDLNL0
梨は二十世紀しか食べない俺憤怒
絶対に許すな
2024/09/20(金) 12:09:50.44ID:zaQ52Uuo0
何頭来たんだろう
さすがに梨の数が合わないと思うが
2024/09/20(金) 12:10:04.58ID:7mgzrBmz0
クマ「知事です」
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:11:19.30ID:JYVoE2T50
>>73
二本人なら元号使えよ
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:11:41.41ID:NqXOy64y0
人が食ってもめちゃうまいからな
食い過ぎだが
2024/09/20(金) 12:11:55.69ID:tinAd2kQ0
収穫間近まで被害無しなのがポイント
熊ならもっと速い段階から食う
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:12:10.55ID:FjHTr6w40
実は果物泥棒もクマがやってたとか?w
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:12:25.32ID:IbDEE9bx0
皮ごと食べて美味しいからなあれ(´・ω・`)
2024/09/20(金) 12:12:54.72ID:R0ZOQxrI0
電気柵とかそういうので囲ってないの?
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:12:55.34ID:M8xkRVXx0
知事と熊「くれくれ」
109 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/09/20(金) 12:13:13.09ID:6seADUXx0
>>99
ワシも20世紀梨派 豊水甘すぎる
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:13:40.36ID:OI4EtwCj0
毒を何個かに仕込んだらいいんじゃないか
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:13:50.27ID:Gq4Fs4/50
>>100
何度も来たんだろ
2024/09/20(金) 12:14:15.61ID:zP8xn1950
>>105
それはわかる
熊はその場で食べ散らかすからな

泥棒は痕跡すら残らん
113 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/09/20(金) 12:14:38.80ID:6seADUXx0
熊の肉とかふるさと納税の返礼品にできないの??
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:14:55.45ID:D5gh7kH70
>>105
あり得るよな
この量をペロリと食っちゃうわけだし
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:15:26.90ID:ObDZ4m0R0
本当に熊だけなのかな?
人間も盗んでないか?
2024/09/20(金) 12:16:14.86ID:sYVLWG3c0
>>109
20世紀買おうとしたが、マーケットに無かった
2024/09/20(金) 12:16:39.33ID:B/ZUm8Uo0
幸水より美味しい
2024/09/20(金) 12:16:45.42ID:JN6YxJpD0
待ってほしい
熊の着ぐるみ状態のグエンの可能性はないだろうか
2024/09/20(金) 12:18:06.77ID:dOURhsHz0
熊が1頭でそんな食うとは思えんが
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:18:12.84ID:G9fZLsNj0
絶対クマじゃないだろw
2024/09/20(金) 12:18:13.96ID:PwztN90f0
山間は切り開いて全滅させないとだよ
自然を破壊しないと人は生きていけないんだ
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:18:28.22ID:kGPtdIiS0
紙袋も中身果実もぐしゃぐしゃに食い散らかして放置しているから
下手でも果実窃盗団ぐえーではないわな 不信任案を喰らった兵庫県知事と
一党が暴れたのか、それとも北海道から本州に分布し近年エサ不足からどんどん
人里に降りて悪さの人食いクマ―🐻の野郎か

しかし熊にしろ窃盗団にしろ被害果実の個数が多すぎる。🐻だったら
どんだけ集団で果実失敬に来たのかと背筋が寒くなり、思わず自動小銃来てくれ
と言いたくなる
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:18:34.60ID:fBxxOltj0
2万5000個ってのが胡散臭いな
自演で保険金詐欺とか
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:18:35.59ID:n8Cc1ouq0
梨好きだけどしばらく食ってない
125 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/09/20(金) 12:19:00.92ID:DkjYob6C0
梨高過ぎる
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:19:14.68ID:n8Cc1ouq0
梨が嫌いな人っているんだろうか
りんごはまあ食感が苦手なのはある
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:19:36.80ID:gyNLiepQ0
>>1
25000個食べるまで気づかないとかちょっとあり得なさそうと思ってAIにクマの食事量聞いてみた

ツキノワグマは1日あたり10〜15kgの食事量なんだと
1頭の仕業なら467日、10頭なら 47日も掛かる

10頭が農園の中に入って47日間荒らし続けていたことに気づかないってあり得るか??
どう考えてもグエン窃盗団による被害だと思うんだが…
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:19:43.90ID:bcws1GVB0
新温泉町って兵庫県か
秋田とかでクマに襲われたら、秋田はクマにあげたらとか
ネットでさんざん煽られてたのにな 去年とか
まず兵庫県をクマに差し出せば?熊森協会とかいう、クマ保護しろって団体の本拠地なようだが
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:19:46.32ID:KNP7f/fB0
梨で育てた美味しい熊肉を召し上がれ
2024/09/20(金) 12:20:24.97ID:urFYdNJr0
保険とかあんの?
2024/09/20(金) 12:20:38.66ID:V6eciq6X0
悲しいけどこれ生存競争なのよね
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:21:04.47ID:lX+QZmI/0
クマ?グエンだろ。
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:21:33.40ID:K8B5DJ7s0
この数なら食うためじゃなく
売るためで
バックにジャップのヤクザがいるのは明白
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:21:55.33ID:D5gh7kH70
むしろこれまでは土地勘のないグエンが短時間に大量の果物を盗んで運び出すの合点がいかなかった
でもこの食いっぷりを見て熊の犯行と考えたら納得がいく
2024/09/20(金) 12:21:55.56ID:cX2Vfib70
>>122
食い散らかしてはないだろ
紙袋だけきれいに捨てられてる
2024/09/20(金) 12:21:59.00ID:dm3vUczD0
>>125
突然高くなったね
一個300円くらいでも安く感じる
2024/09/20(金) 12:22:07.34ID:njhPQrFe0
二十世紀なんてまだあったのか
ジャリジャリして酸っぱいだろ
2024/09/20(金) 12:22:55.05ID:2YGvHHrX0
ペロリ?
ふざけてんの?
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:23:38.23ID:gyNLiepQ0
>>134
1頭の仕業と467日も掛かるんだよ?
本当に納得できてる???
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:25:24.09ID:kGPtdIiS0
眼下に広がる神戸の夜景や突然湧く夜霧が印象的な六甲山系
山から神戸市には日本一ブヒーな猪が降りて来て市街地で
餌を求めて闊歩している。しかし流石に猪は梨の木に届かないか
最近一緒に増えてると言う、キーキーお猿さんなら自由自在だろうね
北海道へき地にもサビシイはぐれ老猿など居て人が迷惑していると言う
2024/09/20(金) 12:25:26.14ID:cX2Vfib70
7トン
熊の500日分の食事である
しかもここだけきれいに全部
2024/09/20(金) 12:25:33.84ID:f5DtSo370
自由民主党「いま選挙で忙しいっつってんだろ、うぜーよジャップ」
2024/09/20(金) 12:25:59.95ID:P4iMCYgH0
糖尿になったクマ
訴えるクマ
2024/09/20(金) 12:26:00.01ID:F+2A/gWZ0
今まで食われなかったのが奇跡なんやで~
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:26:12.07ID:v4cJYgOm0
大阪府吹田市立豊津第二小学校の
学童擁護員をやってる
50〜60代のカルト儲のストーカー

創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー)
はんざい行為の実行犯&闇バイト斡旋
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
道路で待ち伏せ 車でつきまといストーカー行為

儲の子なのか 勧誘予定の子なのか
児童にベタベタ
カルト英才教育と称して
小中学生を使って嫌がらせをさせてる

豊津第二小学校は 今日は登校
けど 少ない髪をツインテールした
小学1年の女の子 かわいそうに
朝の8時から 低学年のカルトJSと一緒に
通学路の 梅田交通 江坂営業所
(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)の前で
創かのカルトタク運ちゃんに監視され
ターゲットを待ち伏せ つきまとい
ぼくは わたしは
創かの集団ストーカーちゃんず

同じ場所と時間帯に 
黒い軽37ー77 に乗って 女子供につきまとう
上記のカルト学童擁護員の
半パンストーカーもうろうろ

毎日こういうことを 宗教と無関係の
気に食わない人 勧誘を断った人に
平気でやって 報酬もらってる
カルトのストーカーに
学童擁護員やらしててええんか?
カルトにストーカーさせられてる
小学低学年男女を放っといてええんか?

是非、通報拡散してください
2024/09/20(金) 12:26:23.12ID:nbQ2/Zz40
>>2
むしろ献上しちゃったからくまのせいにしてる説
2024/09/20(金) 12:26:26.24ID:FvkAsZdv0
そんなに食ったらクマでも腹壊すわ
2024/09/20(金) 12:27:16.25ID:cX2Vfib70
完全に熟すまで一切手を付けず
出荷抱きるやうになったら一気に7トン食う熊
2024/09/20(金) 12:27:22.19ID:j5AavZol0
いったい何頭いれば2万5千個食べられるんだよ
2024/09/20(金) 12:27:51.80ID:PJ4sW76r0
梨はせんぶ無し

笑い事じゃねーからな
2024/09/20(金) 12:27:59.13ID:6Y75RN3N0
ナシ農園1枚分がやられたとこもあるってだけで区内が全滅じゃねーよw
2024/09/20(金) 12:28:10.28ID:3JX4qOur0
>>23
長十郎と二十世紀梨はあと数年もすれば市場でみかけなくなるかと
2024/09/20(金) 12:28:30.36ID:ny9eJZ/v0
何度もと言うけど群れで来たとしても早々食いきれるような量じゃなくね
2024/09/20(金) 12:28:41.81ID:5YJyla6m0
こんなこと初めてか
なら仕方ないよな
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:28:51.24ID:D5gh7kH70
>>139
一頭だとは限らない
山にはうじゃうじゃ生息してるわけだし
2024/09/20(金) 12:28:56.09ID:mJqIGxlf0
なんで二十世紀売ってないんだとおもたらクマの仕業か
香りの強い豊水とかはいらんのに
2024/09/20(金) 12:29:19.28ID:hjV7VCH20
一晩での出来事なら熊100頭ぐらいはいたんだろうな
158お墨付き
垢版 |
2024/09/20(金) 12:29:27.31ID:6TL4dhfQ0
梨で育ったクマの肉とか旨そう
2024/09/20(金) 12:29:43.94ID:Nqe/MLB40
青梨は赤梨より美味いからね
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:29:54.98ID:GhZQjEV10
熊に荒らされても自己責任で終わっちゃうからな
そりゃみんな農業やらない
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:30:22.32ID:bcws1GVB0
広島の例
県の監視カメラで梨園の撮影した事あるようだね ↓は2020年
有料記事で読めてないけど 計6日撮影
結構、夜行性なんだよね

>三次市作木町香淀のナシ農園に侵入するツキノワグマの映像を、広島県の監視カメラが捉えた。
農園では収穫期を間近に控えた8月上旬から、クマにナシの実をもがれたり、枝を折られたりしたと
みられる被害が相次いだ…
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:30:38.09ID:wP8RtNMA0
トップが酷いから熊もおねだりしたんだな
2024/09/20(金) 12:30:45.34ID:BdsiAGRZ0
熊「グエンだろうがよ。濡れ衣だわ」
2024/09/20(金) 12:31:19.35ID:kDzRlcjg0
くまさんだから、熊った熊った
2024/09/20(金) 12:31:19.55ID:K6vJT0jw0
美味しすぎてクマが7トンも食べました!って売り文句にして来年バカ売れ
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:31:20.91ID:DpXUEv9K0
果樹園の果樹は

人の手が届く範囲で
高いところに実がなるように育てている
2024/09/20(金) 12:31:22.24ID:humF0jc20
>>157
300頭はいるやろ
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:31:58.91ID:gyNLiepQ0
>>149
100頭いれば5日、1000頭なら半日で食べおわる
もう完全にクマ・オブ・ザ・デッド
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:33:00.09ID:7a8jHGEU0
熊の好きな食べ物を別の場所で育ててれば梨は助かってたのにな
農家って自分のことしか考えて無いから同情できんわ
2024/09/20(金) 12:33:05.03ID:humF0jc20
>>161
そういや枝折られずに実だけ綺麗に取られてるな
器用な熊だよな
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:33:26.14ID:K8B5DJ7s0
一個500円で売って
1千250万円。

250円でも
625万円

ええシノギや
2024/09/20(金) 12:33:38.14ID:0QrZ4rZM0
俺の実家のリンゴ畑も去年クマにやられたが
あいつらが食った後は食べカスが多いのと周りがウンコだらけになるからすぐわかる
2024/09/20(金) 12:33:43.04ID:J8kTd3lt0
>>4
グエンなら盗品を移動販売する
2024/09/20(金) 12:33:48.67ID:5M01G0+K0
クマ「来年もよろしくくまー」
2024/09/20(金) 12:34:01.01ID:BdsiAGRZ0
>>168
そんな熊出没してたら気づきそうなもんだが
2024/09/20(金) 12:34:02.60ID:r/6lWlFQ0
ナシはみんな好きよな。スイカとかは好き嫌い別れるけど
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:34:23.98ID:iXTSo3EL0
熊森から

熊森は、自然再生エネルギーの利用は大切だが、それが残された豊かな自然を破壊するものであれば何をしていることかわからないとして、奥山の尾根筋に風車を設置することに、一貫して反対してきました。



しかし、なんといっても地元の皆さんが、取り返しのつかない環境破壊に気づき、声を上げてくださらなければなりません。

新温泉町では、町長さんをはじめ、町会議員さん全員が、新温泉町風力発電事業に反対の意思表明をされていると聞き、心強い限りです。また、怒りを忘れた日本人と揶揄される中で、故郷を守るために、ノーの声をしっかりとあげられた新温泉町議会に熊森は心から敬意を表します。



町議会議員全員が反対されているなら、この事業計画は中止になるのではないかと期待して、事業実施関係者に問い合わせてみました。新温泉町風力発電事業中止の指示は今のところ出ていないということです。外資系合同会社NWE-09 インベストメントは、全議員が反対しても、事業を強行実施されるのでしょうか。なんだか不安になってきました。



資本金が10万円の外資系合同会社NWE-09 インベストメントは、日本全国でこのような風力発電事業を計画しています。和歌山県だけでも4件を計画!自然環境を守るためにではなく、風力発電事業がマネーゲームになっているようです。他の地域の事業計画に対して、それぞれの地元はどう反応しているのか気になるところです。
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:34:29.74ID:fBxxOltj0
熊って群れ成さないだろ
せいぜい親子で3匹
2024/09/20(金) 12:34:36.38ID:XnKdPgsm0
人肉食うよりマシとはいえ
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:34:38.97ID:D5gh7kH70
>>169
餌付けで共存すればよかったんだよな
自分さえよければの考えで自然からしっぺ返しされた
2024/09/20(金) 12:34:47.49ID:bcX+qk6Q0
>>173
駅前で軽トラで販売してるのなんかほぼ盗難品だろうしな
2024/09/20(金) 12:34:53.96ID:S0vMRpkN0
熊「俺の胃袋は宇宙だ!」
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:35:37.24ID:gyNLiepQ0
>>155
大量に農園まで降りてきてるなら目撃情報がないとおかしいよね
相手は野生動物なんだから統率なんか取れないんだよ
ゲームじゃないんだからボタン押したら一瞬で食べ終わるわけじゃないんだし、ずっと誰も見てないのもおかしい
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:35:45.84ID:rFY+bB8G0
>>168
1000頭のクマが住民が寝静まった頃に山から降りてきて2万5千個の梨を食べて明るくなる前に山へ帰って行ったわけか
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:35:49.89ID:2QGMmmKi0
熊には毛皮と熊掌、胆嚢で弁済してもらえばいいんじゃないの
2024/09/20(金) 12:36:22.67ID:XnKdPgsm0
実は誰かが盗んでる??
2024/09/20(金) 12:36:23.97ID:RVvgW52Z0
グエンに盗られるかクマに食われるか
逆らったら命取られるのは同じかな
2024/09/20(金) 12:36:28.08ID:mJqIGxlf0
>>177
利口なクマだなあ
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:36:42.84ID:gyNLiepQ0
>>157
一晩なら2000頭はいないと無理
100頭なら丸5日かかる
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:37:01.65ID:No5ZtJBu0
20世紀梨と言えば放射能を梨に浴びせ続けて
突然変異を起こして作った梨
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:37:13.86ID:+FHitPTL0
税金をケチってクマ駆除に本腰をいれない無能役場
2024/09/20(金) 12:37:16.17ID:jgmqDTsG0
知事から熊まで兵庫てのは
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:38:07.81ID:T6eXe0zq0
>>1
爆薬仕掛けた梨置いといて
熊発破しろ!💥
2024/09/20(金) 12:38:25.51ID:FZaGtZng0
クマ(グエン)?
2024/09/20(金) 12:40:06.40ID:O+jnSia70
【外国人】職場から失踪した技能実習生 過去最高の9700人余に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1726794746/
2024/09/20(金) 12:40:12.38ID:t8YPHd3P0
しんかんせん下さい
2024/09/20(金) 12:40:15.16ID:pCWZgrru0
モスキート音みたいなクマが嫌う音で撃退できないのかね
今すぐ金かけずにできるでしょ
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:40:31.00ID:bcws1GVB0
>>169 ほっときゃ増えるみたいよ 野生動物は避妊しないんだし
だから駆除が認められているのに
保護団体がくまちゃん可哀想ー!て
2024/09/20(金) 12:40:36.06ID:lIL+5scj0
おかげさまで京都のネギ泥棒は逮捕されました
m(_ _)m
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:41:37.48ID:D5gh7kH70
むしろ人間が一晩で運びだすなら大型トレーラーを何台も連ねて1個中隊の人数が必要

あり得んな
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:41:47.79ID:OJTDBZa50
やられた、みんななしだ!
202 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/20(金) 12:41:57.17ID:3yQVdo390
またグエン熊か
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:42:56.59ID:mmx8MRXd0
>>189
食い散らかすだから一口食べたら捨てて他の梨をもぎ取るを繰り返したんだろう
野生動物は案外お行儀良く残さず食べるなんてしないからな
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:42:58.53ID:81waCtOl0
自然の恵みは熊と外国人のものです
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:43:34.83ID:74xj1xsP0
出来ても出来なくてもメシウマ出来てすばらしい事だなw
2024/09/20(金) 12:44:15.51ID:qS7lZzCK0
>>8
人間やその食い物の味を覚えた熊は、一頭残らず”必ず”殺さなくてはならない
207創価学会は日本から出てけ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:44:53.78ID:l6cjNVMj0
クマって中国人のことか
あいつら食い尽くすでな
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:44:59.99ID:mte+j9zm0
グエンだろ
2024/09/20(金) 12:46:07.43ID:Dvm9wTqx0
もう日本は農業やれる環境じゃないな
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:46:14.50ID:EjNUYo8E0
半分はグエンの仕業だろ
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:46:15.23ID:g4oDPXb10
いくらクマでもそんなに食えないだろ
212創価学会は日本から出てけ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:46:23.40ID:l6cjNVMj0
梨は中国人に食わすな
2024/09/20(金) 12:47:57.71ID:Dvm9wTqx0
これも多くは一極集中のせいよ
地方から農業は消える
2024/09/20(金) 12:48:03.86ID:0QfMBBEB0
>>111
1頭当たり100個としても250頭だぞ
215創価学会は日本から出てけ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:49:34.99ID:l6cjNVMj0
クマ濡れ衣
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:49:35.57ID:4K5RLNCa0
>>210
もう半分は梨園
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:50:27.72ID:bcws1GVB0
ちなみに広島県では、中学近くや高校の敷地内でも目撃
広島に限らずクマが増えすぎたらそうなる
東京市部や、神奈川でも目撃あるし

東京都HP
>東京にもクマが生息しています! 東京都の西に位置する多摩地域(西から順に奥多摩町、檜原村、
あきる野市、青梅市、八王子市、日の出町)の森林にはツキノワグマが生息しており、東京は世界的にも
珍しい「クマが生息している首都」です。

ちなみに九州にはいないそうだが、戦前だかに、猟師たちが人為的に狩りやって全部駆除してる
2024/09/20(金) 12:50:35.23ID:L7mLaTzm0
ペロリとかいう表現きらいやわ
なんか汚い
2024/09/20(金) 12:50:40.63ID:zaQ52Uuo0
クマのせいに出来ると移民党もホッとするからな
メガソーラー乱立させてクマの縄張りを壊したのを指摘されると自民党はダンマリだろうが
220創価学会は日本から出てけ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:51:26.07ID:l6cjNVMj0
中国人は電気柵で追い払え
221創価学会は日本から出てけ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:52:25.40ID:l6cjNVMj0
中国人(クマ)は岸田の宝
2024/09/20(金) 12:52:41.04ID:08T8/aid0
>>94
間っつってるだろボケ
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:53:30.95ID:w1dWKXo20
流石に全部熊ではないだろうw
2024/09/20(金) 12:53:41.04ID:Am96HaTu0
基地あいごだんたい「熊ころちゅのかわいそう!」

うーんこの
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:54:14.03ID:8Kt+Eze10
その数はグエンだろ〜
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:54:34.05ID:FC5Ob0Rd0
殺せばええやん。
100万頭いるわけでもないし。
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:54:57.89ID:n/emqphn0
地域クマを守れ
2024/09/20(金) 12:55:03.64ID:ThB2AY6A0
梨おいしいね
南大阪やが地場モノの梨を何件かの親戚に送ったらおいしいと言ってた
幸水やから10玉5千円ぐらいのやつ
2024/09/20(金) 12:55:07.03ID:28JYXHwF0
良いこと聞いたアル
230創価学会は日本から出てけ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:55:27.25ID:l6cjNVMj0
中国人は食いつくすでな
梨がなくなるぞ
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:55:48.69ID:Gq4Fs4/50
>>214
20日かけたら12.5頭で済む
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:55:49.60ID:owrF9hXe0
兵庫はもう終わりだ
斎藤が全ておねだりしてしまった 
2024/09/20(金) 12:56:02.31ID:nMj3VCWx0
熊の仕業に見せかけるとかグエンも知恵を付けてきたな
2024/09/20(金) 12:56:16.21ID:nKp2lfdu0
特産品を熊鍋に変えたらいいよ
2024/09/20(金) 12:56:17.38ID:XzTwuB5Y0
>>
ガリガリゴリゴリ
2024/09/20(金) 12:56:21.56ID:VHsAlZkL0
クマによる被害はナシ
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:57:33.55ID:SMculuuI0
こんな数を食べられるわけないだろ
クマ軍団が現れたのか?
ある程度被害が出てるなら駆除をすれば良かったと思うが犯人は多分クマじゃない
2024/09/20(金) 12:58:19.32ID:2AyJvBxT0
7トン食べられるまで気付かなかったの?
2024/09/20(金) 12:58:44.39ID:XnKdPgsm0
はい、はい、全部クマのせい、はい、はい
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:59:21.71ID:tzfLfrd00
グエンと争奪戦
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:59:22.00ID:bcws1GVB0
全部ペロリは新聞社の見出しで、ほんとにクマだったら適当に食い散らかして捨ててると思う
木にかけていた袋ごとキレイに持ち去っていたら、人間ぽいけど
表面にキズがつかないほうが売りやすいだろうし?
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:59:25.17ID:8CHNlh980
🍐🐻モグモグ
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 12:59:26.82ID:GtYI3usR0
クマじゃなくて窃盗団じゃないの
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:00:13.42ID:K8B5DJ7s0
>東京は世界的にも珍しい「クマが生息している首都」です。

こんなもん探せばいくらでもあるだろ。

ジャップはバカだから、すぐ
「◯◯なのはジャップだけ!」
でオナニーしたがる。

吐き気がするわ
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:00:35.08ID:2RHxkTQz0
グエン「ワタシワ クマデス」
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:00:40.68ID:mB5+NDe90
クマに賠償金請求で
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:01:14.63ID:iVUMkXLF0
山のドングリが不足してるからとか言うけど、
一度人間用の梨食ったらもうドングリなんて食わんだろうな
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:01:18.29ID:2wxS6z6G0
待て、グエン人の犯行かもしれんぞ
2024/09/20(金) 13:01:28.83ID:3j/89ypP0
一個もナシ
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:01:43.45ID:mB5+NDe90
クマ 「梨を食いすぎてお腹が痛いクマ」
2024/09/20(金) 13:02:07.77ID:Paho1yNT0
矢を撃ちだすセントリーガンでも設置しとけ
クロスボウは違法化されたからワイヤー巻き上げ式で撃ちだせ
252 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 13:02:23.43ID:bWpu7obj0
農家がカルト自民党を応援してきた結果がこれ。
いまは作物食われるだけで済んでるけど、今後は、
動物様を「食害」なんて誹謗中傷すると陳次郎総理から制裁されるようになるんだぞ。
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:02:37.06ID:6HaWsCJW0
あの兵庫
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:03:29.04ID:VRjj+6fQ0
人間の怖さを教えないから人間をナメきっている
捕獲し半殺しにして山に帰すべき

間違った優しさは秩序を乱し最終的には駆除することなる
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:03:36.24ID:WjloLMRn0
そのクマを斎藤熊彦と命名しよう
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:03:52.22ID:0SAsFlyb0
熊肥やす為に梨作ってるんだな兵庫県民は?
あの知事にしてこの県民ありかw
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:03:57.00ID:Tv6/MB5z0
人肉と同じ
クマが味に目覚めたらおわり
2024/09/20(金) 13:03:57.87ID:Q4jt81nM0
>>8
それなのよ
その地域一帯の熊をできる限り仕留めないと
梨の味知られてしまっている可能性あるから
2024/09/20(金) 13:03:59.30ID:aenNKdeP0
>>244
まずクマがどのエリアに住んでるか
そこに首都があるか
それ考えたら「探せばいくらでもある」とは言えんなぁ
2024/09/20(金) 13:03:59.55ID:gyTQv5ie0
ナシっていつの間にあんな高級果物になった?
1コ800円のナシ(しかも幸水)が近所のスーパーに普通にあって驚いたわ
そんな高いイメージ全然なかったのに
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:04:49.68ID:hfWvdfrE0
そいつを捕まえて熊鍋にしちまえ
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:05:40.30ID:D5gh7kH70
>>241
バカか
これから冬眠に入るんだから腹は破裂するくらい食うんだよ
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:06:10.44ID:mLSbzTDh0
どう見てもグエンが売ってます本当にありがとうございます
2024/09/20(金) 13:06:50.24ID:HoLPb4dD0
🐻「じゃ来年また来ますわ」
2024/09/20(金) 13:06:58.45ID:humF0jc20
>>262
もう冬眠するのかよwwww
2024/09/20(金) 13:07:11.25ID:4YgRzGyp0
>>61
熊がグェンを食べるなら益獣w
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:08:56.32ID:j86dFuYM0
味覚えてまた食いにくるんじゃね
梨に毒を混ぜておこうぜ
2024/09/20(金) 13:09:41.64ID:P/lKDpO70
クマサン的にも栄養素少な過ぎて良くないよな
もっと栄養価高いの食べたいだろうに
2024/09/20(金) 13:11:00.98ID:RuPSc0cX0
普通に狩れば良いだけだけど
やっぱハンターが少なくなってるんかね?
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:14:52.10ID:jF/QrTXa0
>>1
クマの親子の梨狩りだろ
2024/09/20(金) 13:16:14.37ID:qIc5BFDS0
7トンも1匹や2匹で食えないだろ
何匹クマいるんだこの村は
2024/09/20(金) 13:17:07.98ID:KzlVV48S0
「ペロリ」とか「舌鼓」とかの表現
なんかイラつく
2024/09/20(金) 13:19:08.12ID:OfmHGWzz0
一個もなくなる前に何故対策しなかった?
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:19:28.12ID:g4oDPXb10
梨は腹下す
2個も食ったら下痢っぴでキツい
2024/09/20(金) 13:19:50.97ID:IuNBcn4i0
(´(ェ)`)ハチミツより美味いじゃん!
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:23:01.16ID:ObDZ4m0R0
例えば闇で売りさばいて熊のせいにすることも出来たりする?
2024/09/20(金) 13:24:04.75ID:bnZZAR790
二十世紀も好きだけど、新高の方が好きだな。
甘味も強いのにベタつかない上大きいので満足感がある。
ただ、二十世紀の方が手に入りやすいんだよなぁ。
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:24:28.02ID:fKsLPOlM0
豊水とか赤梨は俺の歳にはどうも甘過ぎる。
やはり20世紀梨みたいな青梨が梨って感じだわ。
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:24:38.79ID:Fu2FyDjT0
>>1
グエン「ボクはクマ」
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:24:39.98ID:Ljk/UjUc0
>>276
熊が売り捌いてる所を想像したわ
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:26:52.16ID:Evt/pb400
>>276
闇で売る意味がない
損害で足りない今年の運転資金をJAから借りられるが、利子分損するだけ
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:28:26.52ID:+sLvI2jF0
2万5千個食べるのに何日かかるよ
全てペロリされて1個も残らなくなるまで眺めてたの?
おかしいでしょ
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:30:21.25ID:/jfgjjO20
1個300gとして750kg
さすがに無理があるのでは?
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:30:37.87ID:TsPwetz+0
人間は1個300円も出して買わなきゃいけないのにクマは食べ放題で羨ましいな🥺
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:31:22.10ID:Lkwo6Bsu0
俺はクマだぞ!
2024/09/20(金) 13:31:54.81ID:45njsARD0
>>4
差別をやめろよ、劣等民族☆クソジャップ
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:31:54.87ID:ObDZ4m0R0
>>281
裏金にすれば税金は取られないでしょ?
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:32:15.23ID:HSJmBzvv0
25000個も食いつくされるまで対策取らなかったの?
どんだけ怠慢だよw
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:32:16.38ID:bcws1GVB0
>>276 農家本人は、ばれたら信用を失うからやらないのでは 普通は
あとはフンや足跡、木への爪痕などでクマとわかったり

>>262 だから大量被害とはなってるやんけw
2024/09/20(金) 13:32:32.97ID:PDiPdZ/X0
>>2
奴は兵庫、温泉町は京都
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:32:47.66ID:j5KAbf740
全部食われたって防ぐ気ないやろ (´・ω・`)
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:33:26.55ID:6daHpGxv0
梨独り占め
おねだりか
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:33:55.54ID:WuKDzRaN0
数年後に近所の山林に梨の木が生い茂るんですね
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:34:05.98ID:Ljk/UjUc0
>>291
愛護団体が熊様にご飯を与えないなんて虐待だーとか言いそうw
2024/09/20(金) 13:35:02.90ID:1mrkznkD0
大食い優勝🐻‍
2024/09/20(金) 13:35:14.42ID:smUA0h630
昔は狩猟頼んで熊猪間引きしていたのに
予算けずるから
2024/09/20(金) 13:36:06.22ID:XnKdPgsm0
熊は地上最強らすい
筍の食い方も一頭ごとに違う位、知能があるから行動が予測出来ないらすい
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:36:31.10ID:ufHUU7AL0
お腹壊しそう
2024/09/20(金) 13:37:15.98ID:RBGU8Y8j0
青森から各県順繰りに熊を南に追いやって
途中の県からも熊が合流して
10万頭の熊を関門海峡越えさせようぜ
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:38:20.14ID:HSJmBzvv0
熊公の奴ら基本食い方汚いからな
鮭とかでもそうだけど美味しい一部だけ食って後はポイッ
食べ物の有難さがまるで分かっとらん
2024/09/20(金) 13:38:23.19ID:ajVum9B90
>>247
これからの季節は柿がターゲットだろうけど
302 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/20(金) 13:39:12.83ID:pyofJBwO0
これは酷い
二十世紀梨が好物だから熊が許せない
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:40:48.29ID:ObDZ4m0R0
日焼けして売り物にならない梨を熊さんにあげて
熊に食われたー大損害だー保険クレーってことにすればWIN-WIN?
2024/09/20(金) 13:42:04.18ID:sh6ZnahV0
本当にクマかw
グエンだろ?
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:42:30.81ID:TN7S4eAJ0
グエンって種類の熊では?
2024/09/20(金) 13:42:52.91ID:qC/uauZ20
>>4
昨日見た番組では木に上ったくまがムシャムシャ食ってた
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:43:24.86ID:TN7S4eAJ0
>>304
25000個とかねーよな
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:43:30.71ID:bcws1GVB0
>>282 大規模果樹園だと、家から全部が見渡せるわけじゃないし
梨って藤棚みたいに、棚作りにしてたりするから 全体を見渡しづらいとかあるかもね
隣が鳥取の小さな自治体みたいだし 泥棒もふだんはそんな来る所じゃないとかはありそう
クマも、兵庫発祥の保護団体が頑張ってるぐらいだから
普段は大した被害なかったんだろう
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:44:52.91ID:WrfgaeZL0
猿とか鹿とかイノシシとかね
あいつらのために野菜作ってるような物だって言ってる
完全に山の中だとゆずみたいな猿も食わないような物しか育てられない
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:49:07.13ID:R3wi2Qjd0
梨収穫量
1980年 48万4600トン
2000年 39万2900トン
2000年 17万500トン

梨が昔と比べてめちゃ高くなってるけど収穫量が激減してた、
良い梨を輸出に回して高くなってるんだと思ってたけど1400トンくらいしか輸出してない
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:50:41.78ID:R3wi2Qjd0

2020年 17万500トン
2024/09/20(金) 13:53:19.96ID:xpQ+pXF20
そんな食うかよwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/09/20(金) 13:54:07.50ID:N+Gr+9JL0
ツキノワグマか
絵で見ると可愛いけど
恐いな
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 13:54:41.32ID:L9SCMWHD0
新種のグエンクマじゃね 知らんけど
2024/09/20(金) 13:59:17.27ID:B72gE3eT0
>>105
熊「いらっしゃい」
2024/09/20(金) 13:59:50.73ID:a9gQO5UX0
何個かに一個腹の中で1000倍に膨れるダイエットマンナンパウダーを仕込んでおくといい。
2024/09/20(金) 14:00:21.55ID:EffwaSd30
熊が1000頭ぐらい来た?
2024/09/20(金) 14:00:57.59ID:9k0G+iuW0
梨だけに話盛り過ぎ
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 14:04:51.79ID:P/SJ+g0b0
クマが2万5千個って1000匹くらいで来たのか?
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 14:06:08.73ID:h3W33JLI0
クマに全部食われるくらいなら元彦に全部持って帰ってもらったほうが良かったかも
2024/09/20(金) 14:06:23.64ID:wzCgAdXH0
2万個食い荒らすほどクマいねーだろw
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 14:06:54.18ID:nditcuob0
知事が無能だとこうなる
2024/09/20(金) 14:08:27.74ID:aCyZT5xu0
野菜果物食ってるうちは全然マシだろ
つくづくクマがゴリゴリの肉食獣で無く基本山の恵みで生きている生き物でよかったと思うn
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 14:09:25.08ID:L9SCMWHD0
>>323
肉の味をしらないだけだと思うわ
2024/09/20(金) 14:10:28.56ID:aCyZT5xu0
>>324
そういう意味合いでかいたつもりだが?
2024/09/20(金) 14:11:10.30ID:9YC+hmi80
毎日見ていないて事なのか
日本のフルーツ高過ぎ
2024/09/20(金) 14:12:18.70ID:QSyN1Gti0
>>316
「1個だけ毒を入れてあります」
2024/09/20(金) 14:13:21.12ID:FOgLjm9X0
クマじゃなくてグエン集団やろ
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 14:13:27.95ID:rs8ZN4500
>>1
クマ「サイトウです」
2024/09/20(金) 14:18:41.47ID:g8jC8sV20
二万個喰われるまで何してたんだよ
2024/09/20(金) 14:20:01.19ID:vMDc+hpZ0
ロリ!
2024/09/20(金) 14:20:26.86ID:2Rky/oai0
ナシの美味さは甘みだけじゃない
香りと酸味
二十世紀を狙うのは舌の肥えたマニア
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 14:23:38.73ID:dQMctAM/0
駆除しろよ
2024/09/20(金) 14:24:32.16ID:uFOqJMYr0
クマのお墨付き
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 14:26:40.92ID:pqtzENL/0
斎藤!駆除しろよ!
2024/09/20(金) 14:26:45.36ID:6uxoxQB60
🐻🍐
2024/09/20(金) 14:30:49.92ID:Y0iQSMfu0
人間が盗んで熊の被害に見せかけてるんだろ
2024/09/20(金) 14:32:46.15ID:8ZFyeUVi0
>>4
クマの仕業に見せかけたグエンの可能性もあるが奴らにそんな知恵があるだろうか?w
2024/09/20(金) 14:33:53.69ID:Q34p1UUF0
クマ「1個も無し」
2024/09/20(金) 14:35:10.40ID:uxWd+RnE0
>>4
さすがに被害個数が多すぎるよね
2024/09/20(金) 14:39:10.33ID:58x3ZH580
梨なんてカロリーないやろ
2024/09/20(金) 14:40:07.95ID:n1xe306d0
>>340
複数いるんだろ
この地方去年に比べて熊目撃が大幅に増えてる
2024/09/20(金) 14:41:09.21ID:5/51PpMc0
2万5000個食害受けるのに何日かかるんだよ
対策がゴミなだけだろ
2024/09/20(金) 14:44:28.42ID:c28rB0xL0
な?グエンさんが先に回収が正確やったろ?
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 14:53:45.08ID:dYZKRw/Y0
グエンはクマ狩りして食ってくれればいいのに
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 14:55:16.06ID:wQes7DNa0
きっとお腹も膨れて美味かっただろうな
2024/09/20(金) 14:55:22.66ID:B/HfHilw0
知事が食ったのかと思ったわ
2024/09/20(金) 14:56:52.18ID:zuQY3zjc0
一度食べた梨の味をクマが忘れられるとは思えない
2024/09/20(金) 14:57:23.70ID:odGOScbf0
2万5千個ペロリ クマの食害深刻 「全滅だ。1個も残っとらん」

 本当に2万5千個一度に食べたのかな? クマの体積何頭分?
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 14:59:04.71ID:bcws1GVB0
>>326 農業への補助金をけちるから…
あと世襲前提でやってたりして、新規就農が少ないと思う
フランスとか若い世代が就農したら補助金みたいな制度で、女性も多いようだけど
2024/09/20(金) 14:59:06.38ID:qyx0Nl0p0
>>344
じゃぁグエンも熊も駆除だろ。
ついでにチャンコロとチョンも駆除しろ
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 15:00:20.37ID:lBdshp5S0
人肉の方が美味しいのに
2024/09/20(金) 15:00:56.12ID:ScHd/neK0
>>1子供にわかりやすいようにスレタイは
クマッタクマッタ ナシガナシでよかったかもな
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 15:02:00.33ID:UYawpgiu0
斎藤、県政を前に進めてなんとかしろよ
355 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/20(金) 15:05:37.75ID:lz6LIEV+0
こう言うの、農園の持ち主には分かる目印付けて、毒仕込んでおくとかダメなの?
2024/09/20(金) 15:07:26.20ID:ScHd/neK0
355
他の動物に影響出る可能性あるから愛護の観点でダメなんだわ
例えば猪の害あるとこもサツマイモに毒でも入れて山に置けが良いだろって
言う人いるがアウト
多分逮捕される
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 15:07:31.78ID:juwzFrJM0
どんだけ食ってるんだよ?
嘘くせええ
2024/09/20(金) 15:08:11.25ID:VaZU9QWX0
俺は熊だぞ!
2024/09/20(金) 15:09:51.33ID:K3wdnY7b0
渋柿は食わないのかな
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 15:11:27.19ID:D5gh7kH70
>>265
うちんとこの熊はもう冬眠準備してるぞ
山はすでに一部紅葉してるしな
2024/09/20(金) 15:11:31.19ID:4nMhzu010
駆除すればいいのに
熊だってあそこに行くと殺されるとわかれば来なくなる
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 15:12:31.44ID:D5gh7kH70
>>337
逆じゃね
熊の知能ナメんなよ
2024/09/20(金) 15:14:18.22ID:sc5kksQt0
かわいそうになあ…

美味しい梨をまた食べようと思ってやってきて
いつかは殺されてしまうに違いない
獰猛な人間に…
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 15:14:19.47ID:bcws1GVB0
>>355 普通に電気柵とか、クマ用の箱罠とか、やりようはあるらしいよ
農水省に加えて、各県でも前から梨園のクマ被害についての資料をupしている
2024/09/20(金) 15:18:40.41ID:1pUr4yDu0
熊が何頭いたらそんなに食べられるのかな?
家族親戚一同で食べに来てるの?
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 15:18:58.84ID:nqUkyZI80
熊が一晩で梨を25000個も食べるかな
何匹も押し寄せたってこと?
2024/09/20(金) 15:19:45.34ID:z1LPUEpf0
ざまあ
2024/09/20(金) 15:20:02.30ID:0QfMBBEB0
>>231
そのくらいなら余裕でいるか…
2024/09/20(金) 15:20:31.19ID:qBxFZeF/0
梨が2つで800円くらいするのはちょっと引く。
2024/09/20(金) 15:21:25.77ID:K3wdnY7b0
生類憐れみの令があっても農のために獣害対策で駆除してた
371 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 15:22:49.35ID:fhNGBH5q0
いくらなんでもそんなには食わんやろ
他の要因なのを熊のせいにしてるだけ
2024/09/20(金) 15:25:09.81ID:eEcjOFbk0
グエンと熊が鉢合わせになってデスマッチやればいいのに
勝った方には梨10個プレゼントだ!
2024/09/20(金) 15:25:51.28ID:THeApF640
20個くらい斎藤知事が持って帰ってそう
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 15:28:09.55ID:C8NOLu/30
知事さん2万5千個は食べ過ぎだろ!
2024/09/20(金) 15:28:25.11ID:PN8aovo80
果樹園は虎挟みOKにすべきかも
376 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 15:29:27.84ID:SJ+Bs1an0
もっと真剣に対策しないといけないんじゃ?
2024/09/20(金) 15:29:40.37ID:H1+t5Tch0
梨で育った熊の肉は美味そうだな
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 15:30:47.00ID:NuQ4wJHH0
残念だけど、熊が満たされたのなら良かった
とか言えないもんなんかね
不幸だな
2024/09/20(金) 15:31:41.06ID:KoA0dpav0
斉藤クマ彦
2024/09/20(金) 15:33:01.97ID:mfc68cDu0
もしかして全国的にクマの生息数が爆発的に増えてるのでは
2024/09/20(金) 15:35:11.23ID:JmU+iKp50
そんなに梨食べてお腹ピーピーにならないのかな
けっこう水分多いよね
2024/09/20(金) 15:35:50.70ID:aQjs7tNj0
>>286
きも
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 15:39:55.04ID:D5gh7kH70
これまでさんざん疑ってきたグエンに謝らないとな
2024/09/20(金) 15:46:10.66ID:5IBTsztd0
わっびっくりした!
2024/09/20(金) 15:46:31.29ID:L1kcKGr40
クマからしたら、まあ普通にお宝の山だとしか思わんからな~
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 15:47:05.64ID:BGh3w0zq0
熊には土日も関係ないよねw
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 15:48:46.64ID:BGh3w0zq0
作物を猪に食われたら殺したいぐらいムカつくだろうなw
2024/09/20(金) 15:49:17.43ID:K3wdnY7b0
昔から梨は山に生えてた。山梨県の由来とも
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 15:50:15.32ID:BGh3w0zq0
銃は持てないだろうけど籠置くのはダメなのか
手作りの罠もあるんだぜ
銃あっても熊との直接対決なんて無理かw
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 15:51:16.67ID:uJYyu9j50
糖尿になりそう
2024/09/20(金) 15:51:42.42ID:ZF7p10S70
2万5千個って、熊何頭来てたん?
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 15:54:51.15ID:quJ9hfih0
獣害多すぎ熊狩り専門ハンターはマジで必要
2024/09/20(金) 15:56:58.50ID:9/Vx4/7k0
熊がそんなに食うわけないだろ
別の動物だよグエンっていう
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 15:57:16.46ID:Aq805T730
グルメなクマだな
2024/09/20(金) 15:59:08.33ID:eIWLj1hj0
そんなに一瞬でなくなるわけないだろ
全滅するまで待ってたのか?
2024/09/20(金) 16:00:30.85ID:3b+OuOOc0
まさかグエンじゃないのか
くまに見せかけてるとか
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 16:03:42.22ID:g4oDPXb10
2万5千個ペロリのわけないよなぁ
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 16:05:08.47ID:bcws1GVB0
>>393 クマはデブになりやすいわりに狩はそこまで得意でなく、果物好き 山菜や虫とかも食べる雑食
秋は冬眠に備えて食欲旺盛になり、体重が増えるってさ
ソース環境省
2024/09/20(金) 16:05:37.82ID:nyuu0qZk0
10頭くらいで2、3日あれば無くなるやろなあ。毎日作業しに来てないからな
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 16:07:48.24ID:h3hOniC20
農家の収入ってよくわからんのよな、口では割に合わないとみんな言うが大体金持ってんだよな(そういう人だけ残ったとも言えるが)
2024/09/20(金) 16:09:35.09ID:YhjYUj8+0
そら美味いわな
2024/09/20(金) 16:09:45.89ID:ldIvlnAb0
被害なし
2024/09/20(金) 16:12:00.64ID:CgyNOTIa0
長いことあちこちで被害でまくって原因もわかってんだから
とっとと山林の整備しろよ
2024/09/20(金) 16:15:47.90ID:tINK/ZJA0
見つけたクマはなんて美味いんだここは楽園だと思ったろうな
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 16:16:33.26ID:WDXm/yRV0
兵庫にも熊が居るのか?兵庫を含めた中国地方だと、熊が居ないのは岡山くらい?
2024/09/20(金) 16:17:57.52ID:tINK/ZJA0
もうクマは冬眠する時期なのか
食い尽くして洞穴で眠ってんのか
2024/09/20(金) 16:19:52.79ID:O6OzJHtD0
二十世紀熊年
2024/09/20(金) 16:22:31.83ID:QDuee4Js0
またグエンか
2024/09/20(金) 16:23:09.93ID:HtJWKAnR0
クマのせいにするとはw
あいつら一体何処まで落ちれば気が済むんだよw
2024/09/20(金) 16:23:14.29ID:m8uejG/30
毒入の梨を置いておこう
きけんって書いとけば人間は食べないだろ
2024/09/20(金) 16:26:42.51ID:HtJWKAnR0
2万5千個て聞くと熊より先に思い浮かぶ容疑者がいるからな
2024/09/20(金) 16:32:07.27ID:pxG9urJ80
多過ぎやろ25000個ってw
熊何匹居るんだよ
裏ルートで出荷しといて喰われたって騒いでんだろ
2024/09/20(金) 16:33:12.19ID:pxG9urJ80
ユナ「私じゃないぉ!?」
2024/09/20(金) 16:33:48.77ID:60RhuEZe0
グェンじゃねーの?
2024/09/20(金) 16:36:06.17ID:pxG9urJ80
バレてないニダ
バレてないアル
バレてないグエ
2024/09/20(金) 16:36:25.49ID:HtJWKAnR0
熊の犯行なら一体何年冬眠する気だよと思うw
2024/09/20(金) 16:36:35.94ID:FLHre/LC0
今年はどんぐりとか凶作だから、去年以上にうろうろするんだろうなと思ったりする
2024/09/20(金) 16:41:44.09ID:m8uejG/30
熊って100kgくらいだろ
梨を100gずつ食べたとして
100個くらいで限界じゃないか
419 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 16:44:06.41ID:k95G0kKV0
オールナッシング
全て無し
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 16:49:13.82ID:Z9FoI59x0
幸水は美味いけど甘いだけだな。甘みと酸味が両立してる菊水が一番美味いが、小さいのと繊維質でジャリジャリする食感がネック。幸水並のデカ玉でシャキシャキ感を残しつつ繊維質を除くような改良が出来れば梨のKINGになれる
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 16:50:21.97ID:F6CbfhFd0
それグエン
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 16:51:53.32ID:KpAvq62K0
犯人わかっちゃった!
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 16:52:54.33ID:Z9FoI59x0
幸水は美味いけど甘いだけだな。甘みと酸味が両立してる菊水が一番美味いが、小さいのと繊維質でジャリジャリする食感がネック。幸水並のデカ玉でシャキシャキ感を残しつつ繊維質を除くような改良が出来れば梨のKINGになれる
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 16:53:17.84ID:aUW4jqVu0
幸水>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ニ十世紀梨


これくらいの差がある
ニ十世紀梨なんて、東京ふくむ首都圏じゃほとんど売ってないもんな。
理由は、不味いからww
2024/09/20(金) 16:54:47.24ID:qnvlagOr0
近くに🐻大集団がいるに
違いない
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 16:55:52.59ID:G9E1mIhO0
クマの仕業に見せかけたグエンの仕業だろ
そんなに食えるか馬鹿
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 16:56:31.27ID:G9E1mIhO0
>>424
二十世紀は千葉の品種なの知らない馬鹿w
428 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/09/20(金) 16:57:56.11ID:9leMAHj90
いつも思うことだが、北欧のように果樹園の周りに
ショベルで空堀を掘って獣害を防ぐことをなぜ
やらないのだろうか?ショベルだってレンタルで
借りてくれば10万円もかからないし、自分の敷地内
ならば免許もいらない。嘆くよりも動けよ。
2024/09/20(金) 16:58:14.69ID:4zPDorqg0
熊に見せかけたグエンの仕業
2024/09/20(金) 16:59:40.70ID:b4RsufFP0
ペロリ
文末の「ヨ」
カンフル剤
清涼剤

この手の昭和ジジイ言葉はいつまで残るの?
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 17:03:00.76ID:WmqlQO+w0
>>428
そんなことしたらクマのせいにできないじゃん
2024/09/20(金) 17:21:46.63ID:HOzEF3+d0
二十一世紀だし消える定めか
2024/09/20(金) 17:24:57.06ID:SuxVob3E0
クマのせいにしてク"エン擁護なのか
2024/09/20(金) 17:25:07.86ID:OZWtlX0y0
熊の為に1年間育ててきたんか
熊殺す方法考えないとな
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 17:25:29.65ID:a7knOHa90
今年は兵庫のブナとかミズナラとかのドングリが大凶作らしい
でも背が低そうな木だし2万5千個被害って数からすると、クマだけじゃない感じ
ニホンザルも県内に1000匹ぐらいいるし、イノシシも1万6千頭ぐらいいるらしいよ
2024/09/20(金) 17:26:58.43ID:HtJWKAnR0
全部熊のせいにされてw
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 17:40:19.26ID:iZPAePIQ0
梨熊はフルーティな肉質
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 17:42:54.84ID:D5gh7kH70
>>393
ジャップって動物かもよ
2024/09/20(金) 17:43:56.02ID:HeB7w+LY0
>>4
熊が食べる量えげつないからね
栽培しないけど略奪ばかり、究極のジャイアニズム熊
2024/09/20(金) 17:44:06.54ID:FSCyT27c0
温暖化で野生動物が増えてる。
ドングリやギンナンも豊作でそう言うのが原因。
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 17:44:34.17ID:jn4mfqSJ0
鳥取とかって未だに二十世紀梨が名産なの?幸水とか育てる気無いの?
日本一の梨の産地の千葉なんてもう二十世紀なんて育ててる農園などほとんど無いのに
理由は、二十世紀なんて今の時代、美味くないから売れないから
2024/09/20(金) 17:44:53.80ID:HeB7w+LY0
太れる食べ物ならなおさらだからね
甘い梨食べ放題か
人間いなかったら餓死してたろ
2024/09/20(金) 17:46:03.89ID:Umqq3/xe0
>>1
過去の話とかどうでも良い
21世紀の話をしろよ
2024/09/20(金) 17:46:30.40ID:J+zCBBM+0
農家さんが手間暇かけててあれだけ高いのかと思いきや
最後の1個を食われるまで対策ナシ(´・ω・` )?
収穫前の大事な時期に何日放置してるんだよ
2024/09/20(金) 17:49:06.23ID:1Huus1Yc0
今年は去年以上に熊が人里に下りてきているからな
山村みたいなところじゃなくて普通の住宅街にもでだしている
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 17:52:29.94ID:D5gh7kH70
>>444
結局は保険で弁済されるんだろ
だから一時期
グエンのせいにした自作自演じゃないかとか
わざとグエンに盗ませてると言われてたな
対策があまりに雑すぎるしこれだけ各地でニャースなってても全く学習する気もないらしい
2024/09/20(金) 17:55:45.94ID:Bn0/5AbZ0
梨食った熊が増えるな
2024/09/20(金) 18:12:55.25ID:1dJ6jY510
今年は暑くて出荷できるものが少ないらしいから保険金のが旨いんだろうな
2024/09/20(金) 18:15:52.65ID:HtJWKAnR0
もう熊梨県に変えようか
2024/09/20(金) 18:24:56.24ID:Fg9FFBfR0
県知事なにやってんの

まだ知事なら仕事しろよ
2024/09/20(金) 18:30:15.97ID:81pQxRS80
>>4
マスゴミのミスリードだよ。
(別の地域で)クマの食害が深刻という記事をナシが消えた事件と纏めて書いてるだけ。
ナシが消えた原因については一切触れないことでクマが原因のように思わせる姑息なて。
2024/09/20(金) 18:37:15.37ID:pLCWudw90
被害状況を視察に来た知事が梨を欲しそうに見つめています
2024/09/20(金) 18:38:42.92ID:94Za1TQN0
>>450
「そうだそうだクマじゃなく俺に献上しろ」

斎藤元彦さん、大雪でネギの生産被害にあっていた農家に視察に行きネギをおねだり
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1725452588
2024/09/20(金) 18:41:43.22ID:/DWgs4Ln0
クマが可哀想言うやつが支援しろ
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 18:45:23.41ID:zZX5jbqZ0
熊が一個一個キレイに食うわけないだろ山程あるんだから一口食って次とかやっても不思議じゃない
2024/09/20(金) 18:48:12.03ID:bAMBg0e50
ジャップ農家はクマとグエンに滅ぼされるな
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 18:49:24.32ID:Cv1c1I/g0
>>4
グエンが熊も梨も食べました
2024/09/20(金) 18:53:18.49ID:zHxZ3t000
クマを完全駆除して絶滅させるしかない
かわいそうだけど
2024/09/20(金) 18:54:25.47ID:CSYYCw5B0
クマは悪くない撃たないで
2024/09/20(金) 18:54:50.16ID:Vt1dPui90
熊、鹿、猪、キョンは害獣として屠殺排除規制を緩めるべき
2024/09/20(金) 19:00:14.50ID:fZTo8DA80
テヘッ ペロッ
2024/09/20(金) 19:00:26.11ID:l0rzkzGI0
🍐\🐻/
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 19:00:39.67ID:XrCDapMs0
くまじゃなくてベトコンとかクルドじゃないの?
2024/09/20(金) 19:00:43.44ID:0rRHqAl40
もう駄目だな
味を覚えたら来年も来るぞ
2024/09/20(金) 19:01:45.88ID:J+zCBBM+0
>>446
なるほど保険か
収穫の手間をかけずに金を得る方法を学習したわけだ
2024/09/20(金) 19:23:42.71ID:WQuuBN5+0
グエンと熊
どっちの被害が大きいの?
2024/09/20(金) 19:35:33.04ID:vyqm7KBM0
クマ絶滅させてええんちゃう
2024/09/20(金) 19:37:28.15ID:j7tXdQIP0
メガソーラーのせいなん?
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 19:40:00.85ID:oXyolcX20
グエンより被害が大きいクマがこの先生きていける可能性
2024/09/20(金) 19:41:23.11ID:LOUCPf220
1日で食えるわけ無いだろ
共済詐欺師かよ
2024/09/20(金) 19:44:16.21ID:fN+z5H4n0
いや1個は残ってるだろ
リアルなとこ16個くらい残ってるはず
2024/09/20(金) 19:57:18.25ID:zJHYuVi90
一匹の熊がそんなに食うのか?
2024/09/20(金) 20:00:20.99ID:DNrQ4/EH0
熊が食ったことにすればらくだわな
2024/09/20(金) 20:26:57.91ID:iKKGT8JU0
怪力自慢の熊は一個一個握力強化のためのトレーニングをしていた…とか?
2024/09/20(金) 20:32:47.30ID:m33ax5F60
1個くらいあるでしょ?
2024/09/20(金) 20:56:45.93ID:2kJV/VYW0
これが本当の無しだな
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 21:06:03.32ID:IK6EEDIl0
そろそろみんな狩猟免許を取ってライフルを持つ時代が来たな
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 21:09:24.26ID:YZqkKJhP0
悪いがそれを信じるほど能天気じゃない。
479 ハンター[Lv.19][R武][N防][苗]
垢版 |
2024/09/20(金) 21:10:40.36ID:u4GeoquC0
ひとりの熊が🐻2万5000個食べたのかと思った
お腹壊すど
2024/09/20(金) 21:13:03.93ID:THMIfhDH0
>>1
グエン、グエ〜ン♪
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 21:17:19.67ID:ZCPZKOd10
グエン「クマダゾー、ガオー」
2024/09/20(金) 21:24:36.71ID:lNSVO97f0
猛烈に梨食いたくなってきた
ガリガリ君なし味でも買ってくるか
2024/09/20(金) 21:32:49.74ID:a7YwtEFu0
グエン熊
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 21:34:23.59ID:g4oDPXb10
梨はマジ下痢するし栄養価もない
クマはそんなもんたらふく食わない
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 21:47:18.47ID:YwnO9h8g0
当たり前やろ
そんなに大事ならしっかり守っとけ

たわけが
2024/09/20(金) 21:47:55.99ID:/FO6nxlH0
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 俺のに十世紀梨を全滅させたんなら
 へノ   ノ   もう許さん
   ω ノ
     >
   ↓
熊を絶滅させようぜ!!
2024/09/20(金) 21:51:34.15ID:/FO6nxlH0
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ は? 大阪民国のマスゴミの大嘘かよ
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
   ↓
ほんとクズしかおらんな、大阪民国
2024/09/20(金) 22:02:44.10ID:fx+1sMPR0
>>484
そんなことどうでもいいから社会に出て働けよ引きこもり
2024/09/20(金) 22:08:55.24ID:xi4l6Owu0
冥土の土産になりそうだから処分しなさい
2024/09/20(金) 22:23:44.96ID:RQOtAeoc0
どんぐりとか食ってる奴は梨とかご馳走だわな
低く仕立ててあるから登らんでもとれるし
2024/09/20(金) 22:28:16.15ID:/FO6nxlH0
>>490
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ アナグマも果物大好きやからなぁ
 へノ   ノ   木には登れんけど
   ω ノ
     >
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 23:03:31.26ID:G9E1mIhO0
こんなのどう考えてもグエンの犯行だろ
警察は神奈川県警かよ
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 23:04:53.05ID:XcNJPVO10
斎藤知事じゃないかこれ
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 23:10:33.62ID:WXsngwoU0
熊みなごろ
2024/09/20(金) 23:13:49.17ID:VjWu6qgL0
兵庫県って熊いるんだなぁ
都会の感覚だったけど
2024/09/20(金) 23:17:26.39ID:o4J+bdVa0
>>495
日本海側は鉄道も単線非電化の田舎だよ
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/20(金) 23:26:07.87ID:LIsGrrB10
クマはおしっこしばらく止まらないんだろうなぁ(・Д・)
498 ハンター[Lv.31][R武][N防][苗]
垢版 |
2024/09/20(金) 23:26:36.68ID:u4GeoquC0
>>497
利尿作用あるのか??
2024/09/20(金) 23:53:50.46ID:wO+P0UbC0
グエンという熊?
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/21(土) 00:01:52.27ID:rw8zHoJG0
クマッタクマッタ
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/21(土) 00:10:18.17ID:VvTuQ1730
>>495
兵庫県の都会は瀬戸内海側の狭い地域だけで
70%は森林
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/21(土) 00:11:44.66ID:1t6QPyFA0
熊に責任転嫁するマスゴミ関係者の全財産を没収して死刑にしろ
2024/09/21(土) 00:22:20.33ID:FsWc/Ik40
クマに見せかける工作はうまくいったようだなグエン
これで警察に追われることなく販売できるなグエン
2024/09/21(土) 00:29:44.34ID:e5RSEVZD0
知事が変わらんとダメやろ
もう
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/21(土) 01:12:04.43ID:CJ/nTiG50
(´(ェ)`)
2024/09/21(土) 01:19:50.46ID:tYTRj8ll0
2万5千個食べた
オレの胃袋が覚えてる
2024/09/21(土) 02:00:14.65ID:SLRW/WuT0
知事がペロリ?
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/21(土) 02:10:52.27ID:IQdxuv930
20世紀まだ作ってたんか
関東だと見掛けなくなった
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/21(土) 02:15:05.60ID:+8N9V6AG0
ドングリ食えよ
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/21(土) 02:20:59.81ID:J6ZcuMIH0
こらー!くまモン!!
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/21(土) 02:25:44.45ID:e6X/ZRrO0
>>495
兵庫の首都がどこだったか思い出せない
姫路じゃないし尼崎じゃないし
2024/09/21(土) 02:32:00.52ID:j6isvceE0
こいつを呼ぶべき
ps://i.imgur.com/Id3JI2z.jpeg
2024/09/21(土) 02:33:10.14ID:DPU+hp8U0
>>1
この記事は
会員限定
です。

残り596文字 (全文889文字)
今すぐ申し込み
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/21(土) 03:15:44.14ID:U6vF/QtE0
俺は知事だぞ
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/21(土) 03:18:32.11ID:78ZjPoZT0
木の周囲を各々高さが違うハードルで囲んでめんどくさくしようぜ
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/21(土) 03:20:47.47ID:e6X/ZRrO0
餌場をべつに作ってそこで腹を満たしてもらうしか手立てがないな
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/21(土) 03:23:10.77ID:64GzhgQ50
移民党の責任を熊にスケープゴートか
2024/09/21(土) 03:27:41.23ID:MOaAj3Mr0
あの辺は鹿だらけだが
クマいるのか
519! 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/21(土) 05:27:27.58ID:GSViQb9e0
千葉にクマはいないのになんでここ数年こんなに高いんだ
2024/09/21(土) 06:02:50.69ID:MuemaqCc0
人間が主犯で熊が残りを食べたんだろ
熊の一匹二匹が7トンも食べるわけがない
2024/09/21(土) 06:25:47.65ID:dlDwhF1x0
知事の分は???
2024/09/21(土) 07:27:34.01ID:XrUqeXw90
味を覚えてる間にナシを餌に罠仕掛けろ
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/21(土) 08:22:15.52ID:dIJiSY3q0
グエンかクマか
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/21(土) 08:47:55.29ID:AGHyiH7i0
僕は20世紀梨が一番好き。
でも近年すっかり
見かけなくなった。
昨夜新しく出来たイオンで二十世紀梨
を売っていたので買ったら
レジでバーコードを読んだら幸水梨と表示された。
幸い店員に言ったら同額なんで問題ないとのことだが
ことほど二十世紀は無くなりつつある。
2024/09/21(土) 08:48:15.62ID:qFDAhGb10
クマ「え?梨狩り食べ放題の梨園じゃないんですか?」
2024/09/21(土) 08:49:12.74ID:eB7eMetR0
>>1
斎藤がパクッたんじゃね?w
2024/09/21(土) 08:57:59.66ID:AOWbcOnG0
どんだけ生息してるのよ
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/21(土) 08:58:30.50ID:wNQwrU370
人間が食われたほうが良かったか?
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/21(土) 09:00:57.42ID:oZZsfaPw0
クマとグエンのハイブリッドの仕業
2024/09/21(土) 09:02:44.92ID:FsWc/Ik40
また偉い人の一人占めか?
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/21(土) 09:11:59.94ID:i/MAQ2lR0
馬鹿舌農家が多すぎて野菜でも果物でも必要以上に甘くするからな
農家に甘いは正義を洗脳された市民に二十世紀はもう受け入れられんのかもね
二十世紀を作り続けるこの農家は評価できる
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/21(土) 09:13:26.65ID:haASGzo80
熊は1個を食べ終えてから次の1個を食べるわけではない
ひと噛みしたら捨てて別のをまたひと噛みというように無限に食べ散らかしていく
もうこれ以上食えないくらい腹一杯になったら腹立ち紛れに木に成っているのを全て叩き落として満足げに去っていく
2024/09/21(土) 09:14:15.33ID:urQ3PoxS0
熊のウンコから種が排出されて野生の梨が山中に生える、それを熊が食う、結果的に里に降りてこなくなるwinwinやん
2024/09/21(土) 09:17:55.56ID:WrAJ1EpM0
国際レッサーパンダデーだよ
2024/09/21(土) 09:28:11.31ID:5PQSqtWi0
内からクマ
外からはシナチョングエン
まさに内憂外患
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/21(土) 09:33:33.31ID:adUOy6zo0
梨畑に限らず栽培するならコンクリの壁の屋内じゃないとダメだろうな
来年もやられる
2024/09/21(土) 09:41:10.54ID:5PQSqtWi0
いやチョンは梨泥棒はせんか…害虫には違いないけど
2024/09/21(土) 09:44:49.56ID:db06fe0C0
関東圏では、20世紀梨はあまり出回らないよね
好きなんだけど、熊に食われてたか
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/21(土) 09:57:50.70ID:mFLMG7W80
1人一個だと2万5千匹か!
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/21(土) 10:04:16.41ID:hePhdQwk0
なんで熊が一頭だけだと思うんだ
2024/09/21(土) 10:45:31.63ID:j5OfFLPw0
これはクマさん美味しかったろうなあ
最初に見つけたクマが複数の家族で呼んで来たのかな
2024/09/21(土) 10:50:12.09ID:ahMmmZ+v0
猿の群れじゃないんか?
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/21(土) 11:04:33.66ID:sYE8E6430
おねだりしてたんだもの 差し出しちゃったって事?
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/21(土) 11:06:53.25ID:C0GkqoJH0
クマに全部押しつけているけど本当にクマだけがやった事なのかな? 背後に真犯人がいると思うぞ
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/21(土) 11:08:05.90ID:C0GkqoJH0
>>531
最近甘すぎてきもいね
農家のせいじゃなくてそれじゃないと売れない市場のせいだとは思うが
546 ハンター[Lv.32][R武][N防][苗]
垢版 |
2024/09/21(土) 11:09:31.92ID:hEvZFf5K0
下痢止めをあげたい
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/21(土) 11:10:17.96ID:C0GkqoJH0
>>533
人が管理した野菜や果物のほうがはるかにうまいんだよね
選定や摘果摘葉もせずに日当たりが悪くなり肥料もなく虫に喰われまくった果物野菜なんてまずいよ
2024/09/21(土) 11:11:11.03ID:C0GkqoJH0
>>521
知事はそれを買うだけの頭もお金もありますよね
2024/09/21(土) 11:32:35.40ID:gu9QdLQN0
二十世紀×25000=五十万世記
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/21(土) 12:05:29.90ID:1KTWi8Zm0
クマがいるメリットって何
2024/09/21(土) 12:15:31.20ID:9pUqHrL20
クマが軽トラ使って盗難して今頃同胞に売ってるやろ
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/21(土) 12:42:13.51ID:PQjs7oI20
熊にエサをやったわけだな
2024/09/21(土) 12:50:42.04ID:2ANnSnjo0
梨って美味しいもんなあ
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/21(土) 12:51:49.32ID:01l5RObU0
>>127
動物は勿体ない精神なんかないから獲物を全部丁寧になんか食わない
美味しいとこだけ齧ってすぐにポイ捨てする
熊が人間を食う時だって美味しいお肉だけ食べて嫌なとこは食べ残す
豊富に餌があるならなおさら
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/21(土) 12:54:34.94ID:czMsf0Of0
>>1
二十世紀って今は西日本で栽培してんのか
千葉北西部では何十年も前に消えた品種だよ
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/21(土) 12:57:31.30ID:j8DfmBBU0
梨と熊のウィンウィンな関係
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/21(土) 12:58:53.70ID:BqN9+oBl0
2万5千個ペロリって書かれると一気に全部たいらげたみたいだけど通ってきて食べたんだよね
おいしかったんだねぇ
2024/09/21(土) 12:59:26.24ID:BiVS0AEx0
知事の話じゃないのかよw
2024/09/21(土) 13:00:26.70ID:BiVS0AEx0
知事「やれ」
クマ「はい」
2024/09/21(土) 13:31:30.17ID:VXG9umCP0
二十世紀は鳥取で開発された
今どきの甘いばっかりとは違う通好みの味だから千葉じゃ作らんのだろ
2024/09/21(土) 17:49:25.59ID:+vX+uOzS0
ていうか2万5000個を1日で平らげられるの?
クマが人間の100倍食うとしても1週間はかかるが、、、
2024/09/21(土) 19:31:00.76ID:uxYTU+yb0
>>561
君、本当に残念な頭だね
2024/09/22(日) 02:19:15.38ID:lUA5Ckw20
高いのに…
2024/09/22(日) 02:30:28.52ID:Sz8dFCWu0
熊の手が上まで届くまい 次の日に残すのが動物
あーあ全部収穫して脱税してんじゃねーのか 調べろよ税務署 1つもナシとほざく鳥取ヅラした兵庫を 20世紀を兵庫が勝手に名乗るんだ
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/22(日) 03:33:19.65ID:5k/RtM4g0
一口かじっては次の個体にいったりするから片付けも大変でスタッフの怒り凄そう
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/22(日) 03:35:28.81ID:6URA+Pha0
周囲に金網じゃ元取れんのか?
補助金出してやれ
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/22(日) 04:38:11.81ID:hUR7PBRl0
チョーゼバ🤤
2024/09/22(日) 04:42:14.58ID:lpgVSVSO0
>>1
クマ対策に成功した例に、果物は先先伐採していったという
2024/09/22(日) 08:20:05.64ID:7bRNqCjT0
こういうのは触ると電気が流れる柵で囲っておけよ
2024/09/22(日) 08:24:37.18ID:7bRNqCjT0
クマの手は珍味で中華料理の高級食材だが右手が好まれ左手の倍以上の値段がつく
それはクマが好む蜂蜜を掻き出して舐めるときに使うからそのエキスがしみこんでいるため
2024/09/22(日) 09:02:27.61ID:bHaZsrTE0
20世紀梨は黄色くなると安い。半額くらい
2024/09/22(日) 09:30:35.51ID:dDaivNeb0
熊のほうがいいもの食ってる
ワイは見切り品なのに…
2024/09/22(日) 10:11:23.31ID:DTLHu+7B0
(´・(エ)・`)冬眠に必要クマー
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/22(日) 10:17:43.31ID:/GHTz7Tt0
熊だって水っぽい梨10個ぐらい食ったら腹壊すだろw
盛りすぎw
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/22(日) 10:34:46.41ID:JRPcxF2O0
二十世紀梨って売ってないよな
関東で見掛けたこと1度も無い
576 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 10:35:55.60ID:wgeBvram0
一頭が一晩で食い尽くすの?それともしばらく見に行ってなかったの
2024/09/22(日) 10:37:18.84ID:gjopUDCL0
クレクレやぞ
2024/09/22(日) 10:42:01.56ID:Sselq0U90
熊の発音

✕→ク↗マ
◯→ク↘マ

ソースs://www.facebook.com/ichikawa.gakuin/videos/296883948442411/?mibextid=rS40aB7S9Ucbxw6v
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/22(日) 10:51:16.06ID:8KRpV4LY0
立ち上がらないと

果樹園の果樹は、取れない
食えない
2024/09/22(日) 10:52:44.32ID:MAlQxvil0
>>550
クマったとシャレが言える
2024/09/22(日) 11:16:27.47ID:zfPwBRRb0
袋はちゃんと取ってるんだな
中に人が入ってるんじゃないの
582 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 11:48:09.05ID:Va+tErxu0
>>571
味はどれくらい変わるもんなの?
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/22(日) 11:50:20.03ID:NL+89t6V0
はいはいクマのせいクマのせい

次行くぞグエン
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/22(日) 11:55:07.50ID:BIDVB/Gw0
何故クマのせいにする?
2024/09/22(日) 11:59:04.48ID:vkXAvbRw0
ほんとにクマかよ
2024/09/22(日) 13:55:55.83ID:XL7XeHWH0
くまじゃねえよ
2024/09/22(日) 14:17:57.86ID:dDaivNeb0
だとするとなんでクマのせいにするんだ?
2024/09/22(日) 15:33:45.15ID:xwERzwzn0
クマの養殖って金がかかるんだなw
589 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 15:55:54.22ID:GYoMqBKa0
梨とか高すぎ
590 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 15:57:34.59ID:GYoMqBKa0
てか、梨食べても冬越せないんじゃね
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/22(日) 15:59:55.27ID:SsUaP/dr0
檀れいのコメントまだ?
592 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 16:01:29.47ID:GYoMqBKa0
梨泥棒が来てるときに熊がやってくれば良いのに
2024/09/22(日) 16:10:50.44ID:E9hHN14j0
また作れよジジイ
2024/09/22(日) 16:12:56.69ID:E9hHN14j0
>>575
あの品種水っぽくてあんまうまくない
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/22(日) 16:18:37.47ID:SbZKSIHU0
駆除しろ
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/22(日) 16:26:10.88ID:R4rTYqmE0
梨一個114kcal
250万キロカロリーって凄い蓄えるねぇ
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/22(日) 17:07:56.42ID:zeP0FoC20
こんなに食えないし下痢になってるだろ
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/22(日) 17:11:25.75ID:j8Suv8Vu0
斎藤の県ならザマァwとしか思わんな
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/22(日) 17:15:54.59ID:SILKgK3z0
長野産ならスーパーで売ってた
洋梨なら青森産のがスーパーで売ってた
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/22(日) 17:19:36.88ID:mGdLMD9J0
梨の食害ってことで補助金とか出るの?
少しでも被害に遭った農家さんを救済して欲しい
2024/09/22(日) 17:22:47.85ID:u6ERqWt00
どんだけクマいるんだよ
2024/09/22(日) 19:40:32.27ID:A7WtgX5f0
>>2
生きた熊を献上するのは難しい
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/22(日) 20:33:59.81ID:NF05tbrP0
タダで食えるなんて羨ましい!
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/22(日) 20:53:01.18ID:hyCAqztI0
人間様
2024/09/22(日) 20:56:30.11ID:kZn/N5hA0
梨泥棒のくせに人見ると襲ってくるんだろ
最低だなw
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/22(日) 21:20:27.06ID:Yee0B2Et0
>>560
千葉県松戸市から訛ってる西日本の田舎にあげたんだろ?
三国人みたいな起源主張だな
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/22(日) 21:27:23.46ID:dvmJ7YX20
たべすぎ
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/22(日) 22:01:32.91ID:8Me0RN8+0
クマ「喉乾いてたんでペロリでした」
2024/09/23(月) 12:29:38.39ID:zXcF3KVD0
多めに見積もって一頭100個喰ったとしても一晩なら250頭必要
十日でも25頭
ホントに全て熊のせい?
食い散らかした画像を見せてほしいもんだ
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/23(月) 12:45:30.77ID:eNc3ff2F0
保険会社が疑う案件だわ
それとも幹部とグルか?w
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/23(月) 13:25:23.55ID:epxDVwYG0
クマさんもお腹空いてるわけで。
射殺したら市民団体が大騒ぎするし。
2024/09/23(月) 13:37:33.93ID:2Y75QgJZ0
グエンはぶどうの次は梨の味まで覚えてしまったか・・・
2024/09/23(月) 13:45:09.93ID:y7ZY5pXD0
クマと共存しろ!文句言うな!
2024/09/23(月) 13:46:10.46ID:y7ZY5pXD0
>>26
毎日お前が一晩中寝ずの番してやれよキモオタ
2024/09/23(月) 13:49:54.84ID:iAlmxEmA0
今だに二十世紀なんか作ってんのかよw
幸水だけ作ってりゃ良いんだよ
俺は豊水の方が好きだけど
2024/09/23(月) 13:56:09.54ID:G4DGyZKB0
一個も残らず食べ尽くすって
絶対収穫してるよ
2024/09/23(月) 13:56:34.39ID:cuWbfwh60
ペロリ
ペロリ
ペロリ
2024/09/23(月) 14:50:44.47ID:9djkA7RA0
クマが夜に大勢で役割分担 一匹が梯子支えてもう一匹が登り袋からナシを取り出して全クマで箱詰めトラックを運転して逃走ってか?動物は次の日を考えちょっとずつ食べるぞ 収穫前に全部食べ尽くすクマはノルマのナシが確保できなかった同業者が恒例のパターン 電柵もそのクマたちが電気スイッチ止めるぞ で!クマってここの村ではどの地方の人間を呼ぶんだ?
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/23(月) 15:21:14.95ID:S9xCZ3+N0
俺なら毒梨を仕込んどくわ
後で何言われようが罰せられようが殺してしまえば被害が無くなった利益になるからな
2024/09/23(月) 15:26:41.52ID:x4w3uOLm0
>>619
鳩を轢き殺したタクシー運転手は逮捕されたよな
あれその後どうなったんやろ
2024/09/23(月) 15:30:10.04ID:KmQ2W2xp0
まあクマにやられた農家に小銭が入り
それを真似て被害を装った農家も結構な大金を得て 
ワシもやったろと思ったのかもなあ

ただ全滅はやり過ぎだろと
今ごろ他の農家は苦笑
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/23(月) 15:51:24.81ID:bxD3CNht0
〇〇知事が陰で言いそうなこと
「俺に渡さないからクマが持ってたんだ!」
2024/09/23(月) 15:57:08.79ID:zXNa2WqG0
果物ばっかり食ってる熊は美味そうだな
2024/09/23(月) 15:58:41.13ID:wOBv2/FQ0
>>619
家族が誤って食って死ぬやつやん
フラグたてんなし
2024/09/23(月) 16:33:15.34ID:K/SH8aN00
>>137
そこがいいんだろ
甘いだけの梨とかウンザリ…
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/23(月) 19:22:41.41ID:BTKSdp/b0
梨ばっかり食ってる熊の肉はフルーティで旨そう
2024/09/23(月) 21:12:50.37ID:zugODgKd0
てか二十世紀てまだ売ってたのか?幸水に駆逐された思ってたわ
2024/09/23(月) 23:31:31.50ID:kn9isBKh0
>>587
駆除出来るだろ。
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/23(月) 23:53:32.52ID:6rBohFqc0
このニュースずっと気になっているんだけど
クマに食べられたにしては数が多すぎね?
2024/09/24(火) 00:54:03.91ID:eKKQ3yeE0
>>4
何度もやられてるんだから
カメラ設置してるだろ
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/24(火) 05:26:39.84ID:97LDHERe0
梨はスーパーでもほとんど買わないな。
ラ・フランスは高いけど大好き(^。^)
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/24(火) 06:21:27.66ID:DGgso1c+0
自警団つくって駆除しろよ
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/09/24(火) 09:30:34.02ID:YP5W+lmI0
一頭二頭じゃそんな数食えんだろ
2024/09/24(火) 09:32:35.45ID:Z0U1IX1r0
熊じゃなくてチョンチャイナグエンクルドだろ
証拠のカメラ渡しても映像消して返されるらしいw
2024/09/24(火) 10:08:47.50ID:fD5hDoex0
山口組結成秘話の時代に似てきてるな
当時は不逞外国人は都会にしかいなかったが
今は工業団地で田舎にばら撒かれてるからたちが悪い
2024/09/24(火) 10:37:17.83ID:9Xj10GVk0
女だらけの水泳大会ペロリもあるよ
2024/09/24(火) 22:25:51.20ID:5QKp3WeU0
400円する。高すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況